2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ HS部★223

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:33:32.46 ID:Cv/PV6Psd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■日本語公式サイト
http://us.battle.net/hearthstone/ja
■スレ建ては>>990
>>1の文頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を追加するとワッチョイとIPが出せる

※前スレ
なんJ HS部★222
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1596679427/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:34:07.21 ID:Cv/PV6Psd.net
ご機嫌いかが。

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:34:26.55 ID:Cv/PV6Psd.net
敬意を。旅人よ。

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:34:51.18 ID:Cv/PV6Psd.net
ハッ、武運を!

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:35:04.56 ID:Cv/PV6Psd.net
お主に敬意を。

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:35:17.45 ID:Cv/PV6Psd.net
ご機嫌よう。

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:35:25.10 ID:Cv/PV6Psd.net
お付き合い願うわ。

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:35:45.34 ID:Cv/PV6Psd.net
よろしく、我が友よ。

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:35:55.52 ID:Cv/PV6Psd.net
よろしく!

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:36:11.75 ID:Cv/PV6Psd.net
邪悪が近づいてるな。

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:36:20.20 ID:Cv/PV6Psd.net
ご挨拶仕る!

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:36:41.86 ID:Cv/PV6Psd.net
震えているわね。怖いのかしら?

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:37:08.48 ID:Cv/PV6Psd.net
さあ逃げるがいい、獲物よ!

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:37:31.87 ID:Cv/PV6Psd.net
ヘルスクリームの怒りからは逃れられんぞ。

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:37:47.24 ID:Cv/PV6Psd.net
腐敗の循環を始めよう。

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:37:58.45 ID:Cv/PV6Psd.net
我を恐れよ。

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:38:05.01 ID:Cv/PV6Psd.net
どこに隠れてたの?

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:38:26.74 ID:Cv/PV6Psd.net
死の冷たき抱擁をお主に。

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:38:54.67 ID:Cv/PV6Psd.net
完全なる闇、それが僕の復讐だ。

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:39:39.10 ID:Cv/PV6Psd.net
もはや、ワシの裁きを受けるのみ。

落ちてたから立てた

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:50:16.87 ID:sV0/VJnF0.net
もう誰も…

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:52:32.80 ID:IROBG8s1M.net
サンイチ
流石に勢い無さ過ぎて落ちたんか…

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 11:56:27.58 ID:Cv/PV6Psd.net
もともと新拡張からそこそこ時間経ってダレる時期にナーフで環境悪化した説まであるからしゃーない
ワイも最近クエ消化しかしとらん

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 12:50:16.54 ID:4wW7CAKGM.net
憎悪を貪り怒りに身を任せるしかないからね仕方ないね

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 12:51:27.83 ID:sjXuHN8v0.net
バトグラ環境早すぎてつまんないわ

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 21:20:25.62 ID:GwyuVfz1p.net
落ちてたのか
サンイチ

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/24(木) 21:37:36.90 ID:GwyuVfz1p.net
エリストラ君のおかげで後攻でも安定するの気持ち良い
https://i.imgur.com/UrNIX4R.jpg

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/25(金) 10:21:41.22 ID:aQ/wsP/v0.net
勢いなくて落ちるレベルか
ベンが死んだから…

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/25(金) 11:52:38.33 ID:NdRO8OMBd.net
ベンはベンで問題もあったけど広告塔としてはめちゃくちゃ有能やったなあ

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/25(金) 12:09:42.75 ID:wRlLpI94M.net
なんやかんや好かれてたな
作ってるらしい新ゲームはどうなったんやろか

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/25(金) 13:17:08.51 ID:cA5rBaXYp.net
ベンラップまた聞きてえなあ
新しいゲーム何作ってるのかすら把握しとらんわ

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/25(金) 15:43:48.65 ID:hvSTyWCBa.net
大会twitchから移動したのほんま無能だと思うわ
おかげでラダーに全く興味がなくなった

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/26(土) 05:05:41.01 ID:bXIxUmWdM.net
次当たる相手が無限にトリプルしてる時の絶望感

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/26(土) 15:54:07.64 ID:z5hHcseYd.net
ワイジ自分の盤面に精一杯で次の相手の動きまで見きれない

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/26(土) 16:32:39.86 ID:ioK78ccOa.net
猫ちゃんで地道に盤面強化して顔守ってたのにトリプルしまくったジャンディスに一発で落とされたの原辰徳

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/26(土) 17:52:34.32 ID:aPROvR4E0.net
内田真礼が解説動画出てるらしいけどなんで内田真礼?
ミニオンでなんかやってるんか

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/26(土) 20:35:34.79 ID:umJjSdR8p.net
オタク需要見込んで声優使っただけちゃうんけ
理由が分からんので言えば東大王の方が更に謎やで

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/26(土) 20:37:23.77 ID:umJjSdR8p.net
https://i.imgur.com/E4eCA0P.jpg
人からパクった物で勝つの気持ちヨ
あっくんの気分や

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/28(月) 17:23:37.88 ID:dJbPsTWld.net
2日レス無しとかウッソだろと思ったけどスタンもBGもうんちだしデュエル誰もやってないしそらそうか

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/28(月) 17:45:32.99 ID:VDh/KK7L0.net
ワイルドも半年同じメタでみんな飽きとる
レノプリと自傷ウォロが強すぎるんや
ラザ死者蘇生ホウキとりあえずこの3枚のナーフ頼む
どうしてもスタンに迷惑掛けられんのなら溶岩を25マナに戻せ

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/28(月) 19:55:51.09 ID:Kn5FQvkPp.net
バトグラってそこまでウンコ環境なんか?
早上げがクソって事け?

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/29(火) 00:22:24.94 ID:73oEACOs0.net
個人的には呪文とかはおもろいとは思うで
ただもう出て一年やしみんな飽きかけてるやろ

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/29(火) 00:46:19.87 ID:19se86ti0.net
エリーズはそろそろ消してくれてええで

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/29(火) 01:07:31.78 ID:IuFJCskj0.net
日本語化以来毎月カードバックだけは取ってきたけどそれすら苦行や
BG5勝で寄越せや

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/29(火) 16:41:22.64 ID:8s3UeCnu0.net
原爆と今どっちがマシなん

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/29(火) 17:22:15.44 ID:tP7KgTtvd.net
ゲンバクは一年間ひたすらゲンバクだったのがアレだっただけでそこまで嫌いでもないとか言ったら怒られるか?

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/29(火) 17:48:15.68 ID:iC7YZ/lwd.net
ゲンバクは味付けが滅茶苦茶濃い&その頃はラダーしか遊び方が無かったから飽きて辞める奴が多かった
今はバトグラが出来てどっちかに飽きたらもう片方で遊べる

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/29(火) 18:52:40.14 ID:2qMmxXcy0.net
ゲンバクよりドルイドの方がインチキしとったからなあ
殿堂入りしてなかったらめちゃくちゃ嫌いになってるとは思うわ

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/29(火) 19:22:51.29 ID:Hq/bw3mTd.net
翡翠ドルイドとかいう不愉快な上にアヤが臭そうなデッキ

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/29(火) 19:24:55.36 ID:tP7KgTtvd.net
くさくないアル

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/29(火) 20:30:20.33 ID:19se86ti0.net
ラグ様で対戦相手全員殺せたの気持ちョ

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/29(火) 21:23:00.23 ID:noO2HMUEp.net
究極と虫害は今でも嫌いや
アヤちゃんはいい匂いだから許すアル

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/30(水) 23:50:28.06 ID:AF9YW4QK0.net
翡翠もそうやけどスペドルもかなり不快指数高かったわ

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/31(木) 03:23:34.28 ID:rKH4qR29F.net
マリゴス入ったデッキは全部不快

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/31(木) 12:22:57.13 ID:me/40LuQp.net
デモハンのお陰で許された雰囲気出してたけどやっぱりクソ乳首って嫌われてるんやな
長年かけてヘイト稼ぎ続けただけあるわ

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/31(木) 12:24:46.61 ID:ClAVg3Da0.net
バトグラに夢中で忘れてるだけやぞ

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/31(木) 13:54:28.81 ID:kgBVU1BM0.net
ハースストーン離れを作った乳首ととどめを刺したデモハン
マルフュリオンってクソだわ

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/31(木) 17:29:04.20 ID:gMWe/M0u0.net
進化シャマおもんな
やっぱバドグラだけやわ

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/31(木) 21:15:02.53 ID:KSfgb8rt0.net
ボグスパインナックルは8マナにナーフされて殿堂入りしろ

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/31(木) 21:19:38.99 ID:nwyP/jsId.net
ナーフ前はデモハンが抜けていながらも色々なクラスおったけどナーフでシャマローグ他みたいな感じになってて草だ
エドウィンシャドステとかいう終身名誉殿堂入り候補

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/31(木) 21:23:10.82 ID:HDuC7J300.net
踏み倒しが実装される度に叩かれるマリゴス
ローグがイキる度に叩かれるエドウィン
この辺は5年くらいずっと殿堂が噂されてるな

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/31(木) 21:30:02.11 ID:n4rTwFgaa.net
2020年の終末は近い!

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/31(木) 21:31:55.62 ID:KQ/083old.net
えっもう年末来てるの!?

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/31(木) 21:33:54.12 ID:me/40LuQp.net
ほら見ろぉ!!!(歓喜)

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/31(木) 22:50:23.61 ID:jIPeI2P3a.net
まーた運ゲーで負けた
もう来年までやらねーわこんな糞ゲー

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2020/12/31(木) 23:58:25.35 ID:q90HnK2sM.net
今年の終末は近い!

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/01(金) 00:13:13.09 ID:RRrdSK3I0.net
新年が…来たわね

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/02(土) 18:41:27.60 ID:pBkuHFoA0.net
ヨグおもんな死ね

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/04(月) 15:28:07.14 ID:/FwVLSe0M.net
おおヨグよ!は面白いからセーフ

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/05(火) 00:31:44.90 ID:uYEOlZOk0.net
ペン投げやらほうきやら最近の一マナはやんちゃで困る

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/05(火) 09:19:04.17 ID:Df6k6PPD0.net
とりあえずシャーマンに遅延するしかラダーの楽しみないけどいかんのか?

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/05(火) 09:36:06.07 ID:9MLvie37d.net
もうローグの方が多いんちゃう?

