2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazon 上尾倉庫part1

1 :FROM名無しさan:2020/11/28(土) 08:01:48.14 ID:QUAHdwea.net
無いので作りました。

2 :FROM名無しさan:2020/11/28(土) 08:09:42.06 ID:lB+x4VGr.net
(σ・∀・)σ2ゲッツ!!

3 :FROM名無しさan:2020/11/30(月) 22:19:57.32 ID:cUE0hQVW.net
毎週休みのお願いメールが来るのがウザい

4 :FROM名無しさan:2020/12/01(火) 19:34:57.97 ID:iKG0ZmJr.net
どこのスレも休み募集メール来てるみたいね

5 :FROM名無しさan:2020/12/03(木) 02:35:51.94 ID:oN/0GW74.net
このスレッドは終了しました。
新しいスレッドを立ててください。
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

6 :FROM名無しさan:2020/12/03(木) 09:18:54.83 ID:QZV35J8g.net
テスト

7 :FROM名無しさan:2020/12/05(土) 07:47:02.27 ID:Bk2pibEB0
上尾は、いつから本格稼働?

8 :FROM名無しさan:2020/12/05(土) 15:02:38.89 ID:SYS7wcQi.net
シフトの提出で10時間から8時間に変えても良いのかな?

9 :FROM名無しさan:2020/12/05(土) 23:10:50.66 ID:UInV4+K+.net
きつい辞めたい

10 :FROM名無しさan:2020/12/06(日) 07:20:37.32 ID:Uzum1RW9.net
>>9
どこの部署ですか?
パックはいいですよ〜

11 :FROM名無しさan:2020/12/07(月) 17:55:10.72 ID:XyQoRMktb
自動車通勤できるの?

12 :FROM名無しさan:2020/12/08(火) 04:17:52.60 ID:E0eL7YGM.net
臭いニオイは根元から絶たなきゃダメッ!

13 :FROM名無しさan:2020/12/10(木) 00:36:13.95 ID:U2XyhPh9.net
臭い根元はニオイから絶たなきゃダメッ!

14 :FROM名無しさan:2020/12/12(土) 21:28:47.84 ID:BffBUydu.net
ワークシートの時間てみんな正確に書いてるのかな?
昼休みに仕事終了の時間まで書いてるので午後の休憩時間がズレても
そのまま出してるわ

15 :FROM名無しさan:2020/12/12(土) 22:36:29.85 ID:ZcZlY5ic.net
20日まで忙しいらしく、追加出勤の要請メールが来たし、昨日も追加出勤お願いされて行ったよ。
クリスマス近いからギフト注文が多いのかな?

16 :FROM名無しさan:2020/12/14(月) 02:33:17.40 ID:E2yityc7.net
臭いよ根元はニオイから絶たなきゃダメッ!

17 :FROM名無しさan:2020/12/14(月) 20:00:03.65 ID:Q0tWfyBJ.net
軍手がクサくなるのはどうしたらいいんだい?

18 :FROM名無しさan:2020/12/14(月) 20:41:10.43 ID:jm+DyxoL.net
スレ立てありがとうございます!

19 :FROM名無しさan:2020/12/15(火) 22:25:58.75 ID:o/35fN2u.net
上尾のスレは他ほど盛り上がってないね?
それくらい平和って事なのか?

20 :FROM名無しさan:2020/12/15(火) 22:53:49.89 ID:zwJxA2ZK.net
上尾FCは確かに他のFCよりほのぼのした雰囲気に感じる
他はもっと殺伐とした雰囲気のような気がする

21 :FROM名無しさan:2020/12/17(木) 18:58:11.73 ID:JJu8nd9d.net
夜勤が足りないみたいだねー

22 :FROM名無しさan:2020/12/21(月) 01:05:51.81 ID:V+gr89uE.net
臭いよ根元はニオイから絶たなきゃダメッ!

23 :FROM名無しさan:2020/12/24(木) 21:37:34.68 ID:iAVtXUr7.net
>>22
あんたが1番臭そうやんw

24 :FROM名無しさan:2020/12/27(日) 23:38:36.10 ID:V3Aw9dto.net
坂戸民だがこっちとは全然違うな

25 :FROM名無しさan:2020/12/28(月) 03:33:07.68 ID:JGzPdARB.net
まじでパックに行きたい。毎回そう思いながら配属先みてる。
2階の工事してるとこ完成したらパック人数増えるのかな?アンケートとかで希望するところ行けたらいいのに。

26 :FROM名無しさan:2020/12/28(月) 07:36:19.88 ID:KILcYxvY.net
>>25
パック増えるならピックも増えるよ

27 :FROM名無しさan:2020/12/28(月) 07:58:07.91 ID:JGzPdARB.net
>>26
地獄やめろ(白目)
いつ完成予定なんだろう、あれ

28 :FROM名無しさan:2020/12/28(月) 09:39:22.39 ID:mmkNPRAY.net
パックのシングルとか楽すぎでしょ
マルチは知らん

29 :FROM名無しさan:2020/12/28(月) 09:54:18.75 ID:tiDUOcEq.net
上尾にもあったのか…
坂戸ほど異常な休み強要されないならこっちがよかった

30 :FROM名無しさan:2020/12/28(月) 09:55:15.40 ID:mmkNPRAY.net
毎日同じ仕事じゃ退屈だから2週間に1回ぐらい配属部署のローテーションして欲しいわ
キツイ部署固定だと悲惨だし

31 :FROM名無しさan:2020/12/28(月) 11:54:11.57 ID:JGzPdARB.net
>>30
あーそれいいね。飽きないし。
万が一足りなくなった時誰でもヘルプ行けるようになれるし。まあ、向こうの教える手間が増えるけど
今トレーナースカウトみたいなのもやってるし教えてくれる人増えたらそういうのも増える…と信じてる

32 :FROM名無しさan:2020/12/28(月) 14:57:15.18 ID:D0hjbYk/.net
ストー→ピック→パックとか部署移動してる人最近増えたけどなんでだろ。生産性悪いと移動ってほんと?

33 :FROM名無しさan:2020/12/28(月) 16:01:43.03 ID:QghU4CMr.net
>>28
シングルパックやった事あるんだ

34 :FROM名無しさan:2020/12/28(月) 17:09:43.50 ID:JGzPdARB.net
>>32
生産性高い人でも移動されてたからあまり関係ないんじゃない?

そういえば今のストーってビン余裕なさそうだけどどう?

35 :FROM名無しさan:2020/12/28(月) 23:25:18.01 ID:6yNU6s3E.net
派遣会社によって給料日は違うのかな?

マックスアルファは給料日いつ?

36 :FROM名無しさan:2020/12/29(火) 01:48:31.12 ID:5HmTEjfL.net
>>32
まだ余裕あるから今のうちに適正を見てるんとちゃいますか?

37 :FROM名無しさan:2020/12/29(火) 07:19:16.69 ID:4v5p88Je.net
湿布ドッグで安全靴履きたくねーから1日で辞めたわ!

38 :FROM名無しさan:2021/01/01(金) 20:13:21.48 ID:QPHeD/Y2.net
年末年始やってる人おつかれさまやで( ¯-¯ )っ旦〜

39 :FROM名無しさan:2021/01/05(火) 00:06:52.26 ID:hAV14/c1.net
>>28
マルチもシングルもリビンもクソほど楽だよん

40 :FROM名無しさan:2021/01/05(火) 10:32:37.44 ID:JQRaaz7S.net
パックで辞める人いなさそうだから途中で入るの難しいかなぁ…
度々休み要請来るしほかの倉庫行こうかと思ったけど、こっちの方が比較的民度いいしあんま辞めたくないな

41 :FROM名無しさan:2021/01/05(火) 11:51:15.29 ID:T5tC2o7N.net
フォークリフト時給すごいんだってね
フォークの免許取得したら乗せてくれるんだろうか?

42 :FROM名無しさan:2021/01/05(火) 16:58:26.73 ID:uy5fzVg4.net
どこの会社もそうだけどフォークは基本的に実務経験者が優先だよ。
免許取っただけですぐ乗せてくれる会社は少ない。
そんなに枠もない。

43 :FROM名無しさan:2021/01/05(火) 19:26:42.26 ID:tVrhGtZJ.net
フォークは低賃金でも免許取り立てokの会社で半年でもいいから経験積めば次に繋がるよ
まずは取り立てokのとこ探して練習すべし

44 :FROM名無しさan:2021/01/06(水) 00:50:02.99 ID:MIG0xcpv.net
>>40
パックやめる人いないと思うよ。
日勤だが、トレーナーやリーダーも感じいい人ばかりだし

45 :FROM名無しさan:2021/01/06(水) 14:17:46.50 ID:JtuPIzs1.net
たまに違う部署の配置になるけど、そこで良い数字を出せばその部署固定になるかな?

46 :39:2021/01/06(水) 15:38:00.61 ID:QLP/G/xX.net
とりあえずフォークの免許取って考えてみるよ
元取れるだろうし
どうもありがとう

47 :FROM名無しさan:2021/01/06(水) 21:00:58.57 ID:JFkd994h.net
緊急事態宣言が出たらここはどうなるんだろう

48 :FROM名無しさan:2021/01/06(水) 22:27:51.97 ID:U+WRJs3N.net
>>47
別に変わらないだろ。
今以上にに2メートル距離とるのを徹底されるくらいじゃないか?マスクもウレタンNGになって二層以上のマスク着用になってるし

49 :FROM名無しさan:2021/01/07(木) 07:00:29.65 ID:TfWrqxG+.net
>>44
そうだよねぇ
俺も日勤だけど、全体的にトレーナーいい人多い気がする。
今年パック行けますように

50 :FROM名無しさan:2021/01/09(土) 08:43:40.11 ID:30qE9s+8.net
いい人は多い気がするけど、ど素人に毛が生えた程度のトレーナーが多い気がする

51 :FROM名無しさan:2021/01/10(日) 04:50:53.85 ID:F6U5ctlP.net
臭い根元はダメ!絶たなきゃダメ!

52 :FROM名無しさan:2021/01/11(月) 13:37:21.96 ID:sOERJPB9.net
タウンワーク見たらキャリアロードがAmazon上尾500 人募集だとよw
そんなにいるかよw

53 :FROM名無しさan:2021/01/11(月) 14:05:54.99 ID:bfXE+cCX.net
人を募集する前に、シフト通り休みのお願い無しに勤務出来るように努力しろよ

54 :FROM名無しさan:2021/01/14(木) 04:21:36.74 ID:4MAthO08.net
臭い根元はニオイから絶たなきゃダメッ!

55 :FROM名無しさan:2021/01/14(木) 04:46:14.47 ID:TGF1DJJs.net
2月中旬に工事完成、規模拡大(?)つっても500は多いわ

56 :FROM名無しさan:2021/01/14(木) 10:55:20.08 ID:/sZdoFwc.net
他の部署に変更とか頼めば可能かな?

57 :FROM名無しさan:2021/01/14(木) 11:40:33.83 ID:5WmT1AZc.net
違う拠点で働いてるけど上尾て増設か何かしてるの?

58 :FROM名無しさan:2021/01/14(木) 15:45:03.81 ID:TGF1DJJs.net
>>57
ロボット導入の改装?かなんかで一つの階だけ工事終わってない。
他の倉庫に比べたら狭いし、今動けるのは一階だけだから余計に余剰出てるのかも。

59 :FROM名無しさan:2021/01/14(木) 16:07:08.75 ID:5WmT1AZc.net
ありがとう だから上のスレにあるように500人追加募集なのか それでも500人はすごいな…

60 :FROM名無しさan:2021/01/15(金) 23:29:38.36 ID:oMahYwTH.net
臭いぞ根元!ニオイは絶たなきゃダメッ!

61 :FROM名無しさan:2021/01/17(日) 05:04:14.99 ID:62gh9Scs.net
根元から絶たなきゃダメッ!あんたは臭い

62 :FROM名無しさan:2021/01/18(月) 01:57:51.91 ID:u7tsC/Fm.net
>>60
軍手で手が臭くなるのを絶つにはどうしたらいい?

63 :FROM名無しさan:2021/01/18(月) 17:01:26.18 ID:xTMFOaEq.net
余剰出てる今、現場どんな感じ?暇?

64 :FROM名無しさan:2021/01/19(火) 08:48:34.73 ID:AlgtEUjn.net
>>63
暇だね!だから19時までのシフトだけど、17時までの早上がり続きだし、お休み要請メールがよく来る

65 :FROM名無しさan:2021/01/20(水) 21:43:57.41 ID:CGytwyyf.net
今日も早上がりでした。
明日、休みお願いされた〜

66 :FROM名無しさan:2021/01/21(木) 03:20:49.41 ID:8JRt0htZ.net
会社都合の休みのお願いなら、労働基準法第26条の「休業手当」の支給義務がある。これは労働者であれば正社員、パート、アルバイト、派遣労働者すべての人が対象なので、「うちの会社はそういう休業手当とか認めてない」「正社員以外には休業手当は出ない」などと言う会社があれば、それは明白な違法行為なので、労働基準監督署に通報しましょう。
労働基準監督署には法律により会社に対して強制力のある立ち入り調査をする権限があり、会社はこれを拒否できません。
休業手当不払いは明白な違法行為ですから、ただちに労働基準監督署に通報の上、労働基準法第104条による「申告」をしましょう。
労働基準監督官は申告があると調査する義務があり、また企業に対して強制調査がやり易くなります。

67 :FROM名無しさan:2021/01/21(木) 05:08:31.80 ID:2SipnYKV.net
暇でも生産性求められたらめんどくさそうだなーってこの前休み要請きたから休んだわ。
休業手当でるとするなら体力精神面的に休んだ方が得だけど、どうなるかね。

68 :FROM名無しさan:2021/01/21(木) 11:43:31.43 ID:bUz5yEbj.net
物流量が一番多いのって何曜が多いのかな
どうせ休まされるなら忙しい日に休みたい

69 :FROM名無しさan:2021/01/24(日) 00:44:08.79 ID:TXj9dkXO.net
>>68
土日じゃない?
自分はパックだけど土日は忙しい

70 :FROM名無しさan:2021/01/24(日) 14:16:54.62 ID:uQLIONxU.net
別のFCが糞すぎてこっちに行こうかと思ってるんだけど、別のFCから来た人って居る?
通勤時間的も短くなるし。
あと上尾って何メインで扱ってるの?

71 :FROM名無しさan:2021/01/24(日) 14:22:50.44 ID:wI+7g/lI.net
FCじゃなくてDS経験者ています?
FC辞めて近場のDSで働こうと思ってどんな感じか聞きたいです

72 :FROM名無しさan:2021/01/24(日) 14:30:30.96 ID:wy6Adghs.net
>>69
休日はアウトが忙しくてインが暇なんじゃね

73 :FROM名無しさan:2021/01/24(日) 17:35:56.97 ID:+IQOSplU.net
>>71
DSって何だ?
上尾は食品メインだけど

74 :FROM名無しさan:2021/01/24(日) 22:55:16.71 ID:wy6Adghs.net
>>72
休日→土日に訂正

75 :FROM名無しさan:2021/01/26(火) 02:18:09.65 ID:V7nt6OZx.net
最近早上がりとか休み要請ばかりだけど、また忙しくなる日は来るんだろうか?

76 :FROM名無しさan:2021/01/27(水) 00:29:29.15 ID:r+6XU2iL.net
>>73
ドコモショップ

77 :FROM名無しさan:2021/01/27(水) 06:54:36.24 ID:M6V3IfQj.net
>>76
やめろw
>>73
確かAmazonの配達メインのとこだっけ

78 :FROM名無しさan:2021/01/27(水) 19:50:44.95 ID:rUd3nLGK.net
今日も早上がりだったー

79 :FROM名無しさan:2021/01/27(水) 21:41:36.04 ID:p2rISz1T.net
休業手当なんて出ないよ

80 :FROM名無しさan:2021/01/28(木) 14:21:19.14 ID:vrI3oKc2.net
最近態度のでかい女のアマゾン社員があちらこちらに出現してウザいんだけど

81 :FROM名無しさan:2021/01/28(木) 19:11:20.49 ID:qvB4TUiv.net
上尾のアマゾンの仕事に興味があるんだけど、タウンワークには派遣会社のランスタッド経由の派遣労働者扱いの募集広告しかなかったんだが、みなさんはどんな条件の募集だったのかな。

82 :FROM名無しさan:2021/01/28(木) 19:44:30.43 ID:vrI3oKc2.net
https://townwork.net/detail/clc_0479137012/joid_Y007B09S/?svos=clbjobcassette
直雇用?のキャリアロード

83 :FROM名無しさan:2021/01/29(金) 04:41:48.46 ID:qyOsXZOl.net
アマゾンからの一次請負で現場仕切ってるのが日通
アマゾン倉庫での序列はこうだ
アマゾン→日通→キャリアロード(日通子会社)→その他

専門的な知識や経験有り、高収入希望、転勤OK
→アマ正社員
低収入シフト自由なし可、アマ正になりたい
→アマ契約社員
長く安定して働きたい
→日通
それなりで良い
→キャリアロード他

84 :FROM名無しさan:2021/01/29(金) 05:06:08.18 ID:KXDNym4K.net
バカで他所では使い物にならないポンコツだが
経歴や学歴はちゃんとしていて面接突破力はそれなりにある
→アマゾン正社員
正社員の仕事はやりたくない奴で面接突破力は少々ある
→アマ契約社員
アマゾンには入れない奴
→日通
どこも受かんない奴
→キャリアロード

85 :FROM名無しさan:2021/01/29(金) 05:27:59.32 ID:KXDNym4K.net
仕事的にはピックやパックなどのアウトバウンドが勝ち組。
あるいはたまにしかないかもしれないが日通ではなくてアマゾンに派遣してる派遣会社を選ぶのがお勧め。

86 :FROM名無しさan:2021/01/29(金) 05:54:02.46 ID:6ZPHCu9f.net
社員食堂のカレーが250円だそうだ。

87 :FROM名無しさan:2021/01/29(金) 22:01:21.81 ID:+DEqHk7U.net
>>85
Amazonに派遣してる派遣会社ってどこの派遣会社ですか?

88 :FROM名無しさan:2021/01/29(金) 22:52:54.53 ID:JuLYX0gW.net
>>87
>>81

89 :FROM名無しさan:2021/01/29(金) 23:35:30.20 ID:Jz5Zfvkn.net
>>80
オレンジのベスト?

90 :FROM名無しさan:2021/01/30(土) 01:10:34.83 ID:/pcGt8zL.net
>>80
アマ性社員は移動が多いから変な奴がいても我慢してりゃいつの間にか消えてくれるかもな。
ただし中にはなぜかずっといる奴もいるし逆に言えばいい人もいなくなってしまうことでもあるが。
>>88
そこは日通派遣

91 :FROM名無しさan:2021/01/30(土) 01:12:41.58 ID:/pcGt8zL.net
>>87
知らないが大々的に募集してるようなところはまず違う。

92 :FROM名無しさan:2021/01/30(土) 13:12:25.86 ID:i5kgho+I.net
>>89
イエス

93 :FROM名無しさan:2021/01/30(土) 13:24:48.98 ID:cARcP+aS.net
アマゾンが雇ってる下請け派遣会社が日通とキャリアロードって認識でいいのか?

94 :FROM名無しさan:2021/01/30(土) 23:27:36.91 ID:qtsGnKit.net
パックは楽だよ
トレーナーも優しいし
Amazon社員?だかなんだか知らないけど大したことしてなさそうなのにドヤ顔でパソコン持って練り歩いてるの草生える

95 :FROM名無しさan:2021/01/30(土) 23:56:13.80 ID:6IabTHlP.net
>>94
わかります〜パソコン持って歩いてる人達のドヤ顔(笑)
それに、あの人達、いつもメチャ邪魔!
リビンカート運ぶ時もどいてくれないから、遠回りしなきゃいけなくて、ムカつくんだな〜
パックいいですよね。梱包楽しいし、トレーナーやリーダー感じいいし。

96 :FROM名無しさan:2021/01/31(日) 11:10:14.86 ID:sQHaBDTk.net
上尾市役所で一番偉いさん人は市長だろ。
では上尾アマゾンで一番偉い人はなんていうんだ。
アマゾン長でいいのか?

97 :FROM名無しさan:2021/01/31(日) 20:16:24.83 ID:kfx9MXZ6.net
>>95
私もいい人かと思ってたけど、誰とは言わないけどトレーナーとリーダーが
前に一回だけだけど陰口叩いてるの聞いて印象変わった

98 :FROM名無しさan:2021/01/31(日) 20:38:04.78 ID:XiLCLvWz.net
>>96
サイトリーダーとか言ってたな

99 :FROM名無しさan:2021/01/31(日) 23:19:14.49 ID:XFqKk681.net
>>96
青ゼッケンのマネージャーでしょ

100 :FROM名無しさan:2021/02/01(月) 13:09:33.82 ID:kIR9hz0n.net
今月も余剰あるかな?10ら辺に工事終わったらなくなりそう

101 :FROM名無しさan:2021/02/01(月) 23:28:06.04 ID:DhtFZMzy.net
本人のいない場所で陰口をたたく人は後に自分のことも悪く言い始めるから関わるなって定番の教訓なのに馬鹿は口が止まらないんだよなぁ
最低の方法でしか他人とコミュニケーションができないなら黙ってたほうがまし

102 :FROM名無しさan:2021/02/01(月) 23:37:02.60 ID:QAARAZcm.net
誰か>>93に答えて

103 :FROM名無しさan:2021/02/02(火) 00:43:24.95 ID:wi1ZAFJ5.net
>>101
陰口大好きな人ほどだいたいベラベラうるさいからずっと喋ってるタイプの人は警戒して距離置くようにしてるわ

104 :FROM名無しさan:2021/02/02(火) 01:09:35.81 ID:wD6AWApM.net
>>97
そのトレーナーとリーダー誰か気になる〜

105 :FROM名無しさan:2021/02/02(火) 22:33:53.37 ID:7ZtFANhQ.net
>>103
ねえわかるwwベラベラうるさくて、一見フランクそうに見えるやつほど陰湿ww

106 :FROM名無しさan:2021/02/02(火) 22:40:27.94 ID:g1B7b0Cq.net
2月からオペレーションエリアの出入り口とかパックの作業エリア変わるらしいけど、どんな感じ?
2月はまだ出勤してないからわからんのだが

107 :FROM名無しさan:2021/02/03(水) 07:25:58.05 ID:dEQWEXtv.net
上尾のアマの職場食堂の営業時間やメニュー、値段と食レポを頼む。

108 :FROM名無しさan:2021/02/03(水) 07:33:48.54 ID:dEQWEXtv.net
なんか上尾刷れで変異株の埼玉県クラスターが上尾市内だと言うんだけど、アマゾン倉庫とかヤバそうだよな、直感的に。バス通勤とか危険。

109 :FROM名無しさan:2021/02/04(木) 18:01:32.72 ID:tHXYzDq7.net
AR行く人多いのかな。2月10日過ぎたら何がどう変わるのか読めんね

110 :FROM名無しさan:2021/02/05(金) 07:58:58.26 ID:hUc7DR6P.net
ARって何ですか?

111 :FROM名無しさan:2021/02/05(金) 09:17:42.39 ID:W+1UZwzK.net
アマゾンロボティクス、自動ピッキングやよ
棚の方からピッキングされにやって来るw

112 :FROM名無しさan:2021/02/05(金) 11:09:42.57 ID:v/TNk8kr.net
研修連勤きつそう、起きれるかなw

113 :FROM名無しさan:2021/02/05(金) 11:12:37.15 ID:hUc7DR6P.net
ありがとうございます。
AR行きたいなあ

114 :FROM名無しさan:2021/02/05(金) 21:02:21.91 ID:W+1UZwzK.net
ARは歩かなくて良いから楽、って思う人は多いけどその分生産性をシビアに言われるしで結構キツいよ

115 :FROM名無しさan:2021/02/05(金) 21:25:14.19 ID:T8F1RK8J.net
ARピッキングとARストーどっちがキツイのかな

116 :FROM名無しさan:2021/02/05(金) 22:13:39.90 ID:W+1UZwzK.net
自分的にはストーのが嫌かな、ぶっちゃけストーさんが優秀だとピックの生産性上がると思う

117 :FROM名無しさan:2021/02/06(土) 16:58:38.83 ID:QiowF7J+.net
1月は休みやら早上がり多かったけど、2月入ってそこそこ忙しくなってきたのかな?早上がりじゃないし、物量そこそこある感じ。
あとはAR入ってどんな感じになるかはわからないけどね

118 :FROM名無しさan:2021/02/07(日) 00:38:30.50 ID:uboPIRn2.net
全員研修受けるんかな、連勤きつそう

119 :FROM名無しさan:2021/02/07(日) 09:03:50.33 ID:nrVOGbVn.net
ARストーはUPHいくつぐらい出せばトレーナー黙らせれるの?

120 :FROM名無しさan:2021/02/07(日) 09:27:49.56 ID:TCCpZPtD.net
研修で成績の悪い人を篩い落とすのかな

121 :FROM名無しさan:2021/02/07(日) 15:56:29.07 ID:L4D3IOGa.net
>>119
350

122 :FROM名無しさan:2021/02/07(日) 19:20:10.05 ID:u1IbVXSO.net
帰りのバス。。前に座ったオジサンの体臭がぞうきんみたいな臭いで気持ち悪い(T-T) 汗なのか?
自分の体臭って自分でわからないもんかな?
制汗スプレーとかして欲しいよ。

123 :FROM名無しさan:2021/02/09(火) 10:31:57.59 ID:GXE3U9hP.net
昔、高崎線上尾暴動というのかあってのう。

124 :FROM名無しさan:2021/02/09(火) 20:27:31.08 ID:/r/kkBAb.net
川越だけど、上尾いかへん?て言われたわ。遠いから無理ww

125 :FROM名無しさan:2021/02/12(金) 09:24:07.21 ID:8BJwavB8.net
3月から夜勤で働きます。他のFC経験者です。取り扱ってる商品や雰囲気、追加出勤の要請や倉庫の規模などざっくり教えてもらえるとありがたいです。

126 :FROM名無しさan:2021/02/12(金) 09:39:37.23 ID:9EWVfI37.net
>>125
メインは食品
はっきり言って他より楽だけど
夜勤ならさらに楽
雰囲気とか心配する必要も無いから

127 :FROM名無しさan:2021/02/12(金) 21:16:01.36 ID:gMthxah+.net
上尾って安全靴じゃなくいいの?

128 :FROM名無しさan:2021/02/12(金) 21:36:14.70 ID:RPQOQtAy.net
部署によるんじゃね

129 :FROM名無しさan:2021/02/13(土) 08:25:34.48 ID:NWKNHnrZ.net
周り見えてないやつ多すぎー

130 :FROM名無しさan:2021/02/13(土) 23:32:20.27 ID:H/v1nGo2.net
3・11は地震を想定した避難訓練を当然するよね。

131 :FROM名無しさan:2021/02/14(日) 09:52:57.60 ID:fg/Z8JDC.net
地震の時商品が落ちて大変なことにならないのかなあ。。とか昨日考え事しながら仕事してたんだけどほんとに地震あってびっくりしたわ

132 :FROM名無しさan:2021/02/14(日) 19:00:37.05 ID:G83RojBz.net
8-19時の長時間シフトは何の作業ですかは

133 :FROM名無しさan:2021/02/15(月) 02:15:44.26 ID:yPSIikrQ.net
地震の時働いていた人、現場どうだった?

