2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソウルからヨボセヨ 夏が来れば思い出す [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/07/16(土) 18:27:33.95 ID:CAP_USER.net
韓国では夏の暑い日を「ポンナル(伏日)」という。陰暦で夏至の後の最初の「イヌ(戌)の日」が「初伏(チョボク)」で「中伏(チュンボク)」「末(マル)伏(ボク)」と続く。今年は7月16日が「初伏」で最後の「末伏」は8月15日。今週末の「初伏」を前に街の「サムゲタン(参鶏湯)」の店には早くも行列ができている。

「サムゲタン」は鶏の腹にモチ米やニンニク、ナツメ、高麗ニンジンなど漢方系食材を詰めて煮た〝強壮食〟で暑気払いに人気がある。昔は「伏日」にはイヌ肉が食されたが、このところペットブームでイヌ肉料理が追放状態にあり、近年は女性や家族連れ向けもあってもっぱらトリ肉の「サムゲタン」になった。

そこで名残を惜しみ、街はずれにある勝手知ったイヌ肉料理の有名店に出かけたのだが、看板やメニューなどどこにもイヌが見当たらない。看板には「韓国伝統補養料理」とだけあり、メニューには「ヤギ肉」のことが出ている。

店員に「おタクはイヌじゃなかったの?」と聞くと「最近、何かとうるさいのでねえ…」と苦笑された。イヌ肉料理はちゃんと出たからヤギで〝偽装〟というわけか。そして店の数軒先にはこれ見よがし(?)に「動物権市民連帯」の看板を掲げた動物保護団体の事務所があった。伝統食文化も今や立つ瀬がない。(黒田勝弘)

https://www.sankei.com/article/20220716-S5MRJVMPH5INXPDDJM2ZPYWHWQ/

2 :Ψ:2022/07/16(土) 18:55:37.95 ID:AWMhjeUS.net
知ってる?「傘」の賢い持ち方。ちょっとの工夫で、こんなに濡れにくい
http://topicz.ddo.jp/51205.html

3 :Ψ:2022/07/16(土) 18:58:26.13 ID:mahT71WS.net
3なら第三次世界大戦回避。

4 :Ψ:2022/07/16(土) 18:59:22.91 ID:mahT71WS.net
4なら韓国デフォルト。

5 :Ψ:2022/07/16(土) 19:00:56.70 ID:mahT71WS.net
5なら安倍大明神が日本の護り神に。

6 :Ψ:2022/07/16(土) 19:01:21.29 ID:mahT71WS.net
6なら俺の願いは全て叶う。

7 :Ψ:2022/07/16(土) 19:01:40.42 ID:mahT71WS.net
7なら俺大金持ち!

8 :Ψ:2022/07/16(土) 19:02:12.95 ID:mahT71WS.net
8なら中共圏消滅。

9 :Ψ:2022/07/16(土) 19:02:54.73 ID:mahT71WS.net
9なら世界平和が未来永劫続く。

10 :Ψ:2022/07/16(土) 19:03:21.38 ID:mahT71WS.net
10なら新世界秩序の中心が日本になる。

11 :Ψ:2022/07/16(土) 19:10:15.06 ID:27jJ9ArE.net
夏が来ーれば 思い出すー
水道の 幼虫(ヨチュ) 

12 :Ψ:2022/07/16(土) 19:35:54.22 ID:QPo1mbAU.net
暑い
トンスル飲みたい

13 :Ψ:2022/07/16(土) 21:11:01.95 ID:H9z1apbI.net
まんま羊頭狗肉
なんか違う気がするけどまあいいや
韓国だし

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200