2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんUGNSN部★12

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:36:19.85 ID:EcEzFCEC0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
次スレ建てるときは先頭に
【!extend:checked:vvvvv】
次スレは>>960
前スレ
なんUGNSN部★11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1615047360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:36:39.74 ID:EcEzFCEC0.net
https://i.imgur.com/ZVmzJbg.jpg

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:37:05.65 ID:EcEzFCEC0.net
https://i.imgur.com/HU69Qrk.jpg

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:37:32.60 ID:qn1Q0lPUp.net
https://i.imgur.com/hoKY0fb.jpg

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:38:11.50 ID:qn1Q0lPUp.net
1
https://i.imgur.com/Y3tmE0t.jpg

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:38:49.57 ID:qn1Q0lPUp.net
2
https://i.imgur.com/Qu9JiXv.jpg

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:39:11.31 ID:qn1Q0lPUp.net
3
https://i.imgur.com/MQWMJrF.jpg

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:39:41.68 ID:qn1Q0lPUp.net
4
https://i.imgur.com/JNo6dpd.jpg

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:40:02.65 ID:qn1Q0lPUp.net
5
https://i.imgur.com/6QIYotd.jpg

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:40:41.79 ID:al4tbzsnp.net
6
https://i.imgur.com/pacuM7Q.jpg

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:40:58.62 ID:al4tbzsnp.net
7
https://i.imgur.com/I6sKNan.jpg

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:41:14.58 ID:al4tbzsnp.net
https://i.imgur.com/3rzmM1o.jpg

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:41:31.30 ID:al4tbzsnp.net
https://i.imgur.com/ngX3oI5.jpg

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:41:47.96 ID:al4tbzsnp.net
https://i.imgur.com/XDMmQ5y.jpg

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:42:14.46 ID:3GHYEczOp.net
https://i.imgur.com/DPS7Kvu.jpg

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:42:30.67 ID:3GHYEczOp.net
https://i.imgur.com/DYYrxqQ.jpg

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:42:44.28 ID:3GHYEczOp.net
https://i.imgur.com/sntNS7H.jpg

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:43:01.89 ID:3GHYEczOp.net
https://i.imgur.com/eW0lISy.jpg

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:43:17.22 ID:3GHYEczOp.net
https://i.imgur.com/8Z8HoYr.jpg

20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:43:40.50 ID:EcEzFCEC0.net
https://i.imgur.com/voeV8Ud.jpg

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 13:43:55.62 ID:EcEzFCEC0.net
https://i.imgur.com/GE4Fl0f.jpg

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:00:39.17 ID:oDZ/I2Gr0.net
>>1
https://i.imgur.com/OvM0d42.jpg

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:06:50.19 ID:v8MitJHL0.net
モナシコ

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 14:08:01.30 ID:YIHeZCmp0.net
どどこどこどこ

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:11:49.55 ID:n4w3cx9xd.net
巨人小笠原「Ver.1.5新情報にお付き合いいただきありがとうございました!
ゲーム内アイテムと交換できるシリアルコードを公開します!
原石×100 仕上げ用魔鉱×10「FS6SU367M279」
原石×100 大英雄の経験×5「4BNSD3675J8D」
原石×100 モラ×50000「ATPTUJPP53QH」

使用期限:4月18日(日)13:00まで」

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:13:04.90 ID:B6NeAx5F0.net
ファッキューカッス

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:25:56.66 ID:oZbKihw60.net
モナエロすぎやろ
欲しくなってきたやん

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:28:34.27 ID:v8MitJHL0.net
モンドのエロ枠筆頭やぞ

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:40:06.41 ID:+6mfcpo10.net
モナ 金欠 簡単なアルバイト

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:42:21.88 ID:I5e3hw2D0.net
毎バージョンごとに恒常キャラピックアップくると思ったけど刻晴だけ特別やったんやなって

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:50:13.28 ID:2m0Qiysv0.net
1.5は先生からPUでええんやろか

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:53:26.05 ID:wTzjc0fB0.net
ジンモナロサリアのデカ尻モンド軍
璃月おまえは?

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 19:55:57.12 ID:NxTeSyxka.net
凝光様のケツがいつか七国を覆うことになると信じているわ

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 20:05:39.19 ID:oDZ/I2Gr0.net
ほなワイは胡桃の太ももで抜くから

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 20:50:24.65 ID:otA+7XC00.net
甘雨のケツをご存知でない!?

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 20:58:46.38 ID:zGRG1i0Va.net
エウルア、ジン団長、リサネキ、ガイアでえちえちドピュロス騎士団PT組むンゴ

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 21:13:56.90 ID:fB6yAO6J0.net
ノエシコ

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 22:04:10.04 ID:jFQuHvAzd.net
刻晴の高速手コキ

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 22:07:00.30 ID:91YaQr9z0.net
瞬く間にイケッ

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 22:12:40.89 ID:jsGUxHHM0.net
冷静に考えたら甘雨の格好おかしいだろあれ
淫獣だよ

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 23:23:33.95 ID:jqdcU/G/0.net
リサシコ

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/18(日) 23:44:01.75 ID:6XH3S/yod.net
行秋くんの御御足の輝きで全員ぶっ殺せるから

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 03:11:44.04 ID:9oNVHEB70.net
まずモナがおかしいだろ

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 05:17:18.81 ID:2eCub9WH0.net
天空の巻の使い道ってある?
完凸流浪楽章の方がええよな

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 08:30:45.40 ID:iqBu5rZ+0.net
モナケツに顔埋めて深呼吸したい

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 08:53:16.22 ID:6Apm5jpF0.net
エンヒ加入によって胡桃、シャンリン、行秋、エンヒの生足太ももえちえちパの完成や

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 08:53:48.23 ID:OLJACV2S0.net
エンヒ声ババア過ぎてキツイわ

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 09:00:32.64 ID:DKQgJNOX0.net
>>44
通常攻撃連打する岩おばに持たせてるでワイは

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 11:49:57.40 ID:i5MlToCf0.net
神の目持ちの女はエッチな格好せなあかんのがテイワットの法則や

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 13:21:13.99 ID:3i019pZ10.net
週ボスのアンドリアスいつも奔狼領のワープポイントから行ってるんやがこれアカツキワイナリー側のワープポイントから風域でショトカ出来たりする?

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 13:25:20.57 ID:RwD+kYTDM.net
>>50
セシリアの苗床から南下するのが最速なはず

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 13:29:20.57 ID:3i019pZ10.net
>>51
サンガツ試したら大分早くなったわ

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 15:42:07.11 ID:QPn6cQ1X0.net
ふ〜ん…
https://i.imgur.com/TLEjeXW.png

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 15:45:10.45 ID:gzedEC5o0.net
エッ

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 15:59:26.48 ID:6Apm5jpF0.net
ワイもこれを買えばええんやな
https://i.imgur.com/0Lft5Ev.jpg

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 16:36:53.15 ID:f3g74oBAd.net
https://i.imgur.com/5Z9XAkx.jpg

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 19:28:50.17 ID:iqBu5rZ+0.net
犯す

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:22:46.90 ID:gzedEC5o0.net
(蛍が)犯す

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 20:55:57.96 ID:DKQgJNOX0.net
雷蛍ちゃんきたら鍛えるわ

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 21:04:48.75 ID:6Apm5jpF0.net
覗き魔♡

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/19(月) 22:13:17.23 ID:xKkczlqt0.net
アナルプラグばっか落としやがって
胡桃を強化できねえじゃねか

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 01:17:34.90 ID:jIF9ZCva0.net
タルタリヤの天賦素材は全部アナルプラグに見える
初心者用・中級者用・上級者用

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 01:24:05.58 ID:s7wrg2GS0.net
痛いから我慢しろよ

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 01:54:49.09 ID:qbzZeP6r0.net
俺が、俺達が蛍だ

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 08:21:07.71 ID:4AgcA9THr.net
俺が蛍ちゃんになってもいいけど生やすなよ

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:30:01.49 ID:9UlsrhFY0.net
蛍ちゃん孕ませる

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 19:45:58.72 ID:BG1r9+Ze0.net
じゃあ空くん孕ませる

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:41:29.10 ID:QgcUg13Od.net
隙を見せるのはほんの一瞬ってどういうことンゴ?

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:44:00.39 ID:BG1r9+Ze0.net
ユーザー名は黒塗りするけどUID隠すの忘れるってことや

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/20(火) 20:45:31.07 ID:a7gw525Hr.net
スマホカバー付けてるか否かや

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 08:51:11.15 ID:fuZo6M9z0.net
胡桃の変な方の歌

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 22:22:58.35 ID:WpeC3Wkz0.net
原神ってあんま石配らんと思ってたけど石割りしなかったら結構貯まるんやな

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 22:29:36.91 ID:a1UOT4GI0.net
どれくらい貯まるんや?

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/21(水) 23:58:21.29 ID:fQmXku5Qd.net
ガチャ何回分になるか計算してみるとええで

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:05:20.20 ID:H68GonFy0.net
紀行と月パス入れてだいたい月70以上は貯まってる感じやな

76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 00:09:37.94 ID:6DP05r+20.net
そんなたまらんやろ…?

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 01:08:09.32 ID:Gvg/3KvE0.net
1アプデの1ヶ月半でイベ込み70くらいはたまるかもな
1ヶ月だと50くらいな気がするわ

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 02:06:52.60 ID:aGDNIUtz0.net
イベントなしで月40くらいやろ多分
あとイベントでどんくらい貰えるかやな

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 08:12:03.07 ID:LqTdUll8d.net
月パスがガチャ18連分やからこれないとやってられんな

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 13:21:03.87 ID:Cm9IxB7v0.net
えんひサイコ感出てて嫌い

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 13:25:32.30 ID:ZVKDe6Fc0.net
火属性はサイコパスばっかやね

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 13:43:40.56 ID:N2zn+uqsa.net
ワイはすこ

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 13:53:43.46 ID:NWv/xrK20.net
えんひすき
デカかったらもっとすき

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 14:00:36.62 ID:++ovqcsQ0.net
エンヒ声とモーションが気に入ったわ
脚もエチエチでよろしい

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 14:14:08.31 ID:NWv/xrK20.net
足のカット割が露骨すぎますよ、神

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 14:17:15.13 ID:FIpdck0ka.net
クレーの下位互換け?

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 15:58:12.75 ID:H68GonFy0.net
クレーの上位互換の可能性がある

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 17:26:19.64 ID:p712rdJor.net
抜けるかの話か?

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 17:47:34.13 ID:H68GonFy0.net
PS公式にPS5版の英語版プレイ動画あるけどやるやんけ

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 18:14:25.01 ID:++ovqcsQ0.net
現状でも不満なかったけど爆速やな
来週が楽しみやわ

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 18:16:23.65 ID:NWv/xrK20.net
ps5でやるps4より倍くらい速いわね
グラは4k持ってないから関係無さそうやけど

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 18:40:25.35 ID:H68GonFy0.net
インタビュー通りならテクスチャとか背景LODも綺麗になるんちゃう

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 18:41:17.46 ID:t5lH/S/SM.net
Switchさん…

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 18:53:20.14 ID:n13mYkb/0.net
先生復刻ガチャの方が先なんやっけ
まだまだ貯めるンゴ

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 19:45:05.09 ID:Jk8EaqE20.net
>>93
PS4でもキツイのにホンマにSwitchでできるのか?と思う

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 19:54:17.80 ID:9ZANzgTw0.net
エイペックスもそうだけど無理に設定落としてまでSwitchに広げなくてええやろと思う

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 20:03:04.08 ID:99ifbFlY0.net
ワイ無知やけど画質とか落としてROMに焼くだけで売上出るんならええんちゃうの

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 20:09:16.26 ID:RBra4imWa.net
CSで最適化する技術はなさそうやし正直無理やろって思うわ

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 20:12:19.01 ID:H68GonFy0.net
解像度とかエフェクト落とすだけで実装出来るならええけどベイク作業とかローポリ化作業LoD調整が必要になったら膨大な仕事になるから出すの遅くなるのはしょうがないと思うで
ゲーム一本作るくらいの作業やろ

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 20:16:53.97 ID:UEyIwdpw0.net
Switch版のウィッチャー3とかもう別ゲーみたいな見た目やったしな

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 20:20:29.13 ID:9ZANzgTw0.net
ところで君ら目当ての立本で交換しとるんか?

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 20:28:24.53 ID:XzBX9V770.net
しとらん面倒やし

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 20:29:10.30 ID:fqYCsqb1a.net
エンヒのイラストなんか不安になるな
やクN1

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 21:07:40.12 ID:X4AiZzmUa.net
上弦の弐みたいで気色悪いエンヒ

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 21:57:35.29 ID:W21CDg6h0.net
なんかPS5版、ワイのPCよりロード速そうやな…

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 22:12:48.82 ID:XDBBdxXt0.net
ps5売ってクレメンス

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 22:51:54.75 ID:guszHLygd.net
pc版をps4コントローラーでやってみたけど指足りんくない?

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/22(木) 23:27:54.52 ID:tLp0+D4X0.net
どういうことや

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 04:47:30.88 ID:pQkY1IfD0.net
PS5版開発してて稲妻のマップ作るの忘れてたンゴ…

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 12:49:54.89 ID:a4tPnjVh0.net
クレーのエロ本

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 12:57:16.05 ID:5+k4pDL90.net
クレー本は一巻の終わり

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 15:40:22.14 ID:iulS9EhK0.net
すまん初心者なんやがタルタリヤか次のイベントの復刻のやつか新キャラかどれを引くべき?

手持ちは配布のみや

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 15:44:54.26 ID:xKN26kxTd.net
性能でどれ引くのかと言われた確実に次復刻の鍾離やな

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 15:45:56.50 ID:l82W0ryia.net
タルタリヤほんまカスやからあかん
シャウリは誰が使ってもぶっ壊れ

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 15:53:06.30 ID:5+k4pDL90.net
特に好みの問題とかないなら鍾離先生がド安定ちゃう

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 16:01:55.05 ID:SPW+mnTnd.net
先生のバリア硬すぎや何万ダメ防いでんねん

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 16:04:33.81 ID:7w592iIca.net
鍾離は次に追加される聖遺物で更に強くなるんや

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 16:14:43.00 ID:NxQB6ahl0.net
ダイソンの風神シールドの岩神電池の雷神(仮)

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 16:30:14.92 ID:iulS9EhK0.net
さんがつ
次のイケメンやな
狙うで

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 16:32:01.30 ID:6HAwigO+a.net
はよう神パ組みたいンゴねえ

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 16:48:29.46 ID:udoWNy5G0.net
天動万象!

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 17:04:16.46 ID:xKN26kxTd.net
天丼ここにあり

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 17:31:28.91 ID:a4tPnjVh0.net
イケメンが竿役だと抜けない

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 17:38:28.63 ID:hvQtCBGT0.net
やっぱ竿役は蛍ちゃんなンだわ

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 17:53:49.81 ID:Lbda3lN4a.net
鍾離と蛍ちゃんお手製のネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲にモザイク役やってもらうぞ覚悟しろ

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 17:54:25.34 ID:4+fxHIraa.net
蛍ちゃんが鍾離先生に突っ込む本まだですか?

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 18:15:14.22 ID:xKN26kxTd.net
鍾離先生は女体化も出来るからな

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 18:37:22.61 ID:K63+WYjJd.net
鍾離の素材集め切ったからあく

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 18:39:39.80 ID:z94xb6CT0.net
先生復刻からなんか

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 18:41:46.46 ID:xKN26kxTd.net
>>129
先生復刻に星4新キャラエンヒのセットや
てか甘雨が半仙の私には仲間が居ないとか言ってたのに普通におったのちょっと草

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 19:08:40.80 ID:z94xb6CT0.net
>>130
持ってないから先生引かなアカンわ…
エチ大剣もほしいし今回のアプデは結構回す事になりそうや

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 19:18:37.86 ID:TXhPdYmh0.net
先生欲しかったから助かるわほんま

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 19:22:25.14 ID:Ptv9S917a.net
エウルア引こうと思ったら武器も必須やろうし沼や

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 19:29:55.57 ID:xKN26kxTd.net
エウルアは物理みたいやし末路じゃあかんか?

