2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!のμ'sの映画の「Angelic Angel」で芝生みたいな背景のノイズが出てくるのはなんで?

1 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 10:19:09.45 ID:xLcbyH+k.net
ラブライブ!のμ'sの映画の「Angelic Angel」のライブ中に、
「僕らのLIVE 君とのLIFE」のときみたいな芝生みたいな背景がノイズのように出てくるのはなんでなの?

2 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 10:20:05.64 ID:HzZdC9yQ.net
監督曰く何となく入れたかったって記憶

3 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 10:20:58.91 ID:FxvoqO03.net
サブリミナルってやつらしい

4 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 10:21:53.30 ID:gZ04wUt5.net
京極がそういうパッパッと変わる演出が好きで劇場版で予算があるから好きなことできた結果

5 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 10:24:08.05 ID:xLcbyH+k.net
そうなんだ
あれってアメリカのLIVE自体が妄想なのかなと思った
なんか背景の切り替わり方に電脳の世界感あるし

6 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 10:27:05.51 ID:wCNUm1sZ.net
秋葉と似てるからかと

7 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 10:28:31.24 ID:hX4ABpGo.net
あのシーンってただの無駄演出なんだ

8 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 10:35:03.16 ID:qZ9QfQjN.net
監督の人そこまで考えてないよの最たる案件

9 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 10:35:24.16 ID:vbpIiUes.net
マジレスするとセントラルパークだお

10 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 10:38:51.85 ID:3TmeF3zq.net
劇場アニメで流れるMVやしお洒落にしないとな

11 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 10:41:30.02 ID:1xRxO93n.net
初見の時はぼらららの場所かと思ったわ

12 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 10:46:57.06 ID:HzZdC9yQ.net
新しい演出を試みたって奴だな

13 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 10:47:01.93 ID:YLFVmD+M.net
ほんとうは芝生でやってて
ライブステージはIMAGE映像なのかと思ってた

14 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 10:49:37.49 ID:b4cll7h8.net
どう見ても音の木坂やで

15 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 10:57:05.29 ID:ultVnBcQ.net
公園で昼公演だったから

16 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:04:23.81 ID:b4cll7h8.net
ニューヨークにいても心は日本にいるあの時と変わらないって演出だろ
何もわかってないガイしかいないのかここは

17 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:05:12.18 ID:VzUiujXQ.net
??「NYは秋葉原に似ている」

18 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:14:21.11 ID:nEJW/gzI.net
実際にやったのはあの芝生
派手なやつは演出

19 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:17:26.44 ID:5lApWGiW.net
タイムズスクエアのやつ嘘なん?

20 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:18:19.74 ID:RRwPUd5x.net
>>14
セントラルパークなんだよなあ……

21 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:25:05.08 ID:PWCkUuuR.net
いろいろ考察されてたのにムダ演出だったとは

22 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:25:43.29 ID:NFunPbxL.net
>>19
意味ありげにオペラ座の怪人(虚構と現実が入り交じったサスペンス作品)の看板が何度も映る
セントラルパークでの披露が本物でタイムズスクエアのは幻想(虚構)と思われる

23 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:26:38.26 ID:TfjDDvND.net
あの芝生は正直いらん
統一感が崩れる

24 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:27:58.54 ID:cZZgTHC4.net
タイムズスクエアでのライブ映像が帰国後のテレビに流れてるのに虚構?

25 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:29:11.55 ID:4DonqnEa.net
普通に昼公演と夜公演のツギハギ映像でオシャレpv感出してるのかとばかり…

26 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:31:23.56 ID:qZ9QfQjN.net
・タイムズスクエアが虚構だった場合
帰国後にテレビで流れているのも嘘になる

・セントラルパークが虚構だった場合
画面が映えるわけでもないのに意味が分からない

27 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:32:07.76 ID:SoJS666F.net
>>25
この解釈であってる。2回公演

28 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:32:08.52 ID:5v30Te0v.net
μ's最後の練習があそこになったから哀愁を強めるためにやったのかな
って観ながら想った違ったけど

29 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:34:51.59 ID:nEJW/gzI.net
2回公演なら逆にもっとちゃんと映せよと

30 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:43:07.59 ID:ALYlfEYg.net
>>24
初代アンチは断片的な記憶しか保持できんのや許したってや

31 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:45:44.64 ID:hzpt3JdY.net
両方現実だとファントムやファンタジーと描かれた看板を何度も映す意図が不明
片方が偽物だと整合性が取れない
スレの頭でいわれているように何かそれっぽい演出にしてみた以外の目的がない

32 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:47:40.90 ID:HzZdC9yQ.net
>>28
思いは人それぞれで良いと思うからその点に関しての当たり外れはないと思うよ

33 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:57:56.59 ID:WaCzcdZ9.net
夢のような現実まで辿り着いたμ'sを示す表現って認識してた

34 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 11:59:42.91 ID:BMV/kWyF.net
多分バロカ同様そこまで考えてないと思うよ

35 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 12:02:55.66 ID:+k/QZIN2.net
2回公演説は新しいな

36 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 12:05:35.84 ID:+k/QZIN2.net
>>26
普通に1回芝生写してから摩天楼写すのは演出としてありだろ
ずっと摩天楼よりメリハリでるし

37 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 12:23:02.50 ID:cWhn/Lx8.net
「どこにいても私達は私達」を表現するためだぞ

38 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 12:25:10.05 ID:78RR4LsZ.net
え?芝生ってニューヨークのセントラルパークだよね…?

