2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJGRBL部378

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 19:48:16.25 ID:Otcu2OgK0.net

ワッチョイスレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する

※前スレ
なんJGRBL部377
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1618049710/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 19:49:01.55 ID:bZc+kC3G0.net
いくら何でも積極的過ぎや

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 19:49:53.62 ID:Otcu2OgK0.net
U1団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/449858 )
団長ID:4128279
◯AT:21〜22時 23〜0時
・古戦場期間中変わる可能性があります
◯団の解雇基準
・長期間ログインがない場合
・長期間ランクの変動がない場合
・古戦場予選の貢献度が600万以下(実験的実装なのでできなくても大丈夫)かつ本戦の貢献度が600万以下の場合
・古戦場の累計貢献度が3000万以下または古戦場の個人ランキングが25万以下の場合
◯古戦場
・A突破目指してますがいけないこともあるのでご了承ください
・予選本選全てフリーラン・走れない場合は団長に連絡ください

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 19:50:46.72 ID:Otcu2OgK0.net
連投規制うざいからあとは頼んだ

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 19:51:26.42 ID:vJ3XeI+Cd.net
スレ立てとか恥ずかしくないんか

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 19:53:21.52 ID:USnhMMA8a.net
こわ
IDあるのにスレ建ててる

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 19:53:40.96 ID:RJebTr9Sd.net
次スレ立つの早すぎて草

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 19:54:08.27 ID:7PFgtYvva.net
ハジブルやね

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 19:55:37.62 ID:SuItqPu20.net
でも、一番辛いのは

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 19:58:50.86 ID:77M8/UKi0.net
サンイチ
やヘN1

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 19:59:31.67 ID:RJebTr9Sd.net
ユーステスがトレンド入りしてて何かと思ったらバーサスの方だったわ

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 20:01:18.73 ID:0xIBrlyh0.net
ホンマに積極的スレ立ててどうすんねん

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 20:05:43.11 ID:Y9PdnnKn0.net
次スレを立てると煽られるスレ

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 20:06:16.90 ID:lB1/Ps7W0.net
古戦場の日程って変更できないみたいなこと言ってた気がするけどなんで今の時点で7月下旬って曖昧な表現にして正確な日程出せんのや?

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 20:09:16.42 ID:wrwNltF30.net
超積極的やんw

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 20:12:18.56 ID:055ctELU0.net
危うく重複するところやったわ

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 20:12:54.82 ID:eYuXJEVJ0.net
もう末期やね TPI部を彷彿とさせるわ

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 20:14:34.16 ID:gMdceQtq0.net
これが最後のGRBL部なんやなって…

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 20:15:57.53 ID:/5+z56EU0.net
古戦場開催のときよりスレ立て早くない?
やっぱ走ってるんすねぇ

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 20:25:30.59 ID:4x/C2WBA0.net
次の古戦場までにやっとく事ってなんやろか

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 20:27:05.06 ID:hFe72Gw70.net
スレ立てるようなアンチは船降りろ

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 20:30:21.73 ID:GIlfNCxr0.net
やることないわと思ったけどガレオン銃あったわ
倍額ではやらんが

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 21:05:15.46 ID:MY5SOa/CM.net
>>19
古戦場関係なく丸一日立たなかったりするし今回スレ建てた奴が超積極層なだけやぞ

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 21:07:58.46 ID:dVgdSEhh0.net
1時間で次スレが立つなんて極みスキンが居るスレは流石やね

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 21:10:23.06 ID:NGQoWCMI0.net
サンイチ
積極的にスレ立ててえらい

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 21:12:51.01 ID:yANHhPUw0.net
定期 U団崩壊

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 21:14:03.63 ID:9vD2tZpla.net
TPI部ってなんや
FGO部とは違うんか

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 21:17:17.57 ID:zI6bsTr/0.net
積極言いつつしっかり集まってくる部員たち
さすがやね

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 21:37:17.24 ID:wrwNltF30.net
あーやきうつまんね

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:01:30.44 ID:2jdqtFBvd.net
TPI部は今のFGO部の前身やで
末期はアンチ極まりすぎて一部のガイジプレイヤーの話題ばっかでゲームの話をすると煽られるようになってた
ちなみに今のFGO部はそのガイジの一人が建てたid無しスレがいつの間にか本スレになってたって感じや

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:12:29.27 ID:j49e5ex20.net
なんかゲーム重くない?
グラブルってこんな重いっけ?

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:14:29.78 ID:SuItqPu20.net
アクティブ70万人のゲームやしそういうこともある

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:22:33.57 ID:aJTDn5PKd.net
どっちのU団もギスギスやら崩壊してて草
仲のいい人同士でSNSやラインで繋がっててお気持ち表明もそっちでやるような状態では団茶も過疎るのも致し方なし
他愛のない団茶を馬鹿にするような晒しとか普通にやってたらそら書き込まんようになるで
ここ見てるきみのことやで

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:24:59.31 ID:gMdceQtq0.net
どうした急に

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:25:10.45 ID:YZzsYwJLa.net
直接言えよ

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:26:05.81 ID:wy4ngm6U0.net
お前グラブル好きすぎやろ

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:26:59.15 ID:UPxLeYgca.net
u団って妖精みたいな人達が集まっている所って聞いたんですけど違うんですか?

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:28:39.79 ID:DZiMK/Dvd.net
グラブルの過剰摂取は控えよう

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:31:26.19 ID:LGvzo1gU0.net
まぁTwitterやラインで繋がるとTwitterやオープンに招待されてない人はボッチになるからわからんでもない
グラブルに限らんがソシャゲは無言が一番や
関わると悲しいだけや
ちなわいも眺めてるだけや

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:33:22.93 ID:KMLw7Lmz0.net
u団マジでギスギス崩壊してんのかよ草

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:33:56.17 ID:aj1Oj1vR0.net
諍いをこのスレに持ってくるなら仄めかしてないで詳細に語れ

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:35:43.09 ID:d61gQJMZa.net
ツイやディスコ使って馴れ合ってた時期が1番楽しかったし繋がりたくなる気持ちもわかるわ
無言でグラブルとか虚無やろ

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:37:52.76 ID:tz8EkqZj0.net
U団のチャット貼ってや

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:40:24.54 ID:MvXb3XHo0.net
ディスコとか絶対やりたくないわ
ツイッターすら団員には教えたくない

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:41:30.03 ID:gMdceQtq0.net
姫とかおらんのか

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:44:21.48 ID:JULWNZBP0.net
古戦場で久々にモチベ上がったけどルシHARDやりたくなくてやめた事を思い出しちゃった

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:47:09.55 ID:LGvzo1gU0.net
ワイが昔Uにおった頃はツイもディスコも繋がりなかったけど今はあるんやろ?ルシ当たりからだっけ?しらんからなんとも言えん
今おる団も古参と無言勢で隔たりあるから線引きは大事よ
古戦場のときだけ出稼ぎして個人団が理想よ

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:53:49.53 ID:+U6GvacH0.net
全部与太話やぞ

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 22:57:19.55 ID:YNi8URVX0.net
与田話?

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:01:18.72 ID:v89ojFzq0.net
なんJ民とディスコードとか気持ち悪すぎて嫌やわ
勘違いしたチー牛キモメガネとかいっぱいいそう

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:01:58.19 ID:YpP0J9n90.net
ワイU1無言勢 ツイ繋がりもない たまに業務連絡ないかチェックする程度
去年まで野球やら雑談を喋りまくってた人等がとあるときを機にほとんどやめた時点で過疎るのは読めてたわ
そこからガチャ自慢ブチギレ ヒヒ泥嫉妬 残ってたグラブル編成会話もググレカス状態になって詰んだなと思ったわ
無言になっても全勝だったから次回古戦場の成績次第で考えるわ

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:03:43.32 ID:Qa8yWDOiM.net
なんJ見てても思うけど匿名掲示板にいるのになぜすぐオプチャなりディスコードなりの外部ツールを使って馴れ合おうとするのか

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:04:36.73 ID:Io2pz7M00.net
Jの民しかいない上何度もさらされてるチャットに書き込む意味もわからんしそんな団に入りたがる人がいることがもっと理解できない

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:04:49.84 ID:eYuXJEVJ0.net
寂しがり屋なんやろ

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:06:26.16 ID:d61gQJMZa.net
確かになんj民に自分の垢教えたらいつ晒されるかわからんしU団では絶対嫌やな

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:09:45.93 ID:YpP0J9n90.net
だいたい最低限ノルマがある団だがノルマ以上を求める貢献度煽りをしてる人もおるからな
ブチギレ退団した人もおった団人数少ないのにまだ寄生にやたら厳しい人が団茶で罵倒して退団させてたし
もう本気で走りたい人とエンジョイしたい人両方が楽しめない団になってしまってるんよね
直接いえって言われてもどこで言うのかってこと ツイッターとかやってねぇんだわ

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:13:04.40 ID:2PKKkp09d.net
U1ってもう新参しかおらんのか知らんけどあいつが出戻りしてたのは笑った
U2に逃げたわ

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:19:41.96 ID:MY5SOa/CM.net
このスレやなんJに居るグラブルに人生賭けてるガイジや煽りカス見てそいつらと一緒にゲームやりたいって神経が分からんわ

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:21:09.39 ID:gX8p2knK0.net
>>56
もうU1抜けたのだいぶ前やけど誰なのか分かって草

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:22:03.81 ID:ekYy8aBW0.net
いきなりどうしたんや草
ワイがおるのU団では無いけど周年あたりから団チャほんま静かになったわ
まぁ語る事もないしな

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:22:29.07 ID:NGQoWCMI0.net
なぜよりにもよってなんJ民で団を組んでしまうのか

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:23:11.94 ID:FRD2Rpek0.net
U団全勝してるんやな
やるやん

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:24:00.81 ID:uU/Btfyt0.net
普通嫌儲団に入るよな

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:25:14.02 ID:DZiMK/Dvd.net
新規ちゃんの団で余裕っすねしてる方がマシや

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:25:16.08 ID:gX8p2knK0.net
嫌儲ってここ以上に人数多かったから内輪揉めひどくて団崩壊しまくってるで

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:27:38.65 ID:oIhBkwGx0.net
嫌儲団で団メンバーの個人ランキング調べてあんまり動いてないメンバー晒し上げたらギスブル加速して爆笑してたことあるわ

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:31:03.79 ID:eYuXJEVJ0.net
おまc団は?嫌儲団に負けて崩壊したって聞いたけどマ?

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:31:21.74 ID:Pqyqp3fWa.net
プリコネのなんUクランはクラバトでダメージ出せてなかったスコア順位下から3人晒す奴現れる事件起きてざわついてたんやけど
それがクラバト3回連続で起きてかつてないレベルで荒れてましたね

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:31:53.73 ID:gX8p2knK0.net
おまCもなんJも5年前に崩壊しとるやろ

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:31:59.81 ID:ekYy8aBW0.net
u1も昔嫌儲団に負けてる嫌儲が最強か

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:32:10.29 ID:VcKV0P/B0.net
U団はやる気勢はかなり走るからなぁ一応最低限の緩いノルマはつけたけど人間そうなるとそのラインギリギリの奴が目につくようになるのが摂理や
せっかく妹団や隠居団がある訳やからどんどん人回してくしかないと思うが新規はおらんから循環はせず先細りやろなぁ…
それもこれも全部古戦場と言う労働に似た何かのせいや

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:35:03.39 ID:v89ojFzq0.net
>>68
もう今は平和やぞ
どこもグラブルでいう予選突破団みたいなもんやし
ノルマ通りに淡々とクラマスが処理するだけや

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:35:27.33 ID:2PKKkp09d.net
そもそもU1は誰かさんのせいで何人も抜けてるしな

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:37:18.62 ID:WEBPvCnA0.net
内輪ネタ辞めろ

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:40:08.73 ID:LGvzo1gU0.net
>>73
抜けてるのに詳しそう
誰や?

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:41:54.79 ID:uU/Btfyt0.net
U1の団茶見てみたいわ

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:42:37.82 ID:3Pa0pjGu0.net
スレ生き生きしてて草

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:43:44.84 ID:IXBKkQa0a.net
ここでうんこちんちん復刻きたら全盛期の盛り上がりやな

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:44:41.62 ID:gX8p2knK0.net
誰かさんがいるからU1に戻らない人は心当たりありすぎて分からんけど嫌われてる奴は誰なのかは分かるから草の草

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:45:17.30 ID:LGvzo1gU0.net
元U1で今自称U2って限られてるから面白いわ
ほんまにU2なんか?

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:45:49.63 ID:FRD2Rpek0.net
U団でさらに嫌われてるとかどれだけ問題のあるきくうしなのか

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:47:51.52 ID:ekYy8aBW0.net
1ばっか話題になってるんやけど他のu団は活動しとんの?

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:47:59.93 ID:MsZR3UQz0.net
スレ立てて草

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:50:13.46 ID:TMr/fN+p0.net
去年U1おったけどそんな癖強そうな人おらんかった気がする

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:50:50.21 ID:2jL9JRgu0.net
>>82
お嬢様団はまだ残ってましてよ

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:51:10.11 ID:Io2pz7M00.net
>>71
ノルマの意味をもう一度考えてから設定したほうが次回以降崩壊のリスク下がるで
今後わざわざ入りたがるような物好きがノルマを守るとも思えんけどな

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:52:59.39 ID:lgk1WUEA0.net
ギスブルやね

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:53:10.60 ID:d61gQJMZa.net
そんな名物ガイジおるなら入っときゃ良かったわ
てか今まで全く漏れてないし意外とみんな口硬いんやね

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:54:08.97 ID:/5+z56EU0.net
やっぱ無言団が一番やな

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:54:41.54 ID:FRD2Rpek0.net
話があったのかもしれないけど去年の思い出こくうしんしんしかないわ

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:54:51.16 ID:Gk1lUsZTH.net
普通にこんなクソゲーにマジになってギスギスしてんの草生える

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:58:33.04 ID:gX8p2knK0.net
ワイは2年前におったけど今でも名前覚えとるわ
自分はグラブルやってるゴミのくせに団員と別ゲーの話したらいきなり割り込んできてマウント取ってきて煽られて困惑したわ
古戦場でもなんかしょっちゅう揉めてたの何回か見てるしな

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/15(木) 23:59:36.70 ID:cz87ACGa0.net
誰かU1入ってスクショ撮ってきてや
崩壊しとんのやったら枠あるやろ

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:01:34.95 ID:coPzkqgua.net
そういえば前ここでいきなりノルマの話しだしてテンプレ変えろって言ってた奴おったなあいつが嫌われてる奴なんか?

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:03:25.04 ID:ovzeZ0EMH.net
そいつはなんてやつなんや?
魔法の数字でもええで

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:05:53.59 ID:3gQpHh3n0.net
>>86
ワイは団長ではないけど一応団で話し合いはした結果やな
ワイ自身はその後結構すぐ抜けたからその後のいざこざは知らんけど挨拶欄から当時のメンバーの動向見るに団の中核メンバーが普通にグラブルに疲れてやめた感じに見えるわね

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:08:37.06 ID:f+/TaPDqd.net
スクショあくしろ
ギスブル見たいんや

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:08:44.72 ID:YWY6nMsH0.net
関係ないからわからんがそんな嫌われてるならさっさと晒してから打ち首にすれば良いのに(過激派)

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:08:45.21 ID:iKr1PxlF0.net
だいたい抜けたとか無言勢とか言ってるやつだいたい当事者だから面白い

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:09:55.97 ID:qjif4ISU0.net
古戦場後らしい雰囲気で活気が出てきたな!

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:10:20.53 ID:t6N18lzZ0.net
U団また崩壊したの?
さっさとスクショ見せろよ

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:11:08.15 ID:zQh2MLhS0.net
これマジ?U3最低だな

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:12:01.98 ID:3gQpHh3n0.net
チャットの内容とかはともかく団員20人ほどって時点でガチで崩壊はしとるやろ

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:13:08.14 ID:HXfUX+iMM.net
馴れ合い団で勝手にノルマ以上に走ってる癖にギリギリとは言えノルマ達成してる奴に不満とか半分ガイジでしょ

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:14:43.15 ID:UH+6yn4C0.net
グラブルやってる時点で十分ガイジや

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:16:25.44 ID:L7BEud8l0.net
20人で今のグラブルで全勝って特級のグラブル無職おじ揃いなんか?
きしょすぎやろU団て

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:16:46.73 ID:LfvrVGA00.net
やっぱU4って神だわ

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:19:29.25 ID:3gQpHh3n0.net
今回の古戦場終わりで抜けたんやと思うけどな逆に最後やから頑張ったんちゃう
昔の古戦場は発表会的な楽しみがあったけど今は戦力インフレしとるからフルオ垂れ流しでほとんど差がつかないから疲れるわね

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:20:53.25 ID:rIox/Jk90.net
20人で全勝は草

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:23:50.50 ID:f+/TaPDqd.net
古戦場20人で全勝とかグラブル大好きマンしかいないじゃんこわ

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:24:01.33 ID:YWY6nMsH0.net
そんなやる気勢がやる気無いフリしてうんこちんちん!贖罪!贖罪!!言ってたんか……?

