2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマト運輸の受付事務・内勤事務 パート7

1 :FROM名無しさan:2015/01/07(水) 01:38:54.23 ID:6gM6hngWs
ここはヤマト運輸の受付事務・内勤事務について語るスレです。

■ヤマト運輸の受付事務・内勤事務 過去スレ
01:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1258279645/
02:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1291366246/
03:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1317804411/
04:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1330673985/
05:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1344869574/
06:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1358010356/

■関連スレ
ヤマト運輸 新Q&A part12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1373920358/

■ベース・センターの仕分け作業はこちら
【ベース専用】ヤマト運輸の仕分け作業203
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1419486766/

149 :FROM名無しさan:2016/01/21(木) 11:20:38.17 ID:EtdAE8/3Q
メルカリの匿名の最後に出てくる送り先の住所がかいてあるシールって
発送する荷物に貼るの?

150 :FROM名無しさan:2016/01/21(木) 20:25:58.46 ID:KWMyIhj9w
>>144
ヤマトのSD・GOPは機転の利く頭のキレる奴でないと無理。
最近は特に躾の低下が要因なんだか汚客が多いから特に感じますね。

ヤマトで働くなら、
 ・米1俵(約30`)程度/1梱包なら持ち上げ・短距離移動ならナンボきても余裕って位な力
 ・展開してるサービスの基本知識は1通り説明できる記憶力&続々サービスインされてく新サービス、通達っ日々改定されてく業務処理方法等に追随していく勤勉さ
 ・如何なる状況下でもソツなく客を捌く機転の良さ(勿論、知らないトコはサービスなり知ってる同僚に確認し、クレームやトラブルはおこさない)
は持ち合わせてないと無理ですわ。

ま、たまたまウチはここへ来る前の5年位の間に様々な業種を渡り歩いてきたからこれらの事は自然と身についてったけど、ふつーの人でこれ等を全て兼ね備えた人材は稀ですね。

151 :FROM名無しさan:2016/01/21(木) 20:31:27.83 ID:KWMyIhj9w
>>147
まあ、辞めるのは個人の自由だからアレだけど、今までお疲れ様でした。
上は長くても数年で入れ替わるが、現場はメンツ中々変わらないからね。
良いメンツに恵まれると辞めるにも後ろ髪を引かれるから辛いですよね。

しっかし、よく13年続きましたね。

152 :FROM名無しさan:2016/01/21(木) 20:56:20.60 ID:KWMyIhj9w
>>148
ありゃりゃ… ご愁傷様です…
エラいやつ当たっちゃいましたね… 普通、常温品でも生物なら3日目の不在切った時に調査打つモンですがね〜

たしかに上や周りがタコ過ぎる連中ばっかりだと下・できる奴にしわ寄せ来ちゃいますからね…


メルカリの匿名配送デフォ化はメールで通達来てましたよ。やり方等の簡易ガイド等の添付ファイル付きで。
ウチの建屋はフリマ連携の荷物発送がちょこちょこ来るんで、匿名配送の荷受が試験運用された時に荷受方法もプリントアウトし、手描きの補足つけたやつを計上スペース付近に貼っといてたから難なく普通に受けてた様ですが(笑)

ちなみにうちの建屋の場合、上は後ろから刺されない様に警戒してるからか、あまり受付には関与しない様にしてるんで、ウチが防波堤役で受付に関わってくる情報は回覧させる様にしてますわ。

なお、彗星さんはiNekoや代表センターの共通IDに来るメールのチェック毎日されてます?
ウチもリアルタイムに見てるわけではないけど、見てるととんでもない奴があったりするんで、どんなに忙しくても1日1回、ワークの画面使うタイミングで確認する様にしてますよ。
ウチそれやらなかった時に限ってエラい目にあってるから。

153 :FROM名無しさan:2016/01/21(木) 21:07:55.62 ID:KWMyIhj9w
>>149
そ。ネコピットで出す他の伝票みたく住所等の情報が出てるタックシールは住所等の情報があるべき場所に貼ればOK。

匿名配送の荷受人情報は客がいる時じゃなく、荷主が居ない時に出してね。でないと匿名配達の意味なくなるから。

ちなみに、荷受方法は
 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1448942035/574
に書いてる。

154 :FROM名無しさan:2016/01/21(木) 22:42:21.45 ID:EtdAE8/3Q
>>153
ありがとうございます

あともうひとつ皆さんに質問なんですけどIPにかけてくる人に対して
自分のセンター内の人の名前を出すときって呼び捨てですか?
それともさん付けですか?
一応同じ会社内ですけど部署?とかは違うからどうなんだろうって…
かかってくる人にもよるんでしょうか

155 :FROM名無しさan:2016/01/22(金) 08:31:50.68 ID:rE/4wVJ8c
>>154
ウチの建屋は電話の取次時は役職者でない限り、私を含め全員「(名前)+さん」付け呼びしてますよ。
役職者は役職名で呼ぶからさん付けしませんが。

あと、IP電話だと「取次はま隣にでもいる以外、保留音にしてからやる」って基本が守れない人がまー多い事…
うちは最初に入った会社で叩き込まれたから、固定電話では必ずやるんだけど、ヤマトで内勤業務やりはじめて電話のやり取りする様な人はまずできてない(笑)

156 :赤い彗星:2016/01/27(水) 11:05:42.16 ID:PsUUDqyYP
152さん
わかって頂いてありがとうございます。

i-nekoなんて見たこともないし見ろとも言われないし
触っちゃいけないもの、としてます(笑)
時間があれば見てやる!と思ってますがボスの目が…

タイムカード切ってサビ残タイムなら見させてもらえるかもしれませんが

確かに日々連絡事項や変更事項はありますね。
回覧にすればいいのに置きっぱなし。机を片付けていて何だこりゃ?いつのだよ!知らねーよ!
は当たり前。メルカリの匿名も私がメルカリメンバーだからあー変更するんだ、
と知ってはいましたが操作については何の説明もなし。
休み明けに出勤すれば浦島太郎状態。
私は朝専門なので早めに出勤して机あさって重要な案内はみなコピー!

