2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【在庫確認お断り】The ダイソーでバイト74点目

1 :FROM名無しさan:2020/07/04(土) 12:50:05.52 ID:J7u1C8sS.net
┏在庫や接客や店長や社員、色々なことに悩むダイソーアルバイトの人のスレです。
┃  愚痴や質問、相談等またーりといきましょう。
┃  締め日は月末。給料日は15日。

┣現在100円ショップではありません。
┃    『100円ショップダイソー』ではなく『The ダイソー』
┃    さらに進化して『DAISO JAPAN』です。
┃    そのさらに進化して『DAISO』です。
┃    公式ホームページ    ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━※注意事項※━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  ・このスレはsage進行です。
┃    メール欄に『sage』と入れて下さい。

┃  ・2ch内以外のURLは必ず「http」の『h』を抜いて「ttp://〜」として書き込んで下さい。

┃  ・基地外、荒らし、河原、武蔵小山関係スルー推奨。

┃  ・次スレは>>950に一任、無理な時は>>950が指名、反応が無い時は>>980に一任

┣━━━━━━━━━━━━━━━━■よくある質問■━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    Q.ダイソーって創価学会?大作の創価でダイソーって聞いたんだけど?
┃    A.ダイソーは『大きく創る』でダイソーです
┃      ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/trivia/tri01.html

┃    Q.ここでバイトしようと思ってるんだけど、どうよ?
┃    A.過去ログor>>1-3嫁。後は自分で判断汁。
┃ 前スレ
【100円SHOP】ダイソーでバイト73点目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1587654927/

474 :FROM名無しさan:2020/08/30(日) 18:17:39 ID:qrezmRro.net
店舗携帯で在庫確認はやってる
正直やりたくないけどね
その店は遠いからこの店に送ってもらえます?とか言ってくるの厚かましすぎて笑える
無料で商品が飛んでくるとでも?

475 :FROM名無しさan:2020/08/30(日) 18:22:44 ID:xjrjVDvg.net
>>473
本部からの指示があったの?

あくまでも店長やベテランバイトの個人的判断でやってる事だろ
「善意」の押し売りをする事が正義なのか?

476 :FROM名無しさan:2020/08/30(日) 18:30:59.50 ID:xjrjVDvg.net
爺さんが紙に色んな商品の名前書いてきて
「コレくれ」って、買い集めしてくれるのを待ってたり
婆さんが「目が悪いから掛け時計に電池入れて欲しい」とか
テレビで商品された商品を「入荷したらキープして欲しい(ウチに届けてほしい)」とか

色んな事言う客がいるけど、それにイチイチ対応してたら
店員の方が持たなくなる。

店頭に無い商品は「当店には在庫はございません」
って言いなさい。ってのがダイソーなんだから

477 :FROM名無しさan:2020/08/30(日) 19:40:31 ID:jXfJcIYY.net
本日もクソ客でした。二度と来んな。

478 :FROM名無しさan:2020/08/30(日) 20:27:40.31 ID:HMSkn5F0.net
>>476
そのお前の中で確立されてるダイソー像は何を基準にして言ってるの?
そうしろなんて文書見た事ないけど

479 :FROM名無しさan:2020/08/30(日) 23:40:55 ID:fH2ynDKs.net
半年前くらいに辞めた奴がなんでもするタイプだったな…。お客様最優先すぎて、他の店員や店舗に迷惑かけまくって退職に追い込まれたっけ…

480 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 00:50:38 ID:L9wtZaXg.net
最初は電池交換もライト使えるようにするのもセルフだったはずなのに
いつのまにか全部店員がするようになってた、どうしてこうなった

481 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 03:53:56 ID:E0mm6y4R.net
今日他店から在庫の確認があった
うちフランチャイズで、しかも近くもないお店から
結局なかったんだけど、
そういうのってなんのために聞いてるの??