>>132
研修入ってるんじゃないかな?

134 :FROM名無しさan:2021/02/15(月) 07:33:35.92 ID:oM+x7P8G.net
>>133
大半のFCはその頃なかったよ
市川は商材が散乱、余震の可能性もあり仕事にならないんで徒歩で帰宅
しばらく出社はなし
その後は散乱した商材の整理
市川塩浜から下り方向に徒歩で帰ると右手に東京湾が見えるとこがあるが、東京湾越しに
市原辺りの工場やコンビナートエリアで小爆発と火柱がみえて、日本の終わりを意識した
尼が仙台にFCを置くのをやめたのも、市川を引き払ってもう少し内陸(つまりはあなたらの
FCの場所のような埋立地ではないところ)に越そうと当初考えていたのも、地震がきっかけ
多FC、DS化についても天災その他のリスクヘッジは念頭にあるんだろう
実際、市川や八千代が死んでる間、堺や大東の方々には出荷を肩代わりしてもらってたし
大変お世話になった

135 :FROM名無しさan:2021/02/15(月) 07:41:57.89 ID:oM+x7P8G.net
いや夜勤明けでぼけてたわ
>>133さんはおとといシフトに入ってなくて今回の地震での上尾の状況を知りたかった訳ね
てっきり10年前の地震の時のことを知りたいのかと思った
失敬

136 :FROM名無しさan:2021/02/15(月) 07:50:20.50 ID:w3uByIXi.net
>>134は10年前は市川にいて今は上尾に移ったの?
結構離れていると思うけど引っ越ししたの?

137 :FROM名無しさan:2021/02/15(月) 08:10:53.78 ID:htD9VB72.net
パックのトレーナーについて詳しく教えてクレメンス

138 :FROM名無しさan:2021/02/15(月) 09:44:17.33 ID:SqnAntgm.net
>>137
パックのトレーナーについてというのは、パックトレーナーになりたいという事?
それとも、今現場にいるパックトレーナー達の何かを知りたいという事?
質問の意図がわからないので、具体的にお願いします。

139 :FROM名無しさan:2021/02/16(火) 11:26:39.96 ID:LyHxYe9H.net
人民の笑顔輝く革命のまち 共産シティあげお

140 :FROM名無しさan:2021/02/17(水) 08:56:40.73 ID:JKBNDae0.net
日によって配属部署が変わるけど、インバウンド内だけだな
インとアウト間の移動って無いのかな?

141 :FROM名無しさan:2021/02/17(水) 18:30:44.89 ID:L1Oc3J6G.net
8-19は研修込みで終われば他のシフト変更出来ますか?研修が半年も続くわけがないのに8-19シフト固定しかありませんって言われて面接落ちた

142 :FROM名無しさan:2021/02/18(木) 08:49:56.90 ID:cRj6PzmB.net
フォークリフト免許取得者ってここで仕事ありますか。

143 :FROM名無しさan:2021/02/18(木) 11:35:29.50 ID:+OetJkWj.net
おまんこ!

144 :FROM名無しさan:2021/02/18(木) 14:19:11.42 ID:usK2Z4E7.net
普段運動しないから連勤できる気がしないぞ

145 :FROM名無しさan:2021/02/19(金) 18:59:00.42 ID:v5/Wyu9c.net
若くて優しくてかっこいい子可愛い子がわりとたまにいて、うっかりときめいてしまう職場

146 :FROM名無しさan:2021/02/19(金) 20:47:09.43 ID:2ojIGPET.net
そんなに若くないしときめきとか求めてなくて、黙々と仕事したいんですが応募して大丈夫?

147 :FROM名無しさan:2021/02/19(金) 22:05:06.96 ID:2ojIGPET.net
若い子達がサークルのノリでやってる感じですかね、やめときます

148 :FROM名無しさan:2021/02/19(金) 22:19:43.26 ID:Df6Xzbbv.net
厚生年金に入ったら国民年金の半額になったけど喜んで良いのかな

149 :FROM名無しさan:2021/02/19(金) 22:21:17.13 ID:Df6Xzbbv.net
スレ間違えました

150 :FROM名無しさan:2021/02/20(土) 07:58:25.39 ID:IWF4fnJ8.net
>>146
おじさんおばさんも多いし特にレシーブなんかはブースが仕切られて1人で黙々と作業してるよ
トレーナーやリーダー以外はそんなにコミュニケーション要らんよ

151 :FROM名無しさan:2021/02/20(土) 16:50:38.66 ID:9oZXKMxq.net
今度、上尾で働きますがバスの時間がわからん
ヘルプ

152 :FROM名無しさan:2021/02/21(日) 07:09:18.82 ID:szfcuKP/.net
>>142
ありまあす。
時給は1650円です。

153 :FROM名無しさan:2021/02/21(日) 14:09:47.37 ID:2HgSsLHc.net
キャデラックに乗って通勤出来ますか。

154 :FROM名無しさan:2021/02/22(月) 00:22:43.27 ID:enpM27b9.net
久喜FCからこちらに移ることを考えているのですが、既に久喜から移った方がいましたら、感想を聞かせていただきたいです。
持ち物で安全靴がいらないみたいですが、こちらはハイピックリフターは使われていないのですか?

155 :FROM名無しさan:2021/02/22(月) 10:33:20.42 ID:t4+ORR9r.net
ここのARは何番まである?

156 :FROM名無しさan:2021/02/22(月) 12:35:01.54 ID:USPQk2ic.net
バイトか派遣で週4以上で働いてる方っていますか?
どこが出してる求人も週3までっぽいんですが。

157 :FROM名無しさan:2021/02/22(月) 13:46:16.29 ID:aUvqaqJb.net
タバコ休憩はありますか
2時間くらいで一回吸いたいのですが

158 :FROM名無しさan:2021/02/22(月) 16:42:17.53 ID:hdRrkQga.net
>>157
ヤニ臭いやつは来るなよ

159 :FROM名無しさan:2021/02/22(月) 19:02:04.10 ID:N5GD1hSv.net
>>157
昼休憩とは別に15分休憩あるからそのときに吸ってください
2時間に1回も離席してたら生産性の低下を指摘されちゃうよ

著しく生産性が低い理由で切られる人っているのかな?

160 :FROM名無しさan:2021/02/22(月) 22:44:00.98 ID:ZMMCERqt.net
>>156
週4とか週5とかいますよ

161 :FROM名無しさan:2021/02/23(火) 03:39:20.42 ID:EnDI9/Zc.net
AR以外ストーの空き無くなりそうじゃない?
微妙な大きさのものが来た時に生産性生産性言われんの嫌だなぁ

162 :FROM名無しさan:2021/02/23(火) 13:41:16.81 ID:mNAQMxjw.net
元アウトバンドの空白地帯は新たな棚を増やすの?

163 :FROM名無しさan:2021/02/24(水) 07:50:13.59 ID:sbqi5GEF.net
シフトは何パターンありますか?

164 :FROM名無しさan:2021/02/24(水) 19:28:03.23 ID:4Fj5CrkB.net
>>160
ありがとうございます
やっぱり派遣会社によるんですね

165 :FROM名無しさan:2021/02/24(水) 20:57:40.76 ID:nmZDKQi9.net
夜勤と日勤で仕事量変わりますか?

166 :FROM名無しさan:2021/02/25(木) 07:49:08.87 ID:w4u69iZ6.net
ここってメインはキャリアロードなんだろうけど、協力会社の派遣会社って何処入ってるの?

167 :FROM名無しさan:2021/02/25(木) 17:34:30.11 ID:c47/xrKs.net
また面接で落とされた

168 :FROM名無しさan:2021/02/25(木) 17:46:18.38 ID:0TgrZ6ek.net
ぬっ通

169 :FROM名無しさan:2021/02/25(木) 18:23:43.49 ID:F0eU20+A.net
0164>ランスタッド、佐藤梱包運輸、SBS、NSみたいですよ。

170 :FROM名無しさan:2021/02/25(木) 18:48:17.26 ID:gFbWjRVb.net
上尾駅からのバスって何時位からあります?

171 :FROM名無しさan:2021/02/25(木) 19:33:39.15 ID:yBQq0JIb.net
鼻ほじってても受かるって聞いて受けたら受からなくて草 300人募集って嘘書きすぎだろ

172 :FROM名無しさan:2021/02/25(木) 20:06:51.51 ID:4P3lag/s.net
>>171
浮浪者でも通ってるから浮浪者未満ってことだよ

173 :FROM名無しさan:2021/02/25(木) 20:28:30.81 ID:c47/xrKs.net
>>172
まじかよキャリアで落とされたわ

174 :FROM名無しさan:2021/02/25(木) 22:50:27.39 ID:Fe6w4K+V.net
TYO7 の TYOってなんだったかな?

175 :FROM名無しさan:2021/02/25(木) 23:15:44.11 ID:0TgrZ6ek.net
もしかして空求人かい。

176 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 00:09:48.66 ID:BFhnuopb.net
>>175
キャリアロードで空求人なんてあるの?

177 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 00:23:29.70 ID:9pnbty5n.net
腰の曲がったお爺ちゃんも採用されてたというのに

178 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 05:59:29.68 ID:PiHrcxeX.net
節子さん、キャリアロードがワシをこき使って飯も食わせてくれないんじゃ。

179 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 06:07:42.23 ID:zr2BAd8X.net
やたら夜勤の追加出勤募集してるけどそんなに人いないの?

180 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 06:51:35.08 ID:skUnaMDb.net
>>178
どこに配置されてんの?

181 :152:2021/02/26(金) 10:57:28.76 ID:9hcVlIwA.net
>>174
TYOは「東京」のことです。
https://www.ena.travel/glossary/iata-airport-code/

どなたか>>154に答えていただけるとありがたいです。

182 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 12:43:25.43 ID:h2zeI7nf.net
久喜より迷わないよ。
rb使うとこは靴必要。

183 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 18:46:15.81 ID:DPx7UNFr.net
>>174
サイトの名前は最寄りの空港に由来する
NRTだったら成田
TYOは調布飛行場です

184 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 23:40:05.85 ID:AbCniK+C.net
>>157
2時間に1回15分休憩有りますが、ブ配属場所によっては往復10分以上かかるらしいです。
近い所だと2分位です。

185 :FROM名無しさan:2021/02/26(金) 23:42:27.95 ID:AbCniK+C.net
>>165
日勤のが仕事量は多いと思う
夜勤は少ないけど奇声あげてるヤバイ人達が居るので五月蝿いです。

186 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 07:59:59.12 ID:csOgZYe2.net
奇声…?こわすぐる

187 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 08:56:01.81 ID:bHa/zP53.net
>>173
Amazon出禁になってんじゃね?

188 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 10:47:19.14 ID:dfWLJK4z.net
奇声の人ってあの女だよね

189 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 12:21:25.45 ID:+iWwPGTB.net
パックからピックに行くことってできないかな?
ずっとパックやらされててピックはオリエンテーションやった日の数時間しかやった事ないけど。

190 :FROM名無しさan:2021/02/27(土) 18:05:53.72 ID:F9MVswnZ.net
>>189
パック、人気なんですけど、ピックがお好きなんですね〜派遣会社に相談するか、ピックのリーダーさんなどに聞いてみては如何ですかか?

191 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 01:09:03.92 ID:Knjqps+n.net
>>189
ピックやってる者ですが、ピックはトレーナーが嫌だから逆にパック行きたいですw
パックは忙しい時期に何度かお手伝いでやりましたが、トレーナーさんとか優しいし雰囲気よかった

192 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 03:05:24.27 ID:kGZo7Avy.net
パックはワーカーの機嫌を損ねて雑な仕事をされると客からクレームくるので優しくするよう言われてるんですよ
ワーカーが感情のないロボットならよかったんですけどね

193 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 03:26:29.59 ID:4nExqpzX.net
客からのクレームとかパックのミスは短期間に数回以上やるとパックのツールが使えなくなってクビになるだけだから機嫌なんてどうでもいいぞ。

194 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 09:53:14.99 ID:+10wTIXr.net
3月で4ヶ月経つけど限界かな

195 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 13:16:50.67 ID:SrI4VdUY.net
ずっと同じポジションはキツそう
気分転換は必要よな

196 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 13:55:30.92 ID:n4siHUMX.net
インバウンドとアウトバンド関係なしに月に2回ぐらいは配属ガチャして欲しいわ

197 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 16:30:47.88 ID:LCuleW78.net
ミスのし過ぎでストーの権限なくなったんだが

198 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 21:05:21.22 ID:OFRwfrcA.net
>>197
どんなミスしたんや?
セットバラとか?

199 :FROM名無しさan:2021/02/28(日) 23:34:27.07 ID:WQE7ZXOD.net
俺も権限なくなった事あるけど、ビデオ研修受けて復帰した
ミスの件数や内容が分からないので改善のポイントが分からん

200 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 02:34:49.05 ID:fLtgL2qP.net
上尾の最寄り飛行場ってどう考えても桶川飛行だろ。

201 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 12:48:06.00 ID:lgPTe0A4.net
もう半年近く同じポジション…
パックは一番楽な所だとは思うんだけど、仕事ない時は仕事全然貰えないし、ずっと同じ場所で同じ姿勢でやってるから終わる頃には腰と肩痛いし、スコア低いと言われるし自分的にはキツい

202 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 15:30:49.48 ID:cGNbES0T.net
自分のピックの成績て解るん?

203 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 15:55:18.13 ID:gFBFfW4l.net
>>202
張り出さられるはず

204 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 18:58:55.66 ID:fv5Ronah.net
ここってオープンしたのいつだっけ?
半年も前からやってたの?

205 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 19:19:33.00 ID:ZXUle0zm.net
オープン10月で5カ月は経ったってことだろ

206 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 19:30:12.13 ID:eBAm4xJQ.net
事務所とかに張り出されるの?

207 :FROM名無しさan:2021/03/01(月) 20:41:56.40 ID:dWGSiUKD.net
ストーはトンボ前のホワイトボードに貼ってあるよ。
インバウンドだから行けないだろうけどパック行きたいなぁ。
それかコンテナに商品入れる作業←1階入ってすぐにあるやつなんて言うんだ?ピックではない

208 :FROM名無しさan:2021/03/02(火) 01:44:58.87 ID:2WWPKTar.net
単純作業で何度もミスするやつは向いてないから辞めたほうがいい
バカだから派遣やってるんだろうけど

209 :FROM名無しさan:2021/03/03(水) 00:05:15.76 ID:bfoH66Dh.net
>>207
STIかな?
インバウンドで生産性悪ければパックに飛ばされるんじゃない?

210 :FROM名無しさan:2021/03/03(水) 07:53:09.62 ID:C2pWbqPu.net
インバウンドで1番きついのは着車対応のあるDockだと思ってる
リーダーにひっきりなしに電話かかってくる

211 :FROM名無しさan:2021/03/03(水) 22:55:04.31 ID:nhefBkyv.net
ARストーやってる女の人、ミス繰り返して権限なくなってバイザー面談したらしいが更にミスして、マネージャー面談やってた
( ゚д゚)

212 :FROM名無しさan:2021/03/03(水) 23:11:39.38 ID:Xtftypgz.net
通路逆走して大声で注意されまくってたのにガン無視してた態度悪いヤバそうなおっさんを見かけたがクビには出来ないもんなのかね

213 :FROM名無しさan:2021/03/03(水) 23:52:57.67 ID:DFQouXP4.net
ストーとかレシーブの人達と同じ時給でDockなんかやったらまじでやってらんない

214 :FROM名無しさan:2021/03/04(木) 22:26:42.74 ID:wXDZBIlk.net
>>212
偉い人に見つかったらクビじゃないかな?
前に逆走を繰り返してた女の人、センター長?に見つかって注意されたのに、逆ギレしてクビになってた!

215 :FROM名無しさan:2021/03/04(木) 22:26:44.91 ID:NbJCDrcL.net
シップドックとインドックは罰ゲームみたいな部署

216 :FROM名無しさan:2021/03/05(金) 03:20:50.80 ID:uqxPuaO/.net
シップドックの人達の給料上げてくれ、おなじなら可哀想すぎる。

昼勤しかやった事ないけどそんなにやべぇやつがいるんか。脚立乱暴にもってくおじさんしか遭遇したことないや。

217 :FROM名無しさan:2021/03/05(金) 08:49:34.50 ID:PByLQTkn.net
最近よく見かける体が大きすぎるトレーナーが久喜からずっと来てるみたいだけどなんか問題でも起こしたのかな?

218 :FROM名無しさan:2021/03/06(土) 02:13:45.50 ID:Cw4GOR85.net
>>217
最近インバウンドの方にいるレスラーみたいな人?

219 :FROM名無しさan:2021/03/06(土) 09:09:41.68 ID:B+L7KfGO.net
Dockは若い男子で本人了解のうえ時給も上げないと、腰やら膝壊したり辞めたり逆に大変なんじゃと思うわ

220 :FROM名無しさan:2021/03/06(土) 09:24:12.32 ID:4A77eOhH.net
そもそもコンビニと変わらん時給なんだし嫌なら移動させてもらうか辞めるだろ
接客業は嫌とかじっとしてるより動きたいとか理由があるやつだけ残ればいいのでは

221 :FROM名無しさan:2021/03/06(土) 15:25:57.27 ID:ugB8lha4.net
>>217
昨日インドックにいた人かな
やる気無さそうにチンタラ仕事してて全く役に立ってなさそうな木偶の坊

222 :FROM名無しさan:2021/03/06(土) 19:10:45.42 ID:np0DSRhH.net
>>221
それだわ。なんかやる気ないならなんで居るのみたいな人。

223 :FROM名無しさan:2021/03/08(月) 20:16:46.33 ID:y5IBFivl.net
研修終わったらARはもうしないんかな、今は研修期間で本格的に始まるのは6月からって聞いたけどやってる人おる?

224 :FROM名無しさan:2021/03/09(火) 00:38:57.91 ID:aeWCXeFv.net
>>223
3階、AR稼働してますよ

225 :FROM名無しさan:2021/03/09(火) 01:08:51.48 ID:miHbD0cC.net
キャリア以外週3のみ募集しかなくて片道狭いな

226 :FROM名無しさan:2021/03/09(火) 18:18:20.99 ID:7n7/J9iu.net
Amazonの正社員の人の前職聞いたら有名企業率高いわ……

227 :FROM名無しさan:2021/03/09(火) 20:36:24.98 ID:ruIoPFCN.net
教える人も底辺相手に大変だな

228 :FROM名無しさan:2021/03/09(火) 20:49:59.24 ID:iCdhQO41.net
>>226
変な壺とか絵とか買わされたことない?w

229 :FROM名無しさan:2021/03/09(火) 21:07:05.35 ID:73+k5nG5.net
最近ストーとか別のとこからFC(ストーのコンテナ運んだり積んだりする人)に行ってる人多いね、しんどそう。

230 :FROM名無しさan:2021/03/10(水) 06:39:15.61 ID:QxjTq4Rr.net
LWで週4なんだけどMWに切り替えて週5にできんかな

231 :FROM名無しさan:2021/03/10(水) 06:56:33.02 ID:aVVB0RF2.net
>>230
シフト提出の時にいえば変えてくれると思うで

232 :FROM名無しさan:2021/03/10(水) 07:05:22.55 ID:151KoGdi.net
ここはどこからか出退勤のバス出てますか?

233 :FROM名無しさan:2021/03/10(水) 17:54:59.40 ID:yaqWmRP8.net
>>232
西大宮と上尾だよ

234 :FROM名無しさan:2021/03/10(水) 20:48:13.23 ID:DBC9lOpD.net
水色ベストのFCに女の子がいた
珍しいね

235 :FROM名無しさan:2021/03/10(水) 22:05:31.75 ID:wxadFlko.net
権限停止してfcしかできなかったとか?

236 :FROM名無しさan:2021/03/10(水) 22:48:02.59 ID:g2vESg3G.net
ARピックメインだけど時々無性にシェルフピックしたくなる。個人的には歩ける方が時間すぎるの早く感じられて良い

237 :FROM名無しさan:2021/03/10(水) 23:43:08.69 ID:bBoKUEvJ.net
トイレの個室から2人出てきたんだけど
おかしくね?もしかしてヤっちゃってます?

238 :FROM名無しさan:2021/03/10(水) 23:49:36.63 ID:CC9me9T0.net
詳しく

239 :FROM名無しさan:2021/03/11(木) 01:41:30.05 ID:K6S9X0GQ.net
掃除教えただけだろどうせ

240 :FROM名無しさan:2021/03/11(木) 16:56:49.80 ID:IWzthhnP.net
ランチのキャベツ多すぎるし飽きた
メニューに麺類も欲しい

241 :FROM名無しさan:2021/03/11(木) 19:44:16.16 ID:p/rsD/dd.net
黙祷より働けってか

242 :FROM名無しさan:2021/03/11(木) 20:27:00.33 ID:f01oVoZW.net
前に焼きそばは見かけた
うどんも追加してくれ

でもここのランチ食ってれば野菜摂取出来るからバランス考えると良いもんだよ

243 :FROM名無しさan:2021/03/11(木) 22:52:32.00 ID:aiJiWDM0.net
ストーのリーダーにカッコいい人いる

244 :FROM名無しさan:2021/03/12(金) 00:18:39.51 ID:dDV2zZFJ.net
某求人サイトの募集

>amazonで取り扱っている日用品、雑貨等
 の「ピッキング」「梱包」等の倉庫内軽作業

こういうのって大抵Dock業務については記載はないよね……

245 :FROM名無しさan:2021/03/12(金) 01:09:35.66 ID:GuAi64uK.net
>>242
いうほど野菜成分多いか?
食に詳しくないからもっと野菜ほしいと思っちゃってるけど、1食分ならあれで妥当なのかな

246 :FROM名無しさan:2021/03/12(金) 06:19:28.36 ID:vkxabAgk.net
川口のシップドックは地獄だったけど上尾は本当に楽。物量の少なさは埼玉一じゃないかな

247 :FROM名無しさan:2021/03/12(金) 15:07:47.43 ID:xufvfumh.net
>>246
ARは川口の何倍もあるらしいぞ。
平和な今を満喫しとけよなw

248 :FROM名無しさan:2021/03/12(金) 22:40:28.83 ID:z70oyfEP.net
>>243
同じ人かわからないけどカッコいい人いるよね

249 :FROM名無しさan:2021/03/13(土) 03:31:52.85 ID:OiGd0+9I.net
自演するならもっと時間帯ずらすなりどっちかを「格好良い」表記にするなり考えな

250 :FROM名無しさan:2021/03/13(土) 17:48:56.62 ID:3uPWY9ru.net
たまにおじいさんと言ってもいいくらいの人がFCやってたりするけど絶対足腰に悪いだろうなと思ってみてる

251 :FROM名無しさan:2021/03/14(日) 08:53:02.12 ID:Hi/ZY31+.net
FCに女性は気の毒に思う
オバチャンでも若い子でも罰ゲームでしかないだろ

252 :FROM名無しさan:2021/03/14(日) 12:37:18.15 ID:xFNrv+pk.net
時間の流れが一番早く感じる部署ってどこだろう

253 :FROM名無しさan:2021/03/14(日) 12:43:40.51 ID:FxqySjj3.net
パックは一番つらいわ初期配置ここになったら1週間持たなかったと思う

254 :FROM名無しさan:2021/03/14(日) 13:42:15.60 ID:Gwgo5F6M.net
パックのシングルとか極楽やん
時間が長く感じるけど

255 :FROM名無しさan:2021/03/14(日) 13:46:28.70 ID:hFBdkIBN.net
パックにいきてぇ、もう肩に負担かけたくない

256 :FROM名無しさan:2021/03/14(日) 14:38:32.81 ID:jbqQG25T.net
Dockの着車に追い回されてると時間の流れが早いよ
逆にreceiveは一日中同じ場所で同じことやってるから長く感じるだろうね

何処がきついとかは抜きにして

257 :FROM名無しさan:2021/03/14(日) 16:02:38.07 ID:Gwgo5F6M.net
レシーブはリーダーが今の成績を言って回るのがプレッシャーになる
数字が良くて褒めるられるのもハードルが上がって怖い

258 :FROM名無しさan:2021/03/14(日) 19:23:26.67 ID:WqA/GC8n.net
パックは楽な面もあるけど、生産性はやっぱり求められるね。
毎日、UPHやランキング言われてるよ

259 :FROM名無しさan:2021/03/16(火) 09:33:29.96 ID:jOLb6wN/.net
隣の芝生は青いってやつかなぁ。
みんなお疲れ様やで。

260 :FROM名無しさan:2021/03/16(火) 13:46:15.03 ID:gIMjJufd.net
上尾は本当に雰囲気がいい。FCごとにこんな変わるもんなんだなって思うわ

261 :FROM名無しさan:2021/03/16(火) 18:42:47.02 ID:cFBvYNIp.net
サイトリーダーが挨拶することを大事にしているのでAmazonも日通も皆よく挨拶します

262 :FROM名無しさan:2021/03/17(水) 07:51:53.70 ID:3JTog676.net
ARピック何回やっても足の疲労に慣れない。棚ピックの方が歩き回るのにあっちの方が遥かに楽。ARストーもきつそうだね

263 :FROM名無しさan:2021/03/17(水) 20:39:08.76 ID:kjoTD2oM.net
上尾雰囲気いいなら移ろうかなー

264 :FROM名無しさan:2021/03/17(水) 23:56:37.91 ID:JP+YQTw7u
配置によるね
自分は前のとこのがいいけど

265 :FROM名無しさan:2021/03/18(木) 08:06:17.15 ID:g/Mr+o/B.net
時給1300円いいな
駅近だし
https://townwork.net/detail/clc_3733640002/joid_U02XYUK3

266 :FROM名無しさan:2021/03/18(木) 09:08:14.49 ID:Zi6qZ+3z.net
ARストーきついよ…

267 :FROM名無しさan:2021/03/18(木) 09:24:13.27 ID:qWfX/E2p.net
単発バイトにシフト組めるような感じだから続けられてる。秋には辞めたいな。
今日までどのくらい辞めたんだろう。

AR、1階のときよりは作業しやすくていいけどUPHがきつすぎる。無理。

268 :FROM名無しさan:2021/03/18(木) 10:12:37.69 ID:iryPJ1EF.net
時計ばっかり見て、「今日も1日早く終わんないかなあ」
なんて考えながら仕事するのはもう卒業!

【完全無料スマホ副業】準備はたったの3時間?!完全放置で月収60万円!仕組みを知って稼ぐ喜びを共に!

https://drive.google.com/file/d/11UBT_wYwxhB_4V7bOF0dobO5y38Cs3p8/view?usp=drivesdk

269 :FROM名無しさan:2021/03/18(木) 10:47:30.65 ID:lOW6L3+2.net
ピンクのECOと場内誘導している緑は普通のワーカーと採用ルートが違うんかな?