39 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 12:34:57.24 ID:LS027FwQ.net
今更こんな話題のスレなんて適当ぶっこいとけばいいってことだよ

40 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 13:00:01.97 ID:bu6xnqyJ.net
セントラルパークでリハしたんだろ(適当)

41 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 13:06:55.10 ID:97EFXQeh.net
これだけ人がいて正解がわからない上に意図も読めないって演出として駄目だな

42 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 13:07:28.27 ID:L5BL5o5t.net
練習風景じゃねえの?

43 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 13:09:24.76 ID:E8o9kIrk.net
あれ音ノ木坂じゃないの?

44 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 13:22:18.83 ID:fkG2fd1O.net
ミュージカルなんだからそんなこと気にしても無駄だぞ

45 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 13:23:40.96 ID:9C4763F3.net
あれ?劇場版のガイドブックに昼はセントラルパーク、夜はタイムズスクエアでライブしたって書いてなかったけ

46 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 13:49:56.21 ID:3bF5BtZw.net
パンフレット見る限りでは2回公演であってる
舞台挨拶で特別な意図はないと話してたはず

47 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 13:57:17.02 ID:b/EaEwvp.net
朝のランニングで見つけた場所いいってのも入れたかっただけじゃね

48 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 14:09:30.82 ID:spDYH29x.net
撮影したい場所が1つに選べなかったからどっちでもやっちゃおうぜって感じだと思ってる

49 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 14:20:57.26 ID:HzZdC9yQ.net
0499 名無しで叶える物語(えびふりゃー) 2019/07/08 07:19:59
害フォンをはじめとする糞映画擁護派と酒井信者が消えれば平和になるよ
サンシャインのアニメを語るスレなら批判意見や叩きが出るのは必然
それを無理に擁護するから衝突が起きて荒れるんだ
みんなで平和に糞映画をこき下ろそう
返信 2 ID:kJR0I0kX(2/6)


えびふりゃーはサンシャインアンチを豪語してたが、最近は無印アンチだって事も隠さなくなったよな

50 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 14:26:34.72 ID:b4cll7h8.net
虚構説簡単に覆されてて草
浅いんだよなぁ・・・

51 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 14:27:45.51 ID:SoJS666F.net
お前がいうか

52 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 14:34:41.88 ID:MpfMGPvM.net
例のコピペ好き

53 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 14:42:20.01 ID:NvmqtOha.net
アニメならではの演出だよな
昼夜が一瞬で入れ替わるのもアニメならではで結構好き

54 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 14:52:02.85 ID:2grZ1fPl.net
>>16
はよ謝ろうな

55 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 14:55:14.13 ID:CmO1cHUc.net
アキバをジャックできるぐらいμ's旋風起こすクオリティだからね

56 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 14:57:07.68 ID:tqnaavS4.net
https://i.imgur.com/wlctAdd.jpg
AAの昼夜入れ替わりよりもこのブラメロでサビ前に一瞬差し込まれるだけの謎の夜私服一年生のが意味わかんなくね?
なんなんこれ

57 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 15:34:19.41 ID:AeDKmuiA.net
バーローが「いつでも飛べるよ、いつだって飛べる!あの頃のように!」
って言った場所は英霊コウサカの固有結界の中って認識で
いいんだよな?

58 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 15:35:22.46 ID:SoJS666F.net
ただの心象風景
そこの扱いについて厳密に触れた媒体はない

59 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 15:44:02.69 ID:0mrSO2K4.net
謎シンガーはイメージです

60 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 15:47:32.14 ID:U7VdVU1W.net
MTVに出てるイメージシーン

61 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 15:51:49.59 ID:rTMO3B4w.net
ウマ娘になったんだよ

62 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 16:02:22.78 ID:0qkDiXH8.net
演出にマジレスするのみてらんない

63 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 16:10:41.15 ID:HzZdC9yQ.net
>>57
何言ってるかわからない…

64 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 16:17:59.25 ID:qdeKCwX6.net
世界のどこにいてもμ'sはμ'sっていうのを表すための演出だとおもってたわ

65 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 16:22:03.67 ID:giI5HqVs.net
バーローもタイムスクエアもセントラルパークも水たまり花畑もすべて幻

66 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 16:28:00.05 ID:VlHfjMQi.net
僕たちはひとつの光も幻想だからな

67 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 16:33:32.28 ID:7L8G9oxX.net
μ'sが「変化」を感じ取ったタイムズスクエアと
「日常」を感じ取ったセントラルパーク
の対比

68 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 16:53:35.16 ID:AzZKN23m.net
2回公演説はしっくりくるけど、帰国後に流れてた映像でも切り替わってる不思議

69 :名無しで叶える物語:2020/09/20(日) 18:38:19.46 ID:xahCQrWU.net
MVだよ123が現地で編集したんだよ

総レス数 69
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200