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 19:40:21.56 ID:wvAFqNTH0.net
えち大剣ほしいなあ

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 19:57:55.81 ID:s3+jhelT0.net
鐘離無凸なんやけど凸ったほうがええの?完凸はする気ないんやが1凸2凸で結構変わる?

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 20:03:41.26 ID:bopWd8klr.net
解説動画で逆飛びのシールド強化が本人しか効果無いと知って驚愕なンだわ…
これじゃあシールド要員ノエルに逆飛び付けてたの馬鹿じゃないですか

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 20:06:05.62 ID:2p+g2lydM.net
はやく先生引きたい

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 20:50:31.78 ID:7v670nfo0.net
しょうり持ってて次PU確定やからエウルアまで待ったほうがええんやけどエンヒの誘惑から逃れられなさそうや

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:04:45.64 ID:HwHxiA3f0.net
星4なんかいつでも出るやん

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:06:43.66 ID:uDG1JCH4a.net
星4のためにキチンレースはな…

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:06:54.39 ID:IGoEqTsl0.net
>>136
ソロなら無凸で問題ない

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:23:06.25 ID:NwlBe/zZ0.net
ノエルとディオナをバリア要員で使っとるけど鐘離無理にでも狙っていったほうがええんか?

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:27:04.32 ID:uDG1JCH4a.net
とりあえず神は取っとけ

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:29:12.82 ID:aK1kj7nH0.net
なんJの神

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:32:03.20 ID:HwHxiA3f0.net
バリア役に不満ないなら無理せんでええんちゃうか
ただその2人の倍は硬くて持続しておまけに全耐性ダウンするとだけ言っとくわ

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:32:55.52 ID:xKN26kxTd.net
>>143
比較にならないレベルで強いといっておくで

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:37:50.95 ID:NxQB6ahl0.net
当時の鍾離を引きに行く勇気はワイにはなかったからなあ
今回は全力や

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:39:42.61 ID:s3+jhelT0.net
>>142
サンガツ
石貯めるわ

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:40:57.58 ID:eddC0UsX0.net
胡桃行秋鍾離ノエルがお気に入りのパーティやわ
岩共鳴と常時シールドごり押しはやっぱ強い

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:43:19.90 ID:aK1kj7nH0.net
出た当初はくっそ弱くて騒がれたほどだったのにな

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:47:33.12 ID:T7kiY5zl0.net
カッコよくて人気キャラだから強くないとおかしい
と全世界規模でお気持ちされるというソシャゲ史に残るレベルの珍事でバフされた伝説の男

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:51:07.05 ID:AMkOSXsy0.net
強すぎて炎上ならソシャゲ界でよく聞くけど弱すぎて炎上ってあんま聞かんよな
普通引かなければ良いだけやし

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 21:56:39.24 ID:SPW+mnTnd.net
ベータ版よりかなり弱くなってたとかって話やしな

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 22:03:20.31 ID:5+k4pDL90.net
自称七神最弱がまあまあぶっ飛んだ性能してるからな
そら半端な性能じゃ許されませんわ

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 22:06:28.85 ID:V/wQifHG0.net
次は雷だからまた調整大変やぞ

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 22:26:41.42 ID:rr3Slz0Va.net
雷神はモナダッシュの倍くらいの速度で移動出来るとか、そういう価値持たせてくれてもええんやで

でもモバイルとPS4死にそうだなコレ

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/23(金) 23:18:47.84 ID:Gi1TwYJr0.net
>>154
それに加えて運営はサポーターとして作ったとか言ってるのにその能力がろくになかったってのが
実際は考えなしの突貫調整だったのを臭わせて余計にヘイト集めたって印象やわ

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 00:04:34.53 ID:VV8e6WMJ0.net
https://i.imgur.com/fwboayL.jpg

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 00:21:56.53 ID:L8Orrnk4p.net
https://i.imgur.com/Gzv9xsa.jpg

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 01:44:35.11 ID:fp5aYq+fd.net
螺旋11層考えたやつぶち殺したい

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 07:24:44.54 ID:X/MEF4710.net
11の星6取れンゴ

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 11:27:11.42 ID:YhJDYUCna.net
ウェンティおればいける

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 12:07:21.03 ID:UHUuL1W3d.net
ワイは9層でダルくなってやっとらん

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 12:09:00.84 ID:XYH94VF90.net
いちいちギミックでイライラするねんな

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 12:54:41.83 ID:iOAfLumar.net
このゲームやることねえな

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 13:03:34.22 ID:lvfnHRFs0.net
聖遺物厳選をやるんやで

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 13:04:21.81 ID:/IZ12myQ0.net
フータオから始めたけど全然終わりが見えないンゴ
素材要求数大杉

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 13:15:15.66 ID:hfb4AYww0.net
早く聖遺物用の育成素材ほしいわね

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 14:11:43.99 ID:Q3InvINy0.net
聖遺物厳選という名の樹脂をドブに捨てる作業
割といろんなゲームで見るけど運だけで性能が決まる装備品枠いらんわ・・・
アホみたいな周回数要求される代わりに最終的に必ず装備品とかの方がまだゴール見えるから頑張れる

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 14:19:20.37 ID:pDIAegLS0.net
ワイはトレハン好きやから聖遺物のシステムはええけど、数値揃えてもやること同じなのがね

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 14:22:05.26 ID:XYH94VF90.net
フータオのえっち本あくしろ

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 15:58:28.47 ID:0F8qKA9S0.net
聖遺物厳選はやるべきことだけどやりたいことではない

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 17:07:25.89 ID:7RV8eu5K0.net
時より聖遺物厳選モチベがモリモリ湧いてくるけど
樹脂が足りんくてすぐ終わって肩透かし食らう

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 17:24:43.38 ID:iqOFBMjw0.net
周回要素が聖遺物に一極集中しているのがあかんわ
それ以外は課金してキャラ武器凸るかしか出来ねえもん

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 18:15:34.49 ID:iOAfLumar.net
まあサブでやるには神ゲーよな原神
1日のプレイ時間は10分ちょっとでイベント来たらそこそこ楽しめる

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 20:02:52.06 ID:rv+kvuR30.net
聖遺物厳選して強くなってどうするの状態

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 20:14:11.20 ID:d5uld24i0.net
隙見せた相手にイキる

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 20:22:52.04 ID:0igEWss9a.net
強くしちゃうと新キャラ引いたときに実践投入がなかなかできなくなる
みんな弱いと即戦力として起用できるぞ

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 20:24:33.53 ID:kj2a9+i/r.net
樹脂制限なかったら周回廃人化してたと思うわ

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 22:06:54.35 ID:mcI6a+Uv0.net
>>177
聖遺物厳選するのが楽になる

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 23:29:07.71 ID:9IR2ApAZ0.net
もっとサクサク動くようにならんかな
リリース時よりアイテム拾うの遅いし動きが重い気がする

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/24(土) 23:41:21.17 ID:fp5aYq+fd.net
ヤリ部屋普通のマップ上に作りたかったわ

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 01:29:19.63 ID:jlk07qPW0.net
クレシコ

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 01:52:25.87 ID:h/LNuD6X0.net
ドロップは自動で拾う設定欲しいわ

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 07:33:42.34 ID:hMHvuR1N0.net
クレーでは抜けない

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 08:01:56.42 ID:+XvwlU/h0.net
自動取得欲しいわね
せめて料理ボタン変えて欲しい

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 10:48:29.03 ID:c0PdFndVd.net
クレーを抱き抱えつつ邪な目で見てる蛍ちゃんの画像をください

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 12:05:54.90 ID:+XvwlU/h0.net
https://i.imgur.com/ynJvznV.jpg

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 12:07:39.22 ID:LFmIQqWk0.net
ディルックころす

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 13:59:00.03 ID:hISKN/Uo0.net
ディルックはロリコン一巻の終わり

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 14:18:48.02 ID:fNei89cza.net
露骨な物理推しが酷くて笑う
集金体制に入ってやん

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 14:39:10.94 ID:A0c1WIsk0.net
物理でなんで集金体制なんや??

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 14:58:54.07 ID:aAuFMJQvd.net
エウルア引けってことやろ

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 15:23:29.79 ID:OIT3mnYPa.net
物理なんてワイの辛炎で蹴散らしたるわ

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 16:01:53.01 ID:zA4z5GW80.net
ワイは刻晴

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 16:10:26.31 ID:UpNBeXPT0.net
そろそろレザーか辛炎育てなアカンのかなあ

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 16:11:09.78 ID:V7VIVci90.net
辛い炎はやめとけマジで

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 16:18:48.29 ID:dqMJcik40.net
ロサリア実装に備えて氷聖遺物用意してたのに物理型のほうが強そうでつらい

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 18:21:07.52 ID:fNei89cza.net
氷風冠の会心ダメ狙いで周回して氷風0沈黙5なんやがこのゲーム破壊してええか?

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/25(日) 19:08:40.40 ID:RzPbSz8K0.net
ええで

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 08:46:03.97 ID:T+NX1zK5p.net
次天井で鍾離先生既に持ってるが柱2本勃ちさせるために引いた方がええやろか
それともえちえち氷大剣まで待つべきやろか

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 08:52:20.79 ID:5Uh45Jyud.net
それなら2凸までいきたいンゴねぇ

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 09:10:48.27 ID:5h1uqLqM0.net
ちんこ一本でも十分強ないか
ワイはエンヒ狙って早めに鍾離凸れたら嬉しいなぐらいの気持ちや

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 10:04:46.61 ID:rjWSh+kP0.net
聖遺物をPSO2みたいに合成できるようにしたらいいのに
会心 会心ダメ 攻撃% 元素チャージみたいなの簡単に作れるぞ

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 10:34:04.68 ID:/TyRqGkIp.net
簡単に聖遺物厳選終わったらガチでやる事なくなるわ

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 11:14:33.14 ID:CEGqeG40a.net
その程度のゲームなんよ

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 11:15:36.13 ID:+V89ysR10.net
世界ランク7になっても屑3カケラ1みたいな出方しかせんからボス素材だけ鬼のように溜まってて草生えぬ

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 11:22:11.67 ID:srsn0EEUH.net
天井カウントで事故りたくないし3週間ガチャ禁するで
エンヒはそのうち引けるやろ(適当)

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 11:29:11.25 ID:cCAQ3ei70.net
聖遺物厳選やらなきゃいけないのは分かるけどもう妥協で終わらせてるわ
妥協でも勝てるし

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 11:32:02.39 ID:6PsKFXWxa.net
メインアタッカー以外は元素チャージだけ積んどきゃええやろ理論

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 11:43:56.23 ID:x07JurZqp.net
40連までに出るのなら許せる

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:17:16.85 ID:RcW/gXA40.net
いつまでも終わらないよりはやることなくなる方がよくないか?

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:25:44.80 ID:F0AFd0/H0.net
CSなら終わりやね…でもええかもしれんけどなぁ
そもそもハクスラ要素にスタミナ(樹脂)絡ませとる時点で終わらせるつもりは毛頭ないやろな

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:41:56.73 ID:jsVVNexR0.net
聖遺物の厳選は終わらなくていいからキャラレベルくらいすぐ最大にさせてくれ

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 12:44:16.50 ID:hDwzMW69a.net
ゲームは適当に楽しむんやで
やらなきゃいけないの精神はゴミ箱へ

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:21:36.02 ID:KA4ceU+70.net
デートイベ2くるやん
ノエル完凸不可避

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:30:17.47 ID:/mCTWF6Gd.net
ベネットのデート終わらせてないわ

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:40:47.61 ID:+ZdW58gZ0.net
ディオナは七七より強い?

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:48:57.95 ID:J/YFXq600.net
先生欲しいけどエウレア引くこと考えたら石足りんわ

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:51:34.04 ID:UrRPT9vD0.net
イベントガチャも武器ガチャも天井スレスレで身動き取れへん

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:54:13.10 ID:5Uh45Jyud.net
>>219
そらそうよ

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 13:56:30.09 ID:l47eR63Gd.net
回復量は七七>ディオナ 後はディオナ>七七

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 14:10:00.50 ID:iTHETaRkM.net
七七ってヒーラー兼氷共鳴役として考えるとかなり使えそうだけどな

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 14:44:16.84 ID:3R8YvAp20.net
七七は凸まで終わってるのがね

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 15:01:21.48 ID:n9TCLWMY0.net
殴り性能低めのヒーラーなのに元素爆発の必要エネルギーが80
元素爆発の必要エネルギーが80なのに元素スキルで元素粒子を生み出せない

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 15:52:40.71 ID:5Uh45Jyud.net
回復量っていってもディオナはシールドでダメージくらわないから実質はどうなんだって話ではある

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 16:13:10.62 ID:KA4ceU+70.net
七七もヤケクソ強化してくれてええぞ

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 16:25:31.22 ID:6PsKFXWxa.net
七七もクソ便利で有能なんやけどね
シールド張れて回復できるメインアタッカーのメイドがおんねん

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 16:34:03.76 ID:CRk0DxTdd.net
そもそも鍾離居ればダメージなんてくらわねンだわ

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 16:34:24.39 ID:UrRPT9vD0.net
性能や効率追求すると、鍾離の玉璋シールド貼り続けて回復不要に辿り着く気がする

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 16:44:52.06 ID:BVIihlmY0.net
メール既読削除しちゃったんだけど…

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 16:48:34.20 ID:/mCTWF6Gd.net
バリアが悪いよバリアガー

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 16:54:41.47 ID:jR5/MNag0.net
何するにしても最初に鍾離バリア張るでな
で長身で足速いし晶蝶捕まえやすいし最優秀ピッケルやし無凸から全部こなせる
はらかみやる時間の半分以上鍾離のケツみとるわ

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 16:57:55.83 ID:F0AFd0/H0.net
まぁ先生エロいし別にええやろ

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 16:59:50.70 ID:mEFP+Ebla.net
男キャラでは先生が1番好きだわ

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 17:10:40.14 ID:zD570MQUd.net
先生は顔が良すぎる

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 17:17:16.71 ID:dHLTGbx30.net
大聖堂デイリーマジでうんち
アクセス悪いしロード挟むしでマジうんこ

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 17:32:24.62 ID:KA4ceU+70.net
崖のシスターきらい
なんで殲滅した後登らなあかんねん

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 17:50:19.15 ID:pmC2xJhV0.net
ホモ「弁当の素材持ってこい」
ホモ「下のホモに弁当届けろ」
ホモ「上のホモにありがとうって言っといてくれ」
ホモ「ふん、これを受け取ってくれ」

こいつらほんと嫌い
下のホモは負けイベデイリーまであるし

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 17:51:08.77 ID:jR5/MNag0.net
今日もモンド風焼き魚3個作らされたわ

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 18:23:26.29 ID:Mvre2QSw0.net
ワイ空、今日も拡散する邪悪

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 18:28:48.86 ID:5Uh45Jyud.net
原神の男は性欲ないからすこれる

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 18:31:39.76 ID:+ZdW58gZ0.net
逆に性欲が一番強そうな女は誰?