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/08(金) 21:39:10.55 ID:KOJ3F3YFd.net
ミニセットの情報も無いしメタは相変わらずローグシャーマンその他だしヒエヒエですよ 悪魔
スタンでもBGでもいいから変化欲しいわ

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/08(金) 23:03:19.37 ID:G5VpjzDO0.net
アジア鯖はもうボロボロ

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/09(土) 02:11:49.16 ID:OR4Qf13nd.net
【?報】エドウィンヴァンクリーフさん4マナになる

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/09(土) 02:39:42.07 ID:Wh1zn3pq0.net
https://i.imgur.com/iKZxAO8.jpg
https://i.imgur.com/ZI3DBtC.jpg
https://i.imgur.com/gQdSZOK.jpg
進化武器はアタック下げてもそんなに変わらないと思うが…

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/09(土) 02:51:09.77 ID:ysVwFSqKd.net
>>76
めちゃくちゃ変わるで
悪辣出せない場面増えるしリーサルターン遅くなるし
相手がミニオン処理してる間に顔殴りまくって勝つみたいな勝ち方結構あるからな

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/09(土) 04:50:30.82 ID:IKFKuVpvM.net
今更ナーフするなら5年前にしとけよ

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/09(土) 07:54:34.84 ID:p1nU1VKDa.net
ナックルの攻撃もっと下げろ

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/09(土) 09:33:18.90 ID:b7qKlV8Wa.net
追加効果が本体の武器で盤面処理も顔詰めるのにも使えるのがそもそもおかしい
不愉快極まりないから6マナに上げた上で攻撃力下げて欲しかったわ

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/09(土) 09:43:48.64 ID:suhGaoFN0.net
進化武器はマナコストも上げてようやくだろ
ていうかエドウィンくんナーフ今する必要あるか?
ローグはずっと悪さしてるわけじゃ無いしちょいちょいヤンチャするだけやのにもうヤンチャ出来ないじゃんこれじゃ

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/09(土) 09:55:02.42 ID:KU0NG3Jt0.net
ローグはずっと悪さしてると思うんですけど

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/09(土) 10:23:07.43 ID:AKAJfcnhd.net
エドウィンはもっと早い段階で殿堂入りさせときゃ良かったのに

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/09(土) 11:05:51.72 ID:MP+aMfvBd.net
ローグはまず影隠れを削除しろ
あれ絶対おかしいやろ

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/09(土) 20:35:07.33 ID:dYL8k3/m0.net
エドウィンより影隠れや狐の方がやばいのに無視されてるのヤバすぎるやろ

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/09(土) 22:57:34.81 ID:gacYarCOd.net
殿堂なくすみたいなこと言うてるしいよいよクラシック再編やろなあ

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/10(日) 00:42:39.05 ID:XZ+4Afyy0.net
アジア鯖うんち

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/10(日) 01:16:20.39 ID:cIQn9btc0.net
クラシックのクラスレジェでまともに使われてるのエドウィンだけだったからな
ジャラクサス入れてまともに戦いたい

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/11(月) 01:31:31.19 ID:Mgl7aPNC0.net
うんちサーバーやめろ

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/11(月) 02:04:05.69 ID:iAAZDb3I0.net
久々に復帰してdogみたんやけどhafuおばとイチャイチャしてて草生える

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/11(月) 21:14:43.94 ID:Mgl7aPNC0.net
カドガーを愛しカドガーに愛された男dog

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/11(月) 22:21:51.25 ID:96yXwjsB0.net
Dogとイチャイチャできるhafuおばに嫉妬してまうわ
ワイもセクシーなイケメンとゲームしたい

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/14(木) 07:20:45.16 ID:00YqhrJFd.net
ミニセットっていつ来るんや

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/17(日) 17:07:53.84 ID:kzbj0oqqd.net
ミニセット思ったより良心的ですね…
BG調整して♡

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/17(日) 18:30:49.94 ID:tqPTu3MH0.net
もう呪文は十分堪能したよ…

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/17(日) 18:31:30.32 ID:pBiTV+7mM.net
ミニセットの情報もう出たんですね…?

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/17(日) 18:33:04.73 ID:VKCUV0WId.net
2000gでフルコンプ購入できるってマジ?
公式のリリース出たら溜め込んだパック剥くンゴ

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/17(日) 19:15:19.44 ID:OecKpi2ta.net
ついでに無貌とカドガー消せ

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/17(日) 21:19:07.10 ID:3Iqql38Va.net
ミニセットの情報どこ…?
ここ…?

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/17(日) 21:19:16.76 ID:JUpWPX9VM.net
わからないです…

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/17(日) 22:46:59.11 ID:6TsIbJMx0.net
https://outof.cards/hearthstone/2473-hearthstones-darkmoon-faire-mini-set-releases-35-new-cards-on-january-21-new-cards-available-in-packs-or-for-15

リークやってこと踏まえて見てくれや

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/18(月) 15:19:50.08 ID:ZYGalFam0.net
去年って急にミニセット出たんだっけ?

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/18(月) 18:13:03.88 ID:VDIJmdw7d.net
覚えてないけど一気に全部出したら盛り上がりもクソもねえな

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/20(水) 01:14:24.53 ID:Hka5Qi2X0.net
今のカードパワーで昔のアドベみたいな毎週使えるカードが増えるとかやっても地獄や

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/20(水) 09:01:38.88 ID:N9/4mKuTd.net
ウォリローグのオイルもどきが突き抜けてるけどわりとパワーありそうやな

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/20(水) 11:15:34.69 ID:0j62L/J+d.net
https://playhearthstone.com/ja-jp/news/23609762
ローグは3/3/3も強いし一番当たりっぽいですね…
聖典武器良さげに見えるけど変容できない状況もままあるやろうからナールの方が安定はするかもわからん

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/20(水) 12:19:36.78 ID:p4t0Ivmt0.net
浮遊する番人削除ってマジ?
代わりに悪魔破壊悪魔使えってことかいな

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/20(水) 15:30:09.43 ID:EQX0rlMga.net
ヒステリーとか単体でも使えるし悪さしかせんやろこれ
BG悪魔はグレ3だし番人よりは使いやすいやろ

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/20(水) 19:06:07.51 ID:U981HZoGa.net
アイボリー活性しなきゃなら2枚くれや

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/20(水) 19:26:45.64 ID:wls8FA2pa.net
334挑発で変妖後+2+2とか見るとインフレ感じるわ
変妖後は長6体ぶつけてようやく相打ちとか

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/20(水) 19:43:05.80 ID:aZ793ib9d.net
能力持ちはスタッツ落とすみたいなことせんようになったからなあ

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/20(水) 20:07:46.97 ID:bWx4RcgBp.net
BGの雇用フェーズで雄叫び味方破壊って断末魔はどうなるんやろ
流石に発動しないんかな
あとこんなバナナ凄えウザそう

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/20(水) 20:32:35.57 ID:U981HZoGa.net
フックタスクしなかったやろ

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/20(水) 23:25:07.91 ID:Hka5Qi2X0.net
新カード来たら久々にラダーやるか

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/20(水) 23:46:48.08 ID:rl9NeQXZd.net
113の4盾コモンが地味にアグロ虐殺しそう

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/21(木) 00:00:03.93 ID:uN1aD32od.net
強い1マナやるけどアグロには使わせねえよ?という意思を感じるわね

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/22(金) 12:57:30.26 ID:/y7N1ejj0.net
農夫OTKだめでしょこれ

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/22(金) 13:13:03.01 ID:1iyd8I+j0.net
ダークムーンレースの一位が農夫ではいかんのか?👨‍🌾

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/22(金) 14:08:38.13 ID:D3QjFNTva.net
2種類のクソプリと秘策メイジを倒す為に立ち上がった農夫
感動的やな

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/22(金) 14:17:31.45 ID:PJtziZUh0.net
ワイルド調整しませんってアヤラが言った直後のコレは流石におもろい

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/22(金) 14:20:59.44 ID:w5gIN9Gsd.net
カードプール無限に広がるワイルドは度々こういうこと起きるし調整するの無理や
ワイルドなんかやらんのが正解

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/22(金) 19:22:00.41 ID:Bf6JmEmba.net
お触れ役が人間のおっさんになるバグとか意味不明すぎて草生えるんやが

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/22(金) 19:25:47.18 ID:kpj6L+gp0.net
パッチールや南海の海賊が声取られたのはバグじゃなかったってことか

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/22(金) 19:42:36.26 ID:wmHE1ahEa.net
元々は手札内で攻撃/体力が入れ替わる系のカードとしてデザインされてたんやろうな

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/22(金) 20:07:15.03 ID:+ujayHP8d.net
過去一微笑ましいバグやな

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/23(土) 11:59:12.51 ID:NQaVpu+xp.net
>>124
あーそういう事か
意味わからんと思ったけどあのサイクルなら納得やスッキリ

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/23(土) 19:37:19.10 ID:kDZqjkyDp.net
スーパーあなるタイム
https://i.imgur.com/aezz38q.jpg

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/23(土) 20:17:47.42 ID:f+N25lDm0.net
【悲報】デュエルさん

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/23(土) 21:13:30.09 ID:hzYrL83Wd.net
誰もやってないのでセーフ

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/23(土) 22:48:50.50 ID:NQaVpu+xp.net
デュエル何があったん?

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/23(土) 23:18:27.65 ID:LiMohBzBa.net
何もないぞ

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/24(日) 06:35:54.46 ID:M/UdJ/cPd.net
ちょっと回してみたけどトークンドルの火力凄いですね…
草攻凶花が中々ぶっ飛んでるわ

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/24(日) 09:25:34.29 ID:EPs6tQM80.net
カード追加後ダイア6から隠れ身武器ロでレジェ行ったわ
やっぱニトロ毒強いわね、通路産のも変容させたら手札に残るの知らなかったけど便利

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/25(月) 13:35:04.81 ID:lccT1/G+p.net
農夫のお陰で12連勝のクエストサクッと達成できたわ
サンキュー農夫
フォーエバー農夫

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/25(月) 14:25:04.34 ID:ahwVXdnia.net
ついでにレジェンド実績も取るんやで

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/25(月) 19:45:25.34 ID:gSAZlF09M.net
>>133
変容すると別カードになるから戻されないんか!
ええこと聞いたわ

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/26(火) 02:14:46.61 ID:4i+F6zkL0.net
通路は入手カードは強制返却にしてクレメンス…

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/27(水) 13:55:08.03 ID:RE2uq20l0.net
サーカスウォリ楽しいわ

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/28(木) 00:02:37.95 ID:gPOKlIJK0.net
昨日の22時くらいから通信切断しまくりでゲームにならへん
普段も多少不安定やけど明らかに頻度おかしいわ、どうなってんねん

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/28(木) 00:53:18.92 ID:OIaCqimt0.net
デュエルの宝物に明らかなハズレがあるよな
どれとは言わんが

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/28(木) 19:48:00.38 ID:UZJXQxI4d.net
アルーラパラすごE
最後にとんでもないの出てきたな

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/29(金) 17:07:38.08 ID:KR/DZcsNM.net
ファオリスパラ好きだったからやってみたいんやが新ノズドルム作りたくねえなあ

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/01/31(日) 06:26:53.01 ID:1WBpZ+Pk0.net
あれは新拡張直前にクソレジェを作らせて魔素を枯渇させようというブリザードの罠なんだよなぁ

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/03(水) 02:58:20.45 ID:bJ97D8Kl0.net
アリーナでドレットノート割ったら中身2体でできたり
BGで勝ってるのに2位強制終了されたり
ブリカスやべえバグ出まくったぞ

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/03(水) 07:27:32.24 ID:+hJbcRTl0.net
そのバグで苦しんだ人がどれだけいるでしょうか?

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/03(水) 08:06:13.45 ID:VV+8fmPLd.net
アヤラ構文やめろ

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/03(水) 08:07:51.44 ID:7vQlzScYa.net
こいつ2年前にどうしたら戻ってきてくれる?の精神忘れてんな

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/03(水) 12:30:06.35 ID:cayWhRoip.net
BGで優勝しても2位で終わるのはヒーロー毎の1位獲得実績解除されないから地味にムカつくわ
結構前からあるよなあのバグ

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/03(水) 17:44:07.26 ID:/MTq7Wtcd.net
英雄の書やったけどあっくん滅茶苦茶主人公してますね…
HSにいる良く似たイキり感謝野郎は何やねん

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/03(水) 19:34:35.77 ID:KNI7VQXCa.net
わぁ…

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/03(水) 23:05:40.12 ID:0rko9u5J0.net
感謝します

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/03(水) 23:10:14.58 ID:tcZEJyGE0.net
光の浄化を受けよ!

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/03(水) 23:35:57.71 ID:cayWhRoip.net
フンっ貴様の勝利など何の証明にもなるものか!