270 :FROM名無しさan:2021/03/18(木) 13:24:47.10 ID:p7UkyXkr.net
他のFCだけどARで1日に2人も救急搬送されてたな
楽そうだけど実はキツイよなAR

271 :FROM名無しさan:2021/03/18(木) 14:16:05.19 ID:RTh42qai.net
マイペースでやってるからキツくないなぁ

272 :FROM名無しさan:2021/03/18(木) 14:57:54.27 ID:YDTlP36i.net
ピックのARってポッド待ちの時間にUPHどんどん下がっていくからあの評価ってあんまりあてにならないと思う。
個人的には夜勤休憩中に飯食うと残りの業務がきつくなる気がする。

273 :FROM名無しさan:2021/03/18(木) 17:31:20.76 ID:sKhX/4Vh.net
1日に2人救急って夏場か?
夏場でも1日に2人救急は環境わるすぎてどんびきだが

274 :FROM名無しさan:2021/03/18(木) 17:40:27.41 ID:p7UkyXkr.net
冬だよ。今日二人搬送されたので気分が悪くなったらエスカレお願いしますって言われた。

275 :FROM名無しさan:2021/03/19(金) 03:15:44.76 ID:xmqdt/mS.net
新座は東京に近いので時給1300円
川島は新規業務立ち上げなので時給1200円
上尾は田舎なので時給1100円

276 :FROM名無しさan:2021/03/19(金) 05:04:02.22 ID:0n3UJ8HD.net
>>275
それは確かな話?Amazonの直雇用じゃなくて?
ちなみに川島がその時給だとしたら、新規立ち上げだからと言うよりは取扱物が家電とか重量物がメインだからじゃないのかな?
上尾は田舎だからと言うけど、川口は時給\1050だよw
新座は

277 :FROM名無しさan:2021/03/19(金) 05:04:36.85 ID:0n3UJ8HD.net
>>275
それは確かな話?Amazonの直雇用じゃなくて?
ちなみに川島がその時給だとしたら、新規立ち上げだからと言うよりは取扱物が家電とか重量物がメインだからじゃないのかな?
上尾は田舎だからと言うけど、川口は時給\1050だよw
新座はわからないけどそ

278 :FROM名無しさan:2021/03/19(金) 05:04:46.32 ID:0n3UJ8HD.net
>>275
それは確かな話?Amazonの直雇用じゃなくて?
ちなみに川島がその時給だとしたら、新規立ち上げだからと言うよりは取扱物が家電とか重量物がメインだからじゃないのかな?
上尾は田舎だからと言うけど、川口は時給\1050だよw
新座はわからないけど

279 :FROM名無しさan:2021/03/19(金) 05:07:25.67 ID:0n3UJ8HD.net
あちゃー連投になってしまった!
スミマセンm(_ _)m
上尾、雰囲気いい方だと思う。
川口、川島行ったことあるけど、もう行きたくない(T-T)

280 :FROM名無しさan:2021/03/19(金) 06:29:01.88 ID:ZRGgCSRn.net
新座ってDSでしょ?FCに比べてかなり肉体労働だよ

281 :FROM名無しさan:2021/03/19(金) 15:09:57.90 ID:LvE/Dtrm.net
>>265にあるじゃん
川島もタウンワークに乗ってるけど土日必須って書いてある

282 :FROM名無しさan:2021/03/19(金) 19:04:59.31 ID:lgIMQiFK.net
1週間たったけど、連絡ないなあ。残念だけど皆さんと一緒に働けなさそう。

283 :FROM名無しさan:2021/03/19(金) 19:33:41.16 ID:PEbmevlz.net
この間カフェテリアに独り言喋りまくってる女性がいた
「ジュースを飲むしーー」とか大声で
そんな人でも採用される倉庫

284 :FROM名無しさan:2021/03/19(金) 19:38:13.25 ID:p0N0Hixt.net
池沼?

285 :FROM名無しさan:2021/03/19(金) 23:14:19.50 ID:yq6hL+Md.net
>>282
自分は2週間以上、連絡無かったけど今働いてるからもう少し待ってみたら?

286 :FROM名無しさan:2021/03/19(金) 23:53:35.55 ID:kBucaFSy.net
ここ気になってたけど面接言って音沙汰なしってことはほとんど人足りてるってことか
ダメっぽいな

287 :FROM名無しさan:2021/03/20(土) 00:17:53.14 ID:DevVs41D.net
契約社員じゃなくてキャリアロードでも面接で落ちることあるのか!?

288 :FROM名無しさan:2021/03/20(土) 13:19:18.56 ID:9tC/afzr.net
>>287
ありますね。
友達が落ちました

289 :FROM名無しさan:2021/03/20(土) 21:37:40.63 ID:q321n/MA.net
オープニングの時なら必ず採用になったのになー

290 :FROM名無しさan:2021/03/20(土) 22:23:47.11 ID:kdZFWyNN.net
今でも毎週オリエンテーションやってどんどん人増やしてる印象

291 :FROM名無しさan:2021/03/20(土) 23:37:47.45 ID:40B6PwE4.net
入って間もないので基本的な事教えて欲しいです。
トレーナーの黄色ベストは応募すれば誰でもなれるもん?
オレンジベスト、赤ベストは選ばれし者?
自分がなりたいと思ってるわけじゃないけど、
どうしたらなれる?自薦?他薦?
でも結局は全部派遣?

292 :FROM名無しさan:2021/03/20(土) 23:50:23.07 ID:pzKrsTFi.net
>>291
黄色=トレーナーは応募の時点で希望すれば、川越での研修受けてなれます。もしくは普通のワーカーから他薦でなる事もあります。オレンジ=リーダーもはじめからなる方もいますが、ワーカーからトレーナーを経てリーダーに昇格する方もいますね。ここまでは派遣かな?
赤ベスト=スーパーバイザーや青ベスト=マネージャーは社員と聞いてます。

293 :FROM名無しさan:2021/03/21(日) 01:57:15.61 ID:cs/5D15+.net
ここは4月からの同一労働同一賃金にどう対応すんのかな

294 :FROM名無しさan:2021/03/21(日) 02:26:26.65 ID:zug7dMNp.net
募集してる曜日とか時間帯と合わない人が落とされるんでしょ
人間性で落とされてるとしたら相当やばい奴だとしか思えないわ

295 :FROM名無しさan:2021/03/21(日) 08:23:21.96 ID:i0ReZsor.net
>>292
ありがとうございます。
赤と青ベストは日通の社員って事ですよね?

あと、トレーナーから赤ベストになる事ってあるんですか?

296 :FROM名無しさan:2021/03/21(日) 08:44:27.49 ID:ZDbFyF01.net
>>295>>83
色の他にも、ベストサイズで区別されてる。赤になるにはキャリアへ入社が必要かも。
キャリアからアマゾン倉庫へ派遣されて〜て事じゃないかな

297 :FROM名無しさan:2021/03/21(日) 21:00:57.64 ID:zug7dMNp.net
トレーナーにならないかって誘われたんだけどワーカーとどっちがきついのかな
肉体的にはトレーナーの方が楽そうに見えるけど

298 :FROM名無しさan:2021/03/22(月) 08:07:36.68 ID:tc49AZiw.net
>>297
新人を指導することが負担でなければステップアップするのが良いと思います

299 :FROM名無しさan:2021/03/22(月) 10:12:22.95 ID:mnZfgP+F.net
>>297
時給いくら違うのかにもよるな
他FCのもんだから上尾は知らんけど
金とストレスを取るかストレスフリーを取るか

メリット
・時給が上がる
・ちょっと偉くなったような気がする
・ワーカーよりは運動量が減る

デメリット
・目立つから5chで晒されやすくなる
・生産性や安全について説教されやすくなる

300 :FROM名無しさan:2021/03/22(月) 11:38:30.23 ID:qiJwDuZv.net
レスありがとう
時給は確か100円しか上がらないって聞いた
個人的に生産性に関しては指導だけでどうにかなるもんじゃない気がするw

301 :FROM名無しさan:2021/03/22(月) 15:48:18.98 ID:mnZfgP+F.net
>>300
それでも言われるのがトレーナー

302 :FROM名無しさan:2021/03/22(月) 19:04:18.32 ID:9vn34GHc.net
トレーナー100円リーダー200円手当が付くって書いてた

303 :FROM名無しさan:2021/03/22(月) 22:37:16.79 ID:WoDRmSOp.net
スマホのワークシートで遅刻や早退、早上がり、残業でも定時の入力が多いとか何とか
あのアプリ出勤、退勤の時間変更なんて出来たっけ?

304 :FROM名無しさan:2021/03/23(火) 00:51:11.04 ID:1ANw/5Et.net
>>303
出来るよ

305 :FROM名無しさan:2021/03/23(火) 06:46:36.55 ID:JX7cGsHA.net
21時からの9時間拘束の人おるの?
11時間拘束はつらい

306 :FROM名無しさan:2021/03/23(火) 12:22:14.22 ID:LH0XjMQbk
手当って時給?

307 :FROM名無しさan:2021/03/23(火) 16:10:41.72 ID:rrRmuvvu.net
11時間拘束は慣れるっちゃ慣れるけど休憩時間は休憩所着いてからのカウントにして欲しいって切に願うわ。
配置によっては15分休憩なんて7分くらいしか休めん。

308 :FROM名無しさan:2021/03/23(火) 19:14:26.15 ID:R3bQFAym.net
今日ランチタイムに食堂の前が渋滞していて全然進めなかったね
入口にあるサンプルの前に一人ずつしか入れない影響か

309 :FROM名無しさan:2021/03/23(火) 22:46:59.11 ID:o5p+qEW9.net
夜勤の11時間拘束とか想像しただけでもゾッとする

310 :FROM名無しさan:2021/03/24(水) 00:51:40.74 ID:IyXBiPDd.net
9時間と11時間ってそんなに違うもん?

311 :FROM名無しさan:2021/03/24(水) 02:03:48.41 ID:IIE2pysP.net
9時間拘束はオープニング当初から働いてる人だけだろうな。最近の募集だと殆ど11時間だし変更も無理言われたわ。カフェテリアまで長いのはどうにかして欲しい

312 :FROM名無しさan:2021/03/24(水) 06:18:45.92 ID:IyXBiPDd.net
せめて自分の持ち場で座って休めたらいいんだけどね

313 :FROM名無しさan:2021/03/24(水) 11:53:33.94 ID:9iLEFCVj.net
>>308
あれほんとどうにかして欲しい。サンプルを入口前に置くなり対策はできるのに

314 :FROM名無しさan:2021/03/24(水) 18:42:19.09 ID:TEzvZ/Hr.net
>>283
そんなやついたのかよwww

315 :FROM名無しさan:2021/03/24(水) 22:28:31.98 ID:/T6241Vt.net
コロナが収束したら金属探知機のゲート通過とスマホの持ち込み禁止だろ
カフェテリア行くたびにベルト外して安全靴脱いで大変だぞ

316 :FROM名無しさan:2021/03/24(水) 22:35:54.21 ID:525MBmi5.net
みんながいちいち靴脱いだら納豆臭が凄そう

317 :FROM名無しさan:2021/03/25(木) 12:44:34.77 ID:aCE0i7v/.net
まだまだ収束なんてしない

318 :FROM名無しさan:2021/03/25(木) 15:38:36.39 ID:jybq8L/S.net
>>312
自分の持ち場で休んでもスマホ使えないから意味ないしな
どうせソーシャルディスタンスとか言われるから他のやつと話すこともないしどこかの大声で話す基地外じゃあるまいしカフェテリア行くわな普通は

319 :FROM名無しさan:2021/03/25(木) 19:00:09.79 ID:YP0huEH8.net
みんないつ頃やめる?

320 :時透無一郎:2021/03/25(木) 19:08:19.35 ID:oKk0I8kV.net
今日も疲れた…。

321 :FROM名無しさan:2021/03/25(木) 19:53:51.15 ID:2owE5Kfb.net
ちゃんと休憩取れない、どう考えても適性ない部署でベスト着せられる、すぐにでも辞めたいわ

322 :FROM名無しさan:2021/03/25(木) 20:04:02.43 ID:kOox6Xws.net
半年くらいは頑張りたいけど
たぶんその前に辞める

323 :FROM名無しさan:2021/03/25(木) 20:40:16.99 ID:NIK0tE3e.net
キツくて辞める事はないけど嫌になって辞めそう

324 :FROM名無しさan:2021/03/25(木) 20:47:23.18 ID:2owE5Kfb.net
なんだかんだいっても競争させられるから、初めは良い人でも変わってく
結局人が嫌になって辞めるんだよなぁ
挨拶日本一とかいって、挨拶したって睨む奴もいるし
どこの会社、正社員・非正規問わず質の低いのは混じるわな

325 :FROM名無しさan:2021/03/25(木) 22:57:56.41 ID:7Lmdbbfu.net
シフトが希望日から絶対に出れない日になるらしいね
2カ月先のシフトを提出させるとか節操が無いね

326 :FROM名無しさan:2021/03/25(木) 23:05:55.25 ID:7p/Yxa4+.net
>>311
ムカつくのは、カフェテリアの近くにまだ稼働していないエリアがあり、稼働しているエリアはその先だということですね。

アマゾンは色々息苦しいので、コロナが収束して働ける場所の選択肢が増えたら個人的には他に移りたいです。

327 :FROM名無しさan:2021/03/25(木) 23:49:48.55 ID:+HZ3V6qh.net
コロナ落ち着く前に辞めるかもなー11時間拘束とカフェまで遠すぎて休憩とは?となる

328 :FROM名無しさan:2021/03/25(木) 23:50:59.33 ID:xbEUvRa5.net
当日欠勤の多さを考えると派遣だからって責任感が欠如し意識低いが多い
これじゃあどこでも通用しないよ

329 :FROM名無しさan:2021/03/26(金) 00:55:07.52 ID:hysHXw/j.net
なるほどなぁ、自分も夏秋には辞めたいな。
ARになってから大物ばっかなのに生産性求められるの面倒臭いし、汗疹が酷いんじゃ。

余剰出てる時って楽なのかな。休み要請来たら休んでるけど、実際どう?

330 :FROM名無しさan:2021/03/26(金) 01:59:33.54 ID:jLJNX1jj.net
>>329
夏場は地獄やぞ

331 :FROM名無しさan:2021/03/26(金) 04:19:49.98 ID:Zb/FMyqR.net
低賃金
労働時間が長い
移動に時間がかかる
床がコンクリートで疲れる
窓がなくて圧迫感がある
暑い

もうこれ刑務所だろ

332 :FROM名無しさan:2021/03/26(金) 05:44:33.87 ID:luYOUGEG.net
自分もそうだけど不満が溜まってる人多そう

333 :FROM名無しさan:2021/03/26(金) 06:15:08.06 ID:SpHkFfer.net
嫌ならとっとと辞めればいいのに。
バックれられても派遣会社なんて慣れっこだろうし。

334 :FROM名無しさan:2021/03/27(土) 00:42:44.40 ID:eIu2VbdU.net
倉庫バイトは刑務所みたいなもんだで

335 :FROM名無しさan:2021/03/27(土) 03:09:04.06 ID:fs70E3P9.net
いろんな倉庫で働いてきたけどAmazonが一番良いと思う。上尾は特に良い。川越はきつかったが

336 :FROM名無しさan:2021/03/27(土) 07:37:47.24 ID:kBI52Lcm.net
バイト募集してたからここ見つけたけど、評判よさそうやね

337 :FROM名無しさan:2021/03/27(土) 08:03:06.50 ID:rn2dxSR8.net
>>335
そうですか。それはよかったですね。

私も倉庫経験はある方だと思いますが、私にとってアマゾンは、決まり事の多い異常な倉庫です。

338 :FROM名無しさan:2021/03/27(土) 08:40:00.56 ID:Tu55FJpq.net
>>335
私もそう思います。
確かに決まり事が多かったり、コロナ禍で色々制約があったりはしますが、他の倉庫に比べたら綺麗だし、働きやすいです。
上尾はまだオープンしたばかりで夏はどうかわかりませんが、他のAmazonの時は上から風が出る様になっててそこそこ涼しかったです。人も他のAmazonよりいいしw
某大手アパレル倉庫なんて、夏はヤバいくらい暑かったので、それに比べたら全然快適ですね。

339 :FROM名無しさan:2021/03/27(土) 15:31:19.10 ID:jQf2B4mi.net
他のアマゾンの雰囲気がどう悪いのか気になる

340 :FROM名無しさan:2021/03/27(土) 20:54:38.24 ID:d8nmQVv7.net
1階のストーの人かっこいオレンジのひと

341 :FROM名無しさan:2021/03/27(土) 21:37:28.79 ID:gKcV7+EU.net
あのリーダーはオバちゃんにも若い子にも慕われてるよ。顔は普通だと思うけど、優しいし真っ直ぐな視線してるからかも。そういえば最近はトレーナーもリーダーも良い人が多いような。

342 :FROM名無しさan:2021/03/27(土) 21:42:43.14 ID:xOYjs70n.net
5chの他のAmazonのスレを見てみろ
殺伐としてるぞ

343 :FROM名無しさan:2021/03/27(土) 22:02:09.02 ID:xOYjs70n.net
昨日バス乗り場で走って人を追い越す奴に初めて遭遇したよ
マナー悪すぎ

344 :FROM名無しさan:2021/03/28(日) 02:00:16.68 ID:f76CVWJR.net
アットホームな雰囲気だよねここの職場

345 :FROM名無しさan:2021/03/28(日) 02:22:55.26 ID:ut+BPZfm.net
ARのピッキングかストーやってる人に何を考えながら作業してるか聞きたいw
無心でやるには時間が長すぎて無理

346 :FROM名無しさan:2021/03/28(日) 02:51:32.47 ID:oyMcPFCh.net
>>345
見た映画やライブを思い返したり、好きな音楽を脳内再生してるよ。
それでも時間長く感じるけどね

347 :FROM名無しさan:2021/03/28(日) 03:27:21.13 ID:ut+BPZfm.net
>>346
ありがとう。ARの作業エリアそんなに音大きくないからラジオなり音楽なり掛けてくれたらだいぶ気分変わると思うんだけどね。
ワイヤレスならイヤホンOKにしてくれたら最高なのになー。

348 :FROM名無しさan:2021/03/28(日) 09:55:53.64 ID:RLmapWZC.net
2月にAR研修シフトを10日間ぐらい組まれたけど、1度も3階に行ったことが無い

349 :FROM名無しさan:2021/03/28(日) 14:11:34.35 ID:mBTXz0Tr.net
ARピックしてると名札とピッカーぶら下げてるのでどんどん首がしまってきて不快なんですよね。。同じ人いませんか?
後定食とカレーが残念で泣けてくる。。

350 :FROM名無しさan:2021/03/28(日) 15:50:44.65 ID:oyMcPFCh.net
>>349
あれ邪魔くさいよね
一階だと移動するからつけてなきゃいけないかなって思うけど
ARなら定位置から動かんし取ってもいいんじゃないかな。
それかたすき掛けにするとか

351 :FROM名無しさan:2021/03/29(月) 08:18:47.77 ID:oAtAqIYT.net
ここのAR(ピックの方)ってUPHとTT(タクトタイム)に求められる要求ってどの位なん?
ちな自分元居たサイトはUPH400前後、TT8.5やった
それ切ったらトレーナーさんからボトムアップ?とか言う再トレーニング、つーか指導が入った

352 :FROM名無しさan:2021/03/29(月) 09:49:01.09 ID:JL2xrJSN.net
>>351
その基準きつくない?てかあの数値って物量にも左右されるからなー。
ARピックやってる他の人見る限りそのスピード感でやってる人いないと思う。上尾は緩いのかもね。

353 :FROM名無しさan:2021/03/29(月) 15:39:47.08 ID:fraRbT0h.net
>>352
情報ありがと、自分元居たサイトは比較的小さい商材多かったからなー
速い人とかはUPH500↑TT6秒台とか何人か居たね

仰る通りやっぱキツいのか割とAR専属になったら辞めてく人多かった、自分もだけど

354 :FROM名無しさan:2021/03/29(月) 19:52:57.43 ID:DI4Oyqmp.net
男しかいない部署より女の子と一緒にストー、ピックしたいよー
といってもダイレクトしてるとあまり会話する機会ないか?

355 :FROM名無しさan:2021/03/29(月) 23:07:41.91 ID:+DzUBf1H.net
仕事しろ

356 :FROM名無しさan:2021/03/30(火) 00:04:38.89 ID:z2mCEExu.net
前に首が苦しかったので緑バッチを
イスに置いてたらリーダーに注意されました。
休憩入るとき、ピッカーに黒いストラップ
つけたままでも注意受けましたよ!!
なかなかタクトタイム13秒切れなくて
トレーナーさんにどうしましたか?って
聞かれるの本当に苦痛です・・

357 :FROM名無しさan:2021/03/30(火) 00:14:23.82 ID:z2mCEExu.net
ARピック8秒台ってみなさんできてます?
いまだに私はできていないので心配です

358 :FROM名無しさan:2021/03/30(火) 00:54:35.82 ID:gTBEkCHo.net
評価一切気にせずマイペースにやってるけど注意されたことは一回もないな。褒められたこともないけどw

359 :FROM名無しさan:2021/03/30(火) 01:23:07.48 ID:L7MCIQOr.net
生産性上げたって時給は上がらないんだからゆるくやるのが正解

360 :FROM名無しさan:2021/03/30(火) 06:43:54.41 ID:jvEK0n4o.net
カフェテリアの音楽ダサくなった
中国語の曲流れてたわ

361 :FROM名無しさan:2021/03/30(火) 07:36:52.74 ID:YHwSjeAG.net
前はLiSAとあいみょんとyoasobiばかりやたら流れてたから有線じゃなくて職員の趣味か?

362 :FROM名無しさan:2021/03/30(火) 07:41:44.87 ID:EKdRaqMW.net
テレサテンが流れた時は笑った

363 :FROM名無しさan:2021/03/30(火) 08:30:27.21 ID:Bmcs84Te.net
一気に人増えたね。新人教育大変そう。

364 :FROM名無しさan:2021/03/30(火) 16:50:16.85 ID:SeWRZHPc.net
休憩移動(1階)と配属移動あればなぁ。
数回でもいいから移動欲しい。もしくは希望配属先聞くとか(ほぼ叶わんだろうけど)

休憩移動、前試しに測ってみたけど移動に5分、5分休んでまた移動に5分。もっと近くにくれ。
目安箱の代わりにどっかのホワイトボードに要望あればかいてって言うけど、誰が何書いたってバレるの嫌だから書けないチキン野郎です。

365 :FROM名無しさan:2021/03/30(火) 17:41:26.36 ID:RIhvg40L.net
>>359
むしろ遅くてもいいからミスがないほうがいい
名前記録されてるから一定数ミスしてるとクビ要員になる
ミスしても別に叱られないから大丈夫だと思ってるやついるだろうけど

366 :FROM名無しさan:2021/03/30(火) 18:06:36.59 ID:LvagEtkf.net
じゃあやっぱりゆっくりやった方が得なのか。次からそうするわ。

367 :FROM名無しさan:2021/03/30(火) 19:53:35.43 ID:OxektsGD.net
良いのは生産数めっちゃあってそれなりのミスとゆっくりでミスなしじゃない

368 :FROM名無しさan:2021/03/30(火) 21:50:55.96 ID:z2mCEExu.net
生産せい言われないのは優秀だからですよね。
私は午前、午後で必ず言われたり黙って後ろで見られるので本当にプレッシャーで吐きそうになります。(汚くてごめんなさい)
最近のカフェテリアの音楽確かに古めですよね?
もっと新しい音楽聞きたいです!

369 :FROM名無しさan:2021/03/30(火) 22:17:06.28 ID:TD5wGEpE.net
歌物は好みが分かれるし、不快な音楽が多いから本屋で流れているようなインストが良いなー

370 :FROM名無しさan:2021/03/30(火) 22:54:15.47 ID:CfOsgNcl.net
生産性言われる奴はここ向いてないから辞めた方がいいよ。
普通にやってれば目標値なんて普通に行くから。

371 :FROM名無しさan:2021/03/31(水) 00:02:24.00 ID:cluvZGnb.net
この前はじめてパックやったけどこんなので給料変わらないのかってびっくりした。おばさんワーカーずっと喋ってるし

372 :FROM名無しさan:2021/03/31(水) 03:43:49.29 ID:Mx2pxdyI.net
普通にピックしてれば8秒行くんですね・
向いていないようなので辞めます。
ありがとうございます。

373 :FROM名無しさan:2021/03/31(水) 06:22:16.75 ID:j9ForS9m.net
>>372
精神的に辛いなら辞めた方が良いと思うけど辞めるべきかどうかなんてここの人間が決めることじゃないよ。

374 :FROM名無しさan:2021/03/31(水) 17:27:21.54 ID:xybC/CD/.net
求人と違って5月になっても長時間拘束のみらしい

375 :FROM名無しさan:2021/03/31(水) 21:01:41.84 ID:MLSQWmo3.net
辞める前に他のポジション移動したいですって言ってみれば?
生産性気にされんのが嫌ならどこでも同じだけど

376 :FROM名無しさan:2021/03/31(水) 22:58:01.28 ID:Mx2pxdyI.net
ありがとうございます。今日もトレーナーさんに後ろから見られてプレッシャーでした。
見られながら仕事するのってプレッシャー感じませんか?
リーダーさんに部署移動の相談したいんですけどなんだかこわくて・・

377 :FROM名無しさan:2021/03/31(水) 23:17:43.59 ID:e7csNwve.net
帰りの渋滞行列どうにかなんねーのかな
カフェテリアに着くまで大変

378 :FROM名無しさan:2021/04/01(木) 00:05:26.34 ID:2COhfvBv.net
夜勤は日勤に比べたらゆるいのかもしれない。
自分のまわりでもトレーナーにじっと見られてる人っていないし。単に夜はトレーナー不足なのかもしれないけど。

379 :FROM名無しさan:2021/04/01(木) 04:25:12.11 ID:FzyB3PKj.net
帰り大渋滞しますよね。イライラ
夜勤に時間変更したいです。日勤の監視えげつないです

380 :FROM名無しさan:2021/04/01(木) 08:25:20.61 ID:HjHFsntv.net
誰も一番上にストーしないから満杯にならない
チェンジしても上だけ空いてる棚しか来ない
梯子使わせないだけで生産性下げてないか?

381 :FROM名無しさan:2021/04/01(木) 14:54:01.47 ID:FzyB3PKj.net
>>380
確かにあまり上の方にストーされませんよね

382 :FROM名無しさan:2021/04/01(木) 18:12:58.96 ID:z7mEhqmt.net
ソーシャルディスタンスにやたらうるさいという評判を聞いて実際に来たけど確かに夜勤はうるさくない

383 :FROM名無しさan:2021/04/01(木) 21:57:30.29 ID:lb+bv9Dw.net
パックシングル110なんていけるもんなの?68で遅いってキレられた

384 :FROM名無しさan:2021/04/01(木) 23:38:56.81 ID:18rds+W5.net
1時間で110個包めってこと?

