2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四十路からのアルバイト Part66

1 :FROM名無しさan :2021/03/20(土) 00:53:28.72 ID:UAgZnZAXa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

今更悲観しても誰も助けてはくれない。生きるなら働くしかない。アルバイトでも頑張ろう。

四十路にもなるとアルバイトもなかなか採用されなかったり、採用されても年齢的に職場で浮いたりと苦労も皆あるだろう。
・こんなバイトで採用された
・わりと年齢層高めだった
・このバイトはこんなにブラックだった
・こんな資格がアルバイト採用に役立った

等、有益な情報の共有や愚痴でも何でも皆で話ができたら良いです。

尚、あまりに専門的で数千円の高時給のアルバイトや派遣・正規・契約社員の話題はスレ違いとなりますので程々にお願いします。
現在アルバイトの方の正社員への就職活動についての話題は皆に有益なのでOKです。ですが基本的にアルバイトのスレです。

荒らしは完全スルーで御願いします。

面接の際の服装についての話題は荒れる原因ですので禁止です。ウーバー、スーツで面接・ジャージで面接・メモ・ポスティングのくだりは過去スレに散々既出です。
万が一、御自分で判断できないのであればネット検索して下さい。

上記の話題を出されても相手にしないで下さい。荒らし行為です。

本業で数十万稼ぎがあり、副業でアルバイトという方は基本的にスレ違いです。このスレはアルバイトがメインの収入の方のスレです。

★980を踏んだ方が次スレを立ててください。

前スレ
四十路からのアルバイト Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1613759091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :FROM名無しさan :2021/03/20(土) 05:34:38.59 ID:vdmuFwBZ0.net
何か古いスレ残ってるみたいだけど
どうなってるん

3 :FROM名無しさan :2021/03/20(土) 17:46:31.72 ID:x3v/R7Bp0.net
ややこしいからここでいいだろう

4 :FROM名無しさan :2021/03/20(土) 18:03:26.90 ID:kAhzhqfCd.net
ここでいいよ

5 :FROM名無しさan :2021/03/20(土) 23:32:38.76 ID:kP23S6t5a.net
やっと安定したか。
よしんばだっぺ

6 :FROM名無しさan :2021/03/20(土) 23:39:54.26 ID:N+DlPr7u0.net
スレ立て乙であります!

7 :FROM名無しさan :2021/03/21(日) 00:02:04.39 ID:T3//907Wd.net
テンプレとかはないんだっけ?
求人サイトが載ってたような

8 :FROM名無しさan :2021/03/21(日) 09:41:23.22 ID:YTlhu9LLp.net
・タウンワーク
https://townwork.net

・fromA navi
https://www.froma.com

・マイナビバイト
http://baito.mynavi.jp

・ジョブセンス
http://j-sen.jp

・バイトル
http://www.baitoru.com

・シフトワークス 中高年歓迎の検索アリ
http://sftworks.jp

・shotworks 短期・日払い
http://shotworks.jp

・アルバイトEX バイト総合検索
http://arubaito-ex.jp

・FROM40 中高年向けの転職サイト
https://www.from-40.jp

・indeed
https://jp.indeed.com/

9 :FROM名無しさan :2021/03/21(日) 09:58:55.41 ID:ZgGgx9f2M.net
郵便局の配達に応募した
多分基本時給950円ぐらい

10 :FROM名無しさan :2021/03/21(日) 12:45:47.92 ID:w9pozhAC0.net
そんなに安いんかよ
恐ろしいな

11 :FROM名無しさan :2021/03/21(日) 13:31:26.33 ID:48KR6s+Y0.net
大阪府の最低時給964円下回ってんな

12 :FROM名無しさan :2021/03/21(日) 20:12:44.89 ID:vxnTbAqCa.net
まだ若いと思っていたけど新しい仕事おぼえるのおそくて若者にため息つかれる

13 :FROM名無しさan :2021/03/21(日) 21:26:23.23 ID:SXsyfeYBx.net
>>9
偉い

14 :FROM名無しさan :2021/03/21(日) 22:00:41.80 ID:hkYCSP8/0.net
郵便局のバイトは真面目にやってればずっとそこの局で継続して働けるよ
人間椅子の鈴木さんは20年以上やってたね

15 :FROM名無しさan :2021/03/21(日) 23:20:02.62 ID:Q2/tKDq10.net
>>8
乙であります!

16 :FROM名無しさan :2021/03/22(月) 07:42:59.47 ID:E9qEWOvAM.net
>>12
てめえが教えるの下手なんだよ!ってキレてやれ

17 :FROM名無しさan :2021/03/22(月) 09:21:50.31 ID:APqg4osU0.net
ため息なんてつかれたらソッコーで文句か嫌味言うわ
許せねえよ

18 :FROM名無しさan :2021/03/22(月) 09:44:28.59 ID:BRsE9/ly0.net
(´・ω・`)テスト

19 :FROM名無しさan :2021/03/22(月) 12:39:06.95 ID:3OMRl8VD0.net
お前ら仕事何してるの?俺は気ままな風俗店員。

20 :FROM名無しさan :2021/03/22(月) 14:21:08.74 ID:BjU/Xs8r0.net
コロナで風俗どうよ?

21 :FROM名無しさan :2021/03/22(月) 15:41:02.30 ID:IauutDjO0.net
>>1
おつです
ありがとうございます

22 :FROM名無しさan :2021/03/22(月) 16:22:14.42 ID:tRTjLADT0.net
無登録で日払いバイトを探してるんだけど、どこにいけばいいの?

23 :FROM名無しさan :2021/03/22(月) 16:59:18.47 ID:LDuMAyCxa.net
無登録?

24 :FROM名無しさan :2021/03/22(月) 17:08:29.41 ID:rtBeQBi80.net
>>22
今はそういう仕事はほとんどないんじゃないの

25 :FROM名無しさan :2021/03/22(月) 18:31:00.30 ID:7+2JasIB0.net
>>22
西成のとある場所に朝の3時ごろにいけばよいよ
詳しくはネットで検索してね

26 :FROM名無しさan :2021/03/22(月) 23:43:12.47 ID:K3DMl9fP0.net
>>12
それでも時給が良かったり続けたいと思っているなら見返したる位の気持ちでられば何とかなるものですよ

今ではお昼ご飯に3000円でもたまには贅沢するか位の気持ちでいられるようになりましたし
去年なら2週間耐えられる位の食費でしたw

27 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 00:06:24.40 ID:GvkwPJ6oM.net
リゾバ決まったわ。ちょっと逝ってくる

28 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 00:45:30.03 ID:dVS9RMS80.net
>>22
ハロワだと少ないけど、スマホあるなら民間アプリならさがせば無登録の日雇いあるかも?

29 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 00:51:09.00 ID:dVS9RMS80.net
5月6月は運送・物流会社(中元繁忙期の為)募集求人が多くなる。
6月7月はプール監視(7/22〜8/31短期間)募集求人もある。

30 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 08:31:49.18 ID:uqMsbgLL0.net
>>26時給いくら貰えるとそんな気持ちになるの?

31 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 08:54:05.62 ID:BXy1SoYZ0.net
>>30
2000円以上からかな?w

32 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 11:02:55.25 ID:NbZAnbfj0.net
日給仕事でたまに3時間くらいで終わって時給にすると2千円上だけど一日8千円しか稼げない

33 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 11:06:41.07 ID:uqMsbgLL0.net
わい、ギリ2000円だからそんな気持ちにならんのかなぁ…
外食いって700円から上のやつはめっちゃ悩む

34 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 11:50:11.21 ID:gyBIPHdPd.net
プールなんて若者の仕事だよ。オッサンは監視される側だよ。

35 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 13:59:43.60 ID:WlovmmW/0.net
>>27
どこ行くの?

36 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 15:44:22.01 ID:8SvsJcvBp.net
自分、最低賃金だがランチは1500円迄だよ
こづかいは自宅暮らしかどうかで決まる気がする

首都圏・または大都市ベッドタウンまでに生まれたやつと
田舎出身で都会に出て自活しないといけないやつに
橋のない川が流れてる、と思う

自分は1人暮らし、寮暮らしも経験あるが
実家暮らしのフリーターがぬるすぎて笑える

37 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 15:52:41.75 ID:07Bf3nVya.net
いつまでも あると思うな 親と金

38 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 16:02:32.78 ID:mLAYDZSoa.net
都内や首都圏実家のやつらはまじでいいよな
1人暮らししたことないやつ結構いるよ笑

39 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 18:20:30.05 ID:8SvsJcvBp.net
団塊の平均資産が一家庭一億と言われてるんで、団塊Jr.までは逃げ切りだよ
同居の子は相続で自宅の評価額が8割引になる特例がある
実家を出たきょうだいは遺産は自宅不動産より現金を欲しがるから、2人きょうだいまでなら揉めないと思われる

40 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 18:48:44.52 ID:5acG+h+T0.net
>>38
凄く羨ましい

41 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 18:52:03.20 ID:YXGYx4hDp.net
プール監視面白そうだね、けどうちの近所のプールもおっさんは入り口のもぎりとかに回されてたな

42 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 19:02:57.26 ID:mLAYDZSoa.net
それでも現実男性で40代でバイトってなかなかいないで

43 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 19:09:53.10 ID:KjqEDqwja.net
男は2割が非正規ってテレビで見たな
でも半分は引退後の年寄りかもしれん

44 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 19:14:20.19 ID:KjqEDqwja.net
団塊一億ってどんなデマだよw
バカだろ信じてるやつw

45 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 19:20:21.76 ID:8SvsJcvBp.net
>>44
自宅不動産まで入れたらそれぐらい

46 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 19:40:51.01 ID:KjqEDqwja.net
テレビで資産一億以上は100万人って言ってた
年寄りは3600万人いる
わずかだよそんなの
むしろ今の若者のほうが
ビットコインとかで稼いでるぞw

47 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 19:49:51.79 ID:8SvsJcvBp.net
>>46
一家庭、だぞ

48 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 20:01:55.21 ID:8SvsJcvBp.net
うちがおかしいのか?

親父の退職金3000万(運用中)
親の貯蓄2000万
自宅不動産が約5000万

周りもこんぐらいだぞ?

49 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 22:10:51.60 ID:r55g9jOvM.net
みんなは親の退職金とか貯蓄額って知ってるの?
俺は親子でもちょっと聞けないな

50 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 22:16:46.12 ID:YXGYx4hDp.net
知らないし
退職金とか使い切ってそうだよ

51 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 22:42:12.60 ID:O6qUQvMI0.net
>>49
親の働いていた会社の規模と役職、勤続年数で大体わかるでしょ
>>48
いや、うちもそれくらいだ。不動産は祖父から受け継いだものがあるからもっとあるかも

俺は今一人暮らししているけど、帰れる場所があるのは大きいな
非正規で貯金なんてほとんどできないけど、>>39が言うようにギリ逃げ切れるかもしれん

52 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 22:46:28.97 ID:ylSTyxAH0.net
どうしてそんなに必死なの?
ID変えてまで

53 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 22:55:34.21 ID:O6qUQvMI0.net
>>52
必死?話の流れに乗ったまでだが
ID変えてまでって、妄想はやめてくれよ

54 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 22:59:19.07 ID:uqMsbgLL0.net
なんか定期的にこの話になるなぁ
高齢アルバイトでピイピイ言ってるとこに親の資産マウントドヤァはキツイもんがあるわ…
「ワイ、アルバイトやけど悠々自適やねんwアンタらとはちゃうねんw」って感じ

55 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 23:08:31.00 ID:r55g9jOvM.net
底辺スレにはいくつか出入りしてるけど、どこも定期的にこんな話題になる
親が金持ってるとか、今はバイトだけど前職で十分稼いでセミリタイア状態だとか

56 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 23:08:33.73 ID:O6qUQvMI0.net
どんだけ被害妄想なんだよ
俺は底辺のどうしようもないクズだと自認しているし、親の遺産でかろうじて助かると思っている軟弱者だ
マウントを取っているように受け取られてしまったのは申し訳ないが、>>39に同感してレスしただけだ

57 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 23:13:02.27 ID:uqMsbgLL0.net
被害妄想じゃなくて実際被害被ってるんだわ
団地住まいの貧乏親持ちの俺からしたら本当に気分ワリイ
下手したら借金しか残して貰えねえんだわ
アスペじゃねえならこっちの気持ちも汲んでくれや
アスペじゃ仕方無えけどw

58 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 23:16:53.47 ID:O6qUQvMI0.net
>>57
だから申し訳なかったって言っているじゃない
それと、匿名掲示板だからって他人にアスペ(悪意の意味で)とか言わない方がいいよ。すべて自分に返ってくるから

59 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 23:18:36.03 ID:r55g9jOvM.net
借金が残るってことはないよ
相続放棄すればいいだけ

60 :FROM名無しさan :2021/03/23(火) 23:50:46.87 ID:r55g9jOvM.net
あ、もう1つ底辺スレで定期的に出てくるのあった
「実はけっこういい大学出てる」

61 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 00:52:08.10 ID:WCOSshGF0.net
>>48
うらやましいな。うちは父が残したのはぼろい自宅だけ。しかし駅から徒歩6分なので立地はいい。
しかも商人だったから退職金の類はない。
親の貯蓄なんてもちろんゼロ(正確には父の葬儀などにかかる金だけなのでなくなった)。
今はフリーターで副収入作りに勤しんでいるが特に遺産ある系の書き込みに不快感はない。

62 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 02:05:32.31 ID:6Jg0k2mr0.net
親の借金1億…死にたい

63 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 06:35:47.17 ID:OUlS9TWV0.net
また金ある自慢はなしか
必ず投資で儲かった話や遺産話でてくるな

64 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 06:46:42.59 ID:ErS4ntNV0.net
>>61
自宅あるならいいやん

定期的にあるが、実家がどの場所にあるかでかなり違う
首都圏〜大都市〜ベッドタウンまでに滑り込んでたら逃げ切り
これは遺産だけじゃなくて育った環境もある
東京生まれ東京育ちのやつって東京でフリーターしてるけど危機感はあんまりないと思う

65 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 06:53:55.31 ID:ErS4ntNV0.net
色んなやつと話したが
ド田舎出身のやつは「あの田舎に帰りたくない」でストレスあって
地方都市〜ベッドタウン出身は「帰ってもいい。できれば故郷に錦を飾りたい」でかなりゆるくて
東京出身のやつは「むしろ底辺を満喫して楽しむ」ぐらいの勢いなんだが

66 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 07:02:42.23 ID:ZKtly5VtM.net
田舎は世間の目が厳しいのかな

67 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 07:13:35.82 ID:ErS4ntNV0.net
ド田舎は夜の○時まで電気をつけていた、まで見られる

68 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 07:52:43.78 ID:fbe5EA9C0.net
お金欲しいなぁ

69 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 09:17:23.66 ID:HphPOhX4a.net
金あるやつはうらやましいわ
やたらいろんなところで書きこみあるな

70 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 11:47:18.52 ID:zk/ojqw60.net
>>64
たしかに

71 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 12:31:40.70 ID:ZKtly5VtM.net
田舎は子作りの日まで記録されていそう(笑)

72 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 12:41:02.90 ID:Y7IE0zm2M.net
田舎で独り暮らし高齢アルバイターが最下層かな?
車も無くチャリンコ生活とかそれくらいヤバいのいそうだな

73 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 12:57:48.10 ID:ZKtly5VtM.net
田舎で一人暮らして親が他界?
都会に手で来たほうがよくない?

74 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 13:28:26.68 ID:HphPOhX4a.net
なんだかんだいって資産や金あるんだよな
だからアルバイトしてるっていうのもな

75 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 15:03:34.24 ID:PoGjgIpfp.net
田舎のフリーターって庭でサヤエンドウとか作って自給自足してそう
半農ってやつ
その生活が楽しめるならそれはそれでいいと思う

76 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 15:19:17.37 ID:PoGjgIpfp.net
>>73
仙人みたいな生活でネコの餌代のためにバイト出てるやつなら知ってる
あれはそのまま年金生活にシフトしても生活は変わらないと思う

77 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 15:22:32.61 ID:3vjigoDiM.net
野菜やなんや作れるほどの庭があればな
実際は庭どころか団地暮らしの貧乏メンだぞ

78 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 15:32:21.24 ID:6Jg0k2mr0.net
養蜂やってみたい

79 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 16:13:09.47 ID:HphPOhX4a.net
農地ならたくさをあるで
なんかやりたいが野菜作るノウハウがない

80 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 16:44:00.50 ID:vmA/so150.net
>>72
田舎なら駐車場代要らないだろうから
車ぐらい持ってんじゃねえの
都会は駐車場代が一番のネックだよ

81 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 17:53:34.92 ID:FDpzFfSlM.net
農作も楽じゃないと思うよ
猫やカラスやベトナム人が収穫していくんでしょ

82 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 18:51:38.16 ID:JVb9fCqzd.net
神奈川県の田舎だが一応首都圏で実家暮らしだからマシな方か…

83 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 19:30:07.27 ID:PHENsg+od.net
派遣・業績請負で、
[病院内軽作業スタッフ募集]
[病院内サポートスタッフ募集]
時給○○○○円(最低より少し高め)+交通費別途支給
をよく見かける。

ただ民間求人誌でミニチラシ版で毎週募集しているが、離職する人が多いのかな?

84 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 19:51:23.16 ID:FDpzFfSlM.net
看護助手以下でしょ
リネンや配膳、清掃とかかな

コロナのいま、病院で働くヤツはいないんでないかな

85 :FROM名無しさan :2021/03/24(水) 21:13:30.17 ID:vmA/so150.net
空求人ってマジであるよな
お金一緒だから全時間帯募集してるけど
実は要らないとか

86 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 16:49:06.93 ID:CDQekwWV0.net
家賃払えなくてネカフェ難民になってしまった

87 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 16:51:11.87 ID:+c6YVRNWM.net
ナウいじゃん

88 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 17:19:00.75 ID:3I1MzaAPa.net
>>86
マジか?

何歳?

実家無いのか?

89 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 17:21:03.42 ID:OSbPKSyB0.net
宿無しになる前に何か手を打てないのか

90 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 17:22:51.09 ID:Zl88y2Hr0.net
>>86
大丈夫?自分ネカフェ難民になりそうだけど、ネカフェで前にお試し泊まりしたけど…周りの音が気になって寝れなくてフルキャストでなんとかね

91 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 17:27:44.79 ID:3I1MzaAPa.net
>>88
俺は、20年自営で町工場経営して、去年廃業して無職1年。

この20年、工場で寝袋で生活してきた。

ホントにきついなら、無理しても寝袋は買った方がいい。

睡眠の重要性は明らかだから。
最悪、今時期なら、路上の、軒下で寝れる。

92 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 17:32:52.60 ID:Zl88y2Hr0.net
>>91
凄いな

93 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 17:36:30.68 ID:3I1MzaAPa.net
>>92
やっぱり、個人だと怖いから、

早くアドバンテージ取りたい一心だったよ。

自分で借りてる工場以外の支出をしたくなかったから、もう、工場、{職場}で生活だよ。
もうね、毎日がキャンプだったよ。

94 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 17:39:31.62 ID:9PVGgrE60.net
実家がある俺はまだ恵まれているのだろうか…

95 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 17:44:21.53 ID:3I1MzaAPa.net
>>94
当たり前じゃん。

俺だって、今実家だ。

結局、人生設計の段階で、実家があるか内科で別れる。

ある人は、資産、無い人は非資産。

それだけなんだよ。
世の中には、資産が無い人が殆どだぞ?
だから実家ってすごい重要要因になるんだ。

96 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 18:39:17.32 ID:eU8RIY8f0.net
>>86埼玉で良いなら部屋余ってるから貸すぞ?

