2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJFEH部★169

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:24:02.63 ID:9FvS8/++0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>970がスレ立て

※前スレ
なんJFEH部★168
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1616224417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:24:53.67 ID:zMoWMtLU0.net
我が名は

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:25:00.99 ID:zMoWMtLU0.net


4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:25:07.09 ID:zMoWMtLU0.net


5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:25:11.99 ID:zMoWMtLU0.net


6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:25:21.17 ID:zMoWMtLU0.net


7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:25:52.55 ID:YEA3T0vPa.net


8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:26:01.90 ID:YEA3T0vPa.net


9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:26:06.47 ID:YEA3T0vPa.net


10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:26:12.36 ID:YEA3T0vPa.net


11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:26:26.72 ID:YEA3T0vPa.net


12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:26:35.28 ID:9FvS8/++0.net
ェー

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:31:02.55 ID:EDnLAp360.net


14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:37:32.36 ID:zMoWMtLU0.net


15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:37:59.98 ID:zMoWMtLU0.net


16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:38:24.76 ID:zMoWMtLU0.net


17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:38:31.58 ID:zMoWMtLU0.net


18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:38:39.78 ID:zMoWMtLU0.net


19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:46:24.04 ID:sGsHHsbO0.net


20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:52:49.34 ID:zMoWMtLU0.net


21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 20:53:40.56 ID:5ZIGnFBx0.net
901 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad64-Lgq5) :2019/10/06(日) 11:14:42.43 ID:dgGAaMKs0
飛空城が真面目にeスポガチンコ対人になるの期待してたし飛空しか真面目にやってなかったのに比翼とかいうの出されるとほんま萎えるわ
神階と祝福で構成縛った時点で半分飛空墜落してたけど完全に終わった感じやわ
キャラゲーとしてもそんなにブヒれないし
そもそも腐女子カプ厨の地雷踏むんやないのこれ?
任天堂は所詮ファミリー向けやからワイには合わないんやな

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 21:00:35.38 ID:fz9lbkHO0.net
167 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 07f9-7UNQ) sage 2017/03/10(金) 16:36:55.36 ID:ptAqKVZ00
初見でそのままクリア
ちょっと期待外れな難易度
ヘクトル+回復+バフ2人で固めたヘクトル置いとくだけ
歩兵特攻見た時はおって思ったけど0x2で肩すかし
やるなら徹底的にやっちゃえば良かったのに
歩兵以外にも硬さ自慢はいるんだしさ
http://imgur.com/D4AicNv.png

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 21:00:48.56 ID:fz9lbkHO0.net
かた すかし [3] 【肩透かし】
@ 相撲の決まり手の一。相手が押してくる時に、差し手で相手を抱え込み体を開くと同時に他方の手で相手の肩口をはたいて引き落とす技。
A 勢い込んで向かってくる相手の気勢をそぐこと。
転じて、FEHにおいてヘクトルが遠距離反撃を用いて高難易度マップをクリアする様。
B Aが更に転じて、Aスキル遠距離反撃のこと。

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 21:01:06.03 ID:fz9lbkHO0.net
594 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa09-mSi/)[sage] 2019/08/04(日) 00:24:35.65 ID:0G+KgeJUa
欲を言えば被弾絵で乳輪見えとマン具がくぱぁっと形が分かるものがええな
電車の中でも思わずポケオナブレム出来るのが一番や

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 21:09:47.87 ID:fz9lbkHO0.net
475: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Saca-DYLG)[sage]
2017/04/06(木) 13:15:19.31 ID:ohi1KhWja.net [1/1] AAS
鎧アーマーとかいたら面白そうやけど出せるのがアルヴィスレプトールくらいしかおらんのよな

485: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウオー Saca-DYLG)[sage]
2017/04/06(木) 15:22:13.72 ID:5scO5rQEa.net [1/1] AAS
ID変わってたらすまん>> 475やけど死にたい
ヒルダってアーマーではないんやないの

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/13(火) 21:10:05.51 ID:YEA3T0vPa.net
我が名はフェルディナントフェーン現象エーギル完成してるの初めて見た

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 00:00:43.80 ID:9tUsGwEE0.net
>>24
これ嫌い

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 11:23:46.80 ID:vQ/H9veL0.net
フォドラの熱風

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 16:13:50.77 ID:7QBCa3R9a.net
鎧アーマー純情派

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 19:56:03.42 ID:fMbtTOJ60.net
これだけ負けてアスク何で滅亡しないんですかね・・・

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 19:57:10.77 ID:oELJ4s/d0.net
あっくんが体差し出しとるおかげや

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 19:59:01.47 ID:rz7OV7WR0.net
特務機関がたまに滅亡して新設されてるだけや
実際の軍には何の問題もない

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 20:02:43.11 ID:77VM4jd90.net
あっくんのケツの穴もうボロボロやで

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 20:03:49.79 ID:63UoXqBra.net
滅亡しても召喚したらええからな

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 20:16:46.33 ID:caBDp8OV0.net
今年もこどもの日にトールおねがショタコンぶりを披露するからな

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/14(水) 20:26:11.39 ID:l/azeZaqa.net
子供の日最高や

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 15:14:47.91 ID:LHhT84RLM.net
大制圧戦オートでやってたら護り手に壊滅させられとったわ
パッパ強杉内

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 16:14:31.06 ID:jE5YGrze0.net
アプデ内容で草

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 16:46:25.94 ID:jE5YGrze0.net
今期アニメに紋章の謎から名前とった作品があるらしいし
そのうち自分の子供にペトラってつける人が出てくるかもしれない

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 17:59:09.94 ID:kJfywna8d.net
事前に気付けて偉い

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 21:35:30.65 ID:465aa1f6a.net
硬さは正義やな
https://i.imgur.com/KKPQRYM.jpg
https://i.imgur.com/ePKqpVO.jpg

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:57:34.43 ID:27xoQWGG0.net
ボーナスなしでそんな硬くなるんか

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:03:10.89 ID:WEBPvCnA0.net
これ配布キャラにしては強いやろ
https://i.imgur.com/CyQK9Aj.jpg

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:34:31.22 ID:27TCvYPM0.net
武器とステータス以外は強いな

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:38:56.08 ID:0hcm5qSs0.net
ガチ勢じゃないから参考にはならんと思うけどシャロンにはトリプル絆と見切り追撃不可で頑張ってもらってる

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:46:54.23 ID:27xoQWGG0.net
風見鶏持ったほうが強いよな

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:58:45.05 ID:E9kFa1Wy0.net
3馬鹿歩行やから10凸できたらそこそこ強いとマジレス

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:14:45.77 ID:zQh2MLhS0.net
フェンサリル持ってるのに凪とかアホやろ

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:20:30.33 ID:6jWLMDIa0.net
フェンサリルみたいなゴミ使う訳ないやん

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:21:30.17 ID:VBWaE1vYr.net
そもそもシャロン使わんわ

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:21:33.10 ID:/9lbwn0l0.net
護り手のせいで大制圧クソゲーになってない?オートできなくてめんどくせえわ

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:31:36.63 ID:J/KMcDO/0.net
大制圧の面子って基本一度固定したら勝ちにくくなるまでそのままやけど
インフレがわかりやすい

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:33:53.53 ID:eMQaqF4sH.net
ワイは護り手槍肩で対抗しとるで

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 07:36:09.43 ID:t666cjzld.net
シャロンの見ている前であっくんとやりたい

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 08:15:41.72 ID:exsav//k0.net
シャロンはそれ見て熱心にメモ取りそう

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 08:27:44.83 ID:Cswi0jpTa.net
シャロンの脳が回復しそう

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 08:27:54.07 ID:dVQa+MfIr.net
なんか草

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 08:55:06.23 ID:WZjIoncc0.net
シャロンは何でも受け入れるという風潮

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 11:12:33.51 ID:db/9uRl0a.net
女王の素質あるよ

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 15:13:45.69 ID:UICz6Opla.net
シャロンってステ微妙やね
火力無ければ早くもないし撃たれ強くもない
オボロドニルカの方が全然使えるワイ

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 16:04:45.75 ID:dVQa+MfIr.net
オボロドニルカって誰の武器だっけって一瞬考えたわ

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 16:22:05.81 ID:mb7/7cAbr.net
三 位 一 体

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 16:34:16.13 ID:EAUZx6kI0.net
オボロドニルカ
マーニカティみたいな感じ?

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 16:35:53.54 ID:tYwknrUB0.net
闇魔法感あるな

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 16:42:40.32 ID:T4PXVyUaa.net
ロマサガの技みたいや

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 16:46:00.28 ID:J/KMcDO/0.net
ワクチンの名前でありそう

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 16:58:23.15 ID:dVQa+MfIr.net
ゲイルスケグル
フリズスキャルヴ
オボロドニルカ

みたいなイメージや

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 17:05:27.62 ID:UICz6Opla.net
違和感無さ杉ィ

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 17:16:38.00 ID:juLn+WNa0.net


70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 17:51:31.39 ID:y1bxB7Pu0.net
他になんか並べて武器っぽくなるやつないかな
個人的にはシリウスカミュジークとかいいと思う

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 18:17:00.27 ID:mb7/7cAbr.net
剛斧サジマジバーツ

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 18:19:31.23 ID:dVQa+MfIr.net
むしろモンハン感ある

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 18:22:29.51 ID:FMPmi19K0.net
マングカタペトラ

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 18:23:42.81 ID:juLn+WNa0.net
カタソウネオモイマス

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 18:31:36.61 ID:zQh2MLhS0.net
馬の名前みたいになってきたな

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 18:49:34.16 ID:CfktOIGO0.net
3文字か4文字を2つ組み合わせたらなんとなくそれっぽい感じになりそう

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:04:46.09 ID:y1bxB7Pu0.net
アルムエフィ

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:25:25.17 ID:MlPl5aPA0.net
ソガちゃん強すぎる
やっぱアドラステア帝国って糞だわ

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:40:21.35 ID:a/2x/hI50.net
シルエットスルーされてて草
アビサルは風花やとカンタンやね

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:55:46.15 ID:2Cvp2xI+0.net
正直シルエットだけ出されても反応に困るわ

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:57:17.52 ID:J/KMcDO/0.net
今回のシルエット全くわからん
セレナはわかりやすかったけど

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:37:09.67 ID:PGNk1XDo0.net
ヒーニアス予想は何個か見たな
ことしもガキ超なんやろか

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:48:16.82 ID:J/KMcDO/0.net
確かにそれっぽいな
ヒーニアスやったら横のはターナか

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:49:43.09 ID:Wu15y+Ki0.net
アカン風化勢少なくてアビサルキツい

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:51:35.20 ID:UZBw0NXe0.net
やっとまともな性能のフレリア兄妹が使えるんやな

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 21:04:04.75 ID:cgTgO7Lu0.net
インフレが進んでるからリミテッドも段々と楽になってきてるな

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 21:09:12.68 ID:J/KMcDO/0.net
やペN1
https://dotup.org/uploda/dotup.org2446570.jpg

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 21:19:53.98 ID:qp1hGqq20.net
ワイの最強メンバーでもインファが限界やわ
https://i.imgur.com/vqc8VWY.jpg

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 22:33:08.24 ID:a/2x/hI50.net
総選挙キャラはどこ…ここ?

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 22:46:25.24 ID:Cswi0jpTa.net
総クロードを総エーデルガルトで
護ってクリアしたから熱い気持ちになったわ

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 22:52:22.61 ID:/9lbwn0l0.net
仲良しコンビで楽勝や!

http://imgur.com/UPHXyrR.jpg

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 22:56:13.84 ID:qp1hGqq20.net
風花はあんだけキャラ追加してる癖に踊り絞りすぎやろ

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 23:03:22.48 ID:fX6J1VBh0.net
踊り子フレンどこ・・・

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 23:24:39.05 ID:cgTgO7Lu0.net
踊り子エーギルと踊り子マリアンヌと踊り子ラファエルはよ

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 23:37:20.36 ID:a/2x/hI50.net
踊り子 有利 思います

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 23:58:52.05 ID:y1bxB7Pu0.net
踊り子アッシュくんあくあく

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 00:02:41.66 ID:SkxkEJWH0.net
ワイの初プレイ踊り子はグリットちゃんだったからはよ

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 00:10:01.55 ID:9um0uS+O0.net
アビサルは護符エガさんで楽やった

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 00:12:18.32 ID:CVAD+6sBa.net
普通ペトラに剣回避持たせるよね

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 11:35:23.48 ID:KFKRTuRFa.net
ケホッケホッ

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 11:41:58.67 ID:fjC1JDSta.net
そろそろ震えてええか?

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 11:54:54.29 ID:GOaTw3Sg0.net
存分に震えろ

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:02:35.99 ID:6U4lbta8a.net
あれ?

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:03:04.79 ID:IPKkDhEW0.net
ロリショタ聖魔きたな

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:06:40.26 ID:GCn8I8LL0.net
なんやこのマッチポンプ礼剣

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:08:29.05 ID:SkxkEJWH0.net
ロリラー様エッッッ

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:08:49.81 ID:FVdUM28A0.net
神器は全員強いな
ショタエフラム加隈亜衣か
超英雄エガちゃん来そうやな

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:09:06.16 ID:GOaTw3Sg0.net
トールさん、またロリショタにんほる

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:09:45.76 ID:eiZDsnVaa.net
総選挙控えてるのにエイリーク出すんか

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:10:15.67 ID:IPKkDhEW0.net
エフエイ雑につえーな

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:11:13.57 ID:Gv2Ftd+b0.net
リオンきゅん可愛すぎるやろ

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:13:27.46 ID:lwyho9fI0.net
もう効果覚えらんねーよ
説明文長すぎや

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:19:57.25 ID:DrX1qmF5M.net
闇堕ちでエガがディミと共に来る可能性が微レ存

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:20:01.94 ID:YRA9tlrzd.net
改めて思ったけどセレナ強すぎやなこいつ

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:24:38.54 ID:+RgxHmyM0.net
ロストン完全に槍肩メタやなこれ

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:26:17.21 ID:5mo8l5vL0.net
ロリラー様ヤバいな
戦闘介さずに反撃不可付与は雑に強い

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:32:15.80 ID:SkxkEJWH0.net
>>115
後ろにいる護り手肩には無力だけどな

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:35:56.41 ID:Is0uuPlH0.net
くっそ強そうなのに一切話題にならないターナ

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:37:26.82 ID:+RgxHmyM0.net
そら追撃操作がない飛行近接じゃな

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:49:11.35 ID:NpLWJ8OkM.net
このターナくさくなさそう

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 13:02:22.62 ID:FVdUM28A0.net
性能的にはターナみたいな一癖あるやつの方が使ってて面白い
迅雷付けたいがマジでティアモが全然出んわ

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 13:02:40.93 ID:JuGI+wVV0.net
リオンって星4か?
令和一ポケオナ度高いし星4なら10凸したいわ

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 13:11:22.50 ID:xZbZU3vPa.net
ティアモ 610円 お得思います

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 13:19:24.27 ID:VNMEYYrB0.net
リオンの声少年やんけ
なんか女キャラも兼ね役やってそう

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 13:21:02.55 ID:VNMEYYrB0.net
ショタエフラムエガやんけ
エガまたなんかでくるんか…
闇落ちで覇骸か?

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 13:24:46.85 ID:VNMEYYrB0.net
もう来年が見えたわね
https://fire-emblem-heroes.com/ja/manga/part/files/img/part79.jpg

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 13:25:54.12 ID:JuGI+wVV0.net
ロリアイクか

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 13:49:13.28 ID:GCn8I8LL0.net
そろそろパーティ保存増やしてほC

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 14:46:49.49 ID:CNEE27qE0.net
リオン10凸するのありかこれ?