ボス1号と2号で全てを仕切りたいらしく後の人はバカ扱い。
やつらは自分がミスった時のごまかし方も知ってるからとばっちりは後の人。

SDに嫌われてる事も知らず…お幸せな方です。

157 :FROM名無しさan:2016/01/27(水) 21:38:48.94 ID:eEGEExhRB
失敗して覚えていくスタンスどうにかしてくれ…
覚えていくまでに精神もたないわ…

158 :FROM名無しさan:2016/01/29(金) 22:55:26.62 ID:COpuVl+6y
>>149
そーだよー
計上時には荷受人の情報ラベルは出さずに計上&預り確認書だけ出力。
荷主がいなくなってから手順に従い、宛先ラベルを出力し、宛先QRの書かれてる枠内にタックシールを貼る。

オイラも1回当たったが、オークション宅急便みたく仕分けコードだけ貼って荷受人情報がQRだけのモノを送ってくるやつ結構あるみたい。
だが、社内ルールでは発送側で荷受人情報を出す事になってるんで、荷受人情報が貼ってある状態で発送してあげてください。

159 :FROM名無しさan:2016/01/29(金) 23:02:04.56 ID:COpuVl+6y
>>157
たしかに、基礎教育&フォローアップ教育の研修を半年に1回全員にやらせ、建屋間の情報格差等をなくさせる仕組みは必要だよね。
ただ、いくら教育させてもやらないと忘れちまうから、訂通とかは自分が痛い目に遭う感じで身体で覚えるのも確か。

160 :FROM名無しさan:2016/01/31(日) 23:12:15.43 ID:DhSG6QyGJ
>>156
うちはパートのとばっちりが、キャリアの私担当
実はパートさんが、私の倍の勤続年数

ここのしごと、ほかの会社に比べれば、握りこむ程の難しい仕事もないと思う

ボスって人一倍の仕事と知識がないとね
うちはクレームの対応は、ほぼ私にに回ってくるのですよ

あと通達は、基本回覧、または人数分プリントアウトして渡してるよ

私が教えたパートさんは右腕になってもらってます

人間関係、うちは良いから誰も辞めたいとか言わない

人間関係で辞めたいと思った時は、相手を辞めさせなさいと
教えている私。

161 :FROM名無しさan:2016/02/13(土) 22:26:25.92 ID:/HN0N+2WA
こんばんわ。
荷物事故について教えてください。
去年の8月の荷物事故なのですが、対応した者が異動になっており誰も引き継いでおらず先日着店から電話で知りました。
ネックも打っておらず、3万千円となっており高額です。
今日、ネックを打ち顛末書(梱包不備とネック入力遅延)、改善報告書、遅延報告書は書いたのですが高額荷物事故報告書だけ分かりません。
マネージの方に聞いたのですが教える気はない。とつっぱねられてしまいました。
すみませんが、教えて頂けると助かります。

162 :赤い彗星:2016/02/14(日) 23:24:53.71 ID:P1V45ZqaR
支店長に丸投げしかないでしょう!

163 :FROM名無しさan:2016/02/16(火) 16:47:19.45 ID:DYq1VU4aQ
>>161
教える気はないって
教えることが出来ないってことでしょ

164 :FROM名無しさan:2016/02/21(日) 23:45:00.08 ID:6YlHYehXJ
B2じゃないやつを荷確で計上したらやはりまずいですか・・・?

165 :FROM名無しさan:2016/02/29(月) 17:08:21.91 ID:jKEWRF2Tt
PSDの時給って平均どれくらいですか?
いまは受付しながら研修受けたり適性検査したり横乗りしている最中なのですが、時給が受付事務と同じままなのかなぁと不安になってきました。
まだ1人前にもなっていないうちからお金の話なんて支店長にできない…。

166 :赤い彗星:2016/03/04(金) 17:18:35.25 ID:iRsllhSiR
昨日、労働基準局に電話しました。サビ残が当たり前に行われていることを。なんだか私以外は残業と
なってるみたいで。支店長も知らん顔。タイムカード切ってからやれ。朝も早くに押すな。ですから。
おまけに10歳も年下のボス2号に言いたい放題言われてあげく「その口の聞き方はなんなのよ!」
センター長に頼まれた事をやっていると「なに勝手なことやってるのよ!」センター長に頼まれたんですけど…
ドライバーの言う事なんか聞かなくていいの!たかだか4年位のパートのくせにセンター長より偉いのか!
経緯を説明すれば「なんでいつも言い訳ばっかりなのよ!」あのー説明してるんだけど…

他の人とのLINEのやり取りもみんな知ってるから!と来たもんだ。ほんとかぁ?個人情報だだ漏れか?

こいつとなんかやってらんねーよ!10時出勤で私にFAX、誤着、損傷品、コレ確、午前中の仕事を殆ど終わりにしておけ!
出来るかよ!