482 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 03:56:20 ID:E0mm6y4R.net
>>474
直営?そんなことまでしてるの?
正直びっくりしました

483 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 06:19:47 ID:fkOKy9K8.net
直営とフランチャイズでは一生話が噛み合わないと思う。フランチャイズの方がシビア

484 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 06:38:22.31 ID:t/OIYyX6.net
毛玉取りの網目の部分がすぐに破損したわ (´・ω・`)

485 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 09:28:11 ID:tMDatzU7.net
>>483
フランチャイズはあくまで空いたスペースでのついで事業だからね
レジも時間帯によっては空いてなくて本体のお店のレジまでお持ちください、とかだったり

486 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 09:56:22 ID:OfZAcO+h.net
それにしても普段「やれこの商品の場所まで案内しろ」
「テレビで紹介してたアノ商品は?」
とか文句言ってるのに

転売ヤーみたいな奴が「ダイソーって他店の在庫とか調べてられないの?」
って質問に「店頭に無いものは無い。他店の在庫なんか調べるシステムは無い」
って答えたら

「ウチはサービスで調べてます」とか偽善者が
ワラワラ湧いてきて。

お前ら「あの店では調べてくれたよ」って言われてどう思うんだよ

ど田舎のクソ暇な店ばっかじゃねーぞ

店頭携帯裏ワザ自慢か?

3月ころ一日に100回くらい「マスク無いの?」
って聞かれてたから『マスクの在庫はございません』
ってPOP貼りたかったけど、店が独自で作った
張り紙とか本部通達で禁止されてたから貼らなかったのに

偽善者が転売ヤーの為に他店の在庫まで調べてあげるとか
何様のつもりなんだよ

487 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 09:58:25 ID:OfZAcO+h.net
3月4月なんて婆さんや爺さんが電話番号書いた紙を持ってきて
「マスク入荷したら連絡して」とか何人も居たけど

クソ偽善者みたいな店員が、馬鹿正直に連絡とかしてるんだろ

488 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 10:15:49 ID:UStEwhaP.net
入荷連絡は駄目だって言われてるからやらない
在庫確認は駄目だって言われてないからやる

489 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 10:36:41 ID:KJJFjN3o.net
>>486
FCはまずサービスカウンター→社員→ダイソーにまわされて、さらに担当に電話をまわして、
担当は品出し中なのに在庫調べて回答してあげて、こちらのいろんな人の手まで止めさせて時間ロス、
他店への在庫確認は他店への迷惑も考えて欲しいというのが正直なところです

>>487
当店にも偽善者店員がいてお客様とずっと保険の売り込みでもしてるのか?ってぐらいおしゃべり時間が長い人がいて困ってます
それで品出しができないといつも残業をしていきます

490 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 11:39:46 ID:1k7K23bF.net
他店の在庫確認やらなくて済むなら楽だけど、私が働いてる店舗含め、近隣店舗も確認する事になってるので、時々、他店から問い合わせがある。
ここを見てると、他店の在庫確認をしない店があるんですね。
全店共通にしてくれないと働いてる従業員が困りますね。

491 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 12:22:05.15 ID:n4x4fE+i.net
偽善者とか言われても困る。こっちは店長指示でやってるんだから

492 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 13:17:09.08 ID:KJJFjN3o.net
それはエリアマネージャーの指示なんでしょうか
他店も同じやり方を共有しあっていればいいのですが
うちはフランチャイズでさらに在庫数はPCからではわからないので担当に聞いてみて倉庫を探してみ、ないとわからないんです

493 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 14:29:40 ID:7JcM4jVi.net
私は入社してすぐに他店舗の在庫確認は禁止されてるって教わった。だから全店舗そうなんだと思ってた。今もまいどテープ貼ってる店舗もあるみたいだしそういうのも統一してくれないと困る

494 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 15:00:35 ID:0qovGL8j.net
>>493
ルールは常にころっころ変わる。
または、ルールができても、だいたい1ヶ月するかしないかぐらいに自然消滅して変更前のルールに戻ってたり、知らないうちにまた変更してたりするww
いちいち一応確認してるんたが、
知らなかったの?!って言われてもねえ 勤務時間中100%客相手でBRとは離れ小島状態だから時差ボケもいいとこ。
まあ逆手にとって色々おいしいけど。

495 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 16:29:23 ID:eipMuHoJ.net
他店在庫確認は当時の担当SVが禁止にしてくれた
なので近隣(そのSVの担当エリア)はしない

ポータルとかから意見上げないの?
数が集まれば正式に通達してもらえるかもよ

496 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 16:34:59 ID:7JcM4jVi.net
そのうちまいどテープも復活する可能性あるのかな?大人はどうでもいいんだけど小さい子にテープ!って言われても貼ってあげられないのが結構つらい

