2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part6

771 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e989-XQXO):2020/08/18(火) 00:37:17 ID:kMZn60pW0.net
>>761です、新曲+αとか提案に関してとか。


ミュージックプレイヤー 地力D
BPMがそこまで速くない上に配置も素直で、物量も少なめなのでクリアはかなりしやすい方だと思う。
しかし、たまにつまみ出張があったり見慣れない配置が来たりと、それに慣れることを考えるとEでは低そう

Reb∞t A下げ賛成
速さで難しくはなるけど、A+で一緒に並んでる曲ほど難しいかと言われればそうでもないように感じる。

Bluemoon Princess 鍵盤B維持
確かにつまみで殴ってくるところもあるけど、全体的にBPM235の16分鍵盤が多い・ラストで14小節にわたる鍵盤発狂があることを考えると鍵盤属性を外すのは厳しい。
Aに昇格するにもpiqueやらTurn the storyよりは取りやすい発狂のしかたをしていると考えるとAに昇格させるのも難しいかなぁ、って印象。

FLügeL《Λrp:ΣggyØ》 地力B
やらしい形のつまみ・ラストの鍵盤発狂があること、一番削られやすいのが低速地帯であることを考えたらまず属性は地力。
低速耐性がクリア難度にもろに響くので断定はしにくい...けど、チキってた時期も考慮するとGERBERA19やらセイレーンが近いためBが妥当?

ANGER of the GOD D下げ賛成
出張配置が多いとはいえ、Cにあるエバラスやきさま等と同じほど難しいかと聞かれるとそうは思わない。
どうせならGODHEARTをCに上げてほしいと個人的には思うけど、その話は前に出てた上に反対で終わってたので別。

BLACK or WHITE? つまみ→地力賛成
確かにつまみ出張や片手つまみ拘束鍵盤などつまみ関連でいやらしい配置もあるが、つまみがない部分の鍵盤も十分難しい配置をしていることを考えるとこの曲のつまみ要素は地力属性に収まるものだと思う。


croiXは未プレイ。

総レス数 1001
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200