97 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 19:08:00.68 ID:XkrSsUina.net
寝袋でねてるっまるでドキュメンタリーにでてくるひとじゃん

98 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 19:08:52.38 ID:XkrSsUina.net
でも地方なんかとくに一軒家ばかりめだつけどな

99 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 19:11:00.10 ID:CDQekwWV0.net
24時間2200円のネカフェ暮らし
白飯は食い放題、寮完備の警備員探し中

100 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 20:05:08.12 ID:L1mPEa1qM.net
>>86
どうやって部屋追い出されたん?

101 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 20:09:48.20 ID:L1mPEa1qM.net
コロナで緊急小口資金だかもあるみたいだが。「あくまで貸すだけな」ってヤツ
警備員なんて身元保証人だかも必要と聞いたが家なしで雇われるのか?
バイトなら募集出まくりで誰でもウェルカムか

102 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 22:00:55.04 ID:OSbPKSyB0.net
>>99
毎日泊まってるの?
家賃より高く付きそうだが

103 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 22:19:47.50 ID:hCrlEM8Ma.net
手っ取り早く、雇ってくれるのってやっぱり警備会社なのかなー

104 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 22:20:26.28 ID:tCreph0YM.net
手っ取り早くなら日雇い派遣だよ

105 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 22:20:57.66 ID:ZIqYJVNu0.net
保証人とか厳しいでしょ
よって、ピッキング、介護

106 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 22:24:52.64 ID:+c6YVRNWM.net
フルキャストが一番手っ取り早いだろ
今なら引っ越しシーズンだから明日からでも働けるぞ

107 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 22:49:14.76 ID:L1mPEa1qM.net
マクドナルド難民は今は無理か
黒に近いグレーでトランクルーム難民(貸倉庫難民)とかあるみたいだが実際住んでる人は居るのかな?

108 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 22:49:16.49 ID:3I1MzaAPa.net
>>99
こういうところに相談してみれば?

https://youtu.be/_0_bdwCXIEs

109 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 22:58:59.72 ID:L1mPEa1qM.net
まあネカフェに住める金がある内は大丈夫だろ
「今日から日雇い労働者になった」だかって本を読んで
試しに意味もなくネカフェに寝泊まりしてみたりしたが結構快適だった
実際にネカフェ難民となった人にはキツイ言葉もあったりするので注意

110 :FROM名無しさan :2021/03/25(木) 23:16:40.92 ID:thZeBIstd.net
40代50代のネカフェ難民なんて都内には山程いるだろ
まだ40代フリーターはましな方

111 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 00:10:36.18 ID:dtpEYGYu0.net
>>101
あくまで貸すだけな。
でも・・・いやなんでもないw

112 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 01:10:47.04 ID:1kX4CQzW0.net
一回生活保護受けて住所をきちんとしてから働いた方がいい
ネカフェにいるなら手続きの手伝いとか同行してくれる近場の団体を調べるんだ
ネカフェ生活は体おかしくなるよ

113 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 02:48:24.23 ID:qmWLycAV0.net
>>95
一人っ子かい?

俺は姉が一人。今は母が健在。姉はがめついタイプではないので何かあったら売って折半した時にそこそこの金になればいいが資産価値はわからんw

114 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 03:03:43.87 ID:6EpLr5ZA0.net
金に執着がないと、だらけた人生になるよね
必要最小限あればいいかと思って楽なバイトばかりしてた
そろそろ本気でお金について考えるわ

115 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 05:34:51.74 ID:n0YQcy9W0.net
実家を自分の名義で相続出来て65歳になると実家を担保に土地の評価額の7割まで国が金を貸し付けてくれる制度がある
要は生活保護までのつなぎみたいなもんなんだけど
60とかになったら生活保護もやむなしだ

116 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 07:00:50.94 ID:M3Kls2G/M.net
一部でもナマポ受けようとすると親兄弟どころか親戚中に
「誰々がナマポ受けます援助はできませんか?」って連絡行くからなあ。受けたくないのもいるだろ

117 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 12:33:10.68 ID:g0CwGmoJ0.net
>>110
そうなんだ…もう少し簡単に国で部屋を借りられるように考えてほしいね
本当に困った人に
あんまり簡単でも防犯面とか怖いか

118 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 12:34:46.38 ID:g0CwGmoJ0.net
>>116
今は大丈夫だけど、やっぱり自分そうだな
とくに妹には嫌だな

119 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 13:34:39.45 ID:6Y/ILWcAa.net
47歳。無職1年。

派遣ってやったこと無いのですが、特殊能力とかいるのですか?

基本、未経験で誰でもできるものなのでしょうか?

120 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 13:42:37.20 ID:iDOcY2shM.net
業種によるよね
技能職なら経験必須だし、誰でも出来る工場派遣なら馬鹿でもアホでもとってくれる(40歳くらいまでだが)

121 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 13:50:04.44 ID:h8m0oD+ra.net
工場派遣でさえ40までか厳しいな

122 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 14:03:20.97 ID:6EpLr5ZA0.net
人手不足の職場なら楽勝だぞ

123 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 14:26:55.58 ID:6Y/ILWcAa.net
>>120
40まで?

ひいいー

124 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 15:26:58.11 ID:6Y/ILWcAa.net
>>120
後、給料の支払いって振込ですか?

125 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 15:30:03.56 ID:9vjx+vNX0.net
コンビニ派遣47歳とか重宝されてて
社員にならないかと誘われてた
本人は嫌だと言ってたけど

126 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 15:34:25.69 ID:g0CwGmoJ0.net
>>125
そうなんだ、最近は外国人も増えているしね
マックは60代以上の人も見かけるね

127 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 15:48:12.96 ID:bgZAs4Qn0.net
工場ですら40までなのか…コルセンやってみたいと思ったけど到底無理かな…

128 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 15:55:29.83 ID:g0CwGmoJ0.net
>>127
配送関係のコルセンは沢山いたけど、女性ばかりだね

129 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 18:22:10.97 ID:Xc28dLk40.net
コルセンだと未経験者は基本女性しか採用しないよ

130 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 18:43:06.22 ID:EnNmBqeW0.net
>>129
え?普通に未経験男でも雇うよ。
まぁ続けられるかはその人次第だが。

131 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 19:01:45.19 ID:g0CwGmoJ0.net
>>130
携帯会社は多い気がするけど、若い男が多い気がする

132 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 19:08:13.83 ID:Xc28dLk40.net
>>130
ごめん、40越えた男の未経験者は採らないってことね

133 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 19:12:15.02 ID:g0CwGmoJ0.net
>>132
内容によっては、大丈夫なとこもありそうだけどね
大変そうだけど保険なんかは、声が落ち着いた人ほしいだろうし

134 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 20:37:07.29 ID:MNL6Sk470.net
実家が太い奴とか資産持ちとかは別スレ行ってほしいな

135 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 20:44:18.05 ID:/xscnk/LM.net
無視すれば良いんでない?

136 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 21:02:16.99 ID:dBgFzHmV0.net
40代でアルバイト?なんで正社員にならないの?

137 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 21:06:40.37 ID:kGjgn/vg0.net
正社員は転勤と夜勤があるからな

138 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 21:12:22.10 ID:83REcpilM.net
ギリギリでいつも生きていたいから

139 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 21:26:15.47 ID:Xc28dLk40.net
嵐かよwww

140 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 21:48:44.94 ID:EnNmBqeW0.net
>>132
40超えていようが普通に取るよオレが前にいたところ@大手保険会社

141 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 21:57:37.86 ID:kGjgn/vg0.net
転勤は会社が合法的に社員をやめさせるための
切り札だしな

142 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 22:26:19.31 ID:Rao+PSn80.net
警備バイトの同僚のじいさん(警察官定年退職)が今度娘に家買ってやるって言っててビビったわ
しかも2000万キャッシュ
週に6回出てて原付で通勤してるような冴えないじいさんなのにやるなぁって思った

143 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 22:53:57.89 ID:83REcpilM.net
2,000万で家買えるのか

144 :FROM名無しさan :2021/03/26(金) 23:45:42.98 ID:G6BUBjPI0.net
家は税金の関係でローンで買った方がいいんだろ?

145 :FROM名無しさan :2021/03/27(土) 01:55:14.83 ID:SLtew9KU0.net
住宅ローン控除の事言ってるんだろうけど、普通に考えて浮く金額よりもローンの金利の方が高いよ

146 :FROM名無しさan :2021/03/27(土) 02:38:06.50 ID:5hDay183M.net
店系は頻繁に潰れるから安定しないぞ
老舗でもバンバン潰れてる

147 :FROM名無しさan :2021/03/27(土) 04:37:16.15 ID:9tGdJtx0a.net
社員は残業も休日出勤もあるし
いいことない

148 :FROM名無しさan :2021/03/27(土) 07:37:45.31 ID:rojnbOaAd.net
>>139
それをいうなら、KAT-TUNでしょ…

149 :FROM名無しさan :2021/03/27(土) 11:44:39.97 ID:3+E8hRkp0.net
>>143土地もちで建物だけの値段や

150 :FROM名無しさan :2021/03/27(土) 20:06:56.09 ID:+c3l4ggA0.net
>>143
アイダ設計とかローコスト住宅なら1200万くらいで建てられるんちゃうか?

151 :FROM名無しさan :2021/03/27(土) 20:56:23.64 ID:5lSLEm+TM.net
>>142
独身の娘なの?

152 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 03:34:40.34 ID:Vf8o0RftM.net
>>147
さらに残業するなとか休日出勤せずに平日でやれとか言われるしな。割に合わない。

153 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 05:00:34.30 ID:/tStZe/ea.net
廃墟マンションこわすのに
一億かかったらしい
土地代より高いと
どんどんそういうのが残っていく?

154 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 05:06:16.98 ID:/tStZe/ea.net
>>150
なんやて?

155 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 05:09:08.41 ID:/tStZe/ea.net
派遣は15分単位で給料ついたりするから
はよかえれって言われる
うれしいかぎりだ

156 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 12:33:05.62 ID:74F7eFVIa.net
土方と警備員どっちがいいかな

157 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 15:14:41.10 ID:3IWmXEXlM.net
この年から土方はキツイぞ
おとなしく警備員やっとけ交通じゃなくて施設の方な

158 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 15:16:38.92 ID:fNgheKtbd.net
きついし危険だな

159 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 15:20:37.63 ID:N+Jt/n7zM.net
警備員は半日で発狂する自信がある

160 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 15:25:48.74 ID:POEUqo2L0.net
障害年金うめぇ

161 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 16:26:17.01 ID:JieAyeqA0.net
I Have a Dream

162 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 16:55:32.14 ID:S8vKHgkw0.net
黒人

163 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 16:56:10.42 ID:sZA3pIGz0.net
施設警備員とかビルメンやりてー

164 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 17:33:23.62 ID:74F7eFVIa.net
これからどう生きていけばよいでしょうか
交通誘導の求人の旗がパタパタ視界に入ります
土方求人も事務所前にポスターあります
共に日払いにひかれます。底辺ですか?実家ないっす。

165 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 17:36:41.12 ID:JonNCTxR0.net
両方面接に行ったらいい
きっと答えが出るぞ

166 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 18:59:09.18 ID:sZA3pIGz0.net
地下労働よりはましだなw

167 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 19:22:12.45 ID:teJVqxIc0.net
未経験で10年後のマシな収入と安定求めるならビルメンか介護で資格取るのがいいんじゃねえかな
介護はケアマネ取得まで頑張れるならアリだと思うよ

168 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 19:54:43.50 ID:dU9Fm0xad.net
>>163
やればいいやん
いくらでも求人あるだろ
紹介したろか

169 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 22:03:50.40 ID:74F7eFVIa.net
介護ってウンコみたりおしっこ後の陰部拭いたりするんですよね?

170 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 22:19:58.34 ID:EuCcULFD0.net
そんなこと言ったらもっとグロテスクなものを診る医者とか看護士なんてできないわ

171 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 22:34:07.16 ID:yg9IE5ds0.net
>>169
介護初任者の講習では陰部は相手に拭いてもらうよう習ったけど、まぁ全員は不可能だろうな

172 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 22:56:35.83 ID:yn9+NX4j0.net
昨日自転車乳母デビューしてきた
2時間やって3450円
今日も2時間やって3980円
チップも対面渡しの女子から250円もらっちゃった
いやー照れるなぁ

173 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 23:27:06.68 ID:r1yoiHVs0.net
>>172
最高の副業やん

174 :FROM名無しさan :2021/03/28(日) 23:39:01.74 ID:X3t2A8DvM.net
NGワードにしてるんだからちゃんと書けよウゼエな

175 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 10:32:06.79 ID:gNxAzutk0.net
>>172
やったな!どこエリア?

176 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 11:46:41.73 ID:MrqWzsE20.net
>>173
好きなロードやクロスで時給2000円最高ですわ
>>175
池袋周辺

177 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 12:34:07.73 ID:GCUKmIOe0.net
>>172
具体的にどんな内容なん?

178 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 12:52:39.63 ID:K4fK+YO7a.net
乳母ってウーバーかよw
保父さんかと思ったわw

179 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 13:33:44.72 ID:GCUKmIOe0.net
>>178
同じだわ
自転車走らせながら子守りするのかなって思ってたw

180 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 14:38:31.01 ID:vnNxbNql0.net
>>178
あーウーバーかw俺もチャリで子守すんのかと思ってたw

181 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 15:31:02.33 ID:gNxAzutk0.net
ブクロにすっと出られる近さで羨ましいよw

182 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 15:45:32.19 ID:OYUri/yp0.net
ワロタ

183 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 16:47:24.44 ID:IWG38bFoM.net
>>164
どっちも落ちるってことはないよ
土方も警備も最後のライフラインみたいなところあるから
自分に取り柄がなかったら警備の方がいいかもな

体力作りたいなら土方
でも土方は割りに合わない注文も多い
日当が1万以下なら不満が上回るからやらない方がいい

184 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 18:44:09.83 ID:rtDCYRdK0.net
>>153
大変なんだね…

185 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 19:17:36.56 ID:MrqWzsE20.net
>>178-180
さすが四十路だぜwww

186 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 19:26:43.81 ID:Ea127UIma.net
歯がやばいわ

187 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 21:38:06.54 ID:9xCfGPN20.net
https://mobile.twitter.com/takelogtake/status/1375764927030255618

当て嵌まるのあるよな?w
(deleted an unsolicited ad)

188 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 22:32:59.45 ID:xy8ORzZ+a.net
歯医者は半年か一年で行ったほうがいい
虫歯が深いと金かかる

189 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 23:20:50.82 ID:+2hegZy50.net
治療に金が掛かる程度で済めばいいが、放置すると抜歯になるからな
一番奥が無くなると、基本的にはインプラント、入れ歯、無い状態で妥協の三択しかない
40代でガッツリ入れ歯になる人もいるから普段から気を付けてな

190 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 23:34:34.56 ID:mxRDe9+U0.net
>>153
そういう案件は相続の時に国に物納して国に壊させるんじゃないの?

191 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 23:46:57.81 ID:mxRDe9+U0.net
大変残酷だが
虫歯の疾患歴は本人の学歴・親の学歴と相関する

192 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 23:47:14.00 ID:GCUKmIOe0.net
淡路島の巨大観音像も作ったやつ亡くなってメンテされてなかったんだよな
国の所有になって税金で取り壊される予定

193 :FROM名無しさan :2021/03/29(月) 23:51:54.07 ID:mxRDe9+U0.net
>>188
というか自治体の補助で年一で500円で検診受けられるはず
がん検診とかもだが
税金払ってるのに検診拒否ってるやつなんなん

194 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 04:35:07.54 ID:OycjP+hDa.net
いや無料だよ

195 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 04:36:55.13 ID:OycjP+hDa.net
>>191
本人の歯磨きだと思う

196 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 06:19:10.61 ID:boJyzDBb0.net
>>191
知性を測るには歯並び見るね
悪い方はお察しな場合が多い…

197 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 06:32:17.52 ID:z7+mIFHKM.net
道路警備は歯のないやつ多い

198 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 07:57:48.28 ID:sMkRl8Tia.net
歯医者みんないってるんだな
全くいかないわ
はがまじではがいたいな

199 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 08:54:41.18 ID:iMuUwrDg0.net
歯医者、小学校以来行ってないわ

200 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 08:57:58.89 ID:aIi7gWW+M.net
女の貧困とか言ってるけどウバーイーツ男ばっかだな

201 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 12:34:06.95 ID:f+yDBxlPM.net
元々歯医者大嫌い
子供の頃に見習い医師から激痛食らった

そしてココアが体にいいと聞きミルクココアを毎日浴びるほど飲んでいたら忽ち虫歯に
悪い意味で効果抜群だった
過去に戻れるのならお茶にしとけと自分に忠告したい

202 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 12:45:44.48 ID:ib72Okvp0.net
>>200
男のほうが自転車もこぐの早いしね見ているとさ
雨風も女より頑張るよね

203 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 13:10:39.92 ID:m0Mcyzpz0.net
ビルメンいいなと思い調べたけど資格がいくつかないと受かるの厳しいみたいだな。
やるとなったら勉強するが。

204 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 14:40:41.93 ID:ww/6nyQU0.net
>>202
日焼けする仕事は女にとってあり得ない
ウーバースレは覗いてるがマスク型に焼けるんだろ?