167 :FROM名無しさan:2016/03/07(月) 01:10:28.34 ID:E4SUJKtGF
5年近くいるが
性格おかしくなったね
何度となくお客に飛び蹴りしそうになった
良くも悪くも助けてくれたマネージお局がいるが
同じようにドライバーに仕事全振り任せることは無理だわ

168 :FROM名無しさan:2016/03/14(月) 20:04:43.77 ID:QmnRr6z0A
メルカりなどの匿名でファミマ預け。開始早々トラブル。うち着。テレコはするし、っーか
発店、きちんと仕事しろボケ。QR出してあて先貼り付けて送れっての。メルカり多すぎて対応できな
いんですぅ〜じゃないし。たかだか20件くらいで多いとか舐めてんの

169 :FROM名無しさan:2016/03/15(火) 01:24:29.80 ID:sPECNY7/W
SDも内勤も全部含めて残業しすぎて絶対麻痺してるよね
いつも長時間残業してるんだから
定時で帰れる状況なら帰ったほうがいいと思うけど
なぜかあれ?もう帰るの?っていう空気が流れる
どうかしてるよほんと

170 :赤い彗星:2016/03/16(水) 22:57:25.64 ID:hJJBhk0bL
メルカリのファミマ受け、出勤して初めて知った。
こーゆーのやり方の紙きてるんだからあらかじめ説明しろよな!
自分だけわかっていればいいんでしょ。SD集荷が始まるとは聞いてたけどね


会社でこーゆーのに書き組み禁止!名前と印鑑求められた。書かれる会社にしたのはだれだよ!

171 :FROM名無しさan:2016/03/22(火) 17:59:03.60 ID:RpsCqdPhp
PSDマジツラい
5時間契約なのに帰れた試しが1度もない

172 :名無し:2016/03/30(水) 15:28:29.68 ID:tMXZRqMWn
なんで簡単なマニュアルないんでしょうか?
誰もが必要ないと思っているのか…。

教えてもらったことをメモに書き、自分用のマニュアルを作ってみたものの教えてもらった事が実際と違うんですけど…。
人によって、やり方が違うのはなぜ?統一されていないし、資材管理がずさん過ぎて資材不足だし。
間違いがあると、全部新人の責任。そして肝心な伝達事項については蚊帳の外で教えてもらえない。歓迎会も送別会も蚊帳の外です。
机の上は汚いし、資材置き場も整理してほしいけど…自分がやったら絶対文句言われるので手が出せない。

173 :FROM名無しさan:2016/03/30(水) 22:37:29.83 ID:wsMPly83+
パートで全てをまかなおうとしすぎだよこの会社
バイトかキャリア(マネージ)でいいのに
間にパート社員とか言う都合のいい部類をいれるからおかしくなる

こういう話をヤマト以外の人に話すと
たかがバイト(パート)なのにってよく言われる
そのたんびに本当にそうだよなぁと思う

174 :FROM名無しさan:2016/04/01(金) 19:05:54.24 ID:6ImmGGEAl
自分の時給に満足してますか?

175 :FROM名無しさan:2016/04/01(金) 19:12:00.42 ID:6ImmGGEAl
自分の時給に満足してますか?
パートは時給が全てです。仕事量が多い人と、遅刻魔でサボってばかりの人とで、同じ時給だなんてバカらしくて、やってられません。

176 :赤い彗星:2016/04/02(土) 16:30:04.90 ID:yLap0ECqt
172さん。まったくそのとおりです。いったいいつの時間指定シールだ!いつの時代のシールだ!ごちゃごちゃ埃だらけの事務所。
在庫の管理の前に片付けることすら出来ません。小学生以下ですよ!

177 :FROM名無しさan:2016/04/02(土) 23:49:46.58 ID:L9RmFE9hu
時給に満足してません
パートに責任を多く背負わせ過ぎ…
正社員とやってることが変わらないんだもの…

178 :FROM名無しさan:2016/04/03(日) 17:29:44.86 ID:0vcUSTtpK
新人と時給が変わらない、ベテランです。
今度の契約更新時に時給が上がっていなかったら、辞めようかと思う。

179 :FROM名無しさan:2016/04/04(月) 11:38:31.95 ID:LYCbesswf
うちのセンターには女性で正社員なんていません。女性はみんなパート。受付もパート。時給も田舎だから安過ぎ。
頑張ったところで、その時給が上がる事はない。
上は、何も評価はしてくれない。
パートがいなけりゃ、店は開けられないんだぞ。
イレギュラーが起きたら対応するのは、パート。
賞与なし、交通費なし、時給安過ぎ、適当にやるしかないわ。

180 :FROM名無しさan:2016/04/05(火) 08:20:22.27 ID:m1tzQiPHc
入って一年時給は二ヶ月で10円アップ、いまは最低賃金からみて十円アップ後、契約更新してるけど変わらずってことになる。

181 :FROM名無しさan:2016/04/07(木) 12:36:56.92 ID:kO0Xrc/bn
ほんとそれ
適当にやるしかないと思われても仕方のない待遇や環境に時給
正社員なら多少は我慢をしようかと思える部分もあるんだろうが
たかがパートで 休憩もなかなかとれない 何時間も残業当たり前
その上やっすい給料のパートにあれもこれもやらして
色々と責任も背負わされてそれでも頑張ろうと誰が思うのかって話だよ


人件費がどうのとか人がいないとか
全部上の人間の責任だろパートを巻き込むな

182 :FROM名無しさan:2016/04/24(日) 23:49:08.20 ID:5m/BDfSzg
この会社は本当にパートを使い捨てのゴミと思ってない?
簡略するけど管理職の手当が減るので、今までしてきた業務を内勤と他に移行して相殺させるらしい。
交番登録や台帳登録管理や、その他も今後はやれと言われて頭来たわ。
何で給料が増えるわけじゃないのにパートに押付けるの?赤字の補填を何で
最下層のパートに押付けてんのか心底理解できない通達でした。

