2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主の退潮 存在感示す再生の道探れ [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/07/13(水) 08:10:01.72 ID:CAP_USER.net
 【論説】参院選で惨敗した立憲民主党。昨秋の衆院選に続く連敗と退潮著しい。しかも参院選比例代表では日本維新の会に107万票もの差をつけられた。議席数では辛くも野党第1党の座を守ったものの、その衝撃は計り知れないはずだ。

 敗因の一つには、過去2回の1人区での野党共闘が今回は限定的にとどまったことが挙げられる。衆院選で共産党との連携が与党などの激しい攻撃に遭い、腰が引けてしまったのは事実だろう。与党に擦り寄った国民民主党を引き戻す力もなかった。

 だが、比例の不振はそれだけでは済まない深刻な問題をはらむ。要は立民自身が政策を含め有権者を引き付ける存在でなかったということに尽きる。政権批判票を取り込めなかっただけでなく、社会の閉塞(へいそく)感から来る不満が既成のリベラル党に向かったとの指摘がある。結果、維新の伸長をはじめ、れいわ新選組や参政党、NHK党の議席獲得につながったとの見立てだ。

 衆院選後の代表選で選ばれた泉健太代表は「批判ばかり」との批判を恐れて、「政策立案型政党」を掲げた。だが、政権をチェックする迫力を欠き、野党第1党に課せられた行政監視の役割を十分に果たせなかった。岸田文雄首相にかわされた感もあるが、立民の存在感が希薄だったのは否めない。参院選の公約で政権与党との違いを打ち出したものの、有権者に浸透する時間もなかったようだ。

 再建の道は険しい。まずは、国会で政権と堂々と対峙(たいじ)するという野党の原点に立ち返る必要があろう。物価高騰や再び猛威を振るいつつある新型コロナウイルスへの対応など直面する命と暮らしを守る課題で、生活者目線の明確な政策を提示していくべきだ。

 さらには、自民党が前のめりになる防衛力の強化や憲法改正にブレーキをかけるなら、説得力のある理論武装が欠かせない。人口減少と少子高齢化、持続可能な社会保障制度、気候変動を踏まえた中長期のエネルギー戦略などでは、財源に裏打ちされた対案を練り上げる必要がある。

 自民に比して格段に劣る地方の組織力カバーには、来年の統一地方選で地方議員を一人でも多く得られるよう注力すべきだろう。次期衆院選や参院選の候補者も早急に決定し、地域に張り付いて活動するといった地道な努力を積み上げるしか党の再生はないと腹をくくらなければならない。

 強い野党の存在があってこそ、政治の場に緊張感をもたらすことができる。政策を磨き上げ、投票に行かなかった人たちもターゲットに全国各地で対話を積み重ねることで、政策に厚みをもたせる、そんな取り組みも欠かせないだろう。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1589241

2 :Ψ:2022/07/13(水) 08:12:22.53 ID:rvr9fMZE.net
ムチャ言うな!w

3 :Ψ:2022/07/13(水) 08:15:44 ID:0RINL/cH.net
議員全員の国籍情報を開示せよ

4 :Ψ:2022/07/13(水) 08:23:11 ID:hRtREndG.net
もう要らない、必要ない、そう国民に判断された結果なんだから、そのことを真摯に受け止めて、無駄な抵抗は止めて頂きたい。

5 :Ψ:2022/07/13(水) 08:27:27 ID:YGOegKYk.net
記事の筆者は立民の応援団だろうが、「国会で鋭く対峙」とか「強い野党の存在が有ってこそ」とか言ってる段階で根本的に間違えている。立民の基本政策自体が国民の大多数に拒否されていると云う事。

6 :Ψ:2022/07/13(水) 08:34:08 ID:p5cJ2+mY.net
烏合の衆というか、枯れ木も山の賑わいというか

7 :Ψ:2022/07/13(水) 08:35:54 ID:ktkm3yRi.net
田舎新聞らしい的外れで時代遅れな考察

8 :Ψ:2022/07/13(水) 08:37:52 ID:v7l2jKip.net
>>5
同意見 まずは泉の辞任が先
出来ないのなら立憲の破滅。

9 :Ψ:2022/07/13(水) 08:46:37 ID:/f/7m5Rk.net
日本政治の不幸は政権交代が起こらないこと。
この原因は米国従属にある。自民および官僚がそれを推進してきた。

自民以上に米国に従属する野党なら政権取れる。
もしくは中国に従属して徹底対立して政権とるか。

10 :Ψ:2022/07/13(水) 09:06:26 ID:qHjmf/wa.net
まあ野党は有権者の声より自分達の主張通すのに一生懸命だから。

11 :Ψ:2022/07/13(水) 09:18:18 ID:6DmNMklS.net
なんでも反対党

12 :Ψ:2022/07/13(水) 09:21:01 ID:TfHSX5bX.net
週刊誌を読むんじゃなくて自分達の足で情報を得ろよ

13 :Ψ:2022/07/13(水) 09:23:42 ID:VMG2bA2T.net
世の中には、やれる事とやれない事がある

14 :Ψ:2022/07/13(水) 09:31:09 ID:ws1oz0kI.net
>>6
キムタクのようなスーパースターを党首に迎えないと無理だな。

15 :Ψ:2022/07/13(水) 09:33:56 ID:tPONgMXH.net
また看板のすげ替えか

16 :Ψ:2022/07/13(水) 09:38:44 ID:7kudaM9b.net
何で命令口調なの?