205 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 14:45:24.25 ID:ww/6nyQU0.net
>>200
日焼けする仕事は女は避ける
女が日焼けしたら人生に響くんだよ

206 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 15:02:50.29 ID:ww/6nyQU0.net
>>195
歯磨き指導する幼少期に親に余裕があるかどうかで決まるんだよ
親が大卒だと余裕ある家庭が多く、親が大卒だと子供も大卒
ぐぐったらデータ出てくる

207 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 15:21:36.58 ID:ww/6nyQU0.net
>>196
頭のいい家系は親が成功してて子供の歯列矯正するからだと
自分は中学で歯列矯正して約100万だった

208 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 15:44:11.76 ID:WMaRUkxU0.net
生まれてから子ども時代までに口移しとかキスしなければ虫歯にならないんだよね
最近は虫歯にならない子が増えている
歯磨きしなくても虫歯にならない

209 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 16:42:31.03 ID:QYZfPXy00.net
歯を大切にしてくれる家庭は良いよな
子供が出来る奇跡があったら歯を大切にしてあげたい

210 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 17:12:03.47 ID:sMkRl8Tia.net
無職のうちに歯医者いくしかないか

211 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 18:52:37.98 ID:qwt1HqYx0.net
俺も若い頃の虫歯で奥歯一本無いよ

後悔してるけど
悔やんでも仕方がない
現実を踏まえて前を見ることだ

212 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 18:55:28.35 ID:lVQSKT7za.net
恥ずかしながら歯は結構駄目になってるのが多いわ
子供の頃親に虫歯になると母親に物凄く怒られてさ
ヒステリー起こすんだよ
向こうの気が済むまで延々と怒られてさ
そんなこともあって歯医者って今でも嫌いなんだよね

213 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 19:30:44.62 ID:z7+mIFHKM.net
それで虫歯だらけになったらバカじゃん

214 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 19:49:29.73 ID:nCIMO12Y0.net
>>203
俺の会社は資格、経験なしでも入れる
去年年末求人出したら応募多数で速攻終了したらしい
夜勤なんで1回有給取れば5連休マジ天国やわ

215 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 20:07:45.52 ID:i/0qG5dtr.net
虫歯もだが歯周病にも気をつけないと

216 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 20:37:43.31 ID:qwt1HqYx0.net
俺も半年に一度の定期検診はちゃんと受けてて
毎回歯のクリーニングと歯茎、虫歯チェックは欠かさないよ

217 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 20:54:02.28 ID:sMkRl8Tia.net
歯は大事といつけど行きやすくしてくれや

218 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 21:01:08.22 ID:QGSALHh6a.net
手こきで頑張る

219 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 21:45:50.89 ID:z7+mIFHKM.net
ここだっけ?
ビルメン入った人が紹介のポストしたの

220 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 22:49:19.09 ID:bbjOQ9Ol0.net
>>208
これな
虫歯の原因の多くは、幼少期に親から与えられた口移しの食べ物らしい
ミュータンス菌だかに親から感染しちゃう
今は情報が行き渡っているから、余程の情弱の親じゃない限りは口移しなんてしないだろうな

221 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 22:58:22.63 ID:fKzXReOlM.net
虫歯になりにくい薬剤て発明されてるらしいぞ
でもそれ発売すると歯医者が廃業するから発売しないらしい

222 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 23:31:51.01 ID:ww/6nyQU0.net
>>219
紹介というか超優良案件の検索方法を暴露されたならここ
虎視眈眈と狙ってるやついるんじゃないの?

223 :FROM名無しさan :2021/03/30(火) 23:42:30.82 ID:hzkvRxIR0.net
>>221
それ俺が小学生のころからある噂話だけど本当なのかね

224 :歯医者 :2021/03/31(水) 04:09:59.66 ID:0YWZU0wza.net
>>223
嘘です。

225 :FROM名無しさan :2021/03/31(水) 06:17:43.02 ID:qSJrkB8AM.net
法務局が不動産の登記相談やってるのを司法書士団体が抗議しているのと同じようなものか

226 :FROM名無しさan :2021/03/31(水) 06:22:58.63 ID:YM2Zwj600.net
歯の詰め物が取れて痛みが出る前に詰めてもらおうと歯医者に行ったらレントゲン取って詰めてもまた取れるから
別の歯に詰めものしてから詰めましょうと言われた
半年ぐらい掛かりそうなんだが痛みが出たらどうするつもりなんだろ

227 :FROM名無しさan :2021/03/31(水) 07:19:57.26 ID:qSJrkB8AM.net
俺も昨日詰め物取れた
予約しないとな

228 :FROM名無しさan :2021/03/31(水) 07:51:56.17 ID:KohG/3qf0.net
もう歯の話はいいよw歯医者池で終わりw

229 :FROM名無しさan :2021/03/31(水) 08:28:37.12 ID:3nIE1WHId.net
今日から初出勤
緊張してきた

230 :FROM名無しさan :2021/03/31(水) 11:48:18.77 ID:M0O18Umt0.net
緊張なんてしないで適当にやってこうぜ
どーせ俺達ゃポンコツだから

231 :FROM名無しさan :2021/03/31(水) 14:00:02.87 ID:mdGXypDd0.net
久しぶりの夜勤だがかったるいな
昼間は寝れんし出かける暇はないし

232 :FROM名無しさan :2021/03/31(水) 17:12:07.36 ID:UJef3jhwa.net
バイトルの仕事で詐欺w

233 :FROM名無しさan :2021/03/31(水) 18:20:16.72 ID:27AXD46t0.net
女のケツばっか見ちゃうわ
目の保養や

234 :FROM名無しさan :2021/04/01(木) 11:30:47.02 ID:MWIA8nMu0.net
わかる
ケツみまくるよね
胸元よりも観るわ

235 :FROM名無しさan :2021/04/01(木) 11:34:42.64 ID:es4cie8h0.net
最近オケツ見る良さを知ったわw

236 :FROM名無しさan :2021/04/01(木) 11:46:17.53 ID:v7GNxUE/a.net
なんでこんなひとと同じ時給で働いてるんだろって思う人が周りに何人かいるがコネ採用なのかな

237 :FROM名無しさan :2021/04/01(木) 12:03:46.89 ID:zu6Gl3uIa.net
>>136
親の面倒見ないといけないからね。 正社員だと動きづらい。 だから主に夜勤(フルはきついから短時間で)の派遣かパートをしている。

238 :FROM名無しさan :2021/04/01(木) 15:31:30.55 ID:b/AfmR4q0.net
>>230
ポンコツ?
ガラクタの間違いだろw

239 :FROM名無しさan :2021/04/01(木) 15:33:13.55 ID:tG6W0M8i0.net
介護があると時間帯が限られてくるね
兄弟と交代だとしても正社員だと厳しいかも

240 :FROM名無しさan :2021/04/01(木) 16:17:39.04 ID:es4cie8h0.net
一人っ子で親の介護は大変だろうな

241 :FROM名無しさan :2021/04/01(木) 17:06:09.74 ID:f2Qi6aGHd.net
先日漫才師の錦鯉が年齢を理由に新しいアルバイトを見つけるのが大変と言ってたな

242 :FROM名無しさan :2021/04/01(木) 17:15:05.93 ID:/s8XZjoSM.net
テレビで華やかな入社式みてると20数年前思い出す
今こんなになっちまうなんてな

243 :FROM名無しさan :2021/04/01(木) 17:56:06.00 ID:jVGH5rWb0.net
いいじゃないか、それすら経験していない

244 :FROM名無しさan :2021/04/01(木) 19:04:32.23 ID:2HGh2Lo90.net
>>238
似たようなもんやん

245 :FROM名無しさan :2021/04/01(木) 20:08:50.61 ID:B/8QGTTVa.net
>>236
同じ時給ってなんでわかるんだ?

246 :FROM名無しさan :2021/04/02(金) 03:02:10.25 ID:4TDqS3cfa.net
仕事で身に付いたことは射精しかないorz

247 :FROM名無しさan :2021/04/02(金) 07:14:29.50 ID:8lnuyI9/0.net
雇用契約書がちらっと見えてしまったからね
どうみてもおかしいんだよな

248 :FROM名無しさan :2021/04/02(金) 08:18:13.04 ID:3HBMdN4o0.net
次探せばいいじゃん

249 :FROM名無しさan :2021/04/02(金) 15:32:32.46 ID:xFR3BzV+0.net
>>241
まあそりゃ年齢に対する偏見ってのはあるわな
そういうところを避けて
欲しがられるところ行った方が幸せ

250 :FROM名無しさan :2021/04/02(金) 17:38:44.59 ID:DibGlE680.net
Nameとしあき21/04/02(金)01:43:14No.831644552+ 14:52頃消えますhttp://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_831644552/img/1617295394607.jpg

251 :FROM名無しさan :2021/04/02(金) 17:40:05.83 ID:JlqZMW9IM.net
20代30代が応募担当や面接官をやっているところは無駄足だよ
時間を無駄にしない為にも、電話の段階で年齢を聞くのがおすすめ
そもそもこちらの氏名年齢を聞く前に自分の情報を先に晒すのが、本来の礼儀だしな

252 :FROM名無しさan :2021/04/02(金) 19:45:29.23 ID:LBpXYL1IM.net
40も後半になるとマジで面接受からんくなるよな

253 :FROM名無しさan :2021/04/02(金) 20:19:35.05 ID:JlqZMW9IM.net
面接は受かるが、面接で提示される雇用条件や面接官の動向、指摘できる穴の数が多過ぎて、初日にキャンセルして楽しんでるわ
最近は雇用側がマヌケ過ぎてなあ
ちなみに応募連絡先が050番は、某宗教関連企業のブラックで公○党のテリトリーだから気をつけな

254 :FROM名無しさan :2021/04/02(金) 22:04:48.12 ID:yTbOnDvw0.net
>>253
強がんなって
諦めなければどこか見つかるよ。

255 :FROM名無しさan :2021/04/02(金) 23:02:41.28 ID:KLKg16bx0.net
資格と経験次第だな結局

256 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 00:48:27.69 ID:QLRBkY7Na.net
毎週のように、タウンワークとイーアイデムのフリー雑誌を見ていると毎回募集かけている所があるよな。 いつもそれ狙いで行ってる。 

257 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 01:16:43.68 ID:cQp9BaMFp.net
>>256
そういうとこは即採用だよ
おれの会社がそう

258 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 01:24:26.67 ID:3kd1F/V60.net
というかweb面接ってなんだ?
なんかいやだな

259 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 04:13:11.20 ID:2Z3fOBo2a.net
>>257
どういう事でずっと募集してるの?

260 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 04:28:38.94 ID:1MN0HIi90.net
すぐ欠員が出るくらい嘘や問題があるかハードな仕事なだけだよ
昔は飛び込み営業の求人がいつも載ってた

261 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 07:42:32.87 ID:xmsPXsvx0.net
>>254
強がるも何も今年だけでも10件以上の採用を蹴ってるけど?w

262 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 08:06:45.67 ID:9oBwKrcK0.net
>>259
すぐ辞めるからですよw

263 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 08:24:44.53 ID:KJoEeOdg0.net
>>261高齢ニートが仕事なんて選んでたらいつまでたっても脱ニート出来ないぞ!
怖がってないで飛び込めよ!

264 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 08:59:46.87 ID:tM0op1eZM.net
>>255
初心者歓迎って嘘だしね。
強いて言えば、若手初心者歓迎だし。

265 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 09:23:25.80 ID:xmsPXsvx0.net
>>263
いやいや、何を勘違いしてるんだよ
俺が雇用されるに足りん企業だらけだってことよ
ニートじゃないしな

266 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 09:24:53.23 ID:tsb+8aJO0.net
うちの会社ブラックじゃないのに
募集しても誰も来ないよ
お前らなにやってんの?

267 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 10:14:01.67 ID:/hHxcFHdr.net
>>266
行くわ
どこ?

268 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 10:20:05.50 ID:yD2cFb1i0.net
>>266
どこよ

269 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 10:27:11.77 ID:tsb+8aJO0.net
>>267-268
もうベトナムと新入社員でいっぱいだよ
手遅れ

270 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 10:31:00.41 ID:Capp+kkQM.net
ベトナム人ってどう?

271 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 10:33:08.11 ID:s6pk31Th0.net
犯罪者だらけの激やば民族

272 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 10:35:33.97 ID:tsb+8aJO0.net
>>270
若い女しか入れてないから
社販のものや会社の備品盗むわ、最高だよ

273 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 10:43:02.04 ID:Capp+kkQM.net
そうか
4日ほどベトナム人実習生と仕事したことあるが普通だったけどな
そのベトナム人はその現場で一人だけだったから大人しかったのかな
集団になると本性が出るのか

274 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 10:47:32.20 ID:tsb+8aJO0.net
ベトナムは仕事中でも喋りまくり
ラインに間に日本人が入っても
間通り越して大声でしゃべる

こんなもんに仕事取られるんだから
日本人は情けない

275 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 11:50:32.16 ID:ZPJGkCihM.net
そうかそうか

276 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 12:29:20.56 ID:6WNuYD/5a.net
ジャップは家畜だから

277 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 12:30:54.18 ID:4f6VnAtXM.net
>>265
でも、フリーターでしょ?
社会的地位はあんま変わらないと思うけど

278 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 12:43:21.10 ID:xmsPXsvx0.net
>>277
ここは求人スレではないし、
事業主でも自営業でもアルバイトは出来るぞ
そんなんだから、下らんレスしか出来んのよ君

279 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 13:21:21.77 ID:sWbED3kE0.net
>>274
自分は中国人が嫌だったな、ベトナム人は優しいのは優しいな
やっぱりよく喋るけど

280 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 13:31:01.30 ID:ybNvnjS/0.net
今日から新たなアルバイト先への初出勤
どーなるやら…

281 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 13:37:17.24 ID:4DJwaG8w0.net
>>274
日本人をひとくくりにするなよw
お前を含んだ「べ戸コンがいるようなところでしか仕事できない低能力者が」だろw

282 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 13:37:54.93 ID:+D/5F2Amd.net
>>258
糸電話面接よりマシ

283 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 13:38:16.54 ID:+D/5F2Amd.net
>>280
どんな仕事?

284 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 13:41:37.81 ID:tsb+8aJO0.net
>>281
ベトナムよりは
良い仕事してるよ

285 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 13:48:28.90 ID:ybNvnjS/0.net
>>283
某コンビニの仕分けだわ

286 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 13:51:01.67 ID:+D/5F2Amd.net
>>285
ファミマのセンターかよ
楽だったら紹介してよね

287 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 13:54:13.64 ID:kYFH9H440.net
106 名前:名無しさん必死だな (テテンテンテン MM0e-mNY7 [133.106.128.174])[sage] 投稿日:2021/04/03(土) 12:48:56.64 ID:gRn104brM
ttps://i.imgur.com/E6OpkzF.jpg

288 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 14:14:22.54 ID:samK+EixM.net
>>278アルバイト探してるような奴が偉そうにw

289 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 14:39:56.67 ID:q/aZhaX80.net
>>288

天上天下唯我独尊とは
人間の世界には 王も居るし庶子も居るかもしれないが
位や身分は関係なく 私というひとつの「魂」は 尊い存在なのだという意味だよ

解釈はいろいろあるだろうけどな

290 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 14:41:12.66 ID:C9XAAQKka.net
時短と定休日増えて半ニートになっちまったからかけもちバイトの応募した
勇気出して電話したのに担当者不在で折り返し・・・いくつになっても慣れんわこの一連の流れ

291 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 14:43:47.25 ID:xmsPXsvx0.net
>>288
アルバイトを探してるんじゃなくて、悪党フィッシングの道楽でーすw

292 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 16:04:04.60 ID:OXexhRxF0.net
気持ちワリイなぁ
死んどれよキチガイ

293 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 16:27:26.26 ID:EELw2lasd.net
>>282
楽しそうな面接だなw

294 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 16:33:12.40 ID:xmsPXsvx0.net
>>292
お前の暴言の方がよっぽどキチガイじみてるわな
他人に自殺を促す発言はもうアウトな時代ですよ
それすら理解していないところが色々お察しですなあw

295 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 17:41:27.25 ID:tsb+8aJO0.net
最近は物欲が無くて
もっぱらスーパーで食品買うことが楽しみになってる

まあゲームや車とか使うよりか健全だな

296 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 18:05:48.78 ID:PgckEypXM.net
>>278
アルバイトの採用を10件以上蹴ってるなんてくだらんレスしてる奴に言われても…w
中々決まらなくて大変ですね。
お疲れ様です。

297 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 19:05:38.52 ID:3lLYMdg60.net
>>295
ネトゲのエミュ鯖で遊んでるから金
全然使わなくなった。

298 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 19:11:41.24 ID:NmSmPkAFM.net
>>294何がお察しだよw
俺にはお前が「あっw」って感じですわ

299 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 19:20:35.25 ID:dWCsB+9Cd.net
>>286
とりあえずちょい休憩中
どこかは伏せてご想像にお任せ
一仕事してみたが、慣れるまでは色々気を使うが黙々と淡々に無駄口叩かないで、ひたすら仕分けしていくだけだから時間の経過がはえーわ
まだ断定出来ないけど、自分には合ってるかも

300 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 19:49:19.52 ID:0qjp4XZ90.net
物欲が無いのは正義じゃなく
単なる老化だから
しっかりしないと他人より衰えてしまって
戻れなくなる

301 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 20:47:24.73 ID:8I95qNdT0.net
バイトデビューしたんだけど交通費が貰えるって書いてたのに貰えなかった
最初話したときは「貰える場合がある」って言われて
てっきり俺も貰えるもんだと思って振り込み確認したら交通費入ってなかった
もう一回聞いたら「お前どんだけ欲しいんだよ」
って軽くキレられた

302 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 21:04:55.54 ID:ZPJGkCihM.net
職場が自宅から2km未満というオチか?

303 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 21:43:22.43 ID:9zegJQ2m0.net
>>301
もうちょい詳細書こうよ

304 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 22:35:33.62 ID:4DJwaG8w0.net
>>301
クソ職場だな。辞めるのがいい。

305 :FROM名無しさan :2021/04/03(土) 23:05:57.04 ID:KJoEeOdg0.net
そのうち給料もまともにくれなくなるぞw
催促すると「お前どんだけ欲しいんだよw」って言われるようになる
そうなったら一人前だ

306 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 01:30:04.41 ID:a7Kp8RrZ0.net
>>301
一定の距離からじゃないともらえないでしょ?
距離近くない?

307 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 01:30:28.63 ID:a7Kp8RrZ0.net
>>305
それブラック過ぎる(笑)

308 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 08:26:30.90 ID:He4/GbsU0.net
>>301
交通費ってどれだけ掛かってるん?

309 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 08:34:49.64 ID:yDrs1/br0.net
交通費ガソリン代
10キロ以上8000エン
10キロ以下4000エン

俺は9キロ
これ腹立つわ

310 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 08:47:40.54 ID:2M5NsqoEM.net
>>309
20キロくらいまでならチャリ通勤してたで。
ロードだけど。

311 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 11:37:28.29 ID:9e8JOYlO0.net
求人増えてるのか?

312 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 12:51:22.29 ID:jZsda6NE0.net
地元では明らかに少なくなった>求人

313 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 14:33:28.80 ID:Sng+CDRZ0.net
都内近郊はオリンピック関連の高時給がボロボロ出ててでウハウハだが
時給1800とか沢山あるぞ

314 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 14:39:50.32 ID:dm5qugAR0.net
Indeed見ると首都圏は普通に求人多いよな
コロナなのに飲食やホテルとかもガンガン求人あるし

315 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 16:00:47.87 ID:XvreqexSa.net
アマゾンも交通費なかったな

316 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 16:26:53.21 ID:d+JbB3qJp.net
厳しい厳しい言ってる飲食店の求人が不思議と多いよな

見切りつけて辞める人が多いのか?