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/04(木) 03:07:15.35 ID:1bz4Mx99d.net
闇堕ちするな

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/04(木) 17:28:46.35 ID:4vMwBHR+0.net
人は間違えるものさ

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/04(木) 20:41:20.92 ID:xgGS6xf+0.net
相変わらずレノプリは強すぎるしアヤラはメタゲーム調整する気無いとか言うし萎えるンゴねぇ

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/04(木) 22:14:30.76 ID:xWxcDuKla.net
ワイルドってゴミ箱なりに楽しめてたけど今はほんまに末期やな

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/05(金) 11:37:46.95 ID:tbdsoP3yd.net
スタンもゴミ箱の模様

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/05(金) 16:38:58.72 ID:FvUMniFl0.net
ハンター以外バラけてるからそうでもないぞ

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/05(金) 17:01:24.07 ID:RL49aQ+1a.net
デュエルとかいう生まれてすぐ産廃になったやつよりはマシや

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/05(金) 18:06:19.47 ID:X2Xq4BO60.net
デュエルはな...
HS大好きで実績埋めてる奴はやってるけどそれ以外のやつはスルーしてて新規呼び込む実力も無くて将来性も無い現状は粗大ごみやで

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/05(金) 19:39:07.88 ID:IURH4c0ZM.net
デュエルはワイルドのカード必要なのが大悪手
全く新規向けになってない

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/05(金) 20:48:58.11 ID:2DJBc95md.net
確かもう一つゲームモード増やすんじゃなかったっけ

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/05(金) 22:06:39.72 ID:+txr3y5X0.net
貂蝉ヴァリーラはよ出そうや

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/06(土) 02:50:11.60 ID:sYMDaASb0.net
デュエルは勝ち上がるごとに持ってる相手とぶち当たるから最初の宝物が外れな時点でモチベが一気に下がるのもアカン

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/06(土) 12:02:37.15 ID:FmtlrUgTa.net
バトグラの回線落ちが残り続けるバグいい加減に何とかしてほしい

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/06(土) 15:38:20.31 ID:nHQXeB4b0.net
ワイジ、サイラスでチケット付き宵越しをスルーしてしまう

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/06(土) 16:16:34.45 ID:p50xJ4Xw0.net
久々にやってるけどラダーおもろいンゴ 仕様変わって自分がどの位のレベルのランク帯にいるんかわからんけど

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/06(土) 18:11:18.15 ID:nHQXeB4b0.net
上からレジェダイアプラチナゴールドシルバーブロンズや

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/06(土) 23:02:41.11 ID:L726i6XUd.net
勝ち確信してリモート送ってきたやつに逆転するの気持ちいいいいいい

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/07(日) 02:07:25.13 ID:k7COxs8B0.net
ラダーのんびり登っとるけど、結構ヒーローばらけてるのはええな
メタ全く読めんわ

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/09(火) 04:05:18.78 ID:mRyRVd1S0.net
ワイらの青汁が炎上してて泣いたわ

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/09(火) 19:37:34.37 ID:mBYjca40a.net
不正者擁護はNG

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/09(火) 19:53:13.91 ID:lFlyRAaD0.net
裁定は運営が下すだけで有象無象が石投げる権利はないやろ
正義マンきしょいわ

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/09(火) 19:57:25.45 ID:hAE29nnfd.net
一旦辞退する言うて即撤回するほうがきしょいしダサいぞ
その辞退も炎上したから言い出したし
まあ運営が出ていい言うなら出てええと思うで
それとは別にダサいことは言われ続けるだけやな

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/09(火) 20:00:26.02 ID:RHtJWBN7d.net
まあ一貫性がないのがあかんわね
だからといって粘着するほど面白いネタとも思わんけど

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/09(火) 22:48:22.92 ID:Nk91ot510.net
くそしょうもないからな
炎上してるんじゃなくて炎上させようと必死なやつがいる

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 05:59:57.74 ID:KnhZkS9qd.net
https://playhearthstone.com/ja-jp/news/23620129/
はえー
人気カードのリニューアルとかは気になるけどええやん

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 09:13:08.47 ID:F6abPevW0.net
リロイ4マナってマジなん?

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 10:29:22.73 ID:lQ77JadW0.net
クラシックローテーションとか3年遅いわ

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 10:43:52.60 ID:ewfYooPP0.net
またやらかすぞ

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 10:44:38.22 ID:5yEMNMnE0.net
リロイステップ戻ってくるんか

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 11:33:10.93 ID:jCeZO9ah0.net
モード増えるのか?いきなり情報量多くてビビるわ

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 12:01:34.09 ID:G6YRflKTp.net
コアセット全部無料は新規取り込もうと頑張っててええんやないか
上手くいくかは知らんけど

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 12:24:21.01 ID:KrP+0xfja.net
こんな懐古向けモードを新規が楽しめるんですかね…

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 12:29:09.76 ID:5yEMNMnE0.net
新規増やすんじゃなく古参呼び戻す感じだと思ったけど

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 12:29:49.75 ID:Y1XHRPN4M.net
ぜってぇバグだらけだわ

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 12:30:21.14 ID:jCeZO9ah0.net
クラシックモードは文字通り懐古厨のためのものやろ
コアセット無料は今までの歓迎バンドル剥いてゴミ砕いて…みたいなクソ新歓ムーブしなくてよくなるのもでかい

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 13:34:26.73 ID:q9cSTF1B0.net
えっちなヴァリーラ買おうと思ったらオッサンも付いてくるンゴ...

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 15:45:10.05 ID:gMAmL2Qe0.net
懐古カスぶちこむゴミ箱できて草
LoLあたりまでラインナップに入れて隔離しとけ

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 18:30:34.43 ID:2kf4XRuqa.net
あの時だったから楽しかったのであって情報が出切ってる今やって楽しいんやろか

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 18:36:04.68 ID:q9cSTF1B0.net
今は亡きexpおじの記事や
味わい深いで

https://hs-exp.jp/2019-08-31/hearthstone-classic/

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 18:43:29.46 ID:dK8qRBbwa.net
エドウィンは内定してるけど冷血段取りも戻してクレメンス

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 19:09:00.40 ID:ikX75o0fM.net
昔のやるのはええけど常設でランクまでつけるほどのもんか
イベントで期間限定とかの方が盛り上がるやろ

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 20:05:42.46 ID:ANkQGa4Qa.net
酒場で似たようなのあったけどつまらんかったわ
デュエル以下の過疎フォーマットになりそう

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 21:09:43.37 ID:G6YRflKTp.net
ゲームモード増やすのはマッチにかかる時間も増えるからあかんな

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 21:25:23.72 ID:Vfq1IpNO0.net
今まで何回か終わってたけど、本当に終わりやね

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 22:37:27.50 ID:qDdMZMx30.net
もうここの二キらともお別れか
悲しいなぁ

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 22:45:43.32 ID:Epa7QFqe0.net
ベン…

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 22:49:06.13 ID:jUAaFAZva.net
結局後10年遊べる見たいなのは何だったんや?

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/10(水) 23:32:17.99 ID:nf/UWo5Za.net
結局シャドバの真似してんの草

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/11(木) 02:58:24.52 ID:gyqhFYaI0.net
面白いからパクられる!

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/11(木) 12:15:18.69 ID:sk4u0OJI0.net
お前ら古参向けのルール作ったぞ もうデモハンに文句言うなっていうことやね

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/11(木) 16:18:54.87 ID:nfQzHnJo0.net
デモハンは削除してええで
デュアル呪文はドルイドにでも変えたらええ

バトグラだけは相変わらず楽しいわ
レート7000到達してうれC

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/11(木) 23:53:43.11 ID:xhlOUbMe0.net
やるやん
スレ民の誇りや

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/12(金) 13:00:10.70 ID:6+Lev29sp.net
バトグラ最近やりはじめたんやがレートどれぐらいまであげたら初心者卒業名乗ってええんや?

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/12(金) 13:17:07.68 ID:LDuEsjOs0.net
まあ10000ってとこやないか?

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/12(金) 16:54:19.32 ID:Xj9V1mV90.net
初心者卒業なら7k8kあたりやろ
10k越えたらランキングに手が届いてまうで

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/12(金) 18:39:48.61 ID:jKZVMdFl0.net
まだワイは折り返し地点にもおらんかったんやな…サンガツ

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/12(金) 18:49:01.60 ID:LDuEsjOs0.net
そんなもんか
まあワイもまだ10000到達してないんやけどな

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/12(金) 19:23:23.50 ID:HEl0t6nJ0.net
【悲報】ワイジ、6000台から抜けられない

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/12(金) 20:19:35.86 ID:Qvc1icjMa.net
5000タッチしては下位取って下がるの繰り返してるわ

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/12(金) 20:25:34.28 ID:RpMZBOGzp.net
ワイも7000乗って降りての繰り返しやわ
全然あがらん

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/12(金) 21:00:21.46 ID:/6RLPEii0.net
そしたら初心者のラインはもっと低そうやな

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/12(金) 22:43:17.08 ID:Xj9V1mV90.net
ちなみにワイは6000乗ったばかりや

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/12(金) 22:45:45.98 ID:MZ1TkSDk0.net
>>201
シャドバのマネとは

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/13(土) 23:34:04.65 ID:YT7r8ectM.net
よく知らんけどスタン落として全部ローテさせると思ったんやろ
シャドバにコアセットあるのかは知らん
あるんやったらあっくんや

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/14(日) 00:10:46.39 ID:xqHhVr3j0.net
シャもハースでいう基本カードはあるけどインフレ激しすぎて誰もつかっとらんというか存在を忘れ去られてる感じや
コアセットみたいな基本+クラシック+ワイルドみたいなセットはない

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/16(火) 17:58:37.59 ID:w5Fikgv2d.net
ゴールド溜まったから気まぐれでアリーナやったらあまりのクソさで後悔したゾ
調整ぶん投げてますねこれは…

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/16(火) 18:28:35.10 ID:PV0SZNLld.net
ワイにとっては2敗止めしてパックもらうだけのゲームモードや

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/17(水) 00:16:51.28 ID:rl4SZe8wd.net
闘技場っていつの間にかオワコンになったよな

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/17(水) 01:05:53.43 ID:Jx8uIzU80.net
ラダーの面白さがウンゴロ以来の出来やからまだええわ
安定して勝てるかは別として

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/17(水) 01:57:02.67 ID:9Rt3u0ee0.net
ランプパラ無類の強さではなくなってきたな
ぶん回っても普通に捌かれる事多い
アルーラ起動の戦鯛はさすがにゲーム決まる事多いけど

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/17(水) 10:36:03.84 ID:vcWeJm5Ep.net
強いかは別としてチケッタス不快過ぎんよ

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/19(金) 06:07:02.17 ID:+DBZDAgDd.net
チケッタスとかイルシアみたいなカード作るのやめてほしいわ

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/19(金) 11:14:15.24 ID:FRoFeqLK0.net
わあ…感謝します
お前の魂に苦痛あれ

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/19(金) 12:19:33.08 ID:RtDUJuxJd.net
不快じゃないデッキ思いつかねえわ

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/19(金) 14:30:29.26 ID:J+8/v2r3a.net
適当に見てきたけど盤面取り合ってるデッキが
聖典、zoo、テンポウォリぐらいなんか?

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/19(金) 15:53:04.70 ID:vGvSmmsG0.net
結局クラシックは今剥かんほうがええんか?