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 18:35:01.33 ID:Rv5dGRr60.net
そらもうワイちゃんよ

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 18:37:02.62 ID:6PsKFXWxa.net
ジンだんちょー

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 19:06:49.58 ID:5mpPMau2r.net
ワイが蛍ちゃんだし

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 19:10:24.34 ID:jsVVNexR0.net
璃月の女はなんか全体的に性欲強そう感ある

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 19:11:55.35 ID:5mpPMau2r.net
モンドの女は乱れてるという風潮

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 19:39:04.22 ID:z9IsmFE4M.net
自由の国やからな

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/26(月) 19:48:30.81 ID:pmC2xJhV0.net
https://imgur.com/VMCzGHY.jpg
秘書の目に入るところで着替えたり風呂上がりの姿でうろつく女

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 11:20:14.56 ID:HaEGa0Kk0.net
エリンとかいう可能性の獣

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 20:34:03.91 ID:jLzzSXwK0.net
公式で便利なの出してくれると助かるわ

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/27(火) 22:47:02.28 ID:WZwTFyowd.net
とった宝箱けせるようにならんかな

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 01:16:54.70 ID:4MA4pemF0.net
聖遺物厳選世界レベル6になったらやれ言われたけど秘境周回できる聖遺物がないんやが
ご飯食べまくって結局全滅すると心折れてもう一回入る気にならんわ

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 01:20:27.32 ID:F6spNSqr0.net
>>255
マルチやれ

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 01:22:13.51 ID:8CeYbC8M0.net
世界ランク上げたての頃はそんなもんやからマルチでやるか先レベル上げてくるかやな

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 01:24:27.59 ID:4MA4pemF0.net
マルチこの前純粋精霊の時初めてやったけどぶっ殺されまくって泳いで戻ってしてただけなんやけど怒られないかな

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 01:28:34.76 ID:4MA4pemF0.net
火力足らんメインアタッカーで脳筋プレイしてても怒られそうやからバーバラちゃんで後ろからぺちぺちヒールしとったらええかな

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 01:30:54.34 ID:8CeYbC8M0.net
マルチの味方に文句言うくらいならソロやれってゲームやし気にせんでええでそんなん

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 01:32:07.30 ID:D4GHp3rJ0.net
あっ今週早めにトワリン達やると損するんやな…気が付かんかったわ

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 01:32:50.04 ID:zV9qwPURa.net
ここで募集したらみんなドヤりたいからすぐ集まるで
次やるとき募集したらええよ

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 01:36:15.33 ID:F6spNSqr0.net
別に損はしないやろ
もう一回倒す時間が無駄になるだけで

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 01:45:10.96 ID:D4GHp3rJ0.net
樹脂使って報酬受け取ってもうたからアウトや

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 01:46:37.13 ID:F6spNSqr0.net
だから報酬無しで倒せば良いだけやろウィークリー達成するなら

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 01:48:39.73 ID:D4GHp3rJ0.net
紀行のこと言うとると思ってたわけやな
樹脂が損するって話なんや
アプデ後から消費半減やから

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 02:31:12.72 ID:LR4rmAn0p.net
火力自慢したい人と手伝ってもらいたい人でwinwinやぞ

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 04:23:16.28 ID:MdPO/+9M0.net
原神のマルチはわちゃわちゃ感を楽しむものや

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 06:59:26.26 ID:M8mLHYWN0.net
たまにマルチすると外国人がキャラの取り合いで喧嘩してて面白いわ

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 08:21:57.93 ID:oKDQg3aWa.net
マルチしたことないからいつかしたいンゴねぇ

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 08:29:51.64 ID:ZcHMvDXAr.net
ここでのマルチはまだ初期の頃辺りにセシリアやったっきりやな

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 10:33:30.64 ID:XmUI6iB3d.net
アルベドイベの野良マルチは楽しかった

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 10:34:42.62 ID:nZakrvw2p.net
容量きつくなってきたわ…

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 11:02:27.13 ID:sJpjOw5Kd.net
ボイス消せるんじゃなかった?

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 11:23:15.10 ID:xW/12dT40.net
すり抜けなかったンゴオオオ!エンヒ引けんかったけど
https://i.imgur.com/umbnDoV.jpg

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 11:26:20.06 ID:I6AXFG29p.net
わぁ〜↑↑雪だぁ!

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 11:31:11.11 ID:4N5ml+NZ0.net
10連でエンヒ出たからエウルアまで貯めるンゴねぇ

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 11:35:41.56 ID:6mxHS2gAa.net
天井行かずに引けたのは良かったけど完全に予定狂ったンゴゴゴゴ

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 11:46:22.11 ID:8CeYbC8M0.net
エンヒ凸もしたいけど次のガチャに石とっとかんとなあ

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 11:50:19.25 ID:aGAqyC5C0.net
ディオナ目当てで80連したのに一匹も出なかったわ

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 12:05:52.96 ID:D5EBjNpSM.net
ディオナ1匹貰えるんちゃうの

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 12:18:22.99 ID:aGAqyC5C0.net
凸せんとゴミって聞いたが違うんか?

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 12:30:00.52 ID:lJu+h2s2a.net
6凸以外あんま変わんなくね
何に使うかによるけど

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 12:34:30.96 ID:sJpjOw5Kd.net
ディオナ4凸までいったからあと一体ほしいンゴ

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 12:51:34.72 ID:Q7SCjMxr0.net
煙緋の固有天賦で七七ちゃんの強みが…

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 12:57:17.40 ID:iahUJ4Oh0.net
PS5版のロード爆速すぎて草生えますよ

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 13:00:04.47 ID:aGAqyC5C0.net
エンヒのせいでワイのクレーがリストラかもしれん…

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 13:00:43.65 ID:xW/12dT40.net
なんやこのwebイベは…

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 13:10:09.72 ID:sJpjOw5Kd.net
今日からワイも有ョウリや

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 13:13:25.29 ID:g3Ru2gOu0.net
ドラゴンスパイン専用台詞追加されとるかな?

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 13:27:34.22 ID:sJpjOw5Kd.net
エンヒ強いンゴ?

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 13:54:37.85 ID:I6AXFG29p.net
マル佳浩

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 13:57:56.09 ID:8CeYbC8M0.net
レベル70と天賦6まで育てたけどエンヒはシンプルやな
倍率良くわからんけど攻撃の取り回しはええし炎やしアタッカーとしては及第点ちゃう

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 14:02:14.34 ID:CnnBy+ESp.net
クレーは永遠に反省室行きやね...

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 14:07:12.38 ID:Q7SCjMxr0.net
火力と粒子生成とデバフでは勝ってるで

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 14:10:10.44 ID:Mz1Zt5BRa.net
エンヒはちょっと目が好みから外れてるからクレー続投や

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 14:11:12.83 ID:g3Ru2gOu0.net
石商とかいうどっかの弁護士モデルにしたとしか思えない外見の男

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 14:42:29.97 ID:au098Cnfd.net
一発目で確定演出や!って思ったらディルックやった、持ってなかったからええけど
こっから90連する石ないし先生は無しやね

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 14:55:13.65 ID:RzICxKGs0.net
天井カウント70/90から12回で地獄の七七すり抜け1凸 恒常星5七七以外持ってないのに
その後20連で先生 早引きすると思ってなかったから演出全スキップしてもうた・・・

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 15:01:12.30 ID:sJpjOw5Kd.net
できれば2凸したいンゴ

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 15:06:47.24 ID:s5TX74dE0.net
秘境優しさの塊やんこういうのでいいんだよ

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 15:19:17.16 ID:NDPNazzm0.net
ノエル完凸したし先生も1凸したから岩の時代始まったわ

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 15:27:18.41 ID:AtVuMg7Q0.net
ハウジング思ってたより本格的やな

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 15:59:15.24 ID:xW/12dT40.net
伐採がブンブンするよりディレイかけて3回振った方がよさそうなのがだるいンゴ
竹ぐらい密集してれば振り回しててもええんやろけど

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 16:05:29.36 ID:aGAqyC5C0.net
エンヒをンヒンヒ言わせる方法ある?
https://i.imgur.com/6WC0P2A.jpg

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 17:26:41.69 ID:VLtILXVV0.net
エッッッッ!!んひ引くわ

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 17:41:13.29 ID:2iZ7hxqE0.net
ゆるキャンの主人公に似てる

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 17:55:32.92 ID:FROA7sd30.net
エンヒ「お前もくるのか?」
ワイ「お前…?」

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 17:59:04.45 ID:6sJa8ezZ0.net
法律上不適切やないからしゃーない

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 18:00:31.52 ID:q7y9lg3+a.net
エンヒえらそう

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 19:01:07.79 ID:ar01cnCJ0.net
すり抜けモナシコだったンゴ

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 19:05:38.39 ID:Zao3ilhZa.net
エンヒの声めっちゃ苦手や

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 19:09:34.50 ID:lJu+h2s2a.net
ワイはすこ

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 19:10:37.34 ID:tK7p3oty0.net
星5槍ないけど岩神なに握ればええんや

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 19:14:15.37 ID:Zao3ilhZa.net
西風

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 19:34:08.71 ID:s5TX74dE0.net
スライム槍やぞ

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 19:44:41.05 ID:eLMGdIdB0.net
エンヒの性格結構ねっとりしとるし他の国の声のほうが違和感ありそうや

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 20:04:36.50 ID:ZcHMvDXAr.net
えっちなことはしてくれるんか

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 20:16:37.11 ID:dmLZnvqD0.net
しぇんしぇ2凸狙おうとしたらゆかりん凸来てしまったンギ

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 20:33:49.48 ID:gLNBQYiA0.net
えっちなのはピンばあや担当です

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 20:34:41.91 ID:SpGO1WvC0.net
すり抜け刻晴やったわ
今更使い道あるんかこいつ

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 20:53:29.20 ID:AbJ4lj1q0.net
50連したけどノエルしか出んかったわ
確率おかしいやろクソが

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 21:06:21.59 ID:Zao3ilhZa.net
高級ピッケルゲットして無事レザー君引退や

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 21:12:24.94 ID:bVwdY5Rs0.net
高所に登れて重量判定付きでピッケルとあのスキル探索性能もおかしいよな

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 21:16:30.91 ID:SrSaNUpY0.net
ロサリア見抜き用に引けばよかったわ

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 21:20:42.77 ID:Zao3ilhZa.net
エウシコすればええんやで

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 21:21:22.19 ID:vNJEnxtW0.net
ハウジング専用樹脂とかプリコネみたいなスタミナ家具あるん?
ちょっと今日やるの厳しそうや

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 21:34:41.14 ID:dmLZnvqD0.net
家具と交換できる専用通貨が1時間毎にちょっとずつ増えるから樹脂に当たるかも

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 21:45:18.20 ID:3XT1H9EEM.net
サンガツ
そこまで焦らなくてよさそうやな

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 21:45:29.23 ID:QVX9FF7sM.net
サンガツ
そこまで焦らなくてよさそうやな

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 21:49:20.91 ID:s5TX74dE0.net
焦りすぎや

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 21:50:20.17 ID:Mz1Zt5BRa.net


333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 21:53:56.95 ID:g3Ru2gOu0.net
どうせ家具作るのに14時間や
配布された時短アイテム使ってランク上げて枠の開放はやっとけ

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 22:06:13.27 ID:Uznygceg0.net
すり抜けジンニキだったわ
今更育てるか悩むな

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 22:27:57.87 ID:gxXiUSXQ0.net
ディオナシコ

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 22:37:07.09 ID:8CeYbC8M0.net
脚と攻撃速くて天賦で他キャラよりダッシュ出来る
ガイアの天職は木こりやったんやな

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 22:49:25.14 ID:EzeBAn700.net
最近始めたんやけど
40→50の素材集める前に世界ランク2に上げてしまったうえにもう少しでランク3に上がりそうでアクション下手にはつらいンゴ

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 22:52:33.55 ID:aGAqyC5C0.net
クリアできんかったら最悪ランク落とせばええし気楽に行きな

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 23:07:20.83 ID:e6m4m3BM0.net
エンヒの声いい声してるけど格好と違和感あるわ

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 23:09:00.78 ID:EzeBAn700.net
>>338
下げられるの5からやないんか?

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 23:12:59.76 ID:g3Ru2gOu0.net
マルチ募集してもええんやぞ

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 23:13:58.14 ID:WYhM259Xp.net
ノエルしかでねーわ

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 23:22:23.67 ID:iSdeWLQ/M.net
すり抜けでモナシコできるようになったわ

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/28(水) 23:29:23.04 ID:Cygmd3IXa.net
30連で先生1七七1エンヒ2で大勝利ンゴ
七七今更1凸したところで何にもならんが次の天井でエウルア確定したのは朗報だね(ニッコリ

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 00:13:02.85 ID:aQ+7JNowa.net
勝てなくて四苦八苦するのも結局最初だけやからなぁ

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 00:30:58.03 ID:9cJCK1nr0.net
ハウジング凝れば面白そうだけど素材集めるのが面倒で放置する奴だわ

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 00:33:57.82 ID:VXsI1SXJM.net
ハウジング複利で金増えるからスタートダッシュ重要やな

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 01:09:32.01 ID:FGGdBROw0.net
先生の聖遺物って千岩牢固付ければええんか?

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 02:05:53.18 ID:aQ+7JNowa.net
スキル当てるのダルいから合わないでしょ

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 02:20:36.76 ID:WOkCK9dC0.net
ちんぽの共鳴ダメで他の元素どう剥がれるのか勉強不足や
融解蒸発の邪魔になるんら適当な2+2がいいかもしれん

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 07:25:41.74 ID:Pxjgkatg0.net
先生に千岩ってバリア固くする目的やろ?
残り2セットはまた別で

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 10:25:54.88 ID:csk/fGUC0.net
HP特化で旧貴族使ってたけど先生の爆発だるすぎて撃ちたくないから千岩に変えるわ

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 12:09:22.51 ID:A7gEoXfPr.net
スマホゲーム板の本スレすげーことになってるやん
ここを避難所として紹介してやるか

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 12:12:34.78 ID:398eEWc70.net
紹介はやめて

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 12:13:23.72 ID:8E2LRtG00.net
木材自動取得なのええなぁ
他の素材もこうならんかな

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 12:14:18.63 ID:ejoqGTUmp.net
検索避けの為のTDN表記やからな…

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 12:40:31.17 ID:A7gEoXfPr.net
冗談や
ここは過疎過疎やけど荒れないし気に入ってる

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 12:41:11.77 ID:JOnLnnun0.net
アンバーとウサギ伯爵孕ませる

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 12:49:21.46 ID:4tM3+F7d0.net
TDN表記でHRKMだと思ってて1ヶ月くらいスレないと誤解してたゾ

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 13:00:55.67 ID:5owEzbKVa.net
気づかずにHRKM部で立ててたやつも2,3人いたという

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 13:03:24.44 ID:Yqq+zAU10.net
はらかみでも変換に出るんやな

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 13:16:50.87 ID:gulBppTlM.net
HRGMで建てたワイは許されたな!

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 13:36:36.21 ID:+tnqS+CFM.net
元素反応強化くるやん

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 13:40:49.06 ID:9GXxwlQEa.net
ウオオ

https://i.imgur.com/LfOGBKt.jpg

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 13:41:41.30 ID:UgUENHHep.net
祭りはもう十分堪能したよ…

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 13:41:54.43 ID:k6ylSJg20.net
蛍×刻晴…えっちだ…

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 13:42:23.35 ID:QlR1UAyU0.net
今後っていつなんですかね…

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 13:43:55.94 ID:+tnqS+CFM.net
リーユエ…祭…

うっ…頭が

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 13:47:05.84 ID:cLpfBkDup.net
稲妻の後やろ?流石に

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 13:57:37.12 ID:hVv86CYF0.net
10月らしい

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 13:58:08.41 ID:089LId6S0.net
刻晴ちゃんおりゃん…

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 14:13:41.68 ID:398eEWc70.net
>>363
多分ワイだけやろが延焼クソ強時代また来て

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 14:29:27.75 ID:dww3hgN0M.net
無課金なのに何故か1凸しとるわ
しかも星5唯一

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 15:57:27.64 ID:SlNb30tk0.net
ショウリに付ける武器候補がスライム槍か天空槍しかないんやけど天空槍よりスライムのが強いってマジ?
★5の恥さらしやん‥

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:00:21.69 ID:xs41xElfp.net
出ずっぱりのアタッカーやるならバランスええんやないかな
ちょいちょい出す役ならやっぱバリア特化のスライム槍かチンポの鼓動で粒子出る西風や

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:20:22.08 ID:8E2LRtG00.net
やっと肩武器錬成来るんやなって

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:37:28.18 ID:6WOssqYN0.net
鍾離「ベビーヴィシャップは大人しくて攻撃的じゃない」
どこがやねん

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:47:45.64 ID:VXsI1SXJM.net
>>374
流石に基礎ステだけでも天空槍が強いやろ

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 16:53:40.94 ID:FGGdBROw0.net
スライム槍はバリア一発芸用ちゃうか?

