2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまいたち愛用の冷凍食品は?

1 :Ψ:2022/07/10(日) 18:16:56 ID:LlpsOrTE.net
・チャーハン 競合激しいようで有名メーカーだとどれも美味しい
・冷凍麺 うどん そば スパゲッティー 電子レンジで超手軽 生麺にせまる歯応え
・フライ
 10分以上かかるけどオーブントースターフライ再加熱モードで揚げたて同様
 コロッケ クリームコロッケ フライドポテト用のポテト
 白身魚タルタルにはクラフトチェダースライスを乗せて
 フィレオフィッシュの中身とほぼ同じで最高

2 :Ψ:2022/07/10(日) 18:18:23 ID:N+WhfBIV.net
寒い心を解凍してくれ
回答なんかいらない

3 :Ψ:2022/07/10(日) 18:19:44 ID:N+WhfBIV.net
冷え切った冷凍人間関係の解凍は望んでない

4 :Ψ:2022/07/10(日) 18:20:34 ID:N+WhfBIV.net
冷凍マンモス食べてうれぴー

5 :Ψ:2022/07/10(日) 18:22:16 ID:BjLXyvbu.net
惣菜類は使わない。
冷凍サバ、冷凍アサリ、冷凍ブロッコリー、冷凍枝豆、冷凍ほうれん草・・・。
冷凍野菜は旬のものを使うので、生より品質が良い。

6 :Ψ:2022/07/10(日) 18:22:31 ID:NVIU/5su.net
油揚げスライス、肉きのこ野菜麺は常備

7 :Ψ:2022/07/10(日) 18:22:35 ID:LlpsOrTE.net
>>1
 白身魚タルタルにはクラフトチェダースライスを乗せて

加熱完了直後にね

8 :Ψ:2022/07/10(日) 18:22:40 ID:N+WhfBIV.net
冷めた夫婦関係は
おれの飯を冷凍庫へ入れ
凍ったまま出す

9 :Ψ:2022/07/10(日) 18:24:55 ID:3tfINdRe.net
炒飯は老舗ニチレイのが一番美味しいね

10 :Ψ:2022/07/10(日) 18:25:02 ID:7H8zO1/g.net
王将ニンニクたっぷり餃子

11 :Ψ:2022/07/10(日) 18:31:37 ID:DsRghRBA.net
マジレスすると冷凍うどんだな
いがいとコシがあってうまい
あとは今の季節なら冷凍枝まめ

12 :Ψ:2022/07/10(日) 18:32:34 ID:tzqZxXXz.net
フライドポテトとハッシュドポテト

13 :Ψ:2022/07/10(日) 18:36:28 ID:dToXP40W.net
今川焼

14 :Ψ:2022/07/10(日) 18:37:18 ID:8HKLaR00.net
>>2
俺で良かったら

15 :Ψ:2022/07/10(日) 18:39:30 ID:8HKLaR00.net
>>11
冷凍だからまだだけど
原材料費が上がってくると
うどんも値上がりだろう。
冷凍枝豆は中国産なので
戦争次第では入ってこなくなるかもね。

今という時を大事にしないとね。

16 :Ψ:2022/07/10(日) 18:44:04 ID:IS52J7Fe.net
冷凍食品は高いからな味の素の餃子くらいか

17 :Ψ:2022/07/10(日) 18:50:10 ID:3hHXdl3v.net
今は冷凍冷やし中華なんてあるのな。
冷やしすぎだろっ

18 :Ψ:2022/07/10(日) 18:50:55 ID:YEjlFHHt.net
ホウレン草と小松菜は常備。手冷凍の朝採れナメコが最近脚光。手冷凍シリーズは大根菜とかあったら速攻やる
お弁当用パーツとして塩鮭(甘塩は塩焼きにする)西京漬け味噌漬けのカジキと某の肉団子、気合があれば赤魚の粕漬け
ラーメンは日清の醤油と味噌、キンレイの塩(ほぼカレーラーメンにする)
ソバはテーブルマークだったりローソンだったりイオンだったり
ウドンは稲庭風

19 :Ψ:2022/07/10(日) 18:54:43 ID:C3flnNvN.net
ねぎをきざんで1人前ずつラップに包んで冷凍、ピザ用のチーズも1回ぶんずつ分けて冷凍
冷凍室はラップでいっぱい

20 :Ψ:2022/07/10(日) 18:56:35 ID:TYi5qTQO.net
讃岐うどん、ブロッコリー、ほうれんそう、水道の水

21 :Ψ:2022/07/10(日) 19:01:37 ID:by/ADERA.net
冷やし中華

22 :Ψ:2022/07/10(日) 19:05:08 ID:bgmCs6Lf.net
冷凍食品は何年も買ってないなあ。
昨年の春に電子レンジが壊れてから「解凍する」事もやってないなあ。

若い頃は非常食と称して冷凍のホットケーキを常時冷凍庫に置くようには
していたが、今は薩摩芋をオーブントースターで20分加熱調理するくらいか。

23 :Ψ:2022/07/10(日) 19:06:20 ID:1TAccQIB.net
>>2
遠慮せずにおじさんの胸に飛び込んで来なさい。

24 :Ψ:2022/07/10(日) 19:10:23 ID:bnl1rDGh.net
ガリガリ君

25 :Ψ:2022/07/10(日) 19:12:10 ID:OGvunFgE.net
業務スーパーの冷凍肉

26 :Ψ:2022/07/10(日) 19:24:08 ID:K3Qt6/p1.net
アベノ氷マクラ

27 :Ψ:2022/07/10(日) 19:29:32 ID:d3qX8oXf.net
フライドポテト1kg 228円

28 :Ψ:2022/07/10(日) 19:31:27 ID:LlpsOrTE.net
愛用してたけど買わなくなったのは
味の素の冷凍餃子
7年くらい前までだか
売り上げナンバーワンだったのも同意で美味しかったけど
コストダウンで豚肉より鶏肉が主になり
水不要として氷をくっつけてその氷も内容量で
実質量が減ってぜんぜんだめ
餃子に鶏肉なんか使わないでちょうだいな
超残念

