2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党、大惨敗の2つの理由「小沢一郎氏の失言」「枝野幸男氏の父が死去」 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/07/12(火) 19:34:46 ID:CAP_USER.net
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2022/07/11233125/izumi_kenta_aflo_1.jpg
選挙惨敗でうつむく立民・泉代表(写真:つのだよしお/アフロ)

 7月10日に投開票を迎えた参院選で、自民・公明党の与党は改選の過半数を超える79議席を獲得 。一方、野党第一党の立憲民主党は、改選前の23議席から6議席を減らす大惨敗となった。

「参院選の中盤情勢では、1人区のうち、青森、岩手、山形の3選挙区で野党系は優勢。福島、新潟など8選挙区で接戦に持ち込んでいました。しかし、安倍晋三元首相が銃撃されて亡くなったことで、自民党は『弔い選挙』の様相を帯び、1人区の接戦区で勢いを増したんです」(政治ジャーナリスト)

 衆院議員の小沢一郎氏は、8日、銃撃事件について「安倍氏のこの災難は、むしろ自民党に有利に作用するかもしれない」と岩手県一関市での街頭演説で語っているが、実際にこの予言どおりになったことになる。

「小沢さんの発言はあまりに不用意で、大きな批判を浴びました。立民の泉健太代表は、9日に自身のツイッターで『党として』小沢さんを注意したと明かしています。また、小沢王国と呼ばれた岩手で、30年ぶりに自民党が議席を獲得しています。

 そして、惨敗したもう一つの理由が、枝野幸男前代表の父・忠正氏が6日に91歳で死去したことでしょう。

 泉代表らの執行部は迫力不足で、枝野さんら旧民主党政権時代の閣僚らがあちこちの応援演説に引っ張りだこでした。しかし、お父さんが亡くなったことで、枝野さんの応援が選挙終盤にできなりました」(同)

 結果、1人区は4勝28敗となり、立民は議席を大きく減らしてしまった。

 枝野氏は、6日、京都市の繁華街で応援演説。「古い政治をやるのか、頼れる政府を作るのか。立民に力を貸してほしい」と懸命に訴えていたが、翌7日、自身のTwitterにこうつづった。

《私個人の事情で遊説日程が変更になり、お待ちいただいていた皆さん、そして候補者や陣営の皆さんに、たいへんご迷惑おかけしています。最後まで、立憲民主党とその候補者へのご支援をよろしくお願いいたします》

 この時点では詳細がわからず、枝野氏の容態を気にする声も上がっていた。枝野氏は7日から8日にかけて佐賀、福岡、宮崎と応援演説に回る予定だったが、一連の応援をすべて中止。9日になって、立民の報道担当部長である関田一行氏がこうツイートした。

《枝野前代表は、最終盤7月6日、御尊父が逝去され、以後の遊説を中止しました。ご自身は、遊説をと意を強くされてましたが、止めました。選挙活動に配慮し、公表を遅らせた事もご理解頂ければと思います》

「泉さんは、2021年11月に代表就任後、世代交代を図りましたが、結果を残せませんでした。結局、立民は小沢さんや枝野さんなど “昔の顔” がいまも強いんです。枝野さんの返り咲き論だけでなく、辻元清美さんの党代表待望論もありますから。いずれにせよ、今回の敗北で泉さんの責任論が出てくるのは免れません」(同)

 今後、党勢を立て直すため、抜本的な人事刷新が必要なのは間違いなさそうだ。

https://smart-flash.jp/sociopolitics/190999

2 :Ψ:2022/07/12(火) 19:36:51 ID:HiYDF55Z.net
自民党が勝ったのは同情票だろ

3 :Ψ:2022/07/12(火) 19:39:06 ID:FbI0bry0.net
本気でこんなこと思ってるなら当分自民は安泰だな

4 :Ψ:2022/07/12(火) 19:39:30 ID:ReWwz9Yo.net
枝野の演説なんて聞くやついるのか?
枝野にそんなに力ないだろう。

5 :Ψ:2022/07/12(火) 19:44:54 ID:UAAHLmgI.net
頼れる政府と立民の間に何の関係があるんだか

6 :Ψ:2022/07/12(火) 19:44:54 ID:3e/utWqZ.net
枝野が来たら票が減る
断れない新人の複雑な悩み
悪夢の民主党政権の感冒チョン韓

