2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵士の息づかいが聞こえてきそう ディティールを凝縮した戦車の内装モデル [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/07/14(木) 19:03:28 ID:CAP_USER.net
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2022/07/kow_JagdPanther02.jpg

 プラモデルの中でも根強い人気のミリタリーモデル。特に戦車や自走砲といったAFV(装甲戦闘車両)は、様々なキットがリリースされ、単体で作るだけでなくジオラマにして楽しむ愛好者が多いことで知られます。

 これらの車両、外観はよく目にしますが、内部はどうなっているのでしょう?装甲に覆われた内部の様子を、様々な資料をもとに模型で再現するモデラーがいます。

 戦車をはじめとするAFVの内装を、1/72スケールで再現しているのはkowさん。最初はガンプラから始まったものの、ジオラマから1/72スケールモデルの世界に足を踏み入れたミリタリーモデラーです。

 実はkowさん、社会人になって以来しばらく模型作りから離れていたという、いわゆる「出戻りモデラー」。

 2年前、数十年ぶりに戦車モデルの世界に戻ってみると豊富なキット、なかでも内装を再現した「フルインテリアキット」と呼ばれる商品が数多くリリースされていることに驚いたといいます。

 まずは日本でポピュラーな1/35スケールのフルインテリアキットを手にし、その精密さとマニアックなほどのラインナップに感動したんだそう。しかしその一方、細かく内装が再現されている分、パーツ数も多く高価なため、数多く買い揃えようとするとお財布に優しくないのが玉にきず。

 「私は自宅に自作マシニングセンタを持っており、金属加工で色々と工作をしているのでCADが少々使えます。ちょうど3Dプリンタが普及してきた頃でもあり、それなら大好きな1/72の世界でそれ(フルインテリアキット)を実現してしまえ、と挑戦してみました」

https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2022/07/kow_JagdPanther04.jpg.webp

つづき
https://otakei.otakuma.net/archives/2022071403.html

2 :Ψ:2022/07/14(木) 19:04:56 ID:krmiLkZn.net
み・な・ぎ・って・き・た・ぜ・!

3 :Ψ:2022/07/14(木) 19:09:18 ID:2c6ku4ms.net
https://youtu.be/vYBDtUhHh_0

4 :Ψ:2022/07/14(木) 19:54:58.88 ID:btLP3kKc.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://life-photo.ebb.jp/16669.html

5 :Ψ:2022/07/14(木) 20:06:15.82 ID:3y48zYf2.net
戦車の中は白く塗られているが、みんな土足で入るから
汚れてドロドロやんか

6 :Ψ:2022/07/14(木) 20:23:10.70 ID:oTxr6oZJ.net
これみると
誘導榴弾の成形炸薬弾で天井ぶちぬかれてそのまま弾薬庫も貫通・誘爆になるオチがよくわかる…

7 :Ψ:2022/07/14(木) 20:57:43.04 ID:+hzSElg7.net
中、メカぎっしりで、めちゃくちゃ狭いんだな。
閉所恐怖症の自分に戦車兵は無理だ。

8 :Ψ:2022/07/14(木) 21:52:22 ID:9K1a0iwl.net
>>1
ディテール

1時間正座

9 :Ψ:2022/07/14(木) 22:32:03 ID:0++9mV/K.net
でも、ずいぶん小縮尺だよね

10 :Ψ:2022/07/14(木) 23:33:35.75 ID:4y7cUDY6.net
>>4
マルウェア

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200