183 :FROM名無しさan:2016/04/26(火) 23:05:54.51 ID:CB1HK/T+r
再配のメール流したら
なんでこんなもん受けたんや?と言われた
サービスマンとし失格なドライバーたくさんいるよね

あいつらサボってるサボってるとぬかしてるみたいだけど、荷物配達する体力しかない奴らに言われたくないわ
センター長までやってた元SDが内勤に異動してきたことあるけど
ドライバーに戻してくれと懇願w
無理だと言われ佐川に転職してたな

こんなクソめんどくせえ仕事を時給900円にも満たないパートにやらしてるんだよね
何でパートのワイがここまでやらなきゃいけないの?
と支店長に訴求したことあるが

まあ案の定鼻で笑ってたね
辞めたきゃやめたまえなんだろな

184 :FROM名無しさan:2016/04/28(木) 02:31:56.16 ID:YSKSPiXRY
繁忙期に短期で入ってそのあとパートになり計2年半くらい勤めてるけど、最近やっと荷物事故とかの対応をやらせてもらえるようになった…。

今まで荷受とかしかやったことないのに急に荷物事故の対応してとか言われても無理だし、「その時によって対応かわるからー」とか言われて大体の流れも教えてもらえない。
わからないことがあってお局に聞くと舌打ちされたりなんでそんなのも出来ないんだみたいな目で見られるし…。
まぁ、それは入った時からだったけど…。
お局仕事はめちゃくちゃ出来るからみんなに頼りにされてるし、他のみんなには優しいのに私だけに舌打ちしたり挨拶返してもらえない…。

私一人残して2人とか3人でタバコ吸いに行って10分くらい戻ってこない……せめて一人くらい残していって…。

最近なんか一気に荷受したのが損傷したり延着したりボウズでどっか無くなっちゃうミスしちゃったし…やめたほうがミス減ってセンター的にはいいのかなぁ……。

185 :FROM名無しさan:2016/04/28(木) 13:51:42.70 ID:NaWTlA5A5
荷物事故 対応

私は入って三日でやりはじめたけど

荷受けは1年間やらなかった

荷受けがない店所だったから
サービスに聞くと、荷物事故ルール表いただけたりするよ

186 :FROM名無しさan:2016/04/28(木) 13:55:01.43 ID:NaWTlA5A5
どっち経費とかね

解凍の場合や配完後の損傷、補強ありなしなんかも私は調べてもらい手元に持ってる

ひまわりとか見ると詳しくでてるよ

187 :FROM名無しさan:2016/05/05(木) 08:31:28.10 ID:S9cAy9SjP
>>184
挨拶して返ってこなかったら
次からシカトでいいよ

この会社にいる底辺にわざわざ挨拶してやったのに返ってこないなら
2度としなくていい
ドライバーとかセンター長、支店長あたりにも勘違いした馬鹿野郎いるけど
挨拶してない

188 :FROM名無しさan:2016/05/18(水) 23:43:39.18 ID:8mLJkWm/1
やる気全くない
電話も適当に聞き流す感じになってきた
それから楽になりました
でも辞めたい
どのタイミングで辞めるか迷い中

転職するあてはないが
こんな会社にいたら腐る

189 :FROM名無しさan:2016/05/19(木) 22:56:03.13 ID:MLlEHv4xh
繁忙期やめるのが最高でしょ。同僚には申し訳ないけどね…
私は土日祝日も人いなくて内勤して、1日内勤も何度もやってる。
月1回入れた必休も人いないから出勤しろと言われる始末。
どうしてもダメな日を固辞したら、他のパートと休み被らせるなと嫌味言われる。早めに休み希望を伝えてるのにこんな言い方しか言われないから繁忙期前に辞めてやる。

190 :FROM名無しさan:2016/05/20(金) 00:13:26.72 ID:uMhNKEpLs
こんなんで代品かよ損傷かよクレームかよ
とか思ってしまう自分はこの仕事やめたほうがいいよなと最近思う

191 :赤い彗星:2016/05/28(土) 00:34:06.48 ID:pOcieabxA
184さん!よくぞ言ってくれました!
うちの営業所もまさしくそれです。

教える気がないと言うより自分が1番でいたいし教え方がわからない
んですよ。早くつぎ見つけなきゃ!

192 :FROM名無しさan:2016/05/28(土) 19:01:37.14 ID:xF4nXUk1E
確かに、入ったばかりの新人にいきなりフルコースやらせるのはバカだが、指導プランがないキャリア・マネージGOPが多過ぎて対処に疲れる…
入って一年は経ってるのにメンバーズ勧誘できない、荷物事故出来ない、中間締め出来ない、資材管理できないetc…な、ナイナイオンパレードパートばっかしか量産しない…
GOPがそういう輩ばかりだから、入って3年目な一応作業って扱いになってるウチの方にガンガン聞いてくるもんで、勉強せざろう得なくなっちゃって、下手なGOPより知識つけさせられた。

ちなみに、ウチの建屋の場合、新人は入って半月〜ひと月は運び屋のみ。(ま、それだけじゃー空き時間できるから、空き時間はiNekoのマニュアルに上がってる新人GOP用ハンドブックや指導資料用にとウチがコツコツと集めたダミー伝票、ケアマークで基礎教育させる。)
頃合いや流れを見ながら暇な時にワンツーマンで荷受。

ここまではうちが朝から昼の時間帯に移動させられた際にテンプレ化したんだが、その後の教育をウチの連中はしないんで困る。

193 :FROM名無しさan:2016/06/02(木) 08:20:27.01 ID:nUjvcbpaV
10年いるけど荷物事故なんかしたことねえw
かなり昔に一度やったんだけど傷口デカくするだけやから
2度とやるなと言われた