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 14:48:32.84 ID:r0ShYQap0.net
ロリカチュアにおんぶされたい

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 16:05:06.52 ID:6yULw2PCH.net
ヒーニアス狙撃内蔵で草

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 16:09:15.70 ID:DrX1qmF5M.net
みんな子どもの頃は神童だったんやね

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 16:09:40.91 ID:OngHfY980.net
強い
https://i.imgur.com/ti0Aoo7.png

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 16:11:45.26 ID:5mo8l5vL0.net
ロリショタ大好きおね張り切り過ぎやろ

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 16:16:21.93 ID:r0ShYQap0.net
2日連続で初回無料星5引いてしまったから運の無駄遣いしてるわ

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 17:04:24.30 ID:R9tLtJgya.net
>>129
あり
星4なら4フェーあれば10凸出来るゾ

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 23:03:51.47 ID:44/pcFqU0.net
そろそろ舞台毎聖印ロックできるようにならんのかね

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 07:31:26.72 ID:zYyZnZzs0.net
戦禍のピックアップ青しかないのに無料で青一個もでてこないの草

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 11:25:04.66 ID:HEXBX9W8a.net
ヒーニアスはルイーズより強いやろか

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 11:53:02.41 ID:DbbLIgNp0.net
ルイーズ汎用武器の時点でもう…

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 12:06:28.51 ID:rsU1LKF3H.net
武器が強すぎるわ

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 12:40:10.08 ID:4d7cLYHr0.net
余裕で歩行弓最強クラスやない
凸する人多そう

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:11:39.51 ID:jSIcX65O0.net
ワイ聖魔民急に性能盛られ過ぎて困惑
しかも超英雄で聖魔オンリーとか初やろ

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:15:36.83 ID:zYyZnZzs0.net
とりあえずラー様だけは一人引きたい

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:19:43.50 ID:bzbehUxFd.net
このゲーム性能で引いたらどうせ後悔するからなあ

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:22:38.26 ID:XHjMgZyk0.net
好きなキャラ育成するゲームだからな

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:25:09.10 ID:zYyZnZzs0.net
股間に従え

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 15:34:43.29 ID:WxxR0RxJp.net
ヒーニアス武器は強いけどステ次第やろ
速さ中途半端に30後半でやたら魔防高いとかだったら微妙やと思うわ

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 15:39:12.38 ID:XHjMgZyk0.net
ヒーニアスは狙撃いらんのもええわ

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 22:04:54.14 ID:jeJ9o3vna.net
ボナ瞬撃ブラミって異次元の強さやな
初めて梯子使い切ってしまったわ

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 12:22:23.54 ID:gS7hu1JfM.net
美味しそうやなほんま
https://i.imgur.com/d5EWghF.jpg
https://i.imgur.com/EqDY8k8.jpg
https://i.imgur.com/0iMtJOR.jpg
https://i.imgur.com/8M7Nmfe.jpg
https://i.imgur.com/mEZU4Ea.jpg
https://i.imgur.com/RQfTugl.jpg
https://i.imgur.com/yJz3rXb.jpg
https://i.imgur.com/ed0yakE.jpg

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 12:43:19.70 ID:PHk34NJM0.net
ロリショタええねええね

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 13:15:56.00 ID:4NdjlY4VH.net
アプデ来たわね

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 13:24:47.67 ID:Y7TSyrK80.net
ショタヒーニアス声あなシャロで草

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 13:44:24.26 ID:Y7TSyrK80.net
偶像
シャナン ラクチェ セティ アルテナ
https://i.imgur.com/PISGQkS.jpg

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 13:47:15.10 ID:tr0K1edJr.net
ショタリオン速さ切り捨てててええ感じやん

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 13:53:58.69 ID:tO77zHcjp.net
偶像シャナンラクチェとか大盤振る舞いやな

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 13:59:28.91 ID:bAJ4M1QV0.net
回避剣なんてもう型落ちやからなフェーカスも露骨やわ

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:00:32.75 ID:Diuu8RqO0.net
リオンどのバージョンでも似たようなステしてんな

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:01:40.66 ID:PHk34NJM0.net
ヒーニアス攻撃たっか

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:04:48.02 ID:Cvya+le2H.net
リオンもやけど武器装備してるから37や
ええステ振りやわ

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:08:49.73 ID:8cbQDZqM0.net
ヒーニアス速と守が得意らC
ええ感じやな

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:10:53.73 ID:+2fmIaVv0.net
飛竜警戒アルテナ作ってええか?

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:11:46.72 ID:PHk34NJM0.net
あっすまんほんまや武器装備しとったわ
素かと思ってびっくりした

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:12:15.85 ID:jTwO+asI0.net
ええな
これからは闇堕ちとガキ全力や

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:18:21.80 ID:rW8Lor7h0.net
うーん今回の偶像はスルーやな
次はトラキアか?封印に直行するんやっけ?

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:19:54.25 ID:KMgSr0Jy0.net
あるってな今凸進めてたからちょうどええわ
シャナンは持ってるからええの引けたら魂入れるわ

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:22:09.48 ID:KMgSr0Jy0.net
>>166
スキップせずにトラキアや

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:25:53.67 ID:rW8Lor7h0.net
>>168
サンガツ
ケンプフワンチャン来るかな

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:27:27.89 ID:juQFnutmd.net
うーん今回偶像あかんな
アルッテナも使い肉そうやしなあ

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 16:45:25.41 ID:KMgSr0Jy0.net
赤全く狙ってなかったのに最初やしとりあえず開けるかの精神で開けたら来たわ
https://i.imgur.com/REYwwmY.jpg

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 16:46:17.55 ID:e2xYXfgNa.net
うんち
https://i.imgur.com/nJIsKwi.jpg

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 16:54:17.14 ID:KMgSr0Jy0.net
トールおばショタ育成とかやべーなこいつ

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 17:03:57.04 ID:Y3K11XPQ0.net
子供時代のユルグ出たわ
錬成あくしろ

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 17:20:40.82 ID:Cvya+le2H.net
トールおねなにショタたちを観察してんだ

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 17:24:34.47 ID:w1nfCxpu0.net
オーブ半分になったわ
https://i.imgur.com/i3iJ9dP.jpg

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 17:24:51.69 ID:mAlnVgTia.net
トールが設定上女だから良い(?)ものを
逆だったらもろ不審者事案よな

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 17:33:44.17 ID:3ogGW5Lf0.net
ロリショタ誘拐お人形遊びおばさん

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 17:35:59.23 ID:6t5FDY+P0.net
ただのやべーやつでは?

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 17:36:48.51 ID:UYnzwNSRa.net
おねロリは抜ける

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:20:00.53 ID:gdxrbMGQa.net
おばロリやぞ

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:31:38.47 ID:9uBJZO1dM.net
本編に絡まないのにやたらとキャラ付けが濃くなってくおばさん

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:42:04.19 ID:1jlWOlLid.net
課金有利思います
https://i.imgur.com/ggsG0iu.jpg

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:49:57.97 ID:2ts4e+qUd.net
>>183
グロ トールの玩具

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:45:11.21 ID:KzjIgTju0.net
ロリショタ誘拐して眠らせて記憶を失うほどの行為に及ぶとかトールおねやばすぎやろ・・・

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:59:11.95 ID:mg7j1wAT0.net
リオンが一番ちんちんに来るどうすればいいんや

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:06:34.32 ID:K39ft3apd.net
一番常識ありそうな奴が一番やばい展開下手だけど好き

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:06:44.80 ID:KMgSr0Jy0.net
ラー様かわいすぎる

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:11:47.46 ID:uAwsJ4Oxr.net
偶像は高速飛竜行空アルテナでも作ってみるか……

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:14:57.65 ID:wnLzy6ZO0.net
ソーニャ実装直後に上位互換のショタリオンが来たのは草
ソーニャのステ振りって青魔じゃ珍しかったのになあ

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:19:04.53 ID:CPMsUXgU0.net
アルテナのあの遅さで行空なんかやっても活かせるんか?

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:19:35.72 ID:M/m9efJa0.net
ワイの貯めに貯めた22オーブが火を吹く時が来たようやな

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:28:10.81 ID:D5pUPyDH0.net
ロキ「人間で遊ぶのおもしれw」
トール「うわぁ…」
ロリショタ「キャッキャ」
トール「んほ〜幼い子供たまんね〜w」

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:33:43.78 ID:M/m9efJa0.net
チャンスか?演出来たけどピックアップ出ないならムカつくだけやなクソフクロウ毟る

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:35:57.76 ID:92lFfu9v0.net
トールおばはよ出せ

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:47:22.36 ID:lYCw2Uv0r.net
チャンスは星4じゃなくて星3の枠にして欲しかったわ
土煙上がらんかった時萎えるからワンチャン夢を見させて欲しい

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:49:59.15 ID:S/GlIlUNd.net
トールおね召喚しておばおじまみれの中に放り込む

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 22:02:49.45 ID:O438ggA/0.net
子供か水着姿のほうが防御高くなるいい人どんな体してんねん

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 22:05:45.38 ID:uAwsJ4Oxr.net
>>191
強いかどうかは別としても虚勢印でどうにでもなるで。

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 23:04:16.31 ID:w1nfCxpu0.net
比翼の回避とスキルの回避は効果重なる?

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 23:17:06.79 ID:KMgSr0Jy0.net
やってないけど重なるやろな

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 23:19:30.71 ID:6SqtEQtI0.net
回避は武器スキルともフレンとも重複するから出来るやろ精神

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 00:21:14.87 ID:4r8gGOF40.net
ほらよ本スレから

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb02-GaD0 [153.183.64.230]) [sage] :2021/04/19(月) 21:15:52.21 ID:ExQCTywq0
取り急ぎトリプル回避フレン添えの85%カットブレム
https://i.imgur.com/zoVWtv5.jpg
https://i.imgur.com/CKMTZ55.jpg
https://i.imgur.com/UAiqqU5.jpg
https://i.imgur.com/rHgLHg6.jpg

あとターナだけ引けてないから引き続き回そ

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 00:33:03.80 ID:Hxq9wqyX0.net
はえーすっごい
ヒーニアスでブチ抜くのが楽しみやね

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 14:49:21.90 ID:YgM8QENLa.net
ワイ、終わる
この仕様変えてほしいわ
https://i.imgur.com/sFLrrd4.jpg

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 15:01:55.75 ID:wJWJIiPMa.net
大制圧ガチ勢が多いグループに入ると
終盤ノックアウト祭でたまげるよな

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 16:39:37.63 ID:c1TeV43l0.net
階級25までやったらやらんな
今回は初戦が飛行やったから最初に稼ぐだけ稼いだわ

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 16:54:40.56 ID:bJzGmlW10.net
護り手がしんどすぎるわ 

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 16:59:47.73 ID:b0SQD4AO0.net
ロリオンちゃんカチカチでエロい偉い

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 17:13:50.65 ID:3No+eEfRr.net
ワイのブレイザブリクが相性激化しちゃう

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 17:27:23.65 ID:XgKvvXzV0.net
おもあつ初めて漏らしたわ
マンネリなんとかして?

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 17:50:16.75 ID:exo7B3G10.net
リオンターナ引いたけどどっちも攻↓でしなしなや

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 18:07:55.90 ID:ASOhU3THr.net
もう1体引けばええんやで〜?

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 18:10:34.49 ID:c1TeV43l0.net
有利

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 18:13:26.46 ID:c1TeV43l0.net
今回の聖印ゴミしかないやんけ

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 18:17:44.50 ID:wJWJIiPMa.net
密集シリーズが今後出てくるのが確定したのが辛いわね

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 18:26:48.24 ID:48+hqtN2d.net
今回目玉がエイリークやのに全然話題にならんな

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 18:33:07.08 ID:A3+QhgxXp.net
今回の目玉は聖印よりヒーニアスやから

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 18:39:16.21 ID:6bgDXKZSa.net
密集とか言う守り手の玩具を許すな

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 18:45:46.82 ID:Qf4L1Gra0.net
目玉を配布にするフェーカス有能やわ

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 18:59:34.82 ID:FqsLH9Ez0.net
でもヒーニアス声がシャロンだよ

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:13:07.89 ID:eS38x+Xc0.net
メルセデスやろ

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:20:03.05 ID:Z1zkaPon0.net
声ブレムやし超英雄メーチェ来るんかな
恒常5年後バージョン解禁のが嬉しいが

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:20:11.25 ID:AWuVWkDS0.net
ヒーニアスはメルセデスでエフラムがエガやしこれは嫁か水着やな
最近の4コマの伏線回収考えたら水着が濃厚やな

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:24:24.29 ID:ZUCsFIca0.net
カスパルも声フラグ立ってるからそのときに一緒に来るやろうな

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:27:16.86 ID:Z1zkaPon0.net
水着だと二年連続風花になるし流石にないんやないか
花嫁ーチェはなんかありえそう

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:28:13.87 ID:c1TeV43l0.net
風花去年も水着あったしさすがにその前ちゃうか

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:29:30.63 ID:Z1zkaPon0.net
声ブレム考えるとベレト、エガ、メルセデス、カスパルになんのかな
もう一人誰か入ってカスパル配布とかありそうやが

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:32:10.99 ID:v/OP+smf0.net
カスパルとイグナーツがどっちか配布でどっちか四枠やろなぁ…

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:33:43.64 ID:/iDU0KEva.net
今年は花嫁姿のマリアンヌとイグナーツの比翼やで

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:34:16.79 ID:wYZUqmP/H.net
ベレトは伝承エガは闇落ちの可能性もあるからな

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:41:58.47 ID:/xq0fdBw0.net
その4人全員と関わりのある逸楽騎士がいるらしい

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:58:20.28 ID:Hxq9wqyX0.net
密集は聖印枠なら出番ありそうやと思うわ
Aの300スキルに割って入る余地はゼロやったけど

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:00:16.93 ID:8BnJt1610.net
そうね、孤軍と密集を同時に装備させて両方に対応できるようにしてみてはどうかしら

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:04:20.54 ID:Z1zkaPon0.net
これは無能軍師

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:31:08.81 ID:gwxVlUCCa.net
ショタヒーとシノンどっちが強いんか?

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:31:23.64 ID:1XcBGPu7d.net
カスパルイグナーツジュディットアッシュ

この辺好きな奴おらんやろ

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:35:08.00 ID:/fTdYZtC0.net
アッシュは煤闇でめっちゃ頼りになるから…

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:44:45.99 ID:4YAOn/t40.net
花嫁ドゥドゥーやぞ

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:52:18.74 ID:Qf4L1Gra0.net
投票見てもアッシュむしろ人気あるほうやぞ

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:53:13.08 ID:c1TeV43l0.net
イグナーツは同意やがそれ以外はそれなりに需要あるやろ
ジュディおばがそこに並んでるの草

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:53:51.95 ID:cwJ47Ao00.net
あの投票じゃ人気かどうかわからんやろ

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:53:53.86 ID:Z1zkaPon0.net
これにはラクッペも不満顔

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 21:03:25.29 ID:ggLeAdSk0.net
強スキル良成長持ちでおねショタ支援会話がある恵まれたキャラが居るらしい

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 21:20:08.71 ID:DuseHNr50.net
いうてサザに良成長付けられてもゴミやし最終ステが良くないとアカンわ
ドニキもモズメも本人がアホみたいに強いから頼りになる

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 21:21:31.78 ID:FqsLH9Ez0.net
ヒーニアスシャロンちゃうやんけ
2chニュース速報のデマに釣られたわ
ベンツやんけ

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 21:42:11.81 ID:1XcBGPu7d.net
花守ゆみりいけるやん!

良成長オネショタといえばツィリルやけどツィリルも人気ないな

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 23:10:18.94 ID:pbs83WEb0.net
おでかけヒーローズの中間報告のお知らせだけオフにしたいわ
帰還は知らせて欲しいけど中間報告はいらんやろ…

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 00:11:14.74 ID:Q59El34VM.net
アッシュくんのよさがわからないとはな

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 16:28:14.90 ID:S4lRkihar.net
復刻ロリショタガチャ型落ちとは思えん性能してんな
比翼三姉妹が一番のハズレまである

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 16:37:53.18 ID:Y54j3xjwp.net
マルスは星4でお手軽やしフレにもよくお世話になっとるわ

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 17:25:19.71 ID:lCO969uba.net
ショタマリクってもしかして1年緑魔最強だった?

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 17:49:56.12 ID:Y54j3xjwp.net
専用奥義が割と壊れた性能しとるおかげやと思うわマリクが強いのは

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 17:52:04.81 ID:CxtuCIRN0.net
強いけど不人気なせいでまったく流行らなかったの草生える

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 17:55:50.26 ID:xjR8eumD0.net
子マリク10凸記念にフレ募や
2054128310

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 18:03:05.66 ID:ou3uWRyod.net
既フレ定期

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 18:11:28.83 ID:GIGTylQ40.net
うおおおおお
https://i.imgur.com/3aL7TM3.jpg

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 19:01:01.18 ID:x6RL2D4E0.net
ショタマルス10凸記念フレ募してええか?
0925181112

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 19:03:41.22 ID:x6RL2D4E0.net
ついでに聖印おすすめあれば教えてほしい
速↑引けなかったから攻↑なのと肩装着した以外デフォや

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 19:11:26.93 ID:GMpBp/j/0.net
ロリーク引けたんやけどこいつどう使えばええんやろ
デフォで持ってるリンカ肩は使いにくい気がするんやが

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 19:30:57.08 ID:NILmP5Nl0.net
9で止まってたマルス1人引くくらいなら大丈夫やろってアッシュくんの為の石使って引いたら200近くあったの使い切ってもマルス出なかった
シーダは5から7になった

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 19:33:50.14 ID:ELcLv77Wa.net
星4くらい絞らないで楽に引かせてほしいわ
引かれるの嫌なら強くするなよ

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 19:39:10.67 ID:U7v92tHw0.net
もうシーダ10凸するしかないわね

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 19:46:45.90 ID:UHhCSCPg0.net
不利だから何?になるけどロリシーダって貴重な槍肩の特効持ちなんだよね

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 20:14:39.80 ID:CxtuCIRN0.net
>>260
縛鎖要員でええやん今の受け剣なんてもう殆ど趣味枠やし

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:42:03.31 ID:u6tlTZPQ0.net
ガチャうんこでも野球見てると忘れられるわ

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 22:25:08.16 ID:GcYxuCLO0.net
やっぱり重装特攻無効って糞だわ

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 22:48:20.85 ID:pJzsbz2Ga.net
槍肩 〜フレンを添えて〜

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 02:28:00.27 ID:nJoHMm3t0.net
やっぱ肩なんだよなあ

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 05:35:38.70 ID:OJb+Itxsr.net
マーニャをどうにかして使おうと思っていろいろ継承してみたけど、やっぱり無理や!(ステータス的に近いガキシーダに勝る点が特に)ないです。

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 12:46:27.91 ID:Ywi7aNXP0.net
セフェラン英雄値7000なったからラーチェル様に食わせたわ

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 14:27:34.77 ID:BlV+YK9Yp.net
色々継承してみる時点でキャラ愛が勝ってるはずや

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 15:07:30.39 ID:Ywi7aNXP0.net
愛で使えばええやん
比べる必要はない

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 15:44:52.14 ID:U+0voQxga.net
半凪付きの再移動ってどうなんや?

