2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CS】beatmania 家庭用総合 Part653【INFINITAS】

1 :爆音で名前が聞こえません:2017/08/21(月) 23:25:08.96 ID:mP7DQywF0.net
▼ 公式サイト
beatmaniaIIDX INFINITAS
http://p.eagate.573.jp/game/eac2dx/infinitas/p/common/top.html
▼ INFINITAS導入方法
http://p.eagate.573.jp/game/eac2dx/infinitas/p/common/info/iidx_howto.html#howto_play_start
▼ 公式サイト内FAQ
https://p.eagate.573.jp/game/eac2dx/infinitas/p/common/info/iidx_faq.html

▼ 関連サイト
beatmaniaIIDX INFINITAS - BEMANIWiki 2nd
http://bemaniwiki.com/index.php?beatmania%20IIDX%20INFINITAS
家庭用beatmaniaIIDX仕様データ集
http://www.geocities.jp/mick_3989/IIDX/CS/system.html
CS "beatmania" シリーズ総合 スレ保管庫
http://www21.atpages.jp/cs2dxlog/

◆ワッチョイ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【CS】beatmania 家庭用総合 Part652【INFINITAS】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1501383493/

▼ 関連スレ
【遅延】音ゲープレイに適した環境part11【残像】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1454412479/
【AC風】海外製コントローラー38台目【DAO・GAMO2】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1482958787/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

45 :爆音で名前が聞こえません :2017/08/28(月) 13:12:29.38 ID:4Mk4TvScp.net
粘着されてウザかったのは分かるけどお前もお前でダメな所があってそれを指摘されても改善する様子を見せなかったんだから
叩かれても仕方ないでしょ
空気読んで、謹慎して?

46 :爆音で名前が聞こえません :2017/08/28(月) 14:22:08.65 ID:SW0x2c1nM.net
>>45
先生も言ってる通りクズはクズだから期待するだけ無駄だよ
先生自身がそれを証明している

47 :爆音で名前が聞こえません :2017/08/28(月) 23:48:36.13 ID:TuQWzI9O0.net
いやDJLEVEL系埋めるの上達に関係無いでしょ
クリアできるギリギリやらないとクリア力上がらないし

48 :爆音で名前が聞こえません :2017/09/02(土) 23:10:36.84 ID:2BDjEqeq0.net
下の階の人にドスドス音がするって言われてしまった
ホームセンターにあるようなゴム板しいて振動防止とかやってみてたんだが効果ないのかな

みんなはどうやって対策してる?

49 :爆音で名前が聞こえません:2017/09/02(土) 23:22:25.96 .net
ホムセンで買った1cm厚のスポンジ板をコントローラーと台の間に挟んでる

50 :爆音で名前が聞こえません :2017/09/02(土) 23:59:10.68 ID:vZjpexn70.net
たいやフニャフニャシステム導入だな!

51 :爆音で名前が聞こえません :2017/09/03(日) 00:04:16.42 ID:3tYa1668M.net
判定について先生に聞きたいことがあるんだがいるか?

52 :爆音で名前が聞こえません :2017/09/03(日) 01:37:54.69 ID:7KbYuNSq0.net
>>50
TFS懐かしいw
アレIIDXコンでやってる人いるの?

53 :爆音で名前が聞こえません :2017/09/03(日) 08:41:17.04 ID:eFsi6EBl0.net
>>45
こちらの問題(IIDX の話が自由にできない)の解決に繋がる有用な指摘は覚えがないな。
空気読め謹慎しろなんてのは、ただ騒いで欲しくない側の希望が叶うだけ。

>>47
そうなんだけど、プレイ可能時間的にグレート系だけじゃ bit が足りないので。
元々スコア力鍛えるのも平行してやってたからまあいいんだけど、
ミッションをやらざるを得なくなってから明らかにクリア力のほうが疎かになってるねえ……。

ところで、クリアできるギリギリって、クリア力鍛え用としては効果薄くない?
クリアできそうでできないあたりが運指工夫したりするのにはいいけど、
見切り力向上のためなんとか見えはするけどクリアには程遠いのもよくやってる。

>>51
ちと立て込んでたけど、いるよ。

そういやあっちのことだけど、FULL A ってどういうネタ?
「フルアシストっていう意味にも捉えられる」ってことはそうじゃないんだよね。
ぜんぜんわからん。

54 :爆音で名前が聞こえません :2017/09/03(日) 10:23:36.48 ID:DuRKQ1U1p.net
>>53
すぐ下にSTOPってあるでしょ
FULL A
STOP

ふるえ
すとっぷ

55 :爆音で名前が聞こえません :2017/09/03(日) 10:57:25.08 ID:M2dlslB1a.net
先生アスペやん...

