2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブアニメにラブライブ大会っていらなくね?

1 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 09:43:12.79 ID:FGFy5BMo.net
・判定基準が不明瞭なため優勝したところでカタルシスもない
・ライバルを1組くらいしか描けないので大会としての描写が不十分
・大会本番を描けないので直前やその周りで話を作るしかできないのでクソ展開を作りがち(雪中軍行・みかんトロッコ等)

いる?

2 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 09:44:25.87 ID:pyYvngSe.net
いらないです

3 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 09:45:28.98 ID:SyXuBc3l.net
そもそもμ‘s1期の時点でラブライブ大会はただの舞台装置でしかなかったのに急に2期作ることになって大会掘り下げようとしたからああなったんだろ

4 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 09:45:59.11 ID:p0evVqu4.net
俺はメンバー達が仲良くしてるところがみたいから大会なんていらない

5 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 09:46:09.67 ID:3oxXpeV/.net
アンコール!←えぇ…

6 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 09:47:25.67 ID:wCHL3udQ.net
大会名をラブライブにしたのが失敗だわ
元から知らない人はラブライブ=大会って印象がついちゃうし

7 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 09:48:15.80 ID:WNJKd1Ao.net
そりゃ侑ちゃんも出なくていいって言いますわ

8 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 09:50:01.25 ID:2vNrtcmR.net
ライブしたらよくわからんけど優勝してましたw
どっちもこれだからな

9 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 09:50:33.61 ID:5BrbAC6i.net
半分お遊びな上にメンツ揃ってから半年程度の急造チームが勝てるわけないんだ

10 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 09:52:04.12 ID:l+Y2USxy.net
サンシャイン時空では高校野球より盛り上がってるんだが?

11 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 09:52:53.89 ID:fofxPkMq.net
虹は廃校危機なかったし、グループ名すら無かった。

12 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 09:55:37.87 ID:jmkfF7Jl.net
バク転したら勝てるってのも笑えるよな

13 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 09:58:47.65 ID:40fukDFU.net
一応似た感じの種目だとチアダンスがあるけどそれぐらいだな。それ以外は表現系のスポーツでも基準がある。まあ歌唱力、衣装、ダンスの精度とかを審査するんだろうけど衣装は資金の差がモロに出るし審査も大変そう。プロならそれも実力だけど高校生の部活だしなぁ…

14 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 09:59:04.19 ID:qvyjrqlR.net
けいおんみたいに一話まるまるライブの回とかあっても面白いのにな。今はそこに至る過程が重視されてるから

15 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:00:13.38 ID:KvbxjDNe.net
試合しない高校野球漫画じゃん

16 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:00:28.29 ID:sPazDNF3.net
>>1
ぐうの音も出ない程の正論

17 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:00:35.70 ID:yexkqoVp.net
沢山アイドル登場させるだけと作画的余力がないしな

18 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:01:27.60 ID:3TLrY69P.net
>>15
これ

19 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:02:18.34 ID:q8n/vsXn.net
虹ヶ咲はてーきゅうみたいなノリってこと?

20 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:04:19.75 ID:jJGX+dUb.net
μ‘sもaqoursも練習が基本お遊び感あって大会に全力で望んでるって感じがしないんだよな
ユーフォだって他校のライブとかあるわけじゃないけどそこに至るまでの練習の過程とかがしっかり描かれてるからカタルシスがあるわけで

21 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:04:52.63 ID:uteQqMxC.net
>>1
いらないな

22 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:05:14.22 ID:SyXuBc3l.net
大会直前にトラブル起こして話作るのやめろよ

23 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:05:51.05 ID:DHRxCZZ1.net
大会直前にトラブルなくて大会中にトラブル起こすミラチケ

24 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:06:08.48 ID:xP/Udw81.net
ラブライブ大会は要らないよ
メンバーが頑張る目標設定なだけ
大会を中心にギスり続けるメンバーなんて見たくないだろ
イチャイチャしたり頑張ったりする所を見せる為の設定

25 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:08:38.06 ID:Vi3DQ3Yn.net
他所の高校がラブライブ目指して汗流して頑張ってる中
大会には目もくれず自分たちの好きなようにやってるのが如何にも同好会っぽくてええやん

26 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:10:15.74 ID:HfTlARYT.net
サンシャインで高校野球より規模が大きくなってたのは流石に笑った

27 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:11:37.52 ID:uAWofZh0.net
>>23
トラブルというか千歌をはじめとしたキチガイ共の集団発狂だよね
リアタイ視聴時はもはやホラーですらあったわ

28 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:11:58.99 ID:S5saLTgM.net
>>26
その割には優勝しても地元住民に理解されずボロ校舎隔離とかされてるからその場その場で適当な設定つけてるだけだと思うぞ

29 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:13:51.39 ID:JW7klr0q.net
虹ヶ咲ャーらしいご意見ありがとうございます

30 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:16:58.21 ID:iAUop4C0.net
マクガフィンとしての役割はあるだろ