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 17:18:23.51 ID:cJKK5r8W0.net
育成キャラ絞れって言われたけどアクション下手で育成用の素材取るためにキャラ育てんといかんから全然本足らないンゴ

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 17:49:01.00 ID:aQ+7JNowa.net
別にバリアはるだけならスライム槍でもええやろ

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 18:28:48.31 ID:4tM3+F7d0.net
>>377
(岩神バリア破れない程度には)大人しい

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 20:51:07.17 ID:3PHf22mG0.net
ハウジングなんか殺風景だと思って設定上げたら草生えだして草生える
お前らいつもこんな景色見てたんだな

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 23:11:17.82 ID:5owEzbKVa.net
ヴィシャップ属性ガチャめんどいんじゃ

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/29(木) 23:58:02.88 ID:YLY7Eiqt0.net
胡桃犯す

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 00:31:50.14 ID:CDOJdZJnp.net
1.6稲妻やなくて稲妻までの航路らしくて草
稲妻は地続きやないんやな

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 00:37:28.72 ID:z0I28jwZ0.net
稲妻は鎖国してる島国やってのは言われてたで

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 01:06:51.72 ID:3bUgTmyW0.net
稲妻本体実装は早くて夏やろかね
層岩だけでもいいから新マップ欲しい

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 01:12:16.90 ID:Gh5qhKKod.net
はい祭り

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 01:31:09.70 ID:ppojgIXd0.net
祭り好きやな

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 01:42:47.82 ID:/TUwX2/N0.net
稲妻はよ実装せんともう半ば都市伝説化してるわ

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 06:50:28.44 ID:CDOJdZJnp.net
地続きやないはそういう意味じゃなくて別マップ扱いという意味や
七国全てをロード挟まずに歩けるようにはならんね

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 08:04:15.42 ID:DCfVHH9Od.net
その分大きくなるなら全然ええな

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 08:12:06.21 ID:vGb2cS1d0.net
初心者が稲妻のキャラ引いたらどうなるんやろな
今やとシナリオ進んでなくてもモンドからお隣の国まで歩いて素材確保出来るけど

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 08:16:00.36 ID:23EbZG9g0.net
神里さん、今年もダメそう

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 10:10:05.25 ID:ppojgIXd0.net
ムカつくから胡桃で抜く

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 11:31:06.28 ID:cohq5xxup.net
フレンドの中に入れる壺がなかったンゴ…

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 11:45:23.27 ID:Gh5qhKKod.net
岩と木クソ邪魔じゃね?

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 12:18:48.02 ID:bgNm+Rfw0.net
壺はワイがオフラインでも入れるようにしてるから良かったらフレンドになってクレメンス
ワイも手伝いにいけるように自分のとこの壺も勝手に入れる設定にしてもらえると助かるわ
UID 809019001

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 12:44:21.87 ID:Gh5qhKKod.net
送ったで

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 13:29:08.05 ID:4GijDabj0.net
モンドの高台ほとんど杉だから花粉症酷そう

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 13:32:58.26 ID:KR0Rp5Rb0.net
杉カスはドカーンで

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 13:34:47.77 ID:p6CpVXbS0.net
風だー!

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 14:04:52.62 ID:LWBV6SRq0.net
螺旋といいヴィシャップ君出番多すぎへんか
んほってんのか?

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 14:21:35.36 ID:/72CObQJM.net
ヒルチャールかヴィジャップくんの二択だからしゃーない

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 14:43:49.42 ID:Gh5qhKKod.net
あれ前座かと思ったらクリアして拍子抜けしたわ

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 14:52:57.04 ID:g3XJARVd0.net
PS4ちょっと軽くなっとるやん

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 18:30:32.32 ID:T71V6E5D0.net
ほんまや
アプデ入って軽くなっとるやん

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 21:27:03.00 ID:ppojgIXd0.net
ノエルとかいう土下座すればヤらせてくれそうナンバーワン原神キャラ

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 21:52:58.48 ID:3bUgTmyW0.net
コクセイちゃんだぞ

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 21:55:17.54 ID:6F36Gg8Y0.net
コクセイちゃんは土下座しなくても襲ってくるから…

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 21:55:56.44 ID:5/xoiMcR0.net
蛍ちゃんヤらせて

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 21:56:16.84 ID:ppojgIXd0.net
嫌ンゴ

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 22:00:19.97 ID:wZB5CghO0.net
モナとか毎日のようにオナニーしてそう

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 22:31:57.23 ID:g3XJARVd0.net
貧乏だからオナニーしか娯楽が無いんやろな

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 22:38:58.49 ID:ppojgIXd0.net
お前らいっつもモナを性的な目でしか見てないよな

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 22:40:40.00 ID:OUCMcLVQ0.net
蛍ちゃんのセフレという風潮

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 22:41:40.93 ID:5/xoiMcR0.net
興奮する

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 22:55:41.84 ID:qrn0rOdQ0.net
蛍ちゃんとか言う性豪

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 23:07:25.35 ID:3bUgTmyW0.net
蛍ちゃんはセフレいっぱい抱えてるけどモナには蛍ちゃんしかいないから脳が破壊されてそう

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/04/30(金) 23:34:50.67 ID:B6O0d3YZ0.net
占星術で浮気調査してるだろ

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 00:00:20.23 ID:1kX9GXBq0.net
螺旋サボってええか?

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 00:17:19.96 ID:a6U5/dxL0.net
占星術で調べて他の女の所に行ってることに文句を言うけど抱かれて愛してるよって言われたら簡単に許しちゃうんだよね

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 01:50:54.52 ID:PuZUaRAO0.net
https://i.imgur.com/5tK88Q6.jpg

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 01:56:14.99 ID:BqA12wbW0.net
生やすな

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 02:26:12.80 ID:P507uGt30.net
蛍ちゃんは一見して分かるほどのヤリチン
https://i.imgur.com/seBOhTX.jpg

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 07:22:09.56 ID:HKEtMCkd0.net
胡桃と蛍ちゃんには生やすな

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 09:27:15.61 ID:7cRFmUH+a.net
螺旋想像以上にダルそうやな

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 11:26:57.43 ID:P507uGt30.net
今回の螺旋硬すぎやしやたら行動不能食らうし星9はやってられんわ
鍾離とウェンティおらんかったら投げてたやろなあ

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 11:35:11.72 ID:wIwgo00VM.net
またクソゲーなんか…

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 12:24:45.24 ID:oqaPSfyTd.net
報酬据え置きで難しくするから不満たまるわ

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 12:56:23.84 ID:nNxIBMLur.net
辛い炎とかいう空気キャラ

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 13:43:29.21 ID:8K9jb4Ijp.net
凍結にバリアで時間稼ぎ
11-3頭おかしなるで

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 14:10:44.52 ID:HKEtMCkd0.net
螺旋毎回腹立つから今回やってねえな
クソギミックで難易度上げるの止めろ

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 14:27:39.54 ID:bnJDddkX0.net
11-2結局きつくて草
甘雨前半後半両方欲しいわ
氷アタッカー他に育ってないねん

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 16:36:08.97 ID:DEgTdtGI0.net
12層星9無理や

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 17:33:07.82 ID:bDyW0pSN0.net
誰や!ワイの裸覗いたやつ!
https://i.imgur.com/nfF2pml.jpg

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 18:07:13.93 ID:nNxIBMLur.net
ワイはそんなおっきくないぞ

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 19:10:05.53 ID:9rWcZz7u0.net
エッ

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 19:13:57.65 ID:i3I7ydiy0.net
こん!

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 19:14:28.66 ID:lrB2rJqN0.net
蛍ちゃん犯す

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 20:01:55.42 ID:UDgXf1Jy0.net
火渡りディルックってありか?
産廃からリサイクルしようと思うんやが

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 20:23:46.55 ID:P507uGt30.net
火魔女が圧倒的に強いから無しや
火渡りは現状使う奴おらん

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 20:49:41.90 ID:TED8zJcU0.net
蒸発融解を捨てるのは無いわな

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 20:52:24.60 ID:zTRvCJd00.net
エンヒも火魔女になるんやろか
もう火魔女の厳選はやりとうないわ

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 21:16:47.41 ID:UDgXf1Jy0.net
エウレア神里に向けて雪山籠もりや

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 21:18:42.96 ID:bDyW0pSN0.net
エンヒって火魔女と楽団どっちがええんねやろ

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 21:36:42.57 ID:DEgTdtGI0.net
楽団厳選のほうが地獄やろ

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 21:56:28.75 ID:a8Cg0ls10.net
全キャラ80しても楽団厳選終わらなくて辛えわ

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 21:58:56.49 ID:0zM7tsTep.net
ショウリ1凸狙うのと次の大剣のエロキャラ狙うのどっちがええんやろうか
関雨いるから氷のアタッカーはいらない気もするんやがエロいから欲しい

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 21:59:56.53 ID:j2SF7bhL0.net
どっちも

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 22:10:21.92 ID:UDgXf1Jy0.net
エウレアって新聖遺物のほうがええんか

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 22:11:35.30 ID:zTRvCJd00.net
>>452
エウレアは氷というよりは物理系っぽいで
せやから新聖遺物2種は先生のとエウレア専用のって感じやな

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 22:14:42.15 ID:BHiByn3Hd.net
新聖遺物はアルベドに付けるといいとかってどっかでみたな

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 22:25:10.16 ID:DEgTdtGI0.net
武器ガチャ引きたくないンゴねぇ
末路でええか

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 23:46:11.36 ID:s0pviaYI0.net
凝光は紀行でいいし斬山って誰に合うの?

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 23:49:21.84 ID:bWj4dVSY0.net
【悲報】無課金ワイちゃん、刻晴3体目引いてガチでキレそう

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 23:51:44.19 ID:s0pviaYI0.net
言うてモナも現状あんま使え無しええってことよ

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 23:55:30.88 ID:WILA6qp/0.net
ハウジングの錬金装置とかいうのこれ錬金する機能ないんだ…

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/01(土) 23:55:33.46 ID:bWj4dVSY0.net
恒常で持ってるの七七ちゃんと刻晴だけだからコンプレックスがね…

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 00:02:48.21 ID:Yj4zd60X0.net
手持ちあんまないのに被ると余計辛いわな

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 01:03:56.05 ID:EGxuF8iT0.net
モナに種付けする

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 01:16:24.38 ID:LqyjCtV40.net
エンヒで気になるのは逆飛びや
先生との併用でほぼほぼシールド途切れんが

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 01:16:55.49 ID:Hyb73ADK0.net
世界ランク2から3ってどれだけ敵強くなるん?
あとデイリー1日こなしたら上がってしまうんやけど50まで育成できたの3キャラしかおらん

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 01:18:20.82 ID:i3MAEkRM0.net
世界ランク下げるシステムがあるので
気にせず上げろ

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 01:36:52.01 ID:j4kQg4/30.net
武器やスキルレベルや聖遺物ちゃんと上げてれば本当に無理って場面はないと思うで
聖遺物は使わなくなっても餌にすれば経験値だいたい取り戻せるからまだ厳選なんかせんでええぞ

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 01:37:11.48 ID:YGQkvong0.net
ノエル凸りたくて先生ガチャでチキンレースしてたら60連目で引いてもうた
残り9000個なんやがエウルアまでになんぼ石貯めれるやろか

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 01:39:55.93 ID:S9w0PI4Q0.net
ワイ刻晴完凸民、苦悶の表情

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 01:40:58.85 ID:XK8XsW/O0.net
ハウジング全く興味湧かないんやがやらないと損するんか?

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 01:44:17.81 ID:l1oXkSxbp.net
胡桃引こうと思って2/3刻晴だったのは許されない

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 01:50:07.84 ID:jLMToSOK0.net
鐘離螺旋で必須ぽいのにすり抜け刻晴でキレそう

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 02:12:10.44 ID:0+SiZisP0.net
凱旋どころか普段使いで人権やろ
シールド貼ればどんだけゴリ押ししても被ダメ0で終わるわ

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 02:28:57.13 ID:VTHeAy/i0.net
というよりシールド前提の難易度になってきてる

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 02:31:40.24 ID:rUK7n2w9a.net
それでもワイはちんこに従う

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 03:39:29.98 ID:JPRQQ+2H0.net
胡桃 色気

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 04:19:54.03 ID:H1W3RQgD0.net
>>475
あるだろいい加減にしろ

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 05:38:09.69 ID:lx4Kc7vv0.net
白檀の匂いしそう

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 05:56:39.72 ID:H1W3RQgD0.net
線香の香りがする美少女ってええやん

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 08:12:26.44 ID:EloY8txHr.net
しつこく線香の香りがするってイジったら香水付けてきたりすんのやろか

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 08:20:23.86 ID:1pTMwM0x0.net
UIと操作になれてきたらハウジング楽しくなってきたわ
とりあえずホールを動物で溢れかえらせたい

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 09:30:38.42 ID:oPR7C+dt0.net
動物は負荷重いからそんな置けないと思うで

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 12:54:58.09 ID:6+QEH1jU0.net
釣りとかないんか(どう森感)

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 13:31:39.69 ID:PlKK3uzR0.net
お魚を爆弾でどかーんしよう

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 13:32:15.85 ID:eh1CXxlQd.net
12層も星9できて嬉しい

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 15:37:35.40 ID:JPRQQ+2H0.net
もっとアンバーを使え

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 17:08:37.91 ID:Hyb73ADK0.net
何か勘違いしとったけど武器重ねてスキルの数値上がるだけなんか
古華あるのに理屈責め鍛えとったわ

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 17:36:46.46 ID:1pTMwM0x0.net
基礎攻撃力が重要やから一部武器除いて星3以下の武器は出番ない感じやな

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 17:54:01.22 ID:YGQkvong0.net
エウルアは末路でええやろか

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 18:40:18.64 ID:Smwmfz+C0.net
エンヒ犯す
https://i.imgur.com/fWZaW7m.jpg

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 19:06:17.41 ID:vbsGcOvR0.net
ではこの契約書にサインと捺印をしてくれ

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 20:19:52.40 ID:X9WN8+v/d.net
星36行けたンゴ
もう二度とやりたくねーわ

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 20:26:07.48 ID:JPRQQ+2H0.net
ハウジングにいるイノシシから肉取れないんか

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 20:59:27.06 ID:RcD1xzP50.net
>>459
ワイもそれ作ってがっかりしたわ
ただ壺の冒険の証第三回に本物の合成台があるみたいやが

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 22:37:57.88 ID:JPRQQ+2H0.net
クレーでも伐採させろ

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 23:06:10.83 ID:0+SiZisP0.net
父さんの国のゲームなのにCV.花澤香菜のキャラっておらんのやな
とっておきで用意してるんやろうか

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 23:19:07.51 ID:Hyb73ADK0.net
優先して育てた方がいいキャラ教えてクレメンス

https://i.imgur.com/LWU91fS.jpg

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 23:24:00.75 ID:1pTMwM0x0.net
鍾離ウェンティエンヒディオナとスターライト交換でベネット
後はそれぞれの属性で好きなやつで

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 23:28:17.85 ID:oSaDJTOH0.net
ワイならレザー+鐘離+フィッシュル+七七orガイアで1チーム組んで
適宜差し替えられるようにウェンティえんひディオナを育てる

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 23:31:50.63 ID:qD96DQIPa.net
火魔女クリアできんのやがどんな編成でやっとる?ワイのメインアタッカーの刻晴と胡桃が使いもんにならんのや

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 23:42:05.44 ID:9lTWPcId0.net
胡桃行秋ノエベド

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 23:44:35.78 ID:JPRQQ+2H0.net
火魔女でだって火キャラ使ってええんやで

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 23:45:10.04 ID:DbmyJC980.net
ワイはコクセイ行秋先生ディオナ

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 23:45:40.35 ID:zC8o6Ywba.net
水一人入れとけば後は誰でもいけるやろ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 23:46:00.37 ID:AE2a1eK10.net
火魔女はスライム以外火耐性剥がせるからスライムなんとかできりゃ大丈夫なやつやったよな

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/02(日) 23:50:15.70 ID:DJgx9cwb0.net
アビス対策にバーバラかモナケツ入れる
オーラ付きをアビスを胡桃で真っ先に倒す
これでいけるやろ

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 00:05:49.16 ID:IE1LU+ze0.net
オーラ纏う系はゴミ
アクションゲームさせろや