497 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 16:50:47 ID:n4x4fE+i.net
>>492
少なくとも店長独自の指示ではない。エリア内で相互にやってる。偽善者でもなんでもなくただの通常の業務の一つ
ただフランチャイズ店にまで問い合わせかけるのはどうかと思う。ダイソーの看板出してるけど全く別の会社なんだしね
電話をかけてくるスタッフに相手はフランチャイズさんとかの意識がないのかもね

498 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 17:16:43.96 ID:NPZ3np/i.net
1個売って 利益が10円20円の商売なのに

「テレビで紹介されてたメスティンが何処のダイソー行っても売り切れなんだけど
何処に売ってるか(在庫があるのか)調べて」
に対応する事が、お客様へのご奉仕とか思ってるのか?

お客様の立場ならそれは嬉しいだろうけど

調べた時点で仮に有ったとしても
買いに行ったら売り切れてた可能性だってある

そんな時「あの店の店員さんからココに来たら有る
って言われて来たのに、交通費が無駄になった」
ってクレーム来たらどう対応するの?

499 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 17:18:27.37 ID:UStEwhaP.net
いや客に取り置きするか聞くし

500 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 17:27:19 ID:fkOKy9K8.net
>>498
ここでそんな吠えられても、エリアでやってることをうちの店だけやめる、ましてや私だけがやめるなんてことは有り得ませんから

501 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 17:28:19 ID:g8SnMLbj.net
取り置きを知らないとかこいつ本当に働いてるのか?

502 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 17:59:27 ID:YCqvAaMz.net
paypay氏んだああああああ!
これで何度目だよ!

503 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 18:13:44.78 ID:ALdODE+v.net
この口汚く吠えてる人のエリアがどこか知らないけどそっちのエリアではやってないんでしょう
でも他のエリアではエリア内共通指示でやってるところもあるのでいくら吠えられてもおま環としか

504 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 18:37:11 ID:UStEwhaP.net
偽善者とか言うけどこっちからしたらお前が不親切だからな
もしちゃんと本社で決めたルールがあるなら教えてくれ、こっちだってやりたくてやってる訳じゃねえんだ

505 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 19:38:11 ID:7H0Lg95/.net
いや、ほんとフランチャイズはそもそもシステムが違うので在庫確認やめてほしいです
単品管理されてないので、聞かれてもすぐにはわからないんです

506 :FROM名無しさan:2020/08/31(月) 20:14:41 ID:ALdODE+v.net
>>505
フランチャイズになんか電話しないよ
店舗携帯のアドレス帳に載ってるエリア内店舗にしかかけられない決まりだからフランチャイズにかけたらこっちが怒られるわ
こんなところでやめてほしいなんて言わないでそのかけてくる店舗に直接お断りの連絡しておけば

507 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 00:55:29.92 ID:ZEL4Q+7w.net
うーん多分フランチャイズだとは気づいてなかったぽいのよね
他県からの問い合わせだったし

508 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 01:19:34 ID:04yF2dze.net
>>507
しょっちゅうかかってきて困ってるのかと思ったらもしかしてたった数回のことなのか?
それはその場で「当店はフランチャイズでシステムが違うので在庫確認はできません」て断れば済む話では

509 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 02:31:19 ID:ZEL4Q+7w.net
>>481 >>482 に書いた通りです
直営はそこまでのサービスをするのが普通なのか、という疑問と、
フランチャイズはバーコード管理しておらず、100円が何点でレジ登録をしているので聞かれてもわからなかったりするので、
他店への在庫確認はしない、で統一して貰えたらいいなぁという要望ですね
あそこの店はやってくれた、とか、ここならあるって言われた、って言われてしまうと困るので…

510 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 02:52:48 ID:YjEWIEtm.net
その要望はバイトしかいないここで言っても意味ねえよ

511 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 08:13:10 ID:YLfO6eRD.net
>>509
直営でもやってるエリアとやってないエリアがある。やる(やれという指示)の意義としては、たとえば50個欲しいけど在庫がなくて別注してたら間に合わない
他店の在庫を聞いてあげたらお客さんがかき集めるのに助かる、お客さん喜ぶ、来年は別注して下さいねの流れで売上アップを目指してるんだと思う
だから在庫確認は同エリア内にしかしないしフランチャイズにはしないことになってる。エリアの売上にならないのでね
噛みつきガメが言ってるみたいな極端なことにもならない。そのくらいの分別はバイトにもある
問い合わせのあった商品は取り置きということでBRに下げ連絡先と名前をノートに書いて管理している。棚卸しでの扱い方も決まりがある
このように業務だからやっているのであって個人の偽善やスタンドプレーでやってることではない。罵倒されてもどうしようもない
やらなくていい店は楽そうで羨ましい。やらなくていいならこっちだってやりたくねえよ。面倒くせえ