31 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:20:07.11 ID:QfDsq7r2.net
既出だけど大会描写が虚無な癖にラブライブはスポ根(笑)とか抜かすの笑うわ
豚向けアニメってことを受け入れたくないんだろうな

32 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:20:48.99 ID:AAIkFZgs.net
ライブする理由付け、物語のゴール設定的には大会がわかりやすいしね
ゾンサガもだけ結局ライバルチームあったほうが話作りやすいし

33 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:22:40.73 ID:tLXBfnaW.net
週刊少年ジャンプ作品みたいにそれを描くだけの尺も無いしな

34 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:22:46.90 ID:Hj/4V/4j.net
野球やらサッカー漫画にもそんな大会描写あるか?
練習してトーナメントの試合してるだけやん

35 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:26:08.28 ID:o+KBaFhk.net
まあ、μ’sアニメの時は最初だし目新しさで補えた。
Aqoursアニメは二番煎じだから>>1にあるようなマイナス面が目立った。
虹アニメは外伝なのを活かして良い意味でラブライブ!大会の呪縛から解放されてたな。
Liella!アニメはどーなることやら。1年生のみでスタートだから3クールくらいやりそうだが。

36 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:26:09.19 ID:hGPx5Q1B.net
2,3クールある訳でもないのにそんな所までやってる余裕ないでしょ
キャラ同士の会話シーンすら描けてないんだから(回想で捏造はするけど)

37 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:27:03.28 ID:HAxEs6Jy.net
犬を拾うみたいな回はあるのにな

38 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:28:11.64 ID:JLkb0fny.net
無しでアニメ作って見たら良いんじゃない。

39 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:28:44.98 ID:dZ5bzjrM.net
無くした虹がμ'sAqoursより人気出たかと言うとね

40 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:28:58.86 ID:ytbd3RvH.net
ラブライブの大会と関係ない話しの方が大体整合性が取れてて面白いのでまじでいらないと思う

41 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:29:12.73 ID:ubK//ry4.net
>>37
あれでよしりこが一気にメジャーカプになったんだよな
一期の頃はネタ扱いだったのが懐かしい

42 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:30:53.20 ID:r4xLUbWG.net
μ’s1期が良作で2期が微妙なのは2期がラブライブ大会という曖昧なものをやったからなのもある

43 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:32:02.44 ID:5BrbAC6i.net
虹もラブライブ大会の呪縛から解き放たれたのはよかったけど
変わりのフェスの描き方が残念すぎた
結局何もかわらん

44 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:33:13.44 ID:AUx6pITP.net
>>1
完全に正論だが、だからこそ今後は大会描写をしっかり描くように頑張ってほしい

>>20
吹奏楽も素人には判定基準よくわからないけど、ユーフォにはちゃんとカタルシスあるよな
それと比べるとラブライブは「気がついたら優勝してた」感が拭えない

45 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:33:21.37 ID:fyWVULUR.net
>>11
そもそもグループ結成してないし基本全員ソロ

46 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:33:59.11 ID:J78DdxQu.net
サン2期は肥大化したラブライブ大会を否定する話になると思ってたわ
虹アニメがそれをやってくれた

47 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:35:12.72 ID:haSPKtOu.net
https://i.imgur.com/uZul59u.jpg

48 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:44:22.97 ID:G2QbmgnT.net
もうアニメ3作映画2本もやってるのに
選考やら何をどういう基準で競ってるのか未だによく分からない謎の大会

49 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:47:20.62 ID:NvO0R88o.net
すまんがラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の「ラブライブ!」要素はどこ?

50 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:49:08.46 ID:KvbxjDNe.net
ラブライブってタイトルについててラブライブ目指さないわけないだろ!
遊戯王ってついてて遊戯王しないわけないしアイドルやらないアイドルマスターもない
そういうことだ

51 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:49:45.11 ID:AUx6pITP.net
予選ですら「未発表の新曲でなければならない」という鬼畜ルール
曲作りエピソードをやるために作った設定だろこれ

52 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:49:57.17 ID:6ZaiHsa8.net
実際、廃校要素も無いし、もう要らない。
虹もスターもそれと違う方向で進んでいってほしい。

53 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:54:07.19 ID:DcRMTXqD.net
大会の方のラブライブはマクガフィンじゃなくてマクガフィン化してるだけで本来はチェーホフの銃だと思うんだがな

54 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 10:55:21.70 ID:G2QbmgnT.net
>>50
※呼びません

55 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 11:03:02.40 ID:b8DW8Chz.net
ラブライブって大会はアニメの後付け設定なのにまともに描写されてないラブライブに拘りすぎ
本来はただのタイトルかもっと概念的な別のもののはずって見てればわかるだろ

56 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 11:04:22.95 ID:VS7FO1KT.net
今は楽しくやっていたら甲子園で優勝しましたくらいの緩い作品が受けるってことだけでは
視聴者がご都合展開を望んでいるんだから大会や複数のライバルを細かく描写するわけにはいかない

