2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam】なんJ PCゲーム部★32

1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:17:51.58 ID:fXjZxh3v0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なんJコミュ
http://steamcommunity.com/groups/kazenotami
discordリンク
https://discord. gg/GB4WPw5
次スレ>>980
前スレ
【Steam】なんJ PCゲーム部★31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1611042923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:18:40.90 ID:mTN8U2Mca.net
[Steam](https://store.steampowered.com/)

3 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:19:01.22 ID:fXjZxh3v0.net
[GOG](https://www.gog.com/)

4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:19:14.09 ID:fXjZxh3v0.net
[Uplay](https://uplay.ubisoft.com)

5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:19:35.32 ID:fXjZxh3v0.net
[Origin](https://www.origin.com/)

6 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:19:52.16 ID:fXjZxh3v0.net
[Epic Games](https://www.epicgames.com/)

7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:20:07.92 ID:fXjZxh3v0.net
[セガネット麻雀MJ](https://pl.sega-mj.com/)

8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:20:53.01 ID:oC6T+ERHa.net
[QMAClone](http://kishibe.dyndns.tv/QMAClone/)

9 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:21:16.80 ID:oC6T+ERHa.net
[ハンゲ](http://www.hange.jp/)

10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:21:46.53 ID:oC6T+ERHa.net
[BGA](https://boardgamearena.com/)

11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:22:08.98 ID:oC6T+ERHa.net
[itch.io](https://itch.io/)

12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:35:26.06 ID:m7goecFUa.net
[Blizzard](https://www.blizzard.com/)

13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:35:55.01 ID:m7goecFUa.net
Humble Bundle](https://www.humblebundle.com/)

14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:36:27.06 ID:m7goecFUa.net
[DLsite](https://www.dlsite.com/)

15 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:37:08.93 ID:m7goecFUa.net
[DMM GAMES](https://games.dmm.com/)

16 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:37:46.07 ID:m7goecFUa.net
[天鳳](https://tenhou.net/)

17 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:48:26.82 ID:jIbqK4Ok0.net
[Riot Games](https://www.riotgames.com/ja)

18 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:48:50.36 ID:jIbqK4Ok0.net
保守

19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:49:21.39 ID:jIbqK4Ok0.net


20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:49:43.39 ID:n08hq2iCa.net
[Discord](https://discordapp.com/)

21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:50:28.49 ID:n08hq2iCa.net
[巨人](https://www.giants.jp/)
[ヤクルト](https://www.yakult-swallows.co.jp/)
[阪神](https://hanshintigers.jp/)
[中日](https://dragons.jp/)
[広島](https://www.carp.co.jp/)
[横浜](https://www.baystars.co.jp/)

22 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:50:43.70 ID:n08hq2iCa.net
[ソフトバンク](https://www.softbank.jp/)
[楽天](https://www.rakuten.co.jp/)
[日ハム](https://www.nipponham.co.jp/)
[西武](https://www.seibuholdings.co.jp/)
[ロッテ](https://www.lotte.co.jp/)
[オリックス](https://www.orix.co.jp/)

23 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 18:50:52.67 ID:n08hq2iCa.net
おわり
規制ほんまひで

24 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 19:58:20.19 ID:GWmc2YUT0.net
サンイチ

25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 20:09:20.81 ID:1fB7DAE50.net
サンイチ

26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 20:14:40.69 ID:ms4tS6+W0.net
サンイチ
EU4いつになったら出来んだよ

27 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 23:15:40.31 ID:VAuyWJyS0.net
サンイチ

28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/04(火) 23:16:55.28 ID:5jTQkf5/a.net
言うほどやきうってゲームか?

29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 01:40:29.76 ID:jTuQDNsI0.net
何百万人が興味を持つクソゲーやぞ

30 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 01:54:16.37 ID:+mtjvsSA0.net
スポーツとは言えど結局札束で殴るゲームだからな

31 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 02:55:56.74 ID:SX3qzZyR0.net
言う程ロッテは札束で殴ってるか?

32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 09:56:00.88 ID:wMhk9nbZ0.net
じゃけんOOTPやりましょうね

33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 11:27:08.07 ID:6zFjV7E30.net
pexの新キャラぶさすぎるわ

34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:08:28.22 ID:BMsApGUI0.net
お前外見至上主事者か?
APEXはマイノリティに配慮されたゲームなんだが

35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 12:12:17.65 ID:6zFjV7E30.net
ブスはマイノリティでもないだろ
雑魚キャラでいいから可愛くて巨乳で乳揺れモーションあるキャラ出してくれ
ワットソンのエッチボイスと喰い込みつなぎは見飽きたよ

36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 14:52:44.37 ID:jTuQDNsI0.net
すまんヴァロいくわ

37 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 22:02:00.12 ID:FNKDbpKS0.net
VRchatやってみたけど
これ友達いて初めて面白くなるやつやな
1人だとワールド回っておわり

38 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 22:11:11.28 ID:AtczfVVpM.net
また一つ大人になったんやな

39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/05(水) 22:21:21.60 ID:ch1r1Pl50.net
自分含めて日本人はチー牛ボイスしか聞こえないからキツイわね

40 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/06(木) 01:16:49.26 ID:ULAKYicP0.net
ワイもVRC目当てでオキュラス買ったけど無事エロ動画再生機と化してる

41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 19:36:23.87 ID:5N3/P6gu0.net
今週のepic配布のピネ面白そうやん

42 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 19:37:43.27 ID:tCdN4Q2Ed.net
またピネだ

43 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/07(金) 20:58:39.79 ID:jJlc3UjN0.net
誰だよ

44 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 00:21:08.35 ID:3KYSXrauM.net
VRCでフレンドとHした事あるけど不思議な感覚で楽しかったで

45 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 00:34:20.96 ID:ZyCal9Pm0.net
ホモだぁ

46 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 03:23:16.48 ID:RrJol6IW0.net
アリーナが快適すぎてもうバトロワに戻れんわ

47 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 21:57:43.92 ID:0klTBdD80.net
知らん外人と変なオブジェクトでキャッチボールしたのだけ覚えてるわ
vive買ったばかりであれだけで楽しかったけどもう起動すらしとらんわ

48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/08(土) 23:04:13.55 ID:dUfOBYus0.net
海腹川背安かったから買ったけどむずいね
慣れたら異次元の動きできそうやが

49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 10:34:32.81 ID:Tk2bUE/g0.net
RE8の表現規制ってMODで解除できるんか?

50 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 10:48:53.35 ID:C12j5eT4r.net
いつも通りGamersplanet辺りでww版買えばええんとちゃうんか
日本向けのMODなんか誰も作らんやろ

51 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 11:11:41.32 ID:+8gOMtshd.net
バイオは国内で買わんやろ

52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 12:15:38.18 ID:I1dA0XIn0.net
英版の日本語MOD入れた方が早そう

53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 14:54:00.28 ID:ok91+ToFr.net
ご丁寧に日本版以外日本語抜いとくのなんて今時Horizonとドラクエ11sぐらいや
https://uk.gamesplanet.com/game/resident-evil-village-steam-key--4620-1

54 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 15:00:32.16 ID:5jwppYsUd.net
おま国系で言うと国内未発売ので更に日本から買えんようにするの意味分からんわ
日本でも売ってるなら日本の買ってや言うのはまあ分かるんやが

55 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 15:50:54.68 ID:eQ8hOPTiM.net
毎回バイオだけレビュー欄がキー購入だらけになっとるな
もう規制版を無駄に2つも作るよりグローバル版だけ売った方がカプコンも手間かからんやろ

56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 15:57:22.31 ID:JX467H4ua.net
7の時は規制解除版(解除されてるとは言ってない)別売しとったなぁ

57 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 22:15:59.99 ID:R+vo+Dvs0.net
日本ってエロに厳しくグロに寛容なんやなかったか?

58 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 22:18:00.94 ID:r3CYGZxV0.net
ロリコンに優しいだけでグロには厳しめやぞ

59 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 22:30:33.81 ID:mLWCco+u0.net
>>55
CERO Zでも全くの無規制なわけじゃなくて何かしらの表現規制があるのかもしれんで知らんけど
それかソニー様との契約があるか
RE3はグローバル版をおま国しようとしたけど発売前に騒ぎになって結局普通に売られてたな

60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/10(月) 23:53:46.64 ID:AhK2+gmS0.net
モータルコンバットの映画日本でも出るんやな
国内版出そうや

61 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 12:39:52.55 ID:5mDdVjJLM.net
覇権PCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.4gamer.net/games/550/G055070/20210510017/

62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 12:51:55.80 ID:P9Qsj77r0.net
この手のやつ色々出てるが実際そんな需要あるんかな
インディーやりたかったらSwitchでええし
シミュレーション、ストラテジー系ならマウス・キーボード無いとキツイだろうし

63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 14:24:23.96 ID:yoe1FaMEM.net
エロRPGやるのにええな

64 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 14:48:29.30 ID:uWo4ZNM00.net
GPDWIN2使ってみて、UMPC買うくらいならスマホタブレットでリモートすれば良いやって結論になった

65 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/11(火) 14:56:09.62 ID:wKXfVKd1d.net
と言うかターゲットが絞られ過ぎてて採算取れんやろって思う
こう言うの注文生産なんか?

66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 19:45:12.01 ID:OjBpgS9e0.net
Age of Empire3 complete editionが起動できない
ググっても分からん
返金期間も過ぎた
ふざけんな

67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 19:46:21.78 ID:pbCbwDXs0.net
バーカ

68 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 19:55:00.86 ID:HFu8WfvZ0.net
これはバカ

69 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 19:57:23.97 ID:OjBpgS9e0.net
よし スレが活気づいてンゴね

70 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/13(木) 20:08:01.96 ID:LVx+gHOp0.net
せやなンゴ

71 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 04:37:14.71 ID:cexbVXbA0.net
ずっと前ヒューマンフォールフラットやってたのこのスレであってる?
面白そうで買ったけど一人でやってもクソつまんねーな

72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 16:04:22.50 ID:vLysra0dr.net
前はちょくちょくマルチやっとったで

73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 17:57:37.93 ID:ecKiMfbg0.net
来週のEpicの無料シークレットやけどなに来るんやろ

74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 18:01:55.06 ID:gb+OVn0dd.net
知るかよバーカ

75 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 18:20:37.38 ID:rRldIRyr0.net


76 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 18:34:31.21 ID:rdSeik1Ca.net
スレの雰囲気締まったな

77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 18:35:26.59 ID:pXXXM0Vn0.net
死ね

78 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 18:35:40.77 ID:oThFuf4m0.net
平均学歴中卒のスレ

79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 18:37:34.97 ID:vYuLWkTx0.net
つまり小卒やら幼卒がいるのかよ

80 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 18:53:11.86 ID:kdSx94CD0.net
そら令和生まれぐらいおるやろ

81 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 19:00:52.07 ID:OuxtKqK80.net
ワイゆたぼん高みの見物

82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 20:16:35.94 ID:4nY4dHGQr.net
そろそろ令和キッズにマウント取るのも厳しくなってきたわ

83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/14(金) 20:44:04.40 ID:G79r81aN0.net
>>79
おもんな(;'∀')

84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 03:52:22.25 ID:uknZ3yKS0.net
factorio ロケット飛ばすまで帰れま10をワイとやってくれる人募集
参加条件は一度もクリアしたことない人
クリアしたことある人が参加する場合、バイターを殺すことのみ許可する
どや?

85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 14:58:33.54 ID:Y1rMwrBfd.net
factorio持っとらんから買ってくれるならええで

86 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 15:15:45.82 ID:ZgUu7AVX0.net
BIOMUTANTどうなんだろう
評価良かったら買いたいが

87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 16:31:57.76 ID:lSyhGz5dM.net
factorio送り付けられたらワシやったら断れないやろなあ…

88 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 18:03:35.93 ID:EoA3JUcN0.net
ワシとかきも

89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 19:40:09.76 ID:EDrRWvZn0.net
初見でロケット帰れま10ってどんだけ時間かかるんやろ

90 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/15(土) 20:32:44.03 ID:FC6NIhDb0.net
昔ここでfactorioやった記憶があるわ

91 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 09:42:02.81 ID:9fkRprOkM.net
育成ゲームで面白いのあるか?
なんかしたくなってきた

92 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 10:24:21.55 ID:IfZErj0Nd.net
>>91
kenshi

93 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 18:02:59.20 ID:IfZErj0Nd.net
バイオって全然やったことないけどおもろいんか?