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 00:58:17.72 ID:wHZATSTZ0.net
鍾離先生引いてウキウキやったけどこのゲーム育成コストバカ高いの忘れてたンゴねぇ…

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 01:17:15.19 ID:7RgbKHtrM.net
千岩4セット厳選完了してから実戦投入だからな
はいよーいスタート(無慈悲)

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 02:03:40.19 ID:/45Nai+30.net
火渡りしか出ないんやけど(半ギレ)

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 02:31:00.02 ID:g4E2h8Ru0.net
血染めしか出ないんやけど(半ギレ)

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 06:18:33.64 ID:cHrpDAft0.net
金も本も巻物もないよ

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 07:52:50.94 ID:HwvFlcEf0.net
今日のは簡単やなこういうのでいいんだよ

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 11:28:08.28 ID:3y4KE5id0.net
胡桃のコスプレしてええか

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 12:11:05.79 ID:592z4J6N0.net
行秋→厳選終わってない
魈→厳選終わってない
胡桃→厳選終わってない
千岩→これから厳選


ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 12:25:36.38 ID:l1nzAef7a.net
厳選終わったのとか1キャラどころか1部位もないぞ

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 12:32:29.74 ID:a6eIKskP0.net
旅人に尋ねてみたどこまで行くのかと
いつになれば終えるのかと

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 12:32:52.92 ID:5TJRzCrn0.net
厳選に妥協はあっても終わりはない

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 12:57:14.81 ID:Wce5KCge0.net
一月火魔女通ってもええ聖遺物一個出るかどうかや
もうそんなもんだと慣れたわ

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 12:58:33.19 ID:IE1LU+ze0.net
性異物はいつか改善されると願って天賦とレベル上げに樹脂使ってる

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 13:04:15.84 ID:4jUSZZ930.net
やること無くなるよりいいとかたまに言うやつおるけど微塵も同意できん
こんだけ出ないと不愉快でしかない

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 13:06:28.73 ID:Wce5KCge0.net
超厳選せんでも螺旋☆36は取れるつくりやしのんびりやろうや

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 13:08:28.87 ID:QTTmxNufa.net
遺物はそこそこでいい天賦は裏切らない
なおモラ消費

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 13:09:58.28 ID:5XwOTpGX0.net
蛍ちゃんにHな事する

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 13:11:11.74 ID:Wce5KCge0.net
レベル80凸武器90天賦それなりにする時期あるわな
ちょっと聖遺物厳選してみようとなって成果なくて
でもそれら終わったら聖遺物厳選しかやることなくなる

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 13:17:17.76 ID:cJJq9jfj0.net
たった一つの神聖遺物を目指すよりそこそこのをキャラ数分用意した方がええんやなって
色んなキャラ育て始めたら割と楽しくなったで

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 13:18:12.01 ID:cV/pdiqw0.net
ディルックも抗争、ジンも抗争、モナも抗争ベネットも抗争エウルア抗争抗争抗争抗争抗争
なーんでワイが引くキャラ抗争ばっかなんだコンチクショー

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 13:47:29.95 ID:zqS2xgpo0.net
胡桃の「ファーーーwww雪だぁーーーーwwwww」 すこ

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 15:59:00.68 ID:/kyVrS6i0.net
ジン引いたけど蒲公英の種集め面倒すぎる

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 16:01:10.69 ID:xvN4/oTL0.net
清心と瑠璃袋よりマシだと思いながらやるんや

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 16:03:08.61 ID:gYVSbmUC0.net
瑠璃袋はマジでウンチ
壁走れるキャラとか出ればええんやけどな

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 16:34:12.81 ID:kfknst+od.net
鐘離おらんし螺旋36諦めてええか?
アビスだる過ぎや

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 17:02:50.78 ID:SnsQnG8Y0.net
ドラゴンスピアやっと生産できた
ガチャよりマシやけど凸るのめんどいンゴねぇ

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 17:14:15.52 ID:sDQRyr+v0.net
攻略サイト「鍛造武器は凸しやすい(大嘘)」

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 17:37:36.48 ID:QnKhHPFR0.net
モンハンから翔蟲パクってくれ
移動かったるくてたまらんわ

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 17:42:28.52 ID:sFCJpZTK0.net
ターゲットカメラをパクって

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 18:25:28.55 ID:fenFcnrUa.net
瑠璃袋と清心は白ポ先生のとこでちょくちょく買ってるわ
意識して集めるのめんどいからね、しかたないね

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 18:39:33.42 ID:/kyVrS6i0.net
デカいエンドラーに乗れるようにして

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 19:32:38.41 ID:njWG935yp.net
騎兵隊長とか役職あるのに馬居らんのはなんでや
ガイアさん何に乗ってるんや

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 20:07:49.97 ID:kJhZrUanM.net
蛍ちゃんでしょ

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 20:08:16.80 ID:i6BRUhtD0.net
牛乳あるのに牛もいないからまあ、多少はね?

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 20:12:36.24 ID:72N0IzUq0.net
https://pbs.twimg.com/media/E0QHlniVkAAy_R1.jpg

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 20:39:27.19 ID:kfknst+od.net
>>541
こんなんできるんか…
実質マイクラやん

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 20:51:58.97 ID:EKU4YeuJ0.net
牛がいない?
甘雨がいるだろう?

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 21:10:21.50 ID:zufuYqOX0.net
岩の上に建物乗せるのもやりたいけどやっぱ坂道や階段がないと不自然なんよな
最低でもはしごくらいは実装されんかな

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/03(月) 23:50:56.99 ID:ic+BmW6Pd.net
センスあるわ

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 07:05:50.39 ID:8q7Fj64Y0.net
あのフレの壷の中で買い物しろってあるやん?
無理なんだけど?
ハート島の宝箱もやっとらん

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 08:21:54.89 ID:b+Qwm5Ne0.net
壺は空き巣出来るから大丈夫やぞ

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 10:52:10.27 ID:m8qbEngX0.net
他人の塵歌壷で商品を買うやつってフレンドおらんと達成できないんか?

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 11:50:54.55 ID:aKeZR/Rg0.net
そうやろたぶん

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 13:35:57.95 ID:50AQ4BD00.net
ps4とか持ってるなら自演用の複垢作ってやるしかないな

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 14:47:15.89 ID:3hlR+9+w0.net
相手の許可も無く無言でお邪魔出来るからフレ作ればええのに
皆そんな感じやで

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 15:02:43.95 ID:DzHsEPbld.net
フレンドから申請爆撃しまくって全然知らん外人の壺入って達成したで

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 15:44:54.48 ID:l9Lnb1OS0.net
変な岩買いたくないンゴ
みんな動物買い占めとるわ

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 15:47:38.69 ID:D6HNIgD60.net
この岩、最高だわ

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 15:53:46.60 ID:ay0Aa6aQ0.net
岩の重さで安心できんか?

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 19:07:33.05 ID:rXzS4GZmp.net
ちんぽに負けちゃいそう

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 19:16:50.50 ID:XKqZnddxr.net
なんUGNSN部ってちんぽに負けそうなキャラいないな

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 19:29:18.24 ID:SUFEs7Es0.net
みんな蛍ちゃんに喰われてるからな

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 20:01:48.49 ID:vpvxaHqv0.net
くっ殺せ!とか言っておくとええんか?

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 20:54:38.75 ID:dTX3fQYD0.net
蛍ちゃんが余計に興奮しそう

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 21:10:00.41 ID:ay0Aa6aQ0.net
蛍ちゃんがヤリチンという風潮

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 21:11:38.19 ID:6LzPhoaTd.net
お〜ええやん
https://i.imgur.com/0X1Ldt6.jpg

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 21:23:25.94 ID:o+GWdPgF0.net
奥からちんこがデカい順か

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 21:26:08.82 ID:j/OmlfZc0.net
ガイアが採用されている+114514点

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 21:27:50.75 ID:D6HNIgD60.net
これはスマホゲーに定評があるSEGAさん

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 22:03:28.16 ID:UGrjwi8i0.net
趙雲の後誰かと思ったらガイアか

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 22:21:43.92 ID:fQofzMf80.net
クレードドコ?

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 22:22:13.02 ID:dWIglVWoa.net
空くん「俺は?」

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 22:25:54.53 ID:u1vNvm310.net
こう見ると蛍ちゃんモブやな団長のが主人公感ある

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 22:45:14.92 ID:l7jSXINT0.net
モンドめっちゃ杉あるやん花粉症には住みにくそうな土地やな

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 23:51:38.76 ID:qssZ7mZj0.net
蛍、バーバラのふたなり絵の供給が無さ過ぎる

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 23:56:25.07 ID:ay0Aa6aQ0.net
蛍ちゃんに生やす必要ある?

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 00:06:09.79 ID:qZbKxTz50.net
だって空くんはそんなことしなさそうだし...

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 05:25:57.87 ID:X7Lbm1pg0.net
風花祭のジンリサを見てからリサの目の前でジンを犯す凶悪ちんぽ蛍ちゃんが見たくて仕方がない

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 10:04:59.93 ID:vhZ2437i0.net
リサおばが想像以上にジンにデレデレやったな

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 10:35:11.48 ID:hwNrMRtwd.net
あれ絶対付き合ってるやろ

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:10:05.72 ID:CseQKpeq0.net
蛍「私も混ぜてよ」

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:46:08.60 ID:tgZ590wh0.net
蛍ちゃん犯す

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:48:34.61 ID:JEYE3K6t0.net
蛍ってディルックとタルタルのケツ掘ってるのが似合う

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:52:31.45 ID:INGzQ4bFp.net
蛍「ならバーバラに相手してもらおうかな」

ジン「ま、待ってくれ旅人...私が相手をするから...」

──────────

蛍「バーバラが嫌だって言うならジン団長に頼もうかな」

バーバラ「お、お姉ちゃんに!?...分かった、私がするから...」

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:23:29.78 ID:tgZ590wh0.net
興奮する

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:24:33.94 ID:vhZ2437i0.net
蛍ちゃんに生やすな

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:25:26.27 ID:aDty6p4L0.net
蛍ちゃんで抜く

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 13:33:53.91 ID:6QoO3m+Ka.net
蛍ちゃんはねだられる側やぞ

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 15:07:40.83 ID:C7Z31nW30.net
先生ゲットしたけどこのゲームシールドゲーやったんやな…
今までと難易度が違いすぎる

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 15:15:15.85 ID:uIDNx40IM.net
父さん達のゴネのお陰で攻めも守りも超強化されたからな

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 15:26:34.09 ID:WAIAn9Fn0.net
ちなみに日本人がゴネてるの見て笑ってたからキレてお前らの国モチーフの神のときにはゴネないからな!って言われたンゴよ

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 15:31:01.45 ID:vgERrvKe0.net
稲妻は女神っぽいから可愛かったら何でもいいンゴ

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 15:32:46.87 ID:0YDLQn1Za.net
雷とか期待してないし可愛ければええな

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 15:34:32.28 ID:CseQKpeq0.net
元素減らす雷を付着させてきそう

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 15:37:07.35 ID:x5s9MZfC0.net
雷元素な時点で既に期待するだけ無駄だもんな

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 15:47:05.45 ID:71GFdazCp.net
先生はシールド張ったら退室でええんよな?

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 15:49:08.52 ID:vhZ2437i0.net
雷修正入るんやろ?

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 16:37:27.57 ID:uIDNx40IM.net
日本人もそれなりにゴネねたやんけ
キレられるいわれはないぞ

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 16:42:11.17 ID:/cI3sFsz0.net
七神キャラは壊れか壊れ一歩手前くらいの性能がええなぁ
純アタッカーだと埋もれやすいからサポート寄りの性能だと長く使えていい
雷元素の修正次第でもある

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 16:43:48.73 ID:x5s9MZfC0.net
草元素なんてサポート確定みたいなもんだし雷神もサポートなら神はサポートしか居なくなってしまう

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 16:55:47.59 ID:7+rmS7uRp.net
痺れさせて長時間拘束的な

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 16:59:05.50 ID:WAIAn9Fn0.net
ウェンティは竜巻発生して敵を拘束
ショウリは隕石降らせて敵を拘束
こんなん雷降ってきて敵感電して動けなくなるとかやん

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 17:04:42.06 ID:rETU7kTop.net
神の目狩りとかしてるみたいだしウェンティショウリみたいなサポートタイプってよりはパワータイプっぽい

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 17:15:32.21 ID:6QoO3m+Ka.net
味方の神の目を集めて一斉攻撃や

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 17:20:12.82 ID:foJioOWKd.net
アタッカーやと刻製ちゃん死ぬで

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 17:23:46.95 ID:7ok4Xqit0.net
刻晴はインフレに置いていかれそう

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 17:33:07.16 ID:BR+8XF7dd.net
コクセイはディルックと違って凸してもあんまり伸びないのもキツい

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 17:36:26.16 ID:JEYE3K6t0.net
で、でも刻晴にはFF15のファントムソードみたいな移動手段があるから……

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 18:00:33.79 ID:IhCU28vcd.net
1凸は倍率の0が一個足りない
4凸だけ強い
6凸は1段10%はくれよモナとかディルック見たら悲しくなるわ

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 18:11:37.93 ID:kK8r61Wo0.net
雷神は元素チャージがえぐいみたいな感じやと思うわ
崩壊で同名のそんなキャラおるし

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 18:56:45.85 ID:p551ZSLu0.net
雷神なんだからどっかの剣聖くらいぶっ壊れた性能してくれていいぞ

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 22:16:34.86 ID:iSxmRTjC0.net
まだ一人でなんでもできるキャラ出すのは早いやろ
ソシャゲはインフレの過程も楽しみたいから剣聖さん座ってて

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 22:22:06.98 ID:iSxmRTjC0.net
つって崩壊も一周年ぐらいで律者でバランスぶっ壊したんだっけか
結構カロリー高いゲームだし緩やかに育ってほしいわ

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 22:29:47.35 ID:Jgm7YVGe0.net
半年足らずで八重桜ってキャラが物故わしたぞ

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 22:56:28.17 ID:aDty6p4L0.net
キャラで壊すより武器で壊して欲しい派や

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 22:57:16.05 ID:vgERrvKe0.net
雷周りテコ入れ入るから楽しみではある
エミちゃんしか使っとらんけど

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 00:02:33.49 ID:OZLlV+U40.net
スキンとかエモート出してくれんかな

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 01:03:46.06 ID:XmkUkivW0.net
高難度のシールドゲーおもん無いンゴ
クソ狭いフィールドで炎ファデュイ狙撃もモナケツの糞ゲー思い出してキレそう

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 01:52:02.98 ID:Ps59Lu4R0.net
炎ファデュイ狙撃はマジでこれ作った奴クビにしろってレベルのクソゲーだな

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 01:54:29.56 ID:IXu7YLXQ0.net
ファデュイのバリアめんどくさい、めんどくさくない?

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 03:45:48.98 ID:8SXSpuGDd.net
12層のバリア最速割がベネットで草

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 07:07:04.20 ID:lTWnnSNi0.net
胡桃のえちえち水着スキンとか出してもええぞ

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 08:05:31.83 ID:FsHKzgqS0.net
今の短パンもえちえちだし満足してるぞ

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 08:10:01.60 ID:vL/3Hxas0.net
胡桃のちんちん

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 08:10:12.01 ID:/S/hVl/Ld.net
胡桃の迫真嗚咽興奮する

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 08:10:39.56 ID:CPh/ben4r.net
胸の谷間を曝け出せ

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 09:53:41.38 ID:U358nPJS0.net
やっと千岩鍾離完成したンゴ

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 10:19:55.30 ID:nH0PnhOl0.net
エウルアのレベル突破素材集めたから今日からやっと聖遺物掘りに移行出来るわ

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 11:23:11.69 ID:B8txiIxwp.net
エウルア蒲公英必要なんやっけ
ストックないから拾わな…

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 12:11:03.81 ID:CPh/ben4r.net
ちんぽ先生優先してしまったからエウルアはお預けや

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 13:01:53.97 ID:5I5thRF40.net
ワイの甘雨はいつピックアップ来るんや?