317 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 18:56:40.60 ID:n393Ihrbd.net
>>301
>「お前どんだけ欲しいんだよ」
って軽くキレられた

何かワロタw

318 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 19:12:02.34 ID:uDuWKy9Bd.net
今は出るようになった

319 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 19:26:50.65 ID:dkiEGfmcM.net
撒き餌しないとレスが無いな

320 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 22:11:36.83 ID:95pUoNXOa.net
オッペケ消えたな

321 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 22:43:31.35 ID:9e8JOYlO0.net
求人あるんか
40過ぎて

322 :FROM名無しさan :2021/04/04(日) 23:31:09.17 ID:iyOaPqPla.net
>>311
減ってるわ

323 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 00:52:43.27 ID:K+UWs9rTa.net
風俗の給料まじっすか?男性っす

324 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 01:57:38.33 ID:Ks6Wy5KMa.net
シフト減らされて
暮らしていけないって
辞めてくんだろう

325 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 11:44:34.98 ID:3ZxtP8bId.net
就職活動してみるわ

326 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 13:42:44.13 ID:7h0zhR/Ia.net
スーツきて面接めんどいわ
スーツないし

327 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 14:07:45.53 ID:6asjeRTva.net
バイトでスーツw

328 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 14:48:47.49 ID:RYFpb6Gy0.net
身元保証人
この制度どーにかしろよ
母が亡くなったら天涯孤独だし

329 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 14:51:08.56 ID:3t7yv/cAM.net
交通費の定義ってあるの?

330 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 14:59:15.16 ID:vGB0lHPH0.net
入ってもシフト少ないはあるね
あれだけ人不足だった業界が
今では溢れてるという

331 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 15:02:44.79 ID:Dj7lAZwEM.net
どの業界の話?

332 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 15:42:57.17 ID:zEW0LntFM.net
人手不足は嘘だよ
仕事を選んでいるから仕事が見つからないんだよとほざくアホがよくいるが、
選んでいるのは企業の方だというのが現実

人を選んでいる余裕があるから人手不足ではない

333 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 16:01:03.02 ID:vGB0lHPH0.net
>>332
いや、実際2年ほど前は人手不足だったんだよ

334 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 16:43:01.48 ID:Dj7lAZwEM.net
どの業界か教えてよ

335 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 16:51:42.62 ID:fq1vcJZw0.net
>>323

風俗と雀荘はやめといたほうが良いよ
入ったら最後 募集の条件なんてトボけられて 怒鳴られて叩かれる毎日が待ってるよ
そういうの抵抗ないんだったらチェーン店の個室ビデオが良いんじゃない
募集の条件にウソはないと思う 怒鳴られて叩かれる毎日が待ってることには変わりないけど

俺は絶対やりたくないけど お金のためならどんな事でも我慢できるのなら

336 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 17:00:00.69 ID:fq1vcJZw0.net
どんなに仕事が無くても
忌避されるような仕事はしないほうが良いと思うよ
自分の人間としての尊厳は守ろう

337 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 17:10:06.36 ID:X2UAZL8B0.net
個室ビデオひどかった。客も店員もクズだぞ。長くやれるのは一握り。

338 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 17:11:39.31 ID:0m3LUpRTd.net
風俗は店選べば良い
雀荘は麻雀マジで強くないと給料マイナスとかあるからマジで止めといた方が良いセミプロレベルなら天国だとは思う

339 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 17:14:56.63 ID:fq1vcJZw0.net
風俗と雀荘は 聞いた話だよ
お金のためなら どんな事でも耐えるべきだっていう考えもあるみたいだけど
自分はそうは思わないんだよな

土方はやったことないが 高所で作業する仕事はやったよ
やっぱ中学からやってる人から見たら邪魔くさい存在になるよ 土方でもそうだと思うよ
足出まといになりたくないしな 日給高いのにさ

340 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 17:19:42.28 ID:EO6532Ph0.net
風俗で働くと次が難しくなるからやめとけ

341 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 17:26:25.40 ID:fq1vcJZw0.net
まあ ダンジョンに行かなくても 冒険はできるさ
冒険するより 安定を選んだほうが利口なんだろうけどな

俺は いっぱいアビリティーを持ってるから
いつかすっぴん最強になれると信じているんだ わはは

何を言ってるのかわかんなかったらごめんね

342 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 17:35:51.68 ID:fq1vcJZw0.net
ああそうだ お金欲しいんだったら
風俗よりも 葬儀屋になってみたらいいんじゃない
すごく金になるらしいと 話は聞いたことある
俺は絶対やりたくないけど

343 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 17:40:38.99 ID:fq1vcJZw0.net
怒鳴られたり叩かれたりしないと思うよ
口がうまくないといけないし 死体が平気じゃなきゃ勤まらないだろうけど
聞いた話だけどね 俺は絶対やりたくない

344 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 17:42:58.47 ID:fq1vcJZw0.net
うん まあ 何が言いたいのかと言うとね
仕事を選んだって良いじゃない
嫌なものは嫌だって言える自分で居たいよね

345 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 18:15:45.06 ID:0m3LUpRTd.net
なんか分からんけど絶対に働かない!という強い意志を感じる

346 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 18:18:47.76 ID:X2UAZL8B0.net
葬儀屋は金になるよな。たまにぐちゃぐちゃの仏さんが来るらしいが。

347 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 19:15:59.80 ID:Cx2WS0i50.net
40代後半男ですがコールセンターは無理でしょうか? 以前は会社員で5年程ブランクがあります。PCスキルも入力程度です。
何かおすすめあれば教えていただきたいです。

348 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 19:52:45.17 ID:ZdgeIwFKM.net
>>347
そんなオッサン肉体労働以外で何処で雇われると思ってんだ?

349 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 20:05:42.97 ID:PS4KD4Ala.net
ブランクあっても受かるところ
倉庫

350 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 20:09:26.83 ID:PS4KD4Ala.net
アパレル倉庫が軽くていいらしい

351 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 20:11:02.82 ID:EO6532Ph0.net
>>347
コールセンターも採用されやすいと思うよ
メンデル削られるけど向いてる人もいる

352 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 20:11:41.22 ID:z1kE+LZVa.net
会社員なら普通にいけるだろ

353 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 20:11:49.11 ID:9ulMobqt0.net
ずっとガテン系やってたけど倉庫は何回も落とされて落ち込んだな
スーパーは誰でも良いのか毎回採用されるけど

354 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 20:34:31.06 ID:ryexYgW/M.net
スーパーは腰の曲がった70〜80代のお爺ちゃんもレジやってるからな

355 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 21:01:34.17 ID:EQjlegh0d.net
>>354
レジなんてやってるか?
カート整理ならよく見るけど

356 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 21:29:11.18 ID:X2UAZL8B0.net
デリヘルかキャバクラのドライバーをやれ。それやりながらいい職場を見つけるんだ。

357 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 21:29:47.78 ID:ryexYgW/M.net
>>355
スーパー玉出行ってみお爺ちゃん、おばあちゃんがレジやってるから、あと外国人の若い子

358 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 23:01:16.35 ID:MQcEgxX70.net
風俗のドライバーやるなら会社選んでトラックドライバーやった方がいい
倉庫落とされるのは女性欲しい所に応募してるんじゃないかな

359 :FROM名無しさan :2021/04/05(月) 23:02:44.10 ID:zEW0LntFM.net
創価創価

360 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 00:03:43.85 ID:UGNXzIMu0.net
スーパー、倉庫、夜セルフスタンド
さぁどれにしよう

361 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 00:08:49.04 ID:CuC9YmkV0.net
セルフスタンドええな

362 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 03:14:29.45 ID:J6JvDNGa0.net
>>347
ロードサービスのコールセンター
どこも入れなかった新卒と爺婆ばっかり
話しながら打てればそこそこいい時給はもらえる
ただ電話の向こうでは事故故障が起きてる現場だから
少しでも手間取ると叫き散らされる
その中でロードサービス会社を手配して
何時に到着しますとか説明しつつ
帰りの交通費などの説明をお客さんにすることになる
暴風や台風、地震噴火津波あったら休みたいなんて言えない雰囲気
正月ゴールデンウィーク夏休みクリスマス休めない
ただ出勤すれば金払いはいい
やりたきゃどうぞどうぞ

363 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 07:15:08.34 ID:+PtDoGPg0.net
アマゾンやるかかなりきついらしいが

364 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 08:05:18.11 ID:iZvejeZNd.net
アマやるとしたら時給高い時期が良いんじゃないか?通常より500円くらい高い

365 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 08:54:55.44 ID:Ojv9yOM8M.net
昨日はウーバー6時間やって11500円だった
ガソリン代1000円引いて10500円
雨クエで3600円もらえて助かった
前は12時間フルに稼働(家出てから戻るまでは14時間とか)して売り上げ20000とかやってたけど
もうこのぐらいでのんびりやりたい

366 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 09:53:42.03 ID:gtYQDa0PM.net
件数で語らないところが嘘臭さしかねえわな

367 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 10:08:18.00 ID:OIibVttmp.net
>>351
さやえんどうおいしそう

368 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 10:19:57.45 ID:OIibVttmp.net
>>278
自分も事業主で社会保険欲しいから週20時間きっかり大手で働いてるけど3件受けて全部受かって当たり2件だったぞ
受けてブラック率が高い時点で求人見る目ないと思う
働くに足りないって結局は働きたいわけだし、趣味なら40代スレじゃなくてバックレスレに行くと思う

369 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 10:25:23.47 ID:lBtNfoj40.net
SS級バックラー
売上や商品を強奪した後、放火やその他暴力的手段により己の存在のみならず
店舗の存在まで消してしまう恐ろしい存在。

S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウ●コをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自身の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。

370 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 10:27:38.04 ID:lBtNfoj40.net
面接のみで消えるとか全然ダメージないからなー
趣味とするにはレベル低い

371 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 10:37:41.70 ID:lBtNfoj40.net
あ、初日で消えてるのか
B級バックラーの下だ

とりあえずこのスレでマウント取るのはバックラーからしてもちょっと痛い

372 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 10:38:13.69 ID:lBtNfoj40.net
あ、初日で消えてるのか
C級バックラーの下だ

とりあえずこのスレでマウント取るのはバックラーからしてもちょっと痛い

373 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 11:31:54.27 ID:V8ZsVS7K0.net
>>369
バックラーとか造語使ってるけどスベってるよ。

374 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 12:40:00.31 ID:N90Spbh7M.net
40代でバイトってwww

375 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 15:07:12.63 ID:kRkZiIrn0.net
創価の書き込みは分かりやすいよな

376 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 16:14:00.29 ID:RZqadc4Ga.net
事業主ってなにしてんの?
投資家?

377 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 16:37:10.98 ID:+IGcOvyA0.net
ウーバーイーツやってる人はみんな事業主やで

378 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 16:49:39.95 ID:kRkZiIrn0.net
>>368
バックレの意味すら理解してない奴が何か言ってる(笑)

379 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 17:57:56.32 ID:RZqadc4Ga.net
うーばーそうなのか
なら経費でいろいろ落とせるし
いいんじゃないのか?

380 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 18:38:50.37 ID:ZwUD4roXa.net
住之江、西成辺りでなんか無いか? 

381 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 19:48:46.34 ID:OiXLG2uP0.net
コジキでもやってろよ

382 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 19:52:43.38 ID:AoG+oIfJ0.net
ウーバーイーツ以外で仕事する日選びやすい仕事てある?

383 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 19:59:59.37 ID:HOu3GdMS0.net
コールセンターやる位の業務をバイトで覚えるなら
社員目指した方が良いだろうな

384 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 20:00:35.94 ID:T/mJW33+0.net
>>382
軽貨物

385 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 20:08:41.22 ID:AoG+oIfJ0.net
>>384
すマン
バイトや派遣でだよ
車買う金ないし

386 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 20:09:29.78 ID:TjHnoqLK0.net
ウーバー本職にすると途端に悲壮感が出てくる

387 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 20:23:03.54 ID:WrjH/i/LM.net
>>385
日雇い土方か警備

388 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 22:19:06.69 ID:jh8NQiFI0.net
>>385
車の貸出あるよ

389 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 22:22:07.14 ID:n4D7+slXx.net
>>347
俺もやってた
日本語話せてブラインドタッチできるんなら誰でも雇うってのはホント

時給いいとこほど覚えることが多いけどまあ楽だよ
俺は滑舌悪すぎて自分が嫌になって辞めたけど

390 :FROM名無しさan :2021/04/06(火) 23:51:38.59 ID:+PtDoGPg0.net
電車対応なかなかうまくできないんだよな
敬語とか
まあ会社員していたひとなら普通のことなんだけど

391 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 00:38:25.12 ID:EFOedVZJ0.net
>>378
楽しめば?
40代でそれは痛いが

392 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 00:44:40.76 ID:EFOedVZJ0.net
まあ自分は女なんで40代でも大手ホワイトに雇われるだけだと思う
確かに男が一日で辞めるのもいるが正社員は呆れる通り越して無視してるよ

393 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 00:46:19.15 ID:EFOedVZJ0.net
で、パートのおばちゃんに品評会されてる

394 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 00:53:41.79 ID:EFOedVZJ0.net
ちなみに学歴職歴が立派なほどネタだよ
ベテランのリーダー格のおばちゃんは応募者の履歴書を見てるんだがw
正社員が採用前に「君たちはこの人と一緒に働きたい?」てパートに聞いてるのな

395 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 01:25:40.19 ID:w2OLX6Qu0.net
レベルの低い職場だなぁ
個人情報の漏洩は犯罪だぞキミィ…
そんなんだからパートなんだぞ
キミ含めてそのババアらもさぁ

396 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 01:27:28.32 ID:EFOedVZJ0.net
ちなみにパートのおばちゃんには大卒だが子育て中だからパートとか、旦那が旧帝→上場企業正社員とか、ぼちぼちが混じってて
エリートルート滑落の男40代バイトをプロファイリングしてる
最初から高卒フリーターとかの方が「仕方ないね」で済んでネタにならない

397 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 01:30:33.41 ID:EFOedVZJ0.net
>>395
コンビニとか履歴書ファイルがバックヤードの棚に普通に置いてあって
不採用までバイト全員が見れるぞ

398 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 01:36:47.52 ID:1V5Tz/8LM.net
不採用履歴書は破棄するってウソなんだな

399 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 01:42:35.92 ID:dCl9vmH9M.net
場所によるんじゃない?履歴書取りに来ますか?って言われる所もあるし
まあコピー取られりゃそこまでだけど

400 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 01:57:55.81 ID:EFOedVZJ0.net
>>395
生活かかってない
一日4時間だけ働くならパートしかない

401 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 02:00:30.89 ID:EFOedVZJ0.net
主婦もちょっとは働かないとヒキって鬱になるんだよ
公務員のオクサンとか同僚にいるぞ

402 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 02:39:52.02 ID:ZsU43lpa0.net
半年位やってるバイト先で雇用契約書に判子押して持ってきてって渡されて
「あー3ヶ月更新のアレかー」なんて思いつつよくみてみたら(6月末まで更新は無し)って書いてあったんだけどさ
これってもしかして雇い止めの通達ってことなの?

403 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 04:39:21.29 ID:eENUjpLN0.net
>>397
お前も見てる側じゃなくて見られてる側だけどな
こんなスレにきてわざわざネカマの真似してるなんてよっぽどアレだろwww

404 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 07:14:11.82 ID:PSv/G7Fg0.net
コールセンターは明らかに知識の薄い人がやってるよね
質問で分かる

405 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 07:53:19.90 ID:FGX+njfqa.net
若いころにデータ入力普通に二つ受けて落ちたな
そこそこブラインドタッチ速いのに

406 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 08:55:43.01 ID:BAIhhY+mM.net
>>402
担当にきけよ

407 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 09:36:33.70 ID:2fkaDsP1x.net
リゾートバイトしたい

30歳40歳の独身女と仲良くなりたい
ベトナム中国人従業員とパコパコしたいです

408 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 10:02:33.89 ID:hwwZ9QxM0.net
>>407
病気なるぞ

409 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 10:07:25.80 ID:9giiI8560.net
病気より、妊娠して結婚しろとかありそうでそっちが怖い気がするわ。
で離婚の時に慰謝料とか請求してくるんだぜ…

410 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 13:03:22.58 ID:CeM0jPN/0.net
やるチャンスあるの?

411 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 13:58:18.11 ID:fPr0xl7Yd.net
あるだろ

412 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 14:54:21.40 ID:BXPb/Paap.net
リゾートてオッサン雇うの?

413 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 15:30:24.35 ID:9giiI8560.net
オシャレなリゾートなら難しいかもわからんけど、
出稼ぎの爺さん婆さんとかも雇ってるリゾートもあるしな。もちろん冬の時期が多いけども。

414 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 16:44:36.26 ID:u4Lg9PjYd.net
>>390
そら電車対応できる人なんてなかなかおらへんで
鉄道会社に勤めてたんなら話は別やけど

415 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 17:12:23.00 ID:9giiI8560.net
脳内変換してあげろよ…

416 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 17:19:21.67 ID:xZy4+NAR0.net
電話対応なんて慣れだ慣れ
電話嫌いなオレが言うから間違いない
敬語?かたっぱしからそこらのコールセンターかけてみろ
ちゃんとした敬語話しているやつなんてほとんどいないからw

417 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 17:26:13.32 ID:9giiI8560.net
確かに敬語を正しく使ってる人なんて意外に少ないよな。
正しくなくても自信持って話せる方が重要だったりもする場合もあるし。

418 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 19:52:26.46 ID:iMdxI9uz0.net
同僚の中国人女性から
日本人の男て奴隷みたいでかわいそうて言われたわ

419 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 21:04:51.10 ID:C7FilYGR0.net
毎日がつらい
自分がダメすぎてツライ
仕事バックレる度胸もなくて辛い
ダメすぎる

420 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 21:58:48.73 ID:HuuR8oge0.net
>>419
それちょっとわかる。
俺もバックレる度胸は無いわ…緊急連絡先に連絡されるのは嫌だし…

421 :FROM名無しさan :2021/04/07(水) 22:59:29.39 ID:MNTD3wC0x.net
>>412
田舎の温泉街だとバツイチオバサンたくさん居る
ヤりまくりだったよ

422 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 02:11:15.27 ID:9dfN9AkCx.net
東京で住み込みの仕事探してます

423 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 03:24:48.56 ID:FZdl4MH/0.net
>>420
緊急連絡先は自分の以前の番号とかの繋がらない番号を書いて、働いてみて当たり職場なら本当の番号伝えるんだよ
携帯は番号変わるの珍しくないから「番号変わったそうです」でオケ

424 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 03:32:00.44 ID:FZdl4MH/0.net
>>403
自分は女で即採用だったからおばちゃんに履歴書見られてねーよ
採用をためらうレベルしかパートに採用していいかどうかの相談が行くことはない
40代男はボーダーだよ

425 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 03:38:15.32 ID:FZdl4MH/0.net
あ、コンビニか
コンビニはオーナーの主義による
知人が地主で地所にコンビニ立ってるんで話だけ聞いてる
知人とこのコンビニは不採用の履歴書は取りに行かない限りは永久保存
犯罪者が混じってることがあるためらしい

426 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 04:25:28.21 ID:FZdl4MH/0.net
全国チェーンの小売を受けた時とか筆記試験中に履歴書を本部にFAXして履歴書自体は返されたとこもある
受かったが蹴った

427 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 04:40:51.01 ID:QCXeW21z0.net
ネカマが夜中に必死だなwww
採用権限者がパートに採用の相談するとかどんな会社だよ
採用してみて駄目な奴だったら「お前のせいだからな」とか言われるのか?www
不採用の履歴書だってある程度したら破棄するだろ
だいたい犯罪者が混じってたからってどうなんだよ
いちいち履歴書見返すのか?wwwwww
少しは働けよwwwwww

428 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 05:28:43.60 ID:t6eTEPCj0.net
>>422
銭湯

429 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 06:10:03.06 ID:I+slqbZaM.net
若い頃仕事何してきたの?