お局悪い人で評判だけど仲良くなれると、助けてくれるからな
甘やかされてしまってもう異動は無理だわ

194 :FROM名無しさan:2016/06/15(水) 16:11:00.88 ID:+d0nPpQTI
他店のGOPさんに質問なんですが、出張荷受とかGOPが行くとこってあります?
SDの時間がヤバイからって、わざわざ電車の乗って遠くの集荷地でスーツケースを100件ほど荷受して、更に
物流のトラックに積みつけて帰って来いって仕事なんですけど、こんなの本当にGOPがやるのおかしくない?って
思うんですよね。腰やるし、客も物流運転手も早くしろ!って急かすから現金事故起こりまくって毎度自腹切らされる

195 :FROM名無しさan:2016/06/15(水) 16:13:02.49 ID:+d0nPpQTI
他店のGOPさんに質問なんですが、出張荷受とかGOPが行くとこってあります?
SDの時間がヤバイからって、わざわざ電車の乗って遠くの集荷地でスーツケースを100件ほど荷受して、更に
物流のトラックに積みつけて帰って来いって仕事なんですけど、こんなの本当にGOPがやるのおかしくない?って
思うんですよね。腰やるし、客も物流運転手も早くしろ!って急かすから現金事故起こりまくって毎度自腹切らされる

196 :FROM名無しさan:2016/06/19(日) 21:08:20.40 ID:0gEXyGF9j
わたしならやらない
スーツケースの補強梱包すらろくに出来ない状態でしょ?
同一出しで同一住所あてなら 数あるし
パレ積みで2M案内するかBOXチャーターを間違いなく勧める
これが航空搭載とかだったりしたら
一日あっても無理ゲー

197 :FROM名無しさan:2016/06/24(金) 21:20:01.00 ID:CYiplXJME
出張荷受はじめて聞いたそんな仕事あるんだ

198 :FROM名無しさan:2016/07/01(金) 18:06:41.05 ID:F+Wdjs525
スミマセン。
言い方のキツイ先輩やお局様にどうしても馴染めなくて
とうとうバックレてしまいました。いい大人なのに。
こんなことをしてしまうなんて。。。と自己嫌悪に陥りましたが
胃の調子が悪くなり食欲不振や腹痛に悩まされ顔はストレス
からか口の回りがただれてしまいメンタル限界でした。
採用からほんの1〜2週間で出勤からの数時間1人でこなすって
ムボーですよ。
諸々思い出してはため息が止まりません。

199 :FROM名無しさan:2016/07/02(土) 18:27:48.14 ID:HZ/3PG/3z
同じ位の勤務日数だと思います。
言い方のきつい先輩お局様…
あんな言い方しなくていいのに…
ヤマト言葉わからないし…
でもそういう方々って顔に意地悪さが出てますよね。
反面教師と思っています。
あんな顔にはなりたくないです。
口角上げて心を無にして仕事してます。

200 :FROM名無しさan:2016/07/05(火) 05:15:05.41 ID:Hr7Y08+wk
198さん
その後出勤されましたか?
気になったもので。

201 :FROM名無しさan:2016/07/06(水) 12:40:29.77 ID:VIjFTymXA
200さん
繁忙期に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが
その後も出勤してしません。。。

ホントお局様、人相に人柄出てますね。。。
ネームプレートの写真と実物、違いすぎです。

202 :FROM名無しさan:2016/07/06(水) 22:57:34.83 ID:dwqg7wJJR
ネームプレートの写真を確認する楽しみができました。

あまり無理をなさらないでくださいね。
あくまでもパートですよ。
体調崩してまでやる仕事ではありませんよ。

203 :FROM名無しさan:2016/07/06(水) 23:32:02.29 ID:e8IhFv2mG
気持ちは分かるけどこの時期にバックレッてそのセンター可哀相とも思ってしまう…
せめて辞めるの一言は社会人として必要かなーと

204 :FROM名無しさan:2016/07/07(木) 05:11:56.73 ID:WrFBb34PJ
体調不良の為辞めさせていただきます。
といえば気持ちも落ち着くかと。
連絡するまでドキドキですが頑張れ!

205 :FROM名無しさan:2016/07/07(木) 10:53:38.59 ID:WMeEqjJp8
荷物事故処理がたまってるのに入力できる人がいない。
夜のパート社員は10年以上勤務してるのにやったことないとかなんだそれ。
1人で同時に5〜6件とか不備も出てくるしお客様への対応も頭痛い。
ベース頼むから荷物投げんな。これ以上事故増やすな。

206 :FROM名無しさan:2016/07/08(金) 08:29:21.56 ID:fiINRmDJl
発店シール貼り付け間違いによる誤着荷物に正しいシールを出したいんですけどPP操作教えてください
分からないことだらけで出勤するの辛い

207 :FROM名無しさan:2016/07/08(金) 12:36:30.36 ID:i3zDRQTUH
>>206
もう判明してるだろうけど
その他の部分にラベル発行あるよ

208 :FROM名無しさan:2016/07/10(日) 06:48:21.53 ID:yuG8Ua55l
ヤマト便の事で教えてください。
容積は小数点第一を四捨五入ですか?
切り上げですが?
切り捨てですか?