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 13:12:23.88 ID:cN5/L2ZcM.net
やだねえおじいさん最近来たでしょ

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 13:20:47.77 ID:XpFmumvEp.net
胡蝶せっかく引いたのに使ってないンゴねぇ
槍は先生がいるから居場所がない

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 13:22:10.62 ID:Ps59Lu4R0.net
胡桃と先生全く役割違うやろ…

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 13:23:35.32 ID:BwEns14V0.net
エウルアあくしろよ

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 13:46:47.13 ID:1EHwyBhpd.net
1.5きてからエウルア実装までが長すぎるンゴねぇ

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 13:47:42.13 ID:VoS6GeRed.net
ワイはショウ引いたけど全然使いこなせてない

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 13:49:45.06 ID:U358nPJS0.net
胡桃胡麻鍾離行秋揃ったらゲームクリアや

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 14:27:41.39 ID:CPh/ben4r.net
胡桃はチャイナ服スキンでもええな
ナイスなボディラインで勝負や
https://i.imgur.com/GkVSO7x.jpg

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 14:51:07.23 ID:8GIYVbrJ0.net
盛りすぎや

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:43:13.88 ID:hnJH27md0.net
アルベドに千岩牢固ってありなんかな

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 15:57:55.01 ID:ghZpuYsl0.net
むしろ最適解らしいで

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 16:58:09.91 ID:1EHwyBhpd.net
こんな置き方もできるらしい
https://i.imgur.com/sNcgS5i.png

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 17:15:38.16 ID:3Y691WAKd.net
カズハって女の名前なのに男か…

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 17:28:49.20 ID:U358nPJS0.net
甘雨のスキン頼むで

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 19:36:36.50 ID:CPh/ben4r.net
白朮の服装よく見たら気持ち悪いな

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 06:17:09.22 ID:LkUtQPcX0.net
ワイも壺で盛り合いたい
800581302

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 06:53:41.28 ID:LCfysVzc0.net
送ったで

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 08:15:09.77 ID:LkUtQPcX0.net
サンガツ

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 08:46:22.20 ID:sqZT80vk0.net
ワアも頼むわ
824917504

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 12:46:58.09 ID:LmgMbLPQ0.net
千岩ショウリの使い心地はどや?

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 17:21:23.89 ID:LCfysVzc0.net
ええで
チンポ2本やけど

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 19:33:41.84 ID:S13kwhLoa.net
柱の攻撃範囲狭いし自分も敵も動くから無凸やと微妙やろな

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 19:37:41.62 ID:wnjLHOstp.net
性欲に従ってアンケート答えたわ

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 19:39:18.72 ID:sqZT80vk0.net
ワイも性欲に従って安易にへそや肩出すなって言っといたわ

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 19:40:21.77 ID:uG2DIjYh0.net
スキル長押しでバリア張ってひっこめる場合は千岩じゃないほうがええんか?
それともHP上がるから千岩でええんか

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 19:56:08.09 ID:ssH3mbdG0.net
ジンおばさん岩おばさんといったエッチなキャラを絶賛したわ
最後の自由記述は久しぶりに熱心に書いちゃった

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 19:57:26.26 ID:VVRsvHJA0.net
ワイ鍾離すべて千岩メインHPだわ

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 20:08:32.84 ID:LCfysVzc0.net
千岩4か旧貴族4がええと思うわ

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 20:11:33.18 ID:giPOssSA0.net
サポートキャラは旧貴族で溢れるから千岩にも割り振るのがいいと思う
効果発動難しくてもPTで被って意味なくなるよりはいい

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 20:55:22.24 ID:6/Wgxpc/0.net
範囲に入ったり入らなかったりするくらいならええんやけど
ボス相手で消えたりすることもあるのがなぁ

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 21:09:24.84 ID:06RndFDJ0.net
場合によって変えたいからプリセットくれや

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 21:23:44.99 ID:0prNubl9M.net
スマホゲー板の原神スレしばらく見ないうちにアフィブログへの憎しみ募りすぎて凄い事になってて草
ゲームのことについて語れるとこじゃねえなもう

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 21:47:34.08 ID:kK16b1sCM.net
言うほど前なら語れたか?

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 21:48:21.74 ID:IJeeRcIf0.net
この規模の本スレは正常に稼働してないからな

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 21:54:14.63 ID:qmL/KAPpd.net
ソシャゲの本スレで機能してるのってあるか?

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 21:54:46.73 ID:XKJVXrxj0.net
そもそもスマホ板がゴミの集まりだしな

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 21:57:24.75 ID:qmL/KAPpd.net
なんjもなんだよなあ…

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 22:00:42.45 ID:mSTqM4Wi0.net
おっぱいナーフを許すな

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 22:03:07.80 ID:uGFODvzaM.net
甘雨のデザインはどうですか
→非常にすき
どこが良いと思いましたか
→タイツ

刻晴のデザインはどうですか
→非常にすき
どこが良いと思いましたか
→タイツ

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 22:09:49.81 ID:yaH3cpg30.net
ワイもモナシコとか甘雨みたいなえちえちキャラの回答したかったけど出なかったわ
蛍ちゃん可愛い鍾離先生イケメンと送っといた

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 22:24:21.22 ID:86UazRIS0.net
ワイもバーバラとノエルが出たから同じくタイツって送った

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 22:25:11.43 ID:LCfysVzc0.net
男はヘソだすな
スキルくれ

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 22:36:12.02 ID:VVRsvHJA0.net
胡桃のおっぱいは絶対盛るなよ

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 23:42:43.71 ID:ApDQqDQe0.net
片手剣スレみたいになってて草

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 00:23:08.64 ID:njDEUAog0.net
壺の中にクレー入れられるようになるってほんまか

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 00:46:48.61 ID:Tx2b6arC0.net
ほくろキャラ乱発は辞めてクレメンスって送っといたわ
生理的に無理やねん

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 00:48:33.67 ID:+jWJm56o0.net
聖遺物厳選はメイン効果くらいで妥協してええか?

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 00:51:05.78 ID:2tNorE8W0.net
妥協ラインはほんまに自分次第や
螺旋クリアするだけなら適当でええ

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 01:27:19.02 ID:SA8CMqZ40.net
バリア張ったら引っ込めて貯まったら原爆って使用法だと千岩2貴族2が一番ええ気はする
千岩4セットの恩恵がそんなに感じられない

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 01:59:09.21 ID:+jWJm56o0.net
火渡り祭りでここから火魔女のサブ厳選とか脳の血管いくつあっても足りんし程々にしとくわ

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 02:10:09.38 ID:qdUZ2Bjc0.net
モナの目の前でエミシコする

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 03:10:31.65 ID:g+FyvdS30.net
別にガッチガチの聖遺物で固めたいわけではないけど+20まで強化するコストを考えるとこんなんで妥協してええんか…って気持ちになって厳選ラインが上がる

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 03:59:12.94 ID:3CxIUlWj0.net
より良いのが出たら20にした奴餌にすればええだけやぞ

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 04:05:00.10 ID:/GYHUzhd0.net
ショウリ実装時に岩(岩秘境のね)2旧貴族2でそれなりの掘ってつけてるから千岩はさぼるわ
しかし聖遺物厳選してると育てたいの出ないままバッグ満杯になるからその処理が面倒や
適当な聖遺物に経験値?圧縮するより売却で経験値ポイント溜められるような仕組みが欲しい

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 08:32:23.56 ID:CvC77yze0.net
ジン団長のプリケツ眺めながらだと日課が捗るンゴね

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 10:03:57.62 ID:v+aOU8II0.net
ワイはロサケツ

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 10:06:38.63 ID:l522UwM60.net
1.6でスキン来そうやね

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 10:51:31.46 ID:2BmmgC1Z0.net
鍾離引けたンゴゴゴゴゴ

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 11:31:25.57 ID:FHfKM2Ybd.net
よかおめ
次はロサリオ引くんやで

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 11:31:45.78 ID:MCFPw50Y0.net
先生ほんま強いなこいつ
もう編成から消える事はないわ

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 11:32:32.47 ID:sSMvtCWj0.net
雪山に先生でワープすると台詞がイケメンすぎる

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 11:40:44.25 ID:QqVpGK64d.net
スキンってなんぼくらいなん?

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 11:57:12.84 ID:njDEUAog0.net
ファーww雪だぁーwww

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:36:54.45 ID:tK0fHFY3d.net
エンヒの天候気候毎の台詞すき

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 12:58:40.92 ID:39mqMVd10.net
運営がシールド推し過ぎじゃねえのかって思うわ
どうせ今後も鍾離居なきゃ難易度上がるようなイベントばっか出すんだろうしもうコイツ限定じゃなく恒常にしろ

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 13:07:20.21 ID:vrZV/h5J0.net
先生のおかげでワイのフータオの安定感マシマシになったから先生ちゅきちゅき

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 13:18:07.14 ID:eIwj/kVwa.net
シールドやなくて回避が重要になるとスマホ勢が大変やから調整難しそうやなあ
火力優先かシールド優先かみたいな要素作れるとええんやろうけど鍾離と岩共鳴がどっちも備えてもうたし

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 13:39:27.95 ID:af7yO+vqa.net
最近はずっと胡桃、甘雨、鍾離、自由枠や
もうこの3人だけで良いんじゃないかな

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 14:37:30.17 ID:k45nPsfQ0.net
ワイはプラスアルベドやな

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 14:53:07.47 ID:K+qp6WeP0.net
モナおれば移動快適やぞ

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 15:21:29.08 ID:HoUAwJ5D0.net
胡桃行秋鍾離がほぼ固定で自由枠が甘雨かアルベドがワイのメンバーやな

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 15:21:34.51 ID:spT9rg4p0.net
千岩奈々やりたいけど祭礼剣が無凸1つ行く秋しかないンゴ

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 15:27:49.92 ID:njDEUAog0.net
胡麻杖欲しいンゴおおおお
田中槍だと火力が限定的や

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 15:35:45.56 ID:HoUAwJ5D0.net
胡桃鍾離ショウの適正武器になる胡麻槍はほんまあたおかやで

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 15:48:15.63 ID:fxb2fTqha.net
護摩欲しかったのに天井3回とも狼やったのは忘れんへん

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 16:09:44.88 ID:ry3L7d0Dd.net
アルベドいねンだわしてたけど七七でも実用できるんか

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 16:19:41.17 ID:CvC77yze0.net
確率50%なのゴミすぎ

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 16:28:16.35 ID:39mqMVd10.net
キャラガチャには救済措置あんのに武器ガチャは永遠に50%で外すのほんまクソ

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 16:45:03.19 ID:bXadtsVyM.net
復刻でショウリ初めて引いたけど別ゲーになってて草
もうダッシュで避ける必要ないやん

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 16:58:05.39 ID:njDEUAog0.net
ギミックといい避けさせる気ないのどうにかせえや

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 16:59:03.28 ID:ry3L7d0Dd.net
今は岩の国が最新やからプッシュしてるだけやと信じたい
稲妻来てもシールドゲーやったら死ぬ

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 17:01:01.90 ID:MCFPw50Y0.net
守りだけじゃなくてバフとデバフにも関与しとるからなぁ
シールドゲーは終わらんやろ

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 17:03:52.56 ID:udvlcNdHM.net
セットにしたら仙力上がるのかと思ったら別に変わらんのやな

711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 17:08:22.39 ID:RtIjyP+y0.net
なんで最初あんなクソゴミ性能やったんや先生

712 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 17:15:45.28 ID:kNKQda2Xr.net
初期性能忘れたわ

713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 18:06:11.34 ID:iVx6ikY30.net
無課金の先生の武器は何がええんや

714 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 18:15:46.09 ID:39mqMVd10.net
鍾離と他でシールド性能クソほど差があるの見ると今後シールドゲー加速してった時にホンマどうなるんやろなあ…

715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 18:17:02.62 ID:spT9rg4p0.net
結晶シールド強化されるからそれでどうにかするんやろ(適当)

716 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 18:19:43.75 ID:kNKQda2Xr.net
岩の重さは安心できるな

717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 18:27:00.98 ID:K06hPyuQ0.net
火渡り雷討ちの兄弟遺物増やされるぞ

718 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 18:27:17.72 ID:+jWJm56o0.net
シールド目当てなら星3のhp増えるやつでええんとちゃう

719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 18:32:18.44 ID:v6BRcuWqM.net
西風かスライム槍やで

720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 18:59:12.75 ID:El2uqkFm0.net
3回狼のあと胡麻引きましたゲフッ

721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 19:03:15.17 ID:RBQbTbA9a.net
微課金で天井2連狼来て吐きそうなったけど直後の10連で護摩引けて助かったわ
廃課金する気ない奴は武器ガチャスルー安定や

722 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 19:28:38.73 ID:kNKQda2Xr.net
胡麻ないから行秋と胡桃がズッ友や

723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 19:42:27.09 ID:sH3HdBbb0.net
先生引けたけどスライム槍全部捨ててたわ…西槍で誤魔化すンゴ

724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 20:05:48.84 ID:CvC77yze0.net
普通に西風のほうが強いやろ

725 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 20:24:15.75 ID:8hYuQKve0.net
天星の使用頻度上げれる西風の方が便利やろなぁ

726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 20:39:43.04 ID:oRVUkLpe0.net
恒常から天空槍ワイ涙目で見物

727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 21:08:50.67 ID:vrZV/h5J0.net
むほほツダケンボイスえっちだ

728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 21:57:08.85 ID:qm76UOUC0.net
スライム槍は聖遺物周りが楽
西風は厳選ガチらんとあかん

729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 22:27:57.41 ID:TZvZQP/I0.net
無微課金が潰しの効かないスライム槍に素材費やすのは地雷だと思うけどな
メインOPでHP盛りだけでもそうそうシールド割れない程度にはなる

730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 22:31:27.27 ID:CvC77yze0.net
所詮星3は星3よ

731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 22:54:27.82 ID:qm76UOUC0.net
勿論聖遺物揃うまでの間に合わせやで
一突破してるだけでもかなりバリア固くなるから

732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 23:16:03.56 ID:2tNorE8W0.net
ホールが賑やかで嬉しいけど負荷的に後2頭くらいしか飼えんのが悲しいわ
https://i.imgur.com/g79V2VR.jpg

733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 23:29:28.26 ID:spT9rg4p0.net
多頭飼育崩壊みたいでやるせない

734 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 23:40:48.63 ID:Kp4Js9hz0.net
持ちキャラ壺に設置できる予定だっけ
クレー入れるわ

735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 00:37:22.10 ID:61GvXGsAa.net
https://i.imgur.com/dNKAt5b.jpg
んほぉ〜この一致杯たまんねぇ〜
あとHP砂時計更新できれば火魔女卒業できるンゴ

736 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 09:43:42.21 ID:el6D2jJ40.net
フレの島から10個買えってミホヨに言われたから買い漁ったわ
ワイは悪くない

737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 13:06:58.83 ID:NmgH0+OL0.net
セット置くの面倒くさすぎて草

738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 13:25:08.63 ID:Dtw83sxX0.net
あのセット機能正直意味なくね?自分で設定出来るんならともかくさあ

739 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 13:27:07.58 ID:n9l4lQN00.net
実績達成に必要やからセット使わなアカンのがね
セットの中から既に設置済みのやつだけ簡単に回収出来るようにしてほしいわ

740 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 13:33:42.37 ID:O/nTIInm0.net
しゅまん龍王なにが面白いんやコレ
鐘離おらん人はどうやってクリアしとるやろ

741 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 16:11:18.03 ID:mRWobkY6M.net
龍王はシールドほぼ必須なのはともかくとしてフォームチェンジの遅延行為ひど杉内
まあ岩接待も程々にして欲しいんやけど

742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 16:12:54.14 ID:ZWBpV0jA0.net
胡桃操作してるとムラムラしてくる

743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 16:26:12.67 ID:9wrHFxOBa.net
岩の重さに安心してごり押しゾ

744 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 16:41:20.51 ID:tRibg3v70.net
会心ダメ火魔女帽子でないンゴゴゴゴ

745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 16:43:18.26 ID:Lg6afce/d.net
改心率ダメ狙うと沼る

746 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 16:50:55.10 ID:RiI+EDsh0.net
炎ダメUP火魔女落ちれば率ダメ火魔女粘らなくてすむぞ

747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 17:18:55.28 ID:sSHRyfhud.net
そっちの方が落ちないんだよなぁ…

748 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 19:12:35.34 ID:ZWBpV0jA0.net
上司がフータオにならねえかなぁ

749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 19:13:57.39 ID:g4wPUqIk0.net
ワイは甘雨

750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 19:35:11.63 ID:bbSUkEOCd.net
ワイの上司は刻晴みたいな事言うぞ羨ましいか?