430 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 06:39:43.39 ID:TId3PXhYa.net
何のバイトしてんの?

431 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 08:15:36.35 ID:FZdl4MH/0.net
>>427
昼夜逆転して朝食作るんだよ

432 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 08:23:12.00 ID:FZdl4MH/0.net
>>427
今日のシフトは15時からだ

採用決定をパートに相談してるのは今まで実際見て一番大手はイ○ンだよ
派遣で来たオープニングスタッフを直雇用に勧誘してたんだが口説き文句が「パートの人があなたと働きたいと言ってる」だった
イオ○も派遣会社からの引き抜きは契約違反なんだが、働いてるとこ見てどうしても欲しい人材のみ声かけるんだとよ

433 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 08:42:44.64 ID:FZdl4MH/0.net
>>427
犯罪者の履歴書は警察に出すため
コンビニの一部は警察となかよしで率先して警察に協力するんだよ
夜中に不良の溜まり場になると警察に巡回を頼んで追い出してもらうからね

434 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 08:57:28.27 ID:pA6AX5EO0.net
>>404
中堅のpcの周辺機器を作ってる会社のコールセンターにかけたら技術者が出て来た。
深い話しになったけど普段電話が来ないのだなと思った。

435 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 09:12:51.03 ID:FZdl4MH/0.net
>>434
コルセンスレ見たらいいけど、それ多分サポセン(サポートセンター)という一番ランクの高いとこ
コルセンの世界はいくつかランクがある

自分もコルセンのデータ入力を数年やってた
電話ほとんどなしでメール仕分けが仕事
時給は安いが待遇がコルセン準拠で、シフトは全部聞いてくれるし、有給も指定日か買取かが選べた

436 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 09:35:34.01 ID:9dfN9AkCx.net
>>428
温泉旅館とかサウナ?

437 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 09:39:40.05 ID:9dfN9AkCx.net
>>413

以前群馬の温泉地でバイトしてたが パートの人妻や出稼ぎバツイチ女 ベトナム人従業員と仲良くなってヤりまくりだったわ
あと女子大生もね

438 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 11:03:44.49 ID:3m2RIj6ax.net
>>437
温泉地ってどこも基本中抜けで丸一日拘束って感じなの?
深夜のホテルフロントか迷ってるわ

439 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 11:11:24.29 ID:t6eTEPCj0.net
>>436
ガチの銭湯だよ
銭湯言ってるのに何だその返しは?
アスペかっての…

440 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 11:39:32.44 ID:+pmciAoG0.net
>>438
外国語とかある程度出来るなら迷わず深夜フロントでいいんじゃない?
まぁ深夜なら緊急時以外はパソコン使った作業が多いだろうけど。

温泉ホテルはかなり大きくて分業がきちっとしてるならいいけど、
全部するような中規模以下だと早朝から夜まで拘束だな。
もちろん朝食や昼食があるか無いかでも大きくかわるけど。

441 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 13:06:56.73 ID:3m2RIj6ax.net
>>440
ん〜迷うね
英語もエクセルもまあまあできるけど深夜勤務はキツそうだね
まあけっこうコミ厨だからそのほうがいいのかな

442 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 13:11:54.29 ID:fcpkIfdM0.net
>>422
風俗 飲み屋 新聞配達or勧誘 土方

443 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 14:14:48.92 ID:FZdl4MH/0.net
>>441
風呂ついてるホテルなら軽い風呂掃除と風呂のpH計測はフロントがやるぞ

444 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 14:24:35.13 ID:3m2RIj6ax.net
>>443
昔サウナでバイトしたことあるからそこら辺は大丈夫だ

445 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 14:30:23.79 ID:FZdl4MH/0.net
なんか知人というか親の友達がオーナーで、その息子が店長で、店長の同級生がクルーでそいつは自分の友達の弟というガチ内輪のコンビニが近所にある
自分は年老いたらそこで働けって言われてる

446 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 14:38:43.10 ID:uo4amDSC0.net
>>445
いまはコンビニもセルフレジとか増えてるし、
年老いた頃にはどういう事になってるかは心配だよな。
田舎の独立系コンビニならまだまだ変わらない気はするけどw

447 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 16:09:38.18 ID:N0/+GoxU0.net
>>446
たしかに

448 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 19:40:26.12 ID:FZdl4MH/0.net
>>446
田舎で悪かったな!

449 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 19:41:58.63 ID:MQo6Sy3uM.net
ほらな?カッペだろ?
村社会で生きてるから常識知らねえんだ

450 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 20:25:55.58 ID:uo4amDSC0.net
まじか〜w
そんな田舎のガチ内輪のコンビニなんて緩そうだな…バイトが変な画像SNSにUPして有名にならないようにな。

451 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 21:18:49.73 ID:FZdl4MH/0.net
>>449
都会も海外も一通り住んで戻ったんだよ
やりたい事は全部やったし
満足な人生だ
ばかにしてくれ

452 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 21:27:31.97 ID:FZdl4MH/0.net
>>450
息子の店長は東京の大学行ってたから少しは常識あるんじゃないかな
あそこんちは地所にショッピングモールあるしスシロー他も地所にある
そりゃ息子も戻ってくるって
普通は東京進学したら戻って来ないらしい

453 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 21:28:00.03 ID:TSkevl1i0.net
なんで最低賃金のアルバイトが新入社員教育までせないかんのだ

454 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 21:38:49.77 ID:QCXeW21z0.net
>>433
コンビニごときがやたらに履歴書なんて提出するわけねえだろ
警察管轄下の風俗店ですら従業員名簿と退職者名簿までしか提出求められねえし
明らかに犯罪者が店を利用してれば店も顧客名簿を任意で見せることはあるだろうがな
不採用者の履歴書なんて提出させねえよ

455 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 21:45:56.69 ID:LnbR7qIJ0.net
>>453やる方が悪い
俺は絶対やんねえよ

456 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 21:47:43.24 ID:uo4amDSC0.net
>>452
東京の大学も糞みたいなのもあるもな。
なんかよく知らない名称の大学でも東京にあるってだけで田舎の人は凄いとか言うし。

457 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 21:52:17.86 ID:FZdl4MH/0.net
>>454
さあ?
話に聞いただけだし強制はされてない

>>456
関東上流江戸桜ぐらいまではこっちの人でも分かる

458 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 22:06:00.81 ID:FZdl4MH/0.net
東大:東大生:最高学府なのでよく使用される単語
慶應:慶應ボーイ:こちらもそれなりに使われる単語
医学部:医学生:最高学部なのでよく使われる単語
東慶医:とけい:上層一流大学:社会階層最上層にも
京早一工:京一工:京阪一工きょうそういっこう:一般一流大学
東京一工:東大京大:難関国立大学
早慶(上):難関私立大学
京阪神:京大、阪大、神大:関西有力国立大学
地方帝大:旧帝大:ちてい:北海道、東北、名古屋、大阪、九州
旧帝一工神:旧帝大七大+一橋、東工、神戸
横外筑神千:よこがいつくしんせん:都市圏の強みを持った国立大
上理ICU:じょうりすと:上智、理科大、ICU:優良私立大
府立市立:大阪府立、大阪市立、京都府立、横浜市立、名古屋市立
農工名工・・のうこーめいこー:東京農工大、名工大
明青立法中、GMARCH:じーまーち
関関同立、KKDR:かんかんどうりつ
金岡熊広・・・かねおかくまひろ:金沢、岡山、熊本、広島:中堅国立
SMS・・・成城、明治学院、成蹊
GUSI:ぐっしー:群馬、宇都宮、埼玉、茨城:北関東中間国立大
茶津日東:ちゃつぽんとん:御茶ノ水女子、津田塾、日女、東女
聖清白フェリ:せいせいしらふぇり:聖心、清泉、白百合、フェリス
駅弁・・・各県国立大学
日東駒専:にっとうこません:日大、東洋、駒澤、専修
産近甲龍:京都産業、近畿、甲南、龍谷
STARS:すたーず佐賀、鳥取、秋田、琉球、島根:底辺国立大
大東亜帝国:大東文化、東海、亜細亜、帝京、国学院
関東上流江戸桜:関東学院、東京国際、上武、流通経済、江戸川、桜美林
Fラン・無名私立:乱立私立大の総称
高卒・・・専門卒も含めることが多い
中卒・・・高校中退も含めることが多い

459 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 22:07:35.08 ID:QCXeW21z0.net
>>457
は?

>犯罪者の履歴書は警察に出すため
>コンビニの一部は警察となかよしで
>率先して警察に協力するんだよ
>夜中に不良の溜まり場になると警察に
>巡回を頼んで追い出してもらうからね

自分で書いてんのに
頭おかしいのか?

460 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 22:11:33.05 ID:QCXeW21z0.net
>>458
関東上流なんちゃらはFランだろ
日東駒専より下はFランと考えとけ

461 :FROM名無しさan :2021/04/08(木) 22:17:16.23 ID:mQ4yF5xUM.net
40過ぎて大学がどうこう言ってるのは本当に恥ずかしいぞ

462 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 02:03:24.94 ID:MxkM3o8D0.net
>>461
子供が大学に入る年頃なんだよ・・・

463 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 02:04:49.19 ID:MxkM3o8D0.net
同級生のガキとか大学二年生だぞ・・・

464 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 02:10:32.11 ID:MxkM3o8D0.net
自分はまあ旦那はいるけど子供はいないから保育士資格取って甥姪の面倒見てるんだが
既に中学生で、高校はどこにやるか、大学はどの辺を狙うかまでもう話し合ってるんだよ
だから大学に詳しいのだよ
ガキのためだよ
自分のためとか思うやつ悲しみ

465 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 02:14:33.45 ID:vSDQ7or7x.net
>>458
難関私立大学は 早慶上理な

理科大>早慶文系>上智だからな

466 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 02:16:13.94 ID:vSDQ7or7x.net
上智理工より理科大工のほうがむずいんね。
併願対決

上智理工○ 理科大工× 38人
上智理工× 理科大工○ 22人



入学難易度

理科大>東北大 上智>>>明治

467 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 02:38:10.95 ID:MxkM3o8D0.net
自分が関関同立でめちゃくちゃ楽しかったんでガキどもにはその話をしているが
特に姪には適度に勉強してGMARCH関関同立日東駒専産近甲龍までにしとけと言ってる
女が学歴高杉ると男がコンプ持つんだよ
関関同立の女は京大男から専門卒男までに広く愛されてるのは身をもって知ってる

468 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:05:12.18 ID:W66N0aSU0.net
頭おかしいネカマがいるな
今時大学なんて昔ほど名前関係ねえから
東大京大早慶除いて名前で大学行く必要性全く無い
学部とか専攻希望がしっかりしてなきゃ行く意味もない
関関同立出てる女が京大から専門の男まで広く愛されるとかよwww
身を持って頭知ってるとかマジ気持ち悪いわwwwwww

469 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:07:45.82 ID:W66N0aSU0.net
大学が楽しかったのはその時代もあるんだろ
今時コロナ禍でオンライン授業になってて人と出会うチャンスも飲み会とかも激減してるってのに何言ってんの?
自分の子供でもねえのに本当気持ち悪いし可哀想だわ

470 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:09:53.64 ID:W66N0aSU0.net
まあ子供の事をガキとか言う時点で女として最低レベルだわな
しかも自分に子供いねえのに
学歴も中途半端、人生も中途半端
いろいろコンプありそうだなネカマさんよwww

471 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:28:08.87 ID:MxkM3o8D0.net
叩いていいよ?慣れてるし?
事実は事実だ
自分は自分に自信あるからへのかっぱよ

お前らが40代フリーターなのも事実だ
お前らはフリーター叩かれて大丈夫なの?
自分に自信あるの?
ならガンガン叩くけどw

472 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:29:53.75 ID:MxkM3o8D0.net
自分に自信あるなら平気だよな?

473 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:34:56.65 ID:MxkM3o8D0.net
氷河期で就職できなかったやつ
ちゃんと派遣や直雇用フルタイムで働いてたら団塊集団退職の人手不足のときに正社員になれたよな?
それすらやってなかったならクズ扱いで仕方ないね

474 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:45:24.81 ID:W66N0aSU0.net
口の悪いネカマだな
アルバイトなのはそれなりの理由があるって事もわからないんだから
自信があるとか無いとか馬鹿じゃねえの?
だいたいなぜ叩かれてるのかがわかってないんだから
とりあえず関関同立卒の女で子供がいない設定だけは崩すなよ
それより上にはマウント取れないけどなwww

475 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:47:29.92 ID:W66N0aSU0.net
ガキとかクズとか
本当口の悪いネカマだわ
まあこんなスレだし仕方ないけど
京大から専門まで広く愛された大卒のくせに残念な言葉使いだwww

476 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:49:43.47 ID:MxkM3o8D0.net
>>474
いや、前からいるやつは自分がUBC留学のアホだと薄々気づいてると思うけど・・・

477 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:52:25.67 ID:MxkM3o8D0.net
前から書いてるが自分は障害者だよ?
自分にごちゃごちゃ言ってくるやつ、同レベル以下だぞ?
そもそもリア充40代がこんなスレ来ないよ
自分は鬱病だ

478 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:53:07.47 ID:W66N0aSU0.net
ああ、マジでアホみたいだな
関わって本当ごめんね
田舎のコンビニでバイト頑張って

479 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:53:25.58 ID:MxkM3o8D0.net
正確には高機能発達障害の併発の鬱病な

480 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:53:46.17 ID:W66N0aSU0.net
知恵遅れとは違うの?

481 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:54:00.77 ID:W66N0aSU0.net
何で頑張って生きてるの?

482 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:55:36.27 ID:W66N0aSU0.net
大学行ってないのになんで嘘つくの?
どうせなら京都大学位言えばいいじゃん
中途半端だよな
UBC留学ってのもネットで調べたんでしょ?
頑張ってマウント取り続けないといけないから大変だよね

483 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:57:09.14 ID:MxkM3o8D0.net
>>478
コンビニは老後だよ
今は東京の友達からリモートワークで著作権関係の仕事を誘われてる
著作権は金になるんだが、なにせ鬱病なんで、リモートワークだとヒキるって医師からドクスト中
もう少し実績が必要だ

484 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:57:43.18 ID:W66N0aSU0.net
なんでネカマなの?
女って設定の方が釣れるから?

485 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:58:35.56 ID:W66N0aSU0.net
関関同立なら関西で働けば?
関東じゃ「関関同立?」ってなるよ

486 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 03:59:10.35 ID:W66N0aSU0.net
妄想の中で生きるって楽しそうだね

487 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 04:01:03.99 ID:MxkM3o8D0.net
>>482
だって本当のことだし
UBC留学でポライト・イングリッシュを披露したのここだろ

488 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 04:02:10.82 ID:MxkM3o8D0.net
>>485
だからリモートワークだよ
地元で半農しながらのんびり余生を過ごす

489 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 04:04:31.48 ID:MxkM3o8D0.net
リモートワークは東京でしかできないとか思ってるんだろうな
関西でも北海道でも九州でも四国でもできるよ
アホかよ

490 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 04:08:27.09 ID:W66N0aSU0.net
お前の人生なんてずっと余生だろバカ

491 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 04:13:57.19 ID:MxkM3o8D0.net
まあ、コネ元の友達の旦那が早稲田なんだよ
早稲田の稲門会はマスコミや出版・アニメには強い
早稲田の稲門会に認められたら仕事が来る
早稲田のオクサンのお友達は割引査定だから、早稲田のオクサンのお友達になれば似たような仕事見つかるぞ?

492 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 04:20:32.08 ID:MxkM3o8D0.net
>>490
大学出た直後の23歳で障害者認定くらいましてな
ずっと余生ですよ
障害年金が厚生年金から貰えて最低限の生活は保証されてるんで実家を起点にウロチョロしてます
ずっと余生ですよ、バカです

493 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 04:49:23.51 ID:MxkM3o8D0.net
厚生年金の障害年金の平均が月12万(非課税)と言えば分かるだろうが
実家暮らし・旦那パラサイトでのんびりぬるぬる生活してるやつは少なくないぞ?
主婦で厚生年金のやつは旦那手当(配偶者手当)まで出る
全て非課税だ

ま、嫁、見つけろ
健常者でも障害者でも稼ぐから

嫁が見つからんならあはれ

494 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 04:55:04.27 ID:MxkM3o8D0.net
朝ごはん作る

495 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 05:02:37.92 ID:MxkM3o8D0.net
というか40代でバイトしてるやつって
どんな事情があろうとも
障害者の自分と同じ扱いっての自覚しろよな

たまに「自分は上流で趣味でバイトしてるんだい」がいるけど
親的に、保険的に、働かなくてよい立場なのに働いてる障害者の自分もいるわけでな

まあ、お互いがんばろー

496 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 05:19:27.85 ID:RhcjhyOQa.net
射精の仕事で太宰府市って街へ来ています
早朝から野生鳥の鳴き声が五月蝿くてたまりません
睡眠不足もなく落ち着いてゆっくり射精したいです。射精って素敵ですよね

497 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 05:20:13.75 ID:RhcjhyOQa.net
写生でしたorz

498 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 06:02:12.83 ID:1mBBgUbv0.net
この連投は精神障害だわな
ただここに書き込んでるのは何らかの障害抱えてる人多そう
俺はそうだし

499 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 06:29:56.02 ID:igbfGSdC0.net
悪臭放ち過ぎぃ

500 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 06:36:51.36 ID:zA3SKQ6OM.net
>>495
障害者と同じはないわ。障害者は障害者な

501 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 07:14:48.41 ID:RhcjhyOQa.net
おはようございます
射精と射精すみませんでした

502 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 07:15:52.98 ID:RhcjhyOQa.net
すみません、写生しました

503 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 07:55:38.23 ID:SOqr/TDT0.net
オーナー店が長かったけど
面接者の履歴書なんて保存して無かったぞ
退職者の履歴書がそのままファイルされてることはあったけど

504 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 08:30:29.67 ID:nArPv9LAM.net
>>446
独立系コンビニてどんなのあるの?

505 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 08:34:55.95 ID:nArPv9LAM.net
>>464
石女?