56 :爆音で名前が聞こえません :2017/09/03(日) 11:19:31.70 ID:NXkPlgn50.net
きっと
FULL A
NONSTOP
だったらわかったんだよ

57 :爆音で名前が聞こえません :2017/09/03(日) 12:41:51.72 ID:5jZrTzxCa.net
まあ先生がIPスレに迂闊にも書き込んでくれたお陰でまだ楽しめそうだな

58 :爆音で名前が聞こえません :2017/09/03(日) 13:02:50.65 ID:3tYa1668M.net
>>53
うわきめえ
書き込みがほとんどないスレ監視してるとかマジきめえから死ね

59 :爆音で名前が聞こえません :2017/09/03(日) 20:54:27.21 ID:eFsi6EBl0.net
>>54
あーなるほど。なんか AC に新オプションでもできるのかと探してしまったw
教えてくれてありがとうね。

>>56
いや、A を「えい」でも「あ」でもなく「え」と読むのが感覚的になかった。

>>57
お前らの誤特定はいつものことだが、どれだかわからん。
まさか長文で運営を批判するのが自分だけだとでも?

それより「楽しめそう」とか。荒らしだと自白したようなもんだぞ?

>>58
あっちには行かないんだからこっちにいるしかないじゃん。
どういう思考したらそうなるのかぜんぜんわからん。

しかし、なんにでも噛み付くのはどうかと思いつつも周りに流されない姿勢は評価してたのに、
いつの間にかこんなクズに成り果ててしまい悲しいわ。別の ワンミングク かもしれないが。

60 :爆音で名前が聞こえません :2017/09/05(火) 08:45:27.30 ID:rwpNjUDD0.net
あっちの 227
自分もその二つの単語で聞いたけど、
120Hz に黒挿入なのか家電的言い回しで 60Hz に黒挿入を 120Hz と言ってるだけなのか謎。
判定はとりあえず PENDUAL の時点では 60Hz のままらしいので後者かな?
ちなみに最近のギタドラは内部は高速で動いており 3ms 単位で判定してるらしい。

そんなことより、TTcheck() の第二引数は 1 or 2 ではなく 0 or 1 じゃないかなあ。
って、DAO2KEY もか……。
うちは一台しかないので問題かった(二台目用の領域のみ使われる)けど、
二台環境だと配列外アクセス。もしちゃんと動くなら運が良かった。
あと joyGetPosEX() の第一引数として渡されるジョイスティック番号、
DAO2KEY は直渡しで正しく contr[0 or 1] になってるけど、
BM2KEY は固定値 1 or 2 になってしまう。firstrun 時は -1 だったり配列外だったり。
よく動いてたね……。

61 :爆音で名前が聞こえません :2017/09/05(火) 23:06:41.11 ID:pLFI5Edr0.net
>>60
DAO2KEYの配列の外読み書きしてる問題はともかく、
BM2KEYはKeyinitでcontr[0]に1PのコントローラIDを格納してるはずで、
なんで動いてるんだか自分でもさっぱりわからんですね

62 :爆音で名前が聞こえません :2017/09/07(木) 06:39:30.70 ID:qSCYqlsH0.net
Thunderbolt ってのは Lincle LINK の絡みで RA で先行収録されたけど Lincle 曲なんだね。
で、「SIRIUS CYBER汎用+ミスレイヤー」から「Lincle CYBER汎用+ミスレイヤー」に変わったと。
まあ、2+2 でも 1+3 でも自分にとって新曲4曲なことには変わりない。
このペースが続くならうれしーな。

63 :爆音で名前が聞こえません :2017/09/21(木) 09:09:56.85 ID:XQRyNyE80.net
うーん、
・もう少し安い
・月額なくてもプレイ可能
・月額ちょい値下げ
・JASRAC 楽曲パック
どれかひとつでもあれば神展開と素直に喜べるんだけどなー。
AC やりまくること考えればぜんぜん高くないんだけど
ほかのゲームのパックに比べるとかなり割高というこの微妙な価格設定。
商売が上手いんだか下手なんだかw
まあ、値段なんかより JASRAC 楽曲が可能なのかが最大のポイントだけど……。

パック売りに限った話ではないけど、サービス終了時の処置、
コナミが存続する限り認証処理だけは残すとかできないのかねえ。
もちろん権利的に問題のある曲はプレイ不可でかまわない。
まあ、IIDX 自体が終わらない限り INF だけ終わることは多分ないと思うので、
老後の楽しみがどうこうの話だけども。