751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 19:47:05.65 ID:NmgH0+OL0.net
無能やんけ

752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 19:58:58.04 ID:wQT6rg3+0.net
リーユエ一般人クソ無能すぎて刻晴も苦労してるんや

753 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:00:57.95 ID:oF4piuzi0.net
祭経験した後だとコクセイちゃんの言い分は仕方ないかなって…

754 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:04:02.47 ID:Dtw83sxX0.net
モンドもジン団長やノエルがこき使われている辺り大して変わらないぞ

755 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:04:09.75 ID:jLTDPnd70.net
賑わい具合が旅人一人にかかってる祭りなんかやめちまえ

756 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:06:29.28 ID:ZWBpV0jA0.net
刻晴は業務効率化のためとあればえっちなこともしてくれるって薄い本で見たで

757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:06:56.30 ID:bbSUkEOCd.net
部下に仕事を割り振れないジン団長サイドにも非がある

758 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:12:53.10 ID:wQT6rg3+0.net
正直ジンさんの伝説任務で慰労会するよりも仕事の割り振り考えろ思いましたね

759 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:14:38.25 ID:NmgH0+OL0.net
モンドは騎士団の八割が遠征中だから…
馬鹿みたいな采配やね

760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:16:48.53 ID:ZWBpV0jA0.net
安請合いするのはリーダー失格ってビジネス書で見たで

761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:18:31.92 ID:jLTDPnd70.net
とりあえずガイアが割と暇そうだしもっとあいつ使えばいいのに

762 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:19:35.27 ID:sd1HU1ZA0.net
問題児も抱えとるしな

763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:33:57.47 ID:ufWS6fQpr.net
モンドって自由とか愛謳ってるけどバーバラいじめられてるし陰湿よね

764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:40:37.23 ID:8jFghe/X0.net
ジン団長ってまだ二十歳近くなんやろ?
モンドどうなってんのや

765 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:52:36.73 ID:9wrHFxOBa.net
けどモンドと璃月が戦ったらモンドが勝つから

766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:53:38.87 ID:Dtw83sxX0.net
>>759
騎士団が8割不在、四風守護の一つが暴走、風神が神の目を奪われる
モンドは国としての体裁を保てている事すら奇跡だろ

767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:53:46.88 ID:g4wPUqIk0.net
瑠月が勝てる国とか存在するんですかね

768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 20:59:39.48 ID:ZWBpV0jA0.net
風神ってちょっと岩神小馬鹿にしてるよな

769 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 21:13:06.34 ID:NDo4cKtY0.net
>>757
ガイアに代わったら仕事ちゃんと割り振ってるしジン無能すぎる

770 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 21:14:15.06 ID:NJ9QlrXua.net
光るゴミ(迫真)

771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 21:19:48.46 ID:48IypxbJp.net
そんな中颯爽と現れて手伝ってくれてる蛍ちゃんには頭が上がらなくてどんな言うことでも聞いちゃうんだよね

772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 21:23:19.17 ID:NmgH0+OL0.net
モンド祭でパシリされるんかと身構える蛍ちゃん草生えた

773 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 21:41:23.00 ID:H6BFueeB0.net
蛍ちゃん孕ませる

774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 21:45:25.83 ID:wQT6rg3+0.net
>>763
リーユエも商人は契約大事とか言いながら脱税してるのでセーフ

775 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/09(日) 21:55:48.54 ID:bUwcMqtG0.net
ナルトも一人で仕事抱え込むし似たようなもんや

776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 08:10:22.72 ID:fXCBfASbd.net
ジンは自己評価低いやろうから蛍がちょっと優しくしてやればイチコロよ

777 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 09:42:48.34 ID:ZIWC8+4X0.net
リサへの態度見るにジンさん割とイケイケやろ

778 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 09:44:47.52 ID:6CUv9WWed.net
ジンエウはありますか?

779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 10:22:39.04 ID:1Ss+dcRm0.net
鐘空ならあるぞ
https://i.imgur.com/wT8Tp0I.png

780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 11:24:18.45 ID:eYdr1GCA0.net
鍾離さんこれ女の子の服ネ!

781 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 11:26:05.13 ID:rdEuStDh0.net
空君蛍よりちんぽ力無いのか…

782 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 11:50:22.44 ID:Z1Y9SOEw0.net
空←鍾離←蛍

783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 12:06:35.52 ID:agQSIsIqr.net
蛍ちゃんに生やす必要ある?

784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 12:09:27.72 ID:7ODO49FBM.net
お得じゃん

785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 12:22:42.06 ID:agQSIsIqr.net
胡桃に生やさなければまぁええわ

786 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 17:25:25.95 ID:6yWa98pZd.net
ファルカ大団長はいつ出るんや

787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 21:15:19.59 ID:3R5wetCh0.net
モンハンWのラージャン団長みたいな見た目してそう

788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 21:51:32.35 ID:IiPPPfS30.net
イケメンのオッサンにしろ

789 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 21:55:47.96 ID:WbXrHQGd0.net
アリスを出せ

790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 01:29:59.54 ID:C4JqOgcq0.net
直接加入にしてないとオフライン時行けなかったんか(今更)

791 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 03:24:12.44 ID:scaRcoAr0.net
加入設定わかりづらいししゃーない

792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 09:42:58.33 ID:2voeluxO0.net
ドゥラフの伝書鳩を鶏肉にしたら怒られたんだが

793 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 11:11:32.93 ID:IbIXUhbZa.net
そらそうよ

794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 11:32:07.42 ID:zzf6mdi+d.net
あれイノシシに法器キャラで攻撃すると伝書鳩に吸われるから嫌い

795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 13:14:12.91 ID:BOvjiKEu0.net
エチエチ騎士のPV可愛いわね

796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 13:20:56.08 ID:IbIXUhbZa.net
エウシコ

797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 13:27:45.25 ID:2voeluxO0.net
言うほどアナル弱そうか?

798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 13:32:10.47 ID:/F9dlyvpa.net
また空くんが年上のお姉さんに狙われるのか

799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 13:57:34.82 ID:djoqhfnN0.net
エッッッッッウルア

800 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 14:04:41.70 ID:6FrteM7RM.net
狙われるのは蛍ちゃんの貞操やぞ

801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 14:07:01.15 ID:HiqUHV8C0.net
この胸で騎士は無理やろ

802 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 14:17:02.75 ID:dEFRBR88d.net
ふとももがムチムチでええな

803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 14:35:22.23 ID:dOmMG2JV0.net
また蛍ちゃんの慰安婦が増えた

804 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 14:44:19.87 ID:2voeluxO0.net
なぜ空くんがいるのに蛍ちゃんは生やされるのか

805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 14:51:42.79 ID:FGckWbKAa.net
空くんは生えてないという風潮

806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 15:51:03.40 ID:HaFXxG+1M.net
空くんのちんぽ邪魔だから蛍に移植したい

807 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 16:36:54.62 ID:13YHbIBr0.net
>>792
ワイいっつも鶏肉にしてるけどヒルチャールのせいにして怒られたことないんやが
なんか条件あるんか?

808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 18:00:54.04 ID:dzwVrTa10.net
実装早めてもええんやぞミホヨ

809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 18:10:48.29 ID:dzwVrTa10.net
クールそうな見た目なのにお茶目そうなのがワイのおちんちんにギュンギュンくるんじゃ
チンコついた岩神なんて引いとる場合じゃなかった

810 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 18:20:40.20 ID:VgMMuj150.net
エウルアにもちんこは生えてるけどね

811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 18:36:14.21 ID:WihvFuZ0d.net
両方引くんやで

812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 21:28:13.37 ID:9fheMuPea.net
岩神のおかげで火魔女厳選がストレスフリーやわ
サンキュー兄さん

なお会心ダメ帽子とHP時計

813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 21:49:07.25 ID:k09ocfFla.net
https://i.imgur.com/lTujTjm.jpg
攻撃時計かなり良いのできたけど胡桃で使うなら率ダメ無しのHP時計の方が強いんやろか

814 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 21:52:35.07 ID:mD25i4TM0.net
ゴマ胡桃は会心率一番重視しとる

815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 21:59:37.21 ID:IbIXUhbZa.net
胡桃に攻撃%てあんま意味なくね

816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 22:33:14.91 ID:BOvjiKEu0.net
胡桃の基礎攻撃力は全キャラ最低レベルやから攻撃%時計は悪手やな

817 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 22:33:47.83 ID:fnziLOMH0.net
原盤イベで思ったけど秘境っていうロマン溢れる字面の癖に
狭い部屋で時間制限とギミック戦闘させられるの本当に最悪だな

818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 22:44:26.74 ID:WihvFuZ0d.net
HP%一択だゾ

819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 00:04:24.40 ID:8d7E4otTa.net
https://i.imgur.com/vW6zKkC.jpg
https://i.imgur.com/jaLEPaG.jpg

https://i.imgur.com/Tvd2B3D.jpg
https://i.imgur.com/R4S1g6r.jpg

持ってたHP火渡りが率伸びたから入れ替えたがHP1万変わればだいぶ違うかな

820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 00:12:27.93 ID:7l6tW3pea.net
胡桃の仕様を理解して計算して実際に殴ってみるとわかるよ

821 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 00:35:07.89 ID:uX3B04G/d.net
壺がただの物置と化している

822 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 00:48:52.99 ID:bOALvfuf0.net
もう胡桃の冠HPで逃げてええか?

823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 13:52:28.19 ID:n7fX234g0.net
胡桃の服ひん剥く

824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 14:57:28.02 ID:eZiYjZfq0.net
胡桃の太ももに挟まれたい

825 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 17:16:46.42 ID:kOa4p4lp0.net
ワイはジン団長の太もも

826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 17:35:33.09 ID:9hD0443f0.net
蛍ちゃんに看取られてイクッ

827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 18:45:30.86 ID:mugGRm9Qp.net
https://i.imgur.com/57RZm7B.jpg

828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 18:49:01.30 ID:7u4ZVa5R0.net
バーバラちゃんはこんなことしない

829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 19:47:59.17 ID:xmI/7bdwr.net
刻晴がおばさんという風潮

830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 20:40:30.85 ID:AqmZxQ1R0.net
エウルア微妙っぽいな
そもそも物理アタッカーって時点でうんこなんやけど爆発うってシコシコ殴って火力出すって今のお手軽火力キャラたちおる現状出番なくね

831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 20:43:36.77 ID:n7fX234g0.net
甘雨も胡桃も最初微妙微妙言われてたから実装時まで様子見や
結局えっちやから引きにいくんだけど

832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 20:45:33.27 ID:qfWGTG7Zr.net
どうせそのうち元素攻撃無効とか来て人権になるわ
スキルクールタイム伸ばしてくる運営だし

833 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 20:48:53.81 ID:Pth2ziak0.net
まともに物理キャラ育てとらんからワイは期待しとるで
属性アタッカーは十分おるから幅もたせたい

834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 20:53:15.38 ID:e5IOj2Kga.net
胡桃とかと違って一人でなんとかできるタイプの需要もあるんちゃう
というか神二人おったらもうなんでもええし

835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 20:55:36.82 ID:Pw+Hsu0J0.net
クレー神

836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 20:59:44.31 ID:n7fX234g0.net
クレーでシコれ

837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 21:04:34.51 ID:MecY0fTW0.net
こちとら無修正鍾離嬉々として引いたんじゃい
低性能がなんぼのもんじゃい

838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 21:05:54.29 ID:hp3t5P/za.net
無修正の鐘離引きにいくとかもはやソレただのホモじゃん

839 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 21:08:59.39 ID:bOALvfuf0.net
とりあえずシコれればええんや

840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 21:13:38.34 ID:y40aUAHC0.net
ヒャア久々の星5女キャラだぁ!位にしか考えてないわよ

841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 21:16:31.73 ID:uX3B04G/d.net
どうみてもtier1なんだが
https://i.imgur.com/6B8Sdxr.jpeg

842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 21:20:53.42 ID:XiI2C2OI0.net
エウルア何故か惹かれないんよなぁ
クレーとか七七とかディオナとか好きな原神キャラは沢山おるんやけど

843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 21:20:59.04 ID:+wxk4rSj0.net
なんやねんこのドスケベ没落貴族

844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 21:21:02.48 ID:bOALvfuf0.net
その服装で騎士とかええんか…?

845 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 21:31:52.41 ID:+Cnskyj40.net
太ももの所と下乳から腹にかけてなんでスケスケなんやろか…

846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 21:38:22.31 ID:o7wX15wN0.net
蛍ちゃんが喜ぶから

847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 21:49:48.82 ID:Pw+Hsu0J0.net
没落貴族ならしゃーない(びんぼっちゃま並感)

848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 22:41:57.07 ID:8d7E4otTa.net
甘雨エッッッッ
胡桃エッッッッ
エウルアエッッッッ


お前らもうアンバーちゃんのこと忘れてるやろ
ワイは忘れた

849 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 22:44:12.51 ID:ipN/ZOK60.net
可愛くて良い子なんやけど影が薄すぎる

850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 22:46:57.21 ID:SzVVdt1X0.net
ウサギ伯爵犯す

851 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 22:47:54.94 ID:e5IOj2Kga.net
グゥオパァー飼う

852 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 22:53:18.32 ID:gGRrx1Vt0.net
性能以外完璧な女

853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 23:40:37.28 ID:Pth2ziak0.net
アンバー名刺もとってもうたから出番無いわ

854 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 23:42:20.62 ID:iM7n+OcP0.net
最初の頃は漂流後に右も左も分からない旅人の親友感あったのに

855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/12(水) 23:53:17.57 ID:7u4ZVa5R0.net
アンバーちゃんがくれた翼のストーリーすき

856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 00:19:53.32 ID:HufmVCye0.net
アンバーは下手したらプレイアブル西風騎士の中でも一番影薄いレベルかもしれんからな

857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 00:46:31.98 ID:0d49+kx20.net
ティミーの目の前にたむろしている鶏肉を回収するのは最高やな

858 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 02:37:18.31 ID:/CQzv/g40.net
プレイアブル西風騎士の中では一番位も低いし多少はね

859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 06:46:36.01 ID:YIuIvTmp0.net
胡桃がエロい...?

860 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 10:37:40.68 ID:7ZyTnnc00.net
ドドコどこ?

861 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 11:31:34.64 ID:B6k4R133d.net
https://dodokodokodoko.com/

862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 12:23:35.50 ID:/QbNXqrX0.net
たすかる

863 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 12:48:00.20 ID:pDpffsfnr.net
ダッダダー

864 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 13:35:39.84 ID:1YgV43rI0.net
クレシコ捗る

865 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 13:51:27.11 ID:jaddVyQqM.net
ドドコドコドコドドコドコ?

866 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 14:04:50.55 ID:D52c5sJdM.net
クレシコはやりがいあるよ

867 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 14:15:21.54 ID:pDpffsfnr.net
クレーちゃん壺に閉じ込めてえなぁ

868 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 17:25:15.11 ID:IZF44SYHM.net
率帽子が出ないからいつまで経ってもワイの胡桃がアダムダンみたいなことになってるわ

869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 17:42:02.87 ID:8m/G616ga.net
HP時計でないから防御時計使ってるけど早くHP時計出てくれや

870 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 18:22:35.04 ID:mGEX7xKad.net
完凸したらトラウトになれるゾ

871 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 23:46:14.78 ID:9+z3GESL0.net
今週で聖遺物揃う気せーへん
これじゃ満足いくエウシコ出来へんやん

872 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 11:31:41.26 ID:BwBWX0U4p.net
ハンター楽しいな

873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 12:41:25.51 ID:1sLA3fcka.net
Witch itやな

874 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 13:33:19.39 ID:u2GNKu9B0.net
期待してなかったけどかくれんぼまぁまぁおもろい

875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 13:42:36.76 ID:fmvHE6tU0.net
デコイに引っ掛けたら外人笑ってくれたわ
かくれんぼゲーはハンターのみ一人称の方がもっと好きや
ハンターのケツ追っかけたり出来るし

876 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 13:48:30.49 ID:868VSnPz0.net
誰か壺で買い物させてくれんか
ワイのとこはオフでも入れるようにしといたで
UID 803521412

877 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 14:06:10.36 ID:6SJVEyNSr.net
クレー追いかけ回してええんか?