94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 19:53:04.36 ID:TECZdkku0.net
君のゲームの好み知らんけど興味あるなら買ってみたらええんちゃうか
何ヶ月か待てば半額セールくらいはあるかもしれんが

95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 20:34:23.62 ID:F3pdqBNy0.net
ビレッジは7の続きやぞ

96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 21:03:56.28 ID:RBh9QRDUr.net
面白くなかったらシリーズ続いてないわな

97 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 21:05:02.39 ID:wivHsGbk0.net
7、8は新シリーズみたいなもんだから新規でも入りやすいで

98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/16(日) 21:18:42.05 ID:RoCbkAkG0.net
>>96
この毒にも薬にもならない返事ほんと嫌い

99 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 00:54:23.97 ID:hzVLQX50a.net
>>98
でもシリーズ重ねる以上はこれ割と真理やし

100 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 15:45:25.50 ID:c7/sXRoHM.net
体験版やってみい
ワイは一人称視点で酔うくらい耐性なくなっててかなしくなった
24の美人嫁に慰めて貰ったからなんとかなったけど

101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 17:20:08.32 ID:M9KJO3Kpa.net
あからさまな隙狙いって寒いよな

102 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 22:28:19.08 ID:StmrvMsud.net
>>100
ワイもラブホのPS4VRでバイオやろうとしたけど、ヘッドセットが壊れててまともにできなかった思い出
結局嫁とカラオケしてセックスして一泊して帰ったわ
VR狙いで行ったのに残念

103 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 22:33:35.29 ID:5qVdYXfN0.net
ワイはVRで楽しく嫁とセックスしたから「勝ち」やね

104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 22:37:54.90 ID:EtLsMIey0.net
嫁いるとか可哀想

105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/17(月) 22:55:58.95 ID:PhYIlrlod.net
PS4VRとかただのスレチやぞ

106 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 00:15:16.97 ID:a3xPtSkq0.net
嫁は損切りしろ

107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 07:59:31.38 ID:/n3tf6YOM.net
中学の頃好きだったあの子何してるんやろなあ

108 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 09:04:23.59 ID:uiseT905d.net
なんJ見てるぞ

109 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/18(火) 10:30:37.73 ID:hABM1FCnd.net
ロマンチックやね

110 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/19(水) 08:21:40.07 ID:yYdWLiBWH.net
viveあるんやが用意するのが面倒でやれんわ
Oculusやと用意も楽なんか?

111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/19(水) 08:23:48.05 ID:eFQer8PoH.net
ベース用意する必要無いから確かに場所は選ばんのはええな
バイオ4VR待ちやから今の所置物と化しとるが

112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/19(水) 13:09:25.51 ID:4TPe4mOr0.net
手軽さは無茶苦茶大きい
ゴーグルはめるだけでもワンアクションあるのにそれ以上あったら億劫になるわ

113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/19(水) 14:36:54.87 ID:c3t34Vhzr.net
Siege Survival: Gloria Victisおもろそうやな

114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/19(水) 15:44:35.31 ID:XplVM5koM.net
dayzgone買おうと思ったら規制版ガー騒いでるけど無臭性どこで買えるんや

115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/19(水) 16:03:35.56 ID:gM3g+sGC0.net
>>113
これおもすろそう

116 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/19(水) 16:11:08.10 ID:uZkYnWIG0.net
>>114
そんなもんいちいち気にせずに買ったわ

117 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/19(水) 17:34:05.25 ID:XYm2q0XOd.net
あれってそんな規制感じるとこあったっけ?
あってもデッドライジングみたくもっとグロくゾンビ死ぬとかくらいちゃうか

118 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/20(木) 21:39:56.48 ID:1VWok34E0.net
そもそもつまらんで

119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/21(金) 00:12:57.03 ID:B6eX4q4B0.net
えぴっくNBA2K21で草

120 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/21(金) 00:27:36.66 ID:QxejTJBs0.net
メガセールとかいうの始まっとるやん クーポンもらったしouter wilds買ってええか?

121 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/21(金) 00:35:50.88 ID:G72bRdOF0.net
>>119
ほんまや
2K19がサ終したからありがたいわ

122 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/21(金) 00:44:12.53 ID:9N8n9Med0.net
マジでがっかりや
つまらんわ

123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/21(金) 12:58:20.69 ID:Oo8LaWMJ0.net
NBA2K21好きな人は嬉しいんやろけどバスケは興味ないんよ
挫傷PCに出してくれんかな
パワプロでもいいで

124 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/22(土) 05:25:18.90 ID:hl7vH+2e0.net
Knockout City触ったやつオルカ

125 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/22(土) 10:52:25.31 ID:qo1AV0g/0.net
フレンド達とカスタム開いて遊んでたけど無料だったら人残ったかもしれない
単純にみえて結構戦略性ありそうだったわ

126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/22(土) 15:51:01.52 ID:lc3WXSLc0.net
地球防衛軍みたいなゲーム無いか?
3人以上のcoop
たくさん出てくる敵を倒す
ハクスラ要素
できれば地球防衛軍ばりのケレン味がほしい(空飛んだり、武器が迫力あったり)

既プレイは以下
borderlands 仁王2 L4D2 DeepRockGalactic モンハン OrcsMustDie2 RiskofRain warframe

127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/22(土) 16:11:54.56 ID:oRbQKjkz0.net
ないで

128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/22(土) 16:14:27.04 ID:AbuggTwOd.net
grimdawnはどうやろ
そのラインナップだと毛色ちゃうけど

129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/22(土) 18:11:56.44 ID:KiMYjqKn0.net
7dtdやれば?
拠点作りだるいならあれだけど

130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/22(土) 18:19:04.61 ID:w9q83Dekd.net
終身名誉アーリーアクセス

131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/22(土) 18:39:25.54 ID:McqTLyge0.net
Destiny2がぴったりやないか?

132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/22(土) 20:54:51.54 ID:gdTkrCof0.net
>>124
おるぞ
誰か知り合いと出来たらおもろいんやろなーって奴やな

133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/23(日) 03:39:42.90 ID:upnSdCb50.net
これ知り合いとマルチ出来たらおもろいんやろなー←こういうゲーム多すぎ

134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/23(日) 16:05:04.54 ID:jvkz2OxG0.net
Victoria3書いてあることは面白そうだけどちゃんと落とし込めるのか心配や

135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/23(日) 19:55:11.59 ID:Kflo+Dr80.net
ドッチボール面白そうやね
esports化あるで!

136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/23(日) 20:10:14.93 ID:XNANlqeS0.net
くにおくんのドッジボールで国際大会開いたらええねん

137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/23(日) 20:44:34.28 ID:/ZesArOz0.net
>>136
もうある定期

138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/23(日) 20:47:59.82 ID:XNANlqeS0.net
すまんほんまに知らんかった
絶対楽しいわそれ

139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/23(日) 21:11:32.52 ID:6egSuGsy0.net
>>127-131
サンガツ
なかなか見つからんもんやな

140 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/23(日) 21:53:41.82 ID:F8g+2C/L0.net
ノックアウトシティやるやつおらん?

141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/23(日) 21:55:46.97 ID:Q9wGTbl50.net
くにおくんはバスケット部も好きやった

142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/23(日) 22:57:22.05 ID:K5keHN4/0.net
このスレにはバイオミュータント民おらんのか?

143 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/23(日) 23:38:01.47 ID:A+aJTuHk0.net
気になるけど翻訳が適当そうなのがな

144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/24(月) 19:14:47.40 ID:TVTQoxJNa.net
咲耶398枚描くの人一日6枚位のペースですごい

145 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/25(火) 20:55:41.01 ID:76qDSElu0.net
バイオミュータント予想通り爆死か
まあ製作難航してたらしいししゃーない

146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/25(火) 20:56:17.17 ID:9XGJ/Maj0.net
介護士とか保育士が給料上げろって言ってるけど、本当に上げたらそいつら淘汰されて職を失うぞ

147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/25(火) 21:01:03.26 ID:cAGzLuSp0.net
バイオミュータント面白そうやと思ってたんやけどなぁ
欠点をうまーく隠し通せたね発売日まで

148 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/25(火) 23:10:35.42 ID:fl3xb7KP0.net
Valveが携帯機開発してるらしいで

149 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/25(火) 23:49:44.63 ID:ZqLJPB2B0.net
そう……

150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/26(水) 00:04:51.42 ID:S1EET/D3M.net
portal3出せや

151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/26(水) 00:06:15.54 ID:p4/aSCf+0.net
誤爆しとった
portalとか出したら絶対売れるやろ
2のグラでも良さそうやし

152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/26(水) 00:41:18.38 ID:n7OkVAYP0.net
ポータルガン開発してるってマジなのですか?

153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/26(水) 01:19:42.11 ID:TytJnERO0.net
映画版の話がまだ生きてるらしいしホンマに3出たりするかもな

154 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/26(水) 03:25:13.78 ID:bagkxr+r0.net
アセットコルサのModのせいで他のゲーム全くやる暇がない
このゲームは終着点が見えないわ

155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/26(水) 10:47:12.17 ID:p7EjYDPa0.net
ミュータントの代わりにマスエフェクト始めたけど移動がめんどくせーなこれ

156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/26(水) 11:50:55.45 ID:OkW3orqId.net
インディーズゲーとかよく発売日に買えるな
最近じゃ大手でも平気で裏切ってくるのに

157 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/26(水) 12:18:40.28 ID:It50ySCh0.net
発売日どころかアルファ版でも買えるやろ
正式版のしかも他人の評価見てからしか買えない人もいるんだろうけど

158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/26(水) 12:56:26.16 ID:fAhIwqbca.net
あんまりアルファ版買って後悔したことないな。大体安いし
まぁ未だに完成しないとか予想外なのあるけど...(八年経過)

159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/26(水) 13:08:55.35 ID:obTo/i5/0.net
ポータルVRやな
下のポータルに落下して大ジャンプするやつでゲロまみれになるのが楽しみ

160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/27(木) 23:45:41.44 ID:hcuOyWxG0.net
アセットコルサやってる人おる?
一緒に走りたいわ

161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/27(木) 23:53:43.58 ID:fNK18J4f0.net
ボンバーマンオンラインなんか思ってたのと違う
ハドソンじゃないし泣いた

162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/28(金) 00:26:01.34 ID:00MnUPZT0.net
2012年3月1日に、KDEに吸収合併する形で法人としてのハドソンが消滅した。なお、消滅後も当初は体裁上ハドソンブランドのサービスは継続されていたが[24]、バーチャルコンソールでのラインナップの追加以外には目立った動きはなく、2013年末をもってハドソンブランドが消滅したんやで

163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/28(金) 00:35:21.55 ID:pnH/SiSt0.net
基本無料だけどフレンドとやるには友達料がいるってのはちょっと面白い

164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/28(金) 01:57:01.18 ID:4IlEd1oc0.net
EDFの新作出たんやな

165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/28(金) 08:17:30.71 ID:jyA3SoVCM.net
AmongUs無料で草

166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/28(金) 21:14:59.01 ID:5uc2KnmV0.net
AmongUsとかぼっちには出来んゲームいらないよ

167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/28(金) 21:42:04.48 ID:dIdQCmDYM.net
それな

168 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/28(金) 21:48:52.52 ID:nIn2Ly4T0.net
なあ ここで集まればいいんじゃないか?

169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/28(金) 21:51:20.95 ID:TJJiFOWt0.net
8人はおらんと面白くないからな

170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/28(金) 21:52:49.21 ID:2O2ehaigM.net
友達の友達とか気を遣うしな

171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/28(金) 23:55:37.16 ID:c+mGLwAE0.net
最初気使うけどこの手のコミュニケーションゲーって1時間もやってるうちに仲良くなる気がする

172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/29(土) 00:42:42.43 ID:Gv4qUuwu0.net
人と話さない為にマイク捨てたから出来んわ

173 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/29(土) 06:23:19.24 ID:34D9koSAM.net
テレワークでwebカメラ使うから電源切るの忘れてマルチプレイで顔晒しそうになって怖いわ

174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/29(土) 08:23:48.71 ID:NDyG6JF40.net
>>166
アレってぼっちがやるとどうなるの?

175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/29(土) 08:24:32.98 ID:movTHjyf0.net
できない理由はスラスラ出てくるJ民らいし流れ

176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/29(土) 13:10:15.72 ID:ALdQUfDW0.net
steamでリトルナイトメアただやで!

177 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/29(土) 13:12:43.93 ID:LYac9L2K0.net
流石Steam
ぼっちのJ民にも配慮した無料配布

178 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/29(土) 13:46:37.29 ID:J44Y32Fgd.net
ほんまやで
epicとかいうボッチヘイト企業とはちゃいますわ

179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/29(土) 14:16:48.89 ID:ZEjhfR5Z0.net

流石steamや!

180 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/29(土) 14:22:58.08 ID:CLJkUVng0.net
エピカスさあ…

181 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/29(土) 20:21:54.56 ID:TxnTdK8u0.net
リトルナイトメアもう持ってるンゴ

182 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/29(土) 20:36:36.25 ID:ALdQUfDW0.net
カンパニーオブヒーローズってやつも無料配布してるで!

183 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 03:19:01.86 ID:R23VyB550.net
バスシミュレータ無料やからやってみたんやけど路線一つしか選べんわ
無料やからか?

184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 03:31:43.34 ID:jk7UeNXU0.net
steamはエピカスと違って無料版になんやかやと制限かけたがるのがなぁ…

185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 09:58:51.47 ID:D9MVEc9Za.net
引っ越したら映像出力されなくなったんやが助けてくれ
PC自体は電源も通って起動してるっぽいんやが、グラボから映像全く出力されない グラボ挿し直してもダメ
マザボの方からもダメやった(BIOSの設定で出力しないようになってるだけかもしれんが)
どうすりゃええんや助けてくれ

186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 10:03:38.40 ID:CKOYr/ZI0.net
モニターがあかんのや

187 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 10:17:47.73 ID:D9MVEc9Za.net
>>186
モニターは無事や 他の機器繋いだら映った

188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 10:42:43.53 ID:K6CbiYCRd.net
繋いでるコードは問題ないんか?
他の機器とやらに同じコード使ってたんならすまんな

189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 10:45:40.88 ID:D9MVEc9Za.net
>>188
コードも一緒ンゴ

190 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 11:15:53.92 ID:0hKwo7DQd.net
モニタ側の入力端子選択はあってるんよな
それとマザボからの出力はグラボ外してやらなアカン

191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 11:20:45.12 ID:lP3v/eqOd.net
>>190
入力選択も確認したし、グラボも外してやったンゴ

192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 11:24:16.55 ID:FptCrhDA0.net
グラボの全ての出力端子も試した?

193 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 12:06:20.69 ID:WN2g1+rd0.net
グラボ洗った?

