2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

玉ねぎが高騰しすぎてじゃがいも、にんじんが実質無料になるバグ発生 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/07/10(日) 21:16:53 ID:CAP_USER.net
 昨今の玉ねぎ高騰を受け、スーパーで売られていたじゃがいも、にんじんが“実質無料”になってしまうバグが発見されて話題です。価格変動が激しいとこんなことが……。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/08/hoiko_220705tamanegi01.jpg
玉ねぎ1個195円なのに

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/08/hoiko_220705tamanegi02.jpg
玉ねぎ入りの野菜セットも195円!?

 投稿したのは、Twitterユーザーのふら@紫電会長(@breakfrandle)さん。

 ふらさんがツイートしたのは、あるスーパーで売られていた玉ねぎの写真です。1つあたり195円と値札に書いてあるのですが、一方、別の棚で売られていた「いも・玉ねぎ・人参」セットも、なんと1パックあたり195円! はからずも、じゃがいもとにんじんが実質無料になってしまいました。価格の変動が急激だと値付けが間に合わず、こんなバグが発生してしまうのかもしれませんね……。

 この投稿に、「今日はカレーだ!」「カレー・シチュー作りにはお得…」といった反応が寄せられています。確かにカレーを作るには最適なセット!

 なお、農林水産省が2022年6月29日に発表した「野菜の生育状況及び価格見通し」によると、7月の玉ねぎの生育は順調ですが、市場での不足感から引き合いが強く、今後価格は幾分下がるものの引き続き平年を上回ると予想されています。

画像提供:ふら@紫電会長(@breakfrandle)さん

(高橋ホイコ)

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2207/08/news169.html

2 :Ψ:2022/07/10(日) 21:17:41 ID:WVwx+ay4.net
  

   _ノ乙(、ン、)_ネタが古い

3 :Ψ:2022/07/10(日) 21:18:55 ID:zyPdhhzf.net
ベルクスにはなかった

4 :Ψ:2022/07/10(日) 21:30:00 ID:OGvunFgE.net
298円の切ってあるやつをいつも使ってる

5 :Ψ:2022/07/10(日) 22:13:22 ID:mvBkQQca.net
長編上下巻、それに主人公やその他クルーの後日談で一冊
人生67年、それだけあれば充分だ。
息子よ、お前の知的好奇心と未来は山上に奪い尽くされ、そして焼き尽くされ
やつとの繋がりだった、、たった一つの漁師用の縄も腐り、朽ち果て、
死の谷のさきにある深淵へと。私のポケットからも滑り落ちたようだ・・

6 :Ψ:2022/07/10(日) 22:17:46 ID:fTAR86hR.net
若干落ち着いてきてる
中玉一個120円ぐらいだったのが70〜80円になってきてる
以前は50円以下だったけど

7 :Ψ:2022/07/10(日) 22:55:20 ID:taTdMcAq.net
全国の玉ねぎが出回ってるからだいぶ安くなったけど

8 :Ψ:2022/07/10(日) 23:07:02 ID:voK0RBhj.net
そんなに糖質摂りたいか

9 :Ψ:2022/07/11(月) 00:40:20 ID:uUjVmHgy.net
マンチカン♪

10 :Ψ:2022/07/11(月) 00:41:02 ID:rZ2ViRKK.net
所詮玉ねぎ

11 :Ψ:2022/07/11(月) 03:13:57.34 ID:sCjsOg6I.net
玉ねぎは本当に今年も不作が続いているのか?
ボーナスタイムだと思って高くしてるだけじゃないの?
俺は絶対に元の値段になるまで買わないからな!

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200