209 :FROM名無しさan@そうだ選挙に行こう:2016/07/10(日) 13:29:39.07 ID:1oLCiZOOc
四捨五入

210 :FROM名無しさan@そうだ選挙に行こう:2016/07/10(日) 13:59:34.56 ID:yuG8Ua55l
ありがとうございます

211 :FROM名無しさan:2016/07/12(火) 17:37:37.84 ID:lacb1ozcv
挨拶してるのに、無視するセンター長。
何様なの!!
お局にはニヤニヤして。
キモいんですけど。

212 :FROM名無しさan:2016/07/15(金) 21:33:38.78 ID:15Bf9KbqF
各自やり方が違い戸惑っています。
ひな形作っていただきたいです。
相手に責任をなすりつけるような仕事ばかり…
文句ばっかり言っていて気分が悪くなります。

213 :FROM名無しさan:2016/07/15(金) 23:25:09.72 ID:CV1di1QBU
>>212
分かるちょっと違うかもしれないけど
荷物事故とか
着店の持ち出し後の損傷入力なのに補強梱包なかったから経費発店持ちですよねって言われたかと思えば
逆のパターンで補強梱包ないけど持ち出し後の損傷入力だから経費着店持ちですよねって言われたりイライラする
つーかベースちゃんとしてほしい
荷物事故毎日毎日ありすぎるよー
疲れました

214 :FROM名無しさan:2016/07/15(金) 23:40:03.63 ID:wAV4Q3vc/
106万円問題で(扶養範囲内)
先月まで働きまくっていた人が、調整しなきゃと
この繁忙期の7月に6日しか出てくれない。
調整するなら、閑散期の月にやってくれよ。

215 :FROM名無しさan:2016/07/18(月) 21:53:16.29 ID:uUPSr92Kk
キャビネットから退職届勝手に出して
記入して
支店長のとこ置いといて辞めたったw
退職を願い出てもお局とか邪魔してきて辞めさせてくれない
から困ってたんだよな

明日から新しいアルバイトw
制服はゆうパックで返すことにしたわ
散々やめるやめる言ってたのに、怒鳴られて却下されたりしてたから
マジキレそうだったが

216 :FROM名無しさan:2016/07/20(水) 17:20:35.51 ID:fwBAcYDAt
お疲れ様でした。
ゆうパック返却に笑いました。
新しいアルバイト頑張ってください。

217 :FROM名無しさan:2016/07/22(金) 13:55:21.22 ID:gwIOp36L1
勝手に帰るお局?
お先に〜
位言えないかな。
アホなの?
いいけどさ〜
こんな職場最低
契約更新やめようかな〜

218 :FROM名無しさan:2016/07/24(日) 03:08:23.02 ID:kxSfrbUVx
この仕事向いてないって感じてるんですが(能力的に)、続けていればどうにかなるものでしょうか?
続けるべきかスパっと更新せずに辞めて違う職種にチャレンジしてみるべきなのか悩みます

219 :FROM名無しさan:2016/07/24(日) 08:50:36.20 ID:PeLA5qwVF
辞めて普通にドラッグストアで仕出しとレジ打ちアルバイトしてる
まあ楽ではないけど、ヤマトより全然いいよ

220 :FROM名無しさan:2016/07/24(日) 20:18:51.56 ID:v3acz5ZDb
メンバーズカードの紙のものを受付に準備してある電子マネーのものに切り替えるにはどうすればできますか。最近入社したのでやりかたがわからなくて前からいるパートさんに聞きましたが知らないと言われてしまいました。

221 :FROM名無しさan:2016/07/28(木) 23:21:44.32 ID:usMh4tCpS
>>218
やめるべきでしょ!仮に出来るようになっても時給は変わらず責任だけが増えてきます。仕事量は憶えるほど辛いし時給に見合ってませんから余程の好条件
ない限りは繁忙期前にやめて別の仕事探すべきです。
>>220
自分も分からないけど、そうした場合は手書きの申込書を記入してもらうかwebから申込してもらう。申込書に記入してあるクロネコメンバー事務局にTELしてやり方聞くのも手だけど、時間ないし間違えると問題なんで他所に投げてる。

222 :FROM名無しさan:2016/08/04(木) 17:49:47.19 ID:hEXYQw3hU
≫218
≫221
私事だが、875で内勤12年働いてたが、全然時給も上がらず、責任ある仕事だけが膨大に増えてきて
心身ともに疲れ果てて2年前に辞めた。

鬱っぽくなって、あの緑色を見るだけでも吐き気がしてきて・・・。

辞めて1か月経ったころに初期癌が見つかって、治療のために1年間療養。その後、全く違う職種に就き、現在は結構厳しい内容の仕事ながらも もう、電話で客から怒鳴られたり、発や着やベースや支店長・センター長の責任の擦り合い、
コールセンターとの対立、30kg米袋や大型タイヤや大型家電・家具の持ち込みの荷受け、繁盛期にもかかわらず、独りきりの内勤・受付や事故対応、支店長やセンター長なんか、とっとと退勤してしまうし、いつまでも帰ってこないSDを点呼のために待って、
深夜帰宅をしなくてもいいのかと思うと、有難い。

今は、鬱状態からも回復。
朝7時から勤務して 17時に帰宅する立ちっぱなしの仕事だけど、公休日にも会社から電話掛かってくることもないし
休憩時間もきちんと休める。
なんでもっと早く辞めなかったんだろう。そうしてたら身体壊すこともなかったかもしれない。

と、この掲示板読んでて思いました。。。

223 :FROM名無しさan:2016/08/04(木) 20:14:24.13 ID:MkqjtGC7J
家具家電の持ち込みなんてうちは断ってるよ
家財宅急便でだしてくださーい
梱包はお客様でしてくださーい
出来ないならボックスチャーターになりまーすって言ってる