194 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 12:16:49.31 ID:pjWpFTD2d.net
モニタとちゃんと接続されてるか?
接触不良の可能性もある

195 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 12:36:48.44 ID:vGdOcRx90.net
コード一緒だろうが別の端子で試してみろ
元がHDMIならDVIとか

196 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 12:41:23.57 ID:kBH5KSWI0.net
買い替えやね...

197 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 12:46:02.32 ID:0hKwo7DQd.net
マザボ側も死んでるのが意味不明や
運搬中にどっかのハーネスが緩んだんと違うか

198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 12:46:07.20 ID:lP3v/eqOd.net
>>192,195
HDMIもDPも試したんご
>>194
何度もブスッと挿し直したんご

199 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 13:01:26.32 ID:iLFmRD600.net
古いグラボとかないんか?

200 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 13:38:49.86 ID:q88hiEoZH.net
マザボ逝ってるんちゃう?

201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 20:30:05.96 ID:F3NFEyioa.net
PCショップ行きたいのに平日は行けねえしよ
ふざけんじゃねえよ糞が 死ねや

相談に乗ってくれてサンガツや
しばらくPCとはさよならやな ポンコツが腹立つわ

202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/30(日) 20:47:30.81 ID:nyy4/Obg0.net
ps4とかスイッチがおにあいやで

203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/31(月) 00:52:56.72 ID:T+U5NDKX0.net
不慮の事故はしゃーないやろ

204 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/31(月) 01:31:54.19 ID:LOxoQkPDa.net
引っ越しの振動とかで壊れるんはしゃーないやろ精密機械やぞ

205 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/31(月) 07:40:47.11 ID:c4xGyIYBd.net
パソコン「プルプルぅ!」

206 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/31(月) 14:09:32.55 ID:LeVPFXnVr.net
今更ながらEDF5のオンノーマルクリアしたけど
次はハデストとインフェルノどっちがええやろ
多分3周はしない

207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/31(月) 14:14:51.99 ID:aoRRDIxR0.net
インフェルノやな
ハデストは武器制限がかなりキツい

208 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/31(月) 14:26:28.49 ID:LeVPFXnVr.net
どうせ武器とアーマー稼ぎ挟むならハデストやる意味は薄いか
サンガツ!

209 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/31(月) 15:57:17.92 ID:TJiZdt1wd.net
EDF6あくしろよ

210 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/05/31(月) 17:09:12.96 ID:FhIL8ga0r.net
ノーマルからすっ飛ばしてインフェルノやるとなると相当稼がんとキツそうやな
初期体力とかやってる変態級の腕ならともかくやけど

211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/01(火) 14:05:14.11 ID:PPBP2q7S0.net
なんかDIRECT GAMESとかいう謎のPCゲームキーの販売ストアが出来たらしい
パット見た感じ割引率も渋いしどうなんやろ
PCゲーマーってSteamでしか買わないやつか最安をisthereanydeal.comで探して買うやつのどっちかな気がするがここは両方に需要なさそう
日本語サイトの安心感が売りなのかね

212 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/01(火) 14:29:41.23 ID:RA+6UvbcM.net
ワイはノリやな
高いなあって思ったらgamesplanetとかで買うけど2000円とかならめんどくさいからsteamで買う
発売前から期待してたやつは高くても買うわ
新しくできたキーストアは信用0やから当分は使わんな

213 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/01(火) 14:31:33.83 ID:V+DEREFUr.net
おま値避ける為に外部で買いたいのに日本向けじゃ意味無いわ

214 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/01(火) 15:08:04.47 ID:RA+6UvbcM.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

NVIDIAは6月1日(台湾時間)、COMPUTEX TAIPEI Virtual 2021の開催に合わせて基調講演を配信し、この中でハイエンドGPUの「GeForce RTX 3080 Ti」を発表した。
6月3日に発売し、価格は1,199ドル。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1328449.html

すまんが3080tiじゃない雑魚おりゅ?

215 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/01(火) 15:48:01.33 ID:C/6jEv8V0.net
ワイ毎回外部ストアでクソゲー買って返金したくなって後悔するわ
スチームで今セールしてないゲームをどうしても今遊びたいとき以外は素直にスチームで買ったほうがええ

216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/01(火) 18:45:57.66 ID:+yYv8vsEd.net
3080ti登場は嬉しいけどマイニング野郎共のせいでまた異常な値上がりしそう

217 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/01(火) 23:38:24.69 ID:oeQPZ8Ae0.net
1,199ドルってワイの6900XTより高いやんけ

218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/02(水) 08:32:37.85 ID:YcLIUOkV0.net
定価が意味をなしてないのほんとかなC
マイニングをハードウェア的に潰せればええけど絶対そんなん無理やしなあ

219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/02(水) 10:35:42.85 ID:wZXlzDsRr.net
ライフイズストレンジのとこが作ったTell me whyってゲームが全編無料配布中やで
https://store.steampowered.com/app/1180660/Tell_Me_Why/

220 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/02(水) 11:34:32.77 ID:YcLIUOkV0.net
エピソード1が今なら無料!ってことはエピソード2が出るんかこれ

221 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/02(水) 11:55:29.12 ID:wZXlzDsRr.net
>>220
もともとエピソード1は無料で続きの2と3はDLCって方式や
今回は2と3も含め配布やね

222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/02(水) 12:54:12.57 ID:Txowwk/m0.net
6月って発表会沢山あって最後はSteamセールくるしゲーム月やな

223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/02(水) 23:34:58.35 ID:LyFpWnuK0.net
長瀞さんって高木さんのパクリだろーと思ってたけど、普通におもしれー

224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/02(水) 23:39:35.38 ID:4IYYjdFq0.net
なるほど誰だか知らないけどw

225 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/03(木) 00:23:45.91 ID:B96Bxh5Hd.net
死ね

226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/03(木) 03:49:50.14 ID:bKlgkIyD0.net
そりゃ高木豊でしょ

227 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/03(木) 09:31:25.73 ID:55yw2E4gr.net
んこダイスの実績きついな

228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/03(木) 15:55:34.90 ID://+zJevpr.net
今更グレムリンズインク始めたンゴやが4人マルチで勝てる気しないな

229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 00:13:21.56 ID:3OxKpCYE0.net
frostpunkとか舐めてんじゃねーぞエピック

230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 01:42:16.35 ID:9ZjqniGU0.net
タダで貰えるモンなら貰といたらええんや

231 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 07:42:42.64 ID:47csKK5n0.net
おもろいで、難しいけど
感動もんや

232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 08:54:12.51 ID:EDYQLp0ya.net
this war of mine作ったとこやっけ

233 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 09:15:24.81 ID:MJTLeRhud.net
ああいうサバイバル系はずっとカツカツだとやってておもろない
カツカツ→余裕が出る→カツカツ を繰り返せるゲームバランスがええ
そういう意味で合わなかったフロストパンクは

234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 12:30:15.85 ID:6Cejj3zO0.net
フロストパンクええやん
流石エピック

235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 15:56:32.36 ID:CFyXftO9M.net
面白そうと思ったけど不評なんか

236 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 16:14:49.50 ID:47csKK5n0.net
好評やけど難易度高いからJ民にはきついかもしれん

237 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 16:31:32.96 ID:ylrkjcuTp.net
持っとる人が多いんやない?

238 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 16:36:22.14 ID:UbVAk786r.net
いつぞやの月ハンに入ってたな

239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 18:25:21.55 ID:EDYQLp0ya.net
>>236
Jは高齢者が多いからな

240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 18:50:41.57 ID:i1QsEmmw0.net
wikiで攻略情報見ながらやれば余裕やで

241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 20:11:09.60 ID:G1OwpOXXa.net
スレチなのは分かってるが質問させてほしい
スマホでできるドラクエで一番おもろいのどれや? 味方とか武器とかカスタム性が柔軟なのがええ そういうのがあるのかも分からんが

242 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 20:32:24.31 ID:3OxKpCYE0.net
ドラクエウォークや
2度と書き込むなよスレチ野郎が

243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 20:35:57.69 ID:qxuEPLl70.net
エミュで9でもやってろバカがよ

244 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 20:46:25.82 ID:G1OwpOXXa.net
すみませんでした
以後気をつけます

245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 21:03:23.80 ID:1kfilLC/0.net
リメイクとかも出てるしまあ

246 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 22:21:30.86 ID:DqVwFKG60.net
steam でドラクエ11S買おう

247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/04(金) 23:18:51.74 ID:Gp+Upoax0.net
まさか11SもNKODICEに負けるとは思わなかっただろうな

248 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/05(土) 11:21:52.52 ID:oB2isiEcd.net
30インチくらいの4K144Hzのモニター欲しいけど高いンゴねぇー

249 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/05(土) 11:24:08.81 ID:LAQT+K0Id.net
30インチでも4kだけなら安いんやけどな

250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/05(土) 11:45:05.75 ID:8CGzpUqe0.net
大画面高解像度と高リフレッシュレートは分けてるわ
後者はFPS専用にしかならんし

251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/05(土) 15:41:54.75 ID:Ak27n12w0.net
BF4無料配布しとるやん

252 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/05(土) 16:26:28.33 ID:L9zjXaQPM.net
狭いマップで爆発物投げ合うだけのリアル戦場ゲーム来たな

253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/05(土) 19:22:35.67 ID:6IPddGg+0.net
NKO DICEとかいう、おちんちんを出すチンチロゲームが流行ってるらしいね

https://store.steampowered.com/app/1510950/NKODICE/?l=japanese

254 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/05(土) 19:37:40.86 ID:Fxc7ItrN0.net
おちんちんならGenital Joustingの方が安いしフレとガチンコ対決も出来ておすすめや

255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/05(土) 20:53:05.26 ID:OnQ7b+l30.net
フレンドなんかいないぞ

256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/05(土) 23:29:45.24 ID:jpJ4ZtBFa.net
加藤純一国盗り合戦第7章、
第7次世界対戦、開戦。

Steam(PC)/戦争略奪サバイバルゲーム
『RUST』Season7 エピソード1

『RUST(視聴者参加)
手加減なしで加藤純一王国を作る。』
(21:45〜放送開始)

hts://youtu.be/xMXqX4QkEPw

257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/05(土) 23:42:36.67 ID:B2q9ZcUt0.net
>>256
グロ

258 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/06(日) 00:35:25.41 ID:afub3HMi0.net
GAMEPASSのラインナップ見たけどクソお得じゃないか?

259 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/06(日) 11:55:19.74 ID:Pw1XpzAu0.net
modがね

260 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/06(日) 19:50:04.72 ID:ckMpVto6a.net
デッドバイデイライト大会
『GERO CUPを頑張る放送!』

tts://www.twitch.tv/kato_junichi0817

261 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/06(日) 20:30:25.15 ID:f3GTh+Cg0.net
ンコダイス、合法的にエロ釣りしたいVtuberが一斉に食い付いてて草

262 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/07(月) 22:57:09.05 ID:ilQMxYmt0.net
おっさん4人がやってて草

263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/08(火) 00:19:48.70 ID:8g8+fVBZa.net
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive
 
『ラスト』シーズン7:第2話

『RUST 7(衛門参加)
手加減無しで加藤純一王国を作る。初日』
(22:12〜放送開始)

htps://www.youtube.com/watch?v=629XMXwA-fM

264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/08(火) 17:47:35.75 ID:fntpPa/EM.net
心踊らすゲーム出てくれ

265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/08(火) 18:31:27.27 ID:6acTcxhE0.net
気になってるのホグワーツのやつとエイリアンのTPSのくらいやなぁ

266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/08(火) 18:57:28.40 ID:QO8Qw0NK0.net
積んでたDying light今更やってるけどクッソ面白いから2楽しみやわ

267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/08(火) 19:39:50.11 ID:Dlw644ZzM.net
R6クアランティンどうやろなあ
UBI落ち目やし延期しまくったし悪材料しかない模様

268 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/08(火) 20:39:57.80 ID:rrotyacj0.net
これ楽しみ
https://store.steampowered.com/app/1451940/

269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/08(火) 21:01:43.22 ID:7s6FupRX0.net
キモ

270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/08(火) 21:02:28.87 ID:QO8Qw0NK0.net
>>268
ワイもこれ楽しみやったけど無期限延期してもうたな
個人開発やし期待されればされる程余計大変そうやね

271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/08(火) 21:11:59.08 ID:rrotyacj0.net
>>269
首吊って死ね

272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/08(火) 22:11:25.79 ID:UleeqyoJ0.net
いやキモいのは認めなあかんよ

273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/08(火) 22:28:34.44 ID:7s6FupRX0.net
>>271
紙芝居の何が楽しいの?

274 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/08(火) 22:53:00.01 ID:OYa9vJ5r0.net
けんかしちゃだめ

275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/08(火) 23:05:31.44 ID:CKLyTyUb0.net
>>271
チー牛イライラで草

276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/08(火) 23:47:17.83 ID:efqv6Iwia.net
Steam(PC)仮想戦争略奪
マルチサバイバルゲーム
『ラスト』シーズン7・第3話

『RUST.#23(衛門参加)
手加減無しで加藤純一王国を作る。2日目』
(21:18〜放送開始)

hps://youtube.com/watch?v=sC3mHB9MKWM

277 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/09(水) 01:54:41.11 ID:7z0hMf8D0.net
ゲーパス3ヶ月100円セールやってるで

278 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/09(水) 12:54:09.15 ID:0N4Pwfdq0.net
2月にげーぱす入ったけどほぼやらなかったわ
3ヶ月100円だから良いけどやっぱこういうのはやるぞってモチベーション上げるか目当てのゲームがないとキツイ
将来的にはこの手のサブスク型がメインストリームになってくんだろうけど

279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/09(水) 15:47:24.56 ID:psWP6I++a.net
ゲーパスって面白そうでやりたいのあんまないんよな

280 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/10(木) 11:39:18.89 ID:5T6lrYG+0.net
SteamのPSO2のプレイヤー数すごいやん
日本は安定のおま国やけど

281 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/10(木) 16:23:18.78 ID:G3klg9jL0.net
この手のってどうやっても日本からプレイできないんか?