506 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 08:36:57.65 ID:Bq/6slrx0.net
>>504
福井県のオレボなんかは有名じゃない?
まぁ独立系なんてその地域では知られてても他の地域の人は全くわからないものだと思うが。

507 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 08:53:56.42 ID:jK8KkTw+0.net
>>498まぁ40にもなってアルバイトだからな
俺も多分発達かなんかだと思ってる

508 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 09:18:27.89 ID:MxkM3o8D0.net
>>505
選択的小梨
元々子供を持つ意欲が薄い
姉貴がガキ産んだらガキが発達障害で離婚しやがったし
親がびびって自分には産まなくていいと言っとる

自分も姉も発達障害だが、知能に問題ないんで一見優秀に見える
姉貴は資格職だし、自分も姉貴が離婚したらすかさず保育士試験受けて受かった
元々英語ができるんで英語保育士の専門職で個人事業主に登録してる
JCBとVISAには通った程度に社会的信用ある

509 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 09:21:39.68 ID:Qw3a12xY0.net
発達障害なんか誰しも持ってるもんだろ
普通に生活できるんなら正常だ
今はいちいち神経質すぎる

510 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 09:28:43.46 ID:MxkM3o8D0.net
>>509
二次障害の睡眠障害と鬱で認定された
一日2時間しか眠れない、一日4時間までしか働けない

511 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 09:32:00.89 ID:72TP6bzd0.net
おまえら持病持ってたらバイトの面接で落とされるだろ
どうやってごまかしてるんだ?

512 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 09:43:47.58 ID:Qw3a12xY0.net
>>510
それ障害じゃなく病気だろ
病気は治る
障害は治らない
その差はでかい

513 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 09:44:37.14 ID:MxkM3o8D0.net
>>511
前職が二年以上あってその期間中も大丈夫だったって言ったら落とされんはず
自分なんて今は大手でフラフラしながら肉体労働してるぞ
睡眠障害なのに 草
眠りの質が良くなりました

○曜日は通院で30分遅刻です
このレベルでも通る

514 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 09:49:41.33 ID:MxkM3o8D0.net
>>512
睡眠障害は治らないと言われてる
小学生から傾向が認められてて、副級長やる代わりに遅刻を優遇されてた記録がある
逆に言えばそれぐらいのエピソードがないと障害年金出ない

515 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 10:36:38.07 ID:MxkM3o8D0.net
ちなみに30代は事務職だったが目が霞むようになって断念した
コールセンターのメール仕分け部門だった
一緒に研修受けた40代おばちゃんは「目が痛い」って一日で辞めた
マネージャーがキレて40代以上はもう雇わないって言ってマジでその後は若いのしか入ってない
事務職未経験で40代から採用するとこってコルセンでも少ないんじゃないかなあ

516 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 11:13:26.61 ID:mNeeXwoBa.net
社員が年下ばかりだな

517 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 11:35:09.46 ID:RhcjhyOQa.net
ダウン症をばかにするんですか

518 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 12:50:36.26 ID:lpsFG8dWM.net
うざい社員がまた担当になった。
仕事さがそうかな

519 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 14:23:10.07 ID:nArPv9LAM.net
>>506
ありがと
セイコーマートしか知らんかった

520 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 14:24:47.96 ID:nArPv9LAM.net
>>508
遺伝するのかねー
うちの親戚でも発達障害いる
工業高校いって工場の施設管理
障害者雇用かは怖くて聞けない

521 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 15:02:12.89 ID:t83tPfrP0.net
みんなの意見を代弁するがMxkの自分語りがきもい。
こんな便所の書き込みスレでも空気ってものがあるんだわ。
消えてくれない?w
ガキでも作ってそいつに語り掛けてくれ。

522 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 15:13:05.93 ID:AGy84IUBp.net
>>521
ワッチョイの使い方を知らないの?

523 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 15:23:06.63 ID:igbfGSdC0.net
ワッチョイワッチョイ

524 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 15:57:37.45 ID:g+REtKdA0.net
煽り合いをコミュニケーションだと思ってる人が定期的に来るけど、
もうオッサンだからそういうの見てるだけで疲れる

525 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 17:13:29.82 ID:kBBsf/1CM.net
と言いつつレスまでしに来る現実

526 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 17:55:26.25 ID:Qw3a12xY0.net
発達障害って範囲広すぎて
全部適用したら国民の9割がなんらかの障害者になってしまうんだよな

527 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 19:24:40.98 ID:ULw4Kfh2d.net
某家電量販店でアルバイト募集出してるんだけど体力的にキツいかなあ?

学生のころバイトでやったことあって足が痛かった事しか覚えてないw

学生の頃から進化してない、寧ろ退化(老化)してて情けない

528 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 19:27:14.14 ID:wC8DKdpS0.net
ブラックの代名詞みたいなもんだぞ

529 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 20:16:34.38 ID:g+REtKdA0.net
家電量販店のキツい所は立ち仕事、ダルい接客、ノルマとプレッシャー
運転、力仕事、単純作業、ヒマが上記3つより苦痛なら選択肢に入るか

530 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 20:29:57.61 ID:koa7/SV/0.net
家電量販店やるなら
製造業とかの方が良いだろうな
高齢バイトでやるのは辛いぞ・・

531 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 20:36:32.41 ID:l5ANy7lSa.net
年金の免除五年目やわ(笑) 年金払ったら生きていけへん

532 :FROM名無しさan :2021/04/09(金) 22:12:49.05 ID:fWUDi49iM.net
>>521
発達障害て書いてあるやん
メンヘラなんだから言うだけ無駄だよ

533 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 01:33:19.42 ID:Mok2gZIOa.net
高齢バイトが家電屋バイトなんか受かるわけない

534 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 01:50:14.87 ID:aDMw29mOx.net
東京のラブホで働いてるが バイトの人妻と仕事の合間 エッチしてる

たまんねえぜ

535 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 04:19:16.00 ID:QmT8N2Bta.net
手こき見せるバイトさすがにorzです
日給13万でも腱鞘炎ぎゃーーーー

536 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 05:39:24.95 ID:TolLIsBP0.net
>>535
君は男娼になったのか?

537 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 06:25:52.14 ID:RQgMAGev0.net
仕事中腰やっちゃった下の棚の物取って立ち上がる時ギグッと
重い物でも何でもないのに情けないわ

538 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 07:24:05.33 ID:7FJCjXPR0.net
>>526
脳解剖、脳観測と縁のない精神科医達が唱える発達障害。
国語辞典的にどうとでも取れる文言を用いている時点でデタラメ。まさに現代のヤブ医学。
因みに症状自体を否定するつもりはない。心身共に正常な人間はいないから。
わずかな奇形は誰にでも有る。その症状名が一般に行き渡っていないだけで。

539 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 09:20:56.11 ID:DT4fJ0jI0.net
計算が苦手、運動が苦手、綺麗に字を書くのが苦手、
誰しも色々苦手はあるものだけど
それ自体発達障害とも捉えられるからな

きりがないんだよ
今まで通りIQや身体障害だけ見てればいいんだよ

540 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 11:21:37.50 ID:/3Lg5gNB0.net
老化による衰えすら障害扱いするアホな時代だからな
人間なんて男性は25〜27歳がピーク
女性は23〜25歳がピーク
それ以降は脳も身体も劣化の一途が当たり前

541 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 12:14:30.99 ID:Z/zR6kKg0.net
一定レベル以上なら障害認定すべきだろう
そういった人を健常者と同じ扱いにすると本人にも会社にも迷惑かかるからな
訓練や機器で矯正できるのなら問題ないが

542 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 12:16:22.76 ID:DT4fJ0jI0.net
そもそも健常者が社会に少ないからな

イラつくと怒鳴ったりする人もある意味
発達障害だしな

543 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 13:01:33.96 ID:sYlB4dCZ0.net
俺は40代で英検1級受かってOffice系もネットワーク系も一通り覚えたけどな
でもコミ障だから40代でアルバイトやってるわけだけど

正社員の求人に応募したい気持ちはあるんだけどその後を考えてたら胃も頭も痛くなってくる

544 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 13:05:13.74 ID:j2rvV2EVM.net
>>537
7日くらい寝とけ(笑)
起きるときも側転してから上体起こすよね

545 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 13:10:44.71 ID:zSZIXXfMd.net
ギックリは怖いなーなんか予防策とか無いんかな腹筋とか鍛えた方が良いんかね?

546 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 14:16:37.54 ID:vAYePa2s0.net
>>545
ぎっくりは筋トレより柔軟の方が大事だと思う個人的に

547 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 14:31:50.67 ID:RQgMAGev0.net
>>544
ありがとうw
とりあえず湿布とコルセット買ったから
明日の勤務で使ってみる

548 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 14:46:47.56 ID:kV9c0p9I0.net
家電量販店は体育会系と聞いていたが入ってみたら北朝鮮式(旧大日本帝国)の軍隊だった

549 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 15:06:09.96 ID:fM6HxVL10.net
>>546
柔軟か苦手だなぁ 教えてくれてありがとう

550 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 15:12:52.60 ID:A2W1GkVDM.net
家電は入社3ヶ月後に時給下げられるから注意な
ノルマだなんだって難癖つけられて下げられるよ

551 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 16:02:25.40 ID:7HlMLpUZM.net
>>543
英検1級あったら何とかなるだろ

552 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 16:48:25.22 ID:v4eyX/+90.net
>>543
普通にすごいな。なんのバイトしてるの?

553 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 18:05:27.17 ID:DT4fJ0jI0.net
大事なのは資格より経験だよ
新卒以外学歴や資格なんぞ糞の役にも立たん

554 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 18:27:00.41 ID:DQbcOS4S0.net
ぎっくり腰に関しては背筋を鍛える事と無理な負荷を避ける事だな
・背骨を丸めた状態で絶対に背筋を使わない
・物を持ち上げる時には物と自分の体を限界まで近付けてスクワットで持ち上げる
よく言われてるこの二点忘れるとあらゆる背筋、腰、背骨のトラブルに繋がる
筋トレはデッドリフトがいいよ
ケツを突き出して背骨を反らす動きが身に付くし

555 :FROM名無しさan :2021/04/10(土) 23:56:41.45 ID:/WRsltZLa.net
デッドリフトってなんすか?

556 :FROM名無しさan :2021/04/11(日) 04:35:34.01 ID:rF85ICHbM.net
近くに寄ったので7年ほど前に働いてた有楽町のビックカメラの携帯コーナーに寄ったら20人くらい派遣スタッフいるのに昔の顔馴染みは1人しか残ってなかったわ
みんなどこにいったんだろなぁ…

557 :FROM名無しさan :2021/04/11(日) 05:07:21.83 ID:qLCikmwL0.net
>>555
背筋中心に体の裏側の筋肉を鍛える運動
健康と身体機能目的なら筋トレはこれとスクワットだけでいい

558 :FROM名無しさan :2021/04/11(日) 10:05:13.56 ID:PMJOUOA00.net
ネットワーク系ってなんだ?

559 :FROM名無しさan :2021/04/11(日) 11:46:26.49 ID:2R2comJ50.net
>>556
7年もたてばみんないい年だろ
普通に就職したんじゃね?
おれらくらいだよ、バイトしてるの

560 :FROM名無しさan :2021/04/11(日) 12:35:06.13 ID:HYGsINSbM.net
オープンチャット「底辺な中年の部屋」

ライン内のグループチャット作ってみますた
ラインIDとは別のハンドルネームを使うので
身バレリスクはありません
暇な人はどーぞ
m(_ _)m


https://i.imgur.com/KHyyRVx.jpg

561 :FROM名無しさan :2021/04/11(日) 12:38:44.86 ID:7jcMKGVy0.net
>>560
ありがとうございます

562 :FROM名無しさan :2021/04/11(日) 15:09:29.92 ID:6DaxQvQ1x.net
>>551
>>552
もう辞めたけど普通の工場勤務だよ
勉強はひたすら独学
人と目も合わせられないようなコミ障だから時間だけはあるんだよねw

563 :FROM名無しさan :2021/04/11(日) 15:46:29.35 ID:qi7+Ofjga.net
>>562
大したもんです

564 :FROM名無しさan :2021/04/11(日) 18:23:22.67 ID:6DaxQvQ1x.net
>>563
ありがとう
でも人前じゃ英語どころか日本語もまともに話せないような人間なんで
今はフルキャストで頑張ってますよ

565 :FROM名無しさan :2021/04/11(日) 19:39:01.06 ID:nVs5IMgq0.net
心療内科行って治療できたら大ばけしそう

566 :FROM名無しさan :2021/04/11(日) 19:54:41.25 ID:KYvjQE/yd.net
>>556
1人しか残ってないって(笑)
7年も前の話なのに1人いること自体が奇跡だろ
何人くらい残ってると思ったんだよ

567 :FROM名無しさan :2021/04/11(日) 20:44:11.00 ID:qXQ8vPHZM.net
7年派遣続ける方が凄いというかバカじゃね?

568 :FROM名無しさan :2021/04/11(日) 21:53:32.12 ID:TIG3uU8Pp.net
携帯屋とかスポーツショップて若い店員しかいないけど、30前くらいに慌てて転職するのかね?

569 :FROM名無しさan :2021/04/11(日) 22:13:56.57 ID:rm6nv5Vb0.net
>>567
え?7年派遣やってたんじゃなくて、7年前の話じゃなないの??

570 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 00:14:07.57 ID:rIrP1EGRM.net
>>556
その昔、携帯電話のMNP古事記をしていた時にはお世話になりましたw

571 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 00:41:26.99 ID:Edh370E70.net
40過ぎてバイトってなかなかいないわな

572 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 01:11:36.09 ID:4cOG6PTU0.net
生活出来りゃバイトでもええやん?
社員時より今の方が稼げてるし気楽だよ
月25位だけど総労働時間も150時間無いし自由な時間増えたしね

573 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 02:25:03.02 ID:SaOeflnCa.net
>>571
今回で大量にいるわ

574 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 02:26:54.34 ID:SaOeflnCa.net
40で切られたらもう、非正規しかない時代わな。

575 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 06:39:54.87 ID:DBLzCIds0.net
月25万もらえるバイトってなんなの?
夜勤じゃないよな

576 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 07:08:00.94 ID:0BJvsmpb0.net
ディズニーランドの閉園後の清掃

577 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 09:50:37.12 ID:Vz3BtvDA0.net
土曜日某家電量販店行ったんだが入り口に派遣?バイトっぽい人間が6〜7位立ってて俺が入店した瞬間ゾンビのように群がってきたわ
アルコール強制からのネット回線とスマホの勧誘
客がいないからなんだろうけどなんか異常だったわ
あれは無理

578 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 10:13:54.06 ID:nH366CQN0.net
宅配ドライバーなら体が動けばいつでも出来るんだけど仕事がきついんだよな

579 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 10:51:29.53 ID:SaOeflnCa.net
>>578
求人見てると拘束半端ねえ

580 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 11:02:11.59 ID:sRVWLMdsa.net
で二十五マンの仕事はなんなの?
こういうのはかかないんだよな
額とかかいて

581 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 11:41:02.36 ID:LS2X9Jcz0.net
その程度のバイトなんていくらでもあるだろ
東北みたいな時給700円ていどの糞田舎に住んでたらわからんけど

582 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 11:45:34.28 ID:7Ox7ZvOAd.net
>>99
大手自動車の期間工、派遣は使うなよ

水道光熱費寮費無料、手取り丸ゴと貯金できるから、余裕で年200万貯まる。トヨタ、日野、ホンダがおすすめ。

583 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 11:51:02.08 ID:roiuj+LUd.net
このスレはいい情報がある
前々スレかで夜勤ビルメン情報
面接受けて採用されて4月から正社員登用されました
ありがとうございました

584 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 11:54:01.18 ID:7Ox7ZvOAd.net
>>167
ライバル増えるから書きたくないけど、精神病院で助手やってれば、介護実務経験3年積めるから介護士免許取得の流れからケアマネ。精神病院は体は元気な人多いから負担は少ない。

俺は求職中でライバル増えるけど、見てられん。

585 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 12:01:50.13 ID:VnfZATpx0.net
>>583
おめでとう!俺もビルメンなりたかったけど必要な資格が多くてやめたわ。
資格は何を取って面接受けたの?

586 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 12:04:06.90 ID:7Ox7ZvOAd.net
期間工で年200万貯金できる

俺の母は54歳で准看護学校入学56歳で准看護師免許取得した。母は資産ゼロで助手の仕事しながら学校行ってた。

精神科にいる職員は何もしてない奴ほとんど、理由は精神疾患は治らないからどうしようもない。免許取って居座れば安泰。こんな書き込みしたくないけど、皆大変そうだからアドバイス。

俺は期間工貯金1150万あるから40だけど准看護学校行く

自動車工場オススメ、派遣は通すなよ

587 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 12:24:39.28 ID:4cOG6PTU0.net
>>580
物流関係だよ
軟弱者には勤まりませんw
時給2000円は本当に有り難いしやる気出る

588 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 12:50:03.01 ID:SaOeflnCa.net
>>587
アマゾンやんけ

589 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 13:16:23.95 ID:tiC3OQfjM.net
実家住まいだし金が無くなりゃ宅配やって金が貯まればウーバーあたりを週何日か適当にでも体が動くうちは何とかなりそうではある

590 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 13:16:31.37 ID:sRVWLMdsa.net
アマゾンでも2000はないわ

591 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 13:18:04.34 ID:sRVWLMdsa.net
ビルメン資格はいくつかあるが求人は経験者ばかりだな

592 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 13:21:16.57 ID:SaOeflnCa.net
>>589
実家なら月10万でいい。

独身、借金無しが条件。

593 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 15:37:20.22 ID:7D/1pYEA0.net
未経験オーケーのビルメンあったから出してみたけどやっぱ無資格なんか無理だよなぁ
交通費無駄になるしキャンセルの電話入れるかぁ

594 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 15:39:29.12 ID:JnVYOWrjd.net
>>585
資格なし、未経験だよ
住友不動産特約店は資格なしokなんよ

595 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 15:53:13.27 ID:UjCYwX7I0.net
サービスの案内発信の仕事ってどうなんだろう? 

596 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 15:53:53.03 ID:x+hck5qp0.net
同一労働同一賃金で
かなり正社員と変わらんようになれよ!
パワハラされたら速攻労基相談。
就職差別も会社名だせよ!
負けんなよ!高級取り人事なんかにw

597 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 15:56:02.32 ID:x+hck5qp0.net
41?は?今まで何やってきたの?
やる気あんの?
こんな面接なんてもう会社名公表されるから
通報しましょうw

598 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 15:59:29.78 ID:JRDflXmfM.net
ビルメン乙4も必要だし夜勤セルフスタンドしながらビルメン資格の勉強すればいいよ

599 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 16:13:07.46 ID:wAr83bCo0.net
本気でビルメンやりたいなら職業訓練受講給付金もらいながらビルメン科か電気科に通うといい
貯金とか持ち家の総額が300万以上だと給付金貰えないけどだいたいのコースは半年だからなんとかなるだろう

600 :585 :2021/04/12(月) 16:19:00.23 ID:VnfZATpx0.net
>>594
ありがとう!ビルメン受ける時は参考にさせてもらうよ!