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:30:10.46 ID:ZMvorUh8a.net
こないだようやく光闇の船が出たってやばくない?このゲームリリースして一年目か?

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:30:34.09 ID:PCfY56Rj0.net
グラブル大好きマンやからこそうんこちんちんや贖罪みたいなひどいシナリオでキャッキャするんや
DVと同じやソースはワイ

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:32:22.90 ID:JUOC1LUu0.net
U1は抜けていってた人達が大人だったからこれまではスレには話題出さなかったんやろうけどぶっちゃけ団員同士のトラブル多すぎや

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:52:41.60 ID:hfVIt8E/0.net
そんなやべーやつらまとめてるU1団長のメンタル強すぎやろ

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:53:07.11 ID:qPzhAlmyH.net
U1に昔いたけど入って数日で辞める人もおったしなかなか人を選ぶ団やったな
その後嫌儲団に入ったらスレ内の団移籍の晒しで団が爆破された模様

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 00:59:20.07 ID:ZMvorUh8a.net
明らかトラブルメイカーはおったけど古参が茶化していじられキャラにする事で誤魔化してたな

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 01:08:05.95 ID:eNlQjxu+a.net
20人で全勝は普通にヤバいで

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 01:14:10.21 ID:3gQpHh3n0.net
そもそも全勝したのはU団としか言われてないのでU2かもしれんしU4かもしれんし

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 01:17:36.74 ID:PCfY56Rj0.net
幻の団U3が全勝したんやで

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 01:19:21.00 ID:Xdemlf3m0.net
超越素材古戦場開催ごとに追加なら全員終わるまで何年かかるんだよ

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 01:20:09.75 ID:eNlQjxu+a.net
お気軽に取捨選択して頂ければ

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 01:27:25.36 ID:kbBG+m0I0.net
よっぽどイカれ性能にしなけりゃ取り切る頃には型落ち待ったなしやろなあ

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 01:54:30.20 ID:O0+VQS9c0.net
ずっとうんこちんちん言ってたのに久しぶりに盛り上がってるやん やっぱりみんなまだ心に熱いの持ってたんすね

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 03:17:39.45 ID:U7F0oHQW0.net
U2は最終日36億差で負けたけど3勝1敗や

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 03:37:38.13 ID:n2WCQ34Ea.net
U団のことは自称土に全力の団長のことしか知らんわ

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 06:20:22.42 ID:pvPLcVHe0.net
散々グチグチ言っておいてスクショも1つも貼れないとかきっしょ
やるなら徹底的にやれや中途半端

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 06:41:10.53 ID:wO/P7iwYM.net
A団いうてもピンキリやろ
5500位の時点で100億ちょっとだし7万位狙いのガイジが複数人居ればマッチング次第で全勝は現実的

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 06:51:05.52 ID:Fl3GbGbh0.net
ログインしたもののビックリする程やる事ないのでそっ閉じ明日もログイン頑張るぞ!

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 07:13:12.97 ID:Gh24Wqf40.net
グラブル今でも好きだけどライフスタイルの変化でやる時間ないのが現状やぞ
モチベはあるけど時間がないんや

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 07:53:59.83 ID:2rYxUNvvp.net
そんなに文句あるなら選ばれし精鋭だけで団を作るんや、ちょうどU3が空いてるからU3名乗ってええで

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 09:19:53.95 ID:vvIBk7d6p.net
カエデがいるから抜けた人がいっぱいいる
ただそれだけのことよ
頭カエデなやつが他にも何人かおるがな

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 09:37:27.40 ID:Sa8jOZeDd.net
やっとGRBL部らしくなってきたな

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 09:38:09.28 ID:Qvc6suojd.net
もっとギスギスしろ

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 09:53:58.98 ID:PB71rQ34p.net
残念でもないし当然
U民らしい最期

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 10:14:52.71 ID:FpSJYZXG0.net
普段積極的だのメインターゲットだので冷笑スタイル貫いてるのに身内で盛り上がるのおもしろすぎでしょ

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 10:20:58.76 ID:W0y6ZPWId.net
さてアンチラで抜くか

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 10:21:36.29 ID:ck/PKvOfd.net
普段書き込んでる奴らの何割がU団入ってるんやろ
少ない思ってたけどU団の話題伸びてるし結構多そうやな

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 10:35:45.45 ID:coPzkqgua.net
ずっと機械相手に戦ってたから久しぶりの人同士の争いでグラブルやってるなぁって感じれたわ

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 10:39:12.89 ID:YJQvi0dAa.net
グラブルがつまらんから抜けたってやつが多いのになんか色々理由つけられてて草

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 10:57:07.08 ID:vm7ZvpTQd.net
>>132
とうとう名前出してて草

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 11:21:57.58 ID:sVgSZOW+0.net
なんかごちゃごちゃやってて草

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 11:28:23.20 ID:QNGnrCBJa.net
スレに持ち込むならスクショ貼れや貼らないなら持ち込むなよ
ニチャニチャしながらついに名前出したwとかキモすぎるで

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 11:30:07.81 ID:iT7WWpL8a.net
ワッチョイのあるスレとは思えない状況で草

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 11:52:41.24 ID:kav4InGsd.net
名前出すんならスクショ貼るまで行ってええやろはよ頼むわ

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 12:02:44.62 ID:vm7ZvpTQd.net
これまで不満書く割に名前も晒しもないからただのプロレスごっこやと思ってたのに
急にキレてる奴は本人かなにか?

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 12:08:29.23 ID:5MOiSgfyd.net
うんちん復刻で伸びてるのかと思ったらギスブルで草
U団崩壊はネタじゃなくなったんやね

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 12:08:46.32 ID:PB71rQ34p.net
団茶スクショハラデイ

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 12:17:35.44 ID:vm7ZvpTQd.net
そもそもU1の団茶って定期的に晒してる奴おったけどギスってるときは載せないんか?

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 12:34:10.43 ID:vvIBk7d6p.net
そもそも過疎で誰も団茶しとらんのやからスクショもクソもないぞ

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 12:43:56.13 ID:i5NzDhMsH.net
これぞグラブルの華よ

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 12:44:25.96 ID:K30hlbe9r.net
じゃあ楓は何したんや

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 12:54:02.40 ID:UH+6yn4C0.net
カエデくんは自分がガイジだって自覚なさそうやね

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 12:56:39.78 ID:MSI3ULsf0.net
時系列がぐちゃぐちゃになってるだけや今回の古戦場に関しては特になんも起きてないやろ
単に古参がグラブル辞めただけ

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 12:58:28.32 ID:Qvc6suojd.net
U1にいるガイジはこのスレ見てイライラしてるんやろか

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 13:06:02.83 ID:BzwsMjiPd.net
そもそもきっかけが>>33やろ
名前出したやつもそうやし明らかに今おる団員やんな

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 13:08:21.63 ID:vvIBk7d6p.net
出戻りがないのはカエデのせい
新規が入らないのは知らん

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 13:18:13.49 ID:iKr1PxlF0.net
団抜けてからも団員のツイみてイライラしてるのを想像すると草

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 13:20:59.51 ID:3t1yO9IXd.net
こんなクソ団はよ潰れろ気持ちわりい

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 13:43:56.02 ID:05lCV56fH.net
主力だった古参たちをウマに持っていかれてしまった
全部ウマが悪い

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 14:27:15.58 ID:/fHQVS6j0.net
嫌儲団はちゃんとスクショ貼って無事崩壊したのに

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 14:48:04.81 ID:5ST/krUY0.net
アンチラで抜いた

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 14:57:00.53 ID:F4CiGJ65d.net
普通カリオストロの女装しながらアナニーで抜くよね

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 14:58:31.07 ID:w74H0brj0.net
ワイはヘルエス…5

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 15:01:55.23 ID:H1RD+RIN0.net
やヘN1

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 15:02:38.59 ID:r+jzfkwaM.net
本当にナンバーワンならヘルエスに指輪捧げるよね

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 15:07:32.69 ID:IXxnNZGn0.net
久遠捧げたヘルエスみせて

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 15:08:46.82 ID:k6MDRmGo0.net
やへやへ言いながら所詮口だけやからなここのやつら

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 15:58:51.94 ID:OdGLt61M0.net
へはよわっちい方が抜けるからレベルも上げてないぞ

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 16:04:19.37 ID:uEa4+AIb0.net
なんかかなり久しぶりに砂箱やってるわ
定期的に虚無期間作っていいぞ

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 17:12:44.72 ID:x+zxilTl0.net
ワイは古戦場中も毎日やってたで

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 17:15:27.49 ID:lO296tzS0.net
ワイも今頑張ってミッション潰してるわ

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 17:17:36.86 ID:YPf9w1uKa.net
砂箱ってアナサンあれば周回秒なんやっけ

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 17:18:38.23 ID:1ltdObrI0.net
ヤベー奴らばっかやんけ…

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 17:23:40.98 ID:w74H0brj0.net
ワイもフラウの領域解放終わったわ

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 17:28:35.83 ID:eBS1ZD8Ea.net
奇遇やな
ワイも砂箱ついに手付け始めたんやけど、ボスに挑むためのアイテム3個どうやって集めるかの情報や導線がゲーム内に一切無くて
これが「グラブル」や、これが「アーカルム」やって実感しとる

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 17:30:36.97 ID:Sa8jOZeDd.net
セ作が可愛く見えるレベル

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 17:31:21.23 ID:qZDyekip0.net
アーカルムってこれ以上コンテンツ増やされても人消えるだけやのに
超積極的層ですらゴミだと言い切るコンテンツやからな

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 17:35:29.51 ID:eBS1ZD8Ea.net
アズレンのセ作も大不評だったけど、あれは開発が負けを認めて完全フルオート実装って力技でユーザーの不満を無理矢理全て破壊したな
グラブルには出来ないやろ

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 17:39:07.37 ID:T0l1ps3o0.net
グラブルはオートガードで豚丼の不満を壊したからセーフ

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 18:16:10.22 ID:YYSnz8emd.net
簡易探索ばっかやってたらヘイズが枯渇してて領域解放も礎武器も賢者取得もできません!!

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 18:20:16.19 ID:snbOwPx90.net
今クソ真面目にやらなくてええやろ
アーカルムは失敗したコンテンツだからそのうちテコ入れ入るやろの精神

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 18:22:34.62 ID:kaekqfrR0.net
しゃーないミミックから出るAAP倍にしたるわ

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 18:23:13.43 ID:eBS1ZD8Ea.net
そのテコ入れがサンドボックスという事実

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 18:26:34.61 ID:5vzRcgG8H.net
文句言っていいのは十天超越を毎回やってるやつだけやぞ

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 18:43:21.79 ID:gpz/1s9Ba.net
グラブル程度で文句言ってる奴は艦これなんか出来へんやろ
この前やっと装備の保存機能追加されたけど枠解放するのは課金やしキャラ毎、艦種毎の保存じゃないから全然数足りてへんしメモ扱いやぞ

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 18:44:59.97 ID:UH+6yn4C0.net
アーカルムとかいうゴミの塊を未だにやらせてる謎
こんなんもう簡易詮索で全部ぱぱっと終わるようにすればいいのに
まだ春田の作ったアーカルムの陣取り合戦の方が面白かったわ

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:06:29.10 ID:rlMDQIoE0.net
団がギスるのってそんなにダメか?
リアフレでも無いんだし煽ってなんぼだろ

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:18:46.96 ID:eBS1ZD8Ea.net
艦これ使ってグラブル持ち上げようとするのやめーや

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:19:51.54 ID:aw9EfsDo0.net
いまだに艦これやってるやつおるやん

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:23:30.28 ID:F4CiGJ65d.net
今日はダンケ男系で抜くか

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:39:57.28 ID:kK8SIOXDa.net
ワイ星の民、泣く

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:41:06.79 ID:/fHQVS6j0.net
https://i.imgur.com/HJzrUIr.jpg

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:42:13.62 ID:utimB/W30.net
星の民いっつも泣いてんな

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:46:59.48 ID:PB71rQ34p.net
そら戦争に負けますわ

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:52:18.15 ID:NPO+FXqhd.net
?今年はプロ野球コロナで中止になったやろ

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:56:07.64 ID:VJsnK33T0.net
これは星の民かバンテリンか

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 19:59:51.28 ID:Fl3GbGbh0.net
今年は育成の年って言い張っていけ

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:00:23.70 ID:F0l6pBRGa.net
ピッチャーに2ランホームラン打たれる球団があるらしい

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:07:19.63 ID:eBS1ZD8Ea.net
パワプロのサクセス試合じゃないんやからそんなプロチームあるわけないやろ

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:08:03.61 ID:yb0mdOWCa.net
プロじゃないんやろ

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:10:15.28 ID:sVgSZOW+0.net
な…なそ酷言!

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:12:32.43 ID:UH+6yn4C0.net
日本のプロ野球とかクソつまんないし高校野球以外は無しにしてほしい
できればスポーツニュースなどでの取り扱いもなくしてほしい
甲子園以外のプロ野球はメジャーリーグに一本化してもらいたい
日本の野球はお遊戯会なんだよね
本場のメジャーリーグいつでも見れる時代にお遊戯会見る必要もないでしょ

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:13:32.56 ID:YHikEq7dH.net
三★原を放出しろ
もうこの際FKHRとトレードでいいから

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:17:45.24 ID:NPO+FXqhd.net
真のポジハメなら2軍でポジれ

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:24:31.95 ID:F0l6pBRGa.net
ロッテが大暴れしてるイースタン見て面白いか?

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:27:13.59 ID:rIox/Jk90.net
星の民に隠れてるけど竜の民もかなり終わってない?

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:28:09.72 ID:x+zxilTl0.net
お料理バトルやるならやきうのストイベもできるな
ミニゲームはジータちゃんのホームランダービーや

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:33:27.97 ID:HsYP40Q2M.net
名古屋の竜バハムート

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:38:19.91 ID:pOs7Mcn0d.net
点入らないんだからバスコンで選手2軍と入れかえろや

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:40:27.68 ID:THay7vB+0.net
竜の民ってなんでTAしないんや

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:50:52.29 ID:5vzRcgG8H.net
ななそ酷言

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 20:52:12.69 ID:O0+VQS9c0.net
ミュオンみたいなもんやろ

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 21:13:04.98 ID:FpSJYZXG0.net
18戦13敗って派手にヤバいな

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 21:17:58.32 ID:H1RD+RIN0.net
まあコロナやしの言い訳でイケるやろ

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 21:19:01.72 ID:Fl3GbGbh0.net
ちょっと野球が苦手なだけで悪い奴らやないで

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 21:21:01.53 ID:XcXJECNH0.net
でも一番辛いのは星の民ですよね

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 21:45:50.96 ID:pvPLcVHe0.net
もう試合なんか見てないしどうでもええぞ

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 21:47:03.93 ID:m1WewmLi0.net
アナサン取ったから使ってるけどインチキすぎるやろ
野球で言えばお前ら5回まで横浜なってしてるようなもんやん

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 21:55:24.19 ID:YWY6nMsHd.net
そういや明日からンデフェスかね
水着マキラ水着ヴァジラは果たしてくるんやろか

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 21:59:14.50 ID:Sa8jOZeDd.net
贔屓は負けるし倍額やしモチベ萎え萎えや…

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 21:59:37.22 ID:q0Hvbkl7d.net
何か来るとしたら新リミちゃう
2016から毎年4月に追加されとる
バイオ新作予約しながらそういや5月上旬何かあったな…思ったらバレンタインのあれ注文したのすっかり忘れとった

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 22:06:41.76 ID:O0+VQS9c0.net
まだ来てない奴って犬鳥牛だけやし 残りは夏やないの?

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 22:06:47.54 ID:g2WzFFjD0.net
体がうんこを求めてる

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 22:17:23.09 ID:tYmTt2vV0.net
去年のこの時期はゴミやったな…
リークされた情報があまりにも糞すぎて嘘扱いしたら本当やったって言う

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 22:24:10.04 ID:rIox/Jk90.net
去年はなんかよくわからない配布あったよな

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 22:38:08.00 ID:Fl3GbGbh0.net
何もいらないから石をウマに移動させて欲しい

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 22:38:30.32 ID:IXxnNZGn0.net
そろそろナゾブルで石くれへんか?