282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/10(木) 18:32:09.71 ID:0As9fA950.net
別にsteam通さなくてもええやん

283 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/11(金) 00:59:15.69 ID:OJbJgGhD0.net
突然グラボがブロックノイズ吐いてビビったわ
取り敢えずドライバ入れ直しとホコリ取って挿し直ししたらベンチ完走しても大丈夫やったけど他にしといた方がええことってあるやろか

284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/11(金) 06:10:08.70 ID:bTbocLLsd.net
>>283
あー買い替えたほうがええでそれ

285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/11(金) 09:13:41.85 ID:bTPcFfnQd.net
ワイのグラボは半分くらいのゲームで頻繁にクラッシュするようになったけど今高すぎて買い替えられん

286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/11(金) 12:55:18.82 ID:4RO4eoMn0.net
エルデンリングsteamも入ってて一安心

287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/11(金) 13:09:40.41 ID:Fz8R7a5pM.net
ワイもグラボ突然死んだら終わりや
予備買うのすら困難やしおかしいわホンマ

288 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/11(金) 13:39:43.42 ID:qP4joQyxM.net
epic原神配布は草

289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/11(金) 17:40:53.80 ID://Rs0OeY0.net
お前らPSO2どこ鯖でやっとるんや?

290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/11(金) 17:42:07.57 ID:+YSAchUJ0.net
4

291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/11(金) 17:58:14.05 ID:jJxOu5XVa.net
BF買うなら4でええんか?

292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/11(金) 18:00:29.04 ID:klI+9bIO0.net
4ヶ月待とうや

293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/11(金) 19:09:27.72 ID:vvEqQ7Wta.net
ワイのグラボは寮の電気代で元気にマイニングしとるが壊れたらおしまいや

294 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/11(金) 20:43:57.47 ID:837IvBiP0.net
ギルティ買いましたけどトレモ楽しい
怖いから対戦は潜ってない模様

295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/11(金) 20:56:45.04 ID:fQVyvgWNa.net
それ嘘つき臨時職員のゲームやろ?
そんな奴と同じゲームやるのやめな

296 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/11(金) 21:03:34.69 ID:CwG+gwV5d.net
なんやそれ

297 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/11(金) 21:04:36.14 ID:QzjvQnXH0.net
ギルティ伊藤やろ

298 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/12(土) 00:30:16.54 ID:tUq87yKc0.net
格ゲーはリアルかSNSで自分と同じレベルの奴見つけて一緒にやるのが一番楽しく続けられるぞ

299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/12(土) 12:11:27.89 ID:BrIynTje0.net
最近出たばっかりの琴葉姉妹のRPG楽しヨ
こういう緩いゲームをワイは待ってたんや

300 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/12(土) 13:14:51.14 ID:KHnz95IF0.net
エピックでControl無料なのにレスなし
お前ら贅沢になったな

301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/12(土) 13:54:07.61 ID:6dZWt8rH0.net
Humble Choiceに入ってたから…

302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/12(土) 14:17:09.24 ID:LtuKGcOH0.net
エピックのやり方が嫌いや

303 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/12(土) 14:19:26.39 ID:g4GOGelr0.net
ぶっちゃけ来月のovercook2のほうが嬉しい

304 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/12(土) 14:21:35.75 ID:KHnz95IF0.net
来週のオーバークックじゃない方気になる
2Dゲー

305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/12(土) 15:03:55.62 ID:JQcRzGJC0.net
Going Medievalたのしいぞ

306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/12(土) 17:59:16.47 ID:0dqanVDqa.net
今月ソープに10万使ったけど、ずっと欲しかったVR買えたやん
何をしてるんやワイは

307 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/12(土) 18:36:09.19 ID:QkrXAQWo0.net
そんなこと言ってどうせ買わないんやろ

308 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/12(土) 19:12:45.50 ID:UpmyQ6cB0.net
最近humblebundleゲームくれなくない?
エピカスのせいなんか?

309 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/12(土) 19:31:47.03 ID:pXwgA3x4r.net
humbleなら今Surviving MARS無料配布しとるで

310 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/12(土) 23:32:46.79 ID:yMiNSJETa.net
Steam(PC)仮想戦争略奪
マルチサバイバルゲーム
『ラスト』シーズン7・第4話

『RUST.#24(衛門参加)
手加減無しで加藤純一王国を作る。
本当の一日目』
(21:36〜放送開始)

htt://www.youtube.com/watch?v=sC3mHB9MKWM

311 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/13(日) 23:26:23.95 ID:siqZdphjd.net
『RUST(視聴者参加)vsdcN#25
手加減無しで加藤純一王国を作る。本当の2日目』
(20:32〜放送開始)

hts://www.youtube.com/watch?v=rZgAGsYh6tQ

312 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/14(月) 19:47:48.80 ID:p9iClLsG0.net
面白そうなゲームばっかりでニッコリ
なお買わない模様
https://www.gamespark.jp/article/2021/06/14/109586.html

313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/14(月) 20:23:42.26 ID:EI14j3Kk0.net
ウィッシュリスト入れまくったけどこの内のいくつがここから卒業出来るんやろな…

314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/14(月) 20:26:26.11 ID:7EnViV4Rr.net
1650sじゃ太刀打ちできなそうだし40xxくるまでお休みやな

315 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/14(月) 20:54:17.26 ID:zN7T3ZEJ0.net
オークスマストダイ3発表されてて草

316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/14(月) 21:38:46.28 ID:0YiRF6Wud.net
redfallってTES6のことじゃなかったんかよ
そんなん作ってる暇あったら6作れよホンマに
死んどけゴミ 
ホンマ使えん

317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/15(火) 00:11:57.95 ID:niHxB51d0.net
https://store.steampowered.com/app/1593590/

318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/15(火) 01:09:17.04 ID:zv0mAzvT0.net
>>316
文句だけは一丁前だな?ガキがこの野郎

319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/15(火) 01:15:58.43 ID:XLr77SHt0.net
>>315
それ一年前に出たゲームなんだぜ
stadiaが独占してた

320 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/15(火) 07:48:00.73 ID:Thz+RBUed.net
gogで知らんゲーム配布や
https://www.gog.com/#giveaway

321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/15(火) 11:27:53.06 ID:lWD62KBP0.net
ぼちぼち2080tiから乗り換えたいがグラボ高すぎやろ

322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/15(火) 11:40:07.58 ID:niHxB51d0.net
はっや

323 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/15(火) 12:22:21.53 ID:nMTF/R/20.net
ワイの中のグラボ史GTX900代で止まってるんやが

324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/15(火) 12:42:34.96 ID:O57ATjvQ0.net
BF新作出るし一式買い替えたいわ
少しは値段落ち着かんかなぁ

325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/15(火) 12:55:36.61 ID:gcPoMCTMM.net
あらゆるジャンルで半導体取り合ってるからなあ

326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/15(火) 17:23:35.28 ID:3JOVsd1aH.net
RUST#26(視聴者参加)
決戦。『vsチート軍団・dcN』
(21:20〜7:05放送)

htt://www.youtube.com/watch?v=9FB_tadjEKs

hps://i.imgur.com/zYmk7HH.png

htts://i.imgur.com/B3cROfl.png

327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/15(火) 22:45:59.53 ID:Zu9k3ItW0.net
>>326
グロ

328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/16(水) 00:48:09.49 ID:jdeQGEQ/a.net
フロストパンクいじってみたけどこれもう「何もかも足りない」の一言に尽きるなw

329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/16(水) 08:56:22.47 ID:PqHOb5dN0.net
常にかつかつリソースでどんなに上手くやっても何かを犠牲にし続けないといけないからな

330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/16(水) 21:58:14.34 ID:0/yvCpiar.net
ステマやけど最近出来たDIRECT GAMES扱ってるのはまだ少ないが最安値結構あってなかなか良さげやったわ

あと24日からボダラン3が50%で当たる100円クジやるみたいやで
https://directg.jp/customer/novice_view.html?idx=37

331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/16(水) 22:15:37.45 ID:I56LEZbD0.net
URLが死んでるステマの屑

332 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/16(水) 22:20:22.36 ID:YsRrEUYS0.net
このガチャは確かにちょっと面白い
isthereに載ってないから価格比較するのがちょっと面倒くさいだろうけど
目当てのゲームが最安だったら全然選択肢としてありやろね

333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/16(水) 22:21:27.47 ID:wJDtxvSc0.net
https://directg.jp/event/event_view.html?idx=24

こっちちゃうんか

334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/16(水) 22:43:55.29 ID:0/yvCpiar.net
>>333
すまんなURL助かる

335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 07:30:58.35 ID:N0OIPjl90.net
そのサイト韓国に鯖置いてるけど大丈夫なんか?

336 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 07:32:43.52 ID:N0OIPjl90.net
ちょっと調べたら社長が韓国の人なんやな
それでも日本でやる事業に韓国の鯖使う意味はわからんけど

337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 07:52:45.95 ID:MaNeAJ8Xa.net
信頼できるまではカード使わずウェブマネー系使えばええやろ(適当)

338 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 08:33:22.93 ID:MWufDG8Ed.net
韓国鯖の方が安いとかなんやろ(適当)

339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 09:54:09.86 ID:f7Fxmp4Td.net
発売日が1年後とか半年後なのに息巻いて発表するのやめてくれんかな
ゲームのくせに偉そうや
発売一ヶ月前にお知らせしてくれ

340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 12:20:41.52 ID:4ro8OKx/d.net
何言ってんだこのバカ

341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 14:34:32.92 ID:f7Fxmp4Td.net
>>340
バカはお前や

342 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 14:52:37.90 ID:cQd5V74Ra.net
小学校か

343 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 14:57:48.49 ID:kBeDE+HzM.net
トロピコ6日本語復活やったぜ。

344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 16:12:08.80 ID:5w9P7BRDd.net
帰りの会で喧嘩してた事言うから

345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 16:17:40.30 ID:JzOBbMho0.net
貴家君がバカって言ってました

346 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 17:03:22.84 ID:TW2FbVDjM.net
先生は犯人捜しみたいな事はしません

347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 17:28:27.92 ID:4ro8OKx/d.net
>>341
まぬけ

348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 18:34:38.05 ID:f7Fxmp4Td.net
>>347
馴れ合うつもりないから安価やめてくれンゴ きしょいわ

349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 19:47:21.03 ID:4ro8OKx/d.net
>>348
お前がな

350 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 21:21:27.60 ID:xUKsJvlI0.net
>>348
レスバ判定士やがお前の負けや

351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/17(木) 23:31:50.90 ID:G9cU5DbX0.net
赤の他人やけど>>349の負けやで

352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/18(金) 12:03:57.84 ID:gGQZP261d.net
動画見る用のモニター買おうと思っとるんやが、HDRは必須か?

353 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/18(金) 13:21:13.09 ID:seRTQ6BfM.net
いらない

354 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/18(金) 15:00:05.24 ID:2LcbJrikd.net
LHR版む結局高くて草
バカかよ小売

355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 01:44:13.93 ID:TLM7MZJA0.net
ほんま初歩的な話ですまんけど月末に出るスカーレットネクサスみたいなコンシューマ機でも出てるRPGとかをsteamで買った場合操作はキーマウになるんか?

356 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 02:01:57.97 ID:OEtDIdPI0.net
今時のゲームはだいたいパッドとキーマウどっちでもプレイできるようにしてあるで

357 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 02:03:30.37 ID:VRzAd3pO0.net
特にCS機でも出てるようなゲームはその辺安心して買えるくらいだからぜひ

358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 02:18:30.25 ID:TLM7MZJA0.net
>>356-357
さんがつ ps5手に入らんけどps4で買うのもなんか負けた気がするからsteamで買ってみるわ

359 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 02:21:40.08 ID:KFzaonnBd.net
PS5はいつ手に入れられるんや?
ラチェクラやりたいンゴ

360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 02:22:48.91 ID:TLM7MZJA0.net
ぐぐったらps4のコントローラでいけるんか
はえー便利やな

361 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 08:08:30.36 ID:kj/JCvpj0.net
ファーミングシミュレーターっていつの間にかeスポーツになってプロリーグまであるんやな
トラクターをピックアンドバンして収穫量競うとか面白そうや

362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 12:37:57.69 ID:snjqlGCsd.net
だいぶ前からあるやろ

363 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 13:51:42.10 ID:2WxnHX2Ba.net
そんなことでマウントとってどうするんや君

364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 15:04:22.31 ID:kQDXAsiJd.net
多分ファーミングプロやからついカッなったんやろ

365 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 16:34:57.67 ID:8wlJEQCc0.net
LOLの対戦部分だけピックアップしたゲームないんか

BloodlineとかBattleriteとか好きなんやけど人おらん

366 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 18:02:19.10 ID:VRzAd3pO0.net
そらファーミングプロ目指してるガチ勢からしたら「そんなのあったんですか」みたいな態度は気に入らんやろなあ

367 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 18:18:05.10 ID:wbu8z1HSd.net
軽率やったな
謝った方がええ

368 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 18:19:01.01 ID:8ttTiJx10.net
どこがマウント取ってるように見えたんや

369 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 21:48:20.94 ID:KFzaonnBd.net
>>368
ここにもプロおるやん

370 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 21:52:29.60 ID:8ttTiJx10.net
糖質かな

371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/19(土) 23:20:33.46 ID:moBTDMqh0.net
来週サマセ始まるから
そこんとこよろしく

372 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/20(日) 00:29:37.40 ID:kUxPjJ6aa.net
モバイルルーター使ったことあるJ民おるか?
動画をHD画質で余裕で見れる回線で、通信制限が無いプランで1か月くらい借りたいんやが、どういうのを借りたらいいのかさっぱり分からん
力を貸して星ンゴ

373 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/20(日) 00:34:04.48 ID:fJPeoQb0d.net
スレチやぞガイジ

374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/20(日) 00:40:55.80 ID:DOJ5OKuw0.net
>>371
期待していいんだな?