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 15:55:39.45 ID:07HsfFn3d.net
結局このゲームすぐに上位互換出るから気にしても仕方ないよな
好きなキャラ改造して楽しめたら十分や

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 16:38:39.84 ID:V3eC9t3a0.net
愛ってなんだ?

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 16:39:01.26 ID:1FPymxRq0.net
課金

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 16:40:28.47 ID:IzKFWMz5r.net
思います

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 16:42:03.03 ID:/6CX/RN3a.net
そうね

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 16:42:38.51 ID:h9ImAOJ9H.net
ブリギットでは常識言います

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 18:47:31.78 ID:ptBWnduJ0.net
やっぱ課金 有利なんやなって
FEHは1年で1億6300万ドルを生み出しましたこれは、前年と比較して年間収益が4.49%増加しています。 (1/2)
したがって、FEHの収益は次のとおりです。
2017年:2億9500万ドル
2018年:2億500万ドル(年間30%の減少)
2019年:1億5600万ドル(年間24%の減少)
2020年:1億6300万ドル(年間上昇率4.49%)
総収入= 8億1900万ドル 昨年のFEHパス、フォーマパック、スパークがこの毎年の上昇に貢献したと思いますか?.. (2/2)
https://i.imgur.com/yxxZQ4i.png
https://i.imgur.com/z05vHUD.png
https://i.imgur.com/JiHAHg0.png
https://i.imgur.com/baU6QNq.png

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 18:49:12.66 ID:NWv/xrK20.net
こんな儲かってんのか

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 18:53:55.30 ID:8atVjshI0.net
ワイらが有利になってるつもりがクソフクロウの懐が有利になってるだけやったんか…

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 18:56:03.96 ID:+5Vs6AUB0.net
稼いだ金で風花みたいな新作作ってそれをソシャゲに使う万全の体制

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 18:56:41.33 ID:1FPymxRq0.net
ソシャゲにしてはCSにわりと還元してくれとると思うからまぁ
スケールフィギュアとか

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 18:57:01.40 ID:6DP05r+20.net
サブスク課金は儲かるんやなって
入っとるけどもう少し特典の石を増やしてほしいわ

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 18:58:50.43 ID:ptBWnduJ0.net
https://pbs.twimg.com/media/Eziq-DJUYAU09rT.jpg
やっぱエイルの見下ろしてるあの画像に比べるとオーラねえなあ

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 19:03:53.05 ID:nKsGmrZx0.net
だからFEHがサ終なんて絶対ないわな

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 19:25:40.64 ID:EvPksuZ5d.net
サブスク課金は無敵なの

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 19:29:16.89 ID:07HsfFn3d.net
お兄ちゃんが認める機能なの

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 19:39:50.45 ID:s9hnp+uRF.net
エイルはブリカス主義者になるな

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 19:52:29.69 ID:Ywi7aNXP0.net
>>289
アァイ!

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 20:11:40.16 ID:A06B2e9Y0.net
アァイ!部は背景も銅で色が地味なのがアカン
背景は今まで通りキンキラ色にしとけばアイコンの雰囲気も良かった

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 21:06:19.22 ID:fwLm60LUa.net
気づいたら累計で軽の新車くらいは帰るくらい課金してたンゴ
身が震える

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 21:24:02.37 ID:NWv/xrK20.net
お前がブリギッドの王や

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 21:25:13.01 ID:2CiSFh2M0.net
結構課金してたソシャゲのサ終初めて経験したわ
最近はやってなかったとは言えいざ終わるとなると悲しいもんやな

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 21:37:46.31 ID:u8SJduva0.net
https://i.imgur.com/F5OOSL3.jpg

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 21:38:03.06 ID:ptBWnduJ0.net
あのゲームなら年度だけ見ると同期やなあ
まあでもスクエニはもう一つあの年度に始めた新規IPがバリバリ続いとるな

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 22:02:01.85 ID:KRycCPGj0.net
出来のいい3Dモデルあるんやしアニメでも作ってブリギット人集めろ

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 22:05:15.99 ID:nkzoEHVI0.net
やきうおもんねーわ
腹立つから課金してやらんぞフェーカス

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 22:08:13.38 ID:V3eC9t3a0.net
今日こそ負けたと思った見るのやめたらなんか勝ってて草ですよ

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 22:43:08.70 ID:7w8ltQDX0.net
やきうおもんねーしガチャ運クソやし萎え萎えや

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 22:59:12.05 ID:5GTftMeX0.net
つーかなんでなんJクソ重いねん
いつまで重いんあのクソ板

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 00:09:37.20 ID:wbHtnSWq0.net
ベレス引けばワイのシャロン完成や
https://i.imgur.com/WD0JIyX.jpg

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 00:42:44.21 ID:Lp+zOCMz0.net
花足りてないぞ

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 04:48:41.87 ID:VSzDNfd10.net
花も足りてなければ契もない

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 16:04:21.47 ID:HjujtvOC0.net
リーフ君か
伝承が絵的にも強すぎるのがな

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 16:09:34.23 ID:51OeZHXpr.net
ピックアップされてるの見て思ったけどもしかしてまもりにまもり手つけたら強い?

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 16:17:49.76 ID:TkYW/hZ2H.net
リーフくんちょっとコメしづらいわね

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 16:26:18.30 ID:1gMkccER0.net
イラストは普通にめっちゃいいと思うけどキャラの人選としてはどうなん?って思う
評判の芳しくないイラストを変えていく路線はもうやめたんか

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 16:32:03.94 ID:9GVjBqPMr.net
評判の良くないキャラ狙い撃ちして直すのって言わば公式直々に失敗作扱いするって事やからある程度はしゃーない
にしても最近は結局いつものキャラ周回になってるが

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 16:36:14.78 ID:VIGuedkS0.net
数年間使い道に悩んでいたブルフレ、また増える

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 16:39:39.56 ID:MVkCSEHi0.net
神装ルフ子まだ・・・?

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 16:57:04.29 ID:ZZxOYQB4H.net
>>308
せやけど槍肩エガ斧エフラム以外やと抑止か正面でないと微妙やからコストが高い

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 20:10:05.95 ID:/lbCd1EV0.net
主人公格で絵↓のルフ子クロムの救済あくしろ

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 20:24:41.19 ID:cuJN0g9y0.net
神装は赤ばっかだから他の色も出してほしい
主人公は赤剣多いからしょうがない部分はあるけども

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 20:28:32.92 ID:CRCLV1vb0.net
ペラペラカム子をエチエチ神装で出して欲しい

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 20:29:07.77 ID:d+5hHCIM0.net
誰も使わんやろカム子なんか

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 20:30:10.44 ID:dhyocXqUa.net
あのガイジのせいでカム子のイメージ悪いから神装出してほしいわ

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 20:30:13.13 ID:taeChnmj0.net
ラクッペが使うやろ

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 20:39:03.82 ID:ApuO7P7f0.net
立ち絵意外はペーパーもエッチなんや

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:17:17.35 ID:FxzFE/qs0.net
今回のショタ全員可愛すぎるし強すぎる
ワイの美ショタパからクソガキが追い出されてしまう

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:48:48.68 ID:FUgc9ZWk0.net
ロリーク強いけど比翼としては微妙な部類に感じるわ

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 22:58:21.56 ID:qOds+MY50.net
嫌がるショタリオンのちんちん強引にしごきたい

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 23:53:11.67 ID:MVkCSEHi0.net
>>324
薄い本出してくれたら買うから描いて

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 00:18:04.27 ID:sZLGupx/0.net
きっしょ…

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 00:33:33.51 ID:BqaSLIg6a.net
ポケオナよりきしょいわ
欲を言えばリオンがローブに包まってえちえち英雄相手にポケオナする方が萌えるわ

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 01:10:29.89 ID:5oAMO55J0.net
ロリリオンくんが神装エイリークに会って変な癖植え付けられるやつがいい

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 01:40:09.12 ID:E9GEhvD20.net
ここの人たち怖いね
リオンくんあっちであそぼ

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 04:24:20.35 ID:DA0h0Gcpr.net
先先週くらいに飛燕金剛の瞬撃が滅茶苦茶欲しくなったのにガイジやからなんで欲しかったのか思い出せんわ……

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 07:20:05.11 ID:adC53HrDa.net
飛燕金剛ってなんか微妙だよな

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 07:22:04.44 ID:LAfRnEJX0.net
自分から攻撃した時速さと守備上がります!追撃も封じます!って何一つ噛み合ってないよね

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 08:41:06.51 ID:XwA1g0TL0.net
飛燕系は追撃不可無効付いとりゃよかったんや

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 09:15:03.29 ID:VcsBX5bK0.net
どこで見ても凄い普通にロリリオン呼びなの気付いて草生える

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 11:04:35.72 ID:Sm5iOWpga.net
ターナ余ったんやけど近影誰につけるか迷うな
飛空城の防衛騎馬とかになるんやろか

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 11:35:49.69 ID:IRIsMTvhr.net
馬も使えるんやな
近影って飛行専用やと思ってたわ

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 11:39:40.86 ID:t8gzqBg70.net
近接騎馬めいっぱい移動することのが多いから再移動あんま残ってなさそうやけど使えるんかね

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 12:12:29.89 ID:QulEggky0.net
>>332
エリウッド(小声)

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 13:17:13.30 ID:CJyKbjkp0.net
嬉しいけど嬉しくねえわ
https://i.imgur.com/M0pvROA.jpg

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 14:15:55.04 ID:pHwldU/la.net
>>339
すり抜けやないんやからええやろ

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 14:34:40.32 ID:SCYr5oOUd.net
>>338
アレは武器内臓やし奥義隊形もあるから別物や

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 14:47:57.85 ID:JNM68A2Xp.net
烈剣の錬成っていつやあれ
今でも通用するって恐ろしすぎるわね

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 15:08:33.97 ID:5oAMO55J0.net
多分瞬撃を内蔵するにあたって1番微妙っぽい飛燕金剛が選ばれたんだけど
父親が掠め取っていった上にそのステ配分が超飛燕金剛向きだったっていう

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 15:10:19.73 ID:xkzF3hic0.net
烈火主人公は強い上に低レア、恒常5限、比翼超英雄と色もガチャも住み分けしてバランスがええな

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 15:25:40.74 ID:nlJPlCWO0.net
優遇されすぎだろ肩ッパリらしいな

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 16:58:03.19 ID:3AtxsCzZ0.net
ミドリンも優遇してさしあげろ

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 17:09:52.68 ID:Sv2q3NOc0.net
仮想敵ペトラ最強キャラの一角やぞ

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 17:11:53.95 ID:KOs2MWb/0.net
リンは選挙で暴れて比翼もめちゃくちゃ強いからええやろ

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 17:15:02.81 ID:dfPJq5tk0.net
ミドリンはリミックスで改良されて帰ってくるで
くるで…

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 17:25:57.46 ID:SETbObf60.net
サカの掟がマルテ並みに盛られっからよ

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 17:27:14.62 ID:DA0h0Gcpr.net
サカの掟がね……

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 17:40:55.07 ID:hloPkoEvd.net
ガチャの中に 欲しいキャラがいるかぎり
全部族で課金をつづける

それが サカのおきて

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 18:11:33.08 ID:pDIAegLS0.net
ブリギッドと手を結ぼうとして滅ぼされる未来しか見えない

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 18:16:12.07 ID:t8gzqBg70.net
>>353
ブリギット 間違い 万死に値します

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 18:31:02.31 ID:qsC1vWk/r.net
イチイバルブチ込むぞブリギッパリ

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 19:51:59.72 ID:M21kvyKR0.net
再移動のやつ、強そうやけどBスキルやから騎馬は凪から変えるまでかと言われたら微妙やね

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 19:57:13.34 ID:Sv2q3NOc0.net
半凪ついてるし十分選択肢になるやろ

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 19:57:20.76 ID:SCkmLhss0.net
CならええけどBであれ付ける事あるんやろか
騎馬なら凪で飛行なら行空やろ

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 20:03:32.98 ID:f9tXJxu90.net
変態飛行は誰が使いこなせるんや

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 20:41:18.99 ID:JlUW7j0od.net
飛行に再移動は凪代わりにとりあえずつけとくのはありやと思うで
欲を言えば救援離脱のワープは有効にしてほしかったわね

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 20:45:14.47 ID:7objlDPRH.net
ラーチェル本人なら武器で反撃不可付与と再移動を両立できて
工夫すれば防衛で運用できそうではある

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 22:07:19.26 ID:e5Y9/L1p0.net
リーフで奥の敵ぶち抜いて一歩下がってノヴァでまた誰か殴って一歩下がるとか

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 23:06:39.03 ID:t8gzqBg70.net
ちょい前の話題から近接の話してるかと思ってたけどそんなことはなかったわ

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 12:09:20.15 ID:fmdsjES10.net
はえ〜^

2003年のきょう『ファイアーエムブレム 烈火の剣』(Fire Emblem)発売!!
リンディス登場。ふういんのつるぎ。れっかのけん。
海外では、これがはじめてリリースされた『FE』なので、副題がありませんでした。
『FEヒーローズ』で、『The Blazing Blade』という副題が入ったようです。

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 12:15:16.57 ID:T8A8myr+0.net
略してブレブリか

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 13:17:10.86 ID:s4pUn++Cp.net
烈火ほんとすこ
手斧肩無双楽しすぎますよ神
なお肩ハード

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 13:46:45.58 ID:uhpmDQQP0.net
いうて肩ハードも評価プレイ気にせんかったら間接武器無双できなかったっけ

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 15:43:58.90 ID:NtUkyNNWM.net
終盤のマルテ肩無双が爽快だったンゴねぇ

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 16:03:08.57 ID:uPJfWc11a.net
ラーチェルのステ高過ぎやん
https://i.imgur.com/QFpKpPt.jpg
https://i.imgur.com/AHL4U5j.jpg

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 16:31:48.75 ID:IM8WlIve0.net
ラーチェルは反撃不可付与と再移動で重装完封できるのがええな

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 16:53:45.20 ID:AVd0jzYT0.net
松明2倍になったけど出てくるスキルがゴミばっかになったような気がするわ

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 17:00:37.01 ID:88B5sblv0.net
二倍になったんか知らんかったわ
ワイはしょっぱなから赤二人凪でてラッキーなっとったから運やない

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 17:08:11.60 ID:KSMnBKIl0.net
遠影には移動保証無いから若干使い辛そうだけど杖トラップならそこまでか

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 17:08:58.74 ID:T8A8myr+0.net
この2人は調子ええわ
https://i.imgur.com/9wVMDa2.jpg
https://i.imgur.com/YLbFebC.jpg

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 17:09:02.37 ID:4Nx0e0+90.net
松明2本でアルテナに欲しかった奮迅、飛竜、牽制が揃ったわ。後はついでに破天が付けばええな。
ラクチェは偶像としては微妙やし、シャナンは金肩と回避辺りを拾えたら取ってもええって感じやな……

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 17:21:04.44 ID:APc88SIfH.net
2倍ええなもうクリアしたわ

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 17:32:04.44 ID:AVd0jzYT0.net
こんなんばっかで萎え萎えですよ悪魔
https://i.imgur.com/Zq1tCwF.jpg

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 18:16:56.86 ID:oBMsMpGK0.net
これでええよな?
https://i.imgur.com/kkYon6Q.jpg

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 18:24:12.60 ID:AVd0jzYT0.net
自力で作ってて草
別の型偶像で取ればええやん

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 18:25:15.08 ID:ualyPb8Wa.net
孤軍と行空取れば完成やな

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 18:26:15.01 ID:acoG7k8/0.net
そこまで注いでて10凸分の羽か本体足りんのかい

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 18:27:10.94 ID:oBMsMpGK0.net
孤軍も行空も継承済みや

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 18:27:56.81 ID:ualyPb8Wa.net
なら聖印変えて10凸して終わりやん

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 18:34:49.07 ID:qX27EJX50.net
金肩つけたらまだ使いどころありそうやが

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 22:06:12.82 ID:QRv5kh9l0.net
あるんやな
https://i.imgur.com/r6EV23X.jpg

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 22:38:12.87 ID:WP4+kMyZ0.net
緑魔の汎用武器ログなのないわ
そのペレジアの燭台から共感の花ぐらいや

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 22:45:30.64 ID:/VOZYL520.net
アルテナに飛竜行空と警戒姿勢どっちがええんじゃろ
今出てきて迷っとる

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 23:08:10.93 ID:/VOZYL520.net
こんな感じにできたんやけど
飛竜行空って戦闘前判定やから牽制デバフも孤軍バフも構えバフも意味無いやんけほんまクソザコ
https://i.imgur.com/cGuNVr9.jpg

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 23:12:27.36 ID:QRv5kh9l0.net
実際使うとかなり強いぞ
アルテナは青だからアカンけど

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 00:10:27.52 ID:VQZaMis7r.net
10凸花10速さ得意に奮迅4で敵の速さ49まで発動圏内に入るから偶像で取るくらいアルテナに投資する気があるなら行空は取るべきと思うけど……
逆に普通の攻守構成なら別に偶像は取らんでも大して素材に困らん気がするわ。

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 05:24:36.07 ID:KFVDh6nf0.net
あるってな

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 07:23:48.25 ID:usK7u+RVa.net
警戒軸やったらAは金肩やろか?