そういや、DJ POINT の達成表示が二つ同時に表示されたのは意外だった。
MISSION ができた当時、TOTAL PLAY はそれまでのプレイ回数も有効な仕様だったため
大量に達成済みになっているはずのところ、一度には一回分しか達成できなかった。
画面に入り切らなくなることのないよう、ACHIEVEMENT は一種につき一回に制限してるのかと。
モードセレクト画面に戻らずやめるときにも強制終了させるようにすれば
どんどん溜まっていくはずだけど、どうなるんだろう。

ちなみに、曲終了での達成が(フレーム増やさないので実際に見たことはないものの)、
REPEAT が3つ、REWARD が4つの最大7つなので
それが丁度入り切るレイアウトになっている気がする。

64 :爆音で名前が聞こえません :2017/10/05(木) 01:02:43.62 ID:WurXxw+v0.net
アプデあったのに盛り上がってないな

65 :爆音で名前が聞こえません :2017/10/05(木) 01:16:34.45 ID:Xr7b1oKf0.net
パック販売のインパクトが強すぎた感はある

66 :爆音で名前が聞こえません :2017/10/05(木) 01:18:08.88 ID:U+uKIQnm0.net
>>64
このスレは五段先生隔離用

本スレはこっち
【CS】beatmania 家庭用総合 Part654【INFINITAS】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1506657506/

67 :爆音で名前が聞こえません :2017/11/17(金) 20:02:49.66 ID:Mc3h+1yj0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググッてみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆☆☆☆☆☆☆

68 :爆音で名前が聞こえません :2017/11/18(土) 07:32:29.96 ID:B2JU0yq5a.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググッてみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆☆☆☆

69 :爆音で名前が聞こえません :2017/11/18(土) 07:33:15.35 ID:B2JU0yq5a.net
さぁ、もう2017年11月も半分が終了w(^^)(゚ω゚)
後1ヶ月強で2018年w
このまま無職で2018年を迎えてしまうのかw(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)
本当に2年経っちゃうよwwwww


え?まだ何も行動してない!!?
半角板のエロ画像見てるだけ?(//∇//)
2018年もプーさん!!?(´・ω・`)
刑務所で働く気ですか?www

音ゲーやってる暇がアナタに有るの?(^^)
取り敢えずインターネットを辞めたらwww?


358 爆音で名前が聞こえません sage 2016/07/22(金) 12:29:04.86 ID:t9PTPp8oa
>>351
今年のクリスマスまでスレが持てば良かったんだよ。

この一年間、糖質ガイジアスペマンがどれだけ成長できたのかを確認できればね

UDXで皆伝はとれたのか?
プライベートや仕事で成果を上げれたのか?
結婚や出産という人生の次のステージに進めたのか?

大人になってからの1年って早いからね
頑張れ、糖質ガイシプー太郎アスペマン(^^)

糖質ガチガイジプーさんアスペマンの冒険・人生はまだまだこれからだw

70 :爆音で名前が聞こえません :2017/12/04(月) 10:37:02.61 ID:gQWwfRnLa.net
eAMUアプリのINFINITASタグで、プレイ画像も貼らずひたすらどうでもいい自分語りしてる奴いるけど、あれって五段先生?

71 :爆音で名前が聞こえません :2018/02/12(月) 04:04:31.97 ID:36t1xoQT0.net
ロード時間は今までも曲数に応じて少しずつ長くなってたんだけど、
徐々に徐々になので気づかない人もいるかもね。
今回は通常+パックで一気に増えたのでわかりやすかったと。
とはいえ、うちでは1分くらいなので
5分もかかる人がいるということはマシンスペックに相当左右される?

サウンドプレビュー(どうでもいいが変な言葉だw)用データの
読み込み+コンバートじゃないかな。
これだけの曲数になるとトータル一時間近くになるので馬鹿にならなさそう。
AC と違い瞬時に鳴るのが気持ちいいけど、
初めて選曲されたときに読み込むように設定で変えられるといいかも。
暇なときに裏読みすれば理想的。

なんか通信してるとか言ってる人もいるし、違ったらごめんちゃい。

72 :爆音で名前が聞こえません :2018/02/12(月) 04:39:04.86 ID:x5uq3iE60.net
起動時のロードが遅いのはCPU交換したら改善したよ