512 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 08:24:18 ID:ZEL4Q+7w.net
へー個人プレイじゃなくて決めてやってるエリアがあるんですね
教えてくれてありがとうございます
それがわかっただけでも聞いてよかった

513 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 08:26:37 ID:ZEL4Q+7w.net
>>511さんが言うように、50なんて量ではなくて
>>469みたいに毎回他の店舗にまで聞いてる店があるのも驚きました

514 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 15:51:20 ID:l/bVXXDS.net
フランチャイズでも在庫管理できてるとこあるよ
iPadで理論在庫見れる
普通に直営と同じレジ

フランチャイズの文句はもういいよ…

515 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 15:58:36 ID:Rz2WdeMX.net
ココは店員しか見てない。
と思ってる「馬鹿」が居るんだな

転売ヤーみたいな客が「ダイソーって他店の在庫調べられないの?」
って聞かれて
『店頭に在庫が無ければ他店の在庫は調べられません』
って答えて置けば済む話なのに

馬鹿正直に「ウチのエリアでは他店に電話かけて調べる
それは【エリアマネージャーからの指示です】って書いて

転売ヤーに知恵付けさせるとか

『ネットに書いてたよ』『他店では丁寧に調べてくれたよ』
って言われて、どれだけの店員の(余計な)仕事を増やすんだよ

だからBBA(ババァ)は馬鹿なんだよ

516 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 16:00:06 ID:Rz2WdeMX.net
ココは店員しか見てない。
と思ってる「馬鹿」が居るんだな

転売ヤーみたいな客に、「ダイソーって他店の在庫調べられないの?」
って聞かれて
『店頭に在庫が無ければ他店の在庫は調べられません』
って答えて置けば済む話なのに

馬鹿正直に「ウチのエリアでは他店に電話かけて調べる
それは【エリアマネージャーからの指示です】って書いて

転売ヤーに知恵付けさせるとか

『ネットに書いてたよ』『他店では丁寧に調べてくれたよ』
って言われて、どれだけの店員の(余計な)仕事を増やすんだよ

だからBBA(ババァ)は馬鹿なんだよ

517 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 16:13:33.12 ID:MZklkc80.net
>>514
フランチャイズのシステムによるんですが、バカなの?なんでそんなこと書くの?すごい迷惑なんですけど

518 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 16:14:28.60 ID:MZklkc80.net
在庫確認は出来ませんでいいだろ

519 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 16:16:26 ID:jcRmeqUE.net
こういうクズ店員がわざわざやってるんだろうね
ipadだの書かなくてもいいことまでわざわざネットに書いて
偽善者店員が。

520 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 16:27:01 ID:gje2wXxz.net
うちも電池交換してやる偽善者店員がいて困ってる

521 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 16:39:04.98 ID:IM7iSBTg.net
>>516
論破されたから本当は出来るのに出来ないって言ったって方向性にしたのね
よく考えたね
偉いね

522 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 16:46:53.77 ID:bKoOIFBG.net
え?まじでFCは在庫確認出来ない店多いよ?
酒屋とかスーパーがやってたりするから

523 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 16:48:10 ID:iHSRBavA.net
ちなみにどこのエリア?他店の在庫まで調べろとか言ってるエリアは。うちのエリアマネージャーに聞いてみるよ

524 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 16:48:34 ID:iHSRBavA.net
そのエリアマネージャーの名前教えて欲しいレベル。

525 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 19:22:35 ID:1+ISKvRf.net
>>523
答える人がいたら知恵付けちゃうやん

やってない店はやってないんだからうちではやってませんって言えばいい
エリアによる、店による、フランチャイズか直営でも違う。みんなそう書いている
ネットで見たとか言われたらうちではやってない。そう言えばいい

526 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 19:25:33 ID:l/bVXXDS.net
ごめんなさい

527 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 22:06:03.71 ID:YTU+y1kn.net
うちはとりあえず自分とこの在庫でさえもわかんない