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/20(土) 08:45:40.33 ID:Czxh9HaLd.net
https://news.blizzard.com/ja-jp/hearthstone/23624689/19-6
アルーラ4マナ→5マナ

景品が出現しなくなる
トリプル成立の仕様変更
エリーズの地図2マナ→3マナ
エリストラ抹消
他調整多数

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/20(土) 10:26:32.83 ID:Xq7K2Z1Hp.net
アルーラ6マナでもええと思うわ
ほんでカドガー決めてトリプル量産しにくくなったんやな

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/20(土) 10:34:58.03 ID:zVLiLED8d.net
エリストラ消えるんか
かなり好きやったんやが

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/20(土) 11:00:58.25 ID:CPJ52P9G0.net
ヤッシャ強そうやね

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/20(土) 13:28:50.35 ID:flbLppgy0.net
早めのカドガーエリストラさえなければエリストラ好きやったんやけどなぁ
カドガー消せや

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/20(土) 14:12:31.20 ID:DOS4S1x8a.net
なんか定期的にグライミーグーンズ残党沸いてくるな

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/20(土) 15:49:09.11 ID:NxcZ/n6s0.net
ガジェッツァンほんとすき
カバール翡翠海賊の三つ巴やからね

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/20(土) 16:17:41.17 ID:EdrM8U780.net
https://i.imgur.com/tlS9fNl.jpg
https://i.imgur.com/yCZfcUe.jpg
これすき

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/20(土) 16:27:09.43 ID:GhFPnJUX0.net
俺が舵を取る!

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/20(土) 16:29:46.94 ID:hNKmFczyH.net
なんでケンゴー弱くなってんですかね…

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/20(土) 22:33:48.92 ID:GhFPnJUX0.net
新モードSlay the Spireパクった感じなんか
期待できそうやね

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/20(土) 23:23:33.45 ID:MyB3NzWI0.net
エリーズとアカザムザラクは残念でもないし当然としてオムはあのままで行くんか

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/21(日) 01:31:28.63 ID:oa+A67Yya.net
アカン久々にランクマしようとしたらブロンズで星ボーナスなしや

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/21(日) 11:00:12.05 ID:8pZRDYEE0.net
オムみたいな早上げは景品の呪文あってこそより強い形やし意外とこのままでも大丈夫なんちゃう?

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/21(日) 12:37:17.39 ID:YpvcotnY0.net
グレ3まわってじっくり盤面整えるとか久しぶりにしたわ

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/21(日) 13:09:24.21 ID:cjHtHBme0.net
景品なくなったらすんなりレート上がったわ

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/24(水) 10:12:49.13 ID:S90aZJWa0.net
バンドルスキン再販とかいよいよ切羽詰まってきた感あるな

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/24(水) 18:08:03.93 ID:xWkhgmOap.net
エリーズとシルヴァナスも再販してほしいンゴねぇ

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/25(木) 18:41:02.39 ID:+v5shOuX0.net
なんでワイの酒場にはトリプルが来ずに相手にはもう5回も来てるんや
贔屓すんなやボブカス

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/25(木) 18:59:27.36 ID:ekbmIgo20.net
ボブのちんぽをしゃぶらないのが悪い

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/25(木) 19:10:36.83 ID:YPfgog6EM.net
みんなには内緒だがあんたを応援してるよ

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/25(木) 19:28:17.40 ID:EjtA7H+Ga.net
誰か新兵を雇ったらどうだい(ゴミを並べながら)

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/25(木) 20:16:31.82 ID:nHMMvlQUd.net
これはきっとあんたの勝ちだね(大負け爆発)

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/25(木) 22:14:26.61 ID:6zbFLhKmp.net
良い感じだね、ぶっちぎりだな!(ビリ)

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/25(木) 22:15:15.29 ID:6zbFLhKmp.net
そういや新弾のトレーラー来たけど歌じゃないからやっぱ盛り上がらんな

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/25(木) 22:22:45.83 ID:ntHfop7Z0.net
ボブって最下位でもぶっちぎりって言うっけ?

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/25(木) 23:02:15.07 ID:mibEWMfU0.net
ランク5到達した事ある実力で1年ぶりくらいにランク復帰してみた
使い慣れてたからzoo使ったんだけど、カードパワー上がりすぎてびっくりした。メカワーパーも鬼軍曹もドゥームガードも反則ドローソースも海の巨人上位互換もおるやんけ!
プラチナまでは勝率8割くらいで駆け上がったけどここで一気にブレーキ、みんなうまいわ

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/25(木) 23:10:51.03 ID:zvGll+0r0.net
ランク5の実力…?

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/25(木) 23:11:48.51 ID:XHRz2IjK0.net
それ5年ぶりくらいちゃうか?ままええわ
あと最近スターボーナスシステムに変わったから久しぶりのラダーだとそこくらいからランク上がりにくくなってくると思う

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/25(木) 23:49:04.10 ID:Tqa3qcyVa.net
メカワーパーくん懐かしすぎて涙が出ますよ
メックメイジ好きやったわ

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 02:59:44.22 ID:I7RHWvEC0.net
https://playhearthstone.com/ja-jp/cards?set=core

なんか来たわ

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 03:37:36.50 ID:I7RHWvEC0.net
ジャラクサスちゃんと使える性能になって嬉しいわ

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 03:47:39.83 ID:JhGzcer9a.net
ジャラ様とかデス様強化されてんの草
ティランフォードリングはポルケルトより小回り利きそうで個人的には好き

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 04:31:59.63 ID:XPqtzDxD0.net
バトグラの呪文戻して欲しいわ
レート400も下がったしボブはクソやしつっかえ!

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 06:21:14.12 ID:EkewVH2E0.net
マーロックとイノシシかわいそう

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 07:11:28.75 ID:WHYk3hpW0.net
シルバーバックくんをかえして

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 07:22:00.59 ID:2LH7b0Zw0.net
野生の紋章は自然で野生の力は自然じゃないんか

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 07:23:25.69 ID:k4rEgder0.net
腹裂きも昏倒もなくなっちまった…

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 08:56:24.67 ID:YU30c/Wbp.net
ジャラクサス普通に強くね?
装甲に3/8武器にヒロパ6/6量産やろ?

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 09:15:37.33 ID:Pk5UvPa2r.net
ヒロパそのままなら結構使われそう

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 10:01:17.33 ID:wl/ZiLPAd.net
コアセットってどういうこと?
スタンがそういう風に修正されるの?

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 11:18:35.53 ID:35ojNetO0.net
地味にシャーマンのエレメンタル強化されとるな

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 11:20:29.00 ID:jwd8bmy80.net
コアセットに収録されるやつは魔素にしてええんか

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 11:20:35.35 ID:Ik68d9lt0.net
しれっと強化されてるカード結構あるな
突撃はほとんどなくなったか

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 11:38:08.38 ID:yeTUrQt2a.net
ウォロに2マナ3点生命奪取与えちゃいかんでしょ
スタンコンウォロ大丈夫なんかこれ

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 11:44:13.96 ID:jwd8bmy80.net
アラヤさぁ……中立の低コスト突撃は修正したくせにデモハンのレジェンドはなんだい

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 11:58:29.87 ID:27vI9Rn8d.net
これキンクラさん産廃ちゃう?

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 12:02:33.31 ID:Ik68d9lt0.net
アンチ乙
キンクラには取り上げられなかった突撃があるから

イリダン党の審問官って出して顔面攻撃は流石に追撃しないって考えでいいんやろか

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 12:51:08.18 ID:ZmpaxAYUM.net
>>272
新モードのクラシックとワイルドやらないなら砕いていいんちゃう

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 13:10:23.69 ID:I7RHWvEC0.net
普通に殴ると思うで

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 13:18:01.58 ID:yf+v3hfj0.net
trump先生久しぶりに見たけど頭皮びびったわ

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 13:38:56.58 ID:FKORz2W6d.net
ハンターちょっと酷すぎない?

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/26(金) 14:32:00.88 ID:XPqtzDxD0.net
>>274
ウォロは元からそんな感じやしええやん
デモハンがクソ

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/27(土) 00:48:55.35 ID:rmE7vfjF0.net
zooでダイヤ到達したわやったぜ
これがtier2なんて信じられん、カードパワー高すぎやろ

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/27(土) 10:54:36.84 ID:Kzuk+vVUp.net
なんかチケッタスウォロ増えててクソ不快なんだが
どうせチー牛だろ死ねよカス

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/27(土) 16:05:01.72 ID:9GQmLffx0.net
こんなマイノリティな場にいてなにチー牛仲間に腹立ててるや

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/27(土) 16:39:13.87 ID:wlzXKWGNp.net
フェル、自然、魔力、凍気、火炎、神聖、影
こんなん今更つくのも違和感あるな
これ火炎ダメージ受けないミニオンとか出てくるんよな?

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/27(土) 21:13:00.92 ID:0YPrOTAI0.net
sハゲの配信覗いたらマジモンのハゲになってて草生えた

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/27(土) 21:14:17.44 ID:Unw+Lkqs0.net
>>287
ヘッドホンしてるのかと思ったらガチのやつで草

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/02/27(土) 22:22:58.59 ID:G8z2/2Ngr.net
プロテクション(フェル)とか出るんやろか

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/01(月) 13:23:01.51 ID:w5LPf+aWa.net
ワイルドって今何が強いんや?

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/01(月) 14:00:38.77 ID:jVBApnno0.net
秘策メイジやないか

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/01(月) 14:48:18.61 ID:chjBWq3Q0.net
いまはこんな感じやな
https://i.imgur.com/hWaebEu.png
https://i.imgur.com/ouqikAF.png

安めで強いのはこの辺りやろか
https://i.imgur.com/525tc90.png
https://i.imgur.com/WOMVjUc.png

ソース
https://hearthstone-decks.net/team-wildside-wild-meta-report-february-2021/

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/01(月) 17:50:03.43 ID:jCijHOnqa.net
レノプリ回してたらヒロパ交換する奴の後にフィンレーでヒロパゴミにされて草生えた

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/01(月) 18:06:45.00 ID:w5LPf+aWa.net
>>291-292
感謝します
せっかくやるならガザピー入れてハイランダーやりたくなってくる
使いそうなレジェは残してるし安く組めるやろ(適当)

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/01(月) 19:23:14.25 ID:XPXurTxva.net
レノロック相手ならヒロパ交換セットは来る前提で動くとええで
安定して回したいなら奇数ローグか海賊ウォリもおすすめや

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/01(月) 20:13:50.64 ID:IlDdZBbba.net
なんでワイローグガイジなのにゴールデンバクじゃなくてゴールデンゲン作ったんやろ

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/02(火) 14:10:27.55 ID:/XRFQyIw0.net
https://i.imgur.com/eEsL4n0.jpg

こいつマーロックじゃないんかいw
完全にプレミしたわ

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/02(火) 18:40:01.61 ID:NsWlbEFl0.net
マーロックの着ぐるみなんやね

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/02(火) 18:57:28.25 ID:bJyvNUXUa.net
地獄みたいな盤面じゃないか…

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/03(水) 23:42:51.05 ID:/ovR15Cvp.net
英雄の書ヴァリーラの最後の酷すぎんか
相手にダメージ与えられないのにフェルウィング入ってるのとか嫌がらせが過ぎるやろ
何回もやり直してジャグラーでお祈りして何とかクリアできたけどウンコやん

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/04(木) 14:05:12.30 ID:7+z1KuSM0.net
英雄の書はレクサーの最後がうんちやからやってないわ

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/04(木) 16:17:59.06 ID:6zZMnwCqM.net
攻撃力隠すのはまあまだええわ
体力隠す意味が分からん
ハースストーンって手札と睨めっこして何点削れば行けるとか考えるゲームやろ

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/04(木) 23:32:26.15 ID:YfcXwq3Ld.net
嫌ならやるなで済むソロモードにカリカリしてもしゃーないけど英雄の書普通に滑ってるわ
おもんない

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/04(木) 23:42:23.87 ID:Ip3g/aB90.net
求められてるソロモードってナクスとかLOEとかカラザンみたいな奴やないのって思ってる
利益出ないんやろけど

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/05(金) 00:02:26.36 ID:ZL4hGPeu0.net
初めてレジェンド乗った、やったー
教団の新入会員がぶっささりやったわ

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/05(金) 00:03:45.74 ID:Vm+af5qb0.net
おめ

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/05(金) 00:05:24.17 ID:WATIcrGRd.net
レジェンド、おめー!(ネムシー)

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/05(金) 02:25:08.71 ID:VUe5Z3rd0.net
デモハンOTKめっちゃええなこれ
OTKとしては破格の簡単さやろ

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/06(土) 09:57:10.45 ID:Ypn568msM.net
起動したら酒場のオヤジに「触れ合い動物園が出来たぞ」って煽られた

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/07(日) 03:14:16.78 ID:3X5gUeWQ0.net
プリ絶対倒すマンのデッキって何があるんや?