878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 15:56:05.83 ID:wmPpjmoa0.net
かくれんぼって自分の声聞こえるんか?

879 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 16:19:58.02 ID:fmvHE6tU0.net
外人が笑ったいうのはチャット欄やで
原神にはボイチャ機能はないやろ多分

880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 16:43:56.42 ID:fEupuPAJ0.net
待機ボイスのことやろ

881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 16:49:45.99 ID:u2GNKu9B0.net
キャラの声は試合始まったら多分全部他人には聞こえなくなってるで
ただハンターやってるとたまにわけわからん場所からガサガサ音するから足音はするんとちゃう?

882 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 18:25:55.18 ID:fmvHE6tU0.net
勘違いしたわ恥ずかしいわね

883 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 18:57:56.41 ID:rJu/kR1Sa.net
モナ同士の鬼ごっこが不毛で草生える

884 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 19:01:45.46 ID:h16Nd7yaM.net
全くマッチングしないんやがクソゲーの予感しかしないわ

885 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 19:10:14.37 ID:rJu/kR1Sa.net
マッチング1秒も待ったことないぞ
承認ボタンみたいなの押してないんちゃうキーボードならY

886 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 19:52:58.70 ID:G+5evjdI0.net
面白いけどハンター役むずいな

887 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 19:54:35.35 ID:6SJVEyNSr.net
vsモナ
かくれんぼ×
鬼ごっこ○

888 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 20:16:45.76 ID:Z8nwzM5td.net
思ったより面白くて草

889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 20:17:42.79 ID:Npf+yxp20.net
金出して引いたキャラで隠れんぼ
なんのゲームだ…w

890 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 20:33:17.00 ID:p3JhZX770.net
5年前ぐらいになんJで隠れん坊オンラインめちゃくちゃ流行ったよな

891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 20:48:15.38 ID:0+d/8NAz0.net
which itやんなこれ
which itにも元があったらすまん

892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 20:55:40.43 ID:wTF70OsS0.net
割とスリリングで楽しいやん

893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 21:43:45.92 ID:Z8nwzM5td.net
マップの角で潜ってたら絶対捕まらんわ

894 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 21:56:12.26 ID:0t9Lqz0D0.net
アカツキワイナリーの畑で街頭になるとまず見つからんな

895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 23:02:44.37 ID:q7hgnt+R0.net
隠れん坊オンラインやんけ

896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 23:50:34.95 ID:Z75rsDqV0.net
高いとこ登ってハンターからの死角作って近づいてきたら透明化して逃げるだけで捕まらん
レンジャーが学んだらハンター側クソゲーになるやろこれ

897 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 00:20:33.99 ID:+x6iEDyup.net
ドラスパでみんな上にいるのにひたすら下探してて可哀想だった

898 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 00:47:25.33 ID:L4yA6vUZ0.net
索敵は上無限にした方がよかったやろな

899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 00:49:18.52 ID:U6GWMXW40.net
ドラスパでヒルチャールにバレてバレたんやけど
なんでヒルチャールおるん

900 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 01:32:05.44 ID:pwTd73WE0.net
観客や

901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 01:39:00.59 ID:rctqi75ra.net
ハンターは風域作れるぐらいじゃないと高所がきつい

902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 12:05:44.27 ID:44kIzhID0.net
無妄の丘のハンターは捨てゲーしていいレベル

903 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 12:42:09.43 ID:ViKKS+9M0.net
上級クレシコの民がいた
https://i.imgur.com/b93WFmQ.jpg
https://i.imgur.com/7308VSK.jpg
https://i.imgur.com/sla9T6i.jpg

904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 12:46:33.11 ID:rctqi75ra.net
こわい

905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 13:00:23.24 ID:xYaGT+Urd.net
一巻の終わり

906 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 13:11:55.49 ID:zM92GXB70.net
反省室待ったなし

907 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 13:15:12.90 ID:99y56/fKd.net
クレシコ民は命掛けてるな

908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 13:19:24.73 ID:g1WTEhhRd.net
やりがいがある(意味深)

909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 21:56:10.16 ID:dxUOAB820.net
ワイ雑魚、先生のバリアなしでは生きられない体になる

910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 22:15:22.06 ID:jUeK5oP70.net
難攻不落!(偽りなし)

911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 06:09:21.99 ID:uajheob60.net
https://i.imgur.com/wJ8yeh2.jpg

912 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 08:10:37.78 ID:fCdXGK7B0.net
一生かくれんぼして石もらいたい

913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 08:25:29.53 ID:OsuynXsS0.net
蛍ちゃん犯す

914 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 08:27:55.93 ID:vAp00tw20.net
クレー捕まえる

915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 12:01:26.76 ID:xfUsYUdV0.net
ハンターになった時は全部見つけないとというプレッシャー
ここまで大丈夫だけど
レンジャーで放置したいわ

916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 12:49:43.83 ID:OabfGHhI0.net
ハンター視点って精霊見えとるん?

917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 13:08:10.48 ID:wLhMKRZo0.net
破天マジで無かったことにされてそうやな

918 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 13:33:57.62 ID:rACd5TR80.net
風鷹剣とか引いたら泣いてまうしエウシコは武器ガチャ我慢して紀行大剣にしよかな

919 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 13:42:12.81 ID:bNl7pzpC0.net
大剣は末路あるしまぁ引かなくてええか…

920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 14:04:26.80 ID:Nngf0eBld.net
物理向けなわりにエウルアでもそんなに他と差がつくほどじゃないみたいやしな
胡麻の末路でええわ

921 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 14:51:58.88 ID:OabfGHhI0.net
早くエウレア出てくれたら武器ガチャも回すか

922 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 15:20:40.70 ID:0MKVd5Q3a.net
>>916
見えてるし発する声すら聞こえるで
基本出さん方がええ

923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 15:39:13.99 ID:9QQG8VvVd.net
>>921
武器ガチャ引くとしても2凸まではキャラ引いた方がええんちゃう
1凸2凸効果が強いわ

924 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 16:00:29.57 ID:3Tan2vvZa.net
凸効果と突破ボーナスが気になる

925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 17:27:05.94 ID:vjFeiUWFa.net
武器もキャラもうんちやなガチャ

926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 18:17:13.15 ID:OabfGHhI0.net
>>924
突破 会心ダメで凸はこれや
https://i.imgur.com/R4a3dfo.png

927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 19:22:53.44 ID:K6rrdDA/d.net
2凸必須や

928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 19:42:35.72 ID:fHHUB2FS0.net
大人しくフータオでシコってるわ

929 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 21:23:03.13 ID:7uxeRKWEa.net
天井1段目引ける気せんから無凸でええか…

930 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 22:13:48.73 ID:fHHUB2FS0.net
この間この間この間うるさいんじゃツボカス

931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 22:39:02.59 ID:rACd5TR80.net
凸せなアカン難易度なんてないのはこのゲームのええとこや

932 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 23:33:26.59 ID:uajheob60.net
ギリギリ刹那樹脂分のコイン貯まらなくて萎え萎えですよ神

933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 01:20:45.96 ID:WufrrvA40.net
かくれんぼのコイン集めしんどそうやけどどうなん?

934 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 01:37:21.71 ID:+1UOV4/r0.net
普通にやったら割とすぐ集まると思うで
ただ速攻捕まるレベルで下手やと流石にしんどいかもしれん

935 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 05:18:11.88 ID:IWXDoyfM0.net
レンジャーなら適当に隠れて放置しときゃええやん
ハンターでも放置してええやろ、ワイは頑張っちゃうけど

936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 05:43:15.08 ID:g0BnRtec0.net
一回始まった直後に切断された事あるけどあれやっぱハンターになった人がやったんやろか…

937 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 05:45:39.10 ID:9UEGJLs4p.net
蛍ちゃんドラゴンボールみたいやな

938 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 08:37:27.19 ID:yEpDTNwu0.net
エンヒエッッッ
https://i.imgur.com/ThHvKUo.jpg

939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 08:51:11.58 ID:Sv5rCf2Ka.net
ええやん煙緋育てるわ

940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 09:16:37.17 ID:DkqecPUc0.net
かわいい

941 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 09:19:19.98 ID:q+8udx85a.net
乙女ゥー!

942 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 09:54:17.70 ID:HlMBmdoD0.net
ワイみたいやん!

943 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 09:54:49.67 ID:WufrrvA40.net
ちょろかわやん

944 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 10:06:27.53 ID:QdFJbRQq0.net
性欲強そう

945 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 11:04:32.87 ID:I/xqzPdW0.net
ヤンデレの素質あるよ

946 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 12:15:40.64 ID:yVsRB/Wg0.net
仙人の姿か?これが…

947 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 12:19:20.92 ID:IWXDoyfM0.net
そもそも岩王帝君がメスだし

948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 12:31:03.55 ID:ujm/OWoc0.net
攻撃モーションもなんかすっごいバタバタしてるし意外とかわいいなエンヒちゃん

949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 12:34:32.21 ID:mfZqCz5jd.net
ついにマルカスがこの間って言わなくなったわ

950 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 13:11:45.78 ID:VMW2dGgp0.net
エウシコのPVええやん
ジン団長といい背中チラチラ見せるのはシコらせにきてるんやな

951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 13:50:14.20 ID:Idqgr+4c0.net
なんか馬鹿っぽくて草

952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 14:01:00.44 ID:HlMBmdoD0.net
ワイも一曲踊りたいわね

953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 14:07:28.95 ID:+1UOV4/r0.net
こいつドラスパの湖入ったり一人で踊ったり奇行癖でもあるんか

954 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 14:10:35.56 ID:pnTJD/Uh0.net
うひょひょw

https://i.imgur.com/nypRH7N.gif

955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 14:11:45.11 ID:IWXDoyfM0.net
いやいやこれはちょっとえちえち過ぎますよ

956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 14:15:34.96 ID:Onb7cfq50.net
これもうiwaraやん

957 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 14:27:40.93 ID:QdFJbRQq0.net
わたしの母になる女性だ

958 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 15:18:56.33 ID:mfZqCz5jd.net
ギャグもできる逸材になりそう

959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 15:28:11.79 ID:7acVh0vL0.net
これには蛍ちゃんもビンビン

960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 16:01:43.03 ID:JTN5c71K0.net
>>954
モーションディオナの流用か?

961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 16:34:58.33 ID:Mto/MYYh0.net
エウルアのPV実戦紹介というよりえちえち3Dモデルお披露目って感じの内容で草

962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 16:47:52.52 ID:X0W6G00m0.net
覗いてるアンバー犯す

963 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 17:57:47.88 ID:ez0r3DNd0.net
ターンしながらシーンを切り替えるエウルアGB流行りそう

964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 18:21:54.00 ID:ClWY5a4a0.net
八重桜まで我慢するンゴオオオオオオオ

965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 18:23:32.29 ID:IWXDoyfM0.net
八重よりゼーレのほうが好き
そのうちくるやろ

966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 18:44:58.60 ID:S/mr93yt0.net
ロザリア来ないの確定してるから終わりや…

967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 18:49:25.40 ID:6EyyD5rEa.net
崩壊コラボするにしてもキアナに合う武器種がねンだわ

968 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 18:51:49.87 ID:ClWY5a4a0.net
クレーみたく特殊法器でいけるやろ

969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 18:53:33.71 ID:Yj9z62S6a.net
キャラの育成リソースキツマンやからガチャ欲自然に抑えられてええわ(ガチャガチャ)

970 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 18:54:56.16 ID:IWXDoyfM0.net
エウルアまで我慢しろ

971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 19:16:52.59 ID:KuEFfPBY0.net
>>966
声被りなんて中華ゲーじゃよくあるしへーきへーき

972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 19:42:13.78 ID:mfZqCz5jd.net
胡桃くらい強かったらエウルア引くンゴ

973 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 20:09:02.71 ID:gcmFG8G00.net
岩王帝君に絞り取られて引く余裕ないンゴ

974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 20:13:51.22 ID:0k6PRnNO0.net
シコルア許可願います🙋♂

975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 21:37:21.12 ID:QdFJbRQq0.net
エウルアとアンバーのガチ百合ってマジ?

エウルア動画日本語版
エウルア「いつまで覗き見しているつもり?」
アンバー「私はただエウルアが心配で…」
エウルア「それじゃ…罪人と一曲、踊ってくれる?」
英語版
エウルア「Are you here to spy on me?」
アンバー「No, I was just worried you might be in trouble…」
アンバー「Not yet… It takes two to tango. Shall we?」
It takes two to tangoは英語のことわざで「タンゴを踊るには2人必要」から転じて「争いが起こったとき責任の所在は両方にある」
そのことわざ踏まえて意訳するとアンバーの「トラブルに巻き込まれてないか心配で…」に対して「まだ大丈夫だけど…2人でトラブル起こしてみる?」みたいな悪戯っぽいお洒落で挑戦的な言い回しになってて英語版からはかなり強い百合の波動を検知した

976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 22:19:48.70 ID:m5JE1Ohn0.net
エウルアはダンスやってるからな

977 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 22:24:41.52 ID:KuEFfPBY0.net
蛍ちゃん「私も混ぜてよw」

978 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 22:27:00.66 ID:m00MHBhr0.net
いいですわゾ^〜

979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 23:02:21.79 ID:ZPkX2B5p0.net
ホモガチャの連続で溜まった石をエウルアに出すンゴ

980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 00:05:56.69 ID:1LO/VnLl0.net
松韻どんなもんなんやろ
末路との比較動画待っとるで

981 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 00:12:28.37 ID:kfU2fwiTd.net
単体の火力は末路のほうが高いけどパーティ全体の火力は松韻のほうが高いらしい

982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 03:20:35.17 ID:qJ89C+O20.net
>>975
原神のプロワイeulamberで画像検索

983 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 08:33:00.71 ID:VAiB0Gotr.net
蛍ちゃんと3Pレズセしたい

984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 11:43:15.11 ID:qsYbpMKQ0.net
お前は誰だよ(ヒゲクマ)

985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 12:43:58.55 ID:dRVbC2yM0.net
ファルカって結局イケオジなんかな
髭熊おじさんを期待してるんやが

986 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 15:40:51.14 ID:0Q9UYXpgM.net
1.6追加は男か
エウルア引くわ

987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 17:12:28.38 ID:jN/qMtpk0.net
ドドコどこ?

988 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 18:08:58.11 ID:MSqOuYGc0.net
1.6でドドコ復刻してドドコ祭やってドドコ武器が手に入ると聞いたで

989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 18:18:27.03 ID:R3eybYnk0.net
ワイの甘雨ちゃんは?

990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 18:19:39.67 ID:1MGLZkOV0.net
残業中やで

991 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 19:06:51.78 ID:kfU2fwiTd.net
天井でもないのに30連できたンゴ

992 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 19:11:45.11 ID:UC4KFmzip.net
ワイは50連

993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 19:12:06.77 ID:q8iJxouc0.net
ならワイは20連

994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 19:12:40.37 ID:1LO/VnLl0.net
16000石でエウルア2と団長の大勝や
2凸が強いんやっけ

995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 19:19:05.89 ID:0Q9UYXpgM.net
しっかり80連引かされたわ
行く秋たくさん出たから許すけど

996 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 19:20:38.98 ID:1MGLZkOV0.net
ワイは90連

997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 19:21:08.27 ID:3MIWNTik0.net
なんUGNSN部★13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1621333214/

エウシコは次スレでどうぞ
20まで保守協力頼むわ

998 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 19:30:07.38 ID:80+igCtBp.net
サンガツ

999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 19:33:44.34 ID:aHZ1TZ910.net
質問いいですか?

1000 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 19:36:12.40 ID:8/bySLmpa.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200