7 :Ψ:2022/07/12(火) 19:45:22 ID:f00ERktV.net
>>1
>辻元清美さんの党代表待望論
 
いいぞ
参院の比例代表の党首か
誰もついていかんわw
党が空中分解だな

8 :Ψ:2022/07/12(火) 19:46:56 ID:34ESmScv.net
これくらいで済んだのは
枝野演説が無かったからだとも言えるだろ

9 :Ψ:2022/07/12(火) 19:52:43 ID:UAAHLmgI.net
>>7
本当に社民の後を追うかもな
まともなこと以外なら何でもやりかねない

10 :Ψ:2022/07/12(火) 19:52:50 ID:4KwgNRoq.net
枝野の不機嫌そうな顔見て投票したくなるやつなんておらんおらん

11 :Ψ:2022/07/12(火) 19:58:58 ID:Y0cEHEtB.net
前回のボロ負けの参議院選・都議選で勝利宣言したのだから、枝野を見習って泉も勝利宣言しろよ

12 :Ψ:2022/07/12(火) 20:03:17 ID:E2HBS0sR.net
古い政治と批判しながら
目立つ位置に出てきてるのが
古い顔ぶれの枝野、小沢、菅で
最前に推されてるのも古い顔の蓮舫、辻元
それで頼れる政府を作るとか言っても
その面々でやれるならとっくに出来てたはずではないのか?と

13 :Ψ:2022/07/12(火) 20:03:23 ID:wv9BO3wf.net
不謹慎だ。

14 :Ψ:2022/07/12(火) 20:03:33 ID:f00ERktV.net
>>11
半分勝利

15 :Ψ:2022/07/12(火) 20:05:38 ID:B3xcBxB/.net
何でもかんでも人のせい

16 :Ψ:2022/07/12(火) 20:20:57 ID:cV67E0HU.net
2012年に古い愚策政治を民主党でやってただろ

17 :Ψ:2022/07/12(火) 20:43:23 ID:pIbvWqqi.net
いくら顔を代えても無理
中身一緒だもん

18 :Ψ:2022/07/12(火) 20:59:30 ID:z1C8iITG.net
笑顔って大切だよな

19 :Ψ:2022/07/12(火) 21:08:52 ID:21Gp1BF2.net
枝野なんていらんだろ

20 :Ψ:2022/07/12(火) 21:18:17 ID:1rIL45eK.net
立憲共産党びいきの見当はずれのコメントを垂れ流すマスコミが1番足を引っ張ったと思うがなw

21 :Ψ:2022/07/12(火) 21:37:28 ID:AE/86Jfi.net
これが現実逃避だと気付かない党員なら、次回は更に大敗してくれるだろう
立憲共産党が消えてくれれば何でもいいや

22 :Ψ:2022/07/13(水) 00:18:34 ID:N9duHO9k.net
>>4
一回聞いてみ
すごいうまいよ聞きほれちゃうワ
まぁ
中身がないんですけどね

23 :Ψ:2022/07/13(水) 08:09:16 ID:v7l2jKip.net
枝野 安部元総理の真似

24 :Ψ:2022/07/13(水) 08:55:19 ID:v7l2jKip.net
反日マスゴミにここまで書か
れるとは 泉は終っなw

25 :Ψ:2022/07/13(水) 09:19:45 ID:VfOgVvY4.net
うんちー

26 :Ψ:2022/07/13(水) 11:38:13.55 ID:v7l2jKip.net
辻本の如く枝野もってか

27 :Ψ:2022/07/13(水) 11:50:39.97 ID:v7l2jKip.net
脱糞枝野の復活は無い

28 :Ψ:2022/07/13(水) 20:25:58.71 ID:NgNDzFph.net
つじもとの立候補が原因だと

29 :Ψ:2022/07/13(水) 22:23:30 ID:InI2WHZq.net
【マヂかよ】 安倍昭恵さん、病院到着後の様子が判明・・・
http://tkkl.visualnew.com/89487/vpmnBZNE6.html

30 :Ψ:2022/07/14(木) 07:59:17.68 ID:7XZENB9y.net
マジ枝野の死かと思ったよ

31 :Ψ:2022/07/14(木) 13:59:35 ID:r/+gYIW1.net
小沢の失言は続くから立憲は更に落ちる

32 :Ψ:2022/07/14(木) 14:20:39 ID:L2giHV9y.net
比例に辻本入れたせいで
6人も落選してたな
バカみたい

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200