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/07(日) 11:47:43.53 ID:BPMDFbRVp.net
トーテムシャーマンはいいぞ
負けてもミームやし当たり前やんで開き直れるし
勝てばミームに負ける雑魚wwでマウント取れる
そして意外と勝てる
精神的に無敵や

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/07(日) 21:31:38.30 ID:Ir6PdGek0.net
久々にやったらBGのメタがまったくわからんわ
頭が破裂する

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/07(日) 21:42:33.02 ID:jHUPzzIwM.net
ノミ出たら取るだけやで

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/07(日) 23:17:52.38 ID:Tk/KyIvZ0.net
こっちがエレメンタルぶん回って気持ちよくなってる時に限って相手のアマルガドンの適応大成功してるのやめてくださいよ、ムカつくんじゃ殺すぞ

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/08(月) 14:15:11.17 ID:ZH+OziWT0.net
あかんミッション消化しようとバトルグラウンドやってみたけどまったく勝てねえ

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/08(月) 14:27:29.54 ID:ZH+OziWT0.net
三回連続七位や…
四位に入るだけでええのに…

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/08(月) 14:28:33.83 ID:+FyDMRlDa.net
グレ4で止めて延命するか強ヒーローリセマラでええやろ

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/08(月) 15:07:49.90 ID:CCdNEXJbd.net
序盤に種族シナジー気にしすぎてると勝てへんで
初心者はやりがちや
種族シナジー求めてリロールしまくってたら即死ぬぞ
リロールは命より重い

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/08(月) 15:55:42.24 ID:d5/tHZIf0.net
エグゼクタスとかいうグレ4敗戦処理軍団のエース

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/08(月) 20:45:20.35 ID:VHfG1F6z0.net
BGって何回かに一回絶対にプレーヤーを勝たせないぞという強い意志を感じる回があるよな

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/08(月) 21:03:40.43 ID:M4Xg/il9p.net
久々にやったら全然勝てなくて500レート溶かしたわ
種族気にしてリロールし過ぎない他に何か気をつけること教えてクレメンス…

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/08(月) 22:17:06.41 ID:tcS6rlh00.net
お話読んでるけどアンドゥインってやっぱり盗賊だったんやな

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/09(火) 11:45:41.96 ID:L1CKnRdw0.net
お見事です。

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/09(火) 19:34:25.34 ID:HyM4uuYc0.net
混成で一着取れると楽しいわね
https://i.imgur.com/x3Wyzoj.jpg

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/09(火) 23:16:54.17 ID:X2GfjhRC0.net
アリーナ30周回してるやつとかこのスレにもおるんか?

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/10(水) 01:49:26.53 ID:/JXhK3oK0.net
アリーナ30週って聞くと平均7勝民が懐かしくなるわね

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/10(水) 04:17:13.01 ID:WT4j32df0.net
ローグクエを初期のに戻すのはワイルドが完全に壊れるからやめろ

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/10(水) 06:10:33.99 ID:Rd0xrjEj0.net
元々壊れてるで
だからナーガもチョッキンガーも暗黒も戻せ

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/10(水) 10:18:20.70 ID:7YB5QdEB0.net
イノシシいない、パッチ走らない、ソニアエラッタ、段取り戻さない
これでクエロが強いわけない

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/10(水) 12:02:26.79 ID:W5Z9U1fya.net
バースト出ないのはそうかもしれんがクエ達成はクソ早そうやな
少なくともペン投げほうきは強い他にもいそうやが

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/10(水) 13:09:30.06 ID:2YmwMfe60.net
11が2つもらえる海賊おったやろ

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/10(水) 14:22:43.03 ID:HMEUq/gGa.net
カザカス、武器ロ潰せるぐらいのパワーあるやろ

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/10(水) 22:56:21.79 ID:ELtlS/pgd.net
スタン武器ロはクエロ必敗レベルやったと思うけどワイルドもそうなんかな

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/11(木) 08:11:03.08 ID:H04r5GQ90.net
ウォーゲンOTK復活とはたまげたなぁ

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/11(木) 10:48:08.03 ID:CU59zIdsd.net
ウォーゲン内なる怒り突撃を傭兵でコピれば4枚9マナで32点やな

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/11(木) 11:53:43.79 ID:/oJCa1lLa.net
自傷メタにはなるかもしれんな
ロウゼブで蓋されるのは知らんけど

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/16(火) 00:39:58.57 ID:OyyMVXTZ0.net
新年もう待ちきれんぞ

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/16(火) 01:11:00.92 ID:lGGEeveta.net
どうせまたデモハン年や

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/17(水) 22:30:20.88 ID:dvUlmI0Ca.net
このスレIP必要なんか?
ハウルフィーンドスタン落ちしてから離れてたけどthijsくんの配信見てみたら面白そうなデッキ使ってたから様子見に来たんだが

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/19(金) 13:00:44.29 ID:2bk9B2HU0.net
他のDCG見ててももう荒れるようなことはそうないと思うし外しても大丈夫そう
まあ外してレスが伸びるかはまた別の問題やと思うけど

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/19(金) 13:18:58.03 ID:R7qh1MGN0.net
シャドバ開始した頃の対立煽り対策やけど今はもうどっちも死んでるからな

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/19(金) 21:31:29.10 ID:LpAtRzNMp.net
このスレ過疎りすぎでしょ
なんかこう話すことあるやろ、新拡張とか

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/19(金) 21:39:50.58 ID:ogtWU+jC0.net
今のとこ騒ぐほどのカード出てないし

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/19(金) 21:45:17.86 ID:2bk9B2HU0.net
ウォロのAoE強そうやなくらいでそれもなんというか順当に強いカードやから特に語ることもないわ

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/19(金) 22:07:26.09 ID:BqK96F00a.net
マロ使わせたいならロックプールぐらいクラシックに追加すればええのに

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/19(金) 23:22:44.74 ID:/eS8VyEk0.net
バトグラ以外うんちやからしゃーない
デモハン追加でつまらなくなったわ

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/20(土) 09:46:09.57 ID:wsP5geOFM.net
年変わったらどうせ賑わうしなあ
マーセナリーズっていつからやっけ

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/20(土) 10:14:47.71 ID:rMyyvpI80.net
PC版だけでももう少し軽くならんか?

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/20(土) 10:24:49.10 ID:USwXjjdma.net
ラダーはやる気がしないし
BGは一度やり始めると中毒になるから
最近はどっちも触っていない

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/20(土) 13:04:58.23 ID:QQXM6Y7la.net
【悲報】デュエルさん

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/20(土) 19:04:28.15 ID:ITlekSZza.net
申し訳ないが死産した子の話はNG

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/21(日) 01:51:16.48 ID:f97xszEd0.net
ラダーやらないとやりたくなったときに星ボーナスなしのブロンズからなのが辛いわ

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/21(日) 10:12:10.81 ID:lrRSjkGhp.net
あーキチゲ溜まるわ
当たり方といい酒場ミニオンといい運ゲーじゃねーかBGとか
でもやめられない…

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/23(火) 15:27:05.39 ID:iUQGLQADa.net
マロシャーがかなり手強そうやな

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/26(金) 23:06:25.10 ID:AzxnJwEA0.net
バトグラのアルガスもスタッツ変わっててビビったわ

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/26(金) 23:32:02.16 ID:mor5jFiY0.net
シルヴァナスも再販やんけ買ってしまったわ

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/27(土) 11:31:02.63 ID:bYwOkEv10.net
っぱハンドロックよ

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/27(土) 21:05:25.48 ID:aeTuSIyIa.net
ワイルドやったあとクラシックやると懐古厨になれるわ
スカイ賊2枚でクエ達成できるクエロと初期ミラクルローグは別人

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/27(土) 22:07:26.38 ID:sOhfTp9ip.net
新ジャラ様強くて涙がで、でますよ

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/28(日) 01:37:42.38 ID:icu5uJ/g0.net
アヤラ「クラシックにデモハン混ぜたら大受けやろなぁ」

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/28(日) 08:22:13.21 ID:BA9BYEO0d.net
一日でナーフされたアレはさすがにNG

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/28(日) 21:37:00.02 ID:nQ9RNU8f0.net
一番好きで思い出深いカードがレイラインの操り手やったから魔力発光体嬉しいわ
またラダーに戻るかもしれん

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/30(火) 19:56:55.09 ID:ibIZIJ050.net
久々に起動したら各ヒーローの勝利数上がってたんだが闘技場の勝利数が加算されたんか?
唯一ウーサーだけ金になってなかったけどログインしたらいきなり金になって垢乗っ取りでも有ったのかとビビったわ

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/30(火) 20:13:29.16 ID:LgxVwLsj0.net
アプデ後からカードの還元ができないんやがワイだけか?

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/30(火) 20:16:11.28 ID:LgxVwLsj0.net
すまん一括還元ができないだけで一体ずつなら出来たわ
めんどくさいけど

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/30(火) 21:53:10.63 ID:yzwqO7Ch0.net
いつの間にか9000Gも溜まってたからバトグラパス買ってパックもいっぱい買えるンゴ

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/31(水) 00:32:28.21 ID:arwVsDNp0.net
もう待ちきれんぞ

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/31(水) 02:22:56.14 ID:qyVMXMpX0.net
やっとデモハン年が終わったんやなって

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/31(水) 03:02:00.97 ID:IZE5dXKm0.net
これクラシックって全部砕いてええの?

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/31(水) 03:54:51.93 ID:z+A2m3Em0.net
エラーでて対戦できんぞ

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/31(水) 04:32:30.24 ID:1oQxRkGF0.net
ゴールデンカードを普通に変えれば対戦できるはずやで

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/31(水) 05:09:26.41 ID:vbqtOsTq0.net
ゴールデンにしてなくてもエラー出るけどコアセット自体があかんのやろこれ
発見からもコアセットのカード出てこないし
年度変わったから復帰してみたけどクソゲーはクソゲーやな

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/31(水) 06:58:56.21 ID:fPHMKflXa.net
対戦できないは草
常に予想の斜め上を行く先進企業の鑑

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/31(水) 12:05:32.57 ID:/tb0JAaj0.net


375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/31(水) 16:57:09.98 ID:9PrHADYa0.net
環境初日にOTKデモハン使う糞陰キャ死んどけよ
なにがおもろいねん

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/31(水) 17:11:28.30 ID:0QrYft2ba.net
お前を狩るぅ

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/31(水) 17:35:15.33 ID:FVaDqJEh0.net
ハンター使わないけどシルヴァナス買うか迷ってる

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/03/31(水) 22:58:06.44 ID:R6TaKGaFp.net
>>375
これな
どうせ気持ち悪いチー牛の陰キャだろ
特定の悪質なデッキ使ってるやつは強制カメラオンして顔晒すシステムにしろ

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/02(金) 02:58:29.62 ID:TCIdBzoG0.net
これが新拡張来たゲームのスレ……?