57 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 11:08:34.16 ID:6ZaiHsa8.net
そもそも服も曲も歌詞も振り付けも高校生が自前でやって
年間最低でも6曲位は完全新作が必要って時点で
緩いご都合主義を使わないわけにはいかんのだ。厳密に競技として描くのは無理がありまくる。

58 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 11:09:48.91 ID:6ZaiHsa8.net
>>55
ぶっちゃけスクールアイドルの活動・パフォーマンスと同義だよな。

59 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 11:11:24.42 ID:x564AjLg.net
>>46
初代に乗っかるしか脳がないサンシャインにそんな攻めた話できるわけがない

60 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 11:19:29.12 ID:0cnsbIub.net
未だによく分からない大会なんだよな

61 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 11:28:45.31 ID:6ZaiHsa8.net
>>59
あの時期、初代の抜けてしまった穴を少しでも埋めてラブライブっていう大きな枠を継続させるためには
やむを得なかった部分もあるんだ。

いきなり全然違う事しだしたら、それはそれで反発喰らうだけだろ。
そんで、虹もスターも、もう違う事ができる条件が揃ってきた、と。

62 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 11:34:43.64 ID:TYxaFRRc.net
>>46
否定した虹は見事に爆死したじゃんw

63 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 11:52:20.62 ID:uteQqMxC.net
>>62
爆死の意味知らないんだろうなwww

64 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 11:59:07.36 ID:JLkb0fny.net
虹もラブライブ!に出なかっただけでなかったわけじゃないんだよな。

65 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 12:03:07.09 ID:rR1dhPP2.net
>>64
ボイコットしたからね

66 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 12:03:37.29 ID:phs0dCMk.net
虹カス参加しなかったから無かったことにしたいのか虹カス

67 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 12:05:17.11 ID:O7/I4pjX.net
ラブライブってなんでカバーとかだめなの?
毎回数千校が新曲出すとか無理じゃない?

68 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 12:13:40.54 ID:S6NSA9tH.net
>>61
ガイジ極めてんな

69 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 12:20:49.19 ID:JtAw8Oiv.net
スパスタはラブライブの大会のことをちゃんと描いて欲しいね
マジで基準がふわっとし過ぎてる

70 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 12:22:41.25 ID:hlojtdNr.net
サンシャイン3期やって3期目にラブライブ大会について詳しくやっても良かったとは思う

71 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 12:27:25.39 ID:irKf8aQ8.net
劇場版サンシャインでその話やっても良かったよな
ラブライブ!の運営側に将来を見据えて色々動きだすダイヤさんを中心に展開してとか
せっかくμ'sの頃から地続きなんだから劇場版にシリーズの今後への伏線とか盛り込んでアニメ独自のユニバースとして展開すればもっと面白かったと思う

72 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 12:37:12.47 ID:G2QbmgnT.net
>>67
そこは無印でもサンでも一応触れてただろ
スクールアイドル人気が増して参加アイドルが滅茶苦茶増えて捌き切れないから
まず完全新規曲用意出来たとこのみにして絞ってる

73 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 12:47:05.03 ID:6ZaiHsa8.net
人気はある、専用雑誌まで出てる、参加者は糞多い、芸能人とかへのプロへの登竜門にもなれる(初代王者がそうしてる)
一大産業になっちゃってるわけで、お金と大人の事情が嫌でも絡む。
掘り下げないで、ふわっとしたままにしておくしかないだろ、こんなの。

74 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 12:53:51.26 ID:P0CsnJ09.net
スクールアイドルの成り立ちが素人が始めた/素人でも自由に始められるアイドル活動なのに
規定やら大会やらで結局活動方針縛られてるのが無情だよなあ
できる限り大勢に大舞台での活動チャンスを提供しようとするSIFの方がスクールアイドルの理念を尊重している

75 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:04:00.48 ID:VS7FO1KT.net
学校が舞台なのに教師が出てこずに良く分からない権力を持つ理事長がでしゃばっている時点で良く分からない世界なんだよ
ラブライブファンタジー世界なんだから細かい掘り下げは不可能だと思うぞ

76 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:12:28.32 ID:bh5/wMVj.net
なんかあのゆたぼんと同じ精神構造でワラタ
別になくても面白ければいいけど
その結果がただの起伏のない日常アニメじゃ本末転倒だなとは思ったよ

77 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:14:50.10 ID:LqOf8SyW.net
>>1
要らない

78 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:15:32.59 ID:UUwqQMMl.net
でも虹アニメはゴミやん

79 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:19:22.02 ID:5NDyayOz.net
ライバルと対比させるための舞台装置としては悪くない
虹にしたってそういう背景がなければ同好会もSIFもできなかったわけで
TCGアニメにおけるゲームルールみたいなものだと思えばよく分からないのも気にならない

80 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:22:08.87 ID:XGroGaio.net
ラブライブ大会なかった虹はどうなりましたか?