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 22:39:59.80 ID:pvPLcVHe0.net
グラブルの1万石をウマの3000石に変える力が欲しい

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 22:41:16.86 ID:g2WzFFjD0.net
石はいいから天井下げろやあんま舐めとんちゃうぞ

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 22:45:33.11 ID:gC0o2hRo0.net
フェス来るたびにチケット溶かす癖治したい

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 23:09:18.82 ID:TFoKyezH0.net
季節限定のときは天井行けなくてもチケット使ってしまうわね

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 23:48:56.06 ID:tYmTt2vV0.net
天井下げたら間違いなくどこか悔しさ爆発させてくるでここの運営は
以前天井つけたときキャラじゃなきゃ天井つけずに済む理論で半年立たずにシヴァ石実装したからな

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 23:52:52.39 ID:qp1hGqq20.net
天井が30,000になるけどピックアップしか取れなくなるボタン

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/16(金) 23:56:18.86 ID:amg4rAOT0.net
領域解放マジで素材要求イカれとんな
10人分これやるのキチガイやで

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 00:12:40.28 ID:TvcCAO890.net
領域開放しないと賢者最終出来ないんだろ
ついでに金剛カスも10個要求される
知ってるぞ

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 00:15:07.16 ID:X5OrE3Lu0.net
未来予知やめろ

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 00:18:37.13 ID:Mc3RV2Iod.net
まあ使えないLBだからって領域解放されないキャラがいると悔しいからね

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 00:18:50.45 ID:XNQh2i0m0.net
賢者取るだけで既にイカれてる定期

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 00:30:54.59 ID:fsebU7/Z0.net
配布ぶんだけでも流石に結構な量だから健常者でも2〜3人はそろそろいけるやろ
実装直後に取ってた連中はほんまにグラブル大好きな異常者やけど

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 00:38:25.36 ID:SAK2mOoh0.net
ロベリアは領域サポアビ解放したらうんちになる糞地雷らしいな
何だかんだで古戦場で使うであろうフラウと使うか分からんけど強いエスタリオラ以外は適当にやるわ

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 00:41:10.72 ID:SvCCnbLJa.net
素材は全部あるけど健常者やから古戦場サボって玉髄があと4個足りんわ

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 00:42:18.97 ID:b2QntSqn0.net
健常者がまだ踏み入っていい領域やない
やってる奴は頭片ハゲ

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 01:01:37.09 ID:cG4lEzyQ0.net
砂箱はまだ触ってないし半年以上アーガイジはスキップしてるしバブもルシもやってません…それでも強くなれますか?

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 01:04:43.44 ID:0bWJFHga0.net
ルシは天パでやれや

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 01:07:36.90 ID:HbeTFF1b0.net
アーカルムはもうスキップで良くなった

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 01:14:16.59 ID:aJTn1qsNd.net
フラウの解放だけ頑張ろうかと思ったけど素材見て投げ出したわ
アホちゃうかあの量

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 01:16:16.28 ID:gITzL8J50.net
スキップするとヘイズで詰むぞ

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 01:22:08.94 ID:aJTn1qsN0.net
ギクッ
絶賛ヘイズ枯渇中ですわ

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 01:35:41.02 ID:g3xfAB49d.net
全く関係ないけどギクッて書くのめちゃめちゃおっさんっぽいな

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 01:39:10.95 ID:X1PVxRUM0.net
嫌がらせに余念がないな

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 01:44:12.54 ID:Ln6uN/7cd.net
ユーザー平均年齢40代のおっさんゲーやししゃーない

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 01:44:20.75 ID:HvqBZN2e0.net
ぎくっ、はワイのぱっぱが10年前くらいに使っとったわ
今65

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 02:05:23.12 ID:cG4lEzyQ0.net
出世遅れてそう

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 06:15:32.29 ID:/FD7aDeG0.net
この編成全部強化終われば次の古戦場も戦える?
https://i.imgur.com/M09klrQ.jpg

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 06:35:37.52 ID:tWUxhJXV0.net
ニカッ

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 07:22:37.35 ID:kEKwNGH9d.net
>>255
AK無いやん、必須やぞ

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 07:26:56.40 ID:YIZiUfRM0.net
ペルセウスで妥協できると思うな

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 07:38:30.06 ID:/qV26q0V0.net
参考にしていけ
ワイは土マグナやから知らん
https://i.imgur.com/jTvQUdP.png

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 07:46:39.73 ID:DtBKuVzf0.net
AKってキャラが使えないから取る気が起きない

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 08:11:33.91 ID:kmtC/B4ed.net
そもそもマッチョがねえわ
マッチョとゴリラよこせ

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 08:14:30.58 ID:Mrl08dcH0.net
この前ガチャピンで一振やらAKやらかぶりまくってくれたからマッチョ移行簡単にいけて助かったわ

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 08:22:18.28 ID:WOtBHxNEp.net
もうレリバの2ポチ5チェインでええか

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 08:45:00.27 ID:PD+toOU3M.net
英雄でも狙わない限り問題ないだろ

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 08:56:47.94 ID:SAK2mOoh0.net
マッチョやるならAK、一期、レオナ斧は必須やね
フルオ速度出したいならワーエンも必須やけどゼタラガないなら土出張フルオ性能下がるから一考せなアカン
マスカレやるなら刃鏡片も欲しいかも

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 09:00:49.20 ID:0ihIuN6wa.net
改めて見ると土の必須リミ武器揃ってるけどティターンに手出す勇気は無いわ
マグナでも強いしシェロチケ金剛必須だと思うと手が止まる

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 09:11:46.48 ID:0bWJFHga0.net
マッチョもAKもないから土環境早くおわってほしいわ

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 09:24:34.81 ID:erDXNhmZ0.net
土の季節限定はほとんどおるけどリミ武器が一期とワールドエンドしかない

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 09:29:40.00 ID:NLl5MFMoa.net
まともなの水ブロしかおらんから150フルオできなさそうで嫌やわ
恒常にリリィみたいなのください

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 09:49:06.17 ID:HbeTFF1b0.net
リミは最悪1個引ければいいからな
バンテージとかを集めるのがしんどい

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 09:50:31.21 ID:8Wgs8O4Wd.net
土とかいう期間限定属性

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 09:52:16.78 ID:txhV7h0k0.net
闇なら無料キャラから限定キャラまで全員活躍しちまうんだ

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 09:56:27.50 ID:fsebU7/Z0.net
恒常のプレデターに限定キャラ水ゾにエンドコンテンツのシスニーア
グラブルの集大成やね

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 10:00:16.71 ID:muoYzCfRa.net
土キャラは犯罪者ばっかだし装備揃えるのに金はかかるしヤバいやろ

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 10:02:20.34 ID:nTptdhzH0.net
前回の土有利はクリスマスマギサと最終鳥おればとりあえずド安定やった
今回もこのふたりおったら大丈夫やろ

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 10:11:24.88 ID:HyeI6yRy0.net
この間のドレバラ175みたいなクソゴミじゃなければまぁフルオートはなんとかなるやろな

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 10:36:33.86 ID:gITzL8J50.net
土って他の属性に比べたらカイムでごまかせるから装備集めはそこまで金かからんやろ
キャラも今回の直近恒常と季節限定もりもりの水と似たようなもんや

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 10:41:49.71 ID:TBlYxgO4d.net
オクトーもマキラも水ブロもおりゃん

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 10:42:32.43 ID:txhV7h0k0.net
降りろ

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 10:44:14.11 ID:BhbKPbhjM.net
3000万稼ぐだけでいいからガチキャラいなくても別にええやろ

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 10:47:14.37 ID:TBlYxgO4d.net
そうは言うけど社会人にノルマ3000万は重いで

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 11:09:20.25 ID:LftQBzpgd.net
出世は遅れたが

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 11:16:12.64 ID:Mrl08dcH0.net
普通に働いてたらあんな広告作ったら頭おかしいって思うよな

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 11:32:18.21 ID:NLl5MFMoa.net
出世が全てみたいな世代のおっさんしかやってないゲームであの広告は逆効果だよな

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 11:42:20.37 ID:gITzL8J50.net
誰が見てもおかしいグラフをドヤ顔で出してくるやつら作ってる広告やし

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 11:45:42.62 ID:eKs9cJ/Vd.net
あれが顧客に刺さるっていう結論がでた会議聞いてみたい
実際出世してないおっさんがあんなの見たらふざけんなってなるやろ

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 11:50:49.39 ID:xr5c7w0fM.net
土ヘラはお手軽にゲーム少し壊せていいぞ
技巧武器としても優秀だしな

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:19:15.72 ID:txhV7h0k0.net
石油がお手軽とか頭グラブルかよ

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:28:02.01 ID:o+7D7Rk3d.net
手軽の意味読み間違えてるやろ

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 12:47:28.12 ID:OYUozhVW0.net
石油武器お試しで一本配布してくれや

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 13:05:53.06 ID:FQvjuQmqd.net
相変わらず野良救援四人天使やルシNどころか黒黄すら20人いかないの見かけるんやけど
古戦場の連中どこ消えたんや

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 13:06:51.31 ID:JuGI+wVV0.net
古戦場の島に取り残されてるで

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 13:39:57.97 ID:YhtUiiun0.net
>>290
無凸で渡されるのか……

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 14:00:36.11 ID:HbeTFF1b0.net
ルシ黒黄はある程度やったら行く意味ほぼないし天使は演出がめんどくさい

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 14:10:43.64 ID:EDIkD75up.net
>>291
今も古戦場走ってるで

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 14:20:39.86 ID:LVyNyAuV0.net
くそみてぇな戦いはごめんだぜ!

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 14:42:23.19 ID:cG4lEzyQ0.net
今日は島ハードスキップまで頑張りました

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 14:51:34.99 ID:3euLHcPj0.net
島ハードとマグナは常時半額か消費0やってくれんのかな

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 15:08:46.07 ID:ka7rp2yxx.net
初めて砂箱やったわ 二度とやらないと固く誓う程度には失敗コンテンツやった

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 15:14:37.85 ID:/hiNPrEDd.net
いうて砂箱より面白いコンテンツがあるのかなグラブル

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 15:16:22.04 ID:7u5ypiM50.net
>>298
キャンペーンが薄まるのでダメです

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 15:46:01.15 ID:HvqBZN2e0.net
【定期】 星の民、滅びる 【定期】

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 15:52:58.09 ID:byBMN0NNa.net
星の民いつも滅んでんな

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 16:05:30.87 ID:YhtUiiun0.net
多彩な失点パターン

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 16:06:25.53 ID:BYgG5zFh0.net
星の民の新団長さん船降りてしまうんちゃう

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 16:14:21.23 ID:gDtqx7TQ0.net
たった数年でこうもボロクソになるんやな

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 16:39:50.40 ID:0ihIuN6wa.net
正直今のグラブルで半額とか別に全く嬉しくないんだよなぁ
なんならAP10倍にしてドロップも10倍の「倍額」キャンペーンの方がずっと嬉しい

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 16:48:44.30 ID:k5dGVRFK0.net
エクストラに雑に突っ込まれてるクエスト全部作り直して貰ってええぞ
何年前のクエストやねん

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 16:58:23.91 ID:HyeI6yRy0.net
そういや全属性に新マルチバトル追加とか言ってたけどいつになるんやろな
この一年の間にとか言ってたけど

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 16:58:35.37 ID:cG4lEzyQ0.net
それやったらゲームの全て作り直さなきゃいけなくなるやろ

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 17:06:11.56 ID:qkQAv/9m0.net
Re:Diveしろ

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 17:12:48.65 ID:9aRQRMMc0.net
12月に1属性だけ実装だぞ

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 17:18:34.36 ID:LftQBzpgd.net
最近グラブルっておもんないのではって思い始めてきたわ

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 17:34:31.13 ID:RUNw8i2q0.net
もう卒業でええやろ サザエ初ドロップしたときなんかは楽しかったよ

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 17:37:04.92 ID:QDtxpWiNa.net
ユグマグを初ソロできたあの頃に戻りたいンゴねえ

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 17:40:24.68 ID:0ihIuN6wa.net
なお今の新規は配布武器多すぎてゲーム開始5分でマグナソロクリア出来る模様

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 17:47:45.84 ID:X5OrE3Lu0.net
島hardで苦戦してたわ

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 17:48:58.59 ID:N9bT7DsVa.net
団活しようと思って団抜けたら途端にモチベ無くしたわ
いまいち辞められないって人おすすめやで

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 18:04:48.80 ID:HvqBZN2e0.net
Uクランで寄生してもいい予選突破団みたいなのあるか?
予選突破スコアの1/30くらいなら稼いでもええで

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 18:06:31.72 ID:/qV26q0V0.net
やめたいんなら持ってる武器全部R武器にぶちこめ

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 18:42:32.62 ID:E5BcTD6HM.net
金月と勲章在庫もゴミと交換やな

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 19:09:12.08 ID:e1LfnLbc0.net
最後に水着入りフェス無いんか
グッバイミムメモ

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 19:17:34.36 ID:yuq89cCHd.net
悔しいから当たり前や

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 19:17:56.85 ID:wr5vaKjl0.net
U1いけばええで
人数スカスカやけど走る人多いから勲章寄生出来る

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 19:29:06.96 ID:9cX+5B6H0.net
出現率UP 0.075%

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 19:30:29.96 ID:QDtxpWiNa.net
いつまで全部載せの闇鍋なんやろな
ローテで出る奴変えればええのに

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 19:33:13.18 ID:y+hXcUwk0.net
また水着おっさんハブられてて草

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 19:50:24.15 ID:e8fxTmMD0.net
悔しい…ですよね

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 19:51:58.96 ID:Mrl08dcH0.net
水古戦場終わったあとに混ぜたらズラしだの文句言われるのは悔しい

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 20:06:19.14 ID:0bWJFHga0.net
ピックアップ0.07は流石に草生えますよ

https://i.imgur.com/2Rq0xwt.jpg

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 20:09:03.20 ID:9aRQRMMc0.net
いい加減闇鍋止めればいいのに
こんな有り様じゃフェス以外で引く奴カイムでしょ

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 20:14:12.96 ID:OFxkhZ480.net
ちょっと違うけどHRTが進む闇鍋なんとかしようとコルワとかハレゼナを一時的に限定にしようとして荒れた覚えがあるわ

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 20:30:45.49 ID:gDtqx7TQ0.net
このガチャいる?

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 20:32:32.34 ID:tgzz76id0.net
ピックアップ以外もう排出なしか0.0000001%ぐらいの低確率でいいわ

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 20:39:19.97 ID:k5dGVRFK0.net
確定百連をピック無しでやった辺り嫌がられてるの分かってて闇鍋にしてるんやろ

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 20:41:03.04 ID:p4iISoNH0.net
このゲームって未だに島周回しないと駄目なの?

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 20:50:52.54 ID:X5OrE3Lu0.net
いやしなくてええで スタミナ0の時はやっておいてもええけど

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 20:50:58.08 ID:DgNL7Bup0.net
そんなユーザーに有利にして集金できへんやん

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 21:34:11.74 ID:FSGKGu0X0.net
フェス以外回す意味皆無にしてサプチケスタレ売れなくしてるの本末転倒や

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 21:37:25.44 ID:fsebU7/Z0.net
最近はサブ効果持ちの恒常石増やしてなんとかサプチケ買わせようとする企業努力は少し見えるで

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 21:39:40.27 ID:gITzL8J50.net
サプチケはまだ10連チケだから買っても損はない
ただ確定レジェンド枠を選べるわけでもないフェス外スタレを買うのは完全に金のムダや

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 21:42:32.83 ID:y+hXcUwk0.net
大抵のスタレに買う理由ないしな
超積極的でもなければ無料天井で満足するわ

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 21:53:40.13 ID:NLl5MFMoa.net
これからは水ゼタみたいな恒常増やすんやろな
古戦場前にフェス外実装すれば廃人はゴミで天井してくれてメインはサプチケでは珍しくズラさず考えられてるわ

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:03:13.04 ID:TRHFk1DUd.net
次のサプは神石選べるって信じとるぞ哲っちゃん
ワイを鰻から救ってくれ

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:17:17.04 ID:TBlYxgO4d.net
未だに鰻とか水古戦場はなにしてたんや

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:21:02.69 ID:0ihIuN6wa.net
青いヴァルナ使えよ

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:22:56.05 ID:fsebU7/Z0.net
蒼の神石って5凸出来ないんやっけ
そろそろ繋ぎとして使うのも難しくなってきてそうではある

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:22:58.42 ID:Mrl08dcH0.net
ワイみたくおとなしくシェロチケきってヴァルナとっとけや
直前の石ピックで天井に入ってない時点でアニバサプぐらいにしか入れる気ないやろ

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:23:08.44 ID:y3z536tRd.net
始めたばかりなんでしょ

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:26:17.91 ID:fsebU7/Z0.net
どう空3完結直後にルシ天井ガチャ出しててざわついてたけど
結局あの手のガチャあれ以降一切出しとらんな

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:31:57.53 ID:0ihIuN6wa.net
神石天井ガチャはやっぱ出しにくいやろ
時期にもよるけど実質全ユーザーにリアル課金0円で神石配布するのと同義やし

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:34:11.73 ID:y+hXcUwk0.net
勘違いしちゃいけないぞ
神石天井とかサプは検討中と書いてあっただけや

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:35:40.59 ID:FSGKGu0X0.net
過去の遺産ならともかく二年くらい水の人権考えたらわざわざ青いタコ取ってるやつおらんやろ

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:36:50.75 ID:GUXqPmktM.net
マグナじゃサプチケぐらいしか金使わないし課金させたいならどんどん神石移行させてリミ武器や季節限定武器にリソース使わせた方が良いでしょ

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:38:18.59 ID:f36ibE18d.net
>>351
現状ピックアップもない青天井石目当てに課金するやつなんぞおらんし
ないとレア武器に天井突っ込んでも使い道ないからむしろ課金する必要薄くしとるやん

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:40:34.60 ID:fsebU7/Z0.net
「じゃあなんで運営はやらないんだろう」って疑問を解決してしまう例の三文字が頭に浮かんでしまうワケ

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:42:53.44 ID:wr5vaKjl0.net
くやしいは四文字だから違うなぁわからんなぁ

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:44:16.26 ID:KXmwb5p90.net
ななそ酷言やと5文字やな

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:44:56.46 ID:rswAfwS80.net
工数でもないなぁ

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:45:06.25 ID:JMgng+zBd.net
簡悔は二文字やな

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:46:13.73 ID:X1PVxRUM0.net
売り上げより優先されるものって何やろなあ

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:51:47.15 ID:mdybFYUL0.net


363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:52:55.47 ID:k5dGVRFK0.net
単に青天井のままのが儲かると思ってるウルトラバカなだけかもしれないだろ!

