2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「立民惨敗」でも「泉代表」責任論なし 党内から怨嗟の声も「このままじゃ社民党と同じ運命をたどる」 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/07/15(金) 12:04:11 ID:CAP_USER.net
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2022/07/2207141548_1-714x1071.jpg
参院選で大幅議席減でも、辞任を否定した泉代表

「もう執行部の責任を問うエネルギーさえも残っていない。滅びゆく政党ってこういうもんなんでしょう」

 電話口でこう吐き捨てるように語ったのは立憲民主党幹部の一人だ。7月10日投開票の参議院選挙で立憲は、改選23議席を17議席に減らした。野党第一党は維持したが、比例代表の得票数は677万票あまりにとどまり、目標に掲げた1300万票のおよそ半分。日本維新の会より100万票以上少なかった。大敗と言っていい。しかし、党内から路線の見直し論や泉健太代表の責任論が噴き出すわけでもなく、ただただ立ちすくんでいるように見える。立憲はこのまま静かに衰退して行くのか、所属議員たちは何を考えているのか、取材した。【青山和弘/政治ジャーナリスト】

「泉代表を変える活力がない」
 今回、選挙区で惜敗した候補者に話を聞くと、決して激することなく党の実情を嘆いた。

「選挙を通じて立憲が何をしたい政党なのか国民に見えなかった。だが結果を受けても泉代表を変える活力もない。執行部を乗っ取って、自分がやってやろうというパワーもない。このままじゃ社民党みたいな運命をたどるでしょう」

 立憲は泉代表を選んだ昨年11月の代表選挙でも、出馬した4人の候補が党の分裂を恐れるあまりに激しい政策論争を回避し、活力の低下が指摘された。その状況はさらに深刻になっているようだ。

 参院選2日後、12日に開かれた幹部会では小川淳也政調会長が「今回の敗北は執行部に責任がある。人心の一新を図るべきだ」と発言し、自ら執行部批判の口火を切った。しかし、責任を問う声は続かなかった。党関係者は「今は安倍元首相の逝去もあって立憲に注目が集まっていない。議員同士でお互いに様子を窺っている感じだ」と話す。

 発言した小川氏に真意を訪ねると、「この選挙結果を受けて、今後も私がのこのこと政調会長を続けることできない。執行部は連帯責任、当たり前でしょ」と語った。そこで私が「人心一新」には泉代表の辞任も含むのかと問うと小川氏は、「それは一長一短ある」と明言を避けた。

「選挙結果がどうであれ辞めない」
 確かに泉代表を辞めさせることには党内に慎重論も根強い。ある若手議員はこう擁護する。

「泉さんは代表になって1年も経っていないし、参院選が厳しい結果になることは見えていた。執行部の態勢強化は必要だけれども、代表の責任論になるのは不思議だ。ここで交代しろと言うなら、選んだ側の責任も問われるべきだ」

 また、ベテラン議員の一人は「有力な次の代表候補がいないし、しばらく選挙もない。そんな中で代表を無理に変えるのは得策ではない」と語る。

2 :きつねうどん ★:2022/07/15(金) 12:04:22 ID:CAP_USER.net
 そして、当の泉代表本人に辞任する考えがない。参院選の前から周辺に「選挙結果がどうであれ辞めない。代表が頻繁に変わる事の方が恥ずかしいという文化が育って欲しい」と話していた。そして選挙後の幹部会では「今回の結果を重く受け止めながら、党の立て直しを図っていきたい」と続投する考えを示した。周辺には「もっと最悪な選挙結果も想定していた。野党第一党も引き続き確保できたし、厳しいけど次に向かってはプラスに考えていかないといけない」と前向きに語っている。

うごめき始めた「泉おろし」
 しかし、活力が低下している党内でも、不満の声は出始めている。地元岩手選挙区で30年ぶりに議席を失った小沢一郎元民主党代表。昨年の代表選では泉代表を支持したが、水面下で泉降ろしの動きを進めているのだ。小沢氏に近い議員は「今、党内で小沢氏が一番、泉代表を変えないとだめだと思っている」と話す。

 また今回、東京選挙区で4回目の当選を果たした蓮舫前代表代行。前回選挙は112万票あまりを獲得してトップ当選だったが、今回は67万票で6人中4番目。党運営に対する危機感は極めて強い。選挙翌日Twitterに「猛省と、再生のためのリスタートが必要」と書き込んだ。

 今後、立憲は来月のお盆前をメドに参院選の総括をまとめ、両院議員総会に報告する方針だ。そうした場で泉代表ら執行部の責任論が出てくるのは避けられないだろう。そこで鍵を握るのが西村智奈美幹事長の去就だ。幹事長が引責辞任を表明すれば泉代表に飛び火する可能性もあるし、後任の幹事長になり手がいない事態もありうる。ある中堅議員は語る。