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/02(金) 02:59:46.78 ID:FkwWry7Z0.net
デモハンとアラヤに対する不満がないだけマシやぞ

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/02(金) 12:10:11.30 ID:kh+oNLEYp.net
バトグラが変わらんとね

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/02(金) 19:38:36.43 ID:M8pLFHi30.net
ここ最近ずっと思ってるけどスタンのランダム生成強すぎるわ

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/02(金) 21:21:33.37 ID:uV0ORMAq0.net
プリカスにソウルミラー3枚使われたわまぁ勝ったけどな
盤面の打点だけでリーサルやったけど散々遅延されたからお返しにカザカスでゴーレムこねてたらコンシしていったチンカス

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/02(金) 22:28:59.84 ID:Trxn1dund.net
たまに当たるチケウォロ不快すぎてモチベシナシナですよ 悪魔

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/02(金) 22:33:52.04 ID:JP7CwO/Jp.net
バドグラ人いる?
そろそろスタンやめて戻ろうかな

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/02(金) 22:55:02.00 ID:M8pLFHi30.net
BGでマッチング困ることは無いやろ

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/02(金) 23:31:13.76 ID:8Ckw6tO50.net
新拡張の目玉の逆上まじで見なくて草

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/02(金) 23:33:56.18 ID:vGqV3j8O0.net
BG序盤にグールと一緒に逆上くんいると地獄見れるぞ

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/02(金) 23:39:48.17 ID:8GrjR19aa.net
逆上はドルイドの7/7/6急襲のやつは強いと思う

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/03(土) 01:13:08.30 ID:x2v7QRuq0.net
メイジとウォロが前環境の型そのままで暴れてるの草
スタン落ちとコアセット導入してこれかい

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/03(土) 04:03:48.88 ID:QVONgFoo0.net
対面がチケッタス出すとほぼ負けるんやけどやっぱりアグロで押し切るしかないんやろか

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/03(土) 06:27:25.40 ID:uTykusJG0.net
久々にやろと思ったけど調整入るまではええか

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/03(土) 14:02:27.89 ID:1mGWKwHOp.net
チケッタスやられるとキチゲ振り切れるけどこっちが決めた時の快感やべえからオナニーがやめられない

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/04(日) 16:00:03.91 ID:BTPStGsu0.net
スペルメイジの不快指数やばすぎ

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/04(日) 16:48:01.14 ID:Gk+pV1pq0.net
スペメの7割くらいは3,4ターン目までに狂気デッキ握ってる
こいつらは全員チートやと思っとる

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/04(日) 18:52:30.68 ID:oQI0xeVu0.net
前環境でもちょくちょく使ってたから飽きてるんよなスペルメイジ
もうナーフしてくれてええぞ

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/04(日) 19:04:26.88 ID:exNzOpBx0.net
ワイルド「ウェルカムウェルカム〜w」

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/04(日) 19:16:04.32 ID:h5BsqtKga.net
自傷、ラザカスから更に悪化したゴミ箱環境

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/04(日) 19:44:20.67 ID:v9T4n4aJ0.net
過去最高にカジノしてるカジノメイジ

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/05(月) 01:54:12.84 ID:jKWZy3xf0.net
去年のデモハン大暴れナーフ大暴れ環境よりかはマシやろ多分

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/06(火) 21:11:56.27 ID:ZFwYtSmOd.net
http://imgur.com/TMytMoE.jpg


402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/06(火) 21:19:23.16 ID:UmC8N1W70.net
メイジストーン

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/06(火) 23:53:15.28 ID:pM87EGIJ0.net
アヤラを降ろせ!

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/07(水) 00:03:58.50 ID:AYRZpY+k0.net
メイジのデッキ作れるやんけ草

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/07(水) 00:04:32.94 ID:o5KU1F3a0.net
あーつまんね

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/07(水) 01:55:30.76 ID:7o/WyaKc0.net
数日でオワコン臭がしてきたな

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/07(水) 02:45:45.38 ID:sKVq/GPya.net
すごい久しぶりにkibler見てるんだけどもしかしてシロ亡くなった?

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/07(水) 08:16:19.84 ID:nWICuHbL0.net
インスタにシロとのツーショットあるしまだ生きてるんちゃうかな
嫁と別れたけどシロは2人で育てるって言ってたし配信におらん時は嫁の所におるんちゃうか

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/07(水) 09:51:15.36 ID:MTcNqWgga.net
3月
集合写真休んだ人みたいに配信画面の端に画像貼ってあったからビビったわ

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/07(水) 10:01:14.10 ID:5UdZDjkud.net
嫁と別れたんか?
何があったんや
嫁ダンス好きやったのに

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/07(水) 10:15:53.13 ID:GIFt3tbs0.net
さっき配信にシロおらんかったか

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/07(水) 11:22:17.04 ID:WFt+xYwB0.net
ガルヴァドンソング好き

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/08(木) 00:34:32.21 ID:hsZZVZb40.net
ワイはrduのトーキョーくんのほうがすき

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/08(木) 18:32:38.06 ID:bPq2IzEc0.net
https://i.imgur.com/1WgTV3p.jpg
https://i.imgur.com/OEbh4Ti.jpg

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/08(木) 19:30:39.82 ID:zuDVibDJ0.net
キーボードいらんやろ

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/08(木) 19:30:55.32 ID:SEbE5Qqr0.net
2アウトってところか?

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/08(木) 20:20:07.27 ID:D0SWMXaH0.net
ウンゴロ環境懐かしいっすね

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/08(木) 22:05:10.01 ID:c9IrCglO0.net
ガロッシュが旧神を練り歩いてる

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/11(日) 18:44:39.00 ID:dJaPVffed.net
ワイがハースを始めたウンゴロ環境…

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/11(日) 20:12:57.86 ID:kWYvd2da0.net
翡翠連とカバールと海賊の三つ巴楽しかったなぁ

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/11(日) 20:17:24.80 ID:AJiWBgq50.net
ドン・ハン=チョー
7/5/5 雄叫び:味方のミニオン1体に+4/+4と挑発を付与する。

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/11(日) 20:32:05.59 ID:NN9/aMd00.net
でも今の最強勢力はグライミーグーンズだから
https://twitter.com/BodybuilderHs/status/1380605654012887040?s=20
https://i.imgur.com/N2MNieW.jpg
(deleted an unsolicited ad)

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/11(日) 20:56:17.60 ID:kWYvd2da0.net
>>421
ナーフされるとか流石はグライミーグーンズのボスやわ

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/11(日) 23:02:17.32 ID:vXJfQX9u0.net
一向にマスターズのdrops届かないんやが設定方法間違えてしまったんやろか

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/11(日) 23:23:28.40 ID:szU2xjuwa.net
>>422
ボスのパッチーズがいない偽物デッキ

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 02:47:03.67 ID:1e1Iz8EGd.net
狂気のデッキ 2マナ→4マナ
ジャンディス 5マナ→6マナ
戦没者の剣 耐久3→2
ペン投げ野郎 1ダメージを与える→"ミニオン1体に"1ダメージを与える
遠方の番所 体力4→3
モアシャンの番所 体力5→4

はい

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 02:47:16.05 ID:/bPfXodd0.net
やっと1T煽りコイン狂気のデッキが終わるんだな

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 04:02:29.25 ID:xdHWpCru0.net
ウォロ一強やん

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 04:59:28.36 ID:M9kHWPoF0.net
狂気ペン投げの次はチケッタスかぁ(ゲンナリ

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 07:07:09.88 ID:ngcgpyR70.net
湧き水は?

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 09:20:06.04 ID:lTq8Z3YJ0.net
2マナ上がるってなかなか酷いな
ようこんなん今まで許してたわ

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 09:41:50.50 ID:HCzgrCfPa.net
BGHレベル

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 12:03:00.91 ID:TmyNiocN0.net
ペン投げ死んだしローグ終わりか
BGに帰るわ

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 12:37:50.78 ID:X3VpOOlJa.net
戦没者の剣はなんかおかしいと思わなかったんか

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 12:59:16.29 ID:+accA/3za.net
即日ナーフされるほど調整足りとらんデモハンを平気な顔して出す連中やし

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 14:47:53.03 ID:n15zaWKmd.net
ワイのハンターは無傷やな

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 21:49:20.64 ID:8WDasipS0.net
ベン…

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 00:29:51.06 ID:ggY5DFXXa.net
BGの調整も酷すぎるわ
こんなん環境変える気全然ないやん

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 11:03:13.08 ID:zAen/OrXp.net
バトルスカー魔素全額還元てなかなか気の利いたことやるやん

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 11:22:31.31 ID:rmBlwo190.net
紙のカードゲームと違って使えなくなるやつが一番高く売れるのが良いわね

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 12:54:42.83 ID:sO0eAorX0.net
番所が強いからレジェクラフトした奴もおるやろうしな
キングスベインの時に反省したんちゃうか

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 23:02:35.15 ID:YOcFOqXq0.net
プレイボタン死んでるんやけどなんで?

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 23:03:54.02 ID:YOcFOqXq0.net
押したら生きてたわ

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 05:18:25.47 ID:tmvUoM/K0.net
武器ローグめっちゃ強いわ
ウーズコアセット落ちしたんやっけ?
武器ほとんど防がれないわ

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 06:13:58.82 ID:4pPRpFSxd.net
コアセットにおるけどまだ武器ローグがそこまでおらんしウォリとかは死んでるからたまにコンウォロコンプリが採用してるくらいやね
本格的に流行るようなことがあれば皆積みだすと思う

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 09:12:27.27 ID:lJJ3RV7+0.net
今のとこヤバい奴はおらんな

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 13:08:16.36 ID:9DsqMX390.net
博物館の物だ��

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 13:55:34.55 ID:fVOoJatrp.net
ラトルゴア盗まれちゃってくやちぃねぇ…w
沈黙、できないねぇ…w
https://i.imgur.com/VnDq4kJ.jpg

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 13:57:36.60 ID:dzPJUP5Td.net
プリーストがゴールデン…これはプロの盗賊ですね間違いない

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 14:52:00.16 ID:fSRBDH7Zd.net
こいついつもパクってんな

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 15:06:33.08 ID:XFWwAr25p.net
スマホ版手札のスリーブ全面見えててええな
いいデザインのやつ多いのにPC版半分ぐらいしか写ってなくてもったいないわ

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 16:02:49.63 ID:UdyvME900.net
考えたことも無かったけど確かに半分しか見えないんやな
https://i.imgur.com/lywyH2K.jpg

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:47:24.44 ID:gIjgMfPW0.net
右のデッキの方しか気にしたことなかった

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 06:56:21.79 ID:UligMEygd.net
https://i.imgur.com/ogDYe5Z.jpg
ワイご自慢のカードバック

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 09:49:19.90 ID:YqLlkapG0.net
カードバックも商品として売ってるのにちゃんと見えないとかアホな事しとるな

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 12:12:59.85 ID:8Yq+5Wbk0.net
ワイ将クソダサ30でご満悦

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:41:21.22 ID:omRyt/oka.net
武器ローグ楽しいけど5番所出されると手も足も出んな

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 22:01:42.40 ID:IbKbQBW/a.net
ほんとランク戦つまんねーな
バトグラだけや

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 22:08:50.30 ID:q0Hvbkl7d.net
大会配信のプリミラーとかいう地獄

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 01:20:39.19 ID:ZGSHpgcP0.net
まともにプレイすらできないのほんまうんこ

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 01:28:55.09 ID:burOaESb0.net
アジア鯖がうんちすぎるからNAに垢作るか迷ってるわ

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 09:17:16.61 ID:Urbc3EqVa.net
どうやったらランク楽しめるんや?
メイジに殺されるわプリに殺されるわでもうめちゃくちゃや

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 09:53:53.68 ID:Hn6Tcx+P0.net
負ける度にとっかえひっかえしてたらレジェ8000位まで落ちてダイヤ5と当たり始めたわ
今の環境向いてへん辛い

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 21:26:44.71 ID:Urbc3EqVa.net
自分で作ったクソ雑魚名人からトッププレイヤーの秘策パラディンパクったら7連勝で草
やっぱ自己流はあかんなって…

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:10:17.39 ID:i21qdrGo0.net
自分のスタイルに合うリスト見つけるのも努力と才能やで

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:11:52.08 ID:R1bTIcyS0.net
ガチャ当たった報告が許されてるの考えると因子ガチャ自慢も許されるんか?