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:59:20.10 ID:FSGKGu0X0.net
三文字やろ?
技術力や!

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 22:59:36.62 ID:vLYdTE5Yx.net
ガイジ

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 23:03:18.90 ID:DgNL7Bup0.net
栗山巧やろ

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 23:05:30.37 ID:X5OrE3Lu0.net
ベイス

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 23:17:14.49 ID:erDXNhmZ0.net
片ハゲ

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 23:24:48.86 ID:TBlYxgO4d.net
RTA

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/17(土) 23:25:15.92 ID:N9bT7DsVa.net
ズラし

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 00:48:13.66 ID:igtExvov0.net
KMR

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 01:03:35.22 ID:yyqezwNn0.net
区切り

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 01:12:13.20 ID:BDOGwIeK0.net
アンチラで抜いた

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 01:17:00.86 ID:qWf988RDa.net
ワイはアニラを抜いたで

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 01:17:54.47 ID:Vsm887jI0.net
ドラフで抜くのは異常者

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 01:18:26.75 ID:igtExvov0.net
でもナルメアはセーフとする

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 01:19:16.12 ID:ewTvVD9J0.net
ヴァジラの使える本少ないよな

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 01:25:20.35 ID:VOw/FfRKa.net
ジェシカの本は抜ける

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 01:26:54.54 ID:qWf988RDa.net
七原冬雪と松河でしか抜けない

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 01:32:00.85 ID:21kB/oKQa.net
良作に限って続きがないわ

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 01:42:16.87 ID:4oEFQB7W0.net
申し訳ないがシャトラで毎日抜いとるで

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 01:44:24.49 ID:7rV4hKqM0.net
アンチラが生えてるジータに犯されるの悔しいけどスゴい抜けた
ワイは生えてるの嫌いなはずなのに

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 01:46:02.45 ID:gvPRBY4G0.net
ヘリをまた描いてくれんかな

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 01:49:30.90 ID:YwexcODI0.net
>>382
ホモでは?

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 02:27:58.34 ID:ZJvTNemD0.net
ワイはクビラで抜くわ

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 04:31:05.52 ID:JFAsPukOd.net
クビラの単体本って見たことないけど存在するの?

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 04:35:17.77 ID:VbUFmcZ10.net
ソーンが助けた村で飲み会やった流れで犯される本ぐう抜ける

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 09:38:31.40 ID:u+Cg4Vof0.net
ヘリをのユエル良い匂いしそうで好き

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 09:44:57.79 ID:Pqe/eZt/0.net
正直あんま上手くないけど構図とかシチュでクッソ抜ける絵描いてる人すき

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 09:47:07.14 ID:H+ILBWU2d.net
へりをは普通のエロ漫画もぬけるからな

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 10:25:20.57 ID:igtExvov0.net
竿役もイケメンじゃないと抜けない

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 10:38:42.99 ID:SCcVzlKUd.net
贔屓はボロボロやし倍額やし例のあのイベスト復刻まだ来ないしモチベ萎え萎えや

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 10:53:29.43 ID:YN+GIi1JM.net
ワイはおまオイ

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 11:08:30.30 ID:vBHgI2PDd.net
例のアレは来月やろなあ…

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 11:17:59.08 ID:FjpDRGXe0.net
普通ゴールデンウィークに被せるよね

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 11:24:52.83 ID:2jpnBB7Z0.net
砂箱やっとるけどこれゴールはなんなんや
ひたすら無限に敵倒すだけなんか

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 11:25:42.01 ID:Pqe/eZt/0.net
世間の祝日イベントにゲームのイベント被せるのってなんかありきたりだよね・・・

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 11:38:07.50 ID:QnQQpPhn0.net
アストラだけドロップ率と要求量釣り合っとらんよな
最終的に文書ぐらい使うのに文書より落ちないって意味不明やん

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 11:39:50.69 ID:Vsm887jI0.net
砂箱編成いじってたら枠余ってる右側タッチしたらなんか不穏なこと言ってるんやな

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 12:13:24.09 ID:u+Cg4Vof0.net
なんて?

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:02:58.65 ID:RpSYjkO9x.net
今後のアップデートで編成可能になりますとかやろ(適当)

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:04:59.56 ID:FjpDRGXe0.net
砂箱に未来がある事を示唆する素敵なメッセージやん

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:35:41.98 ID:EzvZQmdV0.net
未来志向

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:47:29.74 ID:8Vd6GodB0.net
ゴブロに追加された変な剣掘ってるけど全然落ちんわ

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:52:10.32 ID:QnQQpPhn0.net
いちいちルリアの会話イベント挟むのやめろ

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:16:47.27 ID:ob9gTs/Xd.net
ゴブロに追加された変な剣って三手と背水やろ?
あれ掘る意味あんのか

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:17:56.33 ID:URzNAT/f0.net
奥義がかっこいい

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:23:01.35 ID:M+pXo6HMp.net
名前がカッコいい

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:24:39.67 ID:m9PVhQJu0.net
土剣の中だと奥義効果がマトモな方

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:36:24.90 ID:XHjMgZyk0.net
オメガ剣握るからな

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:43:26.30 ID:+zbT0jKX0.net
あれ三手大だしマグナやるなら一本作っといた方がええで
光古戦場の時それまで馬鹿にされてたジャンヌ槍が連撃目的で編成に入ってたんやぞ

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:47:24.98 ID:zBpqnhCEp.net
それは光にまともなバッファーがいなくてエデンと槍染めしたらコスモスで火力伸びるからやろ
新しいゴブロ武器は産廃や

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:49:28.81 ID:ZvJMbhSZd.net
メタで落ちるガチの産廃に比べたらまだマシな方やろ

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:55:24.19 ID:XKJFBrx80.net
土はマキラバフや自前でTA出来るやつ結構おるしな
レリバのメインにワンチャンくらいやけどそれだとAK強いしなあ

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 15:04:55.49 ID:bDOD9apC0.net
レリバ使うならワールドエンド一択やろなぁ

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 15:06:32.31 ID:ewTvVD9J0.net
性能フィンブルよりアバ杖寄越せ

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 15:13:14.35 ID:Hdqfo2IWa.net
土神石やるのやーやーなの!

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 15:16:03.46 ID:XKJFBrx80.net
マグナ普通に強いし別にいいぞ

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 15:17:34.83 ID:ONa5fvzS0.net
オクトー居なくても良さそうやね
150民でも無いし

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 15:19:16.66 ID:fue8knTd0.net
炎の柱2本集めたワイの悪口やめーや

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 15:23:14.84 ID:QnQQpPhn0.net
現実的に集める価値があるのってグリム杖ぐらいじゃないの
柱とかガ剣で染めても大差ないじゃろ

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 15:29:04.31 ID:jeJ9o3vnd.net
アバ琴もなんか使うって聞いた

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 15:33:22.94 ID:XHjMgZyk0.net
ゴム手袋は奥義が強いぞ

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 15:37:22.34 ID:ZJvTNemD0.net
星の民はいつ勝てるんや?

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 15:38:59.58 ID:ZvJMbhSZd.net
負けるのはファンの祈りが足らんせいやぞ

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 15:39:23.06 ID:Vsm887jI0.net
柱はゴブロ斧と同じやから強いかと思ったけどシュヴァ剣染めのが結局強かったわHPも盛れるし

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 16:06:49.53 ID:vYyYxgoA0.net
技巧アプデ来たらゼウスで技巧の穴埋めで入る可能性あるんかな

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 16:13:54.04 ID:XHjMgZyk0.net
クレイブソリッシュに勝てる要素あるか?

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 16:16:22.15 ID:fue8knTd0.net
逆に聞くけど勝てると思うんか?

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 16:22:01.46 ID:ewTvVD9J0.net
贔屓がオリックスに負けてると思ってたら楽天だった よかったよかった

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 16:23:47.12 ID:QnQQpPhn0.net
セは中日があれでドベじゃないんがホンマにおもろいわ
グラブルもコレぐらい面白いことやってくれや

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 16:29:50.26 ID:Hdqfo2IWa.net
水が技巧技巧技巧!技巧武器盛りまくってクリ120%!
とかやってんのに光は技巧引っ提げて出て来た新武器うんこ扱いされてるのおもろいな

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 16:31:01.73 ID:3QTLPL/Ja.net
水の技巧が強いのってフォリア弓とワム槍のおかげやし

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 16:39:04.43 ID:XKJFBrx80.net
ちゃんと泥武器で技巧が生きる環境の水と上限も与ダメアップも課金武器にしかない光を同列に語ってはいけない

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 16:39:14.15 ID:jeJ9o3vnd.net
>>430
それはそれでやろ…

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 16:42:53.72 ID:XHjMgZyk0.net
そもそもシュヴァッパリはガ剣とかいうグラブル最強武器があるからな

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 17:20:33.74 ID:6sTx7s3Y0.net
星の民つっよ

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 17:26:08.97 ID:Hdqfo2IWa.net
レスラーじゃなくて普通のルシやりたいんやけど今の野良ルシってもうすっかりレスラー募集以外立たなくなってしもたな
かなしい

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 17:29:16.66 ID:m9PVhQJu0.net
普通にやるならもうソロやな
ソロを普通って言っていいか分からんが

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 17:31:24.99 ID:Hdqfo2IWa.net
ソロはソロで普通にきついし時間もかかるしなぁ
チャットでファランクス打つやで〜ワイがパラロス受けるやで〜みたいなのがやりたいんやけどな
実装からだいぶ経つししゃーないか

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 17:47:01.95 ID:ONa5fvzS0.net
天パでルシhlやろうかと思うけど何回クリアしたら素材集まる?

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 17:49:57.02 ID:TrfAuYop0.net
やたら天使マルチ見る思ったら輪っか集めてソロやっとんのか

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 18:06:41.18 ID:0icSCYJp0.net
>>441
全属性で十数回やないかな

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 18:16:06.74 ID:QnQQpPhn0.net
アスタロトのアニマ180個とかいう砂箱と同レベルの罰ゲームがまってるで 

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 18:17:38.43 ID:ZvJMbhSZd.net
ギスギスやきうつまんね

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 18:27:59.70 ID:6sTx7s3Y0.net
阪神ってヤクルトは割りと露骨に見下してボコボコ当てるよな
ロッテがパリーグでボコボコ当てられてるみたい

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 18:28:45.03 ID:6qDY6CAzd.net
>>442
超越もあるし

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 18:31:51.05 ID:4oEFQB7W0.net
野球とかクソつまんねーし乱闘とか見てえなあ
セリーグで徒党組んで原と大山ほか阪神の野手全員の頭にデッドボールしまくらないかな
見てみたいな

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 18:33:23.59 ID:wTzjc0fB0.net
グラブル奴隷募集してるぞ
お前ら急げ
https://hrmos.co/pages/cygames/jobs/0000327

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 18:52:13.21 ID:Hdqfo2IWa.net
熟練騎空士 大募集!
「グラブル」が大好きな方のみ、対象のお仕事となります。
7周年を迎え、進化し続ける「グランブルーファンタジー」。
ユーザーが熱狂するような、「最高のコンテンツ」制作の一端を担う仕事です。
開発中のコンテンツを実際にプレイしていただき、ゲームバランスのチェックや、不具合を検証して報告していただきます。

もうこの文章だけで面白い

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 18:52:41.28 ID:ONa5fvzS0.net
>>443
才能無かったわサンガツ

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 18:52:54.58 ID:8d0xbdJW0.net
熱狂(文句)

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 18:53:24.96 ID:IlG5H9Sq0.net
ゲームバランスに文句言っていいんか?

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 18:53:38.53 ID:ZvJMbhSZd.net
これもう半分馬鹿にしてるだろ

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 18:54:55.95 ID:ewTvVD9J0.net
>>453
作業中に椅子に蹴り連打されるけどええんか?

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 18:56:23.11 ID:4oEFQB7W0.net
バグ見つけました!
福原哲也って構文が含まれてる箇所はほぼバグです!!

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 18:57:48.62 ID:HjyUy7Ida.net
今までの奴らは全部消したんか?
進化した姿でV2投げつけてきたガイジ共やしせいせいするわ

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:00:07.60 ID:MdV3qlq/0.net
バランスとか仕様に文句言うとクビやろなぁ

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:01:12.04 ID:l0oKKKR10.net
10時45分 〜 19時まで
※お昼休憩13時〜14時の1時間

1日グラブルして金貰えるんだぞ

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:06:22.61 ID:m9PVhQJu0.net
グラブル一日中やらされるとか現代の拷問やん

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:06:26.94 ID:EzvZQmdV0.net
1日グラブルとか虐待だろ

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:08:26.34 ID:QnQQpPhn0.net
1日グラブルひたすらやり続けても1万にすらならんとか終わってるやろ

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:14:06.68 ID:0ul2xCvWa.net
なんで時給書いてないんや

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:18:13.20 ID:qG35DgusM.net
先行プレイが報酬や

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:25:33.15 ID:RCQ79I+fd.net
ニャースと同じ事やらされるってことやぞ

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:27:44.55 ID:SCcVzlKUd.net
でもゲームするだけで金貰えるんやったらええと思うわ

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:34:06.33 ID:dChl0M5sa.net
真面目に一日中グラブルやらされるなら適当なバイトのが楽やろ
古戦場ですら他所ごとしつつでもそんなやれないのに

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:38:10.42 ID:OhcjjJ9i0.net
でもカバに会えるならやりたいんでしょ?

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:38:42.26 ID:8Vd6GodB0.net
テスターってことはグラブルRTAもこいつらがテストしているってことやんな?
ニャース虐待に加担する羽目になるとかあかんやろ

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:38:45.86 ID:25XA4evb0.net
グラブルを仕事として一日中やらされるって普通に事務系の軽作業やろただでさえ義務感の方が勝るゲームやのにテストプレイなんて全然ゲームやってる実感ないと思うで

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:40:27.24 ID:e0AAiFpV0.net
パートのおばちゃん強そう

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:42:11.80 ID:smCtn2560.net
退勤まで延々木人殴ってターン数オーバーフローしないか調べたり
イージスマージにディスペル効果のアビ撃ちまくってマージ割れないバグ無いか調べたりするんや

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:44:01.87 ID:uill7QTU0.net
今日初めてやったけど砂箱ってアーカルムに比べたら圧倒的に面白いね!

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:44:22.39 ID:25XA4evb0.net
>>472
それこそ機械兵にやらせろ

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:44:43.51 ID:wTzjc0fB0.net
エンドコンテンツ作ったからテストオナシャスって持ってきて開幕無属性3万はデバッカーぶち切れやったやろなぁ

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:46:12.57 ID:u+Cg4Vof0.net
これってつまりなんもせんでええって事やろ

FKHR「砂箱どうだった?」

バイト「はい最高です!(やってない)」

バイト2「毎日でもできちゃいます!(やってない)」

FKHR「よし!」

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:47:13.14 ID:QnQQpPhn0.net
ちゃんとテストプレイしてたら砂箱の編成画面が初期のあんなクソめんどい仕様にはなっとらんしな

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:47:33.01 ID:FjpDRGXe0.net
哲っちゃんの機嫌を損ねないイエスマンなら誰でも良さそう

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:48:45.62 ID:8lxY/4dn0.net
アンチか?
テストプレイはユーザーの役目やぞ

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:53:52.89 ID:JeN71iKX0.net
運営の仕事は?

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:54:32.16 ID:MdV3qlq/0.net
ユーザーの努力を無にしたり嘲笑うことやで

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:56:02.43 ID:kFN1FSm80.net
意見したところで「ご指導」されるだけやろうからよっぽどのバグ以外は何も言わんのやろなぁ

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:57:29.60 ID:URzNAT/f0.net
アンチ乙
ユーザーの得になる意見はちゃんと聞きいれて修正するぞ

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:58:44.60 ID:8Vd6GodB0.net
ちゃんとテストプレイして意見反映されてたら修正前の状態を正とし、再度修正は行われないとのこと。
みたいな言葉がかなり後から出てこんよな

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 20:00:59.08 ID:4oEFQB7W0.net
ご意見するとミスマッチやぞ

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 20:01:53.76 ID:8URaXvZAM.net
そもそもこれから1年マジで何も追加無いのに何をテストプレイすれば良いのか

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 20:02:55.68 ID:RNuuxukh0.net
バザラガ不死身ループとか死の祝福フェディエルとかゲームやってる奴なら一度は考えるような戦法すら想定外なテストプレイって意味あんの?

