2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Foxconnが異例の記者会見、Firefox OSの量産適用で

1 :Be名無しさん:2013/06/05(水) 00:04:14.47 .net
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130604/1093006/

 台湾Foxconn Technology Group(鴻海、以下Foxconn)はCOMPUTEX TAIPEI 2013の開幕前日となる2013年
6月3日に、米Mozillaが開発するスマート・デバイス向けソフトウエア・プラットフォーム「Firefox OS」の量産適用
に向けてMozillaと協力していくと発表した。記者会見で登壇したFoxconn iDSBG(創新數位系統事業群)
General Manager(總經理)のYoung Liu(劉揚偉)氏は、「スマートフォンやタブレット端末だけでなく、テレビや電
子白板、デジタル・サイネージといった「八屏(八つのスクリーン)を積極的に受託設計・製造していく」とした。な
お、Foxconnは現在、Firefox OSと同様にHTML5を積極利用した装置を5機種以上を開発しているという。

 Foxconnは、1年間に片手で数えるほどしか記者会見を開かない。しかも、業務内容が電子機器の受託生産で
あるが故に、その内容は製品に関することではなく、業績などの自社の経営に関するものが中心だ。今回のよう
に商品に近い内容を発表するのは異例中の異例だ。そんな同社が今回、商品に近い内容にまで踏み込んで会
見した狙いは、新しいソフトウエア・プラットフォームに対しても開発能力を持つという意思をアピールすることに
ある。

 Foxconnはグループ本社を中心に「iOS」製品を、香港Foxconn International Holdingを中心に「Android」製品を
設計・製造している。後者では日本や中国のブランド企業のスマートフォンの他、米Amazon.com社が今後発売す
るスマートフォンも担当するといわれている。ここにFirefox OSという「第3のプラットフォーム」を加えることで、
Firefox OSを採用する通信事業者や自社ブランド品メーカーを顧客にしようとしているわけだ。加えてFoxconnは
2013年末までに、台湾のKaohsiung Software Technology Park(高雄軟體科技園區)において500〜1000人を採
用する考えもある。現在の雇用人数は200人ほどという。

 台湾紙の聯合晩報によると、FoxconnのLiu氏は、2007年にFoxconnグループに入社。郭台銘氏の命を受けてパ
ソコンのマザーボード事業を担当した後、2009年にはLinuxやARMプロセサを使ったネットブックなどの製品の受
託設計・製造事業を担った。BG General Manager(事業群 總經理)には2012年6月以降に就

2 :Be名無しさん:2013/06/05(水) 02:09:07.33 .net
>>1
【マジキチ】【恥】 アップル、iPad、iPod全機種大幅値上げ(笑) 【金の亡者】【ゲロ以下】..【ちん毛】
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/128GB 66,800円ー>79,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/64GB 58,800円ー>69,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/32GB 50,800円ー>59,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/16GB 42,800円ー>49,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/128GB 77,800円ー>93,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/64GB 69,800円ー>83,900円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/32GB 61,800円ー>73,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/16GB 53,800円ー>63,800円
・iPad 2 with Wi-Fi/16GB 34,800円ー>39,800円
・iPad 2 with Wi-Fi + 3G/16GB 45,800円ー>53,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi 44,800円ー>52,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi 36,800円ー>42,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi 28,800円ー>32,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi + Cellular 55,800円ー>66,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi + Cellular 47,800円ー>56,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi + Cellular 39,800円ー>46,800円
・iPod touch (5th generation)/64GB 33,800円ー>39,800円
・iPod touch (5th generation)/32GB 24,800円ー>29,800円
・iPod nano (7th generation)/16GB 12,800円ー>14,800円
・iPod Shuffle (4th generation)/2GB 4,200円ー>4,800円
・iPod classic 160 GB (End 2009) 20,900円ー>24,800円
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad

3 :Be名無しさん:2013/06/15(土) 15:34:04.99 .net
 

4 :Be名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
Mozillaが、WebベースのモバイルOS「Firefox OS」のアップデートを3カ月ごとに行い、セキュリティアップデートは6週間ごとに実施するというリリースサイクルを発表した。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1307/22/news044.html

総レス数 4
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200