375 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/20(日) 03:53:37.63 ID:LxlvI2gn0.net
>>373
だけんなんや?ボケ

376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/20(日) 06:43:13.64 ID:At9MiaHdd.net
ワイジ、80時間もかかった末ついにnoitaをクリアする!
https://i.imgur.com/8lJo8Cr.jpg
https://i.imgur.com/X4tPy7T.jpg
https://i.imgur.com/PzgXnq9.gif

377 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/20(日) 07:17:21.79 ID:jP4q/vcF0.net
ワイみたいに寄り道大好きで結局クリアできん人おるか?
ちな、ウィッチャー3、アサクリ最新3作、デスストランディング、サイバーパンク2077
全部150時間以上プレイして未クリアや

378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/20(日) 07:44:31.58 ID:APFCjeJO0.net
好きなのもあるけど一回寄り道しちゃうとメインでやることとかストーリー色々忘れてまあ後でええかってなるわ
サイバーパンクなんかがそうやな
ずっっっっとタケムラ待たせとる

379 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/20(日) 07:57:17.91 ID:GPfoMBsa0.net
サイパンは60時間くらいでやりきった感あるわ
メインだけやったら一瞬やで
見るほどのエンディングかはあやしい

380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/20(日) 09:53:11.73 ID:49FVw0Iw0.net
>>374
おうええで

381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/20(日) 10:41:08.87 ID:dYECfE+G0.net
サイバーパンクに限らずあの手のゲームって寄り道してる間は楽しいけど我に返ってそろそろ放置してたメインストーリーやるか…ってなったらあっという間にクリアして飽きてしまう

382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/20(日) 21:21:20.54 ID:HZr/EATs0.net
おま国+リージョンロックかけられてるゲームが外部サイトで日本語対応して格安でキー売ってるんやけど
どういう経緯でそういうもん流れてくるんや

383 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/20(日) 21:38:44.56 ID:6/93Vh5jd.net
>>382
ゲーム自体にかかってるわけじゃないからね
あくまでsteamのようなプラットフォーム上のシステム

384 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/20(日) 22:56:53.91 ID:cswFBjiC0.net
リージョンロックってsteamdbではどういう風に書いてあるんや
ゲーム名を言ってくれないとわからんわ

385 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/20(日) 23:38:46.44 ID:BF+wTuCq0.net
VPNかませないと認証通らないってやつか

386 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/20(日) 23:48:31.75 ID:cswFBjiC0.net
VPN今効かなくなったやろ

387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/21(月) 00:38:53.24 ID:QrIsVI/90.net
今はsteamに登録してる住所も変えなアカンらしい

388 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/21(月) 01:14:18.82 ID:pvttNH+o0.net
steamの上でやるのはほぼ不可能になったんちゃうか?

389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/21(月) 15:41:15.72 ID:Cg2KFSGvd.net
うんこ

390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 13:05:48.08 ID:gCu78WRZ0.net
プライムデーも今日までで次はSteamセールや

391 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 14:20:58.60 ID:cJIo1r2dd.net
プライムデーでPCゲーマーはこれ買っとくと便利みたいなやつある?

392 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 14:23:10.40 ID:R+uGXRLM0.net
椅子
ちゃんとしたの買った方が腰に良い

393 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 14:34:17.75 ID:uZuzF1NjM.net
今やプロ野球選手も試合中にゲーミングチェア座ってるからな

394 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 14:40:56.47 ID:OKrs0EmNr.net
机整理したいからモニターアーム買ったわ

395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 16:48:24.64 ID:IJcnsqiSM.net
椅子はゲーミングよりちゃんとしたオフィスチェアの方がええで

396 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 16:52:27.59 ID:QacqSGAu0.net
あんまわからんけどちゃんとした椅子って何万くらいのことを言うんや?

397 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 16:52:38.77 ID:FXYqH4ddd.net
なんJトイレットペーパー買っておしっこ染み込ませろ

398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 17:00:20.94 ID:XAiD+oWHa.net
>>396
やっぱり一万超えるヤツはケツと腰に優しい

399 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 17:33:45.05 ID:n4+2ToRyM.net
オフィスチェアはコスパ悪すぎやねん

400 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 18:09:19.08 ID:QacqSGAu0.net
>>398
サンガツ
そんなもんでええならわりとすぐ買えるわ

401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 18:36:02.14 ID:kR1ZYRcfd.net
>>398
1万はまだあかんやろ...
本気で体に優しくしようとしたら3万は出したい 感覚的に

402 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 19:47:57.87 ID:ArLgclni0.net
ワイのイスは5万や
組み立てるのでヘトヘトになったわ

403 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 22:13:33.98 ID:LhRPg1Cd0.net
座布団が最強や

404 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 22:24:00.34 ID:LVPPCnNn0.net
GTRacing買いました
箱デカくてびっくりしました
週末組み立てるでー

405 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 23:14:43.37 ID:Q4vrZszz0.net
100均で売ってるちょっと大きいクッションタイル引いてるで

406 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/22(火) 23:16:29.95 ID:Q4vrZszz0.net
床にこれや
https://memorva.jp/life/shop/img/100_daiso_joint_mat_01.jpg

407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/23(水) 01:20:48.12 ID:NovBL1kO0.net
背もたれガッツリ倒せるからチー牛チェア気に入っとるわ

408 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/23(水) 02:53:53.66 ID:5hvsHM6T0.net
椅子なんてアマゾンのダンボールでええやろ

409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/23(水) 06:15:03.95 ID:3mPT29560.net
ワイはミラ2チェアや

410 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/23(水) 07:09:10.03 ID:77PnWcAB0.net
ワオはエルゴや

411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/23(水) 07:44:53.86 ID:oAupGg4ad.net
ニトリのビーズクッションでやっとるわ

412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/23(水) 20:00:43.41 ID:YR7CBpxod.net
4Kの27インチ買ったけど全然大したことないな...
人間の目の分解能が追いついてないわ
FHD24インチが最適解や

413 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/23(水) 23:31:14.43 ID:iBByYBAp0.net
27インチだとQHDがいいとこじゃない?それ以上にしてもあんまわからんと思う
4Kの画質を活かすならもっとデカくなきゃ

414 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/24(木) 00:35:23.69 ID:qrSk6sXB0.net
眼球智津夫か?

415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/24(木) 06:13:49.96 ID:HZoAbYiX0.net
サブモニターに4k42インチ使っとるけどなかなかええよ

416 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/24(木) 07:01:45.67 ID:l4x+WvNIa.net
サクナ姫30%OFFはさすがに買い時やな

417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/24(木) 08:58:39.19 ID:uJEZt30La.net
サクナヒメってクリアある?
クリアがないゲーム疲れた

418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/24(木) 16:40:20.61 ID:LfpVSy+j0.net
今夜はWindows 11の発表とサマーセールやな

419 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/24(木) 17:34:15.79 ID:Yp84y6PoM.net
そろそろvistaも限界かな

420 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/24(木) 19:02:08.66 ID:V+bhfurJ0.net
DIRECT GAMESのボダラン3ガチャ1500円とか糞やんけ!

421 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/24(木) 19:10:12.49 ID:BcWZuM2b0.net
バイオショックが500円であっ…て思ったら1500円て
他にここで買う予定あるなら外れてもそのままポイントになるからええけどサマセ控えてる今突っ込めないわ

422 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/24(木) 19:21:26.84 ID:LfpVSy+j0.net
なんで韓国に鯖置いてるのかはわかったわ
安心してもええで
https://www.famitsu.com/news/202102/09213000.html

423 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/24(木) 19:23:48.84 ID:oe3sP1SrM.net
>>417
あるよ

424 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/24(木) 22:04:53.07 ID:8eRjGAlY0.net
>>422
許さんやんけ

425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/24(木) 23:16:03.06 ID:W9bDFalq0.net
サマセ来る
本気出してる
よろしくね

426 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 00:04:19.49 ID:hApfp+7p0.net
エピックの配布が日本時間での日付変更になってる

427 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 00:32:03.12 ID:kvoT65zz0.net
500円分のクーポン復活せんかな

428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 01:59:10.05 ID:6s0nPuCfr.net
もう始まってる!

429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 04:58:28.03 ID:VzAU75Os0.net
セールやっとったんか
仕事終わったあとの楽しみできたわ

430 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 07:58:34.44 ID:QYp98rAYd.net
今回のセールでおすすめのゲーム教えてください

431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 08:46:22.20 ID:AaplgixU0.net
フラッシュセール無くなったのマジでゴミ

432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 09:43:37.36 ID:atpUzlxJ0.net
一番安いのはこれやで
https://store.steampowered.com/bundle/7398/

433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 10:26:37.24 ID:xSIBj388a.net
surge1&2買おっかな
誰かやった奴おるか

434 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 12:00:24.99 ID:OVs+zsa6d.net
政剣安くなってないやん! テクノードさぁ

435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 14:19:37.17 ID:9XRbOhe20.net
ワイはいつになったらダクソ買えるようになるんや
おま値解ける前にゲーパス入りしそう

436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 18:43:08.22 ID:tpG9QUg0x.net
いいからサマセのおすすめをワイに教えるんや

437 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 19:10:34.33 ID:HcrJ/KV6d.net
Noitaを買うんやで

438 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 19:14:00.39 ID:OVs+zsa6d.net
civ6とEU4買うンゴ

439 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 19:24:03.47 ID:tpG9QUg0x.net
>>437
また2Dローグライクアクションかよと思って敬遠してたけど、解説見たらおもろそうやな
買うわ

440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 20:26:29.26 ID:LofCBPIY0.net
>>439
ストアページの説明はピクセル単位のシミュレーションをめちゃくちゃプッシュしとるけど個人的には杖と魔法のカスタマイズのほうが奥が深くて面白いで
ただどんなに上手くいっても割とあっさり死ぬからそこを割り切って次に行けるかやね
だんだん用心深くなったり魔法のシナジーを覚えたりするのがまさにローグライクって感じでおすすめや

441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 20:53:11.24 ID:Mf+/fjcK0.net
久々にスパロボやったが、スパロボV面白いやん
でも、スパロボTはsteamには無いんやね

442 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 22:17:14.01 ID:wuiGabBA0.net
サマセ500円クーポンなしか...
うんちっち

443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 22:28:01.30 ID:h/P+kzBv0.net
初めてsteamでゲームDLなんかめちゃくちゃ遅くね
300kb/s前後だけどこんなもんなの 回線そんな悪くないはずや

444 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 22:32:04.66 ID:W58p948b0.net
ワイん家弱小回線やけどさっき試したら11.5MB/sは出てたで

445 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 22:42:32.63 ID:wuiGabBA0.net
サマセ初日はみんなゲーム買ってDLするから遅いんやで
通は最終日までまって買い忘れる

446 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 22:46:33.26 ID:h/P+kzBv0.net
>>444
回線速度500mbps出るから何が原因かわからん
>>445
これが濃厚っぽいな さんがつ
セール全く意識してなくてスカーレットネクサスやがとばっちりや

447 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 22:49:46.42 ID:gzny/YOm0.net
設定→ダウンロード→ダウンロード地域を変えると早くなったりする

448 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 22:57:25.11 ID:h/P+kzBv0.net
>>447
突然60mb/sになって一瞬で終わったわ草
さんがつ

449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 23:16:25.64 ID:TMBThVJQ0.net
スカーレットネクサスはおま値だからGPで買った方がええで

450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 23:35:42.61 ID:EmEVMutpa.net
サクナヒメぽんこつのじゃロリでかわヨ

451 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 23:43:38.82 ID:QmhjJv/h0.net
悩んだ末にMASS EFFECT LE買ったけど110GB要求されて草

452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/25(金) 23:56:38.94 ID:iBO4UzbZ0.net
そこにARKも追加や!

453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 01:03:56.45 ID:wj/9Sb0S0.net
>>451
マスエフェはマジで面白いからおすすめや110GBかかってこいや
実質3本+DLC入ってるわけやしな

454 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 01:09:32.49 ID:go2aKgvo0.net
epicのソニックマニア起動しようとすると英語でサインインできないとか出てきてプレイできない
なんでやねん

455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 01:39:09.12 ID:rXXDyuRA0.net
CIV6マルチ用でみそボンシステムみたいなMOD無いんかね
滅ぼされたら都市国家とか蛮族の野営地操作して嫌がらせ出来たらフレンド対戦する時に良さそうなんやけど

456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 03:34:23.43 ID:YFIbLVLS0.net
サマーセールなのにこのスレいうほど盛り上がってないやん!と思ったら四六時中なんJの方にスレ立ってるからか

457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 03:40:31.38 ID:eIBE3Ssf0.net
全部は見てへんけど10スレぐらい完走してたんちゃうかな
在宅需要や次世代機買えない問題のせいか人増えたんやろな

458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 07:24:48.02 ID:AVedkbIhM.net
CPUヘタってきたのか重めのゲームやるとガクガクなってまうようになったわ
つい最近グリス塗り直したらちょっと改善したけどもう誤魔化せんな
9700kから買い換えるなら何がええやろか

459 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 13:32:49.97 ID:tXH8kQaI0.net
civ部復活したり・・・しないか

460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 14:39:26.35 ID:Y5HM5A+/0.net
今は時期が悪い

461 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 15:10:43.27 ID:bETX2FgE0.net
イベントがつまらない
コーギーチームくっそおもろかったのに

462 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 15:35:51.35 ID:oYNwwIP/M.net
寝ないで夢中でカード集めてバッジ作ってる

463 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 16:57:59.35 ID:EnOadLBka.net
noitaクリアすんの無理じゃん?