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 20:03:27.69 ID:Hdqfo2IWa.net
そら戦闘システムV3よ

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 20:05:01.58 ID:c2nd7jet0.net
ドレバラ初回の召喚でバフ解除システムはテストプレイの賜物やろなあ
繰り返しテストしなきゃあの発想には至れないよなエアプには無理や

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 20:33:45.24 ID:jxh3MIaP0.net
年内にベリアルHL実装するらしいからそれのテストプレイできるやん

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 20:36:23.18 ID:QnQQpPhn0.net
テストプレイでベリアル倒したらクビになりそう

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 20:39:57.18 ID:ifPublDYd.net
テストプレイで倒せない敵を実装してどうすんですかね

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 20:59:56.17 ID:XEDCzJzS0.net
不具合報告したやつからクビやぞ

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 21:03:24.22 ID:u+Cg4Vof0.net
そして誰もいなくなった

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 21:11:02.23 ID:TUuD5FdJd.net
ナタクHLは最初開発誰も倒せなくて自信満々で実装したら弱いって叩かれたんやなかったっけ

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 21:12:03.06 ID:JHxw2g+p0.net
火ソルジャーとか思いつく奴らにやらせたほうがええやろ。あいつらこそ1日中グラブルの事考えてそうやし。なんやねんドロッセルて

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 21:14:51.81 ID:Hdqfo2IWa.net
これ賭けてもええけど、ベリアルはどんなボスにしようとかどういうギミック作ろうとかよりも
まず最初に闇レスラー対策から始めると思う

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 21:17:06.54 ID:u+Cg4Vof0.net
ジョブとか種族で縛り設けたらええやん

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 21:17:28.38 ID:QnQQpPhn0.net
サンダル1アビ対策からやろ

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 21:23:20.53 ID:igtExvov0.net
闇レスラー対策?連撃無効フィールド展開!

アホかと思ったわ

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 21:27:35.93 ID:8URaXvZAM.net
仮にシュバマリスが6人マルチだったとして延々ディスペル食らいつつペチペチ単発の攻撃で奥義ゲージ溜めてチェンバ撃って…の繰り返しのどこが討伐して面白いねん

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 21:29:43.72 ID:XKJFBrx80.net
闇吸収で解決や

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 21:36:40.66 ID:B+P4198t0.net
永遠にゾーイに苦しめられとるわ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 21:38:29.55 ID:MdV3qlq/0.net
紫の騎士とフェディエルの組合わせでイキりきくうし殺せますよ

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 21:43:58.29 ID:t6NVnKvW0.net
悪魔合体やめろ

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 21:52:00.33 ID:fue8knTd0.net
>>501
おまけに奥義ゲージ200ダウンアビ1ターン延長全ディスペル
これ何が面白いのか分からんけどもしかしてワイがグラブル下手やからか?

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 22:27:56.09 ID:MT/CMh4X0.net
黒麒麟とツープラトンは早いとこ弱体化するべきだと思うわ
こいつらゲームバランス壊し過ぎとる

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 22:29:06.54 ID:SCcVzlKUd.net
それ下方修正したらそれこそ終わりやん

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 22:29:50.37 ID:dChl0M5sa.net
こっちもめんどくさくなるだけやんそれ
何の得もないわ

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 22:31:30.10 ID:BS+dKQaC0.net
ツープラトンはともかく黒麒麟はこれ変な使われ方しそうだなぁとか考えなかったんかな

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 22:34:02.96 ID:XKJFBrx80.net
昔は一応激レア石やったからな、HLでやたら安い石になったや

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 22:35:05.14 ID:8URaXvZAM.net
ゲーム全体の全体のバランス考えるならツープラ黒麒麟下方して最後まで殴るメリット付けた方が良いんだろうけどもうプレイヤーも最後まで真面目に殴る気無いし

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 22:41:01.50 ID:TrfAuYop0.net
新コンテンツはフレ石使えませんで解決や

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 22:48:41.80 ID:ewTvVD9J0.net
アーカルムでも使えんやろ!

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 23:00:56.10 ID:4oEFQB7W0.net
黒麒麟とかいう春田時代からの忌み子
ワイは1天井分やったから勝ち逃げやけど

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 01:37:48.02 ID:rb3Cls3Y0.net
いい加減アスポン5凸したいなと思ってバブHLの攻略情報見てるんやけどさ
これ考えた奴バッッッッッッッッカじゃねえのと思った
なんで人数増えれば増えるほど難易度上がるシステムにしたんだよアホか?

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 01:39:45.94 ID:GN4lZvto0.net
ルシに比べたらマシやぞ

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 01:40:32.06 ID:FXwm4y9p0.net
バブは簡単すぎるというかV2を活かしてるなって感じ
ただ火力インフレしたら破綻するのを考慮してないというかそもそも破綻するようなシステムがクソ

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 01:41:49.86 ID:9hY2SZMba.net
アルバハ:無駄にターン消費してCT技発動すると戦犯
ルシ:全滅すると戦犯
バブ:参加すると戦犯

段々エスカレートしてるな

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 01:43:28.10 ID:FXwm4y9p0.net
さすがにバブはルシよりマシや
バブはターン制限がクソなだけでルシは入った瞬間3万削られるしカウントなくなったら強制ゲームオーバーやしな

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 01:55:51.20 ID:ULFYigXQ0.net
ルシのお通し30,000円ワードって見た時は草生えたわ

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 06:05:44.36 ID:H17L6cxg0.net
週替わりミッションさあ10回強化だけ怠すぎないか?
貯めておいたアークエンジェルうっかり砕いてしまったから今週は終わりや

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 07:29:28.00 ID:u5rlP/DQd.net
正直バブは大したことないやろ、脳死でやる馬鹿が悪いだけで

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 10:49:19.03 ID:ZJ+A1dRg0.net
今日もGRBL部は大盛り上がりやな

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 12:03:11.04 ID:BqYUBWS/p.net
6人マルチで実装しといてソロでトーメンターやるのが一番簡単ですってこれ失敗やろ

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 12:06:34.30 ID:n/WpaJFxr.net
予兆はいきなりトリガー技飛んでこないしバブはだいぶええ高難易度やと思うねんけどな
60本集めたら終わりで上から抜けてくのがあかんわ
今から共闘は地獄やろ

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 12:07:34.32 ID:HCRsgAw40.net
ヒヒ掘られると悔しいという理由で高難易度コンテンツをやる意味なくしたのすごいわ

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 12:10:12.51 ID:ZzhG8m2Td.net
超積極的なやつおるやん

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 12:15:30.53 ID:LKR4jEPAd.net
普通に使っても強いし火ソルで暴れとるからかそろそろクビラは最初から可愛いええキャラやと思ってた勢増えてくるな

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 12:21:50.12 ID:N+BDY8lSx.net
元から見た目も声もよかったやろ 性能が不細工だっただけで

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 12:31:23.46 ID:rb3Cls3Y0.net
砂箱ガチ勢は1時間でヴェルム文書80個とかアストラ5〜10個集めてるって聞いて死ぬほど草生えた
グラブル上手すぎるやろ

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 13:02:22.51 ID:Lif3a8Z00.net
なおイデアが出なくてしぼう

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 14:09:14.81 ID:seQtR3wJ0.net
砂箱より前の転生の頃からポイントでイデア交換できんの不満やったわ

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 15:01:43.73 ID:BcAnBvfRd.net
イデアの交換出したらポイントぼったくられそう
ただでさえアストラが1500なのに

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 15:16:35.92 ID:9JiOlBYJd.net
賢者3人加えてワイは力尽きたで

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 15:29:01.54 ID:d+gIz9lS0.net
領域解放やるとアストラもイデアも全然足りんわ

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 17:31:39.71 ID:JS47Y9210.net
同じ属性の賢者二人も取るのは健常者には無理やろ

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 17:59:06.52 ID:BqYUBWS/p.net
それを強制してくる土カスを許すな

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:00:50.00 ID:DsmxVkVR0.net
風の賢者は結局どっち優先したらいいのかよくわからん

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:06:34.29 ID:GN4lZvto0.net
カッツェやろ

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:08:39.45 ID:FXwm4y9p0.net
エスタリオラだいぶ強くなったぞ
あいつがいるとハナホジっててもガレヲン勝手に倒してくれるし肉集めでも2チェインで倒せるようになるで

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:13:22.71 ID:KBDc6xp2p.net
アーカルム石は何優先させればええんや?

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:14:48.14 ID:2SpVFuMI0.net
次のグランデはヴェインか
スルーやな

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:16:34.30 ID:tkqVIvCIa.net
そらダメアップ組よ
幸か不幸かデスとかサンとかキャラも必須級の奴とセットになってるのは良心的やな

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:27:51.17 ID:tyiPfvVM0.net
見た目でフラウ第一優先してとってたときがまだグラブル楽しんでたかもしれん

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:29:39.76 ID:0aBYyaVy0.net
フラウは見た目最強なのになぁ

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:32:12.37 ID:kjWWgLQN0.net
超越130来たぞ

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:34:46.90 ID:ZJ+A1dRg0.net
一切やる気がない

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:34:58.03 ID:lWLSb24J0.net
まーた星晶の欠片必要やんけ死ねや

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:38:19.53 ID:B8mimxix0.net
またてんせいきを砕かせるのか…
極みスキン取った人完璧に損しとるやん

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:38:46.58 ID:tkqVIvCIa.net
マグナ2のマグナアニマ50個!w

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:38:55.93 ID:op19mCcn0.net
天星50個ってこいつらほんまに欠片の制限あること理解してんのか?

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:39:20.60 ID:RFgUGPQ7a.net
jp腐らせとるやつ多いな…せや!
あと洗面器いつまで使うねん

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:39:53.59 ID:e7Evm3U60.net
天星要求してきて草

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:40:01.23 ID:HCRsgAw40.net
ガイジ用コンテンツとはっきりしてるから助かるわ
やらんでええ

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:40:14.93 ID:Uokx1haO0.net
島Nとかグリフォンとかの雑魚マルチの泥に星晶の欠片あるし
その辺全部まとめて1個のプロ化してほしい

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:41:00.20 ID:x5oB3fNp0.net
天星だけやな
案外軽いわと思ったけど次7月か

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:41:00.34 ID:kjWWgLQN0.net
130開放に青紙使うしそれも2年ぐらいかかるなら欠片は大丈夫やろって考えてるんやろ

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:41:58.20 ID:tkqVIvCIa.net
古戦場取るもの無くなってモチベ無い無いって騒いでたユーザーの声に応えたんやろなあ

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:42:22.15 ID:d+gIz9lS0.net
LB上げにたまに使ってたから20万までJP4万足りんわ
これってあんま意識して稼げんやろ確か

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:42:37.60 ID:9G6u/1Je0.net
洗面器2週目はすでに集めとるやつ多いやろ

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:43:16.06 ID:ZJ+A1dRg0.net
そんなガイジおらんやろ〜

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:43:44.90 ID:8yEFSrfu0.net
グラブルデバッガー適正の判断材料の一つやぞ
しっかり消化しとけよ

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:43:51.53 ID:R66PsropM.net
シスだけ頑張ればええ

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:44:24.26 ID:kjWWgLQN0.net
古戦場の箱あんなことしたあとにまだ要求するのなかなかアレやろ
しかもクオーツの事考えるとこれでドレバラ最高とか言わせたいんか?w

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:46:31.14 ID:fpAoKVwwM.net
冷静に考えて古戦場10億稼いでるガイジが7万人以上居るのに超越やってるの5万人って相当ヤバいよな
極一部のエリートガイジすらやってないって

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:46:42.21 ID:lHz/gqxl0.net
は?事前に必要素材告知しとけや
どうしようもできひんやんけ

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:46:43.03 ID:d+gIz9lS0.net
洗面器は結構砕いたはずやけど3凸10本ずつはストックあるわ
この分やとそれでも足りんかもしれん

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:46:54.27 ID:DsmxVkVR0.net
アホらし

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:48:14.59 ID:q4MNULpad.net
箱改悪してなかったら余裕で足りてたのになぁ

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:48:41.08 ID:qFPsJsxja.net
しょーもな

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:48:42.14 ID:x5oB3fNp0.net
ドレパラの討伐手形もなんか追加されそうで使いにくい

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:50:01.89 ID:v15EXAyYa.net
絶対天星器使うわと思って集めてた上数もビンゴやったんやがグラブル検定一級名乗ってええか?

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:50:20.87 ID:d+gIz9lS0.net
ソーンの3アビに消去不可防デバフとダメバフ追加とかええな

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:50:34.51 ID:ZJ+A1dRg0.net
毎日ログインするだけで精一杯

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:51:51.80 ID:x5oB3fNp0.net
シス控えめやな

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:53:05.22 ID:seQtR3wJ0.net
でも、一番辛いのは?

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:53:24.39 ID:kjWWgLQN0.net
冷静に考えたら朽ち武器また要求されるんか
こいつらヘイロー要求しすぎやろ

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:55:59.77 ID:HCRsgAw40.net
極みスキンとか極み武器スキンとか取ったガイジかわいそう
思いつきで素材設定するのやめようね

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:56:09.48 ID:28VHO+i10.net
ガイジ過ぎてついていけん

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:56:19.41 ID:/8Cxd0Kh0.net
こんなアホみたいな数要求すんならヘイロースキップチケットでも作って配れよ

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:57:23.37 ID:2YNUZngZ0.net
アホなのはユーザーの方やろ
エンドコンテンツが簡単じゃ悔しいのは当然やろエンドコンテンツやぞ

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:57:40.07 ID:5sRHKcv50.net
こんなの真面目にやってる奴誇張表現抜きで障害者やろ

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:57:44.24 ID:R66PsropM.net
ヘイロースキチケ可でもしない限りガチる気なんてせんわ

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:57:44.69 ID:Q8qV74q6d.net
>>570
だから44箱制限つけたんやぞ
余裕とか騒がれたら悔しいだろ?

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:58:13.73 ID:DsmxVkVR0.net
超越一切手をつけてなくてよかったわ
ガン無視安定やね

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 18:59:01.92 ID:TO5ZAujJ0.net
やっぱ天性器くるよなぁこれはまぁみんな予想しとったからあるやろ

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:00:56.85 ID:GN4lZvto0.net
爆乳サムライやんけ!
https://i.imgur.com/q6wQG8Q.jpg

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:01:39.51 ID:7tTYQsAK0.net
十天最終取りかかる時期って楽しいよな
そんな時期にこれ見せられたメイン層は萎えて引退だよアホらしい
ガイジ基準で進めるなよ

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:01:44.99 ID:xZQfj3eGd.net
何でサムライってカタカナにしてるんやろ

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:01:54.44 ID:seQtR3wJ0.net
またキムのんほり枠やん
声優シャドバのメイド騎士やで

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:02:30.11 ID:tnCOTTWe0.net
超越やってる時点で積極層だしどうせやるんだろ?
君らは手のひらの上なんや

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:03:12.00 ID:e7Evm3U60.net
イクサバの化身みたいやなこいつ

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:03:23.30 ID:/ndvCG0e0.net
ナタクはともかくこいつは誰やねん…

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:03:38.29 ID:8IaeL+M2a.net
爆乳サムライめちゃくちゃちゃう?

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:04:57.41 ID:x5oB3fNp0.net
どうせナタクの女やろ

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:05:06.74 ID:d+gIz9lS0.net
今の火で刀キャラとか編成に入らんやろ

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:05:15.26 ID:/8Cxd0Kh0.net
超越なんてちょっとも手つけとらんぞ
仮に強くなったところでやる事はヒヒ掘り位やしそれなら超越せんでも出来るからな

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:07:09.01 ID:seQtR3wJ0.net
超越して強くなりたいと思う気持ちは間違いじゃありません!

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:07:19.75 ID:8IaeL+M2a.net
火の刀キャラ
ユエル
ジーク
ユイシス
煉獄さん

ゴミw

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:07:29.28 ID:DsmxVkVR0.net
ナタクようやく来たんか
限定なら引いたろ思ったけど恒常やしスルーや

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:09:01.29 ID:tyiPfvVM0.net
いきなりでてきたこの見た目のいいキャラはなんなんやろか
あと超越ルピが全然足りんわ

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:09:40.71 ID:Kwi+z0lqx.net
うおおおおえちえちサムライやんけ嬉しいなぁ
ガチャピンで出るよう祈っとくわ

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:11:51.73 ID:s+pX0nAF0.net
ナタクくん欲しいけどあんま強くなさそうに見えるけどどうなんやろ

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:13:03.11 ID:d+gIz9lS0.net
ルピは共闘素材売れば何とかなる奴多いんちゃうの

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:13:34.37 ID:B8mimxix0.net
やっとナタクくん実装か
バイブプレイアブルとかいうわけわからんことされたせいでかなり遅れたな

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:14:00.81 ID:lHz/gqxl0.net
共闘なんてやってるわけねーだろ?馬鹿か?

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:15:32.63 ID:F5TY5jyVa.net
そろそろシュヴァリエとセレストもプレイアブル化しろよ

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:16:14.51 ID:v15EXAyYa.net
3凸10本揃えてる上にソーンの超越やる気満々の超積極的層様やぞ
ワイらと感覚が違うのはしゃーない

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:16:31.92 ID:TP2WKQ270.net
ナタク君パッと見クソゴミやけど大丈夫か?