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:15:20.08 ID:R1bTIcyS0.net
誤爆したわすまんな

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:15:35.59 ID:i21qdrGo0.net
誤爆の詫びパックなら自慢していいぞ

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 23:01:31.52 ID:+00RUv900.net
dropsのパックはいつになったら届くんですかねぇ

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 23:41:28.31 ID:9Gq64pem0.net
謎の侍は今どうしてるんやろ

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 01:58:59.84 ID:L7g0oLmn0.net
>>465
ええこと言ってくれるわサンガツ
なおその後ぶんまわりドルイドに轢き殺された模様

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 07:03:51.31 ID:6AkMADjxr.net
>>470
侍の愛馬?がボーンメアって呼ばれてたくらいやし…だいぶ前のことなんやなって…

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 10:18:50.25 ID:zUBR9Cdy0.net
なんJ民 1/0/1 挑発 疾風 激怒 突撃 聖なる盾 とか言ってた頃か

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 10:42:27.95 ID:p8/5WfYo0.net
今のハンドバフ急襲ウォリに入れたらそこそこ強そう

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 11:12:51.04 ID:d5z1L31f0.net
レジェの風格あるな

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 12:04:45.45 ID:xs8x0rXca.net
秘策パラどれ相手でもこっちがクソザコマリガンでもなければ勝ててるんやけどたまたまか?
めっちゃ強い気がするんやが

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 12:29:36.09 ID:vBHgI2PDd.net
replayでも環境初期からずっとtier1やで秘策パラ
戦没者の剣の耐久減ったのはまあ痛いけど今増えてきてるハンターローグに有利取れるのも追い風や

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 15:36:08.73 ID:xs8x0rXca.net
そうなんかサンガツ
さっき獣サーチするハンターに殺されたわ…

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 16:49:17.90 ID:HXYATS/7d.net
獣サーチするハンター無茶苦茶できる楽しさはあるんやけどいつも下準備段階で轢かれて死ぬわ

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 02:17:47.71 ID:uwN/OHRh0.net
一気にメイジが減って快適になったわ

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 07:19:01.96 ID:vq2XgS2hd.net
よろしく!

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 12:00:33.76 ID:6hMQ7Njr0.net
>>469
あれはTwitchのdropsから申請しないと貰えんぞ

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 12:28:13.69 ID:K+4FovPqd.net
dogとhafuおば結婚しとるやん草

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 13:39:06.03 ID:tlVfkE6cd.net
久しぶりにハースストーンやり始めたんやが
休眠プレイヤーへの配布デッキはメイジとパラディンのどっちがええかな?
迷っとる

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 13:41:50.39 ID:JrVhNRyf0.net
パラやろ

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:09:23.16 ID:R2cSPaE8d.net
>>482
Twitchのじゃなくて今やってるYouTubeのやつや

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:42:30.91 ID:ZmvCa0gP0.net
youtubeのやつって全日程こなした後にもらえるんじゃなかったんか?
都度くれるんだとしたら俺ももらえてないわ

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:44:50.87 ID:tlVfkE6cd.net
>>485
パラディンは最近ずっと強いん?
昔はシクレパラ以外あんまり強くなかった記憶や

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 15:07:12.77 ID:R8AXuGnWp.net
強くて支えてたクラスカードと中立が1枚ずつナーフされたけどそれでも十分戦えるで

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 16:47:39.73 ID:VuhUcg/dM.net
今のパラディンはシクレパラが強いぞ

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 16:59:08.41 ID:Yhc313HK0.net
俺が誰だって?お前には関係ない

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:22:37.57 ID:kPJZSrz50.net
シクレパラで5/3/7の呪文に反応してトークンでる奴入れてるけどあれメイジ以外でもかなり刺さってるわ
やっぱ強い人の考えることはすごいんやなあ…

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:44:45.46 ID:JrVhNRyf0.net
ローグはペン投げナーフで無事死んだのに

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:50:02.59 ID:TBaKa7uI0.net
ローグで5番所で出てきたら詰んでたわ

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:34:04.15 ID:gW27ZlbSd.net
今のパラ前環境までに比べると感動するレベルで安定して回るンゴ
なんやかんやナーフでウォリが上がってきたり9クラス皆見るようになったな

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:48:53.27 ID:3rSZMZC60.net
お主のいうとおりだな、友よ

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 22:10:47.91 ID:xFbxCpfr0.net
アイスクリームでも食べて涼むが良い

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 08:16:41.40 ID:CU0r1bWod.net
マロシャマ見たことないけどあかんかったんやな

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 08:51:46.39 ID:nbdIuHj4d.net
赤ハゲと緑ハゲどうして差がついたのか慢心環境の違い

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 12:28:04.60 ID:2AcSQ1eta.net
秘策パラでブロンズ10からゴールド10まで勝率85%くらいであっという間に上がれたわ
けどここからが長いしやっぱきついんか?
やるからには初レジェンド目指したいが…

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 12:51:50.01 ID:vAN5qzA60.net
今のシステムだとスターボーナスが無くなったところからが長い
今月そんなに勝ててるなら行けるところまで行けば来月はスターボーナス増えてもう少しラクになる

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:31:39.44 ID:LzNArRYJ0.net
大昔にちょっと魚持ってきた?ンゴゴしたのと4マナで7-7出して無コストで5-5出してただけなのに懲役長くない?

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:36:51.40 ID:IS04c/AG0.net
>>502
ガラクロンドと進化シャーマンで散々暴れたやろがい

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 16:41:41.86 ID:xbGMCkIma.net
ミッドレンジ・シャダ・ガラク・進化と考えたら上下が激しいだけで言うほど不遇でもない気がしてきたな
そのうちまたなんか壊れるやろ

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 18:24:09.06 ID:aSycKR440.net
【朗報】俺誰おま関の精神、2021年も生き続ける

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:00:29.50 ID:OfB8qSvld.net
Amazonコインでお得に課金て今もまだできるんか?

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:09:37.71 ID:OfB8qSvld.net
1ドル108円より上だからクレジットカードの方がお得なんか

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:38:12.56 ID:khy1dn/8d.net
https://beerbrick.com/

こちらからどうぞやで 安く買えるやで!

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:14:11.54 ID:Nzdly+mX0.net
>>508
グロ

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 21:14:11.33 ID:ocVZaFy1p.net
なんかめっちゃ伸びてて草
どうしたんや?ランク5まで競争ニキでも出現したんか?

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 00:16:10.41 ID:WsM8bADM0.net
zetaが2桁にいるじゃん、クソ環境だな

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 11:55:40.38 ID:nQ5rEpmBa.net
往餓術師って刺さる時結構あるけどメイジ減ってきたし1枚でもええんやろか

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 13:50:22.74 ID:znG0hf6G0.net
出されたらなんだかんだめんどくさいんよな
ああいう闘技場カードが活躍すんのすごいわ

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 14:28:33.71 ID:MUx5BBNva.net
ついでにアヤラも退社しろ

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 22:11:10.05 ID:/0WEgVeEa.net
ラダーつまんねーわ
やっぱりバトグラがNo. 1!

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 10:07:09.21 ID:B8mWcl+k0.net
と、闘技場…

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 10:49:43.93 ID:Cl0SiYo00.net
で、デュエル

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 14:21:31.64 ID:yiKsFxbga.net
フレンド申請しても誰も承認してくれへんしエモートはされるし遅延されるしラダーホンマクソなんやが

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 14:25:28.06 ID:aLU2m22e0.net
ここに晒したらフレンドいっぱいできるで

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:54:33.86 ID:yiKsFxbga.net
酒場の喧嘩でさえ遅延してくるカスおるんやな
ほんま楽しいのはバトグラだけやね

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 12:53:09.53 ID:6MBMSmqgp.net
このゲーム、極論勝って煽りまくって脳汁出すのが目的のゲームだからな
じゃなけりゃ普通エモート機能なんてつけんわ

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 21:04:14.10 ID:Yoziiz+md.net
数年ぶりに再開したけど昔ここでフレンドになった人みんな最後のログイン2年前とかになってて悲C

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 21:11:11.02 ID:ID3vhPCl0.net
【悲報】ワイ、毎日やっててしまう…

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 22:15:00.69 ID:D/gkD5Mj0.net
ランク5で精一杯や
レジェまでいく気力わかん

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 22:46:03.50 ID:JBXCiNXQ0.net
最近クラシックもアリーナもやりだしたけどやっぱBGが一番気軽にやれるわ
資産もいらんしストレスはボブにしか行かんしええモードやこれはほんま

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 01:26:04.55 ID:7Pa0BK9XM.net
バトグラのアクティブめちゃくちゃ多いらしいな
本家オートチェスはすぐ廃れたのに

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 01:29:30.73 ID:fwGtWoFO0.net
EXP稼ぎのbotとかがおらんのもでかいな
あれほんま不愉快やからな

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 02:58:08.00 ID:Opd+1Fca0.net
本家ってもう廃れたんか
そりゃBGの方が断然とっつきやすいもんなあ

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 20:28:07.25 ID:u6l2mwARd.net
バトグラってそんなおもろいんか 一回やってルールよくわからず触らんくなってもうたわ

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 21:14:45.40 ID:dOZqd3TI0.net
資産0で出来てお手軽やし遅延してくるカスおらんしデッキ組む必要もないし楽しいぞ

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 04:27:37.10 ID:BuSiESaN0.net
クラシック ラダーよりは負けても納得できるわ

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 00:00:31.86 ID:WiaWF3us0.net
ダイヤ10までローグでシコシコ頑張ってたけど
足らんパーツおおヨグだけだったパラ作ったらすんなりダイヤ5行けたわ

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 00:46:53.51 ID:yNF1O9sG0.net
ワイがゴールド10で苦しんでるからリストクレクレ君

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 11:45:58.15 ID:cOhfXKqxM.net
メカメカでやめてもうたが
ここまで人いなくなってしもたんか...

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 12:33:21.77 ID:WiaWF3us0.net
>>533
はい
https://i.imgur.com/U0e44Ve.png

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 14:14:13.51 ID:tS7/x0WUd.net
去年のアクティブは二千万人って公式が言ってた気がする

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 17:08:05.74 ID:ZMXV0Pcy0.net
アジア鯖堕ちた?

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 21:40:55.61 ID:T0S9UlAZa.net
>>535
サンガツ

バトグラのレートどんどん下がってるんやが…
呪文環境の時はめっちゃ上がってたのになんでや?