224 :FROM名無しさan:2016/08/04(木) 21:55:40.13 ID:hEXYQw3hU
>>223
家電だろうが家具だろうが持ち込みされたものはガラスケース以外は全て受けなければならない風潮の建屋だったので
ヤマト便でも小引でも受けたよ、

おかげで、たいていの梱包は出来るようになったw

家財宅急便なんて、SDが受けて帰ってきて、GOPの私が梱包してたし
引越センターからも依頼を受けてやってた・・・
馬鹿じゃんw 私ww

今なら 冷静に思うわ(笑)

225 :FROM名無しさan:2016/08/04(木) 23:51:56.95 ID:qD8jOqNo9
もう限界だよ…支店で勤務してるけどマンモス団地かかえた5センター分を
処理を内勤1人〜2人(夜は1人)なんで土台無理。
21時になっても時間変更の通知は山ほどくるし、再配メールが気づくと20件溜まってたりして鬱になる。処理してる最中に調査回答がバンバンくるしで
頭がパンクする。
支店長は困ったら助けると都合の良いこといって助けたことないし…糞が!
実際は助けもしないし

226 :FROM名無しさan:2016/08/06(土) 21:15:25.42 ID:Vn5nlJIks
>>225
支店(エリア支店でOK?)勤務って書いてるから、複数センターの同居店の代表センターの所属かい?
荷受との割合次第だが、荷受ウエイトも相当あるなら、気持ちは理解できる。ただ、ウチの建屋はそれでもなんとかやってるで。

ちなみに、一応県庁所在地にある4センター同居店(半商半住が3つ、商流が1つ)なウチの建屋も最近まで3交代にはしてたが、土日祝日、時間帯関係なく2でまわしてた。
(今は多少改善して日中のコアタイムは3、オープンや発送締切後は2で回す事が多い)
しかも、地方の同居店な定めで、引越し繁忙期にはセンター応援、ギフト繁忙期には調査応援も入ってだし、店が幹線道路沿いに立地してるから、来客頻度も比較的高いし。

んなもんだから、ワークやFAX、メールはあなたのとこみたいな感じだし、常に荷受もパンクしまくりなケースが多く、仕分けアシまで荷受や運び屋へヘルプに回るぜ。

ま、上の奴らは使えないのは言うまでもないから、みんな諦めてしまってるがね。

227 :FROM名無しさan:2016/08/06(土) 23:17:30.70 ID:HjGD0kuYe
六月一日から勤務初めて、主に午後勤務なんですが、明日初めて一人で夜の閉店作業やります。
PPのやり方がイマイチよく分かりません。
受付PPで終了業務にして最後確認OKしたら、シールが出てくるんでしょうか?で、SD別〜のシートに貼っていくんですよね?
どれをどこに貼るか分からないです。

228 :FROM名無しさan:2016/08/06(土) 23:22:22.37 ID:HjGD0kuYe
六月一日から勤務してから初めて一人で閉店作業やります。
PPは受付PPで、終了業務で宅配件数や、金額をかくのまでは昼の中締めで解っていますが、
お金を機械に入れて、二個出てくるやつの上の方ですよね?
あと、PPで最後まで見たらOKでシールが出てくるんですよね?
で、SD別〜のシートに貼っていくんですよね?その順番がイマイチよく分かりません。

229 :FROM名無しさan:2016/08/06(土) 23:32:37.99 ID:ATqQT071A
>>228
入金材料に貼る順番書いてあるよ
電子マネー使ってたらその時だけ最初の一枚は一番最後の欄に貼るけど
基本的には出てきた順に貼ればおk

230 :FROM名無しさan:2016/08/07(日) 02:23:57.41 ID:7fWo9BTWQ
229さん、ありがとうございます。
右の下と上に貼るのも聞きましたが、QRコードのやつでしたよねね?
前回習った時は四枚ぐらい「捨てて良いよ」と言われたんですが、基本的には再印字して同じものをもう1つずつ出しますよね。
で、訳が分からなくなってます。
あと、もう1つ、超速便のドライバーさんに渡す封印って何か処理は必要ですか?
表に日付と会社、ドライバー名を記入して、コピー取る紙に貼るんですが、PPか、点呼のPCで、何か処理があったような気がしてまして。

231 :FROM名無しさan:2016/08/07(日) 03:48:51.39 ID:Zf7rtqkmp
>>230
うちは再印字したやつの納金書とその次のやつをヘッダーに貼ってるけど
封印はPPセンター業務の2ページ目の一番下に出車みたいなのあるからそこから入力する感じ

232 :FROM名無しさan:2016/08/07(日) 13:00:36.20 ID:7fWo9BTWQ
231さん、ありがとうございます。
教わった時にメモを取りたいんですが、教えてくださる方も早く帰りたいみたいで
ぱぱっとやって終わりなんですよね(T-T)
あと、一回目は女性パートさんで、二回目はSDから内勤になった方なので
少しずつやり方が違いました。
今日は14時から一人なので、荷受け、電話、在庫、FP、日報出し、ベースにメール、DM仕訳、依託
とやることが沢山あり、しかも締めがイマイチよく分からないので不安で仕方ないです。

233 :FROM名無しさan:2016/08/07(日) 21:39:56.50 ID:7fWo9BTWQ
231さん、ありがとうございました。無事に終わって帰ってきました。
明日も一人残りです、、。

234 :FROM名無しさan:2016/08/07(日) 23:02:54.25 ID:Zf7rtqkmp
>>233
お疲れ様ーお互いがんばろー

235 :FROM名無しさan:2016/08/08(月) 13:23:15.80 ID:TuPQXpxMg
234さん、いつも返答ありがとうございます
今日も行ってきます。  暑いですが頑張りましょう