29 :Ψ:2022/07/10(日) 19:35:19 ID:HampO9PH.net
冷えピタ

30 :Ψ:2022/07/10(日) 19:39:13 ID:HFN3LyoL.net
ガツンとみかん

31 :Ψ:2022/07/10(日) 20:12:16 ID:1gefaiOY.net
炒飯はマルハニチロ一択、電子レンジで温めた時の仕上がりが段違い(ベタベタしてない)

32 :Ψ:2022/07/10(日) 20:17:56 ID:SZvq3dRC.net
な、日本人が貧乏になったなんて嘘だよ
みんな金を隠し持ってる
でないと冷食なんて買えないって

みんな貧乏人のふりをするのが得意なんだよな日本人は

33 :Ψ:2022/07/10(日) 20:20:54 ID:+VRZMaM6.net
満州の餃子

34 :Ψ:2022/07/10(日) 20:23:59 ID:QdyqgJU1.net
れんこん包み揚げとイカフリッター

35 :Ψ:2022/07/10(日) 20:56:46 ID:lt2m55cn.net
業務スーパーのずんだ餅

36 :Ψ:2022/07/10(日) 21:02:07 ID:25QDXunm.net
生協のフライドチキン
生協の生ハンバーグ
生協の銀杏入りがんもどき
生協の海老カツ

37 :Ψ:2022/07/10(日) 22:10:25.10 ID:taTdMcAq.net
お好み焼き
ソースマヨもろもろついてる
楽でいい

38 :Ψ:2022/07/10(日) 23:12:46.92 ID:JDWMWYLH.net
ブロッコリー・シーフードミックス・むきあさり
時々オクラ

生鮮のブロッコリーは茹でて虫が出てくることがあると聞いて怖い。細かく切ってあるので(オーケーの)ほとんどそのまま使える
生鮮買ってくるとすぐに茹でないと黄色くなっちゃうし
中華名菜のエビチリを特売198で買ったときにシーフードミックス
あさりの味噌汁・クラムチャウダー・深川めし
オクラは一度に大量に使わないので傷ませがちになるので冷凍が安心

39 :Ψ:2022/07/10(日) 23:46:37.13 ID:32f8UttS.net
2か月間、水だけ、の環境になったことがあるが
ほとんどダイエットにもならなかったのに驚き

半年なら水だけでも死なない、個人的な確信に達したので
冷蔵庫の電源を、いま切っている

40 :Ψ:2022/07/11(月) 04:44:07.56 ID:hdpfAC/U.net
餃子
えびピラフ
えび寄せフライ

41 :Ψ:2022/07/11(月) 18:32:46 ID:tyeTxo2b.net
>>32
コンビニは定価だけどというか行かないので知らないけど
スーパーのほとんどは
常に3~4割引で売ってる

42 :Ψ:2022/07/11(月) 18:49:02 ID:tyeTxo2b.net
>>2
オーガズムに達したのに
冷凍まぐろと例えられる何の反応もしない人は男女問わず、います
別れる原因になる事すらあります
恥ずかしいのか罪悪感なのか何らかが邪魔をしている事が多いですが
2人きりの時は愛の証しとして
自分の感情に正直に反応する事をお勧めします
変顔にならないようにだけ注意しておきましょう

43 :Ψ:2022/07/11(月) 21:21:45 ID:VWfMUMiX.net
>>41
常に3~4割引で売ってるならそれが定価なんやろ(笑)

44 :Ψ:2022/07/12(火) 06:26:09.47 ID:f0hfK48t.net
https://kakijun.jp/shotaigifkm/rm_E797A3.gif

https://kakijun.jp/shotaigifkm/rm_E69BB0.gif

45 :Ψ:2022/07/12(火) 06:29:18.69 ID:oQNL4TR/.net
https://1jp.tokyo/hiragana/gothic/8-1-ku-gothic-design.jpg

https://1jp.tokyo/katakana/gothic/5-2-o-gothic-katakana-japanese.jpg

46 :Ψ:2022/07/12(火) 06:33:11.20 ID:f1eg2ZOc.net
https://cdn-icons-png.flaticon.com/512/44/44541.png?w=360

https://1jp.tokyo/katakana/gothic/3-2-u-gothic-katakana-japanese.jpg

47 :Ψ:2022/07/12(火) 06:36:16.94 ID:QmLREaDl.net
https://1jp.tokyo/katakana/gothic/2-1-i-gothic-katakana-japanese.jpg

https://1jp.tokyo/katakana/mintyou/4-2-e-mintyou-katakana.jpg

48 :Ψ:2022/07/12(火) 06:38:21.20 ID:6XjMH5O4.net
https://okurukotoba.tokyo/wp-content/uploads/2021/12/af7fc9c26968a0cd49537d6cea19ea3c.jpg

https://1jp.tokyo/katakana/gyousyo/13-4-su-gyousyo-katakana-japanese.jpg

49 :Ψ:2022/07/12(火) 06:42:27 ID:H+bnDbXo.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20171109/21/hirotosonoda0709/28/a7/j/o0320023614066932123.jpg?caw=800

https://pics.prcm.jp/ebc60c62a21a/10024496/jpeg/10024496_220x201.jpeg

50 :Ψ:2022/07/12(火) 09:02:59 ID:427DjzW4.net
>>17
レンジで温めて食うんだぞ。

総レス数 50
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200