528 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 22:24:05.67 ID:5HT0jGi1.net
うちのエリアは他店に問い合わせしないけど
するところは大変だな

529 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 22:30:54.30 ID:Omnlqxmx.net
>>465
いまごろ反応するのもあれなんだけど
長さは自分の身長と比較すればはからなくてもわかるっしょ
あの指示書に書いてあるチェックポイント確認して長さ確認して330円か440円返せばいい

530 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 23:13:22.82 ID:H51wmi74.net
タップの返金で該当品じゃないのに返金したおばさんがいた
該当じゃないと言ったけど使い続けるのが怖いから返金しろとごねられやったそうだ
そんなのやってたら家中のケーブル持ってきて返金祭りになるとなぜわからんかね
「該当品じゃなかった商品はどう処理すればいいですか?」って知るか!
店長にメールさせたけどどうなったことやら…

531 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 23:56:16 .net
このご時世に一部棚替えとか泣ける

532 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 00:31:51 ID:fSwGjlrc.net
ほんとにね…売り場なんちゃらもさ…
通常の仕事で手一杯なところに改悪マニュアルとんできてさ…
私達お仕事してます!管理してます!の体に付き合わされるのは勘弁

533 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 06:00:40 ID:uaP6i10x.net
うちは社員に他店への在庫確認禁止されていないので
客に言われたら他店へ在庫確認しないといけない
面倒だから「どこの店舗なら行けますぅ?電話番号お渡ししますのでぇ」」とか
「ダイソーのサイトに電話番号載っているので、お客様がお調べ頂けますかぁ?」とか先回りする
お前が手に持っているスマホで電話すればいいだけの話なのに、手間掛けさせるな

534 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 06:50:28.96 ID:1NCj1AMp.net
>>521
「論破」(笑)

法学部の学生で、法的三段論法や論証などを勉強してるから
「論理的」に説明してやるよw

535 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 06:52:02.42 ID:1NCj1AMp.net
466 名前:FROM名無しさan :2020/08/30(日) 15:51:07.94 ID:j0hO5Niy
>>466
私は3ヶ月前に退職してますが、以前勤めてた店舗では、JANコードがわかる商品に関しては、お客様から要望がある場合、近隣店舗(2.3店舗)に問い合わせて在庫確認してました。

それ以上の店舗への在庫確認は JANコードをメモに書いてお渡して、お客様ご自身にお願いしてました。
そのように先輩から指導されました。

536 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 06:58:45 ID:1NCj1AMp.net
コレを書いた人に対して
「ウチではそんな事やってない」とのレスに

508 名前:FROM名無しさan [sage] :2020/09/01(火) 08:13:10.30 ID:YLfO6eRD
>>509
直営でもやってるエリアとやってないエリアがある。やる(やれという指示)の意義としては、たとえば50個欲しいけど在庫がなくて別注してたら間に合わない
他店の在庫を聞いてあげたらお客さんがかき集めるのに助かる、お客さん喜ぶ、

と「やってるエリア」と「やってないエリア」があるとして

522 名前:FROM名無しさan [sage] :2020/09/01(火) 19:22:35.50 ID:1+ISKvRf
>>523
やってない店はやってないんだからうちではやってませんって言えばいい
エリアによる、店による、フランチャイズか直営でも違う。みんなそう書いている
ネットで見たとか言われたらうちではやってない。そう言えばいい

として逃げてる

537 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 07:01:33 ID:1NCj1AMp.net
3ヶ月以上前に辞めた奴が
「私の頃は」で語るけど、貴方が辞めたあとに
本部(エリアマネ?)からの指示に変更が無いとでも思ってるのか?

自説を援用したいなら、自分が働いてたエリアを明示するべきだろ

貴方のエリアだけ、貴方のエリアマネージャーだけ特殊なのかも知れないし

538 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 07:06:16 ID:1NCj1AMp.net
バイトだけどマスク騒動やアルコール騒動で
店員の発言に言質取られないように
あくまでも店頭に無ければ「当店に在庫はごさいません」と言えって店員やエリアマネから言われてるし