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 11:30:32.16 ID:kyq/DFZ20.net
金肩警戒牽制連防聖印で攻めてくるリンや殆どの物理を止めれるから多分一番有用

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:01:09.52 ID:7aVq6CLOH.net
唐突にフェーちゃん来てて草

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:09:28.34 ID:6C5co1/Ia.net
ファッ!?なんか来てるやんけ!

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:11:28.02 ID:/TyRqGkIp.net
武士道強くて草

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:13:45.44 ID:z6lf6P390.net
デフォで4マス移動か

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:17:37.16 ID:A97Ajbkv0.net
武士道まともになってよかったやん

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:18:05.44 ID:7aVq6CLOH.net
【朗報】おねエクラ、追加される

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:24:43.11 ID:tmDWlDela.net
絶対ボインちゃんにするわ

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:24:45.54 ID:Q53tXCyV0.net
エビフライ強くて草

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:25:01.86 ID:EclKZHhy0.net
シグルドなんかヤバそうやな

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:27:43.69 ID:HDxREMBud.net
エビ強いやん
非行無効に回避に+7、牽制もついたし

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:27:49.23 ID:tmDWlDela.net
シグルドの全員移動+1は自操作限定にしてくれんとハチャメチャになるわ

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:29:20.29 ID:aMUVD4To0.net
おばブレマーなアっくんは解釈違…
それもまた良しやね

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:30:19.64 ID:+4JsHxHq0.net
エビニキこれでようやく飛ばない方が強いとかいわれなくなったんやな

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:31:48.11 ID:GEZ3FzdR0.net
シグルドの先出し情報くらいしか中身無かったな

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:40:46.35 ID:o5hNvvCW0.net
受けブレム崩壊やん・・・

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:42:47.63 ID:A97Ajbkv0.net
それでもマルテ肩なら…マルテ肩なら受けてくれる

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:42:51.04 ID:F0AFd0/H0.net
スリおば強くなったな
重ねておけばよかったわ…

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:45:30.78 ID:HDxREMBud.net
デバフおばさんおるだけでクソ鬱陶しいな
なお戦闘力

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:49:49.86 ID:aMUVD4To0.net
ブリザードやから火力の上がり方相当や
なお槍肩

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:50:41.60 ID:6evgtG56a.net
騎馬2距離を移動+1ってサジ?

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:53:12.55 ID:DBvTfrpMd.net
オス肩ほんま

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:54:23.92 ID:/ixKg5Z3a.net
まだ見てないけどヤクザ強化パッチか?

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:56:06.38 ID:tQ9c3NQZ0.net
ようやく予備弊社きたのか…
カツカツすぎて発狂してたわ

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:57:07.77 ID:HDxREMBud.net
ワイもや
ええ個体の低レア保存してたの変換したわ

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:03:11.64 ID:BtBOwh8CH.net
グランベル2カウントやから鼓動聖印で攻めるとき即発動するから確実全員移動+1や

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:03:50.58 ID:DyHmNe2W0.net
常に4マス移動ということやよね?
そんなやつ焼くしかないやん

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:05:49.46 ID:MLP31twZ0.net
オチ覚えてるぞこれ
異界のアンナに荷物頼んでぼったくりやんけ!ってやる回やろこれ

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:08:53.98 ID:anTTk3+Mr.net
予備弊社って本弊社の人数増やすのと何が違うんや
小分けにすることで分かりやすく整理できますよってことか?

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:13:26.43 ID:6evgtG56a.net
内部システムの処理上とか動作を重くさせないとかの類いやないの

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:25:25.91 ID:iQOwJJKa0.net
武士道モリモリで強くて草
しかしシグルドイケメンやな伝承セリスとのダブルええやん
ただ全員の移動力+1はえぐ過ぎるわ

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:26:07.57 ID:A97Ajbkv0.net
新装のエルトシャンの絵の人やね
並べたらすごい耽美な世界になりそうで草

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:47:52.98 ID:6evgtG56a.net
再確認したら持ってるスキルもぶっ飛んでて草
攻守機先 聖騎士加護 不治幻煙
やーばいでしょこれ

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:53:56.45 ID:m2x31OzSp.net
武器で初撃40%カット、2連撃なら聖騎士の加護で80%カットか
ほーん、ワイのショタヒーニアスに勝てるん?

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 14:00:27.19 ID:KFVDh6nf0.net
なんかエッチそうなエクラ追加されてるやん

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 14:06:59.21 ID:3HlfmF3h0.net
エクラちゃんと絆結べないバグが来るんか……

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 16:23:56.92 ID:A97Ajbkv0.net
チケ達でカミラと肩がきてくれたサンキューふぇーちゃん

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 16:46:08.74 ID:mfIEvb390.net
偶像の敵スキルモリモリでクッソしんどいんやけどこれみんな普通にクリアしとるんか
10凸ラクチェでセツナすら落とせん

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 16:54:17.74 ID:BDdvwTrT0.net
ビルドが下手すぎるんじゃないですかね…

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 16:58:14.32 ID:aMUVD4To0.net
そんな時肩さえあれば切り抜けられちまうんや

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 17:09:22.86 ID:VQZaMis7r.net
ガチガチのアルテナかシャナンを置いておいてセティにまともな武器と鬼神飛燕を付けるだけで楽勝やで。

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 17:14:28.33 ID:fyKyuXnIa.net
ラクチェとアルテナだけでほぼクリアしたわ

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 17:44:56.75 ID:BtBOwh8CH.net
フェーパス加入 おすすめする します

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 18:04:46.84 ID:KFVDh6nf0.net
サンキューフェーちゃん
一発目でエーデル来てリシテアもきたからもしかしてと思ったけどそううまいことは行かんかったわ
https://i.imgur.com/Ct4LoeE.jpg

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 18:59:25.71 ID:4Ye7pvTZd.net
https://i.imgur.com/08kuByI.jpg


438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 19:04:09.08 ID:TbreTd7N0.net
伝令地素材うらやま

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 19:13:43.31 ID:+vO6jBMCd.net
一家に一人、仮想敵

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 19:14:58.10 ID:6evgtG56a.net
素材扱い 不敬罪 なる なります

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 20:43:42.11 ID:oLCNYWzia.net
笑わせんなやhttps://i.imgur.com/P84JPF6.jpg

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 21:21:50.04 ID:n5ISjh/S0.net
最新版エルフィ完成したわ
https://i.imgur.com/7d0ZugS.jpg

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 22:33:00.26 ID:MWvZBH7na.net
ガキマリクで殺せますよ
と思ったけど当然対策の遠間もいるか

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 00:04:46.33 ID:4gEZeabL0.net
エルフィに護り手は初めて見たけどワイも大概やったわ
https://i.imgur.com/ArsMvCP.jpg

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 00:17:23.64 ID:2IsXMkaf0.net
ワイもギムレーに遠間持たせてるわ
リヴスラ狙ってマッマ5体出たから色々付けたんよな

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 00:31:30.99 ID:jvXSzSjB0.net
ギムレーに遠間…?って思ったやつワイ以外にもいそう

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 00:43:58.95 ID:hs5jXjzla.net
言うて肩にも遠間付けるやろ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 00:44:57.23 ID:7M6iEew40.net
>>444
エルトシャンの槍が噛み合いそうやな

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 00:45:34.30 ID:jofcv1pU0.net
オスティアに遠間でエフラムに近間付けてるわ

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 00:49:20.27 ID:7MCJxxhj0.net
槍肩が一番遠間向いてるからなクロムを安全に受けれるのでかいわ

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 01:35:46.88 ID:lLf9qlOR0.net
重装特効無効
奥義が発動しやすい(奥義カウント-1)
自分のHPが25%以上で敵から攻撃された時、戦闘中、絶対追撃、かつ、自身の弱化を無効化
敵から攻撃された時、または敵のHPが100%以上で戦闘開始時、戦闘中、敵の攻撃、守備-6、敵は追撃不可

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 03:07:17.66 ID:EkFRfkNb0.net
うーんこのぼくのかんがえたさいきょうの肩

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 04:11:52.72 ID:Kwhoa7Ak0.net
盛りすぎでは?

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 06:28:31.70 ID:WhJQhmnX0.net
ようやくエガちゃん10凸できたが
護り手どれ継承するか迷って踏ん切りつかんわ
一通りあるんやが数は少ないでなぁ

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 06:33:32.67 ID:miAAFcLQ0.net
>>454
ワイはドゥドゥーのつけたけど
攻撃力元から高いからパパフォンスのでもよかった気がしないでもない
赤魔思うと遠間向きでない気はした

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 06:37:30.24 ID:WhJQhmnX0.net
>>455
サンガツ
遠間はやっぱ不安やね…
ドゥドゥーは構え3取れるのも美味しいし
ワイもドゥドゥーの英雄値上げたら継承させるわ

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 06:50:43.12 ID:88lfLU+Y0.net
近間付けたいけどないわ
ピックアップしてクレーベ

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 09:43:52.93 ID:YsXZAdWI0.net
アカン闘技場バクサ飛空城フレンドダブル爽快やり忘れとったンゴ…

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 09:57:46.37 ID:O3iZutUaM.net
ソガは両受けステやしパパの近防セットがええんやないか
奥義は軽減で受けるから構えはそこまでやし

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 10:46:19.12 ID:KQeHtLdF0.net
シグルドこれ再移動つけたらヤバない?

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 11:41:29.84 ID:eb++TUnLM.net
シグルドのせいでこっちでもアネット学爆誕や

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 11:58:33.87 ID:WhJQhmnX0.net
エガちゃんで対シグルドは考えてもしゃーないかな
奥義の鼓動使われたら防ぎようないしなぁ
パッパかドゥドゥーでまた迷ってきたけど
英雄値上げながら考えてみるやで

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 12:03:16.35 ID:uUrJ7OcS0.net
無色がしょっぱいな

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 12:09:10.85 ID:leJm+Xdzr.net
来月のカムイカリードまで待機だわ

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 14:28:00.00 ID:3HNbUexR0.net
シグルド頭おかしいな
こっちから攻めてもダメカでほぼ倒せない

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 14:32:39.44 ID:iZKmlOM90.net
はい狙撃

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 14:45:28.57 ID:2NBJEJaUa.net
ニンちゃんぶん投げて、どうぞ

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 14:48:42.95 ID:s7arYSbVa.net
元の守備が高いから効かない定期

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 14:55:36.14 ID:U+gDXXojp.net
デフォの機先でも厄介やし瞬撃で更に守備上げられたりしたら双刃オルティナでも火力足りなそう

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 15:06:32.12 ID:2F3uHFucH.net
1発目40%2発目から80%カットやからフロリンはたぶん倒せないと思うぞ
物理なら柔剣4はじこど月虹ショタヒーニアスがワンチャンあるかもしれないけど

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 15:11:01.82 ID:miAAFcLQ0.net
オス肩おこう

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 15:16:48.50 ID:YqL+InMF0.net
激化ペトラでいけるやろ

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 15:31:19.85 ID:2IsXMkaf0.net
なあこれセリスにこそ必要な武器やないか?

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 15:32:40.05 ID:WhJQhmnX0.net
子供シーダとかどうやろか
待ち伏せ+剣特効でワンパンできんかな

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 15:55:28.88 ID:NwPglZ6J0.net
アビサルは久々にサカ豚リン使うことになりそう

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 16:05:44.52 ID:iqPc41YMa.net
今の所大制圧で見たくないキャラ1位
eスポでも固いし護り手を添えられてると面倒そう

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 17:14:19.44 ID:lX0T/BWXa.net
シグルドってステ出てるんか?

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 17:17:15.26 ID:f0BlutXAr.net
滑り込みでブリギッドをゲットできて満足や😄

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 17:38:05.69 ID:jvXSzSjB0.net
>>477
ふぇーチャンネルで見れるはず

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 20:00:16.17 ID:YyeP0o+k0.net
見切り持てる騎馬特攻持ちの青て比翼エフラムしかおらんのか・・・

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 20:13:27.20 ID:miAAFcLQ0.net
青ミカヤも見切りもてる騎馬特攻もちの青ではある

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 20:16:16.96 ID:gT/lyhR80.net
ミカヤなら40%軽減の上からワンパン出来んのか

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 21:02:03.05 ID:s7arYSbVa.net
明日シグルド狙うか悩むな
伝承は石300個くらいすぐ持ってかれるからなあ

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 21:03:47.36 ID:Z5UPODjp0.net
ホースキラー…

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 21:51:34.52 ID:TvRAmthGa.net
近接青ならオボロドニルカ持たせときゃシグルド余裕やろ

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 21:58:29.62 ID:gV27PT/K0.net
実際オボロドニルカの神器全部合わせたら強いんかな
重装特効付くってことしかわからん

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 22:03:18.95 ID:gV27PT/K0.net
重装特効 剣、槍、斧、竜、獣の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+6
自分から攻撃した時、2回攻撃
速さ-5
自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+4、かつ、敵は追撃不可
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、守備+4

いけるやん

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 22:11:57.69 ID:3lBYbxV+0.net
これならシグルドくらい余裕やろ
https://i.imgur.com/2J3rpq0.jpg

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 22:39:00.65 ID:/YGoXtyPp.net
重装特効1行目定期

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 22:41:42.60 ID:/YGoXtyPp.net
重装特効無効と思ったら違ったわ、肩かと思った

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 22:59:01.01 ID:88lfLU+Y0.net
攻め受け両対応で草

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 08:45:31.75 ID:2JO4pV9Ka.net
これだけぶっ込んでマルテと同じくらいんやな

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 11:01:17.73 ID:xt3ibNy0p.net
無事目当てのターナ引けたンゴ
欲を言えばCを迅雷にしたいわね
Aのオススメあるか?
https://i.imgur.com/TOaP1nm.jpg

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 11:09:30.21 ID:aMnsuIa90.net
次のダグか殿下を引くんやな
Aを剛剣4にして聖印を高速孤軍がええんちゃうか

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 13:48:02.39 ID:xt3ibNy0p.net
剛剣はAの方ががええんか
比エフラムも伝エガもおらんわ……

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 14:12:55.66 ID:2JO4pV9Ka.net
伝エガちゃんは攻魔孤軍やろ

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 14:14:28.76 ID:YDEXoJfx0.net
A剛剣4聖印鼓動の印象が強すぎるししゃーない

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 14:41:13.35 ID:aMnsuIa90.net
剛剣4ならW超英雄有利と思ったけどもう終わってたんやな

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 14:51:45.99 ID:7mQ0JIG3r.net
伝エガは剛剣4素材、ヤクザは鬼神4素材という風潮

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 16:07:02.59 ID:vFBybDc80.net
はい
https://i.imgur.com/wNTWWem.jpg

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 16:29:05.68 ID:9OSeDduQH.net
実際に見てみるとシグルドの絵ゴージャスすぎて草生える

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 16:30:14.25 ID:qDqWovVN0.net
クエ挑んだらシグルドの周囲無駄に輝いてて草やった

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 16:39:21.09 ID:4f/3AWUy0.net
すでにチャンスで剣リン剣ハルトが2人ずつ出てるんやが偏りすぎだろ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 16:53:17.95 ID:Lp+Li/0M0.net
みてみてエガちゃんできた
https://i.imgur.com/S2NMISv.jpg

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 16:55:10.82 ID:qDqWovVN0.net

スラアク?