385 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 00:17:56.38 ID:inhxrxyC.net
上ばっかやってると生産性下がって言われっからなぁ
小物ない時もあるしどうしろと〜?
>>371は元々アウトバウンドの人?
やっぱインバウンドからパックは無いんかなぁ

386 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 03:24:19.77 ID:3TNPI8ff.net
>>371
パックはリーダーが自分のミスをワーカーに擦り付ける人居るから要注意

387 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 04:32:08.10 ID:xb/z5uC/.net
>>383
物にもよるけど、いけますよ。
キレられた?誰にキレられたんですか?
キレるんじゃなくて、それならどうやったら早く出来るか、梱包のコツを教えてくれたらいいのに。

388 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 04:33:28.86 ID:xb/z5uC/.net
>>386
そんなリーダーいるんですか?
誰だろう?w
日勤ですか?

389 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 07:32:29.40 ID:Xx3RMcOz.net
なんでそんなにパックに行きたいのかわからんが、自分はピックに行きたい
パックが楽とは思わないし毎日気が重い
向き不向きや好みってあるよね
なぜ1ヶ所に留めておくのか
他部所に行ったら合ってて生産性あがる人もいると思うのに

390 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 07:49:33.43 ID:mI0Z/bxj.net
パックやるぐらいならドックでいいわ
暇が一番つらい

391 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 07:51:08.85 ID:eMjfRKqJ.net
夜勤だからかもしれないけどいろんな部署転々としてる人結構いるよ。
個人的に食堂の定食メニューの野菜抜きを作ってほしい。あんなにサラダ食えない。
受け取るときには既に盛り付けられてるから断れないのが辛い。

392 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 07:54:49.50 ID:mI0Z/bxj.net
>>391
サラダ少なめくださいって言えば用意してもらえるよ

393 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 08:38:09.22 ID:4KEFlB67.net
ここのピックはRFスキャナーの読み込み早いしサクサクピックできてしまうので時間が長く感じる

シップドックは荷物がランダム過ぎて積み上げるの大変そう

394 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 10:47:48.61 ID:4k6asANg.net
部署の移動がインとアウトで隔離されてるのは管理が面倒だから?
他のFCだけど自分が午前ストーした商材を午後にピックするとかよくあったよ
ストーからパックへの移動とか最高のローテーションだったな

395 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 11:17:24.33 ID:brvWZ8hRw
NRT5から移ってきた人いる?

396 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 11:44:24.76 ID:RHX3mXHl.net
一日中同じ場所で同じことやりたいならパックが良いだろうね
動き回りたい人はピック
肉体労働したい人はドック、FC

397 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 15:14:11.72 ID:3TNPI8ff.net
>>388
日勤です
基本ミスは特定出来るなら個別に注意される訳ですが、リーダーが明らかにミスしたのにパック全体の責任みたいにする人が居ますね

398 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 15:45:10.53 ID:kph8qzUb.net
https://www.nomura-landport.com/bukken/ageo.html

近くの倉庫は11月に完成予定
Amazonでさえ人手不足なのに労働者確保できるのかな

399 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 17:12:28.32 ID:inhxrxyC.net
来月のシフト自分で決められないっぽいんだけど自分の派遣会社だけなのか分からん
自分体力ないから、週2〜3がいいんだけど週4とかで組まれたら死ぬ
もうやめて別のバイト探すか迷う。

400 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 18:12:13.00 ID:QimwSmvh.net
>>399
6月からのシフトは絶対に出られない日を派遣会社に申請して日々のAmazonの物量によって全部の派遣会社が1週間単位でキャリアに申告するっぽい。
出たいのに出られない日が出てくるから安定した収入が欲しいとなると厳しいよね。
退職者増えそう。
てか、翌々月のシフト出せっておかしくない。
先の予定なんか分からねーよ。

401 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 18:37:34.16 ID:Ak72onf0.net
どうせ失敗して人足りなくなって追加お願いされまくると思うよ。
本当に無意味なことばかりするよね。

402 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 18:45:19.17 ID:wpprEvW/.net
>>398
アマゾンが人手不足なのはあえて少ない人数にして奴隷に頑張らせるスタイルだからだぞ
募集しても人が来ない訳じゃない

403 :FROM名無しさan:2021/04/02(金) 23:41:39.33 ID:31Op/FJl.net
自転車通勤って申請してシール貰わないといけないとか特にないよね?

404 :FROM名無しさan:2021/04/03(土) 01:56:08.22 ID:Fe4cll+u.net
>>402
ワーカーは十分足りてるよ。一人当たりの業務量明らかに減ってるし。
トレーナーがいなすぎるのがやばいだけ。

405 :FROM名無しさan:2021/04/03(土) 07:52:49.79 ID:Q+3VmMld.net
実働7.5h募集始めたらみんなそっちに移るの?
昼休憩も1時間あるし

406 :FROM名無しさan:2021/04/03(土) 08:18:31.80 ID:c3/x02XD.net
シフト自由が良いところだったのにどうなるか不安しかない

407 :FROM名無しさan:2021/04/03(土) 09:19:14.05 ID:lhAQkWHw.net
最低でも月11日は出勤しないとその月は雇用保険の対象外になる

408 :FROM名無しさan:2021/04/03(土) 09:47:13.87 ID:0x57sGhz.net
昼休憩1時間は本当にでかいよね。
NWシフトの人羨ましすぎる。

409 :FROM名無しさan:2021/04/03(土) 16:28:24.56 ID:eYOFOBOs.net
連勤ならちゃんと15分休憩取れるARのほうがいいなぁ。

そういや毎回就業後肩痛いんだけど、痛くならないコツとかあれば教えてくれ。
きき湯とバンテリンのお友達にはなった。

410 :FROM名無しさan:2021/04/03(土) 17:41:51.92 ID:xJmY+toc.net
>>399
派遣会社の担当者に、自分の出られない日と、週2〜3日希望だということを伝えればいいだけではないですか?

411 :FROM名無しさan:2021/04/03(土) 17:49:47.09 ID:c3/x02XD.net
>>409
私は手首を大切にしたいので片方だけに偏らないように両手にスキャナー持ち替えるようにしてる。

412 :FROM名無しさan:2021/04/03(土) 18:32:06.62 ID:yLbyk0Ap.net
>>410
その週2〜3日と伝えたところで、その派遣会社の上尾やってる他のワーカーとあなたの出勤希望日が被って尚且つAmazonの物量が減ったら、自分が出たくても出られない日が必ず出て来ると思うよ。

413 :FROM名無しさan:2021/04/04(日) 06:21:01.13 ID:ECg2hxI2.net
正社員じゃないんだし仕方ないと思うけどね。そこまで融通きくとこないよ。

414 :FROM名無しさan:2021/04/04(日) 08:18:38.38 ID:xp83KAvF.net
水曜日の夜、アマゾンの公式ツイッターアカウントの1つは、労働者がおしっこ休憩のために立ち止まる時間がなく、仕事中にボトルで排尿しなければならないという主張を押し戻しました。
https://twitter.com/amazonnews/status/1374911222361956359

休息時間に移動しない奴ボトル排尿してたのかよ…
(deleted an unsolicited ad)

415 :FROM名無しさan:2021/04/04(日) 09:49:55.66 ID:TroxMwbv.net
日本の話じゃないから何とも言えん。
そもそも休憩時間って作業場から移動しなきゃいけないんじゃなかったっけ?

416 :FROM名無しさan:2021/04/05(月) 02:42:30.85 ID:EXMq0pCjA
【朗報】ブログで「350日」の毎日更新をしたら、生活費は稼げますよ
https://www.youtube.com/watch?v=A_CAOCAQSs8
【最高】ブログで200記事を書くと、月5万円くらい稼げる話【実例あり】
https://www.youtube.com/watch?v=SdtRAEGOcyE
ブログで成果が出るまでの期間は「100記事」です【魔法はありません】
https://www.youtube.com/watch?v=-iVkNRvTuPw
【実体験】ブログを1,000記事ほど書いたら、月300万くらい稼げた話
https://www.youtube.com/watch?v=GmVulh282ps&t=604s
【報告】ブログで「月収1,000万」を達成できました【方法を解説する】
https://www.youtube.com/watch?v=pgjcuLp8wt0
5年間ほど努力したら「年収3,000万」になったので、経験談を語る
https://www.youtube.com/watch?v=oV_SY-a1lMs
月収800万円ブロガーの「1日ルーティン」を公開します【怪しい】
https://www.youtube.com/watch?v=CqD89NXyl0U
無料ブログは稼げない。稼ぐならオススメはWordPress一択の理由
https://www.youtube.com/watch?v=o8oUe3JS-lg

417 :FROM名無しさan:2021/04/05(月) 07:00:43.96 ID:dXn1V1EC.net
バイト前の憂鬱さ半端ない。がんばろ。

418 :FROM名無しさan:2021/04/05(月) 07:31:31.64 ID:05H/9Y7A.net
→実働7.5hシフトも有(7.75h分支給)
 8:00〜17:00/9:00〜18:00/10:00〜19:00
 21:00〜翌6:00等の時間帯有♪

キャリアロード
今週も求人に嘘のせるな

419 :FROM名無しさan:2021/04/05(月) 09:50:50.55 ID:s3aGdRdI.net
FCで体壊してる人多いみたい

420 :FROM名無しさan:2021/04/05(月) 12:22:26.25 ID:zirOlhSJ.net
8時〜19時のシフトから9時〜18時に変更して働いてる方もいますよ

421 :FROM名無しさan:2021/04/05(月) 14:29:54.20 ID:poy8c31Y.net
ALで週5解禁とか言ってるけど、週3で丁度良いなあ

422 :FROM名無しさan:2021/04/05(月) 17:38:43.40 ID:/VfCS5Oz.net
人が増えたら8時間労働解禁されるんかな

423 :FROM名無しさan:2021/04/06(火) 02:30:25.99 ID:C+cuAlil.net
5月6月のシフト管理会社が勝手に決めるけど、第二オープニング募集次第では休みor追加募集ありそう。まぁどうせ追加だよなぁ。
別の部署行きたいけど追加募集から取るだろうし、数ヶ月後に辞めるし希望出すのもなんだか申し訳ない。
いつも配属先ガチャ神頼み。

てかなんで急に物量あがったん?AR稼働でで受け入れ増やしたとか?

424 :FROM名無しさan:2021/04/06(火) 07:52:55.56 ID:OB3ilDM3.net
めちゃくちゃ人増えたよね。
最近はストーの作業が追いついてなさすぎで結構きつく当たられてる印象あるなー。

425 :FROM名無しさan:2021/04/06(火) 23:14:15.55 ID:HeBXU6Uj.net
マルチパックのUPHってどれくらい出来ればいいのかな?

426 :FROM名無しさan:2021/04/06(火) 23:57:46.80 ID:zoIxWrAv.net
>>423
上尾のキャパが増えたのでAmazonの偉い人たちがベンダーに対して上尾に納品するようにPOを発行してるのよ

427 :FROM名無しさan:2021/04/07(水) 08:37:04.91 ID:nYgqtQ3k.net
夜勤ですら帰りのバッヂスキャンで行列出来てる。

428 :FROM名無しさan:2021/04/07(水) 22:39:48.15 ID:VFTlDpIq.net
>>426
そうなのか。
いやー人数みてから決めて欲しいね。

ノルマクリアしてるのに生産性求められても困りますわ

429 :FROM名無しさan:2021/04/08(木) 01:22:35.00 ID:KnLdjdgy.net
お昼休憩45分は短い・・

430 :FROM名無しさan:2021/04/08(木) 01:59:56.48 ID:2NbJR3IT.net
>>429
移動で7〜8分はロスですもんね。

431 :FROM名無しさan:2021/04/08(木) 06:12:55.12 ID:fBKVPVud.net
SD違反多発の音声うるせーんだよ!!
本当にアマゾンは馬鹿だな!!

432 :FROM名無しさan:2021/04/08(木) 06:42:41.36 ID:iUgS9DcU.net
いくら消毒しようが現金触ったらバイ菌だらけよ
電子マネーに対応してくれ

433 :FROM名無しさan:2021/04/08(木) 12:23:34.69 ID:iXF/RetN.net
正直SDなんてそんな神経質になるところじゃないのにね。マスクしてるし喋ってるわけでもないんだから。

434 :FROM名無しさan:2021/04/08(木) 17:21:18.44 ID:6f5L2kcJ.net
オレンジのベストの人は近距離で歩きながら喋ってるけどね

435 :FROM名無しさan:2021/04/09(金) 07:49:25.20 ID:tYnYQB0d.net
会話する場所ならSDは大切だけど廊下で
あんなにうるさく言って機器まで設置してるのは労力の無駄

436 :FROM名無しさan:2021/04/09(金) 08:52:29.40 ID:j8+UPbUl.net
ストーやってるけど、一番SD守ってないのはオレンジと黄色のベスト

437 :FROM名無しさan:2021/04/09(金) 09:30:26.63 ID:d/VO9NRX.net
15分休憩丸々トイレの個室に閉じこもってる人って携帯いじってるっぽいよな。

438 :FROM名無しさan:2021/04/09(金) 09:36:12.00 ID:YjymdCxT.net
人のトイレの時間監視するドスケベ野郎め

439 :FROM名無しさan:2021/04/10(土) 06:28:01.25 ID:MyKmhFtX.net
色んなFCから来てる人多いね

440 :FROM名無しさan:2021/04/10(土) 08:00:39.83 ID:rcncrOb8.net
>>437
一階ならわからなくもない、移動時間で実質5分休憩だしなぁ…
1階にも休憩所つくってくれんかな

441 :FROM名無しさan:2021/04/10(土) 10:08:12.99 ID:/EbXrumf.net
シングル100からいつのまにか110になっててきつい
たまにピックからパックに応援?しにいくんだけど120以上出してるのいるって聞いて数値上げられるのやめてほしい

442 :FROM名無しさan:2021/04/10(土) 22:10:27.25 ID:CWqRzkCg.net
1階にも室外だけど休憩所と喫煙所あったんだけど無くしやがった

443 :FROM名無しさan:2021/04/10(土) 23:07:09.27 ID:rcncrOb8.net
>>442
あれって工事期間中だけなん?もう完全撤廃?

444 :FROM名無しさan:2021/04/11(日) 00:49:06.06 ID:eB18+RIW.net
4F5Fはどうなってんだ

445 :FROM名無しさan:2021/04/11(日) 07:20:31.05 ID:LqW8FNn5.net
パック遅すぎてクビになりました。お世話になりました。

446 :FROM名無しさan:2021/04/11(日) 07:59:35.51 ID:YE1vL8wb.net
>>445どこかの部署左遷されるとかでなくて完全にクビになった?

以下個人的なお気持ち表明
もうやめようかな、辛い。
たかが週3なのに続けられない自分が嫌になるけど、体も心ももう持たない。
作業自体も嫌だけど毎回小物商材なくて生産性生産性言われるのももう嫌だ。
やめた人このスレみてたら、辞める時どんな感じだったか教えて欲しい。

447 :FROM名無しさan:2021/04/11(日) 08:51:49.89 ID:BUs5so+L.net
俺達夜勤組がダラダラやってるせいで朝の人達が辛い思いをしてるようだ

448 :FROM名無しさan:2021/04/11(日) 14:57:05.86 ID:nEt0sfBy.net
>>446に倣って・・・

個人的に思うアマゾンのバカなところ
規則ばかり作ってそれが労働者に与えるストレスを軽く見ているところ

449 :FROM名無しさan:2021/04/11(日) 16:50:29.61 ID:01ANtFY0.net
>>448
多くの人が働くからこそルールを周知徹底する必要がある
しかしそれを頻繁に変えるから働きづらい

450 :FROM名無しさan:2021/04/12(月) 04:43:08.58 ID:1oanynBd.net
時給はワーカーのまま勤務時間はリーダートレーナー用

451 :FROM名無しさan:2021/04/12(月) 06:07:08.26 ID:9HUjoO8e.net
クビにされるときってなんて言われるの?
周りで聞いたことない。

452 :FROM名無しさan:2021/04/12(月) 11:35:35.13 ID:fJT8HiBl.net
原因ってやっぱりミスの多さ、生産性が著しく低い、安全を守れていない、勤怠が悪いが多いのかな?

453 :FROM名無しさan:2021/04/12(月) 15:38:08.66 ID:S/rtte4Y.net
クビって契約の更新をしてもらえないって事?

454 :FROM名無しさan:2021/04/12(月) 16:44:16.29 ID:a8+yTLot.net
リーダー、トレーナーは10時間勤務で週5なの?
ルール一回守れなかったからクビ切られたって話聞いたよ。怖。

455 :FROM名無しさan:2021/04/13(火) 04:20:07.28 ID:WvemVBJi.net
トレーナーは週3以上、リーダーは週4以上で11時間拘束って説明会でもらった書類に書いてある
ワーカーの利点は9時間拘束が選べた事だったんだけどそれが無くなった

456 :FROM名無しさan:2021/04/14(水) 04:39:07.67 ID:Pb8Gfmao.net
最近電欠の人多いけど原因は11時間拘束だと思ってる

457 :FROM名無しさan:2021/04/14(水) 06:21:10.14 ID:Oaldo++X.net
おじちゃんおばちゃんワーカーで11時間週5シフトで入ってる人いるけど体力すごくないか

458 :FROM名無しさan:2021/04/15(木) 01:39:31.22 ID:iovTht9a.net
ここ来月あたりにやめようと思ってるんだけど、辞めたら数ヶ月他倉庫で働けないんだっけ?

459 :FROM名無しさan:2021/04/15(木) 05:40:23.73 ID:vUXOXrZx.net
>>458
なにそれ?どこ情報?

460 :FROM名無しさan:2021/04/15(木) 07:13:37.09 ID:ZboEMkJv.net
>>459どこで見たか忘れたからアレだけど、Amazonバイト経験者のブログか動画。
知恵袋とかでもそんな質問あったからそうなんかなって

461 :FROM名無しさan:2021/04/15(木) 08:04:59.88 ID:t2AZLpAC.net
労働者の転職まで制限するのは人権侵害にあたるとかで裁判で負けてなくなったはずだけど
こっそり制限復活させてたらゴミだな

462 :FROM名無しさan:2021/04/15(木) 08:05:29.87 ID:ebqRFvzh.net
みんな立ちっぱなしだけど靴選びちゃんとしてる?
インソール替えたりはしてるんだけど指の付け根あたりがすぐ痛くなるからおすすめのスニーカーとかあったら教えてほしい。

463 :FROM名無しさan:2021/04/15(木) 08:09:29.71 ID:Xglshipc.net
amazonで安全靴ってググれば良い感じの靴は出てくる。ちょっと高いけど

464 :FROM名無しさan:2021/04/15(木) 08:32:00.29 ID:moMFMMIn.net
>>458
退職処理、貰ったidが有効な期間は他サイトの入職は無理
idが無効になったら余程の事(窃盗やら暴力行為等)で首以外は大丈夫なはず
なのでカード返却は直ぐやった方が良い
先方が処理後回しとかにしなけりゃ大体一週間位でオッケーだよ

465 :FROM名無しさan:2021/04/15(木) 09:15:41.50 ID:dfjeNGxq.net
辞めた倉庫なら一年間は戻れない
他の倉庫なら移籍という形で移れる

466 :FROM名無しさan:2021/04/15(木) 19:21:12.11 ID:vUXOXrZx.net
質問なのですがAmazon内の派遣会社って移籍とかできないでしょうか?

467 :FROM名無しさan:2021/04/16(金) 01:12:06.17 ID:Q1dEqFlq.net
>>466
Amazon内というのは、上尾内でって事ですか?

468 :FROM名無しさan:2021/04/16(金) 05:39:37.89 ID:nX2louYB.net
>>467
そうです。Amazon上尾内のA社からB社に移籍みたいな。

469 :FROM名無しさan:2021/04/16(金) 06:43:42.35 ID:91NrGfMx.net
さすがに無理でしょ。メンタル強いな

470 :FROM名無しさan:2021/04/16(金) 07:36:07.54 ID:bqb5VB2I.net
>>469
そうですよね。やっぱり我慢か辞めるかですね。

471 :FROM名無しさan:2021/04/16(金) 12:09:16.37 ID:VMplCqdc.net
>>470
いや〜例え他の派遣会社に借りに移れたとしても、Amazon内に元の派遣会社の関係者が在中してるだろうから気まずくないですか?
そもそも、なぜ派遣会社を変えたいと思ったのですか?
何かありましたか?
我慢か辞めるかって考える程の事があったのでしょうね。
ただ、他の派遣会社に行っても良し悪しだと思いますけどね。

472 :FROM名無しさan:2021/04/16(金) 16:53:38.29 ID:91NrGfMx.net
値上がりしてもいいからカレーにせめてじゃがいもニンジン肉くらいは入れてほしい。あとウォーターサーバーのコップもうちょっと大きくしてほしいな

473 :FROM名無しさan:2021/04/16(金) 17:07:03.25 ID:MqlP5Y2H.net
>>472
他のアマゾンと比べて定食の質は高いぞ。
ただカレーだけは最低レベルだと思う。

474 :FROM名無しさan:2021/04/17(土) 06:37:39.44 ID:GxPbpL3k.net
帰りのバッジスキャン無くなるのが地味に嬉しい

475 :FROM名無しさan:2021/04/17(土) 07:42:07.17 ID:P+YiVTeF.net
>>471
派遣会社って似たり寄ったりなんでしょうね。
こっちも派遣元からのストレスを感じながら働くのは馬鹿らしいので次何かあったら即辞めようと思います。
ありがとうございました。

476 :FROM名無しさan:2021/04/17(土) 11:09:25.77 ID:m1ZiL2BY.net
ここ最近、めんどくさくて適当にストーしてるわ。
流石に18.5のとこに小物入れるバカみたいなことはしないけどさ。
最初はなんでこんなとこ入れてんのって思ってたけど、今じゃそりゃ適当にもなるわなって思ってしまうわ。

Amazonやめたら倉庫で云々って質問に答えてくれた人ありがとう。
とりあえず倉庫はこりごりだw来月にはやめるよw

477 :FROM名無しさan:2021/04/17(土) 14:41:42.39 ID:MrVGFIJP.net
時計あんまり見ないで何も考えずに作業するのが一番時の流れを速く感じる。それでも11時間はきついが。
頼むから適当に有線でもかけてほしい。

478 :FROM名無しさan:2021/04/18(日) 08:34:19.04 ID:nzW09O/y.net
本日も刑務作業ご苦労様です

479 :FROM名無しさan:2021/04/18(日) 08:38:31.09 ID:Omc6gIgu.net
仕事はやりがいが一番
金じゃねえよ
やりがいないと続かないよ

480 :FROM名無しさan:2021/04/18(日) 09:01:15.73 ID:3SYhmQ6V.net
>>476
ミスはすぐわかる様になってるはずだが・・・

481 :FROM名無しさan:2021/04/18(日) 10:06:52.62 ID:Z0QETBiN.net
>>480
別にミスしたとは書いてなくない?適当とは書いてるけど

482 :FROM名無しさan:2021/04/18(日) 10:36:50.32 ID:17GS1geL.net
>>475
NSっぽいな

483 :FROM名無しさan:2021/04/18(日) 10:37:56.51 ID:wFb9SZF6.net
>>480
470やで
セットバラ類似に関してはちゃんと確認はしてるよ
他は間違ったとしてもモニターに表示されるしね
適当ってのは11のビンに小さめの9とか6サイズの箱入れるとかそんな感じ。

484 :FROM名無しさan:2021/04/18(日) 11:21:22.68 ID:OEJ2U1S1.net
それちょー迷惑だからやめてくれる?

485 :FROM名無しさan:2021/04/18(日) 15:29:19.59 ID:P1rXwu8L.net
>>483
テメーみてーなガイジがいるから迷惑すんだよ

486 :FROM名無しさan:2021/04/18(日) 20:22:39.34 ID:wFb9SZF6.net
まぁもうすぐ居なくなるから。
俺だって最初はバカ真面目にやってたけど、今月嫌になってからもうテキトー。
皆ごめんな、次はちゃんとやるわ。

487 :FROM名無しさan:2021/04/18(日) 20:23:14.93 ID:zg9Ut+td.net
ストーのルールなんて厳密に守ってたら棚がいくらあっても足らないだろ

488 :FROM名無しさan:2021/04/18(日) 22:40:20.22 ID:arimNMj0.net
Eの棚が短い所でAL勤務でストーしたけど気が狂いそうだったわ

489 :FROM名無しさan:2021/04/18(日) 23:39:56.79 ID:Lna2h3Y5.net
夏場も10時間やるのか
みんな辞めちまうぞ

490 :FROM名無しさan:2021/04/18(日) 23:46:10.79 ID:dN9/pOyT.net
夏になって小田原の事件みたいなこと起こさなければいいけど

491 :FROM名無しさan:2021/04/19(月) 00:54:30.86 ID:3GHXC3Ve.net
臭いぞ!ね~もっと爺は元気かな?

492 :FROM名無しさan:2021/04/19(月) 01:02:10.53 ID:wgLOVwHU.net
皆いつも週幾つ入れてる?

493 :FROM名無しさan:2021/04/19(月) 10:20:16.54 ID:nN/C687B.net
私ALで週3
これでもキツイ・・・

494 :FROM名無しさan:2021/04/20(火) 11:24:36.99 ID:ICYAEXw/.net
働きたいと思っているんですが
女性はどこ配属になる可能性が高いでしょうか?
喫煙者なんですが、休憩の度に吸う時間はあるでしょうか、、、。
パワハラが嫌で他工場からAmazonに行きたいと思ってます!

495 :FROM名無しさan:2021/04/20(火) 12:03:54.03 ID:UHcLHvd2.net
>>494
女性はレシーブ、ストー、ピック、パックが多いかな
力仕事が多い部署に行く確率は少ないよ

午前午後の15分休憩でも喫煙は可能

工場系よりパワハラは少ないと思われる

496 :FROM名無しさan:2021/04/20(火) 12:09:13.95 ID:4ifGd9eD.net
シップドック週4キツいわ
てか10時間勤務がキツい

497 :FROM名無しさan:2021/04/20(火) 12:36:57.27 ID:taTq3IXW.net
これから働きたいのですが、評判悪いんですか?
フルタイムです。悩んでます。中年です。

498 :FROM名無しさan:2021/04/20(火) 13:02:10.98 ID:+iibKIAP.net
>>497
腰痛めるんじゃね?