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:16:55.89 ID:seQtR3wJ0.net
去年のこの時期に実装されたキャラ見てきてええで

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:18:06.39 ID:WZmZmSSYp.net
ナタク糞雑魚にしか見えんが?

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:18:10.89 ID:5sRHKcv50.net
ナタク君結構ファン多くて草

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:18:38.14 ID:9G6u/1Je0.net
ナタクアテナみたいな感じか

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:18:47.99 ID:TO5ZAujJ0.net
空柱エラーで草
まぁあれとる奴は頭おかしいから気にせんやろけど

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:19:31.61 ID:tkqVIvCIa.net
ワイは別に超越今すぐやるンゴ!!!!って感じではないからほーんってなるけど、
これ超越やる気マンマンだけどJP最近変換しちゃった、みたいな奴ってどうするんや?

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:19:59.31 ID:e7Evm3U60.net
ナタクくん一瞬風用アナルフォンかなと思ったけど一昔前の複属性キャラやったわ

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:20:27.13 ID:jFkrFNQaa.net
シオンのアビリティ名がキショイわ
こんなん片ハゲのオナニーやろ

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:20:46.90 ID:Lif3a8Z00.net
グラブル下手くそマンのことなんて知らんやろ

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:22:10.39 ID:R66PsropM.net
イクサバの申し子みたいな性能で草

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:24:31.14 ID:2k07lidqr.net
でもピックアップは悪滅や

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:26:52.38 ID:CLalxOyc0.net
>>621

ズラさな気が済まんのかな

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:27:19.24 ID:tyiPfvVM0.net
ズラしは欠かせないからな

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:28:18.32 ID:Uokx1haO0.net
ナタクはこれどうやって使うんや?

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:29:32.26 ID:HCRsgAw40.net
マイページに飾れるで

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:29:47.77 ID:8IaeL+M2a.net
マイページに飾る

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:31:27.21 ID:tkqVIvCIa.net
絵は格好良いから…

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:31:27.98 ID:K/f9ijRQd.net
ナタク君わりと人気あるやろうになんやこの産廃性能は

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:32:29.89 ID:ws9xrDl20.net
気軽に風で火のマルチに挑んでいただければ笑

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:36:31.72 ID:loTQUkGBd.net
ひっでえ性能で草
マジでなんやこれ

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:37:40.88 ID:Uokx1haO0.net
弱点追撃とか属性無視クリティカルとかで2属性石編成とかグランデ編成救済できないんかな

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:38:23.78 ID:FXwm4y9p0.net
ナタクは火ソルのパーツで使えるかもしれん
被ダメで勝手に蓄積するからリロリロしときゃ毎ターンアビ発動してくれるしドロッセル入れるより稼げる可能性はある
炭鉱マンは取りにいくやろ

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:38:24.03 ID:ElEKqelg0.net
極みスキンとった奴を公式が馬鹿にしていくの正直笑うんやが

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:38:46.07 ID:Lif3a8Z00.net
ジン枠や

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:39:09.75 ID:x5oB3fNp0.net
シスは130がメインか

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:39:36.11 ID:Lif3a8Z00.net
超積極的層と煽る運営だからな

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:40:26.94 ID:s+pX0nAF0.net
そういえば新リミ追加来るみたいな雰囲気やったのに来なかったな

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:40:32.18 ID:FXwm4y9p0.net
すまんナタク風やったわ
武器が火やったから勘違いしたわ
ゴミやん

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:42:11.89 ID:/8Cxd0Kh0.net
公式に馬鹿にされ騎空士に空柱と馬鹿にされる極みスキンの人が一体何をしたっていうんや…

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:43:02.16 ID:v15EXAyYa.net
グラブル

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:46:07.59 ID:Lif3a8Z00.net
グラブルを超積極的に遊ぶことは大罪

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:48:09.44 ID:HxYHTia30.net
ウーノも結構魔改造されてんな

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:49:04.49 ID:ws9xrDl20.net
サラーサ解放されるリミボがHPUPとかそんなんでええんか…?

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:49:41.32 ID:Lif3a8Z00.net
サラーサ初回のグラゼロ発動時には三回行動しないのかよw

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:52:43.54 ID:trX7pcbp0.net
ソーン独自デバフとかもう外せん呪いの装備やね

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:57:36.36 ID:HxYHTia30.net
要求素材ガイジ過ぎて笑えるわ
マグナ2のマグナアニマ50とか考えたやつ障害者やろ

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:57:59.25 ID:5sRHKcv50.net
超越なんかやってるキチガイにはお似合いの呪いやろ

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:58:54.34 ID:Lif3a8Z00.net
どうせ2か月に一人しか130にできないからな

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:01:54.06 ID:FXwm4y9p0.net
これからは3ヶ月やぞ

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:04:45.07 ID:HxYHTia30.net
露骨に古戦場で延命しようとしてるから開催頻度下がるだろうな

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:05:49.27 ID:yAi5rTopa.net
古戦場減らしていいからログボに勲章追加しろ

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:11:51.67 ID:TO5ZAujJ0.net
120から130どんだけ経験値いるんだよこれゲエジか

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:13:24.70 ID:Lif3a8Z00.net
欠片は1人一万個だからよ

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:16:13.28 ID:op19mCcn0.net
超越してるやつ煽り抜きでアレ入ってるやろ

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:16:54.10 ID:HxYHTia30.net
1キャラ1万要求が決定してたのに月交換数あれだけってアイツラキチガイやな
哲也にかけら10万集めるRTAやらせろ

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:18:49.70 ID:seQtR3wJ0.net
ポチッ

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:19:45.58 ID:6r2FB/Oa0.net
カトルが良さそうやな

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:20:55.57 ID:FXwm4y9p0.net
>>655
1秒やぞ

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:21:22.59 ID:Q03XYFSI0.net
130どいつも強そうやんな
勲章ストッパーはおもんないけど

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:22:36.68 ID:HxYHTia30.net
>>658
生放送でニャースの代わりに走らせればその手は使えませんので

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:22:42.06 ID:FXwm4y9p0.net
ストッパーがない120は本当に気持ち程度の強化しかしてないの草なんだ

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:23:57.27 ID:kjWWgLQN0.net
緩和クエ追加されるんかな
緩和クエが来る前提の要求にしか見えんけど

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:26:21.50 ID:A7MqVKQqd.net
せっかくやること増やして余命のばしてんのに緩和なんかしたら悔しい

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:27:20.32 ID:bbqaUw+2H.net
久しくグラブってなかったんやけどめぼしいアイテムこれくらいでお金足りるンゴ?
https://i.imgur.com/eYNcm59.jpg
https://i.imgur.com/yTvueLI.jpg

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:30:13.91 ID:+o1wJNLc0.net
とりあえずシス110にするけど
誰130にするべきか情報収集すらダルくてできんわ

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:30:38.00 ID:ULFYigXQ0.net
シスだけ露骨に強くない?
やる気はないけど

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:31:50.17 ID:FXwm4y9p0.net
シオンの体型やばすぎて草
足と胸直接くっついてるんかこれ

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:32:19.17 ID:TO5ZAujJ0.net
しゃあない一発目はソーンに捧げるか
2体目から人柱や

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:32:43.82 ID:3ARCKlzy0.net
サンドバッグさんオオトリで実装されたのに弱くね

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:33:42.97 ID:1MDwrdfy0.net
超越130やるぞやるぞ五月蝿いやつおったから
そのキャラ連れてどこ行くのって行ったらだんまりで草

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:38:30.99 ID:Q270GNcbd.net
でもナタクはペトラより強いから

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:38:47.71 ID:eH3tPjRYd.net
120にするのに一人500万ルピ必要なのか

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:40:00.16 ID:+o1wJNLc0.net
マグナ2のマグナアニマ50個要求で過疎ってるマグナ2に人が来るかも
と思って自発したけど人来ねえわ
冷静に考えたら超越やる気勢は既に余るくらい持ってるか

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:40:12.60 ID:tkqVIvCIa.net
古戦場報酬を盛り盛りにして古戦場の開催頻度そのものを減らすってなかなかおもろい事するよな

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:41:00.25 ID:HxYHTia30.net
結局一番足りんのは欠片と朽ち武器っていうオチよ

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:41:28.18 ID:3ARCKlzy0.net
気軽にヘイロー周回していただければ

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:42:49.18 ID:tkqVIvCIa.net
>>673
グリロペ辺りは今でもわりと人来てくれるけど、メタトロンアバターはほんまにやばい
ほんまに誰も来ないからソロとかペア撃破になりかねない

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:43:16.64 ID:eH3tPjRYd.net
>>664
五千万ルピ必要なんや

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:44:55.24 ID:/ndvCG0e0.net
何で今更ルピかと思ったらツチノコ売れてないからか…

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:47:54.41 ID:eH3tPjRYd.net
ツチノコ人権待ったなし

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:49:01.21 ID:op19mCcn0.net
>>679
天才すぎて草生える
頼むから死んでくれ

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:49:25.85 ID:RwD+kYTDM.net
これじゃあ騎空団に寄付したやつが馬鹿みてぇじゃねぇか!

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:50:49.77 ID:r0QHyERf0.net
哲也がお年玉でくれたわ
ついでに金剛10個ぐらいくれたら凸ってやってもいいぞ

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:51:30.61 ID:TO5ZAujJ0.net
500万ルピってなんやねん思ったら解放ボタンのとこにひっそり書いてあったのかそりゃ気づかんわ
これも中々のストッパーやなアホらし

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:52:49.48 ID:eZ7hpUTg0.net
それじゃあフレンドから借りればいいな

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:53:38.39 ID:op19mCcn0.net
いやーサポ不可ですw

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:56:17.79 ID:+o1wJNLc0.net
これでツチノコの抜け殻売らせておいてから
ツチノコの4凸に抜け殻300個必要ですwww
とかやってきそうと思ったけど既に4凸されてたわ

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:56:51.06 ID:a1Y4Tj6hd.net
積極層は素材集め大変そうやなあ

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:58:12.95 ID:89Z9Mz0Q0.net
砂箱とか超越とかさすがにきつくなってきたわ

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:59:30.06 ID:amehuP5x0.net
cpクエ回りまくってたからルピ1億あるわ

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:59:59.45 ID:6r2FB/Oa0.net
ストッパーかけない生半可な素材だとすぐこなしてやる事ないとか言う超積極層に責任がある

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:01:55.04 ID:eH3tPjRYd.net
これで生放送で1000万ルピとか配布で金剛はなしや

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:03:16.54 ID:wyHnckctd.net
マジでやりそうで震えるわ

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:05:35.68 ID:R66PsropM.net
砂箱の新エリア作ってそこから取れる素材にしたら皆同じスタートやけど本当にそれでええんか?

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:07:23.14 ID:+o1wJNLc0.net
極みスキンと必要素材かぶりまくってて
ひーひー言いながらスキン取ったバカな空柱がかわいそうやで
あれはあの素材すら楽勝レベルのガイジ以外触れたらアカンかったんやね

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:09:58.34 ID:eH3tPjRYd.net
神からの試練と思って受け入れる層やろあいつら

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:10:24.45 ID:tkqVIvCIa.net
まあ空柱に関しては実際、やる事ないグラブル大好き暇人だけ取ってねみたいなことあらかじめ言いつつ実装してたし
流石に空柱になったから超越出来ませんみたいなのはそうそう居ないでしょ

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:12:19.18 ID:HCRsgAw40.net
十天調整放棄からの超越はワイの中でかなりヘイト高いわ

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:14:46.29 ID:K/f9ijRQd.net
流石に複数の超越目指すほど頭グラブってないわ
シス一人せいぜい130にするだけで十分やこれ以上やってられん

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:15:00.98 ID:CI0GPR+O0.net
シスで初超越やけど経験値もおかしくないすか?110以降も同じだけ経験値いると仮定しても金ラジエル1500冊相当とか何考えてんだ

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:17:13.01 ID:K/f9ijRQd.net
まぁ多分150の解放条件に空柱スキンあるんやろな
そこまでついていけるガイジがどれだけおるか知らんが

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:17:31.45 ID:tkqVIvCIa.net
>>701

なるほど

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:22:32.14 ID:5sRHKcv50.net
普段はマトモに仕事も出来ないクソバカの癖にどうすれば廃人から時間稼げるかみたいなのになった時だけ全力出してくるのが一番ムカつく

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:22:41.00 ID:8yEFSrfu0.net
必滅みたいな経験値テーブル

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:23:20.74 ID:IEBsspIBH.net
また天性器集めてガイロー
頭丘peopleになりそう

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:23:37.73 ID:ws9xrDl20.net
簡単に超越進められると悔しい

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:32:14.23 ID:+o1wJNLc0.net
普通のソシャゲは周回必要ならスキップなりオート周回なりあるのに
グラブルガイジだけは未だに手動でポチポチw

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:36:09.71 ID:YMavQeGLd.net
アニバチケとか買わなくてホントに良かった

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:40:52.75 ID:8yEFSrfu0.net
でもグラブルには手動の"温かみ"があるから

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:49:25.12 ID:9k0kcM25a.net
なんだかんだでトップの一周遅れぐらいでなら付いてけてたから個ランもヒヒも真面目にやってたけどもう無理そうやね
メインどころかガチャピン勢になるのも近そう

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:49:36.43 ID:ElEKqelg0.net
人が少なくなったコンテンツやらせる為に素材に入れるのは分かるけどヘイローとかいう擦られまくったソロコンテンツをガイジ周回させるのは頭おかしい

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:53:51.44 ID:3zmmiqEe0.net
シオン肉集めに使えそうやな

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 22:04:57.75 ID:TO5ZAujJ0.net
これ最後また銀の依り代も使いそうやな
銀欠片欲しさに砕いた人エラーや

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 22:07:13.87 ID:IEBsspIBH.net
首絞めるようなコンテンツばっかりやな

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 22:13:00.09 ID:HxYHTia30.net
マルチ素材やヒヒじゃ足止めにならないからヘイローと古戦場で足止めするとかいう天才の発想や

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 22:16:37.28 ID:2YNUZngZ0.net
足止めするならバブ党かドレバラで制限かけりゃええのにな

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 22:26:12.30 ID:GN4lZvto0.net
https://i.imgur.com/02eadQS.jpg

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 22:35:30.86 ID:rb3Cls3Y0.net
ヘイローは別に美味くしろとか緩和しろとかじゃなくて、あの形式だけは変えた方がええと思うんやけどな
あの3waveがグラブルのシステムとあまりにも合ってなさすぎるんやし

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 22:37:18.85 ID:aQiSYAPm0.net
GW毎日ヘイローやれと言われているようなもんだなこれ

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 22:37:45.69 ID:TP2WKQ270.net
ヘイローこそスキップよこせよ

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 22:59:10.44 ID:Uokx1haO0.net
効率よくする代わりに1日3回ぐらいのゲリラ開催にしてユーザー毎に違うタイミングで普段より効率のいい星付きのヘイローがプレイできるシステムにしよう

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 23:06:24.63 ID:ptQcdCvY0.net
https://i.imgur.com/nsXezv1.jpg
今こそ妹からこれを逆輸入するべきやろ

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 23:09:05.65 ID:rb3Cls3Y0.net
じゃあ要望にお応えしてスタレのおまけとしてスキップチケット10枚実装するか

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 23:10:44.71 ID:5sRHKcv50.net
テツ学履修者かな

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 23:25:00.26 ID:A7MqVKQqd.net
超越にしろ賢者の何かの解放にしろ途方もないほどの素材要求して萎えさせんのやめてほしい
コツコツやればいいってほどの数やないしもう少しバランスとか考えろと思う

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 23:37:42.95 ID:B8mimxix0.net
やらんけりゃいいんや
超越放置民多かったらテコ入れもされるやろ

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 23:42:52.48 ID:JS47Y9210.net
コツコツやらせたいなら突然ナーフしたり素材締め上げたりするのやめろほんま

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 23:43:42.01 ID:vME1GiAG0.net
超越はグラフに数字出したから少なくてもいいと思ってるぞ
だから緩和も無いぞ

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 23:49:22.42 ID:FXwm4y9p0.net
120はぶっちゃけシス以外正直うんこっぽいし130にしないなら110で止めていいのが助かるな
なんで120は強化ショボいのか分からんけど

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 23:49:52.97 ID:6r2FB/Oa0.net
賢者最終に切り替えていく

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 23:53:55.40 ID:GN4lZvto0.net
サイドストーリースキップ出来るやん これであれ来ても大丈夫やね

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 23:57:07.11 ID:rb3Cls3Y0.net
アレはサイドやなくてちゃんとした形式の復刻やぞ

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 00:03:15.95 ID:N2m+Rkmr0.net
名前を言ってはいけないアレ

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 00:07:25.11 ID:SJsIrfoa0.net
てっきりサイドかと思ってたわ

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 00:07:54.38 ID:hX6yVmQh0.net
色即是空

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 00:07:59.26 ID:K5MgticJ0.net
>>730
領域全解放プラス武器四凸実装で解放が条件になるやろうなぁ

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 00:10:06.84 ID:H7uQE5gh0.net
復刻って4回も念押ししてたんだよなあ

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 00:12:02.90 ID:lO3fYhI30.net
賢者武器は今後何処でも上限20%upのぶっ壊れになるのを片ハゲが公表済みやから砂箱からは皆逃げられないんやね

うんこ復刻はヒヒイロまた貰えそうやからうれしい

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 00:23:30.79 ID:bwiIi5UR0.net
https://i.imgur.com/lVvU4vt.jpg

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 00:27:05.69 ID:HSIoYkOh0.net
生放送で一番盛り上がったシーン

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 00:39:02.41 ID:GBTa4Stl0.net
一画面四こくう、しんしんほんとすき

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 00:41:13.65 ID:R+zGp5Hua.net
こくう、しんしんが復刻開催されるらしいことだけはわかる画像

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 00:54:47.12 ID:oK9FmwkP0.net
無駄な情報ゼロ復刻ほんと美しい

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 01:05:03.49 ID:4kzL/jhr0.net
たった一枚で四回もこくう、しんしんが登場する神画像

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 01:27:18.54 ID:l82Ro75q0.net
こくう、しんしん
こくう、しんしん

こくう、しんしん

こくう、しんしん

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 01:45:52.13 ID:YCs16Hl9d.net
禁断のこくう、しんしん四度打ち

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 01:56:27.59 ID:ITyebhe/0.net
復刻開催って文字も4回書いてあるやん

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 02:07:38.05 ID:qb5AKGtW0.net
お前らほんまこくうしんしん好きやな

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 02:25:27.07 ID:3jqzppsL0.net
賢者譲りのクアドラプルアタックやめろ

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 02:28:35.48 ID:MUXrO8wY0.net
なんJ民はうんちに惹かれるからな

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 02:38:55.38 ID:6uEDDtY/d.net
4回は多いな…

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 03:07:16.85 ID:ffuD8HOo0.net
結局いつ復刻すんねんやる気あんのかボケ

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 07:12:38.46 ID:QWLlgo4C0.net
こくしん復刻は5月のこれグラの目玉だから

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 07:25:47.27 ID:TAeyXakpd.net
ヒヒくれっかなあ

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 07:27:57.95 ID:XowaLD3ud.net
去年やったやつは無いって言ってたぞ

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 08:07:10.36 ID:TxdPQOI0d.net
ヒヒもないのにスキップし損ねてアホシナリオ読まされるリスク背負うってどういうことや?