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 16:56:02.61 ID:Lp+Li/0M0.net
せや
写真撮るためだけに作った

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 16:58:24.72 ID:qDqWovVN0.net
重ね着解禁されたから写真といわずこれで狩りにいけそうやな
ワイも誰かつくろかな

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 17:01:19.63 ID:pQsKy3Yj0.net
英雄の遺産自体骨やし紋章石を宝玉とすると結構モンハンっぽさはあるな

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 17:42:05.10 ID:na5npBFyM.net
なんUの姫もいけそうやな

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 19:06:40.37 ID:iw0mlX0F0.net
シグルドアビサル、右上の緑ハンマーがオフェリアすら撲殺できない無能だったおかげで楽勝やったわ
シグルドを1ターン目に落として後は流れで

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 19:09:34.52 ID:g6L6OCQ9r.net
卍蒼鴉の書卍

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 19:43:43.05 ID:KPEXuuoV0.net
マルテ持ったヘクトル投げて終わり
肩透かしですわ

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 19:46:18.74 ID:Up9YIJKoa.net
ヘクトルって誰や

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 20:05:30.12 ID:RbajDFxC0.net
やっぱ赤だし青のマルテには勝てんよな

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 20:10:37.87 ID:hYGhewrGr.net
槍肩で1ターンで全部死んで草

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 20:23:23.34 ID:A4WkvrRcH.net
新規以外もうアビサルで苦戦する奴なんていないやろ

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 20:26:46.90 ID:EAulhCfha.net
アビサルって縛りプレイでクリアするMAPちゃうの

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 20:38:01.35 ID:iw0mlX0F0.net
まあリミテッドでアビサルやる時代やしなあ

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 20:39:11.85 ID:eudUyC7W0.net
リミテッドのアビサルって多少ステ穏やかになっとるんやなかったか?

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 20:55:33.17 ID:iFulLsuO0.net
アビサルはニンで余裕やった
肩もってないのはだめだな

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 21:02:40.34 ID:g6L6OCQ9r.net
マルテの個性って無〜1凸ならどれがええんや?

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 21:04:09.38 ID:FX7TRnWc0.net
そら攻↑速↓よ

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 21:53:26.97 ID:hXe6p/wK0.net
魔↑やで

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 22:18:05.33 ID:KPEXuuoV0.net
槍肩は速下げると地味に絶対追撃持ち低速連中に追撃取られやすくなるから無凸速↓運用は罠や
大人しく1凸しろ

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 22:29:30.33 ID:j/cSUcsw0.net
>>504
すごいやん
他もなんかできそうやな

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 23:36:08.93 ID:lcjnQZMy0.net
アビサルは槍肩で簡単やな
インチキやろこいつ

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 23:58:46.15 ID:vFBybDc80.net
攻↓シグルドを色んな奴にぶつけてみてるんやが槍肩と伝承ディミトリには勝てんわ
子供シーダには待ち伏せ+特効食らっても勝てたし
6凸イングリットにも勝てたんやが

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 00:24:34.52 ID:zisBw1nv0.net
チート使っちゃったけどアビサル余裕やったわ
護り手強すぎて糞ゲーやな
https://i.imgur.com/wu3lCyC.jpg

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 00:28:25.68 ID:1cdfcr1C0.net
肩はわざと対策しないと倒すの無理やから
他の奴には鼓動聖印でグランベルを発動して後ろの移動+1した味方に任せればええ

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 02:16:57.00 ID:9OTnxULd0.net
アビサルだろうがワンパンで沈めたわ
https://i.imgur.com/VSyZtqP.jpg

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 11:58:43.78 ID:+4+LfgjrH.net
やっぱ槍肩って糞だわ

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 14:50:19.06 ID:WMWBlbps0.net
セイロス様って攻と魔↑どっち取るのがええんや
障壁活かすなら魔やけどこいつ攻撃も高いよな

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 15:28:28.36 ID:EJYatahzp.net
攻やないかな
元々追撃不可あるから受け切れん攻撃ってのがあんま無いし

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:05:29.16 ID:BHkn18zla.net
肩武器一斉に錬成来とるやんけ!

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:05:32.72 ID:tO1yKkRN0.net
肩祭りやんけ

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:10:08.45 ID:YvucfuOB0.net
肩武器錬成は楽しみやなあどうなるんやろ

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:16:37.37 ID:Bg9xx2st0.net
ようやくワイのマニキが強くなるんか
https://i.imgur.com/7zJb8S6.jpg

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:17:48.32 ID:f0c0TxiM0.net
ドルカスぇ

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:17:53.33 ID:tO1yKkRN0.net
エビとアイクは伝承補正みたいなん貰えるんやろか

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:20:16.59 ID:Qg+zg88Z0.net
バンジョーで敵の護り手が発動しなくなるらしいんやが
勝手に弱体化するのって返金案件やないか?

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:22:04.01 ID:d46EPmFp0.net
バンジョー防衛でスコアつくわけでもないしなんも不利益にならんやろがい

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:22:30.91 ID:qZEYBroT0.net
春の肩祭りやんけ
バンジョー護り手の弱体は助かるけどやっぱりあれは強過ぎる

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:29:32.58 ID:9OTnxULd0.net
ワイのドルカスとラグネル&エタルドの錬成は?

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:30:38.05 ID:6RuHbGeS0.net
それでもピヨには愛があるから

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:40:21.61 ID:w1l1fHgv0.net
バンジョー迷走極まってんな
ターン数増やします→やっぱ減らしますとか何がしたいねんお前

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:41:32.04 ID:/Xx9UvRv0.net
春の肩祭りは草
ワイのソティスにも錬成クレメンス

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:42:21.89 ID:1xSxh9vX0.net
アイクとリョウマは伝承が一緒の武器やからついでにもらえるんよな
フィヨルムもそろそろか
ということはムスペル姉妹にももうじき来るな

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:45:47.39 ID:/Xx9UvRv0.net
カザハナ秘伝書にするんから聖杯500返して

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 17:11:34.95 ID:k3HirImrH.net
エビフライ特効無効と回避がもう内蔵してるからAもうフリーやし化ける可能性があるわね

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 17:25:46.70 ID:dSXn2f/C0.net
クイズ難しすぎて泣いた

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 17:45:03.45 ID:KA+pjTbRM.net
肩錬成来たしそろそろ伝承マニキの番やな

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 18:18:01.59 ID:hedHPtCC0.net
ストーリーで召喚されたマニキってスルトにぶっ殺されたんやっけ
ビンビンもやけどヴェロニカと楽しそうにコスプレしとるからどっちやったか分からんくなるわ

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 18:30:26.99 ID:UVzFZa6Nd.net
読み返してみたけどストーリーキャラ結構死んどるよね
中には封印の襟木みたいなことやっとる奴もおるけど

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 18:31:24.48 ID:1xSxh9vX0.net
マニキは確か辛うじて助かった
ビンビンは捨て台詞を遺して散った
今思うとマークスがストーリーにちょくちょく絡んでくるのは正直ちょっと面白かった
シリーズのキャラを絡ませるのはもうやらんやろうけど

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 18:46:27.96 ID:+ZH5dem8a.net
無味無臭ストーリーより原作キャラちょっとでいいから出した方が良いと思うんだけど

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 18:47:50.02 ID:0cHMEot10.net
マニキは生きとるぞ
原作キャラ流石に勝手に殺さんやろ

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 18:57:12.25 ID:rxC3KaJV0.net
原作キャラ出した無味無臭のストーリーが1部やで

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 19:24:33.31 ID:nK5Lpb5Tr.net
1部のあれで出した扱いなら今も出てると言ってもいいレベル

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 19:37:01.73 ID:1cdfcr1C0.net
オリキャラとこんなにがっつり絡んでも許されてるのはマニキだからとマジレス

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 19:48:37.38 ID:odW1yFt60.net
ストーリーといえば動画へのリンクがいつの間にかついたけどこれだけ忘れられてるぞフェー
https://www.youtube.com/watch?v=uvzky8kE4WE

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 20:57:01.78 ID:VFmSVOp/0.net
ラクチェってこれでええか?
https://i.imgur.com/CzAdWNg.jpg

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 23:36:21.46 ID:KX+09QfW0.net
ラクチェに凪要らんやろ

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 00:00:06.21 ID:aLO3R0gg0.net
そのままの装備で行くんならええんちゃうの
神器と奥義戻すならはじこど持たせたら開幕奥義できていいぞ

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 01:44:24.70 ID:LtWhsUw20.net
シグルド奥義発動後の伝ルキナの移動範囲すごいな
瞳使えば届かないとこないわ

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 03:56:05.82 ID:Ka9IIfSjr.net
ラクチェは肩・見切り追撃・始まりの鼓動が無難やな……

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 08:32:20.18 ID:VD9778Wra.net
肩いる?
どうせ肩が割り込んでくれるでしょ

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 12:23:16.71 ID:yeYjPSGzd.net
今週も2爽快で維持ギリギリで草も生えない

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 16:24:15.06 ID:k57fRjxY0.net
やっぱりショタリオン君が一番股間に来る

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 16:27:32.05 ID:WC+sv/5p0.net
わかる

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 17:13:36.79 ID:qZT3Q67Ua.net
こんなに初動差が少ない投票大戦初めて見たわ

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 19:29:31.51 ID:Wx1GoHAVa.net
このゲーム限定ガチャに限定ガチャぶつけてくるから全然引けんわ
有利せんと不利過ぎるわ

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 19:46:02.87 ID:yeYjPSGzd.net
課金、遅れとりません

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 20:27:45.05 ID:FqmjbvW8H.net
プレイポイント5倍 有利 思います

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 21:31:34.38 ID:CGnxHLH40.net
やっと成し遂げたわ
そろそろ奥義くれんか
https://i.imgur.com/62STAj3.jpg

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 21:55:18.83 ID:Cb4F0OWAr.net
ええな。ところでワイもそろそろまともな杖を育てたいんやが、まだ速さ↑よりも攻撃↑をベースにして大丈夫なんか?

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 22:39:06.59 ID:aKK1+mKO0.net
孤軍状態で攻め時速65、受け時速62か
大抵の相手には追撃取れそうやね
うらやまC

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 06:04:55.84 ID:/3Xqud6P0.net
杖キャラって攻撃奥義無いから奥義絵って無駄よな
見たことあるキャラほぼ無いと思うわ

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 10:54:10.94 ID:xvatnaU10.net
杖キャラの攻撃奥義カットインを見れる唯一のコンテンツだった英雄最前線も散ってしまったしな

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 14:04:28.20 ID:V2BHHgxt0.net
シグルドの穏やかな瞳とピッカピカなエフェクトが面白すぎて直視できん

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 16:27:50.36 ID:nLjjT7XHa.net
あれ成仏する寸前よな

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 17:46:59.37 ID:y8hwV0omp.net
再移動ってBやから杖に付けようとすると神罰幻惑と被るんやな
武器で反撃不可付与できて他武器と同じ計算のラーチェル専用やな実質

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 17:52:07.20 ID:mSkguH0HM.net
ニュルニュル忘れたンゴ…

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 18:24:24.21 ID:IExLrDpba.net
並んでるだけなのにエッッッhttps://i.imgur.com/59GKz00.jpg

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 18:59:35.82 ID:VgSUOdKK0.net
俺も混ぜてよ

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 19:14:25.35 ID:5bWSBvq40.net
お助け枠かと思ったらガチ戦力な2人

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 19:26:31.03 ID:xhEWfkbE0.net
本当の助っ人見せたろか?

https://i.imgur.com/Hn28IPa.jpg

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 19:51:18.02 ID:wCLuvVQXM.net
おはDのキャラがやたら濃いゲーム

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 19:58:31.61 ID:sP//Eg5Y0.net
イグナーツ!の名台詞の人やん

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 20:10:03.22 ID:fgPrTWnh0.net
カトおばとシャミおねの不正受験を許すな

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 20:15:33.77 ID:gmLhi/tZH.net
ジュディおねも実装したろか?

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 20:33:14.09 ID:8bBSDDnqa.net
妖艶なコルネリアおばの方が先やぞ

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 20:45:39.71 ID:SjrZ7zC20.net
門番が来たらディミトリパッパもついでに録るやろから
そうなるとロドリグギルベルトも出てくるからおじブレムが優勢になるで

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 21:04:32.40 ID:VgSUOdKK0.net
風花はプレイヤーに介護されるおっさんおばさん多くないですかね・・・

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 21:04:52.34 ID:6nFmm39P0.net
妖艶なプルメリアおねに永遠に淫夢に閉じ込められたい

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 21:12:29.51 ID:EWaQwWk7d.net
ジュディット「さん」だ。豚が・・・。

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 22:07:44.67 ID:Z/ATGeVG0.net
メンタル面で介護しなきゃいけない級長共もいるぞ

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 22:26:18.13 ID:ORXgn6xc0.net
心配はいらない…
あの女の首は必ず俺がこの手で…

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 22:33:28.52 ID:fgPrTWnh0.net
メンタル介護した結果がゴリラ進軍ルートなんやけど

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 23:20:50.85 ID:FW1w8Qox0.net
黄色とかいう鬼メンタルが集まる学級ほんとすき

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 23:24:55.80 ID:Y1bBtIp1a.net
エタルドの傾奇錬成楽しみや
途中だった漆黒の凸を再開させるかのう

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 23:25:17.10 ID:cmChPr4s0.net
五年前マリアンヌさんは陰キャやぞ
総選挙楽しみやわ、消去法で杖か無魔か緑魔か

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 23:27:34.55 ID:cmChPr4s0.net
ワイも今回の錬成どいつもこいつも楽しみ過ぎるわ
リョウマにもマニキにもゼルギウスにも世話になったやでな

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 00:26:38.08 ID:k9BxSMPX0.net
肩武器とかクソ雑魚マムと化した伝チキの神器の下位互換のさらに下位互換やしな

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 03:05:28.10 ID:s/+SEL/V0.net
今最新名乗れる能力の肩武器って
(クリスマス)オルティナ
フレイヤ
ハロギム子
総ディミ
闇アイク(これが丁度1年前の闇落ちガチャ)あたりか

リリース順に遡ると次はオーシン オルティナ ソティス 闇ベルクト&チキ(2年前の闇落ち)
って続くけど今となっては微妙なメンツやな

戦闘中バフとキラー効果以外でなんか貰える雰囲気かね

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 04:24:59.43 ID:MjQZ0bxz0.net
敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
奥義が発動しやすい(奥義カウント-1)
自分のHPが25%以上で敵から攻撃された時、戦闘中、絶対追撃、かつ、自身の弱化を無効化
敵から攻撃された時、または敵のHPが100%以上で戦闘開始時、戦闘中、敵の攻撃、守備-6、敵は追撃不可

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 05:49:03.72 ID:4I8pdk/xr.net
あまりにも馬鹿馬鹿しい糞アプリ。

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 06:19:22.74 ID:KpK18Lkq0.net
>>604
剛斧さんも忘れないで

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 08:32:30.02 ID:R+DhaQ0E0.net
https://i.imgur.com/B3QNtXU.png
たまらねえぜ

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 09:09:42.57 ID:pR30TJD+r.net
しゃぶられてそう

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 11:12:21.91 ID:5a3FhfXH0.net

ロリリオン互角やん

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 11:16:38.89 ID:BqRQ8pVQ0.net
シーダマルスも互角や…
シーダ負けもありそやなぁ

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 11:44:08.25 ID:W+kPYZGqa.net
肩ってあんま強化されないんやないかってちと心配しとる
初期錬成のオートクレール効果だけでも相当やばいやろ
アレスみたいな魔剣になったら黒月光なんて受けれんわ

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 11:51:14.13 ID:x7WSz+rP0.net
マニキは受け時攻守+6して守参照の軽減と護り手効果付けるだけでええわ

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 12:05:02.17 ID:55ZFJkci0.net
今は肩武器でも2つ効果つくからどう転んでも超強化やで

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 12:14:04.35 ID:KpK18Lkq0.net
エビは速さ補正もらえるかどうかやな
ないとブシドーも厳しい

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 12:17:16.33 ID:oPR7C+dt0.net
伝承強化は第一弾が地味やったけど第二弾は結構強めやね
武器錬成も期待出来るんちゃうの

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 13:27:43.81 ID:qSykWUUM0.net
今回のメンツハーディン以外全員紙魔防やから肩の意味あまりないわな
せめて絶対追撃無効があれば使えそうやが

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 14:25:47.53 ID:FOQieIp8a.net
やっと引けたけどステイカれてんな
マムクートやん
https://i.imgur.com/jAxEYzr.jpg

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 14:29:12.73 ID:5a3FhfXH0.net
おっどうなったかと思ったらロリリオンかっとるやん

>>618
4でこれは強い

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 15:11:58.85 ID:c+STaKnY0.net
師がモンハンで蟲に犯されてる…

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 15:23:33.52 ID:VW1m2maE0.net
見せなさい

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 15:40:19.85 ID:5a3FhfXH0.net
あの声師やったんか草

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 15:47:22.20 ID:lFdHYZZn0.net
リングフィットといい最近師色々な所で聞くようになったな

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 16:02:21.64 ID:c+STaKnY0.net
まーた負けてる

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 16:27:22.28 ID:8JTS4/ljd.net
オリヴァーに敗北してて草

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 16:33:06.84 ID:Q9ay6STrd.net
もうちょっと面白いイベント考えてくれや

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 17:46:12.89 ID:IqlDB/Bm0.net
オリヴァーに犯されるあっくんなんてどこに需要があんねん

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 18:04:36.49 ID:RbLtdFwQ0.net
あっくんは白鷺だった……?