464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 18:26:22.21 ID:B0Fspc5E0.net
sims4ほしいんやがどれ買えばええんや?
1797円のデジタルデラックスとシーズンバンドルが全部入ってそうやが初めてだからさっぱりやわ

465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 18:32:20.64 ID:8/6Y66VK0.net
バンドル2つカート入れるとええで

466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 18:35:48.82 ID:8/6Y66VK0.net
カートに2つ入れるとこうなる
https://i.imgur.com/OBZIiHA.png

どちらか一つしか買わないんやったら
先にペットバンドルを買っておかないと
割引の恩恵を受けられなくなると思うわ

467 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 18:38:05.53 ID:B0Fspc5E0.net
デジタルデラックス重複してアカンとちゃうんかこれ

468 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 18:52:24.57 ID:8/6Y66VK0.net
よく見てくれや
しとらんやろ?

469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 21:01:26.95 ID:B0Fspc5E0.net
いや入れたんやが重複して請求なっとるんや
まあまだどんなもんかわからんし取りあえずシーズンのほう入ってるバンドル買ってやってみるわ
聞いておいてすまんな

470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 21:27:32.98 ID:1RT48H0K0.net
SEKIRO買うか迷うわ...今回が一番安いらしいし流石に買った方がええやろか

471 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 22:07:25.85 ID:JmMUB37TM.net
反射神経ができるだけ若いうちに買っとけ

472 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 22:20:04.89 ID:iGDPHHhqa.net
>>470
チャンバラニンジャアクションゲームのひとつの到達点や
買って損はないぞ

チワワから狼になるんや

473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 22:21:29.88 ID:a8lTNXrO0.net
Steam皆どのコントローラーで遊んでます?
一番互換性良いのは何ですか?
ちなみにPS4もXBOXもスウィッチも持っていないためコントローラーだけ買おうと思ってます

474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 22:24:47.83 ID:8ImlhXuz0.net
なんJ民とは思えない丁寧な言葉遣いやな
ワイはxbox360のコントローラの中華コピー使ってる
本物はもう作ってないみたいやからしゃーないけど一番しっくりくるんやこれが

475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 22:35:12.92 ID:de/1f8GQd.net
色んなとこで箱コン推す人見るんだけどなんでなんだろうな
まあワイも箱民やったからそのまま箱1のコントローラー使ってるんやけど別にプレステしかないならそれでもええんちゃうか思うわ

476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 22:46:57.67 ID:8ImlhXuz0.net
箱○のコントローラはほんまによくできとるで
PS3が微妙やったせいも多少あるやろけど

477 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 22:58:17.12 ID:2z6CrS840.net
現行のゲームが大体Xinputに対応してるから
何もしなくてもボタン表示がXbox表記になるのもアドバンテージだと思う

478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 23:04:53.44 ID:a8lTNXrO0.net
XBOX1のコントローラーにしようと思います。
皆様アドバイスありがとうございました

479 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/26(土) 23:08:11.79 ID:MVIIUo8b0.net
箱コンはガイドボタンのライト消したいわ

480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/27(日) 00:04:48.91 ID:KOd6Ke/40.net
>>472
評価高いしずっと気になってたけどその言葉で決心付いたわサンガツ

481 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/27(日) 00:26:30.18 ID:sJJ4z2EU0.net
ワイはDS4かDCコン

482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/27(日) 00:52:39.65 ID:kAX/qRCl0.net
WindowsにMicrosoftのコントローラーを使うのは極めて自然なことや

483 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/27(日) 00:52:40.77 ID:Nmbe+cu60.net
まだ箱1コン売ってるんか?
ちなみにやけどエリコン2はハズレ個体が多いからオススメしないで

484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/27(日) 03:12:09.65 ID:JmabAWhY0.net
>>463
とりあえずどこでも杖編集がデフォになるMod入れて慣らせ

485 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/27(日) 06:55:38.54 ID:2mI9PoEm0.net
>>463
どの辺で詰まってるのかわからんからあれやけど1面安定しないなら猛毒ヘドロと火を投げてくるやつには水かけたらええの覚えとけば十分や ヒーシの基地あたりでよく死ぬなら火力足りてないからいい杖の組み方を覚えるとええで
試行錯誤して何回も死んで覚えるのも醍醐味やけどそれが辛くて辞めたら元も子もないから詰まったらwikiやyoutubeで解説動画みるとええで

486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/27(日) 13:50:33.33 ID:rmLmJclca.net
>>484
サンガツ とりあえずそれだけ入れるわ

487 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/27(日) 15:33:24.12 ID:/Th0bddUd.net
箱コンって電池駆動じゃなくて充電式のやつないの?

488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/27(日) 16:21:10.05 ID:74OKX2Mg0.net
有線でいいよね...

489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/27(日) 18:53:11.86 ID:vfuGDe3c0.net
普通に有線でええやろ軽いし
どうしても充電したいならエネループみたいなの駆使するしかないんちゃうか

490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/27(日) 19:16:08.28 ID:ywZBD24Gd.net
有線で闘ってるけど接触悪しウザいわ

491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/27(日) 20:00:47.45 ID:Lw7Z2r+W0.net
なんか箱コンを充電式にするバッテリー売ってるでしょ

492 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/28(月) 23:09:35.52 ID:OGmmEzQX0.net
今更テラリアやり始めたけどこのゲーム一部アクセとかのドロップくっそエグいな
1%とかそれ以下の確率ばっかりやんけ
それでも夢中で集めちゃうんやけどさ

493 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/29(火) 09:58:27.70 ID:PfmS9RcP0.net
あれは基本的にトラップ作って放置するんやぞ
ボスのドロップは無理やけど

494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/29(火) 12:12:49.61 ID:z24Cez9od.net
トラップ作ってる間にドロップするぐらいの絶妙な確率や

495 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/29(火) 16:27:55.01 ID:OtHxR0Dk0.net
テラリアいつもテレポーター作った辺りで満足してやめてまうわ

496 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/29(火) 18:59:19.51 ID:GaUDuy7Qa.net
無料でたくさん遊べるゲーム教えてくれへん?
ジャンル問わず
無料ならこの際スチームやなくてもええ

497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/29(火) 19:00:48.94 ID:ciADjCY80.net
mtga

498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/29(火) 19:30:43.29 ID:hMR8S6WC0.net
TF2や
ワイがsteamで一番長くやってるゲームやで

499 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/29(火) 19:42:03.89 ID:F4F+nj+/0.net
ワイはpoe

500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/29(火) 20:37:28.41 ID:5aaKGtWhd.net
>>496
LOL

501 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/29(火) 20:58:47.13 ID:0ZixitkY0.net
無料なんだから自分で好きそうなの探して試せよ

502 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/29(火) 21:56:52.88 ID:qgNLUbdL0.net
>>500
これやな
昼間はずっとプレイしつつ配信見て勉強
夕方からはリーグ戦あるから深夜までずっとプロの試合観戦
情報収集やらなんやらしてたら時間どんだけあっても足りんで

503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/29(火) 22:09:28.31 ID:ejqQdlY20.net
もうしばらくやってないけどWarframe4桁時間やってたわ

504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/29(火) 22:28:54.86 ID:cUmuPSWA0.net
ワイもwarframeは1200時間まで一気にやった
でも突然やる気がオフになって触らなくなったわ5000プラチナ残ってる

505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/29(火) 22:35:51.75 ID:PGJcYcjG0.net
レールジャックあたりで辞めたわ
あんなん誰も求めてなかった

506 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/29(火) 22:48:07.24 ID:cUmuPSWA0.net
やっぱVOIDの鍵集めて募集してikimasuしてもらってみんなでワーワーやってプライム作ったり売ったりするのが一番楽しかった

507 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 00:15:04.28 ID:2hLgmawgd.net
犬のアイコンしたお前
ワイへの失礼な態度忘れてへんでずっと

508 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 00:16:27.29 ID:GyQWVqAX0.net
殺しに行くんか?

509 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 00:28:20.84 ID:BAkmLZ1S0.net
SWAT送り込め

510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 09:40:18.13 ID:TUHULrE3d.net
無礼討ちにしろ

511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 12:49:22.79 ID:mh5lSkAar.net
すまんな

512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 14:58:07.62 ID:qp7Jejy9M.net
ええんやで

513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 14:59:12.24 ID:/NutQBJY0.net
ほい!

514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 18:58:32.09 ID:Dnb79w1eM.net
lolってソロでやってもおもろいんか?

515 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 19:00:03.17 ID:YcycVHzW0.net
そら友達おった方がええよ

516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 19:01:00.85 ID:2hLgmawgd.net
OculusQuest2持っとるやつおるか?
使用感聞かせてくれ

517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 19:14:21.29 ID:0tCQVyboM.net
ちょっと視野角狭い感じはある
メガネ用のスペーサー付けてもメガネ付けながらはちょっとやりにくい
目悪いならHMDの中に入れるメガネ売ってるからそれ買った方がいいかも

518 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 19:23:43.61 ID:2hLgmawgd.net
>>517
サンガツ そんな眼鏡あるんやな
VRAVとかゲームはどや PSVRのバイオ少し触ったことあるけどガッカリした記憶や
解像度とかfpsがしょぼいしHMDも重かった

519 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 19:48:36.91 ID:0tCQVyboM.net
カタログスペックだけで言うとPSVRより解像度かなり上
ワイは違和感なくやってるけどあんまリアルな感じのゲームやってないからバイオみたいなグラのゲームでどうなるかはわからん
HMD自体は軽めだとおもうけど頭に固定するのがゴムバンドでちょっと締め付け気になる

520 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 20:13:41.71 ID:LC5W03Lo0.net
ビートセイバーのカスタム気になるけどちょっと調べたら大変そうやなあれも

521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 20:27:34.65 ID:Kh+wkNEk0.net
Quest2ならめんどいというか今バージョン落とさないとできないんちゃうかな
PCだったらくっそ簡単やで

522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 20:28:27.06 ID:Kh+wkNEk0.net
>>514
lolは1人でやるもんや
仲間なんかいない
孤独な戦いやぞ

523 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 20:30:43.48 ID:LC5W03Lo0.net
>>521
PC版でやればええってことなんかな
どちらにせよ導入出来たら楽しそうやね

524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 20:39:43.01 ID:Kh+wkNEk0.net
>>523
Quest2民か?
このスレにいるならPCもあるやろしsteamかOculusストアのPC版を買えばええ
PC版ならググればいくらでも方法出てくるし難しないで
カスタム曲入れればまあ無限に出来る
今の時期はもう暑すぎてVR被る気せんけど

525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 21:20:17.76 ID:LC5W03Lo0.net
>>524
わざわざサンガツ
買いたいけどその辺の情報で踏ん切りついてない民や
ボーナスでたら試して買うわサンガツ

526 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 21:22:22.20 ID:oCL5MdJ/a.net
>>496
Elona

527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/06/30(水) 21:41:07.82 ID:dOSv/ask0.net
>>496
クッキークリッカー

528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/01(木) 14:37:45.06 ID:wlFWU2cGa.net
oculus Quest2購入しようとしてるんやけど容量でかい方と小さい方どっちのがオススメなのか有識者に教えてほしいンゴ

529 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/01(木) 14:48:47.69 ID:RtU5l1jE0.net
PC持ってるんやから安いほうやろ

530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/01(木) 15:10:17.13 ID:Pd2lH2Bk0.net
デカいほうはAV見まくりたいならオススメ

531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/01(木) 15:34:42.50 ID:H5jRGa9ra.net
サンガツ
エロ目的でそんなに容量食わなそうやし小さい方にしとくわ。楽天でポチってくる

532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/01(木) 17:21:21.63 ID:JjwGpsIlM.net
VRエロ動画の巨大サイズを知らんとは

533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/01(木) 18:05:57.92 ID:EBK8bTrSa.net
コロナワクチン打てばDLも爆速よ

534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/01(木) 18:23:36.39 ID:KaWS/YJid.net
なんか入ってる?

535 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/01(木) 19:12:03.26 ID:+Qp6OlFSd.net
ワクチン摂取すると5Gに繋げられるからな

536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/01(木) 20:10:32.37 ID:KS2qywkVx.net
nttのネット回線注文受付システムアプデの不具合をもろに食らっとるJ民おるか?

537 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/02(金) 19:43:34.13 ID:OSNk0PdB0.net
普段アニメとか興味ないんやがLaid-Back CampっていうVRゲームはどうなん
旅ゲーっぽくて興味沸くんやが

538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/02(金) 21:05:04.42 ID:1aNcjEQa0.net
ストアページみただけだと旅ゲーってよりは体験アニメって感じちゃう?