499 :FROM名無しさan:2021/04/20(火) 14:39:17.40 ID:aCuGsj9Q.net
>>497
人は悪くないけど、休憩とかがめんどいかな。
男性だったら力仕事任されやすいよ。

500 :FROM名無しさan:2021/04/20(火) 14:46:47.29 ID:taTq3IXW.net
そうですか。腰はあまり強くないです。情報ありがとうございます。自分は人間関係が良ければ多少は続くので検討したいと思います。

501 :FROM名無しさan:2021/04/20(火) 15:10:28.52 ID:ICYAEXw/.net
>>495
ありがとうございます

週5で入ろうと思ってるんですが皆さんキツいと言っていて不安です。週5はやめといた方がいいんでしょうか、、、

502 :FROM名無しさan:2021/04/20(火) 15:54:01.81 ID:UQYjaMHm.net
仕事内容というより時間の長さがきついよね。週5なんて地獄でしかない。
最初は週2か3で始めることを勧める。それでも最初はきついだろうけど。

503 :FROM名無しさan:2021/04/20(火) 17:16:22.65 ID:noIAEaFrx
拘束時間が長いから多くて週4じゃなかった?
週5も可能になったんなら稼ぎたいから聞いてみようかな

504 :FROM名無しさan:2021/04/20(火) 20:44:40.47 ID:1L6+3PND.net
10時間勤務がネック

人間関係は自由。ソーシャルディスタンスの影響もあってか休憩中はほぼ1人が多い。

ワーカーはやる事だけやってればOK

トレーナー以上は地獄なので覚悟を持とう

こんな職場です

505 :FROM名無しさan:2021/04/20(火) 21:45:10.97 ID:yQKT2hP+.net
>>504
将来性が無い仕事だなあ
続けられねえじゃねえか

506 :FROM名無しさan:2021/04/20(火) 22:29:37.55 ID:+KnmeJcR.net
こんなとこに将来性を求める方がどうかと思うけど

507 :FROM名無しさan:2021/04/21(水) 00:50:32.68 ID:JkYByX6Tu
【無一文から】1億円稼ぐまでの具体的な道筋【安全に】
https://www.youtube.com/watch?v=hS4zMlXpMss
【真似れば稼げる】なにも無い人間が1億円以上稼ぐ方法
https://www.youtube.com/watch?v=yQvQ4u_NVzk
30万円の元手を5年で1億にするのは可能なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=0AoU2xAgIHs
箕輪厚介が“手取り30万”から一気に1億円プレイヤーになれたワケ
https://www.youtube.com/watch?v=W5vSpSoIiPM
月収25万円の高卒のサラリーマンが月収1億円を達成するまで。
https://www.youtube.com/watch?v=xbYxOAtrDnA
月収1億円を稼ぎ出すYouTubeの使い方
https://www.youtube.com/watch?v=WYjW7KNYFEA
【実体験】個人で1億円を稼ぐ方法は3つある【資本主義の攻略法】
https://www.youtube.com/watch?v=yhO4cu5tvao
副業でサラリーマンが稼ぐには?【1億円稼いだ方法を解説】
https://www.youtube.com/watch?v=lqDo8GG1cHY

508 :FROM名無しさan:2021/04/20(火) 22:58:07.99 ID:BspECXmU.net
1000名募集とか大募集とか求人誌が
アマゾン上尾の募集ばっかりなんだけど
ここ見てるとかなりきつそうだね
人が多く入ったら楽になるとかないの?
自分も応募してみようかと思ってるんだけど
大量募集で落とされたりしたらショックだな

509 :FROM名無しさan:2021/04/20(火) 23:09:05.84 ID:aCuGsj9Q.net
大量募集してもまだそこまで広くないしなぁ
増えたところで目標値は変わらんだろうし…うーん。

510 :FROM名無しさan:2021/04/21(水) 01:29:49.87 ID:C5T4pDBm.net
駐車場が無いからって理由だけで、行かない人いるだろうなぁ。久喜みたいに駐車場があれば、行く人増えると思う。何か理由があるのかなぁ。

511 :FROM名無しさan:2021/04/21(水) 03:44:40.34 ID:bfGlVrxn.net
電車、バスで通ってる猛者おる?
家でゆっくりクソする時間もなさそう

512 :FROM名無しさan:2021/04/21(水) 06:27:32.12 ID:UwQcZxlh.net
普通に車通勤の人たくさんいるよ。
夜勤だけかもしれないけどちょっと離れた駐車場使わせてくれる。

513 :FROM名無しさan:2021/04/21(水) 07:56:59.11 ID:5p/cVjtO.net
>>504に概ね同意
11時間拘束でも週4勤だから、個人的には慣れれば意外に大丈夫な感じだ
今はコロナ対策もあって必然的にドライな人間関係だから、黙々と単純作業をしたい人にはお勧め
自分のやるべきことをやっていれば何も文句は言われない
ただ間違ってもトレーナー以上の役職には就かない方がいいと俺も思う
同じ派遣の立場なのに、無駄に責任を負わされるから
もちろん、適性がある人にはその限りではないが

514 :FROM名無しさan:2021/04/21(水) 08:34:01.28 ID:Fh17/ee7.net
一応入口の渋滞緩和の対策をしてくれているみたいね

515 :FROM名無しさan:2021/04/21(水) 09:35:19.81 ID:4KzbS7LZ.net
口下手だから黙々作業はいいな
ここで働くかな

516 :FROM名無しさan:2021/04/21(水) 09:53:53.19 ID:RF+vqrn9.net
>>511
ない。電車通勤するくらいなら自分の最寄りでバイトした方がいいよ。
自分は朝5時30分〜6時に起きて行ってる。
連勤だとまじで0、帰ってすぐ風呂入って寝て起きたらはい出勤。
あと、帰宅後疲れて寝る→朝風呂はやめとけ、体痛いぞ。

517 :FROM名無しさan:2021/04/21(水) 11:46:49.22 ID:Fh17/ee7.net
カフェテリアのBGMが一時期の昭和歌謡からまたあいみょんやyoasobiかかるようになった

518 :FROM名無しさan:2021/04/21(水) 11:50:03.83 ID:RF+vqrn9.net
またお休み要請来ないかな(腰やった)

519 :FROM名無しさan:2021/04/21(水) 13:03:13.05 ID:SAg+xYLP.net
慣れたら平気な人とクソしてる時間もない人いるけど配属先が違うとか?
自分は電車と送迎バスになると思うんだけどなんかキツそうだね
黙々作業はいいけど、動かない黙々作業は時間長く感じそう
自分みたいな低級国民&コミュ障は仕事選んでる場合じゃないから仕方ないけども

520 :FROM名無しさan:2021/04/21(水) 13:05:03.98 ID:dK99q5Tg.net
こちら川越だけど、期間限定で上尾行けるか聴かれた。上尾て今人足りないの?

521 :FROM名無しさan:2021/04/21(水) 13:10:59.74 ID:4vRjsdDV.net
仕分けのところは動きまくるし連携プレイも必要よ
最初の配置ガチャで変わってくると思う

522 :FROM名無しさan:2021/04/21(水) 17:24:58.77 ID:Bxin7TKh.net
この前昼間になかなか寝付けなくてそのままLW出勤したんだけど途中で気絶するかと思った。
無理矢理でも睡眠はとるべきだね。夜勤は生活リズムが本当に難しい。

523 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 00:04:25.59 ID:wAjqvryB.net
最近ARでBKシフトの人見かけないけど時間帯で配置変わってるんかな?

524 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 00:42:19.65 ID:OFMPozW8.net
>>511
西大宮のバスから通ってる猛者でーす。

川越線×西大宮バスの人は覚悟した方がいいです

通勤とシフトの融通が効かないのでやめる

525 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 01:30:31.94 ID:OnvMrTk1.net
臭いぞ!ね~もっと爺は元気かな?

526 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 08:11:08.78 ID:vnnkH+59.net
>>474
帰りの白バッヂスキャンがなくなるなんて冗談かと思ったら、本当になくなりましたね!

事前にご存知とはかなりの情報通ですね!

527 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 12:26:54.60 ID:wAjqvryB.net
バックレたい。人はいいんだけど環境に耐えられない+自分が社会不適合者すぎて辛い。
バックレたら本当に終わりだし、その後が気まずいし、何より同じワーカーの皆に迷惑かかるってのでなんとか踏みとどまってる。
早めにやめるしかないな、みんなよく続いてるなぁ…

528 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 12:52:28.34 ID:J8S+q8fO.net
一人バックレた程度でなんの影響もないよ
下っ端に限らず上も
責任感なんて感じずもっと適当に生きていいぞ

529 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 12:56:03.96 ID:NOr8uhh8.net
>>527
俺に似てるなw
気持ちはわかるがバックレはオススメできん
ちゃんとやめるって言ったほうがいいよ
ここは何気にハードで体壊れそうだから俺もやめるつもり

530 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 13:45:56.16 ID:Y/cIdqSH.net
環境は合う合わないあるからねー。でも10時間はネックだよ。どうして8時間もうなくなったんだろう? 8時間の方が辞めないし入るだろうに。人が入り過ぎたらだめって事かな

531 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 14:05:55.05 ID:5FbTvJNQ.net
8時間シフトへの変更って出来なくなったの?

532 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 14:32:53.30 ID:9EIWDwr7.net
>>527
金なくて身動き取れない奴が無理してるだけだろうな。腰は痛くなるし、無理はしないほうがいいぞ

533 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 14:56:32.10 ID:ra5LwEsK.net
誰もホワイトボードに要望書かないから

534 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 16:52:55.57 ID:dw/WuEaJ.net
>>527
つぎはどんな仕事する予定なの?

535 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 18:56:55.76 ID:9/xDSBQ8.net
>>527
環境に耐えられないってどんな環境なの?
拘束時間?作業内容? 人がいいならいいじゃん!
他倉庫の5ちゃんみたら嫌な奴とか変なのいるって書き込み結構あるよ
倉庫とか工場は陰湿ジジババや偉そうに怒鳴り散らす輩が必ずいるからね

536 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 19:12:15.41 ID:NOr8uhh8.net
パワハラこそないもののここは規則が多すぎて他と違うし合わない人もいるさ
休憩時間以外だとトイレに行きづらいし

537 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 19:37:28.57 ID:Dfw0jOSt.net
前に上尾工場内にお客様の涙ゼロみたいな垂れ幕あったけど見る度にまず働いてるやつらの涙ゼロにしろよと思いました

538 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 19:44:43.07 ID:xGIbi8g8.net
初めて来た人は一方通行とかソーシャルディスタンスの徹底に驚くよな

539 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 20:38:52.32 ID:iD/zss8g.net
>>512
夜勤だけでしょ?
日勤は無理なの?車通勤!

540 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 22:39:04.55 ID:L4cbQqr+.net
>>527
ワーカーって(笑)

541 :FROM名無しさan:2021/04/22(木) 23:25:40.88 ID:NO1pIlV+.net
「選択的週休3日制」政府 導入に向け検討進める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210405/amp/k10012956211000.html

政府が週4日勤務一日10時間労働を進めてるんだから
8時間シフトは諦めよう

542 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 03:33:30.21 ID:GgGHe34E.net
519です。
環境っていうのは主に拘束時間かな、元々休憩含9時間だったけど11時間に組まれてからしんどい。ただ2時間増えただけなのに何故か辛い。
自分以上にシフト組んでる人や世間では毎日働いてる人もいるのに、こんなので辛いって思ってしまう自分に嫌気がさすって感じ。

また懲りずに倉庫やろうとしてる。
勤務時間も今の半分、家からも近いし、朝行って昼帰れるなら人悪くてもいいかなって。
社会不適合者やめたい。

543 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 04:45:59.68 ID:ckC02HRq.net
ダメもとで9時間に戻してくれないか交渉してみてはどうかな
会社としても辞められるよりかはいいと思うんだが・・・
ただ、バックレは辞めた方がいいと思う
辞めさせてくれないとかだったら話は別だが、普通に辞められるのにバックレると後々引け目を感じることになる
辞めるなら2週間我慢すればいいんだからちゃんと退職届出しなよ

544 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 05:55:56.48 ID:GgGHe34E.net
>>543
レスありがとう。
近々退職するって言うつもりだ。
バックレたい気持ちはあるけど、そもそもそんな勇気もないし辞める時恥ずかしいしね…。
今入ってる分は耐える、早くて来月中旬には辞めれたらいいな。

545 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 06:08:16.61 ID:ckC02HRq.net
>>544
よかった
バックレるときは会社側に非があるときだけの最終手段にした方がいい
仕事は合う合わないがあるから、辞めるのも一つの選択肢
所詮は非正規労働だしね
文章からいい人っぽい人柄が感じられるから、今後いい職場に巡り合うことを願っています

546 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 07:13:54.69 ID:IKqINrvh.net
>>542
10時間労働がつらいのは、単純作業の10時間労働だからでは?

自分のことになりますが、以前別の業界で正社員として1日10時間以上働いていましたけど、時間の流れはこちらのアマゾン倉庫の方が遅く感じます。

547 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 07:23:49.99 ID:t9Ktlh4g.net
ここは細かすぎるルールと相まって糞疲れる
前の倉庫のほうが労働時間長かったけどここのほうが圧倒的に疲れるんだよな

548 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 08:18:37.60 ID:yztT/CxV.net
>>547
細かすぎるルールってどんな内容ですか?

549 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 08:44:53.52 ID:Vfm8pWcT.net
デスクワークだと電話応対あったりで10時間働いても内容が濃いというかその時の判断で対処するから頭使うしあっという間に時間が過ぎる

550 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 11:59:30.36 ID:0mjr/AUq.net
常にAmazonとやり取りしているSPV、配送業者と電話してワーカーに指示を出していくリーダーなると一日があっという間だよ

551 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 12:38:28.51 ID:t9Ktlh4g.net
>>548
他のところはタイムカードを出社時と退社時に通せばいいけどここはバッジを何回もスキャンしなきゃいけない
一方通行は不便だしソーシャルディスタンスはわかるけど騒がしいところだと聞き取りにくいねん

552 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 13:52:10.14 ID:k32y3xIl.net
カフェテリア以外の休憩所でも携帯と食事okになったらしい。これはかなり嬉しい。

553 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 13:59:18.58 ID:Ww2bm8a5.net
オープニング第3段っていうふれこみで募集してるけど
すでに第1段 第2段で沢山人が働いてるみたいだし
オープニングのメリットってまだあるのかな
去年オープンしたアマゾン久喜の5ちゃんみると酷いんだけどさ

554 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 15:32:22.68 ID:9tDBwx2i.net
夜勤はレシーブ数人しかいないし
ARストーは欠席者多いし
噂だとこの倉庫4F5Fもあるらしい

555 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 21:05:04.96 ID:ZSaSRTCj.net
行き場の無くなった敗者は派遣で惨めな人生

556 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 22:59:44.46 ID:IsjiWv3O.net
GW人員不足らしい
GWキャンペーンなんて来てる

557 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 23:29:59.53 ID:QnrzisXC.net
>>555
惨めなのかな〜?
私は正社員でさんざん働いて人間関係に疲れたし、休みも自由に休めなかったからか、派遣で気楽が今は快適だったりするw

558 :FROM名無しさan:2021/04/23(金) 23:47:43.33 ID:IsjiWv3O.net
ダブルワークで半年ほぼ休み無しで働いてるけど、体力がやばいw
本業の方が忙しくなってきたから、そろそろ辞めたい

559 :FROM名無しさan:2021/04/24(土) 01:45:41.61 ID:pDccrvTv.net
夜勤11時間は週3が限界だわ。
それ以上出てる人みんなすごすぎる。
いつも2時過ぎたあたりから廃人と化してるわ。

560 :FROM名無しさan:2021/04/24(土) 02:19:09.55 ID:Zwurpy5j.net
>>555
別会社で契約社員は受かったけど、辞退して派遣社員です。理由はタライ回しにされそうだからです。

561 :FROM名無しさan:2021/04/24(土) 06:47:46.91 ID:lCNbNt7x.net
夜勤の休日はやることなくてつらい
7時間労働なら週5で入りたい

562 :FROM名無しさan:2021/04/24(土) 18:19:44.99 ID:MGlskl6W.net
当欠は勤務時間の問題か、季節柄体調壊してるのか
個人的には前者っぽそう
5〜6時間でくめれたら体も楽だし、シフト増やせる人もまぁまぁいそうだしいいと思うんだけどなぁ

563 :FROM名無しさan:2021/04/24(土) 21:36:48.54 ID:ctTbYrHX.net
夜勤休日マジで暇!
だからマネージャーと不倫する女がいるのかw

564 :FROM名無しさan:2021/04/25(日) 00:42:19.14 ID:dQ7YyAif.net
休日の方が暇なんだ。意外。

565 :FROM名無しさan:2021/04/25(日) 05:29:07.66 ID:rg7ujqeN.net
休日っていうか仕事お休みの日ってことです。

566 :FROM名無しさan:2021/04/25(日) 07:32:08.95 ID:XZVQ/MYl.net
ギャンブルが趣味じゃない
趣味がないからギャンブルなんだよ
女遊びしない方がマシ

パチ、ン、コ屋に行かない方は浮気や不倫する方だぞ、今の時代

サクラだもん!!が正解
博打苦(ばくちく)


鉄火場(てっかば)
馬鹿って(ばかって)


ABBA(アバ)、知り
ダンシング、悔い〜ん、

https://youtu.be/UUEyqBPbKWY

567 :FROM名無しさan:2021/04/25(日) 17:53:11.88 ID:dtadrXcZ.net
今月余剰ないねぇ

568 :FROM名無しさan:2021/04/25(日) 19:50:56.79 ID:AgoviKJl.net
臭いぞ!ね~もっと爺は元気ですか?

569 :FROM名無しさan:2021/04/25(日) 22:19:18.69 ID:nOD07wII.net
>>568
何それ

570 :FROM名無しさan:2021/04/26(月) 01:48:04.64 ID:9+jRYVIRh
拘束長すぎ
だから人がすぐ減るのに馬鹿なのかな

571 :FROM名無しさan:2021/04/26(月) 06:46:42.14 ID:DHbE8CZe.net
>>569
荒らしみたいなもんだから気にすんな〜

572 :FROM名無しさan:2021/04/26(月) 06:49:44.07 ID:cQf7xAOU.net
GW中は週40時間以上勤務で手当てがつきます
よろしくお願いします

573 :FROM名無しさan:2021/04/26(月) 19:07:20.48 ID:FB9UogY/.net
>>572
ベリーハードモードですね。やりません。

574 :FROM名無しさan:2021/04/26(月) 20:56:59.97 ID:ILTPXRCv.net
チラシまで配布して募集してるな
ARの写真で釣ってシップドックに配属させたら鬼だね

575 :FROM名無しさan:2021/04/26(月) 21:55:01.61 ID:jMxubeAv.net
上尾の人手不足感がイマイチ伝わらないのは気のせいか?

576 :FROM名無しさan:2021/04/26(月) 22:40:44.77 ID:Gm+7QMFk.net
金より休みをとるわ…
みんなお疲れ様、夜勤の人無理しないでな

577 :FROM名無しさan:2021/04/26(月) 22:49:20.13 ID:xs5YhxAQ.net
最初はシップドックでいいよ
耐えられる奴だけ残れ

578 :FROM名無しさan:2021/04/26(月) 23:31:42.69 ID:IJQO5a2e.net
耐えられる奴だけ残れw

579 :FROM名無しさan:2021/04/26(月) 23:49:12.09 ID:3kmT3YTC.net
そして誰もいなくなった

580 :FROM名無しさan:2021/04/27(火) 00:55:33.19 ID:tIGsTD5R.net
>>575
人手不足だと思いますよ。
特にピック。あとトレーナーも。
ARで3階もあり、これから4階5階も稼働するみたいなので。

581 :FROM名無しさan:2021/04/27(火) 07:41:08.48 ID:YjCgFSR2.net
8hで募集してるから8hに勤務時間変更の申請するわ
11h拘束はキツイわ

582 :FROM名無しさan:2021/04/27(火) 07:50:07.29 ID:DoYy0jxm.net
夜勤11時間週3と8時間週4だったら後者の方が楽かな

583 :FROM名無しさan:2021/04/27(火) 09:04:23.92 ID:Nz8kv853.net
お笑い芸人
BAD BOYS、サコ!

サだ!!
モロ、ホシ、そっくりww

Oh、サコ、半端ねーーーーww

カモ、島ww
公務員が笑わすのにーーーww

モロ、ホシそっくりが
暴走族総長


暴走族総長が
モロ、ホシww


https://youtu.be/kUilxu5LzCQ

584 :FROM名無しさan:2021/04/27(火) 09:08:40.67 ID:39EtBlzL.net
>>580
そうなんですね。パックなのであんまり実感湧かなかったです

585 :FROM名無しさan:2021/04/27(火) 09:09:22.63 ID:39EtBlzL.net
>>581
以前申請したら断られたけど申請できるの?

586 :FROM名無しさan:2021/04/27(火) 09:24:33.52 ID:D3ZRqnfD.net
>>584
パックもこれから人手は必要になってきますよ。
4階、5階にもP2Rが出来るらしいので。
それに伴い、パックトレーナーも不足してます。

587 :FROM名無しさan:2021/04/27(火) 19:43:47.72 ID:yYC5AoEn.net
配置ガチャハズレ〜
我慢して続けてもロクな事ないしさっさと見切りつけるわ

588 :FROM名無しさan:2021/04/27(火) 19:59:05.64 ID:QnXOFkaf.net
>>587
おつかれ〜
パックも楽じゃないだろうけどパック以外ハズレな気がするわ

589 :FROM名無しさan:2021/04/27(火) 22:24:23.52 ID:xkx/rz+Z.net
人が多くなって帰りの時間が遅くなった
電車に間に合わない

590 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 02:33:35.15 ID:gkHuVdyT.net
人手が足りないみたいで、1回辞めた派遣会社から再度、電話がかかってきました。ここでは働いた事はないです。ちょっと悩んでます。正直どうですか??

591 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 03:14:56.91 ID:9PPSf8Ub.net
面接受かった
来週からお世話になります。
(ヾノ・ω・`)

592 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 06:05:27.89 ID:Yf4veNWd.net
日勤と夜勤で年収差は30万円くらい
どっちに入ればいいかわかるよね?

593 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 07:06:05.85 ID:4BM2/qk3.net
>>592
身を削りまくる覚悟があるなら夜勤だわな

594 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 09:43:47.06 ID:3gDKCcK2.net
初勤務での配置場所て人それぞれ違いますか?それとも基本まずはココから、て感じで慣れて来たら異動異動て感じですか?

595 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 11:58:05.65 ID:gkHuVdyT.net
何か求人で常に募集してますね。1000人募集とか。
口コミを見たら最悪だった。コロナで失業した人が集まる場所って事??誰でも採用されるでしょうから。

596 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 12:39:38.28 ID:uH2Xw+0e.net
これをメインの仕事にしたくないけど
副業ならOKよ
週2回の小遣い稼ぎ

597 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 13:53:02.60 ID:C/u1Hgti.net
>>590
どうですか?と言われたら感じ方は人それぞれなので一概に言えないですが、配置部署次第じゃないかと。
あと、決まり事が嫌とか長時間が嫌、ソーシャルディスタンス含めコロナ対策の徹底さが面倒とか、そういうのが嫌だと感じる人なら厳しいかもしれないです。
私は他のAmazonから上尾に来ましたが、人や雰囲気は上尾がい上尾ですし、仕事も今まで色々行った現場よりはいいと思ってます。ソーシャルディスタンスで色々煩いかもしれないですが、それがあるからあんな大規模で多数の人いるわりにはコロナ感染者は少なく済んでるんじゃないかなーと思ってます。
今まで行った派遣の倉庫系の仕事や環境の中では、自分は1番好きかも。

598 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 13:54:41.31 ID:C/u1Hgti.net
↑です。度々すみません。
変換ミス、誤字だらけでした、失礼m(__)m

599 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 14:33:40.96 ID:/oYUWmTV.net
川越から移籍の、板○世○ちゃん元気かなぁ〜
パックかな?ピックかな?
だれか見た人います〜?

600 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 15:23:58.05 ID:mHz0tQrp.net
>>599
昨日見たよ

601 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 16:00:26.76 ID:gkHuVdyT.net
>>597
丁寧に答えてくれてありがとうございます。
働こうかなと思いました。

602 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 16:01:36.53 ID:gkHuVdyT.net
>>596
副業も出来るんですか??
周1ても可能ですかね??

603 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 16:03:44.52 ID:gkHuVdyT.net
皆さんは地元でしょうか?
片道、1時間かけて通勤してる方はいますか?
車通勤可能らしいので。

604 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 16:16:31.26 ID:mHz0tQrp.net
>>602
派遣会社にもよるが
俺らのとこは週2から

605 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 16:18:20.64 ID:mHz0tQrp.net
>>603
車は無理やないの
下のペーパーの新人に駐車場使用させないよ
ショッピングモールほど駐車場あるわけじゃないし

606 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 16:41:06.18 ID:BVRzH/rI.net
>>602
ダブルワークで最初週2で働いてたけど、本業が忙しくなってきたから週1でシフト出したら特に何も言われなかったよ 最初は週2じゃないとダメかも知れないけど
ちなみにキャリアロード

607 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 16:56:29.73 ID:/oYUWmTV.net
世◯ちゃんパック?

608 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 17:42:00.73 ID:N6KdAkaT.net
川越組は寧ろ坂戸の方が近いよな

上尾は近そうで遠いわ

川越線がネック

609 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 17:56:16.54 ID:+nhdXq+c.net
>>608
西大宮駅からのバスの本数すくないの?

610 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 17:59:11.76 ID:/oYUWmTV.net
川越組です。
17時には家でますw

611 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 18:00:22.74 ID:/oYUWmTV.net
って人居るみたいねwww

612 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 18:07:11.88 ID:N6KdAkaT.net
>>609
日勤は3本ですが夜勤は1本なので乗り過ごしたら遅刻確定です

川越線の本数が少ないので3本対応しても乗れるかどうかは微妙です

613 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 18:53:46.99 ID:Rjro78xH.net
西大宮駅、日進駅、宮原駅から徒歩40分で通えますよ

614 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 19:12:38.24 ID:fWKrER8B.net
夜勤で最近車通勤に変えたけど駐車場がちょっと離れてるにしろかなり楽になった。
あと夜勤のパックは可愛くて若い子多い。なんでこんなところで夜働いてるのか謎。

615 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 20:54:54.46 ID:d0tq0d9c.net
応募してみた
ずっと同じとこにいるのは耐えられそうにないからピッキングがいいなあ

616 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 21:30:31.69 ID:cVy7ZNwP.net
キャリアロードから入ったアルバイトと

他の派遣会社から入ったアルバイト
力関係の違いがあるのですか?

617 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 21:50:15.11 ID:+nhdXq+c.net
地球温暖化で地球が持たない
えぇ愛が人類を滅ぼす

あんま言いたくないけど

ストの理由

スト〜、、理〜
映像をご覧下さい

https://youtu.be/B2fPYlGKdXM

618 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 23:01:51.93 ID:bxaIpKn9.net
>>616
ないと思いますけど。。
自分は感じた事ないですね。

619 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 23:40:15.84 ID:gkHuVdyT.net
>>616
実は名前も聞いた事がなくて、目立たない派遣会社の方が実はメリットあったりする。

620 :FROM名無しさan:2021/04/28(水) 23:45:27.84 ID:gkHuVdyT.net
>>614
可愛い女の子で夜勤って、何か訳ありそうだね。
それか何か欲しい者があるとか?