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 08:16:03.99 ID:ITyebhe/0.net
どうだ?怖いか?

https://i.imgur.com/Uf4kYsO.jpg

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 08:31:14.07 ID:EesOlW+6x.net
完全に厨二病
どんだけ漢字好きやねん頭色即是空か?

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 08:35:27.02 ID:4kzL/jhr0.net
こんなんでも内容が面白かったらまだ許されたんやけどな

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 08:40:07.95 ID:AkJv5VK/d.net
ワイは今でもまだPV見ながらもしかしたらあれは間違いでこくうしんしんは面白いんじゃないかって希望を捨てずにいる

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 08:47:30.20 ID:aohC8tnjd.net
舞台版こくしんはよかったやろ

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 08:52:03.26 ID:imXhU4tvd.net
しょーもないところほぼカットしたしな

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 08:56:58.51 ID:hHdaSXI+a.net
シエテとヴァルフリートの鍔迫り合いとサラーサとモニカの戦闘以外全カットか?

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 09:02:01.55 ID:yHNN0ykgH.net
オクトーが戦艦沈める所は入るやろ

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 09:02:02.54 ID:TAeyXakpd.net
ヒヒもないこくうしんしんとか何なんだよ

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 09:33:44.06 ID:/6/hFwd8a.net
どうして十天集がマフィアに負けるん?

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 10:00:26.19 ID:SJsIrfoa0.net
そら幻影旅団だって今じゃヤクザにへいこらしてるからな

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 10:00:50.81 ID:snZ2T7Zed.net
言うほど今か?

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 10:13:11.38 ID:Az3eHZ7Gd.net
連載再開はよしろ

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 10:15:06.48 ID:FP4bAxk2d.net
全方位への抑止力になりたいなら中立性なきゃいかんし
特定のマフィアや騎空団とズブズブなのはおかしいやろ

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 10:24:04.58 ID:aohC8tnjd.net
十天vs旅団は良い勝負しそうやな

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 10:54:08.96 ID:SJsIrfoa0.net
うんこしてるときに襲えばいいだけやぞ

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 12:51:19.22 ID:N7G9hqAe0.net
オクトーとノブナガのサムライ対決やね

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:06:38.98 ID:Qrs1L6XM0.net
こくうしんしんってどんなシナリオやったっけ
記憶から抜け落ちてるわ

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:12:56.48 ID:SJsIrfoa0.net
秩序と十天戦ってシス死す

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:18:02.86 ID:3jqzppsL0.net
リーシャが毒井戸に飛び込んで親指立てながら沈んでいくラストシーンは泣けたわ

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:20:11.54 ID:loDD952s0.net
そのあとに巨漢の武人キャラが登場してからが本番なんだよなあ

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:22:25.42 ID:Ze8JCf8l0.net
十天の座を賭けたシスとムゲンのラストバトルは燃えたわ

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:23:33.76 ID:+TH8dWtUd.net
リーシャっていいとこなんもないし真の仲間じゃないしなんなのこいつ

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:27:07.07 ID:SJsIrfoa0.net
【グランブルーファンタジー】
グラブルの楽曲から、下記4曲がカラオケDAMにて新たに配信開始いたしました!
・ジ・アルティメット
・黒銀の翼
・Parade's Lust
・Zero

黒銀 パラロ ゼロは歌えるけどジ・アルティメットは無理や

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:28:06.00 ID:OIt4JZX9M.net
色即是空!がないやん

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:30:00.26 ID:6dme2Qmqd.net
ローズクイーンが無いやん

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:30:47.58 ID:3a6x8k3oa.net
英語ならまだ歌えるけどオリジナル言語は無理や

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:40:53.19 ID:jtPZ/YHa0.net
ワイもよくカリオストロのコスプレしてカラオケでキャラソン歌っとるで

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:42:23.24 ID:SJsIrfoa0.net
通報不可避

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:42:40.99 ID:J46wLyOV0.net
ティアマグ入ったら歌いに行くわ

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 13:47:25.59 ID:ZOmBCTCk0.net
1人だけレベル上限が違う特別な存在
https://i.imgur.com/rW85haH.jpg

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 14:14:11.80 ID:YgM8QENLa.net
リーシャはナノ手に入れてからが本番や
七曜全員殺して真七曜とかになるやろ

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 14:15:35.29 ID:h1or9jAR0.net
そういやリミキャラ最終はどうなったんや
オーキスやってから放置やんけ

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 14:17:57.18 ID:qrOneQQQ0.net
うんこ復刻と同時にレイムゲン2人解放するで

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 14:18:26.55 ID:d2iiUb8iM.net
超越で工数がね

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 14:25:43.67 ID:Es8MVIZ/0.net
超越とかやるの上位1パーくらいじゃないの?
そんなんの為に工数つかうなや

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 14:30:54.38 ID:ly201IX0a.net
超越も最終枠に入ってるんでwヘイローしながら待って下さいねw

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 14:31:30.44 ID:HSIoYkOh0.net
今月は超越2人に加えてソシエまで最終したんやで
来月は反動来るで

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 14:33:30.95 ID:qNd+zPRXd.net
いつになったらワイのフォルテはドラフをやめるんや?

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 14:34:57.32 ID:6t1qXFkY0.net
見た目はいいから強くしろ、闇の面汚しよ

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 14:43:11.30 ID:Ze8JCf8l0.net
人気1位の鳴り物入りでグラブルに輸入されたのにゴミみたいな扱い受けてる犬がいるらしいな

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 14:47:51.70 ID:YgM8QENLa.net
どうせ虫麻呂に嫉妬した片ハゲの仕業やろ

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 15:00:36.91 ID:JZNyOO40M.net
フィルレインといい神バハキャラなぜか殺されてるよな

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 15:05:43.46 ID:SJsIrfoa0.net
フィルレインはエロメンコやろ

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 15:07:59.88 ID:HSIoYkOh0.net
哲也は神バハシャドバ嫌いなんか

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 15:36:50.56 ID:ZOmBCTCk0.net
フィルレインの1アビは累積バフもつけるとかもっと性能盛ってほしかったわ
今の所アビリティで氷結、氷牢付与できる奴数えるほどしかいないから問題ないし
これから増えたとしてもその頃にはインフレしてどうでもよくなってるやろ

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 15:47:48.57 ID:QnvW6aHN0.net
哲はどうせ最終のときみたいに1ポチで超越すんやろな流石だわ自分はやらないからどれだけきつい周回設定しても関係ない

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 15:53:19.36 ID:YJ3iPL/90.net
虫麻呂が担当したキャラは扱いがガチで悪くて悲しい
バハではエースだったのに

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 15:54:11.08 ID:aohC8tnjd.net
抱えてる絵師とくに一軍はもっと大切にしてほしいわ

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 16:00:21.62 ID:SJsIrfoa0.net
サイゲは絵師大事にしないからなあ

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 16:12:24.05 ID:K5MgticJ0.net
アンリエット好きやったんやけど全然使えんなあ

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 16:45:11.35 ID:lTgd5CUAa.net
サイゲのゲームなんか9割絵のおかげなのに自分達が面白いもの作ってると勘違いしてるガイジ集団やからしゃーない

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 16:46:29.29 ID:zUam3Kx40.net
ナタク何がしたいんやこれ

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 16:51:47.90 ID:cySAkZTC6.net
おそらくやがアリアちゃんが火属性攻撃してくる

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 16:54:51.92 ID:OIt4JZX9M.net
>>809
ベリアルがひたすら弱点攻撃してくるんやろな

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 17:03:28.18 ID:6t1qXFkY0.net
今のサイゲのイラストレーターはむしろ個をだしちゃあかんからな

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 17:12:28.27 ID:snZ2T7Zed.net
ナタクはアビ説明にインクのシミが入った結果効果も弱くてリキャ長くなっちゃっただけだから

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 17:22:36.86 ID:6t1qXFkY0.net
弱点攻撃とかそもそもアテナでええやろ

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 17:23:23.51 ID:mx7A30o20.net
ビークとアビダメ上限盛ったら1アビで2、300万出そうだし風攻撃70パーバフも悪くなさそうやがいかんのか

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 17:30:09.39 ID:oXKFx/5la.net
バレグリアンチラシャトラシエテが欠けてるなら入れてもええんちゃうか

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 17:32:17.34 ID:J46wLyOV0.net
風アピパはシエテシャトラバレグリで現状完結してるしそこに割って入るまではないな
サブに入れるのも相性悪いし

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 17:33:50.77 ID:f77A9rMT0.net
ソルジャーみたいにリロリロするなら強いと思うで
ただ火ダメ限定だから使えるところがない

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 17:51:10.31 ID:6t1qXFkY0.net
アビダメならスーテラもいるし風に枠無いわな

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 18:03:24.24 ID:0iLrBjdNd.net
ってかそもそも多段Hitじゃないんやろ?
ビークとの相性も微妙じゃね?

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 18:40:11.29 ID:f77A9rMT0.net
もう巨人ボコボコされてんのか

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:14:44.84 ID:4FmqdCjs0.net
今年追加されるらしい新コンテンツの難易度の例にフラムグラスを出してたし今後はまた複合属性と戦わされるんやろな
アナサンやナタクみたいな有利以外の敵を想定したキャラはその布石で

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:22:06.71 ID:lO3fYhI30.net
そのしょうもない難易度のボス、シュヴァマリ、超越、領域解放
今年の追加うんこ&うんこやね
年末予定の砂箱アプデはどうせ来年やね

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:26:02.30 ID:wb7ylR5l0.net
フラグラ程度の難易度でそれやられたら全部アナサン使われておしまいやぞ

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:27:45.93 ID:kaY99gIPp.net
悔しいからアナサンはレジストするんやで

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:00:07.67 ID:X3ifj+FA0.net
なんJクソ重いな

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:04:12.02 ID:s9AQFal2d.net
昼間ファームの実況してる時から重かったで
ジオくん出張しとるんかな

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:06:20.47 ID:PnPYS5RF0.net
中日横浜戦と砂箱どっちが面白いんや

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:13:00.84 ID:yctPugEhd.net
>>816
それグラブルやってないやん

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:16:46.88 ID:Qrs1L6XM0.net
>>828
ギリ砂箱やろ

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:22:01.46 ID:MUXrO8wY0.net
どっちも面白くない
が正解な

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:25:10.24 ID:VUegl2Ljd.net
横浜もう試合終わってるやん

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:25:15.41 ID:kEVsZjq3d.net
自援護してれば勝ってたし投手は反省やね

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:32:06.02 ID:yctPugEhd.net
試合終わるのが早いのは誉められるべき

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:34:44.39 ID:k0rxq36H0.net
もう終わりだよこの球団

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:40:06.21 ID:yctPugEhd.net
大洋やTBS時代に戻っただけやん
王政復古や!

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:40:21.98 ID:brzhqyQHr.net
星の民に負け越す球団はいらない

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:41:57.43 ID:Qrs1L6XM0.net
NPBという構造自体が面白くないからセーフ
吉田正尚のホームランだけが癒しや

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 21:08:21.79 ID:ZYM7J6380.net
糞球団同士の糞を掛けた対決0−0引き分けは草さすがやね

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 21:10:52.83 ID:6t1qXFkY0.net
星の民vsアルティメットバハムート
見ごたえあるな

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 21:22:55.53 ID:yctPugEhd.net
星の残骸と竜の死骸

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 22:06:14.55 ID:ZfCR+ATy0.net
VSにワイが参戦してるやん

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 22:06:53.37 ID:4ENY01M5a.net
星の民は野球みてるよりヘイローの方がましやろどっちもつまらんけどイライラはしなくてすむ

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 22:18:54.63 ID:wpdtjWs/0.net
GBVSのDLCってわずか数百円でSSRキャラ確定ガチャってお得すぎない?

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 22:28:45.50 ID:kEVsZjq3d.net
頭グラブってるぞ

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 22:43:43.90 ID:wb7ylR5l0.net
召喚石期間限定リミ武器ヴィンテージも出ないうんこだぞあれ

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 23:16:40.64 ID:lO3fYhI30.net
シトリまでの登場キャラで欲しいのおったら当たりやで

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 23:32:59.34 ID:uXpFfRXp0.net
ユーステスのは枠拡大されてるで
未所持確定だしお得やん

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 00:25:28.22 ID:bKFg3vyOd.net
グラブルに金払ってる時点で損してるぞ

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 02:01:39.24 ID:DyD43dWN0.net
なそ酷言

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 03:09:46.85 ID:SKp37BGpa.net
ワイは次のサプチケ3000円払う予定や
プレデター取って闇レスラーデビューするんや
どうだ怖いか?

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 03:12:09.01 ID:bj/Ux23qa.net
未だにデスラーやってないとかメイン層以下なのにやる気だけは超積極的の哀れな怪物やね

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 03:21:09.74 ID:DyD43dWN0.net
シスは130にしとけよな

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 03:26:24.64 ID:/5QL7qIsa.net
超越なんかするわけないやろ
今シス98やぞ

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 03:46:48.84 ID:eMp6R9KP0.net

ラジエル不足民か?

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 03:49:30.81 ID:DyD43dWN0.net
98 年 優勝……星の民やな

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 04:19:17.45 ID:SIs1+6SY0.net
つよバハ自発だけしてヒヒ掘りしてるつもりになるのがええぞ
割と落ちるし

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 04:52:34.43 ID:PV0HYFeV0.net
今更デスラーデビューより今は火と土頑張った方がええで
サプで頑張れる範囲は狭いがゴリラ凸ってないならプレデターじゃなくてゴリラにするとええで

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 05:27:09.83 ID:qDsMcFhra.net
超越しとるやつって当たり前のように堕天の導士取得しとるんかな
6000周もしとるのに宝珠もジーンも足りんわ

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 08:11:22.67 ID:AOT3uZir0.net
も?しかの間違いやろ

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 08:37:19.10 ID:YWYK7Zrsa.net
どこからそんな時間とやる気が湧いてくるんや?

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 08:43:15.34 ID:PK7sn9MxM.net
銀片ヘイロー2000周
星晶の欠片ヘイロー2500周
ジーン・宝玉ヘイロー1300周

ヘイローだけで素材集めようとした場合の目安や

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 08:46:12.78 ID:+hi6dZx10.net
ヘイロー1周9ポチ位やからDヘイロー入れたら6万クリックくらいか

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 08:47:24.43 ID:ZR7Hz6oha.net
手動でやるんですか?

