2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「うによりうにらしい」←秘密は敢えて"再現"しない工夫 『ビヨンドとうふ』  [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/07/13(水) 17:32:00 ID:CAP_USER.net
 見た目も味も、うに!? 『うにのようなビヨンドとうふ』が大ヒット中なのをご存知でしょうか? 今年3月に発売され、わずか2か月で売り上げ60万個を達成。想定していた5倍の数字を弾き出したのだそう。実際に食べた人からは「本物のうにより、うにらしい味がする」「こんな濃厚なうに、はじめて!」との声が……。

 豆腐でここまでうにを再現できるのはナゼ? 販売元の相模屋食料(群馬県前橋市)にその秘密を聞きました。

■本物のうにを超えた「うにらしい」豆腐
 食べた人が「うによりもうにらしい!」と感じる理由……それは、実際のうに特有の磯の香りや独特な食感は敢えて再現せず、“食べる人にとってのうにのイメージ”に近づけてつくったから。通常よりも油分が多い豆乳クリームを使用し、濃厚でリッチなうにの食感と味わいを追求しています。名前のとおり、豆腐を超えた=「ビヨンド(beyond)」な豆腐。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220712-00439449-raditopi-000-5-view.jpg?pri=l&w=640&h=442&exp=10800

 ちなみに、うにを選んだのは“クセのある”豆腐をつくるため。絹や木綿のシンプルで素朴な味わいも良いですが、「今までにない豆腐」を実現するためには、高級海鮮のようなクセになる味が必要だと考えたのだそうです。

■アレンジも豊富! 「うに」料理を気軽に食卓へ
 料理としてアレンジしやすいのも「うにのようなビヨンドとうふ」の魅力。豆腐をノリで巻いてしょうゆを垂らせば、あっという間に「軍艦巻き」に。他にも、パンに乗せて「うにトースト」にしたり、カニカマと一緒に生春巻きにしたりと様々な食べ方が。特に人気なのは「冷製うにクリームパスタ」だそう。豆腐を泡だて器でクリーム状にし、パスタを和えるだけ。手軽に、リッチな味わいの「うにパスタ」が出来上がります。公式サイトでは、「うにのようなビヨンドとうふとたらこのパスタ」などのレシピも公開されています。

■若者女子へ向けたはずが……気づけばおじさんの“救世主”に!
 元々は、「ダイエットにも適した豆腐の魅力をもっと知ってもらいたい!」と、若い女性をターゲットに据えた商品でした。しかし、ふたを開けてみると男女幅広い年齢層から愛される結果に。

 とくに、40代以上のいわゆるおじさん層から支持を受けているとのこと。理由は、「プリン体ゼロなので、痛風を気にせずうにを食べられる」から。晩酌好きな購入者からは“救世主”と呼ばれているそうです。

『うにのようなビヨンドとうふ』は全国のスーパーマーケットなどで198円(税込)にて販売中。「うにを超えたうに」を、一度体験してはいかがでしょうか。

(取材・文=みねほのか)

https://jocr.jp/raditopi/2022/07/12/439449/

2 :Ψ:2022/07/13(水) 17:34:38 ID:MRFOrddW.net
プリンに醤油かと思った

3 :Ψ:2022/07/13(水) 17:35:59 ID:TfHSX5bX.net
ホリタのピュアゼリーを冷やして食べてみて、涙が出るよ

4 :Ψ:2022/07/13(水) 18:29:06 ID:upYj+/kZ.net
これ好き。刻み山葵と一緒に竹輪にのせて
醤油ひとたらしで朝飯おかず。

5 :Ψ:2022/07/13(水) 19:04:12 ID:ffR33ebN.net
確かに味は近いけどやっぱ豆腐すぎて軽い
もうちょっと満足感が欲しい

6 :Ψ:2022/07/13(水) 19:21:58 ID:V/FX584U.net
ウリナラウリナラ

7 :Ψ:2022/07/13(水) 20:45:28.03 ID:Rnle1SNO.net
【マヂかよ】 安倍昭恵さん、病院到着後の様子が判明・・・
http://tkkl.visualnew.com/70394/o1o2648Bd.html

8 :Ψ:2022/07/13(水) 21:50:03.19 ID:lhXU02tA.net
うにやいくら食ったくらいでプリン体云々で大騒ぎするのがおかしい
痛風の原因はそれ以外にあるだろ

9 :Ψ:2022/07/14(木) 07:02:57.94 ID:r8rYTimN.net
>>1
記事読み進む前に直ぐに思った、パスタで使ったら凄い上等な仕上がりになる…って
しかもエビ・カニ・…っていう魚介・シーフード関連との組合せも良いと思った…
トマトベースにこのとうふを練り合わせて淡い色調のクリーム感あるお高め系で


でも思うのは、全振りしないとこっちはこっちで当たり前に大変だから、両方、
どっちのパターンでもしっかり〇をたくさんもらえる人って本気で凄いと思う…
だから内容的に奇抜すぎなくて割と似通ってる内容のところは強いと思うんだけど、
それも今回のは似てるのでなんとか…今回は…と思います

あとは高い視座だとやはり景色も感覚も変わるっていうのは翻って翻って最終、
やっぱり伝わるものがあり、それが解、と解りました…星野リゾートの星野さんも何故・
KAIとかOMOだったのかというと、海外のお客様が発語したり馴染んでいくのにこちらが良い、
って事だったみたいで…解が出てくる感じ
ガーデン様もさりげにどっちパターンも…〇でした…みたいな、え、そんな人いる?
ってレベルなんだけど、やはり…その位を目指して行かないといけないなとも感じてる…
なのでまずは今この段階をきちんとクリアして両分野でなんとか自身の努力で少しでも…
それが希望だし楽しみだしってなってます

あと当たり前にあれだね、も様が「長く良い仕事していこうってなると必然健康管理も相応に。」
ってすんごい解る…だって自身が仮にわ様とかだったらむこう5年間は少なくとも1人の食事は、
もう全部決めておきたいっていうかすべてミールキットで良いしwなんていうんだろう…
会食とか時々の変化球とか様々ありながらもそれでも管理しっかりが一級なんだとも思うし、
良い感じを維持できてる一級人、さすがです
今回は…形状記憶していきます、しかもまだまだちょっと時間猶予あるのでしっかりつくっていく、
しかも見せじゃなくてしっかり細く長く良い感じに自身が使える・仕えるように、なので

10 :Ψ:2022/07/14(木) 10:52:40 ID:y1MG+J83.net
ジップラは過疎板だけど病的な住人が散見されるな

11 :Ψ:2022/07/14(木) 12:27:59.03 ID:tif0f/Dt.net
すまん、ちくわより笹かま

総レス数 11
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200