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 21:30:57.21 ID:DNJIbPGq0.net
オリヴァーはサムソン系やしホモ需要ありそう

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 22:13:00.67 ID:j5isI5yy0.net
一瞬紋章の方のサムソンかと思ったわ

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 22:13:40.77 ID:btYD0PLRr.net
シグルドはサムソン系

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 22:22:09.79 ID:R+DhaQ0E0.net
ヴェロニカの見ている前であっくん犯したい

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 22:31:29.45 ID:5qSE+YBS0.net
スラシルの脳は破壊できるけどヴェロニカは無反応やろ

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 22:37:56.44 ID:5a3FhfXH0.net
ヴェロの方にダメージ与えたいなら
兄かマニキやろね

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 22:40:03.82 ID:F/fMnO6qa.net
マークスとか名誉FEHオリジナルキャラやしスラシルの時代の姿とか出してほしい

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 23:12:49.20 ID:k9BxSMPX0.net
親父そっくりになってそう

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 01:38:25.38 ID:/mgOdqmX0.net
これ漆黒でかすぎんか
https://i.imgur.com/y6ooqkE.jpg

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 10:57:48.16 ID:jjj/vqLn0.net
頭の位置的にエガとどっこいちゃうんか

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 11:23:27.51 ID:xkGaJws80.net
ヘルメットデカいだけで
多分180ぐらいやと思う
白人平均ぐらい

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 11:30:49.72 ID:HqVNyGw/a.net
そのデカさでよく民家の扉から出てこれたよな

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 11:54:21.15 ID:awWWkzfD0.net
エガちゃん159だから結構小さいよな

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 12:08:24.14 ID:S2tu4cyz0.net
カメラワークで小ささを誤魔化してた炎帝ほんとすき

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 12:19:17.68 ID:5CTAxCbjd.net
https://i.imgur.com/iSk34nW.jpg
漆黒が特別でかいんやわ

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 12:21:08.92 ID:hGVEcvHCd.net
>>643
身長詐欺してて草

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 13:03:22.43 ID:oBieF4AN0.net
王でかすぎて草

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 13:06:26.94 ID:Ku14of8o0.net
サイズ感が北斗の拳になっとるやろこいつら

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 13:07:26.51 ID:HqVNyGw/a.net
あのしっこくも唖然としてるのちょっぴり草

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 15:49:52.57 ID:ilNL+4WVa.net
ドゥドゥー2mなのにエルフィとどっこいで草

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 16:40:58.11 ID:TP+COkIj0.net
https://i.imgur.com/Knb8IYS.jpg
巨人族のSDもっとデカくしてほしかったわね

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 17:40:30.42 ID:lsCmty54a.net
サナキこの身長でのじゃとか言ってんのか

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 20:02:20.75 ID:Oc5i1jp/0.net
スルカスがデカ過ぎる

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 20:28:06.97 ID:glZ3uYcC0.net
やっぱ特別にしてもらってんのか

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 20:39:20.70 ID:HzA/YVU6r.net
>>649
エモートが完璧やな。

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 20:51:30.53 ID:T5gKbahh0.net
こんなでかい体してやる事がお花摘みやからな

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 21:41:01.83 ID:xkGaJws80.net
小人王子二人はどのぐらいやろか?
ダンス動画見るに岡くんぐらい?

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 22:26:15.67 ID:py90G1bE0.net
ショタリオンって攻↑と魔↑どっちがええんや

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 22:43:35.50 ID:oBieF4AN0.net
ワイは攻

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 22:43:56.96 ID:kK/xGRcu0.net
ロリオンって攻得意やろ?
どうせカチカチなんやしワンパン力のために攻撃でええやろ

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 22:44:54.82 ID:LhdZ07SfH.net
攻でワンパンを狙うんや遅いから有利色でも追撃で月虹を喰らったら痛いぞ

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 23:19:08.04 ID:GNhrlePQ0.net
返しでワンパンしたいから攻↑や
https://i.imgur.com/LqSYWko.jpg

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 23:25:42.36 ID:oBieF4AN0.net
ロリオンターナ狙いで開けてたらいつの間にか7凸なってたわ
これ以上狙うのあれやけどW超英雄できたら10凸いけるやろ
どのあたりと抱き合わせられるかな

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 23:28:36.34 ID:HzA/YVU6r.net
攻↑があるなら攻↑やな。ワイは魔↑しか引けんかった。

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 23:52:43.28 ID:py90G1bE0.net
じゃあこれでええか
https://i.imgur.com/jVIKmWn.jpg

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 00:27:53.67 ID:zi0mC21Md.net
10凸、

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 00:31:17.10 ID:yAUPb+rp0.net
足りません

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 00:31:33.97 ID:n3RaHtU3a.net
微凸なら激化もええと思う

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 05:11:36.38 ID:2ZBRhJJp0.net
Cが適当で草

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 07:59:22.75 ID:gMk2k9T/0.net
ワオは1凸を激化レイヴン運用や
これでもう策使わんで済む

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 08:42:53.58 ID:xdHbF5jQ0.net
近反意味あるかこれ
普通に殴り殺されるやろ

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 08:59:27.73 ID:2ZBRhJJp0.net
正直B以外全然良くないよな

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 09:25:16.18 ID:JBoEg5GY0.net
肩近肩で全距離カバーしようとすると普通にステータスが追いつかない時代やもんな

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 09:29:43.12 ID:rRjJEYyN0.net
護り手が強いから型落ち感ある

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 09:36:12.92 ID:OMWL48HNa.net
クリソティス買えばC強化できるやん!

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 10:32:58.93 ID:FzCn59fn0.net
近肩はSP稼ぐのに付けたやつやわ
https://i.imgur.com/xqZbbDL.jpg

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 10:41:34.42 ID:0kwrDbJm0.net
光は最上空でもない限り神階4と契り盛りでかなり適当なキャラでも全受けできるし別にええやん

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 13:04:03.88 ID:+IJIkGa/a.net
雫5個だけ足りなくてキレそう
すぐ取れるようなの何かあったっけ

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 13:15:11.36 ID:2ZBRhJJp0.net
16時まで待て

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 14:52:10.09 ID:vgebX3Ur0.net
>>620
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1387679457129865217/pu/vid/1280x720/1Xf9q9zuyMHFNacA.mp4

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 15:14:35.88 ID:YW97lfi/0.net
エッッッッ

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 15:20:15.75 ID:cUU9dTRA0.net
エガちゃん装備でやれ

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 15:26:06.13 ID:GD4Uj1LQ0.net
中々タフやな

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 15:36:45.39 ID:2ZBRhJJp0.net
エッッッッ!

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 16:16:13.25 ID:hMSv7fODd.net
>>680
カメラ係やぞ

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 16:26:25.64 ID:2ZBRhJJp0.net
今週は2爽快前提の週か
ミルラもっとらんから適当に流すわ

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 16:37:19.34 ID:1dfGlaWR0.net
威嚇3って強そうな事書いてるけどどうなん?

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 16:49:24.55 ID:OHLgJqhD0.net
周囲2マスに敵が残るの前提な時点でゴミとは言わんが厳しいわね

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 16:51:11.15 ID:rxkpf1ZO0.net
固い受けキャラ向けやろね
そう肩のように

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 16:56:53.72 ID:1dfGlaWR0.net
ならパック有利せんでええか

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 17:00:28.95 ID:RmHhr5O1r.net
ダグで抜いてもいいですか?

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 17:21:14.10 ID:4eobhbZia.net
いいぞ。ノートもあるぞ。

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 17:23:19.43 ID:X1CFg3nC0.net
紋章と聖魔でどうやってフルスコア出すんや

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 17:32:52.30 ID:vxWCfsPwH.net
威嚇3は一応査定スキルにはなれる

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 17:35:47.56 ID:cUU9dTRA0.net
>>691
チキミルラノルンフィーナでいけたで

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 17:37:10.95 ID:kzAt/yaa0.net
ワイはミルランニニチキフィーナ子マリク

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:27:03.82 ID:X1CFg3nC0.net
サンガツ。いけたわ
ミルラがシノンを返り討ちにできるとは思わんかった

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:51:32.21 ID:whQUHNRT0.net
6回連続赤なしからの他色ストップとかワイのファラフレイムが火を噴きそうや
覚悟しろ間男

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 20:21:35.45 ID:JBoEg5GY0.net
初っ端のイレース固すぎやろ

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 21:28:16.29 ID:YW97lfi/0.net
ワイはシノンに苦戦したんやが
月の腕輪エイリークの月光でワンパンできたわ

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 22:35:18.79 ID:MQWfWd6N0.net
ワイのラクチェ完成したわ
https://i.imgur.com/YAIZvIl.jpg

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 03:57:36.38 ID:2yMVeDpOr.net
ラクチェである必要性はありましたか……?

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:03:39.83 ID:9PANV/BI0.net
闇落ちガチャや

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:04:54.87 ID:CseQKpeq0.net
これブリキッドで殺されるんちゃうの

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:07:19.78 ID:iKpjJYbd0.net
Wマークと風花のW病みええやん

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:07:31.48 ID:IYyifeaQ0.net
ホモじゃないけどやっぱりディミトリかっこええな

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:07:53.81 ID:CseQKpeq0.net
しかしディミトリもうアイコンで判別できる気せん

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:11:38.24 ID:Pn/e4YhUr.net
エガちゃんのSD8等身モナーみたいやな

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:11:39.82 ID:rwHgdSgj0.net
級長出しすぎやろ
マーくんやたらムキムキで草
マークちゃんは無印のがかわいいわ

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:12:17.42 ID:braBMUVY0.net
エガちゃんきっしょ…

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:12:24.60 ID:rHEUcxTbH.net
ワイのショタパがまた強くなるわね

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:12:52.00 ID:ArFYfcTM0.net
エガちゃん強化版カイネギスやん
どうやって倒すのこいつ

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:13:53.62 ID:rwHgdSgj0.net
エガちゃんなんかデカくて草

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:13:54.18 ID:+1L2Uj530.net

https://pbs.twimg.com/media/E0l9mJxUcAAnQpS.jpg

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:15:10.23 ID:CseQKpeq0.net
ジト目かわヨ

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:15:58.54 ID:a8OUWLen0.net
>>712
SDでこの頭身は気色悪いわ

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:16:55.86 ID:LPKFqrnUd.net
>>712
こわい

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:18:16.11 ID:iKpjJYbd0.net
>>712
これはきっしょ

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:19:56.35 ID:rwHgdSgj0.net
>>712
つったってるだけやとなんか変やなくらいやけど攻撃する時の体勢なんか草
https://i.imgur.com/Kofhf6O.jpg

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:20:48.56 ID:+1L2Uj530.net
伝承や超英雄でしか取れんかった
迅雷風烈・奇数、守備の混乱、空からの急襲、重装の遊撃が恒常入りするんやな

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:22:53.61 ID:dkG0BKYVd.net
エガちゃん言うほど強いか?これ
化身してないと2距離にボコられるし絶対追撃もあらへんし

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:24:10.08 ID:u65h9pN8M.net
いっぱい書いてあると強そうに見える

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:24:19.10 ID:+1L2Uj530.net
>>717
ほんま8頭身モナーやな…
再行動が使いにくくなるが1マス空けて
後ろから護り手遠間させるのアリなんかな

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:26:18.82 ID:a8OUWLen0.net
マークちゃんがワイの理想のカミラおねみたいになってる

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:30:09.34 ID:ucsEU1ts0.net
マークの武器遊戯王みたいな効果になってんな

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:31:20.97 ID:Lni503qd0.net
おかしな連中が出てきてレギンも沈黙

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:32:11.15 ID:+1L2Uj530.net
強いのは強いと思うわ
キラー、再行動、奥義隊形+守備隊形
獣状態やと更に肩、ダメ40%カット
これで奥義、A、C空いてるわけやし

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:34:25.14 ID:iKpjJYbd0.net
あっエガちゃん獣あつかいなんか草

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:41:47.59 ID:zhXPMD/60.net
強すぎるってわけでは無い感じやなぁ
デメリットの部分がキツイ

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:41:47.70 ID:rwHgdSgj0.net
殿下は高速孤軍持ちやけど武器効果的に守備も高そうでステ振りあれもこれもでイマイチになりそうな気がするけどとうやろな

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:42:14.16 ID:IYyifeaQ0.net
自分が追撃できない時ダメージ加算
あっ・・・

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:42:50.31 ID:a4kK6quM0.net
クソコラエガちゃん強そうなんだけど護り手環境の今だとあんまり噛み合ってなさそう

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:44:03.23 ID:npGIfeYh0.net
ダブル威嚇とはなんだったのかってスキルやなマークの

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:46:06.13 ID:+1L2Uj530.net
ワイも確定ぶんまで回すか回さんかやな
全員強いのは強いとは思うんやが

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:46:27.59 ID:MVO3bWqq0.net
敵の攻撃の20%を奥義ダメージに加算
敵が竜、獣の時、
20%ではなく40%を奥義ダメージに加算

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:47:21.28 ID:k+0iIST90.net
>>731
ステはもちろん範囲が段違いやからな
フリニキに渡してみたいと思った

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:51:11.64 ID:bvCkr9rm0.net
獣化ってパーティ編成段階からめっちゃ使い辛いんよなぁ
あと無色の受けキャラって既存思い返してもすぐ古くなる

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:51:36.00 ID:a8OUWLen0.net
飛行のC牽制と脅嚇どっちも付けたいわ

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:53:21.15 ID:a4kK6quM0.net
追加される大英雄オルソンやんけ!成仏出来そうや

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:54:09.97 ID:vsGr079nr.net
エガちゃんのSDにゃんこ大戦争で見た

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:54:51.16 ID:rwhau73J0.net
脅嚇ええやん
ペレジア武器使いこなすために攻守封印持ってるニン食わせたワイはアホやね

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:55:59.60 ID:iKpjJYbd0.net
ベルクトみたいに嫁背負ってこいオルソン

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:56:24.96 ID:vsGr079nr.net
マーク達の闇堕ちって記憶にないんだけどDLCのネタか?

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:58:38.29 ID:iKpjJYbd0.net
>>741
せやね

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:59:00.94 ID:bEqOXrv6H.net
天で1T目に化身させて欲しい位置に移動さえるのちょっと大変やな

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:59:37.99 ID:i3CFO8LH0.net
やクN1

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:59:58.57 ID:vsGr079nr.net
>>742
サンガツ
知らん訳だわ

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:00:13.34 ID:Lni503qd0.net
今月は爽快来るやろしそれ見てから回すんでええか

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:00:49.06 ID:vsGr079nr.net
DLCありならifの親世代は全員堕とせるし闇ガチャの弾は安泰やね

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:01:16.32 ID:ViSmlbca0.net
オルソン神器持ってたら文句ないわ

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:17:12.18 ID:MVO3bWqq0.net
オルソン闇落ち枠なんか草
まあ銀の剣か銀の槍やな

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:22:21.09 ID:egTWREI50.net
エガちゃん八頭身モナーやん

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:24:31.48 ID:a8OUWLen0.net
今回のエガのイラストは伝承に次いで好きやわ

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:24:39.75 ID:tbPAlx9P0.net
なんJでFEHスレめっちゃ伸びてるやん
やっぱエガちゃんってスレのアイドルやわ

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:25:10.35 ID:RmDRIbgUa.net
覇骸エガちゃん同士で戦わせたらたのしそう

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:35:03.87 ID:iKpjJYbd0.net
>>751
わかる
絵↑やね

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:37:51.40 ID:Z/uZrpGT0.net
ハガちゃん獣扱いで草

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:40:50.07 ID:P32XdsY+d.net
なんJでFEHスレ伸びることあるんやな
ほぼ完走してた

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:41:54.28 ID:K4LXQsGY0.net
リンちゃんのフィギュア発売決定した時とか同じ奴が何度もスレたててはそれなりに伸びてた事もあったで

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:41:58.71 ID:iKpjJYbd0.net
見てないけど無駄に叩きと煽り多そう

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:48:38.38 ID:0+kgrYHqa.net
叩きと煽りの無いJなんか無いぞ

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:53:52.58 ID:hHoGABizd.net
いやなんJのFEHスレはガチで平和や

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:53:54.68 ID:iKpjJYbd0.net
さほどないスレはないんだよなぁ

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 14:14:24.34 ID:MVO3bWqq0.net
むしろFE語るネットのコミュニティで平和なのなんJぐらいやからな

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 14:15:42.55 ID:iKpjJYbd0.net
>>760
ま?風花出る前の風花スレがあれとったからずっと荒れとるのかと思った

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 14:20:56.56 ID:Qnompw/X0.net
オタク気質を冷笑して斜に構えるなんJの姿勢が宗教戦争の起こりがちなFE界隈を平和に語るのにうまいことマッチしたんやろな

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 14:39:00.76 ID:DbetG9G60.net
風花出た時のなんJはよく行ってたわ

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 14:47:18.05 ID:PKFvmeRW0.net
恒常遠間ホント渋ってんな

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 14:50:47.22 ID:hl/FQcJad.net
>>763
発売前はゲハが入り乱れるから基本荒れるんや

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 14:56:50.94 ID:RgzeY+5g0.net
この面子に放り込まれたオルソンはちょっと方向性の違い感じてそう

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 15:01:15.15 ID:bvCkr9rm0.net
オルソンは闇オーラムンムン系では無いもんな
やつれて疲れきってたイメージ

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 16:20:28.81 ID:7ETe40Wi0.net
いうてマークも似たような理由で裏切ってる訳やし憎しみで闇堕ちしとるの殿下だけや

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 16:31:08.78 ID:Iz/3aTNId.net
岩崎アカンな

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 16:31:52.02 ID:hNime21rp.net
Jのスレで総肩の錬成武器貼られてて草やった
絶対ここの誰かや

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 17:02:41.87 ID:uzvFKg8O0.net
>>767
大体ボウリングのせい

マークルフレと闇落ちしたらこれなんとかしてカミラ闇落ちで中の人制覇しろ

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 17:09:38.44 ID:Qnompw/X0.net
カミラは最初から闇越智してるようなもんやんけ

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 17:17:26.53 ID:E05fgpbk0.net
ハイドラ眷属堕ちならタクミ以外の王族全員いけそう

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 17:19:48.42 ID:kiIDbBl70.net
>>772
肩「まワ晒」

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 17:54:45.70 ID:+1L2Uj530.net
赤一点開けでリシテア8体出すまでにクロード6体出たわ
今日は赤出なさすぎやった

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 18:06:54.15 ID:UrkEpM/Ga.net
エガちゃん人間辞めたってサジ?