601 :583 :2021/04/12(月) 16:30:46.66 ID:Q7w4ejX/a.net
嘘でしたorz

602 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 16:58:04.45 ID:nH366CQN0.net
いざとなればまたゆうパックの宅配やりゃいいやと思っているふしがある
俺がいってた時は50代60代70代ばっかりだったし
同僚の爺さんたちは仕事中や帰った後でたまに死んでいた
俺もそれでいい

603 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 17:33:28.75 ID:mG5pZUS90.net
ビルメンのデメリットはなんかあるの?

604 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 17:36:53.40 ID:SaOeflnCa.net
>>595
接客できるんだ?スゲ〜

605 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 17:39:23.63 ID:SaOeflnCa.net
>>596
交通費が上がるだけらしい。

派遣がアップ

正規がダウン

何の意味も無い無い

606 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 17:40:57.29 ID:YXTJdn4y0.net
>>586
40のオッサン入学させる看護学校はあまりないと思うよ

607 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 17:46:10.04 ID:roiuj+LUd.net
>>603
しいて言えば夜勤専門てことくらい
勤務中無人のビルで寝てるんだけどね
給料が安い10日勤務で22万
賞与が2回で1月しかでない

休みが多い方がいいと言うやつには最高だな
有給1回取れば5連休確定や

608 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 17:46:42.82 ID:SaOeflnCa.net
>>602
うむ。

重要なのはこれから70歳まで1本で働ける場所があるか。

60歳でまた放り出されて就活なんて地獄だもんな

609 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 18:05:26.82 ID:sRVWLMdsa.net
ビルメン資格ある都内ならチャンスある?
電験はないけど

610 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 19:32:07.18 ID:huWehUC60.net
ビルメンと施設警備どっちが良いかな?

611 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 19:34:13.84 ID:tz0xJpstH.net
未経験OKって別に=無資格OKってことじゃないのがポイントだよな
みんな無職やらニートやら脱却するためにまず頑張って資格取って、受けに行ってる
俺に資格取れる頭はない

612 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 19:44:54.49 ID:Z2LdnBtGM.net
>>610
どっちも場所ガチャ

613 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 19:57:21.81 ID:zmCYZdfs0.net
>>611
逆に取りやすい資格だと低収入しか無かったりするから
あまり資格に拘る必要は無い
本当に大事なのは、やる気と下準備よ

614 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 20:48:38.65 ID:lY+x0PMda.net
>>610
施設警備なんか歩数と女性のブラチラ位しか楽しみ無いよ。

615 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 20:53:50.02 ID:Rj6//ukJ0.net
>>609
電工2種あればなんとかなる
40代ならまだ若手w

616 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 21:19:12.29 ID:7Ox7ZvOAd.net
>>606
わかってる。まず、就職決まったら予備校通う。で、対策はプロに任せて全国の看護及び准看護を受けまくる。9年かけて准看受かった男の猛者知ってる。ウチのオカンは54歳で合格。違いは男女差。准看は中学の学力でオケ。やってダメなら実務経験積んでケアマネでもやる。

あと、病院に勤めれば御礼奉公って精度があってある一定期間勤めれば学費免除してくれる。

617 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 21:45:19.17 ID:VnfZATpx0.net
>>616
俺の先輩の彼女が精神科で働いててさ。やはり患者も頭おかしいから自殺未遂とかあったらしくてけっこう病んでたらしい。

そのへんメンタル面は強くいられないと適正でないとかあるのかな?もちろん場所にもよるだろうけど。何もしなくていいのか惹かれるからなw

618 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 21:52:23.61 ID:xNVhvW/hF.net
自動車工場の期間工はマジオススメ。派遣使うと年100万以上搾取されるから、絶対に直接雇用。

面接は空きが有るか無いかで大分左右される。つまり、誰でも良いって事。落ちでもしつこく受ければ必ず通る。

腰痛申告したら落ちるから禁句、体力テストあるけど握力30前半有れば良い。あまり握力強いときつい工程配属される。うまく調節してくれ。

オススメは日野自動車一択、トラックは業務用だから動けば良い。だから品質はうるさくない。

トヨタは、人件費に金かけれるだけの財力があるから無理はさせない。だか、品質厳しかったり、社員が威張り散らしたりしてておすすめできない。寮はタコ部屋。

日産、余力が無いから人件費に金かけれず激務。やるなの一言。

ホンダ、バランス取れてる。日野の次におすすめ。たが、残業がないので手取り20万いかない。それでも慰労金やらで年150万は貯金可。

スバル、人件費に金かけれない。年収も低い。

デンソー、人めちゅくちゃ選ぶ。だか、年300万の貯金可。女子比率高め。仕事内容は頭使うから受かっても、嫌になってやめる。俺は10日で辞めた。タコ部屋。まず、受からないから無視して良し。

アイシン、誰でも通る最後の砦。ただ、年間貯金額他社比較で半額くらいになる。メリット誰でも採用。タコ部屋かも?

いすず、面接ハードル高い。攻撃的な圧迫面接してくる。たぶん、従順な奴かを判断してるから、反発NG。

参考にして下さい。受かる秘訣は落ちても何度でも受けて下さい。

619 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 21:56:17.20 ID:7Ox7ZvOAd.net
>>617
俺の弟が統合失調症だから偏見ないけど、従業員だからこそ、仕事として割り切れる。先輩の彼女は優しい人ですね。いい人だと思う。

620 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 21:57:37.24 ID:PMf7Hu9fM.net
>>618
ためになるレスありがとう
でも、期間工は40以上の未経験者は採らないと聞いたが

621 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 22:03:43.80 ID:7Ox7ZvOAd.net
>>617
適正はあるよ。その彼女さん向いてる。こんな人に働いて欲しい。

622 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 22:18:37.75 ID:CLuuDPQM0.net
>>620
日野に60近いおじさん入社してきたことあった。

募集にも、未経験40無理みたいな事かいてあるけど、裏を返せば誰でも採用するなら若い奴の方が体力あるという意図。

ダメで元々何度も受けたら受かるから挑戦して。マジで人の空きの有無のタイミング運に左右されるから。

最悪派遣で働いて、経験者として面接受ければ良い。

623 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 22:24:21.61 ID:huWehUC60.net
40超えると楽なとこ(最終チェックとか)に配属されやすいって聞いたけど本当?

624 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 22:32:02.48 ID:CLuuDPQM0.net
>>623
歳関係なく体力チェックで配属は判断される。

人件費に金かけれる会社ほど無理させない。せっかく採用したのに辞めて貰っては困るから。握力測定張り切るなよの一言30キロ前半出せればオケ。低すぎると落とされるかも。

625 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 22:33:21.77 ID:PMf7Hu9fM.net
でも、採用されたところで40過ぎの未経験者はまずついていけないかなと思う
俺は自動車部品工場の経験しか無いけど、それでもけっこうキツかったからな
メーカーはもっとキツいんだろうから

626 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 22:34:44.42 ID:CLuuDPQM0.net
>>623
検査の工程なら、そいつが慎重な奴かどうかを見てると思うから、間違い探しみたいなテストの時、慎重にやれば適正ありと判断される。

627 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 22:37:24.63 ID:CLuuDPQM0.net
>>623
後、ホンダはクレペリン検査ってのを面接時に必ずやるから、書店でクレペリン検査購入して練習してくれ。

開始時にクレペリン検査、未経験かを問われるから、未経験だと答えればハードルは下がる。

628 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 22:42:12.84 ID:K+EBuaACa.net
間違い探し一問も解けないや

629 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 22:43:04.76 ID:tcI2hQ2TM.net
期間工は会社がどうとかより工程による
派遣なんかより直の期間工が良いのはあたり前

630 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 22:46:09.20 ID:CLuuDPQM0.net
>>625
大手ほど金有るから人件費に金かけれる。

山崎パン、製本工場、弁当工場、すき家等は大手の自動車工場ほど利益出せないから、人件費に金掛けれない。つまり、大手自動車工場だからこそ人件費に金を掛けれるから無理させない。

自動車部品工場と最大手の自動車工場どっちが余裕あるかは一目瞭然、大手ほど無理はさせない。自動車工場がきついは先入観。まじでもったいない。日産は激務だからやめとけ。車が他社と比較して安いから人件費に金掛けれない。車高い会社ほど人件費に金掛けれる。利益だせるから。

631 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 22:48:13.15 ID:CLuuDPQM0.net
>>629
派遣で入ってくる人間もいるから。

632 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 22:57:29.98 ID:PMf7Hu9fM.net
フルキャスト経由でちょくちょく山パン行ってるけど、あそこもキツいよな
あんなに人海戦術で作ってるとは思わんかったわ
あれはフツーに手作りパンだぞ

633 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 23:07:40.24 ID:OuifFcht0.net
ダブルワークしたいんだけど夕方以降でおすすめのバイトありますか?

634 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 23:08:20.29 ID:+jlPNFTmx.net
>>618
情報が古いな
今は派遣通しても収入は大して変わらん上にタコ部屋じゃなくアパート寮も多い

635 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 23:08:26.71 ID:cpfMK8Ib0.net
>>621
弟が統失なら実態は分かってるだろうけど
男の看護師の多くが精神科配属なのは患者が暴れるからだぞ
元気な患者同士で大喧嘩する

あとお母さんの看護師合格に関しては時期も計算してみてくれ
1999年まで女性は法的に22時以降は働けなくて、例外が看護婦だった
女性が一生食える仕事は実質看護婦しかなかったんで色々緩かった
ちなみに21世紀初頭まで性別で国家資格名が違ってた世界だ

636 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 23:18:54.61 ID:p7IoCvP2M.net
看護師て試験大して難しくないし給料も高いし常に人手不足だしお得な職業だよな
俺も女だったら高卒で看護師になってたわ

637 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 23:28:23.30 ID:PMf7Hu9fM.net
そら、肉体労働だもの
それなりには貰うだろ
男で言えば建築関係の職人みたいなもんだよ

638 :FROM名無しさan :2021/04/12(月) 23:45:02.88 ID:cpfMK8Ib0.net
ちなみに1999年まで法的に女性の労働制限があったので、団塊Jr.女性の基本が3号主婦+扶養内パートになっちゃったのな
女性に簡単なバイト取られる構図は団塊Jr.が引退するまで変わらんと思う
元は男の保守政治家が女性の労働制限解除をしぶったのが悪いんだから生まれる時代が悪かったと思ってくれ

639 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 00:06:46.93 ID:w3B1vwIr0.net
>>635
2008年

640 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 00:09:20.86 ID:w3B1vwIr0.net
>>632
そう、日野自動車より山崎パン、製本工場、すき家の方がきつい。なぜなら、大手自動車工場ほど利益が出せてないから、人件費に金掛ける余裕がない、つまり個人あたりの負担が高い。

641 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 00:13:48.58 ID:nbUtZRCl0.net
>>636
きつい、汚い、危険
知人に肺結核に感染した看護師いる
普通に復帰したが、肺結核は完治はないんでコロナにかかったらやばいとされてる

642 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 00:14:22.02 ID:w3B1vwIr0.net
>>635
俺も助手やってた。患者は薬の副作用として、ヤル気の減退、運動機能も鈍らされてるから、喧嘩も大事にはならない。問題児は保護室といって、牢屋みたいな場所にぶちこまれるから、患者さんもルールは守る。

643 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 00:16:59.54 ID:w3B1vwIr0.net
>>634
直接雇用に越したことはない。アパート寮なら金取るだろ。直は無料。

644 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 00:20:17.58 ID:nbUtZRCl0.net
>>640
山パンって直接雇用なら田舎で時給1200を叩き出す優良企業だぞ
フルキャストって中抜きが2社くらい入ってそうなんだが

645 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 00:23:34.88 ID:nbUtZRCl0.net
山パンスレの最新レスがこれだった


0209 FROM名無しさan 2021/04/12 21:50:42
そだね、自分も3時間しか働かないけど交通費1500円弱出てるな
早朝は手当も400円/hついてる

646 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 00:41:26.62 ID:nbUtZRCl0.net
>>632
山パンにちょくちょく行くくらいに馴染んでるなら直接雇用に応募した方がいいと思う
あそこ、耐えられなくて一日でバイトが逃げるで有名なんだよ
何度もリピートできる忍耐力があるなら直接雇用になった方が時給上がって交通費出ていいと思う
フルキャストで行くなら立地も近いだろうけど

647 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 00:42:14.13 ID:w3B1vwIr0.net
>>644
期間工メリット、日給以外に満了報奨金ってのがあって、日野自動車年42万皆勤手当3ヶ月ごとに6万×4回=24万、繁忙期更新手当10万でる。トヨタは3年勤めた時の満了報奨金300万

648 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 00:59:46.48 ID:si/3PbpD0.net
>>633
乙4取ってセルフスタンドのボタン押し

649 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 00:59:59.34 ID:nbUtZRCl0.net
>>647
事情があって実家を離れられないやつもいるだろ
ぶっちゃけうちも親がガンのステージ4だぞ
通える範囲で通ってるんだよ

650 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 01:07:13.25 ID:nbUtZRCl0.net
まあ親のガンは親コロリ後の未来が見えるからいい
長男とかでいつまで続くか分からない親の介護になるやつとか地獄だと思うんだが

651 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 01:12:34.77 ID:w3B1vwIr0.net
>>649
すまんな、俺も2年前大腸癌で母なくした。

闘病4年は母と一緒にいたい事がきっかけで、精神病院で働いた。

後悔は、母親の側に居すぎたから最後の1ヶ月はいい加減に接してた。

一番大事なのは最後の最後!看護師さんがいつ亡くなるか、ほぼどんぴしゃで当ててくれるから、マジで最後だけは手厚く看病して欲しい。

俺は母余命3ヶ月くらいの時に生まれて初めて彼女が出来て、意識を全部彼女にもってかれて、母を蔑ろにしてしまった。

まじで、がんばり過ぎたら最後の最後の看病が手薄になるから、がんばりすぎずに、最後の最後に頑張りを取っておけ。まじで、後悔するから、亡くなって2年経つけど後悔は消えない。

652 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 01:21:21.05 ID:nbUtZRCl0.net
>>651
うちは父親が数年前に臓器ガンで、発覚した時は手遅れでコロリして
母親が満を辞して、今、ステージ4
きょうだい、自分、共に後悔ないようにやってるよ

653 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 01:24:28.31 ID:w3B1vwIr0.net
>>650
親コロリとか、そんな発言になってるのはあなたが親の側にいて、親につくしぎてるから、俺も母に時間使ってたから半分憎んでた。

そうならないために、自分に時間使って最後の最後だけ手厚く観とれば良い。

654 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 01:29:58.38 ID:w3B1vwIr0.net
>>652
コロリとか、、、あなたが側にいて自分の時間を使ってるから、心の中がぐちゃぐちゃになってるんだと思う。頑張りすぎないように。

655 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 01:39:05.74 ID:nbUtZRCl0.net
「ピンピンコロリ」はうちの座右の銘なのよ
長女の姉貴が看護師で、姉貴の経験上、「自力で生きられないのに無理に延命するのは虐待だ」っていう認識なのな
親も納得して今日もヨボヨボとやりたいことしてる
自分はパートで働いて犬の散歩に行くのが日課だ

656 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 01:41:21.96 ID:uP7M0Pd9a.net
今の時代はぴんぴんコロナかも

657 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 01:50:41.71 ID:w3B1vwIr0.net
>>655
そうなんだ、なら良かったです。パートと犬の散歩、良いと思います。僕もそうしてれば良かったです。

658 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 01:56:30.71 ID:+F9EtRiVp.net
>>657
まだお父さんがいるだろ
お父さん大切にしろ

659 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 02:02:34.78 ID:w3B1vwIr0.net
>>658
ワシ片親よ

660 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 02:09:14.05 ID:nbUtZRCl0.net
>>659
あらら
なら親なしになった状態か・・・
しんどいだろうが個々の人生だと思って頑張れ

うちの親父は別居だったからガン発覚して姉貴の勤める病院に収容されてから家族と急接近したのな
どこの家も何かしら事情あるぞ・・・

661 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 02:15:40.97 ID:w3B1vwIr0.net
>>660
両親何歳ですか?ワシの母は64でした。

662 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 02:23:18.54 ID:nbUtZRCl0.net
>>661
母親70ちょい(現在)
父親68でン年前逝去

ぶっちゃけ親は団塊まっしぐらだが
両親の結婚がアラサーで当時としてはちょっと晩婚のため子供らは団塊Jr.から外れてる

663 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 02:44:25.37 ID:nbUtZRCl0.net
団塊の親のいとこが30人いると知った時はクラクラした
団塊の親は「産めよ増やせよ」世代だし、団塊はきょうだい5人とか普通なのよな
母親が死んだら家族葬でこっそりやる予定

664 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 06:00:34.92 ID:vwMX/3xs0.net
>>624
握力で振り分けてたのか
70キロだったからインパクト持って作業量の多いとこに配属されて速攻バックレたわ
昔の話だけど

665 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 06:30:07.64 ID:Z7PyLEvs0.net
今年に入って3か月だけどウーバーの稼ぎは約100万
悪天候やさぼりもそれなりにある
きっちりやってる人ならその倍は行ってるかも

666 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 07:18:47.98 ID:Ht3B5kTCM.net
昔三菱自動車の期間工やった事あるけど、3日でギブアップしたぞw
40代に勧める仕事じゃないw

667 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 07:47:03.76 ID:BeWPHPMra.net
自動車工は、高卒のうち工業高出身は採用
されやすいと聞いたことある
周りの工業高出身の人は、マトモな所に
付いてる
下手な大卒より十分使えるとか
大卒って変にプライドだけ高いので扱い
辛いとか
J

668 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 07:48:37.15 ID:kGgjfWvT0.net
>>666
何が無理やったんや

669 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 07:58:17.00 ID:w3B1vwIr0.net
>>666
だから、資金力がある会社。人件費に金掛けれる会社。あと握力30前半は前提条件。三菱はきついで有名。それに日産の傘下になった。

670 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 08:01:50.95 ID:w3B1vwIr0.net
>>662
寝てた。ありがとう。もっと長生きして欲しかったから年齢比較してしまうのがくせになってる。

671 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 08:04:53.69 ID:w3B1vwIr0.net
>>664
そう、何故か握力=そいつの能力と判断される。

672 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 08:18:11.34 ID:w3B1vwIr0.net
>>666
きつい工程は地獄なのは知ってる。俺も日産組み立て3日でバックレた。

だから、握力で調節しろよってアドバイスしている。

日産に関しては経験に自負があったから、自らキツい工程希望してバックレタ。

いろいろ大まかに配属先分けると、

組み立て、塗装、車体、検査、供給に分けられる。

で、組み立てはハズレ。あなたが悪いんじゃ無くて運が悪い。塗装、検査、車体、供給なら続いたりする。組み立てに配属されたら、自動車工場を嫌うのではなく、組み立てを嫌って再度面接受け直して欲しい。合わなくても誠意を魅せれば配属先も変えて貰える。

しつこいけど、ポイントは握力30キロ前半

673 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 08:21:31.56 ID:w3B1vwIr0.net
あと、ばっくれたら、その会社もう採用してくれないから注意。

674 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 09:05:46.75 ID:xDbGpUYl0.net
期間工の話ばかりしているけど
車での高齢者への弁当の配達のパートとかどうかな。睡眠時間さえなんとかできれば
できるような気がするんだけど。5時間週3日からあるようなことが求人に書いてあるけど
実際はフルタイムしかないんだろうか

俺は母親がピンチ。母親が脳梗塞の後遺症で呂律が回らない
だから俺がハローワークにいくはめになる

675 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 09:49:57.25 ID:K6Eg7e620.net
昨日の新聞に入ってた広告に時給2000円あったでw

676 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 10:24:07.88 ID:dL6GMfiN0.net
母が逝ったら天涯孤独だわ
緊急連絡先やら身元保証人とか
どーしよう

677 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 11:18:46.04 ID:6sKm/j1ka.net
>>676
それも含めてハロワで相談だ

678 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 11:20:28.98 ID:wVgD1VSOM.net
普通の仕事では生きていけない
でも資格も学歴もない・・・

679 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 11:26:19.58 ID:6sKm/j1ka.net
>>678
もう40超えたら関係ないよ。

後は、運。

まさか正社員狙ってないよね?