73 :爆音で名前が聞こえません :2018/02/12(月) 06:03:28.20 ID:36t1xoQT0.net
>>72
やっぱ CPU 依存か。
アクセスランプの光り方からしても、
ただ読み込むだけではなく何らかの加工をしているのは間違いなさそう。

てか、まだ見てる人いたのねw

74 :爆音で名前が聞こえません :2018/02/12(月) 21:55:54.56 ID:36t1xoQT0.net
あーなるほど。
INFINITAS の内部コードが当時準備段階だった SINOBUZ の次に設定されていて、
今回 CB と被っちゃったので変更したものの、どっか修正忘れてるとかそんな感じか。
3y3s 選択しても言われてみればバックの地球が若干ゃがたついてるかな程度だけど、
確かにアクセスランプ付きっぱなしだわ。ライトアクセスなので SSD の人は寿命縮めるぞw
バージョンロゴ表示がおかしかったは伏線だったか……。

ロード時間が長くなってきたと言ってる人少し前からちらほらいたし
自分も平日急いでるときとかちょっといらいらすることはあったし、
曲数由来のこともないわけではないけど
今回はそういうレベルではなく待たされてる人がいるのね……。
スペックに余裕があり 3y3s 選択しても遅くならない環境では問題にならないのかな。
3y3s の出現、パック2の購入、それらのプレイ状況によって変わる可能性もあるか。

75 :爆音で名前が聞こえません :2018/03/07(水) 07:40:38.88 ID:hNBhPo7z0.net
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AJOLV

76 :爆音で名前が聞こえません :2018/03/07(水) 10:07:12.49 ID:vRBuUqQh0.net
走馬灯
WARGAME
HAPPY☆ANGEL
Sphere
route80s


77 :爆音で名前が聞こえません :2018/03/07(水) 10:07:48.80 ID:9nsM+0490.net
は?まじ?

78 :爆音で名前が聞こえません :2018/03/07(水) 10:09:17.40 ID:vRBuUqQh0.net
いまさっき起動して確認した

良アプデだと個人的には思います

79 :爆音で名前が聞こえません :2018/03/07(水) 10:45:34.30 ID:qouRJm7cd.net
走馬灯マジかよ拳銃乱射せな

80 :爆音で名前が聞こえません :2018/03/07(水) 21:02:35.65 ID:ebkKnfHk0.net
3y3s のバグ直ってねーじゃん。
問題が発生してもすぐに解決できてたのに、もしかして優秀な人員いなくなっちゃった?
運営方針はともかくプログラム的な質は高く評価してたのになあ。

でもって、ロード時間長い病がうちでも発症。
Windows Defender が暴れてたので bm2dx.exe を除外したらマシになったけど、
3分オーバーと今までの倍以上かかるようになってしまった。
にしても、インストール時ならともかく毎回ウイルス対策ソフトに引っかかるって何してるんだ。
Windows Defender も色々やらかすけどノートン除外で解決した人もいたし、
INF 側の問題である可能性が高そうだよなあ。

81 :爆音で名前が聞こえません :2018/04/05(木) 20:59:47.26 ID:vcOdhHuc0.net
エンプレスのトレーニングモードで黒譜面ができないですがどうすれば解除できますか?

82 :爆音で名前が聞こえません :2018/04/06(金) 08:30:42.25 ID:SCQDOwl50.net
ほかの人もロード時間病治ったみたいね。良かった良かった。
3y3s バグと同時解消ということは、やっぱ関連してたのかな。
ちょっと調べた感じ、Windows Defender は
ファイルに更新があるとチェックに時間がかかるような気がしなくもない。

>>81
もちろん FREE では解禁してあるんだよね? だとしたら、わかんないや。
ここは人が少ないので IP ありスレのほうで聞いてみるといいかと。

【CS】beatmania 家庭用総合 Part657【INFINITAS】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1521441201/

83 :爆音で名前が聞こえません :2018/04/22(日) 11:27:43.31 ID:w2CD/i9N0.net
メールの受信箱今更見てみたらアンケート来てたわ INF経験はないんすすたいる
お前らが書いてって言ってること余さず書いてやるからひれ伏して喜べよ

84 :爆音で名前が聞こえません :2018/04/22(日) 11:28:15.40 ID:w2CD/i9N0.net
あっここ隔離スレじゃん

85 :爆音で名前が聞こえません :2018/11/22(木) 09:22:13.04 ID:kPGnpPyY0.net
ランチャーの INFORMATION 欄でパック販売を知り、
約半年ぶりに色々見てエントリーコンの存在に気付いた。
情報を毎日追っていた頃には「楽曲公開のお知らせ」で埋まっている様子が
なんの進展もないことを象徴するようでうんざりだったけど、すっごい役に立つな……。