81 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:23:50.01 ID:p/PeSSCh.net
大会がある設定なら目指さないやつらをラブライブ!のアニメで放送していいものかと思う

82 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:24:27.77 ID:p/PeSSCh.net
ただのライブ!だよね

83 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:24:56.81 ID:bh5/wMVj.net
>>78
日常系としてはそれほど悪くない
むしろ虹アニメからラブライブの名前を抜くのが正解
テーマ的にも必要ないだろ?

84 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:32:05.64 ID:BeebLbon.net
>>83
実際タイトルロゴは虹ヶ咲の名前の方が大きいわけだしそこは一応ちゃんとしてるので?

85 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:32:57.39 ID:4tIEFJ2o.net
ラブライブからラブライブ無くせとか虹の糞アニメを正当化したいからってもうむちゃくちゃだな
早くアイドルマスタースクールアイドル同好会って名前変えてもらえよ

86 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:33:56.88 ID:cbnndG9F.net
>>85
エア視聴で草

87 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:35:13.68 ID:tlm19ruW.net
雨降っただけで絶望させて無理矢理谷を作るような作品が良アニメな訳ねーだろ

88 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:36:24.69 ID:4tIEFJ2o.net
>>86
アニメスタッフさんGWくらい工作休んでもいいですよ

89 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:36:45.76 ID:ZggFrsdH.net
>>87
けもフレ2とか好きそう

90 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:38:38.22 ID:5NDyayOz.net
>>83
正直スクールアイドルじゃなくて野球でもあのストーリーは成り立つ
ただそれは初代も2代目も同じ
あの世界で廃校阻止の手段として使うのがスクールアイドルってだけ

野球部には入らないけど少年クラブで頑張る話を野球アニメと呼んではいけないのか?

91 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:46:19.04 ID:rZ05G1tX.net
リエラは新設校1年目から廃校危機という設定でもオモロかも。

92 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:46:58.17 ID:bh5/wMVj.net
要らないって言ったり筋だけは要るって言ったり忙しいな

93 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 13:55:49.36 ID:0TYd4uYY.net
ラブライブは劇中劇だと思ってたけど無印から結が丘のモブの転生でそうとしか思えなくなった

みんなあの世界のリアルアイドルで役者

94 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 14:38:09.66 ID:fE5iql1s.net
虹は目指そうとしてグループ組んだけど瓦解したから仕方無いだろ。
せつ菜路線のカッコいいかすみんやエマなんて見とう無いわ。
皆が同じ方向に進むのは侑の為だけで良いんだよ。

95 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 14:41:45.80 ID:QpbPueKx.net
劇場版でツバサや穂乃果が言ってたことに共感出来なかった人たちが10人いたってだけだ
栞子、ランジュ、ミア、今後の新キャラはそうならない事を祈る

96 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 14:58:38.98 ID:WBvtQI44.net
こんなスレ立ててまで虹を擁護したいのか
控えめに言ってゴミだな

97 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 15:31:38.27 ID:rOAHGBBq.net
>>95
大会が手段じゃなく目的化してる水の11人の方がよっぽど履き違えてるわ

98 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 15:32:41.31 ID:A3XvnKCM.net
虹ヶ咲には「なんJでの人気」があるから擁護の必要なんてないんだが?

99 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 15:34:46.98 ID:K54g9YFx.net
ラブライブフェスでSDS歌わなかったしなぁ…

100 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 15:37:29.73 ID:H9++B6Vd.net
生きていたのかパサパサ八つはSIM
俺含め複数名が規制議論にスレ乱立とマルチポスト散々報告してやったから死んだと思ってたわ

101 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 15:50:45.84 ID:4eLV0a+M.net
「ラブライブなんて出なくていい」って、スクールアイドルでもないほんの数日前知ったようなニワカに言われて目から鱗が落ちてるみたいになってんの嗤う
笑うじゃなくて嗤う

「頑張る人を応援できたら」「一人ひとりやりたいことがある」って言うなら、可愛いい感じでエンジョイ勢でいたいっていう他の同好会メンバーとは別に、「せつ菜ちゃんだけででもやりたいこと(熱い感じでラブライブ出場を目指す)≠貫くべきだよ、わたし全力で応援するよ」って言うのが本当じゃないの?
それをこともあろうか「ラブライブ?イイんじゃね出なくてもw 〽コッチの水は甘いぞ♡」って頑張ることから遠ざけようとしてんの笑う
それに乗っかって「私を本気にさせたましたね」みたいな格好良いこと言いながらエンジョイ勢に迎合していくせつ菜にも嗤っちゃう

102 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 15:54:50.88 ID:BmZlHkLR.net
>>8
さすがにスパスタでもそれはもうつまらんわな
この辺マジで難しいわ

103 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 16:24:56.44 ID:pq59ybVy.net
ライバルにクッソムカつく悪役ユニットとか作ればいいのに

104 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 16:30:20.55 ID:x564AjLg.net
>>101
アスペなのか虹憎くて仕方ないマンか知らんが流石に嗤うわ

105 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 16:37:30.90 ID:hRSqtfMT.net
>>101
こういうスクールアイドルならラブライブを目指すべきっていう固定観念の押し付けがせつ菜を苦しめていたんだよなあ