それ以上の「メーカーが切らしてます(本当にメーカーにと言わせしたの?)」
「この商品は売り切れです(隣町の店には有ったよ)」
とか言うな。

「当店に在庫はごさいません」余計な事言って仕事増やすな。
と言われて来てるのに

新型コロナ前のルールで語るんじゃねーよ

539 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 07:07:31 ID:MW4LbJPO.net
>>533
実際お客さんの対応に忙しくて店舗携帯鳴ってても出れない時あるもんね。実在庫調べてたらご案内頼まれたりとかさ
端末叩いたら他店の在庫がわかると思って訊いてくる人も多いので電話で聞くから時間かかりますって言ったらじゃあいいですってなるよ、大半は

540 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 07:51:57 ID:eraXLAg5.net
>>530
不安なら自治体の出し方に従って捨ててください
って感じ

541 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 07:54:17 ID:eraXLAg5.net
パソコンからじゃ他店の在庫なんてわからないんです

これでいいと思う

542 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 07:55:31.22 ID:eraXLAg5.net
>>534
>>535
いうか退職したやつが書き込んでんじゃねえよ、って感じ

543 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 08:00:37 ID:268kK/de.net
>>530
うちFCなんだけど、そういうゴネる客はブラリ入りだね

ゴネればお金貰えるとか、ゴネれば返金してもらえる系で引き下がらない客に対して厳しいです
そういう人は客ではないから他店に行ってほしい、というのが店長の考え。

そういう人の場合は防犯カメラの前にさりげなく案内して、
防犯カメラで顔を撮影して、その様子を別室から顔アップで撮影したりして
(防犯カメラで拡大とかできる。一人で対応しているように見えて裏で見てる)、
声を荒げたりしたら即警察に通報、次回その客が来たら報告、って感じ

544 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 08:03:03 ID:268kK/de.net
>>530みたいな奴の場合は、当店はフランチャイズなので出来ません、本部に聞いてみてください、で終わりかな
とにかく、「ゴネ得にはしないように。そういう客は来なくて結構、嫌なら直営店に行ってくださーい」っていう考え

545 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 12:39:24.45 ID:R4eILxzE.net
店舗内で付き合ってる人いますか?顔を合わせる度好きが増して仕方ない人がいるんです…。

546 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 14:30:51 ID:ilOzsCAx.net
>>545
あひるクルーのおさとちゃんに手を出したら許さんぜよ

547 :FROM名無しさan:2020/09/05(土) 12:26:53 ID:YjNO3HMa.net
辞める人が多い店舗って何か調査入ったりする?

548 :FROM名無しさan:2020/09/05(土) 13:16:40 ID:Q1GOILws.net
一気にではなく、よくやめる程度なら別にないと思うよ?立地によるし。なんで?

549 :FROM名無しさan:2020/09/05(土) 16:22:45 ID:bG7EDdtM.net
>>548
オープンしてからそんなに経ってないのに辞めた人数2桁こえてるから本社に怪しまれたりしないのかなって思ってちょっと気になって

550 :FROM名無しさan:2020/09/05(土) 16:57:07.73 ID:N1Pp63RZ.net
>>549
ダイソーきついっちゃきついからね、

551 :FROM名無しさan:2020/09/06(日) 12:18:48 ID:qrqKdv27.net
今日は臨時休業なので彼oと遊びにいきまーす
グワグワガー

552 :FROM名無しさan:2020/09/06(日) 12:26:31 ID:tX6IrQe4.net
ウェルカムノートだっせぇwwwwww交換日記なんて小学生じゃねぇんだからwwwwwww

553 :FROM名無しさan:2020/09/06(日) 18:41:25 ID:qtcW7G8V.net
3年くらい前から週に1〜2回通っていて
好きな店員さんがいるのですが
レジ中に声かけていいでしょうか?

554 :FROM名無しさan:2020/09/06(日) 19:53:00.34 ID:p+G0G7b7.net
>>553
仕事中は忙しいので出待ちしてね

555 :FROM名無しさan:2020/09/07(月) 02:18:47 ID:ZNyCFQFR.net
新型コロナウイルス対策を謳ってテープ廃止したって放送してるのにシールキャンペーンはやる
対策片手落ちやろw

556 :FROM名無しさan:2020/09/07(月) 02:27:23 ID:bHeU5r+F.net
そんな建前使うならシールも同様だろーに
接触時間増やすなや

557 :FROM名無しさan:2020/09/07(月) 11:26:19 ID:PbI46mOJ.net
感染対策でトレー受渡しで、トレーにあんなちっこいシール置いたら永遠に取れない気がする

558 :FROM名無しさan:2020/09/08(火) 22:29:03 ID:Gi/vE/F9.net
レシートの上にシールおいてるけど、レシートだけとってシールをトレーの上に残してくクソ客いるからトレーを釣銭機に叩きつけてシールを落としてる

559 :FROM名無しさan:2020/09/09(水) 11:21:58.63 ID:PhyTzEQV.net
>>558
そりゃお客からしたら余計なもの勝手に置かれても困るもん
あんなちっぽけなシールとか要らんもん グワグワガー!!