621 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 00:07:59.19 ID:Kn+8GirT.net
すげぇ偏見だな

622 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 01:04:47.91 ID:mfw9cY6N.net
>>614
可愛かろうが若かろうが、人とあまり絡まず働きたいとか、単に夜勤で稼ぎたいとか理由は様々だと思います。
こんなところって言うけど、もっと汚かったり酷い環境の職場は沢山あるし。
みんなそれぞれの事情や考えがあって、職場を選んでるんですよ。
可愛い、若い、頭がいい、スキルがある・・関係なく、今の自分が必要とする環境を選んでるだけ。

623 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 02:30:12.67 ID:U3ld0XqL.net
ドッグとFCは時給上げてほしいよね
しかも男だけだしさ、どこが男女平等なんだよ
そらやめてくよな

624 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 05:05:04.81 ID:sBPvs4IL.net
稼ぎたいからAmazonで夜勤っていうのも大分ズレてると思うけどね。全然時給高くないし。
やっぱり人と深く関わりたくないっていうのが大多数な気がする。その割にみんな愛想いいけど。

625 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 06:58:25.24 ID:f1db+o0b.net
https://youtu.be/BcEqbz70t2A

大学生は

本当に
ダブり、、、ターン!

GO TOキャンペーン
後藤

フットボール、泡

626 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 07:02:37.60 ID:o/bo5npW.net
パックのトレーナー可愛い

627 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 07:47:55.60 ID:9LifIdz2.net
>>587
体力的にきつい、向いてないと思うなら派遣会社か事務所に相談してみれば。
オレはピックだったが目が悪くてスキャナーやビンの数字が見づらくて疲れると相談したら
シップドッグに回されたw

628 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 07:55:39.25 ID:SSbRpJtk.net
>>622
それな。
そういう当たり前のことが分からない輩のなんと多いことか。

629 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 08:14:19.66 ID:3kipCjgT.net
>>627
変更できるんだ?俺はシップドック嫌で辞めたわw

630 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 08:19:27.10 ID:3kipCjgT.net
長いスパンで考えるとシップドックは無理
腰と肩が壊れる

631 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 08:26:09.55 ID:P0TSdLEL.net
夏場もコンクリートの箱の中をそよ風みたいな冷房で過ごすのか
ALで入ってる人は死ぬんちゃうか

632 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 09:33:29.42 ID:tVpb6t3Q.net
アマゾン隣の倉庫が出来てきたね
条件しだいでは大量に流れるんじゃないか

633 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 09:38:50.88 ID:1GlknASZ.net
https://youtu.be/TngUo1gDNOg


これ見て


何でみんな普通に結婚とかできるん?説明会とかあったの?



会社から『男性育休の事例を作らないといけない』と言われ1ヶ月の育休を取得した夫が職場復帰したらパタハラに遭ってしまった話

634 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 09:41:11.61 ID:2EvIkvGq.net
>>632
何の会社?

635 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 12:10:53.25 ID:eeZE7xPQ.net
>>622
人間関係の薄さと気軽に副業できる環境はメリットですよね。
生産性も、ストーの場合だけど大物重量物や棚の状態にかなり左右されるし気にしたって意味ない気がする個人的には。
FCの人いつもありがとう

636 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 12:13:15.32 ID:xLD8mEOO.net
ヒントでピント

女子大生は全滅しますか??


かるい→いるか?

けすき

ウサギしか地球に残りません
マイナポイント


https://youtu.be/GVFR9zmQjec

637 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 14:15:26.15 ID:gz7atqvX.net
時給→(5)1725円〜/22-5時以外1380円〜 (1)-(4)1230円〜

タウンワークに乗ってるAmazon川越の短期時給いいね
倉庫は夏になると人辞めていくのかな?

638 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 15:10:19.32 ID:mfw9cY6N.net
>>626
日勤?誰だろう?

639 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 17:03:35.33 ID:xMuiSU8s.net
https://youtu.be/jIe5GtVhD0k

長渕と清原の主張

トキオ!

カス、見ぃ、が、席
サクラだもん!

640 :FROM名無しさan:2021/04/29(木) 18:29:57.35 ID:o/bo5npW.net
>>638
夜勤の子

641 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 07:50:27.97 ID:JKTxexG9.net
最近入った者です。

パックのFC作業(資材補充作業)をしている人で、
無言でステーション内に入ってきて資材を補充したり、無言でステーション近くに補充用の資材を置いていく人がいますが、とても印象が悪いです。
ここの倉庫では認められていることなのかもしれませんが、人としてどうかと思います。

また、パック「サポート」の仕事をしているのですから、パックの人が梱包途中に無言でステーション内に入ってきてその手を止めさせるのは全然「サポート」になっていないと思います。
梱包したものをコンベアに載せ終わるまで待つべきだと思います。

同じことを思っている方はいませんか?

642 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 07:55:41.34 ID:gtNV1VsH.net
>>641
うるせぇよ黙って仕事してんだから別にいいだろ。

643 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 08:20:30.16 ID:VcYhNe+m.net
>>641
一番楽な配置にいてそこまで文句言えるのがすごい。
前に一回だけP2Rのピック入ったけどパック連中のわがままがうざすぎて二度とP2R入らないようにしてもらったの思い出したわ。

644 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 08:28:12.27 ID:9e76R2RD.net
>>641
ギリ健ですよあなた

645 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 09:02:57.08 ID:dlX4aa6Q.net
>>643
P2Rパックわがままなん?あそこいつも同じ人たちばっかりじゃない?入ったことあるけど暇すぎて楽。また入りたいのにまったく呼ばれない。毎日の配属ガチャは誰が決めてるん?

646 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 09:20:52.30 ID:WRCg2RuL.net
>>641
一回自分で頼み込んでFCやらせてもらって手本を見せてやろう
FCをやりたくてやってる人はほとんどいないよ
あとここに書いても何も変らないからアマゾンの社員か黄色オレンジ赤ベストに直接言ったほうがいい
ここはクズが集まる倉庫の中の最底辺の人種が集まる掲示板っての忘れないでね

647 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 09:28:19.99 ID:WRCg2RuL.net
>>642
黙って仕事をしてる結果、人の邪魔をしてるって話な

648 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 09:35:56.43 ID:SIjCtTZS.net
>>643
楽な配置だから、、ってのは関係ないと思うが。。
ワガママってのはどんな内容だったんだ?

649 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 09:56:28.57 ID:ktLJ5JBs.net
無言ってのがよくないと思う
曲がりなりにも給料をもらって働いている社会人なんだから最低限の事務的な会話くらいしないとな
例えばピック中に声かけしてもスルーされることがあるが、人としてどうかと思うわ
そういう人はほんの一部で多くは普通の人だけどね

650 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 11:45:30.42 ID:vGfQUzvo.net
>>641
じゃあシップドックに配置変えしてもらおう!
シップドックは天国だよ!

651 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 12:41:13.65 ID:x3LqTTHQ.net
コミュ障あるあるだよね。無言で良い会社だから、働きに来てる訳であって、それ以上コミニュケーション取らないといけない会社では働けないから許してあげてくださいね。

652 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 12:58:33.49 ID:jAgm4S0y.net
ステーション内に入るってのがわからんからどうも言えんな。
というかパックって手を止めるような配置あるのか…?
所定の位置にFCが補充→パックが全部梱包し終わったら補充場所から取りに行くって感じのイメージだけど。

まぁ、ぶつかりそうだったなら一声ないと怪我に繋がるしエスカレ案件だと思う。

653 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 13:14:52.45 ID:ktLJ5JBs.net
>>651
愛想よくしろとまではいわないから、頷くなどの反応はしてほしい
あれだと周りに変に誤解されて、逆に本人がつらくなるんじゃないの

>>652
自分も>>641の仕事環境をよく理解しないままレスしてしまったから、本当はどうこう言える立場じゃなかったかも
ちょっと反省

654 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 13:30:39.93 ID:H1OJ41WR.net
補充してくれるだけいいだろ
うちのFCなんか補充すらまともにできない障害者みたいなのかヤル気ゼロの給料泥棒しかいねえぞ
そのうえ他の仕事しながら補充を手伝ってくれてる人の陰口まで言うゴミクズだしな
いちいち声かけしたら鬱陶しいと思うひともいるんだから考え方の違い
異性に声かけなしでわざとぶつかったり触れるキモイのは問題外だが

655 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 13:39:39.13 ID:6Ay9Sk5v.net
夜勤の話なのかな?
なんだか無言のFC作業者を責めるみたいな流れになってるけど
少ない人数でひとりで何ヵ所も掛け持ちでやってくれてたり、資材置き場もちょっと離れた場所だったりで大変だよね
疲れてくれば声出なくなってきたりもするだろうし
最近FC作業者に高圧的な人もいるけど、補充してくれる人がいるから梱包に専念できる事を忘れないで欲しいな
もちろん事故防止の点で改善したいなら上に相談だね

656 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 14:00:49.23 ID:dlX4aa6Q.net
>>655
激しく同意。ひとりでやってるなら尚更だと思う。補充のたびに声かけたり、梱包待ってたりしたら自分の仕事にならんでしょ

657 :632:2021/04/30(金) 14:35:25.08 ID:NV08/2wE.net
632です。

賛否両論ですね。
私は、もしかしてパック作業の経験がない人がFC作業をしているのではないかと思ったので、こちら側の気持ちを書かせてもらいました。

もちろん私もFC作業の経験がないので、FCの方が声掛けをする暇がないほど忙しいのかは存じておりません。

658 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 14:51:04.51 ID:WHWJ/WyY.net
パックをやってる者です。
補充作業は簡単なようですが、結構大変な作業です。FCさんには大変お世話になってますし感謝しております。なので、ウザイかもしれませんが(笑)資材補充してくださる際には有難う御座いますと伝えてます。
ですが、632さんが仰る事も理解出来ます。
パック作業スペースは狭く、急に無言で入ってくるとビックリして物を落としたり、手が止まる事はありますし、お互いぶつかってしまう可能性もあります。事故や生産性
を考慮したら、やはりひと声かけるのは大切だと思います。
FCさんによっては、作業スペースに入らないで済むように工夫して資材を入れてくれたり、どうしても入らなきゃいけない場合は声掛けしてくださる方もいます。
これに関しては、「無言のFCさん」が悪いと言うわけではなく、おそらくFCの仕事をはじめに教える方がしっかり細かくレクチャーすべきなのかなと思いますよ。たかが資材補充だからと単純に考えて作業するのと、効率を考えて作業するのでは大分違ってきます。
Amazonの仕事の教育システムというか、マニュアルを見直す必要があるのかもしれないですね。

659 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 14:56:32.87 ID:6Ay9Sk5v.net
かなりプライドの高い人みたいだね
逆にあなたは補充に気付いた時に「ありがとう」とか声掛けてる?
もちろん出しきりの時とか優先沢山抱えてる時は仕方ないけどさ
余裕のある時や気付いた時にこちらから声を掛ける事によって次何が欲しいか聞いてくれたりコミュニケーション取ってくれる人もいるよ
別にお礼は強制ではないけどね
自分は本当にありがたいから言ってるだけだし

660 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 16:37:02.59 ID:PXJpSM89.net
派遣で惨めな人生続けなさい

661 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 18:04:16.61 ID:h9k9f7Ur.net
https://youtu.be/tFvNT0o4xGo

書く、変!!、どう?

法、連想

662 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 23:10:26.96 ID:QM8KNQJj.net
パックの段ボール補充って慣れてないと種類が多くて訳わかめじゃね
昔やったことあるけど、お邪魔虫のように感じて出来れば避けたい仕事だったな

663 :FROM名無しさan:2021/04/30(金) 23:52:04.59 ID:nRPUQ08Y.net
根×臭いよ。ちゃんと風呂入っとる?

664 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 01:35:07.98 ID:anX0tNTv.net
キャリアロードの人はシフトたくさん
入れて
他の人材派遣会社の人は
あんまり入れないとかある?

665 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 01:36:54.57 ID:lFGEFc/d.net
>>664
関係ないと思います。
自分、他の派遣会社だけど、頻繁に追加出勤お願いされたりしますよ。

666 :632:2021/05/01(土) 02:13:46.68 ID:0qloqWMc.net
632です。

>>658
丁寧なコメントどうもありがとうございます。
そうです。FCの方がステーション内に急に無言で入って来られると、こちら側はビックリします。またFCの仕事を、今より丁寧に教えることも大切ですね。
あなたのような考えの方がパックのトレーナー以上の役職にいらっしゃれば、パックの人とFCの人の関係が今よりよくなるのではないかと感じました。

FCの人に関するこれ以上の書き込みは、スレが荒れる原因になるので控えます。

667 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 03:01:24.65 ID:rQ/Z6e/m.net
>>660
派遣しかないからやってるんだよ。
マウント取ってんじゃねーよ。ガイジ。

668 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 04:09:01.71 ID:fTnPn1T8.net
>>654
仕事遅いのか何なのか分からないけれど、リーダーとトレーナーが特定のFCの陰口言ってるのなら聞いたことありますね。
『遅い』とか『使えない』とか
因みに日勤です。

669 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 04:20:47.31 ID:SISc5lxX.net
パックのFCは知らんけど
ストーのFCは辞める率高すぎて、ストーの男性が順繰り交代でやるようになった。
やりたいて人は上に掛け合って是非専属になって欲しい。
今結構新しい人入ってきてるけど先にFC体験させてふるいにかけてほしい

670 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 06:02:10.27 ID:xkQyvuY4.net
男しかやってない所はきつい配置だからな
交代でやるのは平等に負担となりいいことだろう

671 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 07:15:16.21 ID:pGYkjPdI.net
ここは ア ル バ イ ト 板 です

板名をよくお読み取りの上、初心者は半年間ROMの上、厨房板で書き込みの練習をしてからご参加下さいませ
なお正社員様は転職板のアマゾンスレなどにお書き込み下さいませ

672 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 07:32:56.51 ID:eTOR/+cm.net
今日からインバウンドの人は西口から入るの?

673 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 07:40:24.75 ID:anX0tNTv.net
>>672
いっぱいで
南口回れってよ

674 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 09:42:07.49 ID:X5c760b6.net
>>650
InDockもいいぞー

675 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 11:44:22.58 ID:j/XCuDux.net
板◯世◯ちゃんここに居るの?
1ヶ月居るけど見たことないし…

676 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 12:12:37.60 ID:+XaWgK2l.net
>>675
ストーカーみたいで怖いんですけど( ゚д゚)

677 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 14:29:28.62 ID:+8tv01Ur.net
腰痛めたからストーに変更されたのにストーFCしかしてない
本格的に腰痛める前に2回目の配置変更願いか辞めるか決めるよ

678 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 16:03:38.62 ID:PjMNajZK.net
今度入ることになったんですけど、ここ見る限り一番キツイのがシップドックって場所で一番楽なのがパックって感じですかね

679 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 17:25:46.70 ID:dDwbVzly.net
>>677
ストーの生産性が微妙か嫌われてるかの二択

680 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 18:42:38.89 ID:kPAU/gmR.net
>>677
腰痛めたのは前から痛めてたん?
それともアマゾンでの仕事で痛めたん?

681 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 19:45:57.94 ID:eTOR/+cm.net
>>673
ありがとう南口から入ったよ
お疲れ〜

682 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 20:06:22.39 ID:uG1UgGT6.net
Amazonの商品軽いもんばっかやん
前職が品川の埠頭でコンテナおろししてたんで
40キロの荷物 1日中おろしてた

683 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 20:36:10.02 ID:LI8+LWjg.net
だからなんだよ

684 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 20:59:57.02 ID:GX6Ik7Dh.net
>>680
アマゾン来てから
ダンボール運んだり中身開ける業務で軽く痛めてリーダーに相談したら配置変更できると聞いてしてもらった
ARストーのリーダーにも言ったけどずっとFCのままだ

685 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 21:31:41.72 ID:VjLiT0vH.net
リーダーが駄目ならスーパーバイザー
それでもだめなら事務所に駆け込みかな
言ってもわかってもらえないけど言わないよりかは幾分マシだよ

686 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 21:53:09.70 ID:8IkSnufA.net
なんか2階から1階に降りる階段(下り専用)と
1階から2階に上がる階段上がり(上がり専用)入れ代わってない?
よく分からず看板どうりに進んで行ったんだけど
近くにいた人何人かは、今までどうりに進んでたんだが
どっちがあってるの?

687 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 21:54:59.64 ID:a1PkZ+5v.net
ルールが変わりすぎてよくわからないよね。
案内来ないこともザラだし南とか北とか言われてもよく分からん。

688 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 22:17:35.84 ID:rQluzNiE.net
人が増えるとスレの伸びも速いな

689 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 22:25:28.85 ID:kmtUPYh5.net
動線や出入口の変更等の大切な事は全体へ周知されるようにメールでも送って欲しい
他は知らないがストーのリーダー以上はトレーナーやワーカーへ情報周知する気がない癖にそれを全員知ってる前提で動かしてるよ

690 :FROM名無しさan:2021/05/01(土) 23:40:30.24 ID:XIzhpqCh.net
背が高い人と体が硬い人は腰痛めやすいから注意な

691 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 00:23:55.52 ID:8x1ARFf9.net
ストーのFCやりたくないなら所属会社に相談してこのままならやめますてレベルで言わないと今は変わらないよ
FCはやめる人多いから、そのままズルズルやらされるよ

692 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 00:42:27.65 ID:2o4DrmS/.net
>>678
本当に個人差があるから一概に言えない。
自分的にはシップが一番楽だし時間過ぎるの早く感じるから好き。数字にもうるさくないから精神的に楽。

693 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 01:08:51.79 ID:2TomV6kQ.net
俺はシップドック大嫌いだわ
あんなんヤマトや佐川の仕分けと変わらんやん

694 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 06:24:34.60 ID:cnJktFGC.net
人それぞれですね。
ピックで歩いて疲れるの嫌だと言う人もいれば、逆にパックは楽と言われるけど時間長く感じるから嫌だと言う人もいる。
他もだけど、パックは商品出荷の最後(シップドックが工程では最後だけど)だから、ミスしたらお客さんのクレームに1番直結する部署だし、時間との戦いだから生産性も問われる。あと、パックは数こなすようになるとマジメに腕が腱鞘炎になる。
今はレシーブだけど、ピックとパックはやった事あるから。ストーはピッカーに疎まれるし、シップはキツそうだし。どこもそれなりに大変だね。

695 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 06:57:03.56 ID:xrR8ANg8.net
臭いよ根元はニオイから絶たなきゃダメッ!

696 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 07:15:32.63 ID:SgVMkAuT.net
斎○ばばぁ

697 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 07:59:23.08 ID:rVyvc1Mk.net
>>694
男の方ですよね?
男でレシーブ専属なら当たりですね
ストーはもう満杯で精神的にキツイ
早く4.5F開放してほしい

698 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 08:10:31.68 ID:ORljRGWT.net
風通しが悪くて夏の倉庫内は40度になるってマジ?
日勤のアホどもの頭がおかしくならないか心配です

699 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 08:50:20.05 ID:wgmDBEKJ.net
レシーブはデキャントなら簡単で良いけどイーチはストレス溜まるな
日付の入力とかイライラする。あれならFCやってたほうが楽だ。

700 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 09:11:55.72 ID:D7CwQBOM.net
自分はピックの方が楽に感じる
確かに歩いて疲れるけど、時間が経つのが早く感じるし(たまに休憩時間忘れる時がある位)
でも最近ストーばっかりやらされる

701 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 09:28:26.33 ID:CC75bVUa.net
シングルパックばかりなんだが…
もしかして必要とされてないのかとか考えてしまう。

702 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 11:25:41.38 ID:k59k+8Zf.net
>>701
あれは新人さんの仕事

703 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 11:38:16.89 ID:5oVL3xzB.net
前にいた倉庫は空調なくてトラック着けるのにずっとシャッター開いてたから冬は寒くて死にそうだし何より夏がほぼ外にいるのと変わらないので地獄だったよ
それよりも尼はマシかと思うけど窓が無いって気温高くなるよな…

704 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 11:48:54.58 ID:Txj7aXFk.net
>>701
辞めろよそんな仕事

705 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 11:56:53.93 ID:Txj7aXFk.net
アマゾンの仕事やったってアマゾンが税金払ってないんだから日本経済は潤わない
こんな仕事まじめにやるもんじゃねえよ

706 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 12:00:40.99 ID:jbaPblZP.net
>>701
必要とされてる人なんて極わずかで殆どの人が使い捨て。気楽にやった方がいいよ。

707 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 18:18:29.45 ID:nzWiKQMx.net
ここ続けようかと思ったけど、想像以上に通勤時間が長かった

708 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 18:27:25.94 ID:t9Vug0Tj.net
>>707
わざわざ遠くから通う価値ある???

709 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 18:57:18.71 ID:CC75bVUa.net
>>702
またシングルパックだぞ
もう新人ではないんだが

710 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 19:12:23.98 ID:4WcJAVtc.net
駅から離れてるから上尾市、さいたま市在住がほとんどだろうな
夜勤は車で通えるけど

711 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 19:30:49.33 ID:bQvQzX1G.net
>>707
自分は車で片道1時間はかかります。

712 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 19:41:04.24 ID:bQvQzX1G.net
車で片道、通勤1時間のAmazonよりは、車で片道、通勤30分以内の、Amazonよりは時給高い、別の会社に採用されたらそっちに行こうかな?どうしよう。
Amazonも捨て難い。働いてみたいけども。人間関係も良いって聞くし。甘く見ない方がいいかな?

713 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 19:58:36.22 ID:t9Vug0Tj.net
>>709
向いてねえんじゃね?

714 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 20:13:38.72 ID:2TomV6kQ.net
>>712
通勤片道一時間は想像以上にキツかったわ
近場でそこそこの条件の会社があるならそっちのほうがいいと思うよ
Amazonはそれほど良い倉庫ではないぞw
入ってガッカリしたもん
でも出会い厨にとってはいい職場かもw

715 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 21:26:02.30 ID:4QLFuK1x.net
2階や3階にいるジジイのFCが良く話しかけてきて気持ち悪い
隣で作業してる男性には声大きくてキツい言い方なのに女にだけダラダラ話しかけてくるから嫌悪感しかない

716 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 21:41:42.79 ID:bQvQzX1G.net
>>714
親切にありがとうございます。やはり片道通勤1時間はキツイですよね。なので、近場の職場に行く事に決めました。出会いはプライベートで頑張ります。

717 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 23:16:17.27 ID:+7slsRQX.net
>>714
個人の付き合いある?
トレーナークラスなら知り合いなんだろうが?

718 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 23:35:58.51 ID:+7slsRQX.net
まだ5回しか入ってないけど
入館の時に機械で現場提示されて
いくだけ
トレーナーの人とは話すけど
同期新人とは挨拶しかしないし
一日中、1人黙々仕事するだけ

もう1つのバイトのサイゼリヤのほうが
6人の少数で店回して
暇な時間はみんな喋るし
お店の中とはいえ
新人歓迎会開いてくれて
すぐにスタッフと仲良くなれたし

719 :FROM名無しさan:2021/05/02(日) 23:51:37.72 ID:VTUGawPv.net
ここコロナ対策やりすぎじゃねえの
最近入ったけど迷路かよこれ

720 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 00:09:36.15 ID:H25lcSJa.net
どこの部署かは言わないけど、
出会い厨のオレンジベストいる。
連絡先書いた紙渡してる。

721 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 01:50:35.86 ID:Q30p3W5h.net
>>720
連絡先を渡すとか凄いな。自分には出来ないな。

722 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 05:07:02.60 ID:xlWZO0wC.net
>>720
ホモ系の?

723 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 06:51:34.46 ID:J5sjaOc8.net
https://youtu.be/IyNyaOOiD_s
田舎の真実
馬鹿女の真実

「イブ魔、里」「イブ、魔裟斗」

軽の女「MOCO」

モコ、道


危ぶむなかれ
行けば分かるさ、ダー!!



hero、せぇ!、、、Call、me!!!

724 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 07:51:16.95 ID:c4q2JQWP.net
>>637
短期でもここまで高いのって今までなかったと思う。
その期間だけ川越で働きたいわ。

725 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 08:30:49.23 ID:mI2QKop7.net
エヌエスジャパンが第二期オープニングの募集してるけど
やけに時給いいな

726 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 08:31:12.64 ID:uPMQu+Or.net
大量募集してる時点で使い捨てだから
適当に力抜いてやらないともたないよ
数値求められるから、気にしすぎる人は合わないだろうね

727 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 08:56:11.67 ID:nmJ3f25N.net
>>725
マックスアルファがなぜかリーダーとトレーナーの時給1300円、1200円で募集。

日雇い14625円!週4月26万以上!!早い者勝ち!!だってさ

それで新人が派遣登録してみたら、って人どんだけ?

728 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 10:18:26.55 ID:uzuovDfK.net
>>727
どんだけ?ってどういう事かな?
マックスアルファから入って働いてるトレーナーだけど、その通りの時給ですよ

729 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 10:59:31.13 ID:70S9MI7I.net
エヌエスとマックスの求人見たら8時間シフトあるけど解禁されたの?

730 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 11:12:26.34 ID:8uYtNHnf.net
夜勤パックのサブのじいさん、仕事出来ないくせに上から目線。上尾は誰でもサブにしちゃうんだね。あのじいさんはサブの中でも他のサブに指示出してるから上尾じゃあの程度で通用するんだね。

731 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 11:21:32.62 ID:9MiLY3Pz.net
>>730
サブって何?

732 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 11:37:49.36 ID:DoiKPlbE.net
>>727
ずるいよな。夜勤の最高時給を提示させて。
時給が高いと勘違いするよね。で、応募したら何か違くね??って思う人は8割じゃないかな??

733 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 12:01:23.93 ID:uzuovDfK.net
>>730
サブって何ですか?
トレーナー、リーダーじゃないですよね?

734 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 12:41:30.95 ID:HDv+h/F2.net
ここの11時間勤務継続できる人ってその根性あればもっといいとこで働けそう

735 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 13:15:21.10 ID:fDYXOaGX.net
>>730
ハゲメガネのひと?