106 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 16:37:39.30 ID:8DSZUhcO.net
そこでDDの登場ってわけだw

107 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 16:52:43.71 ID:dkxomSeG.net
スクールアイドルが人気だから生徒数が増える程度なら良かったんだけど大会にしちゃったのがな。廃校を回避できるほど人が増えるかつ決着が不特定多数による投票ってさあ…経営者がどうするか合理的に考えたら、ねぇ…

108 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 16:59:37.38 ID:2BBhWheq.net
ラブライブみたいな舞台が無いとしたら、広告打てるアイドルが目立つだけの世界になる

109 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 18:21:09.70 ID:bh5/wMVj.net
要は逆張りカッコよくね?の思考範疇がゆたぼんに似ているとした
評価されるのは出来の是非であって比較の対象にすらないのは判断不能

110 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 18:25:35.46 ID:Bmagvu1D.net
盛り上がったなあ…冬にもう一回やるわとか言っちゃう大会運営めっちゃ楽しそう

111 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 18:40:59.36 ID:v3AtFwbH.net
サンシャインが上手く描けなかっただけだろ

112 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 18:56:34.11 ID:/APe6gL9.net
幕張だって甲子園目指してないし清杉だって国立目指してないだろ

113 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 19:01:38.90 ID:TJj+JObS.net
判断基準が不明瞭とか言ってる時点でそもそもアイドルアニメ見るの向いてないわな

114 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 19:03:53.57 ID:pGhIZph+.net
ラブライブというよりスクールアイドルの生き様を描くとしたらラブライブを大会にしたのは失敗だろ

115 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 19:52:23.41 ID:fFNlQCpO.net
設定は作れば作るほど制約になるというのもあるから

116 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 19:52:43.52 ID:muqsL6sB.net
>>12
「あーこれで声優オタクが声優ライブ後に「あんちゃん頑張ったねー😭アニメ再現すごい」とかSNSに投稿すんだろうなーキモ」って素直に思う回だった

117 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 19:56:33.20 ID:bVHKzduD.net
>>116
それは素直というより偏屈では

118 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 19:57:23.46 ID:YLNqMfuN.net
>>116
逆張りオタクさんきんも

119 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 20:04:56.36 ID:muqsL6sB.net
明確な勝ち負けの基準ないのを今まで演出で誤魔化してスポ根っぽく見せていただけなんだけど、ゲームになった瞬間「実力をつけたいから」と転部したり、ルール謎のトーナメントする展開で露呈してしまうという。

120 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 20:29:45.53 ID:3lYjbpM9.net
廃校を救いたいって言う設定だけなら廃校回避or決定となった時点でストーリーとしては終わっちまうな

121 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 21:15:57.30 ID:u3ZQ0FyI.net
スポ根を謳うなら大会をがっつり描いてほしいし、大会を描くなら何をどう競うのかしっかり設定を練る必要がある

122 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 21:20:36.30 ID:Xg3BiyzC.net
ラブライブ大会の概念とかまだマシな方だろ…
同じサンライズアイドルものであるアイカツプラネットとか、筐体の無意味なバトル要素をはじめ、プラネット世界の存在意義やそこに生息するスイングの設定とか一切無し!

123 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 21:28:31.15 ID:bn4kI84y.net
>>122
あれの糞っぷりみると
サンライズってどうしようもなくだめなんだなって納得しちゃう
ランジュだってどうせエルザと同じ感覚で投入したんだろうし

124 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 22:22:37.01 ID:ak/pFTKl.net
7月アニメ放映されるかげき☆しょうじょはスポ根を謳っているがどうしてくれるんだ?

125 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 22:32:29.13 ID:RyYfZWGO.net
生徒会長との対立は要るか?

126 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 22:58:33.14 ID:iaeapp8L.net
サの劇場版のAqoursとSaint Snowの「私たちだけの決勝戦」ってパッと見美談だけど、よく考えたら決勝まで勝ち上がってきた他グループへの侮辱だよなって毎回思う

127 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 23:00:57.93 ID:Mwqw4wS1.net
WBNWがさらに盛り上がるから必要

128 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 23:17:30.17 ID:P4caHvDe.net
深く考えてはいけない

129 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 23:18:42.80 ID:c+qZ94/+.net
>>28
田舎のガチ無名校でしかも廃校寸前のが甲子園に相当する大会優勝とか金足農業なんて比じゃない盛り上がりになって普通なら地元のスター確定なのにあれだもんな

130 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 23:20:50.98 ID:rpZm7fsC.net
想いよひとつになれもミラクルウェーブもWBNWもラブライブという大会あってこその曲、MVだったと思うわ
今思えばサンシャインがラブライブという大会で糞な展開しつつも一番ラブライブという大会を活かしてたように思う

131 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 23:48:08.96 ID:6ZaiHsa8.net
>>129
実際、内浦のスターにはなってるけどなあ。全住民がバスで応援に来るくらい。