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 19:05:08.30 ID:piBWymhDa.net
上振れクソゲーなくなったから少しずつやけど上がってきてるわ

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:58:12.14 ID:ACTNWQId0.net
>>539
すごいなあ…どんどん落ちてるわ
勝てる気がせえへん

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 17:45:36.84 ID:sTj6mMK30.net
レート6500からビクともせんわ
原因が早上げグレ5ガチャしたい病なのは分かっとるんやが…

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 00:33:35.16 ID:uR4N8DZD0.net
レート上がらん人は結構序盤からミスしてるで
特にマイエヴなんかは初手から適切に動かんとあかん
上手い人の動画を見たら全く違う動きしてるはずや

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 18:11:25.01 ID:+3okFld5p.net
バドグラは運要素多すぎるわ
実力はあるのに運が悪くてレート6000止まりだわ
絶対勝たせないぞという強い意志を感じる配牌の時あるやん

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 18:16:12.34 ID:lHdkDdhP0.net
purpleが極端な動きするから見てて参考になるわ

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 03:58:10.33 ID:K7thQF3I0.net
新弾発売して一ヶ月でこれか

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 10:19:48.36 ID:Re3vKiMa0.net
あかんバトグラ6500から6150まで落としたわ
呪文環境の時はどんどんレート上がってたのに今どうやったら勝てるんや

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 10:39:24.44 ID:O/P6csG/a.net
強いヒーロー使う早上げしないヒロパの使い方を間違わない

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 11:53:47.85 ID:Re3vKiMa0.net
早上げなあ…
周り見たら早上げしててアホやんけこいつらwとか思ってたらワイが死んでるわ

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 12:54:06.42 ID:+Ji50U1U0.net
全員早上げしてたら早上げしないと死ぬ
全員グレ留めしてたらグレ留めしないと死ぬ

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 16:52:27.67 ID:kvtUJx4Ma.net
対戦相手のグレぐらいは確認するけど全体の流れは気にしたことないわ
対戦するかどうかも分からん相手より自分の盤面に集中した方がええ

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 17:09:18.26 ID:L3wnJZz1a.net
そもそもヒーローによってグレ上げタイミング変わるし
エヴとかクトゥーンとかは初心者からしたら意味わからん動きやし

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 17:15:49.05 ID:kWTRAd5c0.net
対戦相手のグレぐらいは確認するけど全体の流れは気にしたことないわ
対戦するかどうかも分からん相手より自分の盤面に集中した方がええ

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 17:19:20.59 ID:1VS6JQCo0.net
時間差雄叫び2回発動とはたまげたなぁ

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 23:57:04.63 ID:cMr/qdy8r.net
これがいつまで続くんだ…(ミニセット待ち感)

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 02:38:24.00 ID:ibMxu/rx0.net
とうとう6000まで落ちた
やってる意味あるんやろか

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 10:47:51.62 ID:gJz3AoAo0.net
楽しいかどうかが一番やないか?

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 10:52:31.11 ID:jau6N7Snd.net
アリーナクソ過ぎん? ストレスしか溜まらんねんけど

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 11:23:33.58 ID:SFDRnWiq0.net
メイジしょーもな
循環湧き水どうにかしろボケ

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 12:06:59.86 ID:vo8VtWwMa.net
バトグラ楽しめないならラダーと違って報酬もないしやめたらええやん
レートリセットもすぐやし

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 14:02:39.82 ID:SFDRnWiq0.net
そう考えるとやっぱデュエルって欠陥杉品?

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 14:21:04.92 ID:wpIiVbACa.net
噛み合った宝物ゲットできるかの勝負でおもんねーわ
途中で自分のデッキの上位互換にあたって萎えてリタイアするゲーム

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 15:29:29.83 ID:j2arV65Oa.net
ブランとかこうがみたいな軸になるミニオンを取れるのが周りよりも1ターン遅い気がするんよなあ…

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 21:36:42.82 ID:dMYeKgoIa.net
アドバイス意識してたら5850とか下手くそすぎるわ
バトグラ自体は楽しいけどどうすりゃええんやこれ…

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 21:42:54.66 ID:Rl7m3BtXa.net
抵抗ないならレート高い人の配信とか動画見たらええ
アプデで環境変わるから何とも言えんけど

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 09:59:44.26 ID:M+4vtJM7a.net
ギルボアやってるだけで楽しいわ
勝てるとは言ってない

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 11:21:45.01 ID:ekww8qPvp.net
全員キルボアじゃん
俺が使うからお前ら自重しろ

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:34:13.81 ID:y5FZ3+DI0.net
アドバイスより自分を信じるんや

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:12:59.08 ID:srRdTY260.net
やっぱザイレラつえーな
いつ使っても腐らん

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 15:14:11.65 ID:+nYV/OVm0.net
豚ゲーになっててワロタ

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 18:43:39.05 ID:/pLUYwjD0.net
ナグルボアいかんでしょ

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 19:52:00.82 ID:MFGSY3+j0.net
豚強すぎんよーエレメンタル思い出すわ

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 20:32:09.23 ID:MFGSY3+j0.net
あとデッキトラッカー入れてみたが世界変わるな
%表示ほんまありがたいわ

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 05:46:27.08 ID:sf4AVety0.net
たった2コスでデッキの中身全部コスト下げられるって冷静に考えて頭おかしくない?

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 08:04:56.88 ID:Nj+YuZpaa.net
デッキ構成を縛ってるからセーフ
縛れば2マナでデッキ内+1+1も可能

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 14:12:33.78 ID:uBqjXDQra.net
キルボア楽しすぎる
キャラのの評価もガラッと変わったりするんやろか

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 20:20:43.05 ID:CHlVu53F0.net
アプデ後のバトグラ一回やってみたけどこれじゃしばらくやらんなあ
エレの時と同じやん
キルボアの取り合い&完成形に当たるタイミングで順位決まるクソゲーや

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 23:12:43.21 ID:KW+CRNMC0.net
血の宝石は色んな所にバフ出来てええんやけどな
まあすぐにナーフ来るやろ
ゴールデンで効率4倍になる金ナグルボアとかどう考えてもおかしいし

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 00:17:46.98 ID:w+R80x8j0.net
ガラクシャマ辺りから顕著やけど明らかに強めで出してきて「Have fun! :)」みたいな顔してるの原辰徳
そういうのええから

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 00:50:23.77 ID:WyB/G4q20.net
ブタ娘プリティグラウンドを楽しんでいけ

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 01:05:16.77 ID:h4jGFs7V0.net
猪やぞ(半ギレ)

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 01:24:36.83 ID:UIbL3Es2M.net
キルボアしか勝たん

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 07:28:47.77 ID:Wuh26Wo0d.net
アヤラにとってはプレイヤーも仲間なんや
せやから無償でテストプレイしてくれたってもええやろ?

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 09:36:19.48 ID:6xdeNcA2r.net
バトグラ生涯無料パスをを取り上げられるのは嫌やからテストプレイも文句言わずにやるンゴ…

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 16:35:43.87 ID:ma1godeC0.net
ヴォルジンで入れ替えたら次ターン限定バフが永続化するのいかんでしょ

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 19:41:44.22 ID:yNH2OE95a.net
キルボアはもちろん強いんやけど固執する奴多くて案外違う種族でも勝ちやすいな
でもやっぱ疑似光牙豚とグレ6豚二つはOPやな

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 02:07:11.99 ID:cWoZk0Bf0.net
海賊がほんまに可哀想や
イライザは攻撃時しかバフされへんのにチャールガは全種族バフ出来るししかもバフで起動するやつ多いし

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 13:33:57.81 ID:nHEFcHzs0.net
メイジしょーもな死ね

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 13:58:41.69 ID:nHEFcHzs0.net
今の環境ミルハウスつよいかと思ったけどあんまやな

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 15:17:59.84 ID:9+GW2/lj0.net
一瞬メイジモリモリおるのにどういうことや?ってなったわ

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 16:06:41.52 ID:zwDdJiQqd.net
2/4/4やぞ

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 17:35:01.24 ID:TCFppBWia.net
ミルハウスはあんま環境に左右されんやろ

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 17:43:54.01 ID:zpCg6HMTa.net
バトグラの話ちゃうんか…?

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 18:06:11.82 ID:9SESmQJEd.net
構築のミルハウスはスタン落ちしてるんだよなぁ

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:17:18.57 ID:e19Cj8Lea.net
構築のミルハウスがデッキに入ってたことなんてあったっけ?と思ったけどそういえば動員とかいうふざけた呪文があったわ

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 23:14:09.08 ID:BUytl7EP0.net
動員ミルハウスが決まったことないから嫌い

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 03:09:31.74 ID:vLOqD2WV0.net
初めて無敗で1位取れたわ
このグレ6環境だとトリプル予約できるマイエヴがヤバ過ぎる

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 07:03:45.58 ID:AfaYqvX50.net
https://i.imgur.com/pkwFSSi.jpg
テスで最高にぶん回ったわ

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 08:10:02.39 ID:yipuRpAc0.net
1強環境のテス楽しすぎる
HSreplayでも1位率高いの草

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 08:20:13.94 ID:ggcd7T7kd.net
テスであんまり勝てへんわ
あまりグレ上げせんでええのかな
どうせパクんやし
手癖ですぐグレ4とかにしてbワうわ

600 :今、涛V王星のwiki見bトきたら軌道傾試ホ角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 16:11:49.50 ID:I4o+uQ0A0.net
https://i.imgur.com/nhsJcpq.png
ワイルドのメイジ多すぎて草もはえない

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 16:21:05.59 ID:BnFyl9eXa.net
APMガイジが悪い

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 16:53:27.88 ID:ZAiSQfP+0.net
いまワイルドやるならAPMとレノプリ狩れる秘策メイジがオススメやで
自傷ウォロとビッグプリがいなさそうならハンドバフパラもええな

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 16:56:31.52 ID:T5sAjldVa.net
マロシャーで並べまくってウェイカー涙目にしたれ

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 15:38:00.22 ID:xrkvkvBFd.net
https://i.imgur.com/ut3C2xt.jpg

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 23:11:13.67 ID:3lxrsp7L0.net
特定クラスで対戦のクエストの改悪許せんわ
勝ち目なくなってコンシしたらいかんのか

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 14:02:50.61 ID:1F5EfbGra.net
>>605
開幕即コンシは流石にワイもあかんと思うけど経験値が時間で貯まるなら時間測って欲しいわ
何分以内でコンシは対象外みたいな

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 15:21:18.07 ID:AOxhbHX10.net
昔は体力15以下にならないとクエスト達成されないみたいなルールだったような

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 16:00:23.89 ID:jeeQ9WNvd.net
グルダンでヒロパ連打したわね

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 01:11:10.73 ID:UoN74PFY0.net
湧き水はマナクリスタル回復させる効果弱体化させろって言ってんだよなぁ

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 01:13:03.35 ID:3ezP7k8e0.net
シャーマンのバフが足りない...足りなくない?

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 01:33:55.67 ID:vS1ulQyn0.net
シャーマンが強くて楽しいか?

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 05:03:40.73 ID:zO8OIecBd.net
湧き水 4マナ→5マナ
初登校の日 0マナ、1マナミニオンを2体→1マナ、1マナミニオンを3体
ヒステリー 3マナ→4マナ
カニライダー 疾風が雄叫びでの召喚ターン限定に
マンクリック 3/10→3/7

大荒野の鍛冶屋抹消
キルボア約半数調整
テストプレイとか…なさらないんですか?
https://playhearthstone.com/ja-jp/news/23671132/20-2-2

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 05:42:42.50 ID:j28XiKvta.net
箒と死者蘇生逃げ切りやな

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 06:05:00.86 ID:IUKLZr6va.net
🐷さん半数調整は草
あとンゾス9マナは気持ち悪いなラダーやらんからどうでもいいけど

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 10:24:42.37 ID:QByEfxbn0.net
種族固定期間なんて元々テストプレイ期間やろ

総レス数 615
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200