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 20:06:45.30 ID:2yMVeDpOr.net
その辺の設定は運営のマジ加減よ……

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 20:41:11.49 ID:gvVjtK0/0.net
そろそろ昔の獣の化身強化してほしいわ

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 21:49:50.90 ID:VDBnRb1rd.net
そもそも人が隣におったら化身できんって使いづらすぎうちや

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 21:55:30.03 ID:cvnLbiVor.net
レア様でサンドイッチすればええだけや

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 22:35:08.06 ID:088Zaf5sd.net
なんJのスレで今からでもFEH始められるって言われてたけど実際今始めたらどうなんやろ
強いキャラは最新のに集まってるから問題ないんかね

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 22:37:49.29 ID:braBMUVY0.net
何やかんやで配布石多いゲームやから回すガチャを絞ればやっていけるやろな
あと地味に配布キャラが強い

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 22:42:02.14 ID:gvVjtK0/0.net
杖カミラおねと総エガ取るだけで対人以外は余裕やろ

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 22:43:35.45 ID:zhXPMD/60.net
キャラはともかく素材部分が後発組はキツ過ぎるから大抵の人は続かないと思うわ
10凸含めガッツリやりそうなユーザー程システム的に嫌になりそう

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 22:47:21.21 ID:8Vk5Hr6g0.net
気に入ったキャラだけツッパとか適当にやってたら無理やろな

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 23:02:19.09 ID:npGIfeYh0.net
最高難易度とか除けばどうとでもなりそうやけどな
闘技場や城もある程度まではいけるやろ

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 23:04:34.11 ID:G9826Sq70.net
城とかリミテッド系みたいな急には遊べないの多いから心折られる人は多そう

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 23:07:15.31 ID:ArFYfcTM0.net
やること無駄に多くてどこから手を付けたらいいか迷いそう

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 23:15:23.12 ID:a4kK6quM0.net
このゲームの良いところは虚無と表裏一体の隙間時間で出来る手軽さだから

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 23:15:57.56 ID:bvCkr9rm0.net
攻略系は極まった人が毎回配布攻略やっとるから詰まることは無いやろな
飛空砦差は無くされたけどまだまだ錬成石とか救済必要なのは多そう

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 23:30:43.78 ID:ckktLk1f0.net
城捨てりゃチマチマやるのに丁度やないかと思うわ
他の階級系コンテンツでループの限界見える時までに依存性が芽生えるかや

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 23:57:17.53 ID:ucsEU1ts0.net
武器錬成だけちょいきついかもしれんな
手軽にできるしやり続ける必要もないからなんだかんだリリース日から続けてしまってるわ

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 00:17:23.15 ID:DYRU0wM1H.net
わたし 一計 案じます

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 00:58:44.95 ID:plLmk0So0.net
お金使う、できます

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 01:44:01.14 ID:eJHruUHCr.net
ワイはサービス開始時に始めたけど、僕の考えた最強の贔屓キャラを作るだけやから城は放置やで〜。

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 05:39:04.08 ID:HFfwc3wF0.net
城も闘技場もは18辺りでウロウロしとるわ、チキ×5の限界やと思って満足しとる

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 08:34:34.66 ID:plLmk0So0.net
城放置って好きなキャラが配布できたらどうするん?

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 08:49:40.17 ID:Vvj0rsaWd.net
流石にどっかのラインには乗っかっとるんやないか
開いておまかせ派遣するだけでも報酬入るやろ

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 09:19:07.99 ID:JZAK1J0o0.net
おまかせオンリーの維持勢か隔週で天界往復しとけば満足出来るくらいは貰えるしな

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 10:28:52.12 ID:reQfktFXa.net
ワイパオラ軍ここで旗を使い尽くす
ちなここまで全敗

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 10:30:58.16 ID:dN9mEEvl0.net
投票は毎回買ったやつがもらえるくらいやった方がええと思うわ

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 10:36:36.12 ID:reQfktFXa.net
外国向けの使い方講座の動画でステータス映ってるらしい
https://pbs.twimg.com/media/E0qoWBCVoAIi-yI.png
https://pbs.twimg.com/media/E0qoWBBVoAIQHtK.png
https://pbs.twimg.com/media/E0qoWBFVkAIj1AY.png
https://pbs.twimg.com/media/E0qoWBEUYAAVQIZ.png

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 10:38:29.88 ID:mhbKjdgNa.net
最近は速さ捨てるの流行ってるんか?

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 10:38:36.99 ID:BxNxkR5b0.net
エガちゃんと殿下はまぁ想像通りやな
マークらも追撃ついとったから速さきってる気がしたけど案の定もはや重装ステ

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 10:40:17.23 ID:lADQwuBQ0.net
マー子カチカチやん

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 10:43:49.60 ID:l6jrtJ2Ma.net
マー子また弱そうな性能で悲しくなりますよ

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 12:38:00.46 ID:8AGb/Cyn0.net
ノロマばっかやん
殿下は相変わらずのステやな

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 12:40:03.83 ID:bWB+6USTp.net
マーどっちも顔と身体が釣り合って無さすぎやろ

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 12:45:39.39 ID:FeXfyJOjd.net
顔だけ浮いてて変な感じするわ

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 12:47:21.43 ID:vJAU1IrSr.net
マー坊は顔だけじゃなくて声も浮いてるからセーフ

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 13:11:31.14 ID:OJIqeCSzH.net
泥もうアプデできるで

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 13:14:06.01 ID:dN9mEEvl0.net
殿下って普通に追撃できる時は追撃して追撃無効とか普通に早いやつには1.5倍押し付けるとかわがまますぎんか

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 13:20:06.40 ID:EO5nQPrga.net
ワイエアプ、エーデルガルトがにゃんこ大戦争になってびっくり

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 13:30:32.06 ID:rHhZ9h/D0.net
eスポ消費してへんのにメンテ入っとるやんけ・・・

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 13:49:36.45 ID:dN9mEEvl0.net
アプデしたけど今メンテ中なんやな
肩錬成はよ

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 13:53:55.36 ID:mihomLRJ0.net
はよ新しい肩見たいわ

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 13:58:46.16 ID:la7ea1bHa.net
覇骸エガちゃん原作では
とんでもない肩でボール投げてくるから
近接攻撃受ける機会は少ないんやけどな

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 14:06:49.19 ID:reQfktFXa.net
伝承エガちゃんは剛剣発動させないかんから
攻↑で凸ってないと使いづらいが
覇骸は相手の攻撃が上でも奥義カウント進むから無凸でも使いやすそうやな
一応天井ぶんだけ貰おうかな

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 14:56:38.84 ID:hZ0apnyq0.net
>>816
アプデ15時30分に終わるからギリ間に合うで

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 14:57:23.23 ID:s/cxI03c0.net
デガってちょうど1年前なんやね
1年ですんごいインフレするんやね

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 14:58:40.64 ID:HwxuV66ca.net
FEHは新キャラ出る度にインフレしとる

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:25:37.43 ID:DYRU0wM1H.net
錬成肩が震えてきた

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:33:36.96 ID:OJIqeCSzH.net
エビ内蔵見切り追撃やんつっよ

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:37:23.05 ID:hZ0apnyq0.net
グラディウスがちょっといまいちやったかな
他はええな

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:38:14.90 ID:BxNxkR5b0.net
エタルドラグネルはキラー効果とステアップか
青天空とあわせたら強いんかな

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:40:06.07 ID:PXQXoumSr.net
エビ始まったな

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:40:06.13 ID:dN9mEEvl0.net
エビは飛行やと持てんスキルモリモリで強化されとるな

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:42:16.07 ID:dN9mEEvl0.net
エタルドこれ呼吸持ってたら受けで黒月光即発動してけっこう強いんちゃうか

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:42:43.92 ID:Ys94V3Osa.net
エビは特効無効と回避にみきついオマケで牽制って盛盛やん
漆黒はキラーが来たから受けから黒月光マンか

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:43:08.46 ID:sLj0D6O5a.net
エビ呼ばわりから脱却や

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:44:19.43 ID:usjplXzt0.net
エビ飛行なのに飛行っぽくなくて草
強いし特別感あってええな

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:45:01.72 ID:BxNxkR5b0.net
本作品で無双してた時期から海老よばわりやったから残念ながら…

まぁ伝承はこれくらい盛ってもええと思うわ

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:48:02.93 ID:VAAxg1RL0.net
エビフライと呼ばれパーティーから追放された俺が実は最強の白夜武者だった〜後悔してももう遅い

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:49:05.51 ID:dN9mEEvl0.net
エビは弱かったからエビと呼ばれたわけじゃないから変わらんで

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:53:10.28 ID:vJAU1IrSr.net
最強キャラだったifの頃からエビ呼ばわりなんだよなぁ

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 16:04:49.48 ID:eJHruUHCr.net
エビは英語でシュリンプやけど、シュリンプには「チビ」や「ザコ」みたいな意味もあるんやで!

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 16:07:31.19 ID:XIxrw7sJ0.net
マニキもうちょい盛ってくれてええやろ

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 16:08:47.00 ID:hZ0apnyq0.net
伝承アイクは奥義の螺旋継承させてたらAフリーになったわ
Aに飛燕明鏡の構え3とかええかな

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 16:09:52.29 ID:8AGb/Cyn0.net
原作再現した白夜王国の長男がfehで遂に実装されたってマ?

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 16:15:40.82 ID:jlsFI9xQM.net
肩は錬成されへんのか思ったら肩は肩やなかったわ

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 16:16:34.19 ID:VAAxg1RL0.net
肩の肩は肩じゃなくて肩の肩が肩やからな

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 16:31:46.52 ID:04T+SoCr0.net
https://i.imgur.com/89Eupyd.jpg
https://i.imgur.com/0XoZm1X.jpg
オルソンなんとも言えん性能やな
周囲2マス以内の味方の数によって攻撃守備が上昇(0人のとき攻守+6、1人のとき+4、2人のとき+2、3人のとき+0)
2マス以内の味方の数が1人以下のとき、戦闘中、敵の強化を無効

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 16:34:24.28 ID:mihomLRJ0.net
オルティナの錬成は

奥義が発動しやすい(奥義カウント-2)

戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+8

これやな

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 16:34:55.22 ID:BxNxkR5b0.net
オルソン絵↑やんええやん
騎馬でそのステでその性能はちょっと使いにくい感あるな

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 16:34:57.77 ID:skupEof+d.net
そういう何人いないとーみていなの苦手やわ

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 16:37:13.97 ID:hZ0apnyq0.net
闇カム男をちょっと強くした武器かと思ったら強化されるの攻守だけか

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 16:47:17.43 ID:06zeBczS0.net
ソガちゃん個体値乗換で育ててたらレベル20で攻50超えてて草
なんやこいつ

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 16:52:04.86 ID:OJIqeCSzH.net
オルソン速さも魔防もないから攻めも受けもできなくて最悪なステ配分やな

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 17:09:59.18 ID:04T+SoCr0.net
オルソン絵
https://i.imgur.com/w8upQeU.jpg
https://i.imgur.com/0PZckAa.jpg
https://i.imgur.com/agUIHZw.jpg
https://i.imgur.com/BCwIpQZ.jpg

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 17:13:13.80 ID:BxNxkR5b0.net
嫁いるやん

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 17:30:33.70 ID:lADQwuBQ0.net
あなた

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 17:31:18.55 ID:l6jrtJ2Ma.net
伝リリ防衛が目に見えるぐらい増えてうざいわ
どんだけ回されたんだろか

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 17:31:25.04 ID:FwSMngFE0.net
声が別のモニカに刺された人の声ですね・・・

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 18:08:38.46 ID:dN9mEEvl0.net
オルソン絵はいいけどステ振りとか中途半端であかんな

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 18:09:42.17 ID:JZAK1J0o0.net
オルソン地味に差分無し絵4枚か
少し傾けただけ?でもないよな

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 18:10:18.83 ID:hZ0apnyq0.net
召喚師と契り交わしてたら休日でイチャラブ発生するんやな
https://i.imgur.com/b2NOeP2.jpg

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 18:12:28.93 ID:hZ0apnyq0.net
腰から下は皺まで一致やね
上半身はまるまる描き分けてるわ

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 18:47:27.26 ID:WIG1Cmryd.net
オルソン迷わず10凸するけど
無凸デュッセルのほうが使う機会多そう

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 20:14:22.92 ID:04T+SoCr0.net
デュッセル魔法受けてもそう落ちんからな

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 20:45:10.87 ID:s/cxI03c0.net
オルソン弱すぎひんか…
風見鶏に毛が生えたレベルやんけ…

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 20:53:46.82 ID:iOMwYPwI0.net
マニキの錬成シンプルに強そうやな
ここのマニキ10凸ニキは喜んでいるのだろうか

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 21:08:31.46 ID:dN9mEEvl0.net
縛鎖ミッションで適当にやってたら再移動伝承シグルドクッソやっかいで草

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 21:27:32.58 ID:VF5ZJV4u0.net
リョウマに対してマークス地味過ぎん?
追撃無効もリョウマに効かんやん
https://i.imgur.com/MT3A7RQ.jpg

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 21:33:33.28 ID:la7ea1bHa.net
早速シュバってきて草
リョウマ盛り盛りは完全5限やからない

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 21:42:09.88 ID:WTKemvot0.net
鈍足キャラが追撃無効貰ったらド派手なんだよなあ

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 21:51:17.91 ID:o6G1Z//R0.net
リョウマとタイマンしたら負けるのは原作再現だからええやろ

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 21:51:54.88 ID:9OPBDton0.net
ランキングの近くに速さ盛り型がいたわ
https://i.imgur.com/xvF46hU.png

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 21:57:18.42 ID:BxNxkR5b0.net
伝承向きのキャラってだいたいでてしまった感あるから
マニキも近いうちくるかもな

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 22:23:28.49 ID:VdwPDUuwd.net
伝承マークスが没になってスキルだけ流用したのが伝承セリスやで

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 22:25:18.79 ID:usjplXzt0.net
マニキ伝承はそのうち来ると思うが現時点でも伝承の騎馬剣多すぎやねん

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 23:08:14.76 ID:cBZztV2d0.net
マニキの追撃不可効果が相手のHP依存なのはエラい
伝承マニキは剣捨てて親父の斧を貰ってきて

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 23:33:09.86 ID:VF5ZJV4u0.net
リョウマに武士道あるんだし騎士道来るやろな

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 00:18:13.18 ID:hqtwyIZ30.net
マニキから原作から今に至るまでやけどもうジークフリート諦めてなんか強い捏造槍とか持たせてもらえ

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 07:32:55.88 ID:y8o/IcQ/d.net
やっぱり暗夜王国って糞だわ
白夜へ戻ります・・・

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 07:49:15.81 ID:jst+Ya1i0.net
暗夜はデカ乳も下品だしな
武人に脂肪など無用だというのに