236 :FROM名無しさan:2016/09/04(日) 08:00:42.78 ID:Z2BUtptFI
いきなり辞めていいかな?
運行管理の資格取れとか言われてる
あんなもん取得したら深夜まで居残りですよね?
自分らが早く帰りたいだけやないか
こちとら朝の10時から来てやってるってだけでも感謝してほしいわ

237 :FROM名無しさan:2016/09/04(日) 09:47:26.27 ID:SkrDEEpdM
マネージでもSDでもないのに?
辞めちゃえ辞めちゃえ

238 :FROM名無しさan:2016/09/09(金) 22:26:01.30 ID:uGKQlpnxv
>>236
講習を受講すりゃー大概誰でも取れる補助者でなく、重大事故で試験内容が広くなり、年々合格が難しい狭き門の試験ある管理者のほう?

ゲスオペに言われる運行管理云々は、大半が乗務前・乗務完了点呼をするのに必要な基礎講習(運行管理補助者)を指してると思うけど…
センター長なら、役職者への昇格任命時の必要資格の1つに運行管理者があるから、試験に挑まないといけなくなるけどね。(ま、10年以上の補助者業務従事で会社が書類出せば無試験で管理者に昇格の道もなくはないがね)

支店長が常駐しない単独センターなら、SD交番の絡みで点呼執行可能な人間が不在ってのを回避する為、ゲスオペ全員に運行管理補助者の任命をかけるから、「基礎講習を受けてこい」ってのはよくある。

基礎講習なら、トラ協とか認定研修機関(教習所とかね)で3・4日程の講習を受け、確認テストで合格すれば大丈夫だよ。
講習のみでいきなりの確認テストをやってても無事に修了証を貰えてるから、特に不安になることはないみたいよ。


ま、点呼執行可能な人間になっちゃうと、場合によっては資格者が自分しかいなくて最終のSD帰庫まで帰れないってのはあり得る。

239 :FROM名無しさan:2016/09/14(水) 15:22:18.98 ID:/B9w/S0Db
一部の人にしか言ってないが
夜勤仕事もやってるんですよ

運行管理なんか取ったら確実にやめる
ダブルワークして月に25万こしらえてるのにさ
夜勤仕事やめて15万にしかならないなんてありえん
それなら夜勤仕事メインで人生回すよ
もうくだらない人間相手にするの疲れたわ
時間指定のクレーム、ドライバーのクレーム
梱包指導、調査、他諸々バカらしい

夜勤も物流絡みだけど

みんな転職するあてがないと踏んで、奴隷化政策しようとしてるよね
仮に私が、運行管理までやらされたとして
その間に起こった重大クレームの処理どうするんだろ?
悪いけど放置して帰るよ私
明日炎上してるんだろうけどさ
責任者不在にしてパートアルバイトになすりつけ?
ありえない

240 :FROM名無しさan:2016/09/19(月) 22:40:51.67 ID:QAil1aIq6
応募しようか悩んでたけど激務のようですね
全国どこもこのスレ内みたいな現状ですか?

241 :FROM名無しさan:2016/09/21(水) 01:19:29.77 ID:OAfgHLXQn
>>240
大小あれどクレーム案件はパートに対応させるから時給には見合ってない。
理不尽な客が怒鳴り散らせば、ヤマト側が折れることが多々だから精神も病む

242 :FROM名無しさan:2016/09/24(土) 22:21:37.37 ID:8bQSBv9yO
最寄りのセンターで募集かかってたから応募しようかと思ってるんだけど自分の家を管轄してるセンターで働くのって少数派?
担当ドライバーの顔覚えるくらい家族全員ネット通販のヘビーユーザーだから在職中は勿論辞めてからも気まずいような気もするんだよね

243 :FROM名無しさan:2016/09/24(土) 22:44:35.69 ID:8LOo4Gsuy
私はエリア内在住
私のセンターは5センターあり内勤は11人だけど
エリア内の人は4人 良いか悪いかはメインエリア担当SDにもよるかな…

244 :FROM名無しさan:2016/09/24(土) 23:40:00.04 ID:rdHkBJ6Zs
辞めたら逆に嫌がらせ
しまくれるから羨ましいw

245 :FROM名無しさan:2016/09/25(日) 23:56:09.36 ID:M7n/gxmwS
運行管理補助者、研修三日でとりましたよ。
センター営業時間の19時まで勤務が増えました。
見会うかどうか分かりませんが、リーダー手当て付くようになりましたよ

246 :FROM名無しさan:2016/09/26(月) 19:41:17.68 ID:xc5xsN520
>>245
研修お疲れ様でした。

リーダー手当ってアシストとかに付くリーダー手当のことなら、たしか月に2000円くらいだよ。
ま、技術系国家資格ならあり得ない金額だけど、事務系資格で手当あるだけマシなんだけどね。(ちなみに、併せて取らされやすいフォーク作業には手当ないし)

ただ、この会社って任命かかると安い手当の割に職責だけ無駄に重たくなるから、やりたくない気持ちはわかるけど。

247 :FROM名無しさan:2016/09/27(火) 02:43:48.82 ID:hSXqc60aZ
運行管理補助者のリーダー手当てです。2000円!?  そんなに付いてないですよ(T-T)

248 :FROM名無しさan:2016/10/07(金) 11:48:15.24 ID:SmN8kajbt
バタバタ過ぎて最後まで教えてもらえない
ミスしたら犯人探しのような尋問され大騒ぎ
ミスの擦り合い
職場変えた方がいいのかな…

総レス数 711
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200