17 :Ψ:2022/07/13(水) 09:53:36 ID:/f/7m5Rk.net
現状維持しかアタマにない怠惰な人々が、野党を批判するネタには事欠かない。
批判するのは己の怠惰と臆病に対する一種の自己弁護。

18 :Ψ:2022/07/13(水) 10:07:19 ID:ws1oz0kI.net

何をこいつ自分に酔ってるんだ。

19 :Ψ:2022/07/13(水) 10:18:02 ID:DBTRG0YR.net
「政権交代」という言葉をひとまず使わずに党の議席を増やすことに集中する。
そのために立民が訴えることで憲法改正をしないと出来ないこと
を憲法改正をしようと訴えていく。
例えば臨時国会の召集に期限を設ける憲法改正など

20 :Ψ:2022/07/13(水) 10:22:53 ID:2dWzz6lo.net
散々 国会で週間誌ネタで時間潰して

選挙前に突然 岸田インフレ絶叫


こんなんじゃ国民は馬鹿じゃないから騙せません

21 :Ψ:2022/07/13(水) 10:24:01 ID:OUhBsy3C.net
世界中が地政学的リスクを問われてる時に、呑気に「対話」www

22 :Ψ:2022/07/13(水) 10:27:45 ID:zRSeYGiM.net
方向性を全く感じないからな。仕方がないわ、この党は。

23 :Ψ:2022/07/13(水) 10:50:42.36 ID:Zk9DkZCl.net
ここで統一教会のネタで排除の動きすれば存在感出てくるんじゃね

24 :Ψ:2022/07/13(水) 11:01:23.60 ID:s5QyC/dC.net
自民が左がかってる事に不満なのにそれより左なんだから人気出る訳ねーだろw

25 :Ψ:2022/07/13(水) 11:03:38.88 ID:kvbkvuE+.net
焼肉屋でウンコしたり卵投げてみたりと努力してたのになぁ

26 :Ψ:2022/07/13(水) 11:38:49.94 ID:/f/7m5Rk.net
サヨがあれこれ言っても、結局ウヨの言ってる方向で日本は進んできた。
そしてこの日本の劣化と没落なのに、相変わらずウヨは同じことを言っている。

27 :Ψ:2022/07/13(水) 11:43:19.07 ID:v7l2jKip.net
小川が言うように 執行部の辞任
は最低限必要だわなあ

28 :Ψ:2022/07/13(水) 11:46:34.66 ID:v7l2jKip.net
>>26
当たり前 日本人の8割は半パヨ 天皇
制廃止だとずーっと言ってろ 糞野郎w

29 :Ψ:2022/07/13(水) 11:53:18.86 ID:oXZJosU2.net
馬糞の川流れ

30 :Ψ:2022/07/13(水) 12:36:31.71 ID:/f/7m5Rk.net
日本は劣化・衰退しているが、大多数の国民はドン底のドン底までは気づかない。
これが日本国民の民度の低さというものだ。その正体は草の根ウヨ。

31 :Ψ:2022/07/13(水) 12:40:56.71 ID:8LUL2jVx.net
【在日】 統一教会、日本会議、神社本庁 【支配】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1592900010/l50
https://o.5ch.net/1yvzi.png

32 :Ψ:2022/07/13(水) 15:41:47 ID:HYL4qAxk.net
国民はもう10年以上悪夢の民主党の系譜はいらないと意思を示し続けてるよ?
いい加減現実を直視したら?

33 :Ψ:2022/07/13(水) 15:45:37 ID:0G/9ZVMD.net
労働貴族の奴隷

34 :Ψ:2022/07/13(水) 17:00:53 ID:v7l2jKip.net
パヨがあれこれ言っても
仕方無い 支持率6%

35 :Ψ:2022/07/13(水) 17:03:28 ID:v7l2jKip.net
>>30
こいつ蛮行の韓国人
母国でドラ缶見てろ

36 :Ψ:2022/07/13(水) 18:55:38 ID:l36176AK.net
笑顔だぞ
キメろ!

37 :Ψ:2022/07/13(水) 20:52:49 ID:v7l2jKip.net
草の根パヨが何か言ってる
葉ヨ韓国へ帰りなw by30

総レス数 37
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200