132 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 23:50:25.12 ID:ZAdXgeOI.net
>>51
それは別に良くない?他のアニメであるプリパラだと1番のグループを決める大会は新曲禁止で既存のライブの使い回しかぁって思っちゃったし。

133 :名無しで叶える物語:2021/05/04(火) 23:57:45.56 ID:WDV0qkWY.net
あんまり設定詰めると無断でグッズ売ったり交通機関止まるレベルの悪天候でも大会強行したりしたことにも触れなきゃいけなくなっちゃうから
ふわっとした設定のままのほうがいいよ

134 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 00:00:18.98 ID:cqa1zAEJ.net
>>126
遊戯王で言うバトルシティ後の遊戯と城之内の私闘みたいなもんだ

135 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 00:05:10.20 ID:IJczFljk.net
そもそもアイドルって言うファンありきのパフォーマーに対して一番を決めるって言うのが無理があるかもしれん

136 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 02:34:47.82 ID:Z+P8/zbH.net
そもそも漫才師って言うファンありきのパフォーマーに対してM1とか一番を決めるって言うのが無理があるかもしれん

137 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 02:40:57.30 ID:A2d+R+sJ.net
地区大会でライバルがいるのに全国大会でライバルの存在皆無とか関東以外の地区代表バカにしすぎやしませんかね
まるでどこぞの知力の甲子園みたい

138 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 03:07:02.19 ID:Z+P8/zbH.net
そんなにライバル目白押しの部活アニメ観たいならドカベンでも読んでろ

139 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 03:57:36.54 ID:MyQYADGd.net
確かに
会場たどり着けないレベルの大雪なら普通大会中止だよな

140 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 04:34:42.86 ID:9RvttOLY.net
>>136
M1って見てないけど、皆が採点や結果に納得してるの?

141 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 05:01:33.93 ID:VP6VcrRV.net
M1はサンドウィッチマンの時しか知らんけどダントツに面白かった

142 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 05:31:06.37 ID:RqPHHmk+.net
>>131
現地人じゃないから正確なとこわからんがさ
沼津と内浦なんて旧国や藩すら違うし
戦国時代には北条と武田(今川)で殺しあってた最前線だし(長浜城と三枚橋城なんてあるし)
一体感なんてないんじゃないの

143 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 09:12:15.31 ID:BRC3VFyt.net
実際、中部や西部の人間からすると沼津が戸田まで広がってるという意識はない。
サンシャインで地理に詳しくなる前は市街地から向こうの半島部は伊豆の国市や伊豆市だとばかり思ってたw
「伊豆三津」シーパラダイスだしなあ。

144 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 11:10:09.61 ID:AF6xi6Ba.net
>>137
全国レベルでどうやってライバル関係になるんだ?
遠征で練習試合でもするのか?
それとも部のホームページに一方的に「お前たちはライバルだ!」とか果たし状でも送られてくるのか?

145 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 11:27:53.77 ID:L229CfPo.net
>144
ライバル(rival)は、同等もしくはそれ以上の実力を持つ競争相手の意味。好敵手(こうてきしゅ)、宿敵(しゅくてき)と和訳されることがある。

全国レベルでどうやってライバル関係になるのか?なかなか意味不明な質問で面白いね

146 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 13:15:09.47 ID:AF6xi6Ba.net
はいはいネットで語源調べてマウント取ってからの言葉狩り乙
強いて意識もしない相手にライバルもへったくれもないだろ
そんな事言ってたら全都道府県のチームをライバルとして取り上げるかい?
そんな事してたらμ'sの物語なのに脇役に埋もれてまともなシナリオ展開出来ないよな
「μ'sの物語なのにμ'sが活躍してねーじゃねーか!」ってアンチカスを喜ばせるだけだな

147 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 13:16:28.09 ID:RksAoZJ/.net
>>143
沼津茶と西浦みかん(今は寿太郎ブランド推し)もな

戸田村が沼津と合併したのは、
海運で沼津との繋がりがあったのが理由の1つらしい
観光メインだけど、2000年代までいずっぱこが沼津港から
内浦、大瀬、戸田と定期船を出すくらいの需要があった

148 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 13:20:18.68 ID:AF6xi6Ba.net
いや、でも本当に「咲」みたいに各学校の選手たちをピックアップしていく物語はいいと思うよ
俺もラブライブ!は最終的には全都道府県のスクールアイドルたちを作って欲しいとは思ってたからね
でもそれを最初のシリーズからやり始めるのはちょっと迷走しすぎると思うわ

149 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 13:21:30.15 ID:AYc/PhBY.net
>>146
最初からそう言えばいいじゃんw
どうやってライバル関係になるんだ?とかマウント取ろうとしてるのはお前の方でしょ。取れてないけど

150 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 14:26:23.86 ID:dVsPze2L.net
本当はスクスタで同好会のメンツを増やすより
ライバル校を増やしてほしいんだからなあ

151 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 15:38:31.31 ID:Inm/45Ej.net
大会あってもいいけど負ける側のドラマも見たい。Aqoursがミラウェで勝どきあげてたときの脇にいたグループとか

152 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 17:14:05.70 ID:x0MX4ZTI.net
リーグ→決勝トーナメントにしてほしい
そうすれば相手チームのことも主人公達が負けて成長するのも描ける
レッツエンドゴーのWGPアニメみたいなの好き

153 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 17:24:16.05 ID:Z+P8/zbH.net
ちょくちょく未来にレスしてる奴いるけど未来の僕たちは答えを知ってるはずだから安価つけてんの?