「選挙結果は明らかに惨敗。もし代表を続けたとしても、党はまとまらずいつでも分裂含みになる。結局、身を引かざるを得ないよ」

 党のトップを変えれば、立憲が抱える問題が解消するわけではない。しかし、泉代表が続投するのならば、党の再生と与党に対抗していくための新たなビジョンを示し、次に向かう推進力を取り戻さねばならない。そうでなければ求心力が低下し、八方ふさがりの状態に追い込まれるだろう。秋の臨時国会以降は経済・金融政策のあり方や憲法改正など、国論を二分しかねない大きな課題が待ち受ける。岸田政権の行いをチェックすべき立憲民主党のかじ取りを誰が務めるのか、日本政治の流れに少なからず影響を与えることになる。

青山和弘(あおやま・かずひろ)
政治ジャーナリスト 星槎大学非常勤講師 1968年、千葉県生まれ。元日本テレビ政治部次長兼解説委員。92年に日本テレビに入社し、野党キャップ、自民党キャップを歴任した後、ワシントン支局長や国会官邸キャップを務める。与野党を問わない幅広い人脈と、わかりやすい解説には定評がある。昨年9月に独立し、メディア出演や講演など精力的に活動している。

デイリー新潮編集部

https://www.dailyshincho.jp/article/2022/07150600/

3 :Ψ:2022/07/15(金) 12:05:35 ID:9ro/Me78.net
日本共産立憲党になるんですね

4 :Ψ:2022/07/15(金) 12:06:58 ID:ieujkiwl.net
内ゲバする気力もないw

5 :Ψ:2022/07/15(金) 12:13:05 ID:iozn1KBt.net
労組関係者ばかりが吠えたところで
説得力ないのは当たり前

6 :Ψ:2022/07/15(金) 12:18:30 ID:ieujkiwl.net
小沢がいいw

7 :Ψ:2022/07/15(金) 12:19:40 ID:jAnv7suQ.net
一度やらせてみようで大敗しかks集団

8 :Ψ:2022/07/15(金) 12:20:12 ID:FE4EGJQI.net
辻元がいるだろw

9 :Ψ:2022/07/15(金) 12:28:46 ID:W8X7HCV/.net
新興宗教は規制しろよ


ギャンブルや薬物より害悪だわ🤤

https://i.imgur.com/5PxNUU8.png
https://i.imgur.com/yFZaQR3.png

10 :Ψ:2022/07/15(金) 13:01:32 ID:Uqrpp365.net
立憲民主党って野党のフリした与党だとしか思えない

11 :Ψ:2022/07/15(金) 13:07:55 ID:vOB//8eU.net
自民党は国を操縦するパイロットで、立憲共産党は国の操縦ライセンスを持っていないクレーマーの客に過ぎないんだよ。

民主党政権の悪夢を覚えてるだろ。
コイツらが与党になったら国が墜落してしまう。

12 :Ψ:2022/07/15(金) 13:22:18 ID:AsmCv0b7.net
比例に辻本の名前入れたせいで
パクだのヨシフだのが落選してたね

13 :Ψ:2022/07/15(金) 13:33:07 ID:36nr4Lin.net
コロコロ変えていたらキリがない状況なんだが

14 :Ψ:2022/07/15(金) 13:40:54 ID:SrIjHwPJ.net
>>11
民主党の嘘が酷かったからな

埋蔵金・高速無料・ガソリン値下げ・減税・給付金、政権取ってから全然違ってんだもんw
あれでバラ色の生活なんてあり得ないんだ、と有権者が思い知らされた
自民党もできることはやってたんだと再認識させられた

総理の鳩山は庶民派気取りだったけど、大金持ちで浮世離れしてるのもバレた
比較したなら麻生の方がマシだったw

その上、政権取ったら何でも好き放題にできると思ったように傲慢だった
あれじゃ誰も期待しない
政権交代があるとしても、全然別の勢力からだろうなあ

15 :Ψ:2022/07/15(金) 13:54:56 ID:syyZa2Id.net
ここはオザワが議員辞職して引き取れ

16 :Ψ:2022/07/15(金) 13:55:22 ID:KH0Qz4SX.net
現代の組合員
 「お母さんに入っときなさい と言われたから入っただけ」

17 :Ψ:2022/07/15(金) 14:12:42 ID:HVXQ9dr+.net
出っ歯「ここは、私の出番やな。任せときぃ」

18 :Ψ:2022/07/15(金) 15:25:18 ID:yTfkxeur.net
>>1
辻元が代表になって、立憲共産党で再生するのでないの?

19 :Ψ:2022/07/15(金) 16:06:58 ID:hqETdlj3.net
ポッポ君が足引っ張ってんの気づかないのかナ、

20 :Ψ:2022/07/15(金) 19:23:49 ID:fVpwIogh.net
え が お ☆

総レス数 20
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200