560 :FROM名無しさan:2020/09/09(水) 18:41:40 ID:8aumVp0E.net
コピーしてって障害者のじいさんが今日きたんだけど、してあげてもいいの?しかもレジ中、まあしたけど

561 :FROM名無しさan:2020/09/09(水) 19:26:17.62 ID:rc8DmeSt.net
あひるのおさとちゃんはしてあげてたな
困ってる人を放っておけないタイプ

562 :FROM名無しさan:2020/09/10(木) 02:21:35 ID:xKLdOrGH.net
>>553


563 :FROM名無しさan:2020/09/10(木) 02:34:54.07 ID:pdDN1CLW.net
よりによってレジ中にそんなわけわからん話するのだけはマジでやめろ
そもそも仕事中にそんな話される時点で成功率通常の-95%、よっっっっぽど顔と身なりが良ければ「詳しくはあとで…」って言ってもらえれば御の字
仕事中の一番忙しいキワっきわのタイミングで全く知らんやつから告白されるってのを自分の身に置き換えて考えればわかるだろ

564 :550:2020/09/10(木) 07:13:43 ID:Ize0yMuB.net
>>563
ありがとうございます。
状況をみてまずは品出しの時に
話しかけてみたいと思います。

565 :FROM名無しさan:2020/09/10(木) 09:10:35 ID:D6wGifBo.net
>>564
パートのおばちゃんにしてよ
あいつら飢えてるから喜ぶよ

566 :FROM名無しさan:2020/09/10(木) 19:38:17 ID:5ympOq+N.net
電話かかってきたことある
今仕事中のか方が好きなんです!告白したいんですがいいですか?って
仕事中なのでご遠慮くださいってお断りした

あの時働いてたメンバー全員既婚で40オーバーなんだけどいたずらって感じの声でもなかったのがちと怖い

567 :sage:2020/09/10(木) 22:09:42 ID:gLKEDAMZ.net
ハローキティシャンプーマッサージャー
JAN.4905687123546
この商品もう廃版ってホント?

568 :FROM名無しさan:2020/09/11(金) 03:32:21.63 ID:MZtM9OiP.net
>>564
品出しも1台車出すのに何分でって目安が有るから邪魔すんなよ
商品整理中も棚当たり何秒という目安が有る
売り場替えは時間制限無いが集中力が必要だったり周囲の安全管理しないといけないからピリピリする
特に棚いじってる時に話し掛けられたらマジ殺意沸くから

要は仕事中に無駄に話し掛けんなって事だ

569 :FROM名無しさan:2020/09/11(金) 03:36:52.28 ID:MZtM9OiP.net
>>567
直営なら自分で検索しろ
フランチャイズは検索できるかしらんから分からん
客なら店舗で聞け

570 :550:2020/09/11(金) 07:50:11.14 ID:6MJXxemg.net
>>568
品出しも大変ですね。
昨日お店行きましたが、声かけれず
パイプクリーナーだけ買って帰りました。

571 :FROM名無しさan:2020/09/11(金) 07:53:56.33 ID:6MJXxemg.net
>>565
おばちゃんとはレジでよくしゃべります、、
日常会話ですが

572 :FROM名無しさan:2020/09/11(金) 23:42:01.47 ID:89+FFkCm.net
シールを集めて安く買える商品が糞過ぎやな
ぬいぐるみとか要らんわw

573 :FROM名無しさan:2020/09/12(土) 10:55:05.60 ID:jaHp5Qw+.net
うちぬいぐるみ欲しいなぁ
優しいお客さんくださいな

574 :FROM名無しさan:2020/09/12(土) 12:53:49.04 ID:DXMt8MJk.net
なんでよーピンクのクマかわいいじゃん
まつげも長くてさ、欲しいけどなぁ

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200