154 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 18:47:29.80 ID:AF6xi6Ba.net
>>149
マウント取ったつもりないけど被害妄想に追いやったのは悪かったな
まさかこんな事でルサンチマン抱えるとは想定外だったよ

155 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 18:49:57.08 ID:2Etr96Ts.net
新規曲じゃないと出さないほど規模膨れ上がってんのか
リアルで出場校減りまくってる高校野球どころじゃねー人気だな

猶更サン劇場版の迫害描写はなんだったのかって話になるが

156 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 18:55:00.90 ID:zFzeNP+C.net
>>154
全国レベルでどうやってライバル関係になるんだ?遠征で練習試合でもするのか?それとも部のホームページに一方的に「お前たちはライバルだ!」とか果たし状でも送られてくるのか?

この>>146とまったく内容が違う書く意味のないニチャニチャした嫌味がマウント煽りでなくて何なんだよw
もしその気がないなら性格悪いなんてレベルじゃないぞ

157 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 19:33:51.94 ID:BRC3VFyt.net
>>151
わかる。慰め合ってたカットが印象的だった。

まあ聖雪で一応、そういう側の立場も描いてはいたが。
1期ラストではお茶を濁しちゃった感があるが、
実際は千歌達もああいうふうに敗退を悲しんでただろうなあ。

158 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 20:29:27.14 ID:Z+P8/zbH.net
>>135
晴海埠頭でささやかにやってた頃から未発表曲に限るっていう規定だろ

159 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 20:45:56.96 ID:3Y2uVX6p.net
安価ミスかな
ちょっと落ち着いたら?

160 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 23:15:37.76 ID:6RoeMR94.net
というか、経験も実績もない弱小校が説得力に欠ける描写でトントン拍子に大会優勝!は流石にもう飽きたから、スパスタでは止めて欲しい

他校描写は虹の東雲や東黄的ゲストキャラでよいと思う

161 :名無しで叶える物語:2021/05/05(水) 23:36:29.72 ID:igbGsckb.net
>>300
いらないと思う

162 :名無しで叶える物語:2021/05/06(木) 08:23:25.53 ID:MUPoFjob.net
>>155
迫害してる人達はスクールアイドルの事知らない人たちなんだから規模とかどうとか関係なくね?
いくらスクールアイドル内輪だけで盛り上がってるかって話を作りたかっただけでしょ

163 :名無しで叶える物語:2021/05/06(木) 09:40:48.58 ID:kBrNSzau.net
サンシャインがそういう話を作りたくて生まれた作品とはとても思えんけどな
ストーリーのメッセージ自体はもっとずっと前向きなものでしょ
うまく言葉にはできんが

164 :名無しで叶える物語:2021/05/06(木) 10:20:22.82 ID:zepjUn99.net
ちなみに全日制に通う女子の中のスクールアイドルの割合はラブライブに出るのが全部ソロアイドルだとしたら約0.5%。平均5人グループだとして2.5%。

165 :名無しで叶える物語:2021/05/06(木) 11:52:06.05 ID:Zp8tQ/Yh.net
みんなでSIFしてめでたしめでたしみたいなのがええんか?

166 :名無しで叶える物語:2021/05/06(木) 12:00:06.47 ID:4HtFlfhH.net
廃校阻止のためにラブライブ出るって言うノルマがなければ善子はもっと堕天使キャラ出せたんじゃないの?とは思ってるよ。

167 :名無しで叶える物語:2021/05/06(木) 14:04:29.60 ID:KFNZoXW/.net
>>166
ライブライブがなかったら、善子は入学式のトラウマのまま不登校になっている

168 :名無しで叶える物語:2021/05/06(木) 16:04:18.06 ID:pVmu/MuI.net
>>166だけど、スクールアイドルがないならそうなる、ってのは分かる。だけど克服もとい自己肯定の大きな原因はスクールアイドルになったことなんだからラブライブがある事は必須では無い。千歌がラブライブの人気取りの為だけに誘う畜生キャラならともかくな

169 :名無しで叶える物語:2021/05/06(木) 18:14:53.52 ID:MUPoFjob.net
>>166
現状十分堕天使やってたと思うんだがまだ足りんのか

170 :名無しで叶える物語:2021/05/06(木) 19:51:53.58 ID:s21t0Mmg.net
善子はもっとかっこいい本格的堕天使してほしかったわ
アニメのはただのギャグキャラでしかない