539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/02(金) 21:13:31.46 ID:OSNk0PdB0.net
あっそっかぁ
ワイには合わんか
VR買うきっかけになりそうやったが

540 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/02(金) 21:16:05.64 ID:OGruJxhF0.net
VRは卓球のゲームがめちゃくちゃ面白いとか聞いたわ

541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/02(金) 21:49:53.90 ID:p39ppfJaa.net
noita無理や
糞腹立つ

542 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/02(金) 23:14:15.76 ID:j6USGMP30.net
Reverb G2買ったけど最近はもう面倒くさいから結局モニター見てしこってるで〜

543 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/02(金) 23:22:59.09 ID:OSNk0PdB0.net
なんでそんなマイナーかつ高価なのを選んだんや…

544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/02(金) 23:24:45.66 ID:1aNcjEQa0.net
G2はマイナーっちゃマイナーだけどかかる値段にしては画質よさそうやない?

545 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/03(土) 00:13:24.65 ID:/IK141cB0.net
物はええで満足しとる
面倒くさいからなかなかやる気にならんけど

546 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/03(土) 03:22:23.68 ID:/6tXb+fAd.net
Valve index民やけどガチでやるゲームなくて泣いてる

547 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/03(土) 03:34:30.47 ID:O3xXNqyod.net
MODとか見落としてるやつやろ?

548 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/03(土) 13:47:02.82 ID:iifS9s680.net
Forza HORIZONの新作が出るまで死ねない

549 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/03(土) 16:05:58.50 ID:PO/ZZk0I0.net
次回作はとにかく起動からプレイまで早くしてほしいわ
ゲーム部分面白いのにあの無駄高画質リアルタイムレンダのせいやろ遅いの

550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/03(土) 16:56:05.99 ID:iifS9s680.net
>>549
あの起動エグいわ
体感5分くらいある
フォルツァの後にアセットコルサやったら起動早すぎてビビるわ

551 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/03(土) 17:46:07.36 ID:eTH8sX/jM.net
箱版やと全然遅くないけどPCやと遅いんか

552 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/03(土) 17:58:06.03 ID:YKbTPlsPd.net
じゃあダイレクトストレージに期待やな

553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/03(土) 22:07:54.70 ID:uzrweNaQa.net
>>550
GTAVの起動よりやばいんけ?

554 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/03(土) 22:14:25.68 ID:iR7R+BN50.net
steamで24時間限定でARMAのなにか配布してるで
ライブラリの肥やしにしこなりそうもないけど

555 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/03(土) 23:35:26.94 ID:PO/ZZk0I0.net
>>553
GTAVの起動がどんなもんかは知らんけど長い
測ってみようかと思うくらい長い

556 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/03(土) 23:53:04.02 ID:ytT5XnoZ0.net
にしこり

557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/04(日) 13:09:29.66 ID:3o/mxsdb0.net
>>552
ロード爆速するやつやっけ?
楽しみやわ
RDR2とか大作ゲーは最初のロードが億劫でついついインディーをプレイしてまう

558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/04(日) 13:39:55.55 ID:GWr1+J530.net
仲良くなった外人兄貴に誕生日プレゼントとしてウィッチャー貰ってビビってる

559 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/04(日) 19:50:18.70 ID:Ky9Vh9svx.net
149円のゲーム貰って喜ぶな

560 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/04(日) 20:03:11.10 ID:5c6qr+UOd.net
お返ししないとな

561 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/04(日) 21:59:06.94 ID:ga7pGUg00.net
レッドサブレプレゼントしろ

562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/04(日) 22:55:05.92 ID:GWr1+J530.net
恩を仇で返すのはNG

563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/05(月) 20:44:13.81 ID:CV7eNt74x.net
セールまだ2つしか買ってない
あと一つくらい面白いゲーム買いたいんゴ
何か進めてくれ

564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/05(月) 20:47:13.25 ID:eNPZyAKD0.net
noitaしか買ってないわ
オータムまで祭り無いと思うと買いたくはなるがその前に積みゲーがね

565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/05(月) 20:59:58.26 ID:W6P1aJc/0.net
>>563
skul the heroslayerはいいぞ
デッドセルをややシンプルにしておっぱい要素をひとつまみや

566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/05(月) 21:26:12.08 ID:XI0lcNDt0.net
tower unit買ったけどcomingsoon多すぎやろ

567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/05(月) 22:12:47.36 ID:uvKP+Y5ed.net
Tower Uniteはゴミやで

568 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/05(月) 23:26:35.99 ID:Y+Hp7gzD0.net
平日はPvPゲー疲れるからやりたくないしソロゲーで脳汁出せそうなゲームやりたいわ

569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/06(火) 11:10:36.78 ID:dS/Y7Ivrd.net
GTA6の舞台はVCでリリースは2025年以降

570 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/06(火) 12:36:28.86 ID:0MogYyhm0.net
弟の方ロックスター辞めたけどそこらへんどうなんだろう
兄貴だけでGTA作れるんだろうか

571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/06(火) 13:32:59.92 ID:tXQ6xjRNM.net
そんなペースで出されたら7出る頃にはワイ死んでそう

572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/06(火) 15:28:48.16 ID:GDLZ30cQd.net
おっちゃんやん

573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/06(火) 15:30:45.38 ID:bU0MaTF7d.net
難病なんやろ

574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/06(火) 17:09:41.02 ID:8gfWIcig0.net
これってまとめて買わなくても期間中の総額で1000円ずつカード一枚貰える?それともその時の会計額?

575 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/06(火) 17:12:15.92 ID:CIQvq4ffd.net
1000円ずつ

576 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/06(火) 20:58:58.94 ID:tB9j4JDG0.net
ベルセルク完結する頃にはワイ2回ぐらい転生してる気がする

577 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/06(火) 21:00:43.04 ID:5Cxk5Oz70.net
絶対完結しないことが決まったからセーフ

578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/06(火) 22:10:54.16 ID:9j+fwHuz0.net
ベルセルクも転生しないと完結しないんだよなぁ

579 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/06(火) 22:30:01.92 ID:eTjf2Nh50.net
悲しいなぁ…

580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/07(水) 01:19:30.80 ID:OBvboUyb0.net
Oculus買ってからBeat saver満を持して始めたけどくっそ面白いな
VRゲーム舐めてたわ。サマーセール終わる前にあと何本か予算オーバーするけど買いたいところやわ
TOKYO CHRONOSともう一本一緒に入ったバンドル安くなっとるんやけど面白いんかな?

581 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/07(水) 01:26:39.23 ID:3UYkMpQxr.net
VRなら多分もう買ってるかもしれんけどHalf-Life:Alxyは買っとくんやで
ヤバすぎて他が霞む可能性あるからある意味危険やけど

582 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/07(水) 07:27:01.52 ID:1tof9EOPd.net
卓球の奴も気になっとるけどどうなんやろか

583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/07(水) 07:55:04.85 ID:Tf8HkkZ+a.net
>>581
やっとらんなぁ
それも買っとくか。サマーセールは1万以内を予算に楽しみたかったけどVRは別腹にしとくか

584 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/07(水) 14:09:10.05 ID:1A854vfk0.net
ゴリラのやつチュートリアルの壁ジャンプできなくて積んでる
あれできたらTF2のロケジャンみたいではまれそうなんやけど

585 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/07(水) 18:11:06.08 ID:dXYfOweEd.net
サマセもう終わるやん
オススメ教えてくれや

586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/07(水) 18:39:33.40 ID:g6OJsecgd.net
noita

587 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/07(水) 20:01:02.72 ID:led9f32Ud.net
green hell買おうかな…

588 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/07(水) 23:58:42.33 ID:eZi39wI40.net
FS22えっろ
https://www.gamespot.com/a/uploads/screen_medium/1601/16018044/3852669-farmsim22.jpg

589 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/08(木) 02:26:09.08 ID:1j1yHCaxd.net
グリーンヘルはVR版待ちやわ

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/10(土) 16:36:41.35 ID:LoMXhZbs0.net
EAドッチボールもう人口減少起きてて草
面白そうやけどアカンかったな

591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/10(土) 20:32:02.64 ID:sFlsQ85E0.net
どんなゲームやってもどうせ頂点取れないと思ったらやる気なくなるわ
練習する時間なんかないしな

592 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/10(土) 20:34:30.47 ID:vGYcIc53M.net
ゲームで挫折とかどんだけ意識高いんだよ

593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/10(土) 20:41:20.39 ID:T5P6QpAar.net
正直分かるわ
上手いこと勝って気持ちよくなってもこれより強い奴が大量にいることを思うとやり続けるモチベを保てなくてオフゲしかやらなくなる

594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/10(土) 23:57:39.57 ID:a246wRtJ0.net
フォートナイトやっとるけど滅茶苦茶な動きされるとやる気なくなるときあるわ
やっぱBFみたく大人数で好き勝手やるのが差を感じにくく気楽にできてええ

595 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/11(日) 06:59:15.09 ID:kStr5YhV0.net
ワイもわかるわ 週末しかできんから対戦系は結局BFみたいなわちゃわちゃしたやつしかやらんわ

596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/14(水) 00:24:29.28 ID:p1NbzWV9d.net
>>595
スレの流れ止めんなや

597 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/14(水) 03:59:31.75 ID:+NQ0eK8s0.net
分かるワイも結局SWBFに戻ったわ

598 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/14(水) 04:55:20.77 ID:hO7kPL6E0.net
larcenautsってVRオバッチみたいなやつ気になってるんやけど人いるかわからん対戦ゲーに3000円はちょい高いわ

599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/14(水) 10:53:54.55 ID:1nj8BhgG0.net
>>598
オーバーウォッチから逃げるな

600 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/14(水) 16:05:50.22 ID:YMwxseTYr.net
これといった話題がないな最近のpcゲー
わい自身も卒業しつつあるわゲームに

601 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/14(水) 16:22:33.15 ID:R1e1lo68a.net
おつかれ
もう帰ってくんなよ

602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/14(水) 16:45:31.28 ID:H3NqJkFD0.net
art of rally良かったけどな
なれたら楽しい系

603 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/14(水) 17:47:13.08 ID:IaBte5UR0.net
バトロワに疲れ果ててBF戻ったけどクソ楽しいわ
ハック居ても抜けりゃええし変なプレッシャーも無いし気楽や

604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/14(水) 19:13:25.67 ID:rKhcUlUf0.net
BF4やろうと思ってもDDoSでまともに出来ないのうんち

605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/14(水) 20:57:37.81 ID:YpdvKoNK0.net
グラボ新調したいのにマイナーとかいうクソゴミどものせいで壊されたわ
ようやく価格落ち着き始めたけどこれもうgtx40xxシリーズ待ったほうがええわ

606 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/14(水) 21:40:24.82 ID:wOE0t0Ru0.net
ロケリ500時間かけてやっと3vと2vでダイヤまで上がったけど全体でみると真ん中よりちょっと上程度で先が長すぎる

607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/14(水) 22:09:50.81 ID:8KkMfcNFa.net
>>606
死ぬまでやっとけや

608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/14(水) 22:55:12.99 ID:rKhcUlUf0.net
なんやこのガイジ

609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/14(水) 23:43:17.88 ID:obQmav2ya.net
よほどトラウマがあるんやな

610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/15(木) 15:49:45.23 ID:Uo6AQ6m10.net
名前が思い出せんのやけど誰か分かるヤツおる?

(たぶん)デッキ構築系カードローグライト
アニメ調の雰囲気でカードゲーム+ADVで進行
開発はおそらく中か韓
6月か7月ぐらいに公式日本語化に対応した(たぶんアーリー中?)
発売自体は半年〜1年前
名前の頭がCからはじまった気がする Chrono Arkではない

611 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/15(木) 15:55:41.20 ID:Uo6AQ6m10.net
事故解決しました Quantum Protocolでした
雰囲気でしか覚えてなかったから所々違った

612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/15(木) 18:50:37.16 ID:uclS6mWYd.net
よかおめ

613 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/15(木) 19:15:48.75 ID:aoeqOyNWr.net
面白そうやけどレビュー見るに難しそうやな

614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/15(木) 20:33:31.51 ID:YM+w3osgM.net
巧妙なステマ

615 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/15(木) 20:36:09.27 ID:ArII5RZm0.net
解決までが早すぎる

616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/15(木) 20:47:33.46 ID:TI3VQX7n0.net
クロノアークオモロイけどまぁまぁムズイわ

617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/15(木) 23:59:48.21 ID:/Q87xDhs0.net
ステマしね

618 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 02:01:38.50 ID:XbomexCP0.net
いきなり発表きて草
http://steamdeck.com

619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 02:12:40.89 ID:MqGZYIBH0.net
valve switchやん
たしかこういう感じのPCゲーム用携帯機クラファンで募って全く出なかったりしてたな

620 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 03:37:50.08 ID:Xw0RMSOM0.net
GPDやん

621 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 07:06:02.25 ID:clPU/U9Y0.net
性能どんなもんか分からんが安いやん

622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 07:22:35.29 ID:RRfcvq3Ud.net
買っても使い道ないねぇ...

623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 07:26:42.80 ID:oIowcSn+a.net
steamのソロゲーとかノベルゲーやれる意味合い強いのに案の定オンライン対戦系のゲームやれるか聞いてるキッズがTwitterにあふれてて草
日本のニーズには合わなそう

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 08:04:18.30 ID:5XsPs8b6d.net
ノベルゲーならsteamlinkでええやろ感が強い
出先でやりたい人のためとか?