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 08:50:18.07 ID:KYb2OLlk0.net
周回苦じゃないよこんなにシコれるよってユーザーとグラブル運営陣は相思相愛やからな

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 08:55:21.39 ID:+hi6dZx10.net
お金払って檻の中で回し車回して喜んでるユーザーとそれを外から眺めて笑ってる運営やぞ

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 08:58:52.74 ID:/KmqCO4pd.net
テイオーめっちゃ可愛いじゃん久々にガツンと来るキャラクターだわ

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 09:12:07.92 ID:SRZc9MTu0.net
謀反じゃ

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 10:40:55.23 ID:cYh3tZZXM.net
RTAの刑やね

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 10:54:51.64 ID:LV9PN/E10.net
何がテイオーだよヘイローしろオラァァァ!!

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 11:12:33.73 ID:R81oyCora.net
キングヘイローの話した?

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 11:57:46.69 ID:7ZUz/umX0.net
福永祐一殺す

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 12:21:55.76 ID:/qE2NcVTM.net
ワグネリアンで19年越しに贖罪したからセーフ

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 12:22:21.86 ID:8dm9eJbYd.net
ウマ娘ちゃんやった後にグラブルやるとやるべきコンテンツの多さに目眩がしちゃう
ウマ娘ちゃんはルシHARDしか実装されてないみたいな虚無さ

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 13:22:56.49 ID:RPghlgJnd.net
ナイスネイチャすこ

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 13:23:25.57 ID:qb8rnSr30.net
タマモクロスきたらウマ娘に逃げるわ

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 13:24:50.64 ID:fhGi3OIJ0.net
ワイはゼンノロブロイちゃん

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 13:28:23.51 ID:SRZc9MTu0.net
ワイはメイショウドトウちゃん

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 13:29:37.66 ID:RPghlgJnd.net
ルリアもテイオーくらい可愛ければなあ…

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 14:12:43.09 ID:DyD43dWN0.net
裾ぎゅ

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 14:21:05.94 ID:58/n1dxTM.net
Jで末尾Mになってて辛い

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 14:24:06.82 ID:LV9PN/E10.net
ワイはログボくれる謎の女の子

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 14:24:47.37 ID:3lLYLj0m0.net
>>881
チー牛みたいなワッチョイやな

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 15:28:01.02 ID:YYlXuawsd.net
こいつら懲りずにサイゲのゲームやってるとか大概やなって

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 16:13:33.55 ID:bj/Ux23qa.net
コロプラ96億円に引き上げられてて草
地味なだけで実は一番ヤバイんか

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 16:17:12.36 ID:bPJSs4yQa.net
ウマ楽しむこと自体はええと思うんやけど、
「プリコネはもうオワコン!糞運営!みんなプリコネなんかやめて良運営のウマ娘に逃げろ!」
みたいな事言ってるの見るとえぇ…とは思う

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 16:20:11.31 ID:jDL3yys40.net
なんでグラブルで例えないんだい?

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 16:23:38.93 ID:slnoBIGg0.net
そら70万人がプレイする大人気ゲームだからでしょ

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 16:28:21.10 ID:laMc1NYB0.net
アクティブは70万人いるしモバコインの売り上げは明記されてないだけで月に100億超えてるだろうしまだまだ安泰やぞ

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 16:39:59.18 ID:iUiXEt19a.net
実際モバコインガーの割合どんなもんなんやろとは思う
ワイも太古の昔グラブルに課金してた時はモバコイン経由やった記憶があるし

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 16:42:11.86 ID:hEOvjjjpM.net
サイゲで久々にすごいと思った
https://gigazine.net/amp/20210419-drones-create-qr-codes-china?__twitter_impression=true

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 16:49:42.27 ID:8ScBXtr7a.net
素直に凄いけど普通にゲーム内で還元してくれた方が嬉しい

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 16:57:58.16 ID:RPghlgJnd.net
>>886
まあウマが良運営かはともかくプリコネ運営はガチのゴミやし
グラブル以下やわ

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 17:00:57.03 ID:RsGcmFjl0.net
サイゲのゲームはどれもこれもボーっとした運営ばっかやけど
グラブルだけはやけにエキサイティングな運営しとるからな

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 17:00:58.04 ID:nZRmgg0B0.net
>>886
全部サイゲやんけ!

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 17:05:31.84 ID:LC+NZP4s0.net
ニャルは水ゾ以上のやらかし、修正できずに毒が回ってついに致死に至った
水ゾは上限システムのおかげでまだなんとかなってるからな

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 17:06:08.08 ID:RMuOJcZAa.net
天井ライン引き下げたって聞いてなんて優良運営やって思ったけど隣の芝は青いな

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 17:07:40.43 ID:X+O50UXIa.net
ワーフリが1番燃えたうんたらかんたらはどうなったんや

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 17:07:59.25 ID:d4bewVxd0.net
あれも無償石を絞る布石とか言われてるよな
暑中お見舞いが1500石になったりしそうだけどどうなるか

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 17:09:16.86 ID:3MkAYu8ga.net
やっぱカバって糞だわ

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 17:09:38.96 ID:fbnQQQI2d.net
>>894
8番投手みたいな采配やね

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 17:36:17.59 ID:qb8rnSr30.net
余所の愚痴スレとか覗くとグラブルが優良に見えてくるからすげーわ

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 17:39:41.86 ID:fbnQQQI2d.net
ヘイローやつよバハとかをモニターの横でフルオートしてるだけだからなあ

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 18:16:51.53 ID:iUxn3NBd0.net
あれだけ勢いのあったツイステもだいぶ自爆しているみたいだしな

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 18:23:25.85 ID:/C5ks7Tcd.net
ツイステでTwitter検索するとサ終ってサジェストに出てくるの草
ああいう女性向けアプリって信者ばっかやと思ってたわ

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 18:25:55.06 ID:+5nnONFJ0.net
ツイステ古いどころか結構新しめやろ
それでここまでって何やらかしたんや

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 18:28:12.10 ID:LC+NZP4s0.net
>>905
女の方が流動的だぞ、何かしらのブームに一斉に乗っかって食いつくして次に行くイナゴムーブや
うんこちんちんで未だに盛り上がるワイらの方がよほど義理堅い

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 18:28:38.75 ID:fRh4TN//a.net
なんかツイステ検索したらやらかしたというより逆やな
むしろ何もしなくなってサ終直前ソシャゲみたいな虚無期間続いとるみたいや

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 18:36:49.02 ID:yMA/J4VZ0.net
もう誰も今年のSTAYMOONの話しとらんしな
一方去年のこくうしんしんは…

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 18:40:33.82 ID:RPghlgJnd.net
うんこちんちんはまだまだ語られてるけど最近贖罪RTA空気やな

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 18:41:05.40 ID:8ScBXtr7a.net
ディズニーモチーフのイケメンパラダイスでそんな空気にするってカバテツより無能やろ

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 18:41:27.60 ID:EvfoI6Tg0.net
ミレリゼも季節ボイスが追加されればまた話題になるでしょ

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 18:56:00.67 ID:fRh4TN//a.net
夏にはミレリゼ水着バージョン出して海をエンジョイさせてほしい

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 18:57:00.04 ID:+5nnONFJ0.net
ミレリゼは正直ネタにもしづらい不快さがある
悪いのはキャラじゃなくてライターやけど

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 18:57:37.97 ID:gX2XEhUcd.net
やきうおもしれーわ

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 19:03:14.50 ID:/C5ks7Tcd.net
星の民また逝ってるやん

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 19:04:23.66 ID:bEI3w3RKa.net
ワイ星の民、絶命

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 19:09:26.54 ID:RPghlgJnd.net
試合とか負けて当然やろ
勝てたら1万回の感謝しろ

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 19:19:28.78 ID:DyD43dWN0.net
ともあなの精神でのりきれ

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 19:41:50.99 ID:MGwc1Yyh0.net
最近なんJが重すぎて実況出来ないわ

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 20:24:52.46 ID:SrzjJc3B0.net
【悲報】星の民、よわばはにも勝てない

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 20:28:30.84 ID:gX2XEhUcd.net
ノーノー阻止出来たから実質勝ちや

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 20:29:44.87 ID:ORs4aOcQ0.net
接戦ですらないのがだから滅びたって感じ

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 20:32:19.23 ID:NHgrrSfzx.net
ここ数年は楽しい思いできたからまあええわ ばんてふは可哀想やけども

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 20:37:42.37 ID:VQUY5kLJd.net
また融資してるのか

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 20:41:48.63 ID:jDL3yys40.net
大差で勝ってたと思ったらなんか追いつかれてるんやけど

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:04:00.35 ID:zwzJ95Yu0.net
わざわざここに来て実況するやつはなんなんや

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:04:59.51 ID:7Io/E1LX0.net
グラブルの話するよりマシやろ

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:09:06.38 ID:l/s5zPAvr.net
グラブルやるよりマシやろ

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:09:29.43 ID:g3ELZfDb0.net
まるでグラブルが横浜の試合よりつまらないみたいな言い方だな

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:12:01.83 ID:PV0HYFeV0.net
じゃあグラブルの話しようや!
話題はどうする?
うんこは禁止な

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:12:57.39 ID:u6tlTZPQ0.net
野球見るのとグラブルやるのどっちがええかでグラブル選ぶ奴居るんか

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:14:32.79 ID:Gx4uwSE70.net
まじでなんJが重すぎる

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:16:01.91 ID:fRh4TN//a.net
野球見ながら砂箱やろうよ!

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:17:41.83 ID:Gx4uwSE70.net
砂箱とかいう永遠に遊べちまうコンテンツ

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:19:15.21 ID:jDL3yys40.net
逆転負けしたんやけど!

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:19:17.55 ID:PV0HYFeV0.net
あそ・ぶ【遊ぶ】
スポーツ・趣味など好きなことをして楽しい時間を過ごす。「野球をして―・ぶ」「よく学び、よく―・べ」

言うほど砂箱で遊んどるか?

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:19:30.11 ID:Gx4uwSE70.net
もうこれは栗山呪われてるだろ

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:19:34.44 ID:AOs/wLgr0.net
砂箱一日中やっても報酬が微妙なンだわ

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:20:39.02 ID:EvfoI6Tg0.net
グラブルの話になるけど火ソルジャーが色々荒らしまくってるわね
ちょっと前まで土以外強化する必要無しみたいな風潮やったのに短い天下やったな

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:22:18.64 ID:PV0HYFeV0.net
つよバハの話なら200万くらい稼ぐなら今はぶっちぎりで土レスラーやで
火ソルは中期戦用やね

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:23:04.26 ID:Id48UsaUd.net
風のテコ入れはどこ…ここ?

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:25:31.81 ID:5Q4sWTX90.net
レスラーよりマスカレードをよく見るわ
最近つよばは賑わってて数分で終わるから自発する側としては快適や

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:32:46.30 ID:c9D++rF/0.net
火ソルが増えた結果光マスカレードが増える
生態系みたいですね

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:38:03.21 ID:PV0HYFeV0.net
火エリュ1強やとは思うけど水もグランデで選択肢入るようになったし属性バランスええな今

風はええ加減今年リミ武器複数増やせや

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:38:40.56 ID:n+th0q+S0.net
闇だけやっとけの去年よりだいぶマシではあるな

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 21:53:04.05 ID:8ScBXtr7a.net
ぶっちゃけソシャゲでバランス良いって嬉しいか?
やる事増えるだけやしパズドラみたいに一強1セット作るだけのが一番やろ

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 22:13:41.89 ID:jDL3yys40.net
デュエルリンクスとかのカードゲームだと一強は困る

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 22:34:27.59 ID:LC+NZP4s0.net
グラブルは対戦ゲームやから日々研究されるゲームや

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 22:42:20.14 ID:8bfPkXrQ0.net
http://y2u.be/9D72V2Ii4os
ワイの勝ちや

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 23:01:13.41 ID:xL0BzY8PM.net
誤爆?

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 23:03:03.83 ID:LC+NZP4s0.net
リーシャ、お前の負けだ

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 23:33:56.07 ID:TaQIeMJq0.net
詫びとして銀片10個集めろ

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 23:53:33.58 ID:5Q4sWTX90.net
アーカーシャ10回入れば終わるやん

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 23:56:27.99 ID:SRZc9MTu0.net
10回はアカン疲れてまう

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:00:12.56 ID:MN/QChvH0.net
ビーク2本目ようやく完成したわ
あとはベリアルいれば完璧なんだがな

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:03:41.91 ID:vLpuoU290.net
気軽に金月150個使っていただければ

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:04:21.09 ID:sPHNcdqi0.net
ベリアル強いのはわかるけど金剛入れるのはちょっとなぁって思っちゃう

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:05:12.27 ID:f7NsdKn20.net
詫びとして代わりにログインしてくれや
https://i.imgur.com/jHM9i02.jpg

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:07:16.43 ID:P3zXMFxF0.net
出たわね

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:07:41.67 ID:TDu/WVhT0.net
うわっ

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:08:13.88 ID:rJbNjkB70.net
ソシャゲに一生懸命過ぎる

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:10:21.85 ID:FPcqXug30.net
ハチナイを入れてる模範的なんJ民やね

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:23:15.47 ID:sPHNcdqi0.net
ブルアカをアンインストールしてないからワイは許すで

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:31:38.19 ID:TU19LTara.net
ログボ時間で分けてるのほんま草生えるからやめろや

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:34:20.16 ID:d329Dw290.net
今年見た中で1番の恐怖画像

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:36:04.36 ID:sPHNcdqi0.net
なんで最近火ソル火ソル言い出したんやって思ったけどそうか
たけのこデブのアレが火属性破壊したんか

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:42:01.32 ID:xQPILpTq0.net
クビラ様な?

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:42:23.05 ID:+Eyx8mNr0.net
ウマ娘と被らなければブルアカが覇権を握っていたという風潮

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:42:56.00 ID:1pl0WkRD0.net
水着でたけデブは返上した
アニラ、お前は?

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:44:37.47 ID:yT+XJGhh0.net
ワイマグナマンの介護してくれてる

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:46:33.64 ID:hgagSlu+a.net
なんUグラブルスレは実装直後からクビラ推しだったからな
やっぱギャルよ

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:48:23.84 ID:+Eyx8mNr0.net
ワイもクビラは可愛いって前々から思っとったで

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:50:45.53 ID:TDu/WVhT0.net
来年の最終で光パの絶対的エースになることが決まっとるからな

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 06:16:57.60 ID:xQPILpTq0.net
水着アニラは風に与ダメアップ系武器や会心環境が整えば人権だからな、既にリーシャ砲と合わせるなら最適やし

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 08:01:08.09 ID:tH+MmA/3p.net
モンストの攻略アプリにまで毎日ログインしとるんか

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 08:11:51.11 ID:WczFTfRLd.net
https://magazine.cygames.co.jp/archives/15113
出たわね

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 08:24:08.67 ID:ltCs97Aea.net
ffのアレみたいで恥ずかしい

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 08:25:22.05 ID:mujxyvir0.net
紙芝居ごときでここまでイキれるのちょっと羨ましいまである

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 08:28:44.90 ID:FPcqXug30.net
おにぎりの容量デカそう

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 08:45:32.67 ID:tH+MmA/3p.net
キャラが上から降ってきたり上に飛び上がるときに腰から下からぶつ切りになってるのが気になるわ

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 09:18:36.19 ID:2GQZIMqda.net
あとなんか攻撃する時に前後に動くのも嫌やなあれも下の切れてる部分見えたりするし

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 09:22:14.49 ID:zso0J1Yu0.net
いっそのこと背中見せながら戦ってほしいわ

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 09:32:07.34 ID:extzfAya0.net
https://i.imgur.com/4mvuyEf.jpg

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 09:46:24.43 ID:8OEEsrYZ0.net
自分の用意した媒体でヨイショするの楽しそう

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 10:22:10.61 ID:rJbNjkB70.net
何故こくうしんしんの話が無いんですか?

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 10:23:49.99 ID:2seq/IBOM.net
自分で用意した質問に自分で答えて身内にヨイショして貰う
幼稚園のごっこ遊びか何か?

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 10:27:19.32 ID:NsaR10D5a.net
幼稚園児を侮辱しすぎやろ

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 10:31:27.35 ID:d329Dw290.net
>>959に感化されて久しぶりにやったけど記念ログインボーナスしょぼくない?1週間ログインしてガチャ1回かよ
https://i.imgur.com/oGDpSR7.jpg

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 10:50:18.97 ID:d329Dw290.net
自スレ立てたけど連投規制食らったわ

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 10:53:26.46 ID:kK/muAkJr.net
積極が過ぎるやろ

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 11:22:45.46 ID:/DyssqcWd.net
次スレ立てるのはID隠すレベルの恥だという風潮

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 12:01:13.81 ID:a0WFV3OWM.net
スレ立てるの早すぎて草
超越とかしてそうw

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 12:01:46.82 ID:BrXG7Abxp.net
まずグラブルしてるのが恥だからな

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 12:11:32.68 ID:jfYsPDE0a.net
なぜ笑うんだい?彼のスレ立ては立派だよ

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 12:37:33.48 ID:hEpp2lHcd.net
グラブルの才能あるよ

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 13:11:47.30 ID:xQPILpTq0.net
埋めろ

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 13:14:55.22 ID:j1gHKCwjd.net
紫の騎士殺す

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 13:15:20.86 ID:j1gHKCwjd.net
フェディエル殺す

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 13:15:44.17 ID:j1gHKCwjd.net
福原哲也

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200