736 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 13:56:29.00 ID:XQt3fPpm.net
歩き方が決められてたり、作業効率の監視、行動をカードで何度も記録とかこうもガチガチに固められると中々刑務作業感強い

737 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 14:26:05.80 ID:ap1x7Ken.net
管理されてる感が凄いよね
逆にいえば決まり事を守ってさえいればトラブルは起きにくいと思う
トレーナーやリーダーじゃなければ単純作業をこなしていくだけだしね

738 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 14:27:20.60 ID:P7DLe0cZ.net
トイレ行って手洗わない奴とかいるのにウォーターサーバーの水飲んで大丈夫なのか

739 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 14:35:45.81 ID:tV7411Ut.net
シャトルバスを使うと隣駅でも通勤に1時間もかかる
車なら20分で行けるけど夜勤は嫌だしな

740 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 14:48:06.83 ID:quSOdg2p.net
マスク外した手でくしゃみした手でそのまウォーターサーバーに触ってるやつもいるけど問題ないよ

741 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 14:57:32.17 ID:nmJ3f25N.net
>>732
そう。
全幅2段抜きとか6社が上尾募集(+別途川口、川島、久喜)するタウンワーク並べると、
働き口作ってる通販国民&自主志願する労働民&元請け日通、皆amazon依存社会な気がしてきた

742 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 16:24:38.06 ID:joS8+/wTw
「社員全員が副業」を体現し普及するスタートアップ、売上前年比4倍が物語る今後
https://newswitch.jp/p/23029
「全員副業必須」型破りな経営がもたらした、社員の脱会社依存と幸せ
https://ix-careercompass.jp/article/4586/
社長も社員も全員副業 ひとつの会社に頼らない働き方
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO66620470V21C20A1000000/
「副業」社員で成り立つ会社登場 働き方改革の最先端
https://www.sankei.com/premium/news/200831/prm2008310006-n1.html
仕事を「時間と場所」から解放せよ! 週休3日、スーパーフレックス──新しい働き方は日本企業に通用するか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/28/news017.html
週休3日なのに年収を3倍にした男性の「時短術」
https://news.yahoo.co.jp/articles/090b7e720c2e8c6fb0d524b67a40182f70d8fdf2
“週休3日制”導入で売上4割増の例も…日本企業で普及期に、週30時間が常識に
https://biz-journal.jp/2020/01/post_138414.html
「 リモートワークで手放すべき7つのこと」働き方改革の先の世界
https://tebanasu-lab.com/interview/9828/
週休3日制をさらに進めた週休4日制
https://www.k-society.com/recruit/why-four-days-off-a-week/

743 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 16:48:25.76 ID:mI2QKop7.net
>>730
他のFCから来てる人かな?
上尾にはサブリーダーという役職は無い
黄色ベストは全員トレーナー

744 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 17:47:04.01 ID:z9ilMVEX.net
ウォーターサーバーのところにもアルコール置いてほしい
手がきれいな人に交換してほしい
口に入る物は重要

745 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 18:14:35.24 ID:Q30p3W5h.net
ラ〇スタッドがめちゃくちゃ募集してたな。
悪徳派遣会社が本気出してきたな。さぁ〜て。何人収容所に送り込もうか?ってな。騙されるなよ。

746 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 19:03:05.56 ID:HWH1Lxq9.net
>>745
送迎バスのジジイの駐車方法が気に入らない

747 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 20:40:33.27 ID:z9ilMVEX.net
コロナ対策、不便だけど個人的にはしっかりしてて安心するけどな
さすがアメリカ、これが欧米とアジアの差か、って思った(知らんけど)
ここより電車やスーパーで感染しそうだし

748 :FROM名無しさan:2021/05/03(月) 23:28:07.16 ID:DsuSyI5T.net
6日から4階、5階も始まるらしいけど、階段キツそうだな〜
あと、帰り時間かかりそうだから、せめて終業時間10分くらい前に終わるようにしてくれないかね

749 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 00:58:05.66 ID:dC2DeiJJ.net
>>747
換気されてないから感染者いたらアウト

750 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 01:30:53.98 ID:wd3OmHnG.net
異臭漂う根○○史はお休み中かな?

751 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 07:03:20.96 ID:42YgknOP.net
近いうちに入るんだけど作業の成績貼られるって知らなかったわ
最下位の人に遠回しにやめろって言ってるもんじゃん
人はいくらでも入ってくるからいいんだろうけどさ

人間の入れ代わりめちゃくちゃ凄そう

752 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 07:56:54.35 ID:aYSI6dsP.net
最下位らへんはFCに回されてボロボロにこき使われてポイされるよ。
時給も高くないんだしスパッとやめて次行こう

753 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 07:59:43.88 ID:mikPwUnC.net
>>744
作業エリアにペットボトルは持ち込み可能ですので、持ち込んでみてはいかがでしょうか。
中身は水限定ですが。

754 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 08:09:29.93 ID:TBuSFdVo.net
>>753
わからない程度に
塩や砂糖入れていいですな?

755 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 08:14:39.72 ID:alRIiuRi.net
男の上位でもFCやらさせられるから気にするな

756 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 08:16:07.23 ID:Nj4WTvgR.net
定食派の人は食器の使いまわし気にならないのかなあ
おっさんが舐めたり尻に突っ込んだ箸使ってるわけじゃん
もうすぐ弁当注文できるようになるが

757 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 10:53:32.99 ID:gIhUad0Y.net
>>756
きみゆーもああっておもしろいな!!!これでいい?

758 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 11:42:06.32 ID:JgyOghU1.net
>>751
みんな成績を貼られる程の給料を貰ってないよね?
そんなモチベーションがあったらいいんだけどね。

759 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 12:35:28.37 ID:qbaG/hwv.net
>>476
これわかる
大物用のポッド見てると入れる物のサイズちゃんと守ってるの殆どないもんな

760 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 13:16:07.82 ID:AjvLkleO.net
事務所の受付が態度最悪だったりリーダーやトレーナーが他人の悪口言ってたり、そういう所でやる気がなくなっていく

761 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 14:54:09.05 ID:MNjevK5t.net
ソーシャルディスタンス(笑)にこだわるよりまともに休憩も取れない労働環境どうにかしろよな
小田原FC筆頭にこれまで何人死んでんだよ

762 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 14:55:36.32 ID:Zvuv76d5.net
>>761
え?そんなに休憩取れてないの?

763 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 15:54:29.97 ID:uTEF2mQ5.net
休憩取れても
カフェテリアまで往復10分消費する
現場にジュースとお菓子
持ち込みOKにして

764 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 16:00:30.63 ID:EdZlF23y.net
ジュースとお菓子摂取しないから死んだのか?

765 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 16:05:37.28 ID:uTEF2mQ5.net
>>764
そりゃ
規則では真水のみだけど
汗かいて真水じゃ
血液の塩分濃度薄まるから
身体は排出して意味ないよ

766 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 17:00:11.50 ID:+BQVkMk4.net
>>763
どこの部署ですか?
3階はカフェテリア遠いけど、そこに行かなくても近くの休憩室で休めるし自販機あるし、昼飯食べてオッケーになったよ

767 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 17:13:10.53 ID:JgyOghU1.net
>>760
分かります。モチベーション下げてくれるよね。
頼むから、人間関係だけは良くして下さい。

768 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 18:11:39.29 ID:/3eNMaQe.net
実際問題、死ぬとしたら夏だろうからこれからの時期は辛くなったら途中でも帰ったほうがいいわな

769 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 18:22:22.29 ID:TOh3B8qH.net
4、5階も使うようになるの?
その割には
週2しか入れん

770 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 19:04:19.10 ID:cAPx88r2.net
>>768
だね
仕事とは関係なく目の前が真っ暗になってぶっ倒れたことがあるが、
不快感や気持ち悪さなどの前兆があるからその時は絶対に無理をしない方がいい

>>769
大々的な募集が続いているのはこれが理由なんだな
でもそんなに人集まるのかな?

771 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 19:35:27.04 ID:AwYNcqSk.net
最新設備の倉庫かと思ったらあまり自動化されてないんだな
レシーブの空オリコンの補充を人力でやるのは驚いた
同じような他の倉庫は空オリコンはコンベアでどんどん流れてくるのを
取って使ってたけど…
アマゾンFCはみんなそうなのか?

772 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 19:48:42.55 ID:cAPx88r2.net
>>771
確かに自動化は中途半端だな
結構人の手を借りないと行程が回らない
空オリコンの補充が自動化されるともっと効率が上がるね

773 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 21:33:52.63 ID:+u+7rTj+.net
4階と5階は何になるん?

774 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 22:01:58.74 ID:B2At4eMf.net
>>773
多分、ARとかP2R

775 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 22:34:51.25 ID:/v1kElsg.net
ここは日勤で入ると、入荷トラックの受付をやらされる可能性はありますか?
私はコミュ障で、トラックの運転手と話すのは苦痛なので
可能性があるなら夜勤に応募しようと思ってるのですが

776 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 22:41:12.71 ID:+u+7rTj+.net
>>774
そっかー。でも21時出勤のやつらはシングルパックのみって聞いたから行くことは無いのかなー

777 :FROM名無しさan:2021/05/04(火) 23:00:38.85 ID:8jqv8GAb.net
>>775
女性はDockに回されることほとんどないぞ
一応何人かはいるけど

778 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 00:11:20.37 ID:A3Wp9jPQ.net
以前に登録した派遣会社から働いて下さい。言われましたが、週5は入れるんですかね?

779 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 00:45:17.68 ID:693PmT07.net
>>778
派遣会社によるけど
最初なあんまり入れないで
その人の実力見てから
シフト増やすのか?
もしくは
今、大量に新人取って
新人にやらす仕事がいっぱいなのか?
いきなり週5はないじゃないの?
10時間労働のほうは週4だし

780 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 01:59:37.02 ID:A3Wp9jPQ.net
>>779
そうなんですね。徐々に増えて行く感じなんですね。
派遣会社によりますよね。週4で10時間でも良いですね。ありがとうございます。検討しますね。

781 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 04:02:31.97 ID:LuWYDUoQ.net
異臭漂う根○猛○はGWお休み中かな?

782 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 06:02:42.16 ID:z61wdarE.net
ARステーションの2台あるモニターでゲームみたいな画面が表示されてるやつはなんなんですか?

783 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 06:22:58.20 ID:IufXQ/DG.net
>>782
自分は上尾じゃないんだけどUPHと連動して同じゲームに参加してる従業員(他のFCも含む)とスコアを競うだけのゲームだよ。
別に特典とか賞とか何もないし競う気もないけど暇なときにログインしたりはする。

784 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 06:42:30.57 ID:01pVqy97.net
4月いっぱいで辞めちゃった人結構いるよね

785 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 06:51:31.87 ID:XlRrIznj.net
パックの生産性ってどうやって計算されてるんですか?

786 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 07:13:12.27 ID:wz8AyIUY.net
>>781
シツコイ

787 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 07:47:37.35 ID:JnOS3dcW.net
臨時トレーナーてなんやねん
全然できてない人がトレーナーて大丈夫なんか

788 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 08:19:01.86 ID:PK+UCF5p.net
よくよく考えたら
オープンしたの去年10月
半年以下の奴が偉そうに教えてるのかよ

789 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 10:46:01.67 ID:Usr5vQNn.net
>>785
1時間あたりの数
封筒系がある箱有利だし
ただの目安
上手い人でも大箱ばかりだと
数字落ちるし

790 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 10:49:55.98 ID:WMP/I5tU.net
結構な人手不足でギリギリなのにプライムデーとホリデー来たら負担ヤバそう

791 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 11:13:16.29 ID:5qPdSnmp.net
人手不足って言っても一人当たりの業務量はさして変わらなくない?
極端に人少ないって言われてる日でも違いを感じたこと全くないんだが。部署による感じ?

792 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 16:11:04.94 ID:ElDFReHz.net
トレーナーって最初は優しいんだけど時間がたつと高圧的になるよな。パックだけ?

793 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 17:31:08.06 ID:0iuC5nUO.net
今は人集め必死でヤバイ奴等多すぎ!
他では絶対面接で落とされる奴だらけ〜

794 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 17:38:13.47 ID:tPV+QTTk.net
ここの職場は人が入ってこないというより定着しないだけのような

795 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 19:27:30.81 ID:A3Wp9jPQ.net
>>793
そんな事は無いと思う。良い会社受かったけど、硬そうだし、責任感もそこそこで自由に働けそうなAmazonに来る人もいると思うよ。自分がそうだから。

796 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 20:05:12.99 ID:DNqLpriK.net
ちんたら歩いて渋滞作るな

797 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 20:47:47.32 ID:zZm7Lfh2.net
食堂の飯大好きです

798 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 21:59:19.33 ID:LusAucj0.net
4月5月で辞める人多そうね、オープンから半年くらいでキリいいし

799 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 22:21:44.35 ID:5XIfcUyj.net
入って2日目だが、ここのAR STOW FCって、超ラクじゃね?ほとんど、立ってるだけだしww

800 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 22:27:55.35 ID:k2yHg8mn.net
ARのFCはキツイ話しか聞いた事が無いけどな

801 :FROM名無しさan:2021/05/05(水) 22:30:25.81 ID:LuWYDUoQ.net
異臭を放つ根○○史は令和のネズミ男なのか?

802 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 00:11:37.46 ID:57+UwKho.net
>>801
ほんとシツコイね。
特定の人がわかるような書き込みは色々問われますよ?
あんたも雑巾くさい

803 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 00:54:36.67 ID:0UIQxEos.net
ミタ マサキ ツマイルクセニ ソウコナイノ オンナクッテナカダシシテ ステル
カワグチ クキ ツイホウサレテイル
キヲツケロ
ワタシモカワグチデ ヤラレタ

804 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 02:20:48.42 ID:QQuleKxY.net
>>799
こういうのがFCは楽だと思って実際のハードさに耐えられず辞めてくんだよな
こいつはいなくなっても問題なさそうだけど

805 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 02:28:32.74 ID:9J8IybtI.net
>>797
確かに美味いよね。何かここで食べた方がいい。
そこらのレストランより美味いです。

806 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 04:18:27.28 ID:TInXauvM.net
FCの地獄は夏だろ
スポットクーラーあったっけ?

807 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 06:05:32.98 ID:QjDFKcqM.net
>>806
ない

808 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 06:06:12.84 ID:57+UwKho.net
>>803
今は上尾にいるのかな?
ってか、gomしなかったのかい?

809 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 10:01:24.57 ID:bq/rlDfk.net
夜勤パックトレーナーやば過ぎ
言ってる事が皆バラバラ統一しないし突然キレるトレーナーやF Cも居る。近々川越から凄いバイザーが夜勤に来るから覚悟するといいさ。

810 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 10:26:15.28 ID:RtaIMm9h.net
>>803
ヤラセテ

811 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 10:30:20.90 ID:mK3LRm5c.net
トレーナーに不満持ってる人このスレ見ると多いみたいだけど、言われた内容と時刻メモしてもっと上の人に叩きつければ?
すぐ降格するよ

812 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 11:17:55.80 ID:FqpmtjTa.net
>>809
なんで知ってるの?

813 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 11:50:10.29 ID:gznTihGb.net
勘違いした馬鹿なトレーナーもいるけど、結局事務所でパソコン眺めて仕事した気になってるマネジャーどもが無能すぎて、何もしないからトレーナーたちが大変なのよ!
色々やる事あるけど、日通の馬鹿どもが何もしないで現場に丸投げするから、ワーカーもトレーナー達も混乱するわけよ。

814 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 13:24:49.05 ID:5cEegR2U.net
就活終わった大学生ですが、暇なのでこちらで働きます。

815 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 13:34:42.65 ID:VFdcObLu.net
男だと生産性1位でもFCに回されるから今度からマイペースでチンタラやるわ

816 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 13:52:50.35 ID:upnpT7ei.net
水色ベスト着てFCやるの暑い
夏はしんどそう

817 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 14:23:23.33 ID:ku1OWKr5.net
あの水色ベストは定期的にクリーニングしてるのかな

818 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 16:50:14.18 ID:c5C6lMS2.net
数字でみるとみんな昼食をとると生産性が落ちるんだよな
がっつり食べるなら仕事後の方がいいんじゃないか

819 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 16:57:59.60 ID:0UIQxEos.net
>>808
gomサレナカッタ…
ゴウインニヤラレタ…

820 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 17:00:14.27 ID:0UIQxEos.net
>>810
イヤヤ

821 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 17:31:45.46 ID:RtaIMm9h.net
>>820
スケベしよーやー

822 :FROM名無しさan:2021/05/06(木) 20:36:22.03 ID:uuCtRAVB.net
確かに統一感は無かったけどみんな仕事に向き合ってる人ばかりだったからそこまでイかれたトレーナーはいなかったけどなぁ。

夜勤に限らずパックトレーナー以上は出し切りのプレッシャーで感情が高ぶるのはどこでもそうさ

パックでトレーナーは罰ゲームだと思ってるよ

823 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 00:52:04.56 ID:yoxT9Az3.net
大きなセールをひかえていると
短期派遣は増やしてるじゃん
ちょうど6月上旬に契約社員の調整休を
固めってっからその間は人が少なくなるんで
その時にピンクタスキとして入ってもらって
仕事を覚えてもらう
ほんで下旬のセールに備えるっつう感じ
ちゃうんか。

824 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 01:13:26.10 ID:q0rPrjDI.net
FCやりたくない
時給増えればかろうじてたえられる

825 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 01:43:19.60 ID:630VkZyS.net
ワーカーに「スピーカーで話せ」って言って回ってる偉そうなおっさんは日通?

826 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 06:22:18.84 ID:eqT2Pazo.net
夜勤に移ったけど雰囲気全然違くてびびった。
もっと鬱々とした感じかと思ったらみんな明るいw

827 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 08:31:09.07 ID:kn4KDNvV.net
うわあああまたFC、、、
やだ、、、休んじゃおうかな

828 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 11:09:51.39 ID:dZUyR6bY.net
FCの時給を上げろ

829 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 11:36:49.43 ID:t+iBk3n5.net
レシーブのFCは楽
ストーのFCは墓場

830 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 12:14:13.75 ID:2sxzq7lB.net
>>822
でも、パックのトレーナー増えてるね。
若い人が特に。

831 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 12:15:57.34 ID:vokGKUvr.net
ストーのFCで腰悪くした。
時給1,100円じゃ割に合わない。

832 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 12:43:09.68 ID:dY3s/Mb6.net
競輪オートのWIN.,ticket 新規で1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに 
P2H3、、、、、、、
BQSWを入力
7日以内に1000チャージで 
最低2400最高50000もらえるくじが引けるよ! 
16日まで!!。

833 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 14:11:38.14 ID:ni75gTl+.net
嫌なら辞めればいいだろ?
こんなとこに時給上げろと書いても全く意味がない

834 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 14:28:05.36 ID:Wkyuk4gP.net
>>833
分かった上で書いてるに決まってんだろ
真面目ちゃんかよ

835 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 14:45:55.89 ID:GdSHzEKv.net
時給あげろ
茨木FCと同じ1200円にしろ
100円の違いは何なんだよ

836 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 15:00:51.46 ID:j7caVghO.net
>>830
夜勤だけの話ですまないけどワンマンリーダーがオファーしまくって無理矢理増やしてるからね。

バックれたトレーナーもいたそうな

837 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 15:43:02.33 ID:Uj3IiM6Y.net
リーダーはワーカーが体痛めたり怪我しても生産力が落ちるとしか思ってないんだろうな

838 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 18:08:34.26 ID:xPGUyKxu.net
こんな作業やってたらイライラするのも当然だけど、みんな色々溜まってるんだな

839 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 19:46:26.00 ID:bVtKeDa6.net
学生ってどれくらいいます?ここ

840 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 19:57:51.64 ID:JJacE4G/.net
夜勤パックに可愛い子増えたよな
ワンマンリーダーの手にかかって辞めないことを祈るよ。

841 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 20:35:13.47 ID:q1EN9Kck.net
>>835
茨城県はセレブ
埼玉県な貧しい

842 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 20:35:31.30 ID:q1EN9Kck.net
>>839
90%くらい

843 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 21:17:15.74 ID:tJL63JNA.net
ストー配置表見たら臨時トレーナーってのがあったけど、一時的に時給上げてトレーナー補助的なポジションになってんのかな

844 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 21:35:57.70 ID:CaccgKtA.net
ドックとかFCは真夏やばいだろ
今でも倒れるんじゃないかと心配になる
ストーと同じ時給じゃ割に合わんわ

845 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 22:51:55.36 ID:RzX8RfMI.net
久喜にいた者です。先月で色々あって辞めて。
キャリアロードから、上尾勧められてるんだけど、、
なになに。あのロン毛のミタって男のリーダー上尾にいるんですか?勘弁だわ…

あいつ久喜でも評判悪くて、パワハラだったんだけど、上尾のストーにいる感じですか?

846 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 23:00:32.82 ID:DWUle0Ag.net
夜勤パックの可愛い子って川越応援の子達か?

847 :FROM名無しさan:2021/05/07(金) 23:24:29.05 ID:ZmC0epKC.net
時給1100円で19:00〜6:00だと諸々差し引かない状態でいくらもらえるの?

848 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 00:01:29.07 ID:ow0pLW/a.net
またFCかよ
4階だるすぎ、いいよなストーの奴らは
空っぽのポッドに入れて速度アップだもんな
これで時給同じとかなんなの
今からバックれようかな

849 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 00:03:25.12 ID:1Q+VLX2H.net
流石にこのスレで個人特定できるような書き込みしてるのはどうかしてると思う

850 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 00:44:45.38 ID:3+4gnTvm.net
>>847
12,307円です。

851 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 01:10:21.96 ID:9pjr1Xmb.net
週4日勤務して社会保険料が引かれると、手取りは20万弱ってとこか
高くも安くもないって感じだね

852 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 02:47:38.28 ID:EZQfB+L8.net
夜勤事務の子可愛い

853 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 03:34:42.79 ID:PAdmBTx5.net
>>836
夜勤のワンマンリーダーって誰だろう?
日勤パックもトレーナー増えたのに、今日もリーダーにトレーナーのオファーされてる子いたな。
自分はリーダーじゃなくて、現場責任者って人に呼ばれて面談でのオファーだった。断ったけどね。

854 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 08:16:08.72 ID:pjkL7fSN.net
トレーナーのオファー受ける人って時給が100円上がるからって理由だけでOKしてるのかな?割に合わなくない?他に何かメリットあるの?

855 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 09:07:55.08 ID:ftOYyajF.net
今日初めて5階のピックなんですけど5階って南口から入って2階で白バッチスキャンした後 荷物持ったままエレベーターで5階に上がるんでしたっけ?
今まで1階のストーやってたからよく分からん

856 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 11:35:36.78 ID:EZQfB+L8.net
>>854
今はキツイけど色々落ち着けばトレーナーはクソ楽になるよ!
落ち着くまで後1年以上かかりそうだけどねw
川越のピックトレーナーは時給300円でも良いぐらい楽な仕事だからwww

857 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 11:54:58.32 ID:7YhUMZJb.net
5時までに終わらせなくてはいけない
パック
トレーナー4人もいるなら
2人して
2人現場に入ればいいのに
怒鳴るだけでイライラしても
新人でも1日やってるんだから
2人いれば対応できるでしょ

858 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 13:12:34.33 ID:DRHzlx/l.net
これ以上腰痛悪化させたくないからARストーFCやれないって言ったけど
腰痛なら業務に支障ないように前日きちんと休んでくださいって返答だけきたわ
一日寝て治るなら苦労しないんだ…バカにされてんのかな

859 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 14:24:12.49 ID:ftOYyajF.net
最近休みの募集来ないな
当日欠勤増えてるからなのか?

860 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 14:30:50.51 ID:t/TOMm1T.net
>>858
バイトだから使い捨てなんだよ
こんな時間の無駄遣いして本格的に腰を痛めたら就職できなくなるぞ

861 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 15:29:29.68 ID:0Y8E4Xm8.net
まじでFCて使い捨てな感じがする
体が資本だし相談もしてるなら
事前確認で連続FCだったら無理せず休んだほうがいいよ
まぁでも他の工場系で考えるとFCなんか楽な部類だけどな、ただ時給は安いと思う

862 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 15:51:25.68 ID:W9GGvnKL.net
>>858
流石にそれはキレていいと思う

863 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 16:07:13.36 ID:W9GGvnKL.net
事前確認で他の配置でもFCやってくださいって急に来るからな

864 :ナなし:2021/05/08(土) 19:18:13.43 ID:ySONK3CJ.net
あーきっと明日もFCなんだろうなー体力的にきついストーのつるぴかおじさんトレーナー明日もいるかな?上から目線で入ったばかりなのにFCだから出来るでしょみたいな感じで言ってくる!新人がどんどん入ってくるからローテーションにしてほしい。

865 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 19:26:38.74 ID:/fYE3NtD.net
夜勤パックにいた緑のベストのお兄さん最近見ないんだけど辞めちゃった??
教え方凄く丁寧で良かったんだけど。

866 :なし:2021/05/08(土) 19:32:33.24 ID:ySONK3CJ.net
アーきっと明日もFCなんだろうなー体力的にきつい!4階、5階が稼動してからますますきつくなった気がするしばらくは頑張ってみるが(たぶん)就活もする

867 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 19:41:40.13 ID:WEbrBFO2.net
>>860
腰なんか痛めても治るから大丈夫だよ。
精神的な傷はずっと治らないからね。

868 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 19:59:55.67 ID:BTnp6O/H.net
>>857
日勤のパックトレーナーで怒鳴るような人いるんだ?

869 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 20:01:41.94 ID:BTnp6O/H.net
>>859
今日休みの要請きましたよ。
明日暑そうだから、休み希望メールしたら、自分は出勤して下さいって言われましたw チーン(._.)

870 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 21:12:13.47 ID:fsgUhEAP.net
>>867
どうやって治すの?教えてください

871 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 21:16:15.15 ID:fZz/4GgF.net
>>870
腰にコルセット巻いてみたら?
少しは楽になると思うよ

872 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 22:01:16.27 ID:Vu8jCmzO.net
>>871
治し方を聞いてるんです。コルセットは数年前から付けてます。

873 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 22:27:50.90 ID:pjkL7fSN.net
腰と膝は一回痛めたらおしまいだよ。
なんだかんだみんな真面目なんだね。もっとのんびりやればいいのに。

874 :FROM名無しさan:2021/05/08(土) 22:54:56.33 ID:23J4zyYl.net
腰の腱がずれたレベルなら治りますけど、腰椎や椎間板に
問題があれば完治しませんよ
ご自愛ください

私事ですが本日オリエンテーション後、シップドックに
飛ばされたので1日で辞めてきました

悪質キャリアロードは求人情報にシップドックの作業風景も
載せるべきですね

875 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 00:51:39.16 ID:ffrE0J5A.net
>>865
背中にフルネームで書いてある緑ベストは他FCのトレーナー以上の役職に就いてる人

名前が無い緑ベストは営業

876 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 02:24:22.96 ID:VRyXGlSt.net
>>872
痛くなったら接骨院に針治療しに行ってます。電流を流して貰ってます。筋肉が硬くなってしまうみたいで、ストレッチとかもしてるんですが、自分はそれで良くなりましたよ。針治療は行きましたか??