625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 08:10:36.98 ID:p1hvUeY1M.net
abxy逆なの慣れんわ
その辺設定で変えられるなら良いけど

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 09:07:36.97 ID:MqcWeH0e0.net
テストプレイしてんのもソロゲーばっかりやし完全にソロ用やな

627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 09:30:51.90 ID:Z/mjIML+r.net
見慣れた文字列
https://i.imgur.com/87jIvkW.jpg

まあそのうち始まるやろ…

628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 09:35:30.26 ID:r2FDwGWqd.net
steam以外のゲームも出来るみたいやな

629 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 10:23:28.18 ID:3wAZm7/+0.net
はえ〜

630 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 11:45:27.92 ID:5x1M5c8ed.net
MODなんかもいけるなら欲しいなあ

631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 11:47:53.54 ID:YOCw5ucpd.net
オーバーウォッチ
https://i.imgur.com/4R8qxSy.jpg
https://i.imgur.com/IZZJZKh.jpg
https://i.imgur.com/4lbxnfL.png

ガンダムEVOLUTION(2022年サービス開始予定)
https://i.imgur.com/QRy6p2g.jpg
https://i.imgur.com/A43kg4h.jpg

バンナムさあ…

632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 12:02:43.24 ID:fo/ycBrIr.net
言うほどほしいかって思ったけどDSとかのエミュ入れれるならほしいな

633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 12:08:32.64 ID:MqGZYIBH0.net
このスティックの下の四角いとこってスチームコンのあれ?

634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 12:21:34.74 ID:ZApJN3bTd.net
>>630
PCじゃねーんだから行ける訳ねーだろ

635 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 12:28:54.06 ID:ZlQR9GBX0.net
>>631
ほならね、バンナム謹製のゲームをやりたいかって話ですよ

636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 12:30:59.43 ID:Z/mjIML+r.net
開発者向けFAQ曰く元々入ってるのはSteamOSやけど他にもwindowsとか別のOS入れるのは出来るみたいやで

637 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 12:31:07.75 ID:ehy+j/10d.net
これのプロデューサーはガンオンの元プロデューサーやし実質ガンオン2やな

638 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 13:05:51.72 ID:AYkXWHq8r.net
>>631
パラディンズもあったし今更やろ

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 13:44:14.40 ID:MqcWeH0e0.net
普通に戦場の絆のPC版じゃいかんのか?

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 17:52:20.36 ID:F4Oxe5RO0.net
月末に大逆転裁判セットがsteamで出るけどおま国価格だったりするんか?
コンシューマー機引っ張り出してくるのめんどいからsteamでやりたいンゴ

641 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 18:39:58.40 ID:P5KxdD1CM.net
EUでおま国して怒られてたしおま値にはならないんちゃう?

642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 19:02:30.90 ID:Z/mjIML+r.net
>>640
カプコンやから当然の如くおま値やね
IsThereAnyDealで調べたらここが一番安くて日本でも使えるキーみたいや

https://www.gamebillet.com/the-great-ace-attorney-chronicles-pre-order?affiliate=1c8adfeb-78f3-4d89-9a91-5b697ec73e37

643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 19:03:59.49 ID:9thJhuNx0.net
シロナガス島への帰還おもろかったからADVデビューしようと思うんやけどオススメ教えてや
シュタゲくらいしかやったことない

644 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 19:17:33.33 ID:NAEXQnIU0.net
ひぐらし

645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 19:21:13.82 ID:8LLTMblJ0.net
428

646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 19:46:49.80 ID:KfHqW3tqa.net
yu-no
マブラヴ

てかADVならSteamにこだわらずfanzaとかでエロゲの名作やれば
凄い作品ばかりやで

647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 19:52:58.70 ID:KfHqW3tqa.net
yu-no含め同級生とか遺作みたいなelfゲーはシロナガスみたいにカチカチして調べてくの多いよ

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 21:49:14.41 ID:LypWs/CG0.net
昔のエロゲって昔だから評価されてるだけで今からやるとイマイチなのばっかなのがね

649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 22:04:33.52 ID:S0tX3sXZa.net
そう?今21歳だけど3年前にやって思い切りハマったけどね

650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 22:27:48.01 ID:fsOjp1LX0.net
有名作は基本はずれないだろ
キャラデザインが古くさいさえ乗り越えれば問題ない
それくらいに代わり映えしてないし

651 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 22:54:10.69 ID:ZBiXqxuK0.net
ADVとアクションだけどバルドフォースEXEええぞ

652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/16(金) 23:27:26.18 ID:F4Oxe5RO0.net
>>642
さんがつ

653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/17(土) 19:06:28.35 ID:QFYWHIk70.net
マイクロソフトフライトシミュレータをプレイしてる画面見ながらゲーム内で再現されてる雲とかの気象を石原良純が解説してる動画見たけど
めっちゃ面白そうだわあんま飛行機とか詳しくないけどリアルタイムの気象状況が反映されるってすごい

654 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/17(土) 19:30:18.66 ID:Z+mJzEhOd.net
なんか社員っぽい書き込みやな

655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/17(土) 19:35:56.46 ID:Yan2UZhBr.net
言うほどマイクロソフトの社員がこんな肥溜めに書き込むか?

656 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/17(土) 19:39:58.05 ID:QFYWHIk70.net
ワイがマイクロソフト社員やったらパチンコなんかやってないしマックなんか食ってないやろなあ…

657 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/17(土) 19:42:30.75 ID:yIqPy6sE0.net
いらぬ疑いで1人のゲーム部員が傷ついた

658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/17(土) 19:46:35.60 ID:dRWhkJE4d.net
ビルゲイツはマック好きだしセーフ

659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/17(土) 19:47:48.95 ID:9mo33IuWr.net
エリートと勘違いしてくれたんやから逆に喜べ

660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/17(土) 21:01:33.95 ID:stqyJG+m0.net
じゃあワイはアップルの社員でええか

661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/17(土) 21:28:07.78 ID:fpl55Lf/d.net
じゃあワイはGAFA部長

662 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/17(土) 21:45:03.20 ID:EwPYX9nk0.net
>>653
この動画もだし他の動画もおもろいなこのシリーズ

663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/17(土) 22:00:11.96 ID:RAPAGRQD0.net
>>662
龍が如くで元ヤクザの人呼んでダメ出ししまくってた回はめっちゃ面白かった
あとモンハンの植物の分布のやつも面白かった

664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/17(土) 22:56:19.73 ID:9nzonhjld.net
名越先生の回は毎回面白い

665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/18(日) 01:31:25.63 ID:cnoQGFPv0.net
こんなとこに社員が書き込んでると本当に思ったなら脳に障害があるから病院に行った方がええで

666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/18(日) 02:47:12.67 ID:SKo53DWN0.net
この社員ってMS社員じゃなくて動画制作側のことだと思うんですけど(名推理)

667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/18(日) 14:28:56.83 ID:jf+ycABN0.net
ユーロトラック2ヤバいわ
最近こればっかや
ただ何が面白いのかは一切不明や

668 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/18(日) 15:43:52.65 ID:Vnx3gaPq0.net
>>667
つべでオールナイトニッポンとか流しながらやってるとめっちゃ捗るわ
なんで捗らせる必要があるのか一切不明やけど

669 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/18(日) 16:25:00.63 ID:f1wGRWllM.net
最近マルチに対応したんやっけ

670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/18(日) 19:42:58.37 ID:5or9ySMCd.net
トラックシリーズやっとる人に聞きたいんやけどハンコン使っとるんか?
普通に箱コンでもええんか?

671 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/18(日) 20:04:05.95 ID:jcOuAoc10.net
ワイはベンツのやつ使ってるで

672 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/18(日) 20:10:19.71 ID:5WDLw92z0.net
ユーロトラック面白そうなのはなんか分かる
thecrew2買ったけどウィンカー出せなかったりドライブとしてなんか痒いんだよな
スポーツカーばっかだし

673 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/18(日) 21:54:33.97 ID:wPtdJHH70.net
ハンコンはハンドル回したときに
真ん中のボタンパネルは回転しないようにしないようにして欲しいわ

674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/19(月) 13:07:49.71 ID:ZEp5y8rca.net
ff1~6リマスターが9000円なんだけどこれってお得?
4だけやったことあるけどご都合主義のストーリーが嫌いだったが他のはどう?コマンドRPGは好き

675 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/19(月) 13:14:51.88 ID:nq8nzQmtd.net
エミュでやるのが一番得やぞ

676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/19(月) 13:20:06.35 ID:lRjBX/Cl6.net
それ言っちゃうとデジタルコンテンツはほとんど割れるやん

677 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/19(月) 13:22:51.49 ID:Sxi+L9Gxr.net
既に4やってんなら出して3000円だわ

678 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/19(月) 13:39:16.26 ID:sIduDQsyM.net
ピクセルリマスターも待ってみたら?

679 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/19(月) 13:49:03.42 ID:RGGcP0b+M.net
そのリマスターの話やないの

680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/19(月) 13:53:11.90 ID:saopFrW5M.net
ホンマや、全部予約できるんやな

681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/19(月) 14:22:06.57 ID:vI+P8wwN0.net
>>670
箱コンでも十分

682 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/19(月) 17:25:06.37 ID:2wDUh9yk0.net
なんJユーロトラック野郎部やな

683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/19(月) 17:29:23.79 ID:lX/GB/yBd.net
積み荷グッチャグチャになりそう

684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/19(月) 18:17:54.13 ID:ofq/Ws7rd.net
FFのPRはぼったくりってことを言ってるんやぞ
ちゃんとしたリマスターなら買う価値はあるやろ

685 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/19(月) 19:18:38.13 ID:lX/GB/yBd.net
ぼったくり←わかる
だからエミュ←わからない

686 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/19(月) 19:22:16.23 ID:3cqZMKH10.net
そいつはガイジなんや許してやってくれ
ワイも謝るわ

687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/19(月) 21:58:15.86 ID:/5wsRRCc0.net
ならしゃーないな
ええんやで

688 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/19(月) 22:17:21.58 ID:0FjMhMHM0.net
ワイは許さんわ

689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/20(火) 01:17:40.68 ID:40Q9qDWQ0.net
CODのGunfightみたいな1on1とか2on2みたいなゲームってなんかないか?
FPSやりたいけど5人とか6人のFPSは人集めんのしんどいのに野良でやると頭おかしなるわ
かといってもBFみたいなのやるとワイがおらんでもええやんってなる

690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/20(火) 06:02:43.51 ID:oO056qEi0.net
ローグライクはなんだかんだすぐ飽きる感じやったのにサマセで買ったHADESおもろい

691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/21(水) 04:59:06.35 ID:mc8ZRvFQp.net
盾だけ異常に強すぎるやろ
このゲーム性でブロックに削りダメ無いのやべえわ

692 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/22(木) 01:55:52.39 ID:YhqP4hmB0.net
覇権MMO始まったな

配信視聴者72万人超え!AmazonのオープンワールドMMO『New World』クローズドベータ開始
https://www.gamespark.jp/article/2021/07/21/110538.html

これはCrucible超えるで

693 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/22(木) 03:17:52.36 ID:pKN8xisG0.net
配布やバンドルでいつの間にかMETROシリーズ全部揃ってたからやってみたけどええなこれ
リソース管理が必要な戦闘と絶望的な世界観がマッチしてるし日記でのみ主人公の独白が語られるのが読んでておもろいわ

694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/22(木) 09:38:08.84 ID:by7zkbrv0.net
俺 冬優子 似てる

695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/22(木) 10:53:25.86 ID:Gl+l7wnQ0.net
civ6って取り敢えず完結なんか?
DLC全入れの評判どうなん
civ5はこの段階で評価かなり高くなったが

696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/22(木) 11:10:49.47 ID:LOjca7l60.net
ワイは好きやで

697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/22(木) 15:03:15.50 ID:7lNJDiug0.net
メトロ前2作やったことなかったけどエクソダスやっておもしろかったわ
レイトレも綺麗だし

698 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/22(木) 15:16:29.58 ID:Bjsyi1dQd.net
メトロは動きもっさり過ぎてアカンわ

699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/23(金) 04:56:29.05 ID:FJD4WI+gd.net
グーグルのロゴクリックしてゲームできるぞ
ワイはカッパチームや

700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/23(金) 05:39:05.65 ID:EgKMc1d/a.net
ハゲ

701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/24(土) 13:34:55.20 ID:Wj6WFEAv0.net
ワイジ、サマセで買ったnoitaが未だにクリア出来なくて咽び泣く
連休でRDR2やるつもりやったのに全然他のゲーム出来んわ
それでも面白いからすごいが

702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/24(土) 13:47:10.83 ID:5vK/TFGb0.net
ダンガンロンパようやく軌道に乗ってきたンゴ
3がクソゴミみたいなこと言われてるけど

703 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/24(土) 13:56:56.11 ID:OtZ3NJ2a0.net
ワイジGPD Win Maxが欲しくなってしまう

704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/24(土) 20:31:23.49 ID:kpdXS4rI0.net
カッパチーム大敗してるやんけ

705 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/24(土) 20:42:26.09 ID:1KZAm/xur.net
>>702
アニメの3はまあゴミ
V3は人によると思うわ

706 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/25(日) 10:27:53.56 ID:kHooxjTDa.net
零は早く発売日くらい発表してくれ
もう夏が終わっちまう

707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/26(月) 16:27:21.07 ID:AccQfFtCr.net
steamDeck輸入民おらんか?

708 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/26(月) 16:56:42.57 ID:/2iidsT30.net
ワイは日本に入ってくるまで待つぞ
スチコンもindexも待ってたらきたしおま国はされんやろ

709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/26(月) 18:55:45.06 ID:5bh6r+Fa0.net
UMPC持っとるやつおらんか

710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2021/07/26(月) 19:29:03.89 ID:/nhsKJlK0.net
技適マーク付いてるみたいやしそもそもおまるなら初めから日本向けのページなんて出さんやろな
多分その内予約始まるやろ

総レス数 710
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200