で、エントリーコン。出たこと自体にびっくりだけど、案外安いのにもびっくり。
3Dプリンターやらなんやらでハードル下がってたりするのかしら。

しかし、皿の距離が旧専コン準拠なのが一番びっくり。
個人的には通常行動範囲からアケ筐体がなくなってしまいもうやることもないので
かえって有り難いくらいだけど、アケもやる人には不満しかないよねえ。

うーん、どうしよっかなあ。今の自分には理想的なコントローラな気もするけど、
旧専コンに DAO2KEY 改造でコンバータのブレ以外は満足してるし今更感が……。
ちなみに、↑によって皿で選曲やレーンカバーの微調整も可能、
Esc と数字全部とカーソルキー(スコアグラフ移動用)の出力もできるようにしたので、
完全キーボードレスでなんでもできる点だけプレコンを上回ったw

86 :爆音で名前が聞こえません :2018/11/22(木) 09:26:42.78 ID:kPGnpPyY0.net
まだ見てる人がいるか知らないが、あっちで出てないこととして、
実は旧専コンのボタンは間隔はアケと同じなもののサイズは微妙を超えるレベルで大きい。
あとわりと有名だけど上面の湾曲具合が強い(Rが小さい)。海外版も同様。
今回のにはその特徴がなくアケと同形状に見えるので完全に新規だと思われる。
ので、ハマりの心配は無用なんじゃないかなあ。

あと、皿がアナログか心配してる人へ。
旧専コンがデジタルだったのは、
初代五鍵が PS1 本体側の負担を減らすために(?)そのような仕様になっており、
PS2 IIDX へも互換のためそれを継承したため。
モード切り替えでどうとでもできただろうけど 3rd 当時とくに必要性を感じなかったのでしょう。

センサー自体の構造はどれも同じ。
アナログ皿のほうが高級そうなイメージがあるが、実はデジタルのほうが手間がかかっている。
というわけで、普通に考えてデジタルは有り得ないでしょう。
コストカットのためときとして普通ではないことが起こってしまう原因になる流用についても、
プレコンのあとなのだから流用するにしてもプレコンのを使うしね。

87 :爆音で名前が聞こえません :2018/11/22(木) 10:47:37.36 ID:F9FCYa/5a.net
まだ生きてたのかよ
早く死んでくれ

88 :爆音で名前が聞こえません :2018/11/25(日) 03:06:16.82 ID:v25ZBv1a0.net
とりあえず DAO2KEY はうちの環境では毎秒 650 回くらい動いてるみたい。
皿での選曲機能等を実現するためには時間が重要で、
今は真面目に timeGetTime() で計ってるが
当初実行回数でカウントしてても問題なかったので周期も安定しているもよう。

つまり、1フレに 10 回以上動いてるわけで必要十分。
コンバータのブレに比べれば誤差みたいなもん。
自分の環境でどうなのか心配なら、遅延機能で確認できる。
1000 を指定し、1秒後に反応したなら毎秒 1000 回、2秒後なら 500 回とかそんな感じ。

ちなみに、timeBeginPeriod(1) はあってもなくても変わらなかった。
ほかのツールで Win10 にしたら安定したというのは、
もしかしたらこれがデフォでオンになってるからかもしれない。
単に各種ブラッシュアップで割り込みを邪魔する要素が減ったのかもだが。

89 :爆音で名前が聞こえません :2019/02/16(土) 03:45:11.98 ID:mU0M49vO0.net
infinitas ってPS2番のオリジナル画面設定ないんですか?

90 :爆音で名前が聞こえません :2019/07/11(木) 08:47:12.79 ID:Hrfs5je8d.net
一週間くらいスレ見てなかったけど雰囲気変わりましたね

91 :爆音で名前が聞こえません :2019/07/23(火) 17:40:37.43 ID:xq2tGqMU0.net
いい加減チャンピオンシップの楽曲解放してくれんかね

92 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 696d-oIRe):2019/12/04(水) 20:30:40 ID:Hk5Lvgps0.net
91から本当にチャンピオンシップ楽曲解放来た

93 :爆音で名前が聞こえません (スププ Sd43-lYU+):2019/12/05(木) 09:58:09 ID:jMFDYdeGd.net
リンクル大会曲はお預けかーい

94 :爆音で名前が聞こえません (JPWW 0H40-gTTK):2019/12/27(金) 19:08:22 ID:B73f1NRzH.net
保守

総レス数 94
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200