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 07:53:30.83 ID:Oh8BU+5z0.net
カゲロウがないてる

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 08:02:47.26 ID:Y/qekMHH0.net
カゲロウはくのいちだからセーフという風潮、ある、思う、思います

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 08:11:58.10 ID:7nl2Ruu30.net
風花にもデカ乳パイスラで不人気な奴おるらしい

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 09:23:19.98 ID:d6kpqZo9a.net
初期からHPだけはあまりインフレしてないんやね

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 11:41:51.91 ID:AMyZljNV0.net
むしろ下がってるんやないか
HP切った分他に回して総合値インフレ抑えてそのまま他ばっか伸ばしてるんや

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 12:25:06.72 ID:LQ3Ccsmga.net
配布を除いては速さとか魔坊とかトコトン切り捨ててるンゴねぇ

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 12:58:51.56 ID:Z4L0UFakr.net
HPは高い方が貴族的だというのに

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 13:01:41.02 ID:DG5Tq+0r0.net
まだアーダンが最高なんかな

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 15:07:03.06 ID:1oCQZdl5d.net
アーダン神装肩ゼフィールの順やったかな
神装無しやと肩が3位や

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 16:14:51.33 ID:0fAJcz7Jr.net
結構新しいのに4位か5位くらのマリナス爺……

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 16:20:14.08 ID:o4NrqeaX0.net
ハガちゃん脱走してて草

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 16:28:46.56 ID:MHNk9zut0.net
久しぶりに無料で引けたわ
サンキューフェーちゃん

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 16:32:55.09 ID:7sDawy++0.net
マップにおる獣化したハガちゃんの尺が一人おかしくて草

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 17:04:29.72 ID:9MxiSLIqa.net
闇ゴリもハガちゃんも年下のマークくんちゃんに
諭されて恥ずかしくないのかよ

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 17:49:03.15 ID:judbLkCT0.net
10凸リヴスラでストーリーエガちゃん抜けなくて草
硬すぎ

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 18:12:41.67 ID:udAxnjzS0.net
これ今までで一番陰気やな
https://i.imgur.com/kl7x0HK.jpg

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 18:13:31.04 ID:Wb1b3kaZ0.net
白一点で天井まで回してエポニーヌはキツいンゴ…
オッフェとかと同時やったからまだ5限やったな
覇骸貰ったわ

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 18:23:16.51 ID:7sDawy++0.net
ハガちゃんつっよ
ストーリーでつんだの久々やわソガちゃんが殺された
マークもかちかちやな

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 18:24:09.64 ID:ygfpiANhd.net
引けたンゴ
https://i.imgur.com/BQ05BvI.png

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 18:25:14.97 ID:7sDawy++0.net
ヒエッ
何オーブや?

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 18:29:18.12 ID:xcxEUEH8d.net
>>897
1100オーブや

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 18:30:02.55 ID:Wb1b3kaZ0.net
やるやん

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 18:30:40.74 ID:o4NrqeaX0.net
これにはフェーくんもニッコリ

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 18:31:35.95 ID:udAxnjzS0.net
よっしゃ、無料とチケット全開け3回で出たわ
両方攻↑で当たりやから天井まで回さんでよくなった

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 18:33:31.28 ID:7sDawy++0.net
>>898
めっちゃ豪運やんそれ裏山
とりあえずおめや

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 18:41:52.82 ID:udAxnjzS0.net
ピアニーでてきてるけどなんでこいつおるんやっけか…
前のストーリー全く覚えてないンゴねえ

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 18:44:05.62 ID:vV2p4pnCH.net
梟の精霊 加護 感謝します

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 18:56:58.56 ID:/39Uxqrp0.net
>>893
もう1回こいつらで絆英雄戦やろうや

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 19:32:48.62 ID:1TJBJknW0.net
うっかり天井まで回してしまった
ストーリーの覇骸強すぎやろ欲しくなるやん

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 19:43:10.65 ID:udAxnjzS0.net
化身化したら逆にちっちゃくなってて草

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 20:41:18.17 ID:jqCJAHkn0.net
化身した途端SDめっちゃ頭身上がるの草
最近おもあつとストーリーが一番面白いわ

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 20:59:00.88 ID:SntxJpK9M.net
ワイのママフォンスがsenkaされてまう

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 21:09:02.85 ID:Racd0X2U0.net
今さらだけどFEHのログボショボくない?

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 21:35:39.81 ID:IJeeRcIf0.net
フレンド挨拶の羽5にはチビる

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 21:51:42.11 ID:jst+Ya1i0.net
いま羽5枚を頂きました
こんなんなんぼあってもええですからね

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 22:01:52.73 ID:l+hxefbR0.net
フレンド挨拶とかもう何年もやってへんわ
昔はガチャ恒常キャラ10凸しとったけどもう☆3、4のキャラ10凸したところでって感じやし

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 22:14:54.47 ID:AMyZljNV0.net
闇マークの隠し切れないポンコツ具合
上が浮かれハロウィンやし残当やね

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 22:20:07.71 ID:udAxnjzS0.net
天井まで全開けしたらハガ2デミ2マーくん1出てきたわ
サンキューフェーちゃん

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 22:30:49.19 ID:Wb1b3kaZ0.net
ワイは天井までエポニーヌと4チャンスのエフィだけやったわ
今やったら白無くてマーク女出たがこれはこれで強い
盤上向きかもしれん

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 22:35:26.08 ID:AMyZljNV0.net
マークちゃんは剛剣迅雷にしても物理なら受けれるのがいいわね
まあ見切りでクソゲー押し付けられるマークくんの方が強いんやけど

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 23:25:51.42 ID:Wfap9HXI0.net
微課金勢やけどディミトリピックアップの度に課金してんのに未だに一人もおらんわ
総選挙の時貰っとけばよかった

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 23:33:26.51 ID:Vb8wbB6/0.net
今月の総選挙復刻引けば天井つきやで

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 23:36:45.80 ID:525vYW+o0.net
>>915
裏山
ワイも天井まで全開けしたけど星5ひとりも来んくて1.5フェー貢いでようやく全員ひとりずつ引いたわ

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 23:54:41.24 ID:Racd0X2U0.net
やっぱマークちゃん可愛いな
総選挙1位取れる器やろ

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 00:03:08.36 ID:+FuGlWYb0.net
おっぱいが小さくてアホの子な通常マークちゃんの価値よ
闇の発育パねぇっす

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 00:03:56.56 ID:y+SDSOFZ0.net
太ももがナーフされてるのがね…

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 00:06:25.42 ID:74EUjOPK0.net
マークちゃん闇も通常もどっちもかわいいわね
通常も闇くらいの強さにしてクレーベ

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 00:13:19.53 ID:OEhUyJmK0.net
闇もめんどくさいわりにはそこまで強くないのが可哀想やわ
キラー効果で強めにしたつもりなんやろうけど遠距離と同じ効果はあかんわ

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 08:50:00.02 ID:Ab+txTC0r.net
おもあつレスバクソ雑魚王子やん

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 09:10:14.28 ID:FlGkfTgg0.net
遠回しに将軍の死体蹴りするのやめーや

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 09:12:19.98 ID:1OGb6KgE0.net
リーヴって初見でそんなアルフォンスに見えるか?

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 11:05:50.90 ID:ePwfDHnPa.net
闇殿下に月光閃つけたい

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 11:16:11.23 ID:Ze2QX/qya.net
エガの化身する時の動き面白過ぎんか?
ヌルっと動いて頭小さくなるの何回見ても草生えるわ

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 11:57:33.09 ID:DERDdQpZa.net
カザハナキャラ短期で何度も実装されとるけどこんな事許されるんか?
短期での同兵種の総ミトリ伝ミトリ闇トリとか1番あかんやろ
欲を言えばビラクまでとは行かんでも他にも優先的に出すキャラ居るやろ

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:02:56.16 ID:1CPTV2gu0.net
初期にはリンカミラを連打してたんやから今更や

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:03:28.19 ID:c35EBoS70.net
それは別にええわ
ディミエガは専用スキルあるのにマークにはないのが許せん
運営が作品格差作ったらアカンわ

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:06:20.32 ID:MCFPw50Y0.net
いつまでも最新作って訳でもないやろしな
最新作のうちに主要キャラ連投は許したれ

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:07:10.59 ID:AsySAP+s0.net
最新作の主人公以上に優先するべきキャラってなんや

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:07:24.15 ID:YMTmoUV50.net
風花やってないからガチャはスルーしまくってるけど最新作のキャラやし連発はしゃーないって風潮はあると思う
未実装キャラで欲しいのもおるけどこのインフレについてくるようなキャラじゃないし
まぁオーブ貯める機会やと割り切ってるわ

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:08:27.22 ID:IykBlwyZ0.net
最近恒常キャラ作品は適度に作品順番守ってループしてるからまぁそこまで
昔みたいなひどい肩よりはないやろ

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:08:37.40 ID:owz/e3k10.net
ベレト「あの……」

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:10:49.54 ID:79kEF2prr.net
運営が知恵遅れだからしょがないね。

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:11:49.86 ID:DERDdQpZa.net
リンちゃんは色んな兵種やから許せるしカミラも3色飛行魔に杖暗器やしまあわかる
ディミの同色同兵種を半年で3体実装は一体なんなんや?

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:14:11.35 ID:IykBlwyZ0.net
正直外野からみたら
兵種違おうが一緒やろうが普通に同キャラカウントでそこに違いはないぞ

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:14:20.60 ID:c35EBoS70.net
一番欲しいのは師なのに全然出さんよな
水着で出したと思ったら変なババア邪魔だし相変わらずセンスねえわ

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:19:56.52 ID:T8vqn702r.net
格差ガー格差ガー言うけど平等にしなきゃいけないルールなんてそもそもないぞ
運営からしたら一番ガチャ回る最新作のキャラ優先するのは当たり前やろ

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:20:56.00 ID:fXbqo7XN0.net
カミおばそろそろ来てください

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:24:27.26 ID:AsySAP+s0.net
そもそも本編基準のディミトリが槍以外持つわけないやろ
闇落ちディミトリです!武器は弓です!なんてなるわけねえじゃん

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:25:05.52 ID:FlGkfTgg0.net
結局被害被るのはんほられたキャラだってそれ一番言われてるから

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:27:36.61 ID:7EEOmsGA0.net
>>943
これやね

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:30:18.31 ID:tAEnOXnL0.net
肩はディミトリを見習ってマルテを返還して
後クロムは弓の重装特効を削除して、やくめでしょ

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:42:33.52 ID:Ab+txTC0r.net
ぶっちゃけ総選挙版ぐらいは別の武器種持たせてもよかったやろ

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 13:01:58.38 ID:90lNtBXXa.net
>>936
スイッチ買ってでも風花やったほうがいいゾ

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 13:09:50.72 ID:YMTmoUV50.net
>>950
風花は実際プレイしたんやけど学校の探索で頭痛くなってからはやれてない
ずっと見下ろしてる画面ならいけるんやけどああいうアングルがぐるぐる回せるゲームが苦手なんや

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 13:24:35.58 ID:eZexYsPb0.net
ワイも酔いやすいからちょっとわかるわ
関係ないけど去年は6月に水着超英雄ランダム配布あったから今年も楽しみや

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 13:26:30.85 ID:VYy45GvNd.net
いやぁ今月末の花嫁婿超英雄はさすがにエコーズやろな!

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 13:28:24.38 ID:T8vqn702r.net
花婿ジェシー実装ってサジ?

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 13:46:10.91 ID:l6eqdpaS0.net
嫁ティータ ニーナ
婿グラディウス
でドロドロの戦渦会話やぞ

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 13:47:33.62 ID:AsySAP+s0.net
爽快カミュジークシリウスやぞ

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 14:33:55.63 ID:B/g0Z0JoM.net
声ブレムで考えると剣弥代、メーチェ、ベレトあたりが来るで

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 14:38:55.91 ID:fATzj1gM0.net
エガのおっぱいでかすぎんか

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 14:44:38.71 ID:X9xCAf8qd.net
ストーリーやってたら 肩を壊す神器に見えて草

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 14:57:33.03 ID:AsySAP+s0.net
10凸リーヴでストーリー個体相手に奥義出してやっとジャスキルって頭おかしいやろ
https://i.imgur.com/C5ye5af.jpg
https://i.imgur.com/CfR1G38.jpg

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 15:06:45.35 ID:LOg6UlJSp.net
カイネギスもそうやけど化身にするからあかんねん
初ターンで殺るのがセオリーや、eスポやと無理やろうけど

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 15:13:54.84 ID:xvvShgkG0.net
別に槍肩で受ければええぞ

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 15:16:38.05 ID:0vJ4wTw80.net
>>959
ワイもそこで二度見したわ

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 15:32:17.98 ID:gjtKWFTnM.net
最近のガチャはポケオナ感足りてるか?

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 15:34:34.89 ID:IykBlwyZ0.net
>>964
ロリリオンがつい最近おったやん

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 16:41:52.74 ID:79kEF2prr.net
エーデルガルトの魅力は赤タイツにあると思います。

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 16:54:59.54 ID:wgFV7xHL0.net
なんでスレ建ったんや

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 17:03:34.46 ID:IykBlwyZ0.net
ほんまやたっとるな

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 17:03:39.59 ID:+azcQmpV0.net
オルソン声うっさくて草

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 17:21:09.94 ID:wgFV7xHL0.net
エガ単騎でインファクリア出来るやろ思ったらボコボコにされて草

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 17:33:26.20 ID:74EUjOPK0.net
次スレフライングしてて草

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 17:53:35.69 ID:P1nGWCemM.net
ポケオナは感じるもんなんやで

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 17:59:16.48 ID:tTCoTMR6H.net
ソーニャおねプチ整形したからポケオナ度がアップしたぞ

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 18:02:07.13 ID:fXbqo7XN0.net
ポケオナの元キャラ定期的に忘れる
オルティナ?

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 18:06:49.45 ID:AsySAP+s0.net
モニカや

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 18:13:33.82 ID:IykBlwyZ0.net
あなた

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 18:13:35.40 ID:NwxH78D9a.net
ナギや

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 18:15:25.02 ID:Ab+txTC0r.net
ポケオナはもう見てもポケオナとしか認識出来ん
名前が思い出せん

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 18:37:35.61 ID:kz1gnLrk0.net
飛空城シグルド一本糞ああああもうやだあああ

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 18:55:21.23 ID:tTCoTMR6H.net
護り肩でシグルドを受けつつ護り肩で他の騎馬を受けろ

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 21:51:02.34 ID:8kHvj7n70.net
フュリー引けたんやけどこいつ絶対履いてないやろ
https://i.imgur.com/wp0awoi.jpg
https://i.imgur.com/q1I3AVc.jpg

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 21:51:50.32 ID:klMt+ux80.net
目隠すのえっちだからやめろ

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 22:06:18.77 ID:ZOvYvNOq0.net
遊郭やん
https://i.imgur.com/6KikMHi.jpg

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 22:15:03.77 ID:QAvnnqEM0.net
むっ…城郭か(アンヴァル宮城)

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 22:17:22.03 ID:7EEOmsGA0.net
あんばるみやぎ

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 22:24:28.37 ID:1OGb6KgE0.net
みやぐすくな

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 22:50:49.46 ID:kz1gnLrk0.net
アァンヴァルな

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 00:54:41.86 ID:LFZjQOMN0.net
エガちゃん微妙そう言われてたけどめちゃくちゃ強くね??
ワイのとこぐらいやと城でも使えるわ

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 01:09:18.84 ID:VtEiwy050.net
1T目起動トラップが多くて6人編成で化身させるの大変で特効も痛いからじゃ槍肩でよくねになっちゃうから

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 01:13:44.24 ID:OhjbNAq70.net
ガチでやってる人視点やと不治幻煙やら圧迫防衛やら対策は色々あるって感じかね
簡単に大暴れ出来るのは間違いない

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 01:48:05.97 ID:ceKdHDQE0.net
っぱ護り手よ
https://i.imgur.com/KDXenCD.jpg

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 09:20:44.05 ID:jRb7Gxnc0.net
今日までのGWセールに風花DLCの3割引があることに気付いて急いで買ったわ

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 09:49:33.38 ID:LFZjQOMN0.net
獣特効、有利思います

http://imgur.com/BMvSSiY.jpg

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 09:50:26.86 ID:Mp6NJnOS0.net
今ってもう死神騎士の周りはピカピカ光ってないんやろか
ワイは当時あれ見てクッソびびったわ

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 09:50:54.50 ID:i+qBUptsa.net
左にペトラ居るの初めて見たわ

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 10:59:37.80 ID:/FvNQCbH0.net
ume

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 11:48:17.87 ID:q5qYlpLV0.net
ウメハラ

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 11:49:38.38 ID:g4wPUqIk0.net
見てから肩

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 14:27:12.72 ID:UTlVKzKq0.net

https://i.imgur.com/yppJ8sD.gif

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 14:53:55.59 ID:5DRTZ14h0.net
キチゲ解放

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200