877 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 04:37:34.92 ID:CP127Fm+.net
ピンクベストは何
散歩か

878 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 05:56:03.31 ID:N0gM0+cL.net
シップドックって1日で辞めたくなるほどきついんすか?
パック以外はほとんどキツイ肉体労働かもって思える
一度決まったらたらもう配置変えはないんすかね
自分もやりたかったのと違うポジションになったけど様子みてる感じ

879 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 06:32:47.49 ID:UH2J4UH3.net
>>878
何度も書かれてるけど人による。
自分はシップドックが精神的に一番楽だし好き。

880 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 06:53:36.10 ID:s3ym2vVQ.net
身体動かすのが好きならFCかドック系がいい
時間経つの早いよ

881 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 06:54:20.29 ID:cxAKbPHw.net
>>878
腰と肩にダメージくるし俺の場合辞めた後もずっと指が痛いw

882 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 07:43:10.55 ID:CrmrDay4.net
>>872
整形外科には行った?
ちゃんと診てもらって適切な治療しないと腰と膝は一度痛めたら大変よ 歳とって泣くことになる
自分は痛めちゃったから立ち仕事力仕事NGになってデスクワークしてるよ

883 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 07:45:02.79 ID:Vy1+9VW4.net
>>841
ここでいう茨木は大阪の茨木市の事な

884 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 08:17:35.96 ID:xLTvfkEC.net
>>822 >>880
シップドック夜勤トレーナー、糞だわ
ラインに遅いのムダだの要領悪いだのスピーカーで終始罵倒
仕事に向き合ってようが着車に必死だろうがふつうの会社は完全にアウト
やっぱ刑務所レベル。金ほしけりゃ黙って耐えてろ

885 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 08:24:19.17 ID:x6WxTPVf.net
腰は辛いよね。
脚組しない、腕のみで持たない、姿勢を正す位でも大分改善するよ。 医者へ行って鎮痛剤と炎症おさえる飲薬貰い、痛いときはジェル系の塗り薬を使えばいい。 
まあ症状によるから、まずは医者へ行け。 変な体制で物取るとどの工程でもギックリするぞ!

886 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 08:27:25.35 ID:KaKjPIIG.net
2時間ぶっ続けで作業するのきついな
身を削ってる感じがする
小田原の事故の死因は膜下出血や解離性大動脈瘤破裂らしい
1時間ごとに休ませるとかもっと労働者の事気にかけてほしいね

887 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 08:41:14.20 ID:x6WxTPVf.net
>>884
トレーナーの意味を理解してない人なんですね。
こうすれば早いし楽ですよとか教育すればいいのに。 勘違い系は、、リーダーやバイザーへパワハラされたとエスカレで。

888 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 08:59:06.74 ID:9sX5IY9n.net
>>886
甘えがすごい

889 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 09:02:08.46 ID:QLvfL6P+.net
わかるよ君のイライラは
でも、あまり特定できちゃうことはかかないほうがいいよ
こんなとこやめちゃおうぜ

890 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 09:21:02.24 ID:SvvgssXC.net
30分おきに飲水タイムでも導入してもらいたい
水を飲む暇すらない
じゃないと真夏に脱水症状で死人が出るぞ

891 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 09:25:09.26 ID:KmWBkk6S.net
初めてARのピックやったとき太腿の筋肉痛がやばかったな。
低いところの商品取るのにいちいち屈んでたらおかしくなりそう。ストーも同じだろうけど。

892 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 09:36:32.23 ID:SvvgssXC.net
当日欠勤は駄目って言うけど、体の不調なんて当日にならなきゃ分からん場合が多いだろ
前日に明日の体調を予想して休むなんて普通は言えない
こんな間抜けな事を言う会社も珍しい

893 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 10:06:09.56 ID:dyH7URDK.net
明後日風邪引く予定なので休みます☺

894 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 11:14:43.72 ID:50LvY6Vg.net
今まで勤めてたとこは体調による欠勤って普通当日の朝電話するものだったけど、アマゾンは珍しいよね。
まあ人がギリギリの店系のとこは電話口であからさまに嫌そうにされたり、代わりの人探してくださいって言われたり、ひどいとこは熱あるのに出てこれませんか?って言われたりしたからそういうストレスは無いのが良いかもね。

895 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 11:50:31.89 ID:cTG6nhPi.net
このスレに奴隷ビジネス関係者いるだろ

896 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 12:21:20.53 ID:cxAKbPHw.net
ガチャピンにシップドックやらせたい

897 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 12:49:50.90 ID:2xetO6Bl.net
実際に派遣で入ってAmazonの内情をもらす記事書いてる記者とかYouTuberいるけど意外と取り締まらないんだね。
かなり厳しいイメージあったんだけどそういうもんなのかな。

898 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 13:25:20.76 ID:XZIxCygi.net
重いオリコン運びしてると春先でも汗かくのにこれから先どうなっちゃうんだろう
水だけじゃ熱中症になりそう

899 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 16:45:35.74 ID:bcsDjxOq.net
夏の倉庫はサウナだお
ゴキブリでるよ
死人もでるよ

900 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 17:38:57.23 ID:Dz/nKOtJ.net
>>886
他の倉庫行ってみろ
Amazonなんて楽な部類やろ荷物かるいし
30キロの荷物一日中
コンベアから積んでなんてないんだから

901 :なナシ:2021/05/09(日) 17:47:17.20 ID:YEEQSiT+.net
息消沈!!あー今日もARストーだった特に今日は疲労感がハンパ無いマジ疲れた!もうヤダ!!早く辞めたい!!!きっと、自分が入る前からARストーしてた人はたぶん辞めたんだろうな

902 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 18:30:31.10 ID:cxAKbPHw.net
前にいた倉庫は重量物あったけど30kgオーバーの荷物なんてベルトコンベアーに流さねえわ
ここはルールガチガチで常に監視されて成績まで晒される
休憩時間以外はトイレに行きにくい
全然楽だと思わないけどな

903 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 18:31:29.00 ID:QLvfL6P+.net
ARストーのFCの人達かわいそう
いまPodどれも空きまくってるからストーはめっちゃ楽に入れれて楽なんだけど
その分FCの人が駆けずり回っててマスクしながらゼーハー言ってて今にも倒れそうだった。
そのうち自分もFCやらされるんだろうか
嫌すぎる

904 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 19:03:45.34 ID:IfuR1F/g.net
男の人はいくら成績良くてもいずれFCなど力仕事に必ず回されるから覚悟しておいた方がいいよ。私は派遣会社に言っても何も変わらなかったから辞めた。

905 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 19:19:43.38 ID:4/kNEpcM.net
男だからって痩せた爺さんまでFCなのはどうかしてるとしか思えない

906 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 19:33:14.18 ID:DrSBgW9J.net
男女平等社会目指してるんだから女にも力仕事やらせりゃいいのに

907 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 19:43:43.18 ID:IfuR1F/g.net
男女平等って言葉は女性だけの権利。都合が悪くなったら言わない。女性が力仕事任せられないのは理解できるが同じ時給なのは納得いくわけない。

908 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 20:02:00.20 ID:UcbOWW7a.net
このスレッドは終了しました。
新しいスレッドを立ててください。
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

909 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 20:21:33.32 ID:IfuR1F/g.net
私は辞めた人間なのでもう来ません。皆さんさよなら、男性の方はお身体に気をつけて。

910 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 20:34:44.77 ID:VRyXGlSt.net
>>886
貧弱貧弱ゥ!!

911 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 20:38:38.56 ID:VRyXGlSt.net
ピックは楽なんですか?

912 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 21:38:26.35 ID:3znIpg2Z.net
小さくて数が多い商材は早い奴に配って時間を稼ぐ
でかい商材は優先的に女に
こうやってオリコンを運ぶ回数を減らして体力を温存してる
何か文句ある?

913 :FROM名無しさan:2021/05/09(日) 21:40:27.23 ID:71hpDyJb.net
構ってほしいからってそういう嘘やめな

914 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 02:05:46.17 ID:dV0q/xgc.net
>>878
パックは肉体的に他より楽かもしれないが、1番ミスしたらヤバい部署だよ。それに時間経つの遅く感じるw

915 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 02:07:33.49 ID:dV0q/xgc.net
>>911
ピックが楽?
そんなわけない。一日中歩くし、ARピックは歩かないがはしご登り降りや屈む体勢が多いから足腰にくるよ

916 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 08:22:42.45 ID:rcglW+4R.net
ARピックとARストーどっちがマシなの?
あんな床ギリギリまで棚があるって他倉庫じゃほとんどないよ
あれじゃきつくて年よりは無理だし
太目の新人さん何人も見るけど下半身負担くるから続かないと思える
>>912みたいなのが下にしか置けない商材ばっかよこすから
しゃがんで立ち上がる動作が増えて仕事終わりくらいになると立ち上がれなくなるんだけど
こんなとこととっととやめて次探すわ

917 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 08:50:44.72 ID:ZyqPoVxb.net
>>914
一日で一回も喋らないで帰ったときは
こんな仕事初めて
接客業ばっかやってきたので
話好きの俺らはパックやだ

918 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 09:56:46.74 ID:wm51s5pl.net
生産性考えてもビンの高さは考えた方がいいよね。
低い位置はつぶしてほしい。

919 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 11:33:08.53 ID:rKEUkA6s.net
>>912
でかいヤツばっかだと、大物商材しかないので変えて下さいとか言われて二度手間になるからバランス考えてやるといいよ。
言ってくるのは主にトレーナーやリーダーだけど、小物商材ないと生産率稼げないからワーカーでも言う人はいるで。

920 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 12:06:13.17 ID:gIEEnQqy.net
ここって夜勤の10時間勤務を週5日で希望したら
絶対に週5日で入らせてもらえますか?
金が無いんで、どんなにキツくても我慢する覚悟はできてますが
頻繁に出勤日数を削られるなら、困ってしまいます

921 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 13:26:17.98 ID:Vyu3IBmo.net
ARピックってTTとかUPHどのくらい出してればいいの?
基準とかなにも言われないから分からないんだけど。

922 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 13:27:32.90 ID:fuywlNdg.net
>>920
10時間労働の人は週4しか入れないよ
人がいない時以外

923 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 13:57:52.50 ID:735Mz/iV.net
また構ってちゃんか・・・

924 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 14:49:03.47 ID:ieee4slz.net
>>917
私も接客業ばかりだったので最初はビックリしたけど、だんだん話せる人も増えて楽しいよー
仕事中はさすがに喋らんけど。

925 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 17:20:38.49 ID:E4SrGi61.net
>>921
どうなんだろうね
ポッドが来ない時間があったり、エスカレ案件があるとそれに時間を取られたりすることがあるから、
リアルタイムで画面に表示される数字はあまり気にしないことにしている
月単位などの長時間で評価しないと意味がないと思うしね
あと、ピックする商材が中身が見えない小袋に入っていて、しかもそれがビンの中に大量にあったりすると時間が掛かるよね
もちろんそれが同じコード番号(同一商材)だったら問題ないんだけど、一個一個違うと手間が掛かって最悪・・・
運が良ければ一発で当たるけど(笑)

926 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 20:27:30.52 ID:xvIvbTXc.net
今日はピックもストーも人が少なかったな
黄色の襷は日通の新入社員?

927 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 21:17:43.13 ID:Egi62MrF.net
車通勤に変えようか考えてるんだけど、駐車場ってどこにあるの?
受付とかする?

928 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 21:44:57.32 ID:CEfIoH/L.net
>>927
アリオの駐車場つかえ

929 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 22:01:41.16 ID:Egi62MrF.net
>>928
マジで言ってる?
他に無いの?

930 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 22:15:11.23 ID:tx8Pq99K.net
ここは仕事以外にも覚えることが多すぎるね
作業内容が変わるごとに間接スキャンとかもう病的だね
しつこいメールもウザい

931 :FROM名無しさan:2021/05/10(月) 23:51:02.53 ID:7EGzIHjy.net
ここで○○は辛いって沢山書いてあるけど、ためしに全部のポジション一通りやってみたいくらいだわ

932 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 02:00:21.54 ID:66RjCLDP.net
>>930
ここは、って言うけど、他にも大手の倉庫だと作業変わるごとのスキャンはあるよ。別に病的だと思わない。
それくらいの事が嫌なら、そういうのがないとこ探したらいいかも。
しつこいメールって何?派遣会社じゃなくて?

933 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 06:48:49.29 ID:GFMJCEQp.net
夜勤の時給アップしてるね
1400円越えたか

934 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 06:50:44.50 ID:GFMJCEQp.net
すいません
坂戸スレと間違えました

935 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 08:50:38.87 ID:SfB8Om67.net
最初は色々めんどくさい事多いけど、そのうち息するのと同じぐらい何もかも無意識のうちに出来るからwww

936 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 10:57:39.18 ID:oAGWxOCE.net
>>933
聞くところによれば、夜勤最終日の入荷は
派遣13人と直雇用2人で4万1千ピースを容器変換してリジェクトがゼロだったって。
4万ピースでリジェクトがゼロなのはなかなか優秀だな。
生産性も500弱だったらしいし。
ちなみに、夜勤初日は、派遣10人で2万ピース。
リジェクトは昼休憩前はゼロ、昼休憩後は3だったそうな。
入荷数が多いからといって人数を増やすんじゃなくて、
まともな人をチョイスして入れたほうが生産性は上がると思うのよやっぱり

937 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 16:23:15.51 ID:qW+DAxr2.net
といったマルチはさておき
https://townwork.net/detail/clc_2565964025/joid_Y0088C4F/
でエヌエスがいってる即日勤務というのはアカウントの発行待ちがないとかじゃなくて
エヌエス側が選考せずに即決する、という意味合いなんだよね
それともアカウントなしで何か仕事をするわけかな、ログインもできないのに

938 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 16:57:04.52 ID:1FfBnUTT.net
>>937
上尾で仕事するなら
キャリアロードじゃないと

939 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 17:08:04.55 ID:9xXx6Mbw.net
>>937
まじでやめとけ

940 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 17:11:06.30 ID:uAWr7GOL.net
派遣会社はどんなポンコツだろうと突っ込めば金貰えるからなあ
ここは離職率かなり高くて顔合わせとかも一切ないからとにかく来た奴全員一回使ってみるんでしょ

941 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 17:29:17.70 ID:jL9MLJal.net
人増えて夜勤の終わりの渋滞すごくないか
日勤みたいに終業時刻分散してないから

942 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 17:39:59.33 ID:l/SEKHiY.net
>>926
臨時トレーナー

943 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 17:45:16.65 ID:6KdwBGJ1.net
>>937
東陽ワークって派遣会社は入社祝い金を12万円も出すと書いてあるけど
本当にそんなに出すんだろうか?
他に祝い金を出してる派遣会社は一つも無いのに

944 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 17:49:54.85 ID:6KdwBGJ1.net
しかも東陽ワークは、さいたま市内でアマゾン募集のチラシまで配っているけど
そのチラシには入社祝い金12万円の記載は無く
生活支度金3万円とだけ書いてあった(笑)

945 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 18:26:34.68 ID:9j55M3fd.net
大量募集してるのにまた早上がりだった…

946 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 20:04:09.74 ID:ok0Bcrd5.net
>>943
12万円も貰えるの??
こき使われないか心配だな!?

947 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 20:04:43.71 ID:izgT1rF0.net
>>945
連休と母の日が終わったから、物量減ったんだろうね

948 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 20:05:29.31 ID:izgT1rF0.net
>>946
わからないけど、ある程度条件満たさないと貰えないんじゃないかな?

949 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 22:01:04.88 ID:Ja5kamGb.net
連休前までは処理能力が追いついてなくてバッグログが大量に溜まってたんだよ
4Fと5FのARがオープンして生産性上がりまくりで逆に商材が減った

950 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 23:03:48.91 ID:cQe5HZgM.net
5FのARピック初めてやったけど通常のピックと比べて歩かないから楽だった
物量が少なかったからか、あまりやる事なかったけど
物量多くなるとやっぱきついのかな?

951 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 23:21:15.27 ID:NO1Kxa+9.net
ストのFCって墓場ですか?

952 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 23:23:36.77 ID:leEziadK.net
>>951
名誉の戦死
英霊や

953 :FROM名無しさan:2021/05/11(火) 23:26:45.09 ID:Vk93Fh7d.net
運動好きか嫌いかで変わるんじゃない?

954 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 07:43:21.51 ID:lT5v+aAr.net
使えないくせに偉そうなパックトレーナーがうざすぎる。

955 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 08:05:35.70 ID:ELZu40CK.net
夜勤パックトレーナー糞すぎ。あんなに居るのにエスカレしても全く来ない。

956 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 08:06:47.64 ID:5ZGSlU99.net
>>954
誰の事だろう?

957 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 08:26:07.88 ID:Ud775u+8.net
>>941
車通勤だと出口が違うから渋滞皆無で2分もあれば作業場から外出られるみたい。
夜勤で車持ちの人は通勤方法変えてみるといいよ。駐車場かなり近くなったし。

958 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 11:11:13.35 ID:bctPK5jr.net
運動になるのだけは間違いないからダイエットとか運動不足解消に来てるくらいの気持ちのほうがいいかもしれん

959 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 11:22:10.06 ID:hdi/BuAk.net
運動しに来るならFCに志願してくれ
できない人てさFCとかドックとか消毒係行きになるのかね
前からいる人達がFCになったり消毒係?になってたんだけど
FCやるくらいなら消毒係になりたい
これも老人と女性だけなのかな

960 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 12:47:31.65 ID:8FAskoUb.net
>>924
接客業の人けっこううぜえんだよね…
倉庫に何求めてるのか知らないけどギャーギャー騒ぐし正直苦手です
最初は明るくていいなと思うけどよく聞くと悪口言ってたりするしあーちょっとアレな人なのか…って思って避けるようにしてる
黙ってる人のほうが無害でいい

961 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 15:05:39.11 ID:1uYrPD6D.net
運動好き=馬鹿の単細胞ではないからな

962 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 16:01:43.66 ID:nAnw4tvl.net
消毒係とかエコはランスタッドの人じゃないの

963 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 16:07:47.61 ID:nAnw4tvl.net
ALシフトなのに昼で早上がりだった…
自転車通勤なんで断りづらかった
バス通勤なら17時まで粘れるんだが

964 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 16:10:56.46 ID:ifoJUA79.net
大量募集て夜勤だけ?
日勤は早上がりとかあるんだ

965 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 16:25:49.58 ID:Jgvmwr9Y.net
6月頃にプライムセールが有るらしいが、2月の状況に懲りて
短期の募集は無しかな?

タンワークで探したら川崎と八王子で7月3日までの短期を募集しとる。

短期を入れると長期が仕事なくなって困るから
入れなくて良いんだけど

966 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 17:12:36.75 ID:uxbq8ViD.net
急に人が必要と
日雇いで雇えないから
駒を多く確保したいんだろうね。

そのおかげで、平常時には人が余りすぎる

967 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 17:14:33.68 ID:gAN5cVgf.net
何回かここに書き込まれてるけど、ドックとFCは他に比べて大変すぎるわ

968 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 20:22:19.65 ID:BFVDFWNn.net
ランスタッ〇って、営業が無能な派遣会社でしょ?
めちゃめちゃ、他人事みたいに接してくるよ。
とりあえず、人として見てないんだよね。自分達の事ばかりで、電話対応の女性も無愛想だったわ。

969 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 22:40:19.13 ID:4iG5pMRj.net
初歩的な質問で悪いけどドックとかFCとかってどんな仕事なんです?
自分は先月からずっとシングルパックやってます。

970 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 23:12:39.35 ID:Q1A341Yk.net
>>969
シップドックは荷物の仕分け。ピッチが早いのでキツいときはキツい

FCは搬送。OUTだけですまないけどピックのFCはオリコンの積み替え

パックのFCでシングルパックは資材補充。AFEもほぼ同じかな

971 :FROM名無しさan:2021/05/12(水) 23:58:08.18 ID:4iG5pMRj.net
>>970
なるほど
有難うございます。

972 :FROM名無しさan:2021/05/13(木) 00:15:47.77 ID:/3cO0Phz.net
奴隷は何も考えず働きなさい

973 :FROM名無しさan:2021/05/13(木) 02:07:56.54 ID:E2kNEy7X.net
事務員は美男美女じゃないと採用しないってマジ?

974 :FROM名無しさan:2021/05/13(木) 04:37:10.36 ID:EOIXAx9V.net
ドックとFCは別の枠で募集してほしいわ
一部は臨時トレーナーで時給対処してるけど
それ以外でやってる、FCかわいそすぎる
どんな仕事でもまじめちゃんは損するね
FCで休む人がでて代わりの人がFCになって
嫌になってやめて行っちゃう連鎖になってる

975 :FROM名無しさan:2021/05/13(木) 06:10:26.50 ID:fdQxnu0e.net
他のFCに手伝い行かされる人結構いるみたいだけどトレーナー以上じゃないと声掛からないのかな?
他のところも見てみたいんだけど。

976 :FROM名無しさan:2021/05/13(木) 07:15:11.18 ID:ynKgpz7N.net
>>975
上尾に応援来てる人?

川越なら一部のワーカーが応援来てるよ

977 :FROM名無しさan:2021/05/13(木) 09:46:04.57 ID:e/Xv+Orh.net
川越応援はトレーナー以上のレベルの古い人達ばかりが応援に来てるね。

978 :FROM名無しさan:2021/05/13(木) 11:12:15.77 ID:ccfhhM5W.net
>>973
ウシガエルの擬人化みたいな事務員がいる時点でそれはないと思う

979 :FROM名無しさan:2021/05/13(木) 14:54:23.69 ID:735UYmer.net
任天堂「リングフィット」が腰痛などに効果 論文が学術誌に掲載、研究者「稀有な治療デバイス」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20180756/

980 :FROM名無しさan:2021/05/13(木) 15:25:54.32 ID:TGamsYtn.net
>対照群として内服治療を行う患者20人(同55歳)も用意したが、
>こちらは有意な改善がみられなかった。

981 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 05:18:38.40 ID:DiUHC1zc.net
レシーブ:トラックから商品を入荷する作業
デキャント:商品をオリコンに紐付ける作業
デキャントFC:オリコンを補充する作業
ストー:棚入れ
ストーFC:オリコンの商品を運んでくる作業、オリコンを回収する作業
ピック:棚出し
ピックFC:オリコンを機械に補充する作業
シングルパック:単品梱包
マルチパック:2点以上商品の梱包
リビンウォール:マルチパックの商品を揃える作業
シップ:トラックに梱包した物を出荷する作業、ロールボックスに箱をパズルする作業
トランス:他のアマゾン倉庫へ送る商品の積替え作業、トラックへの出荷作業

982 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 07:36:20.67 ID:m/9fcDuv.net
>>981
これ次スレからテンプレにしとくべきだわ

983 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 08:57:14.92 ID:KeIQPKej.net
書いたのアウトバウンドの人かな?
インバウンドで間違ってるところ訂正するよ

↓が正解

ドック:トラックから商品を入荷する作業
レシーブ:商品をオリコンに紐付ける作業
レシーブFC:オリコンを補充する作業

商品によってレシーブの方法がイーチとデキャントで分かれている

984 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 09:15:18.80 ID:rF9y1sWm.net
クビ候補の黒とピンクも仲間に入れてやれよ

985 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 11:19:18.22 ID:1j2FN82Q.net
安全ベスト着てヘルメット被ってる人は何の作業?

986 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 14:36:38.63 ID:6IY0/b5Z.net
本人に聞いてごらん

987 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 14:36:58.15 ID:avblAlS4.net
4・5階が稼働してからARピックがめちゃくちゃ暇になった。
podが全然流れてこない時間なんて今までほとんどなかったのにな。

988 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 19:49:19.73 ID:pcSidulg.net
募集が半端ないな。何でこんなに人が必要なんだ?

989 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 19:59:00.55 ID:fRMCSRSj.net
辞めてく人が多いからでは

990 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 20:26:13.78 ID:Dk44z6tL.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

991 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 20:54:37.47 ID:eosszK47.net
夜勤レシーブピンクたすきの方が多くなったんだけど1ヶ月ぐらいつけてるのか?
前は初日だけだったのに

992 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 21:12:50.61 ID:RjRqVrou.net
新スレ作りました

Amazon 上尾倉庫part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1620994132/

993 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 21:14:21.40 ID:RjRqVrou.net
テンプレを付け加えたい人、続けてお願いします

994 :FROM名無しさan:2021/05/14(金) 21:35:39.83 ID:iUD2TjDF.net
>>988
5〜8階も新しく開設したから

995 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 05:55:42.33 ID:ayX3fm7T.net
天下のAmazon様の倉庫はどんなもんかと思ってワクワクしてたら
棚が動くロボ以外他の倉庫とかわらんやん
むしろ負けてる
なんやねんARストーFCて、、、
人数足らんやろ、、、そらやめてまうよ
ARストーの人もさ商材無くなったからって
ボケーとFCまってないで自分で入れなよ
小物来なくなるで

996 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 08:18:26.50 ID:To0+7lT4.net
>>995
自分の担当しか分かってないから自分目線でしか物事言えないよね
商材無くなったからって自分で入れようとすると
トレーナーに待っててって言われるんですけど
自分で勝手に商材持ってっていいならそうしたい

997 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 08:21:13.30 ID:xJ/J70zD.net
基本的に自分で近くの商材ぶんどった方がいいぞ
リミットある時は待たないとだめな時もあるけど

998 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 10:55:02.91 ID:LvaCizwh.net
ストーとARストーって何が違うんですか?

999 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 11:24:32.60 ID:fqSfoU1g.net
俺の周りいじめや悪口多くて気が滅入る
良い歳していじめやってんじゃねーよ引くわ
トレーナーやリーダーは別に上司じゃねえんだぞ

1000 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 12:28:18.15 ID:W7opV8Od.net
>>994
辞めた後に、IDカードを返せ。ってうるさいらしいですね。返さなくて裁判になった人がいるとかいないとか。噂ですが。バックレとかしたら大変だ。

1001 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 13:47:33.14 ID:Zd9hf0FP.net
着払いで遅れよ

1002 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 14:14:14.13 ID:/TuEJonr.net
>>999
いい歳していじめってださいね

1003 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 14:33:53.89 ID:DZlQ4drh.net
FC最近やらされてから大変さがわかった
あれは辞めたくなる
間に合わなさそうなら俺は自分で入れてる
すこしでも協力してあげたい

1004 :FROM名無しさan:2021/05/15(土) 16:35:23.15 ID:yl/WGXZi.net
>>981
夜勤にはピックFCいません
ストーFCがオリコン補充しています

1005 :FROM名無しさan:2021/05/16(日) 00:46:04.17 ID:fWRzFCRS.net
>>999
日勤?どこの部署かな。
自分の周りではそういうの一切聞かないけど。

1006 :FROM名無しさan:2021/05/16(日) 02:14:44.29 ID:P+XuxlXP.net
オリエンテーションの初日でバリバリ働かされたんだが、これって給料出るの?初日は。

1007 :FROM名無しさan:2021/05/16(日) 06:24:19.18 ID:Sk6cpN9g.net
>>1006
出るよ
交通費は出ないけど

1008 :FROM名無しさan:2021/05/16(日) 08:39:08.07 ID:Xq7Ma64a.net
Amazon 上尾倉庫part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1620994132/

1009 :FROM名無しさan:2021/05/16(日) 14:43:55.86 ID:/WXgF0cF.net
給料は出るけど交通費は出ないってか

1010 :FROM名無しさan:2021/05/16(日) 14:44:31.72 ID:/WXgF0cF.net
悲しいが給料も交通費も出ないよりはましか
ほなさいなら

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200