171 :名無しで叶える物語:2021/05/06(木) 23:57:53.86 ID:zLqgSANp.net
本来なら善子の言う堕天使って自分の不幸体質をポジティブに捉えたものだからなぁ
アニメは不幸体質設定ほぼ無かったようなもんだし、あの描かれ方だとただの厨二病なんだよな

172 :名無しで叶える物語:2021/05/07(金) 01:04:25.70 ID:yizoguP2.net
善子はファッション堕天使だからいいんじゃあないか

173 :名無しで叶える物語:2021/05/07(金) 07:45:06.50 ID:8yV+6nek.net
ガチャの厨二病でシリアスだとデレマスの蘭子みたいで扱いが面倒だわ
まだサンシャインみたいにいじり倒せた方が愛嬌いいよな

174 :名無しで叶える物語:2021/05/07(金) 08:01:45.20 ID:fhEabf6G.net
善子がダメと言う気はまったくないし好きだけど蘭子は蘭子であれ愛嬌の塊みたいなキャラだろ

175 :名無しで叶える物語:2021/05/07(金) 08:20:12.76 ID:opIUpn2x.net
蘭子は副音声が可愛らし過ぎる

176 :名無しで叶える物語:2021/05/08(土) 03:34:56.23 ID:kXgzp3M3.net
このスレタイについてずっと思ってた
曲披露にしても大会に参加するための曲作り、大会前の緊張、大会で披露、勝利 がワンパターンにしかならなくて、しかもそれが何回も予選があって本戦だからね

曲披露も大会以外で披露する回の方が面白いことが多い

177 :名無しで叶える物語:2021/05/08(土) 12:08:46.45 ID:HHqu/VEk.net
表と裏の繰り返しで点を取り合うゲームとかめっちゃ嫌ってそう

178 :名無しで叶える物語:2021/05/08(土) 12:10:11.25 ID:HHqu/VEk.net
動物にきびだんご上げると仲間になるを3回も繰り返した話もワンパターンだよな

179 :名無しで叶える物語:2021/05/08(土) 14:11:26.17 ID:1bTS9DE0.net
「ワンパターン」という言葉の拡大解釈とその一方的な押し付けだね
相手の使った言葉を無理やり拡大解釈して極論に持ち込もうとしてるけど、言葉の意味を拡大した結果ずれが生じてて極論にも会話にもなってない感じ

180 :名無しで叶える物語:2021/05/08(土) 23:23:59.65 ID:0Wfc8Ncm.net
甲子園目指すのがワンパターンだからと練習試合しかしない野球漫画があったら誰も読まないだろうな

181 :名無しで叶える物語:2021/05/08(土) 23:30:02.79 ID:5Pw2oFuW.net
野球は勝つか負けるかしかない。そもそものスポーツの設計がそうなってるから。で、アイドル活動は点数化され、勝敗がはっきり決まるものか?商業ならともかく部活動で。ちょっとは頭使って例えてみるんだな。

182 :名無しで叶える物語:2021/05/08(土) 23:32:11.13 ID:DDlRWt6k.net
スクールアイドルのライブは練習じゃなくて本番だしな

183 :名無しで叶える物語:2021/05/08(土) 23:57:19.53 ID:0Wfc8Ncm.net
虹信きめー

184 :名無しで叶える物語:2021/05/08(土) 23:58:01.53 ID:0Wfc8Ncm.net
なお3代目は甲子園を目指す模様

185 :名無しで叶える物語:2021/05/08(土) 23:58:28.00 ID:J2+vXJSl.net
お、言い返せなくなって個人攻撃か?お前の負けやな..

186 :名無しで叶える物語:2021/05/08(土) 23:59:46.16 ID:6W5M3T1B.net
>>181だけどまた勝ってしまったよ。敗北が知りたい

187 :名無しで叶える物語:2021/05/09(日) 11:40:47.99 ID:QSpsWGzk.net
>>179
えっ、じゃあどう言うつもりでワンパターンって言葉使ってんだよ

188 :名無しで叶える物語:2021/05/09(日) 13:05:57.86 ID:/4RhPS8q.net
>>187
全2クール23話の物語の内容や構成あるいは各シリーズごとの展開の話でしょ?
物語になる前段階のスポーツのルールとか、数分で語り終える童話は無理に拡大した比較対象だよ

189 :名無しで叶える物語:2021/05/09(日) 13:23:55.56 ID:/4RhPS8q.net
13話と26話を打ち間違えた
まあ関係ないし許して

190 :名無しで叶える物語:2021/05/09(日) 13:50:34.82 ID:PqRaunZ2.net
>>165
いいだろ問題あるか?

191 :名無しで叶える物語:2021/05/09(日) 17:26:55.35 ID:HyvwRZb9.net
フィギュアスケートと同じ問題点抱えてるよな
大御所コーチに着いたら有利で
審査基準がいまいちわからない
金になりそうだし枕とかありそう

192 :名無しで叶える物語:2021/05/09(日) 17:53:43.22 ID:qY3oRIt/.net
>>191
しかも投票が不特定多数ってのも問題。不正の温床すぎる

総レス数 192
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200