無理無理

680 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 11:30:55.57 ID:6sKm/j1ka.net
>>678
夜勤専門なら年齢関係なく行ける。

夜勤スレ見てみれば。

681 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 11:34:21.71 ID:fDFPlgD/0.net
>>676
凄くわかる

682 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 12:00:59.36 ID:JXj9DBwk0.net
>>665
すごいな。金額もそうだけど人間関係もほぼないからそこは気楽に働けてるんじゃない?

683 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 14:04:16.23 ID:NILHUCsqa.net
>>680
誘導お願いします

684 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 14:25:46.93 ID:FLvwz8zLx.net
>>673
だから情報古いって
ちょっと調べてみたら分かると思うけど寮費取らないとこなんていくらでもあるぞ
今で言えば例えば日野、俺も行ったことあるけど時給じゃ1200円くらいだったかな
派遣なら時給1800円のアパート寮費ただとかだ

これだけ時給に差があれば慰労金とか満了金は気にする必要ないもだろ
しかも慰労金とか満了金気にせずいつでも辞めれる

685 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 14:28:47.56 ID:FLvwz8zLx.net
ちなみに日野だったら握力35キロ以下は無条件で落とすって以前面接の人が言ってたな

686 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 14:30:25.70 ID:xppHx8rnM.net
ビルメンと期間工の話ししかないな、ここ

687 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 14:36:13.70 ID:z3rMezXh0.net
原付二種の一発試験行こうかな鮫洲遠いし難しいっていうしなー

688 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 14:47:10.77 ID:g/y1tQTKd.net
>>684
感覚で書くな能無し、鵜呑みにして迷惑被る奴でるから、金額差を出せ。

689 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 15:08:19.96 ID:FLvwz8zLx.net
>>688
調べてみようね

690 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 15:11:07.93 ID:FLvwz8zLx.net
って言うか何でこんなケンカ腰なんだろ
イヤなことでもあったのか?

691 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 15:24:12.49 ID:g/y1tQTKd.net
>>690
すまん。お願いします。

692 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 15:38:48.89 ID:K6Eg7e620.net
>>688
随分と元気がいいね〜
何かいい事でもあったのかい?

693 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 16:17:28.43 ID:JXj9DBwk0.net
>>686
そのうち違う職業の話題も出るだろw
40代にもなって自分の興味がない話題が出ないとすねちゃうようなクズじゃないならお前からも役に立つ情報の一つでも提供したら?w

694 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 16:48:27.19 ID:FLvwz8zLx.net
>>691
日総だけど特典まであるらしい
https://job-con.jp/detail/350610

695 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 16:56:51.74 ID:g/y1tQTKd.net
>>692
マジスレするとパチスロ23000負けた。

俺が悪い。

696 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 17:00:13.59 ID:g/y1tQTKd.net
>>694
派遣の話しはもう良い。

まだ二十歳の頃派遣経由の日野で年間100万搾取されたから嫌悪感しかない。

697 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 19:02:04.01 ID:O4D6OIY10.net
明日は5時半起きだ
おっさんになっても早起きは辛い

698 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 20:52:28.11 ID:Xy9WVDdl0.net
ここで派遣を勧めてくる奴は派遣の回し者か?

699 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 20:54:06.55 ID:vwMX/3xs0.net
明日は休みだ
週五日なんかやってられっか

700 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 20:59:08.93 ID:c73xxjcv0.net
歳取ると早起きにならない?
膀胱固くなってトイレが近い

701 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 21:37:23.10 ID:6sKm/j1ka.net
>>700
なりません。

起きるのは10時

702 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 21:53:12.56 ID:W6yTc0yB0.net
今働いて貯金しても満足な年金がもらえず結局老後破産待ったなし
となると
なんのために働いてるのかわからなくなる

703 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 22:10:27.26 ID:2ruJrkf2M.net
中年税こと介護保険料もどんどん高くなってやがるな

704 :FROM名無しさan :2021/04/13(火) 23:34:10.79 ID:o62rfNMZM.net
俺らみたいなポンコツは働けなくなったらナマポで良いだろ
年金なんて充てにするな

705 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 00:16:51.33 ID:baKxxjP90.net
>>702
そうならないために貯金してるけど、貯金するために働いてるみたいでなんだか虚しいわ
貯金なんてせず使いたいように使って老後無一文になったらナマポもらえばいいや、って考えの方が気楽かもしれんし
そっちの方が老後も裕福かも・・・。

706 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 00:20:57.47 ID:wMB810RMM.net
独身男の平均寿命は65才だからな
ここの連中は年金関係ねーだろ

707 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 00:27:12.71 ID:1XQcDnd+a.net
土方で頑張ります。

708 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 01:10:21.17 ID:knrlDyKo0.net
>>706
既に高血圧や糖尿が出てるやついそう

709 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 02:42:20.96 ID:W35r0KJWd.net
48歳だけどスバルか日野自動車の期間工採用されるかな?
二十年以上前に経験有るんだが

710 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 03:32:44.29 ID:NhaDjNu9M.net
隣部屋に身寄りなしナマポ爺いるけど起きる時間とか帰る時間を合わせてくるんだよ、スーっとすり寄って来る感じがガチで気持ち悪い
生活音でコミュ取ろうみたいな異常だよ
ナマポの奴に限って他人にしがみついてキモいわ

711 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 05:55:46.40 ID:baKxxjP90.net
逆に合わせてくれた方が良くないか?
こっちが寝る時に起きだしてアレコレやり始めたら気になって眠れないぞ、そっちのストレスの方が半端無いと思う

712 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 08:31:31.73 ID:ySaJsuTta.net
年金無駄なのか。。

713 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 10:37:37.44 ID:/aggx18TM.net
>>710音が出なくなったら見に行いって意図だぞ
サイレントシグナルってやつだ
要するにお前は選ばれたんだよ、その爺に

714 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 10:43:40.69 ID:KE1KaKWb0.net
耳栓して寝るのに慣れると快適だぞ
音の目覚まし使えなくなるけど

715 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 11:18:02.97 ID:rwEkU9B6M.net
>>705
ナマポの財源なくなったら無慈悲に切られると思うけど…年金ですらあやういのに

716 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 11:27:18.95 ID:q320awICa.net
40代バイトっやはりなかなかいないな
まあそりゃそうだよな

717 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 11:57:06.83 ID:dIONDhVh0.net
>>709
何度も受けて下さい。一緒にやってた人、塗装化は非正規50代ゴロゴロいました。日野自動車を一押しです!プチバイトしながら面接を受け続ければ、いつかうかるしメンタルも安定すると思います。一度、採用して貰えば半永久的に60まで雇用されると思います。年200貯金できます。人生立て直せます!

718 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 13:21:49.69 ID:rcTb+XRUM.net
広告だろうけど期間工押してる人やたらいるけど受けてないならハロワの相談受けたら良いよ
今なら中年向けの仕事紹介してくれる可能性がある

719 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 13:53:42.09 ID:q320awICa.net
日野自動車は日野市だからいける距離なんだよな
そんなにいいのか?

720 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 14:15:20.42 ID:XU5K7lEj0.net
ハロワの求人って低賃金が多いような
就職氷河期世代向けの支援はあるからそれ利用するのはアリだと思うが

721 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 14:31:17.83 ID:nh8+Cxg1M.net
生活保護は外国人の絡みもあるからそう簡単には無くせんだろう
ただ純日本人に関しては今後どうなるかわからん

722 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 14:37:08.73 ID:XImCLzSXM.net
親が死んだ後は生活保護でグループホームへ入れば孤独死の心配なしと考えると別に仕事して貯金しなくてもいいような気がしてくるのは確か

723 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 15:37:47.72 ID:8wIpM08va.net
タウンワーク今週も糞だな

724 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 16:00:32.35 ID:Xce60EDj0.net
>>709
日野は大丈夫かもしれんがスバルは無理でしょ
期間工でまたあのタコ部屋に戻るくらいなら派遣で行ったほうがいい

725 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 16:00:59.03 ID:t/LJUBBMd.net
>>719
40、50代の方でも他メーカーよりも採用され易いそうだよ日野自動車は

726 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 16:24:58.43 ID:dIONDhVh0.net
タコ部屋はトヨタ、デンソーだけ。

727 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 18:53:57.59 ID:baKxxjP90.net
>>715
年金は支払額ジワジワ下がってるらしいけど
ナマポも下がってんのかね?

728 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 18:57:15.04 ID:baKxxjP90.net
>>714
俺は目の上に黒いTシャツ(何でもいいけど)置いて俺の人生のように目の前真っ暗にして寝てるわ
じゃないとカーテンの隙間から入る月明かりですら気になって眠れなくなる

729 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 19:28:55.94 ID:q320awICa.net
期間工は二交代勤務だからきついわな

730 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 19:44:21.96 ID:DMbv/Tjx0.net
夜勤は無理やわ

731 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 20:04:30.96 ID:hi41E2pK0.net
残業なしの8時間勤務ならいいけど、交代が入る時間まで残業するのが当たり前なほぼ12時間勤務だとキツイよな。
前に勤務した2交代制では12時間に更に残業ってことが数回あったわ…

732 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 20:09:36.57 ID:gYqAbOnv0.net
期間工が楽なら今頃殺到してるわなw

733 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 20:31:58.63 ID:7HJMwIP/0.net
期間工は今はけっこう落とされるよ

734 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 21:07:13.25 ID:baKxxjP90.net
3月は久々に30万以上稼いだ、というか人生で月30万以上稼いだのなんて数えるほどだな・・・
でも同年代だと毎月当たり目にもっと稼いでんだもんな、まぁ他人と比べても仕方ないな

735 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 21:12:28.29 ID:PtBDrAq+0.net
その代わり死ぬ思いのストレスを抱えてるけどな

736 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 21:49:50.01 ID:KE1KaKWb0.net
普通の金額稼いでる奴が皆ストレス抱えてるって思い込んで、自分の境遇をマシだと認識しようとするなよ
虚し過ぎるだろ

737 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 21:56:29.94 ID:X2UnUofD0.net
>>734
他人と比べることよりも、自分がどう在れば心穏やかに過ごせるかが重要
必要最低限の生活でもそういう人は沢山いる
特に海外にはね

738 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 22:01:34.28 ID:PtBDrAq+0.net
>>736
社員はストレスだよ
だから金もらえる
こっちはノーストレスで好き放題言えて最高ですよ
お金よりまずは体が大切

739 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 22:10:46.34 ID:KE1KaKWb0.net
>>738
自分の適性が無いだけでしょ
世の中の多くの人は社員で週5働いて会社の方針や合わない上司に合わせる事が別に苦じゃないんだよ

740 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 22:23:26.54 ID:fD1jEzywd.net
アルバイトから正社員になったけと手取り18万だわ
ボーナス出なきゃ死ぬ

741 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 22:28:04.04 ID:J4DVZpMs0.net
アルバイトで25万のわい
今から仕事や…

742 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 22:28:39.22 ID:IvUI64R3d.net
バイトで年収300万稼げれば十分
25万が12カ月これでいい

743 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 23:09:39.82 ID:j15OzpCa0.net
40代で住み込みとかあるかな?今ならコロナで看護助手とかなら探せばあるかな…

744 :953 :2021/04/14(水) 23:32:44.78 ID:J/0vtHAy0.net
検針系は年齢高くていいよ

745 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 23:33:06.48 ID:OVGDZUPka.net
ひのへいさしたじゃん

746 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 23:38:30.26 ID:+2mps0CJM.net
住み込みなら新聞配達とかホテル・旅館系じゃね
昔はパチンコ屋もほとんどがタコ部屋完備だったけど今は無いな

747 :FROM名無しさan :2021/04/14(水) 23:45:09.35 ID:V2tA53eA0.net
やはり夜勤じゃん
夜勤でもそんなにもらえないだろ

748 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 00:22:53.16 ID:nH6rTHgWa.net
40代で精神疾患で正社員を退職させられたが、体壊してまで働くもんじゃないな
医療費ばかりかかるし、再就職は困難だし

749 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 05:49:19.36 ID:XuwUQrrt0.net
>>748
そもそも、精神疾患だからって退職させられたって時点でその会社はかなりなブラックだな…
今は色々と煩いから、少なくても会社からは辞めさせないよね。窓際部署に異動とかならまだよくある話だけど…

750 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 10:11:14.62 ID:vKq3kXpj0.net
>>748
傷病手当→失業給付→障害年金
詳しくは病院のケースワーカーまで

751 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 13:35:33.39 ID:9BZCHrsfx.net
>>743
住み込みナビってサイトがある
https://www.sumikominavi.com

宿泊系工場系いろいろあるけど今はけっこうワンルーム寮無料ってのもけっこうあるな

752 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 13:44:11.74 ID:1ntXIvcFa.net
>>743
鉄道軌道工軌道工

753 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 15:50:39.23 ID:0k5WYjF+p.net
期間工の工場が近場にあるんだけど、絶対タコ部屋入んないといけないの?

754 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 16:22:25.04 ID:Ob3I3SMrd.net
>>280だが挫折して終了
仕分けのミス連発
一つの仕事を覚える前に新たな仕事をフラれて覚えきれずパニクる
腰膝やられて
膝が痛めたまま
向いてないと自己判断してフェードアウト

755 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 17:12:08.12 ID:wOEuACxn0.net
>>743
新聞屋の専業

756 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 17:19:23.50 ID:1ntXIvcFa.net
もう気楽に生きたほうがいい。

正社員に拘るな。

40後半のヲッサンなんて、定年までもう大して無いんだから。
何時、死んでもおかしくもない。

757 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 17:23:48.35 ID:KZbPL+oO0.net
>>751 >>752 >> 755
ありがとうございます
ババアなんですよ

758 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 17:27:00.81 ID:KZbPL+oO0.net
>>751
40代でも何社か挑戦してみるしかないですかね
教えてくれて、ありがとうございます探してみます

759 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 17:27:15.73 ID:1ntXIvcFa.net
>>757
寮管理人{調理含む}

760 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 17:28:39.11 ID:pJlJts9z0.net
>>754
しょうがないよ次行けば良い
自分は同業他社に移ったけど同じ職種でもこんなに違うのかと前のとこ辞めて良かったと思ってる

761 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 17:28:41.88 ID:fK4zz5eK0.net
正社員の方が気楽なんじゃね?

762 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 17:59:01.23 ID:svHg/u3i0.net
>>757
ソープとかいいんじゃない?ババアでもきれいだったら需要あるよw

763 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 18:00:56.66 ID:lskzxykda.net
射精すみません

764 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 18:23:43.16 ID:Zmxqq2Utd.net
>>757
温泉旅館で仲居
看護助手が良いのなら根気よく探せが寮付きとかもあるかもね

765 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 18:23:53.95 ID:IjjKJQkE0.net
コロナ前はほぼ無職だったがコロナのお陰で仕事が転がり込んできた俺からすると
このご時世だしもうバイトでも仕事あるだけいいや、って感じで正社員への拘りはもうなくなったな

それに今の仕事はバイトだけど結構満足行く日給貰えてるし仕事もしやすい環境だから
今の仕事を継続してやっていけるよう頑張るしかないかなと、一生働く覚悟は一応してるし
ただそんな重い物持ったりはしないけど体動かす仕事だからいつまでも持つかな

766 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 18:35:03.24 ID:9BZCHrsfx.net
やっぱ40代は面接までこぎつけるのだけでもキツイな

GWまでに決めたいと思って今日いくつか事務系と工場系を派遣に電話して聞いてみたけど
どこも明らかに難色示してる印象を受けたわ

767 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 18:48:52.56 ID:1ntXIvcFa.net
>>766
派遣でそれかあ?

厳しいのー

768 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 19:17:45.13 ID:frYSz7PzM.net
>>748
厚生2級か3級で障害年金貰えるんだべ?
遡及5年になれば400〜600万一気に入ってくるじゃん

769 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 19:23:05.17 ID:la1gPqQjd.net
>>753
トヨタ、デンソーは8割タコ部屋。

日産、日野、ホンダ、ワンルーム。日産に関しては、完全にマンション。入社するなら組み立て以外で。選べるから。

770 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 19:23:25.58 ID:y7EbC6Kwa.net
エアコン取付け屋の面接が来週ある
業界の話を聞きに行きたいだけ

771 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 19:25:06.20 ID:y7EbC6Kwa.net
>>768
なんで年金のことなんか知ってるんだよ〜
遡及は無理だ

772 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 19:26:22.77 ID:la1gPqQjd.net
>>766
自動車工場は、タイミング運に左右されるから諦めるな!みんなが嫌がる。夏を狙え!あと、4月は最も入りにくい。新入社員や、卒業して路頭に迷った若者が入社するから。

773 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 19:30:20.07 ID:frYSz7PzM.net
あと精神科へかかる費用は自立支援医療適用で1割負担で済むんじゃね?

774 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 20:54:41.18 ID:7nS/syfW0.net
今日若い正社員が退職したよ
理由は疲れたから

これが正社員の実情ですわ

775 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 21:33:24.03 ID:TSK5YrWMx.net
俺は、社員、バイト、請負等、なんでもいいけどな。
金額と条件次第。合わなきゃやらんし。会社系は福利厚生とか楽だけど
金額合わんし、自営は継続努力が大変だからね。
だから、今、自営半分、バイト半分だな。
最低限の福利厚生が入って、都合により自分の仕事。
これで年600位。非正規だけど稼いでなんぼだと思います。

776 :FROM名無しさan :2021/04/15(木) 21:50:19.32 ID:c+Efepgx0.net
山パンにバイトで週5で入って1ヶ月持てば自動車工場でもやっていける
まぁ、どちらも部署により当たり外れがあるけど、どちらかというと山パンの方が平均的にキツい

777 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 00:36:03.85 ID:VW+MrgOBM.net
期間工は今は人気職よ
大手メーカーの期間工は応募多い

10年ぐらい前はほんと簡単に受かったのにな

778 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 05:03:38.77 ID:DZuX4Rhia.net
きつい仕事なのに
みんなすごいな

779 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 05:51:58.85 ID:DOKamoP20.net
会社や公務員はストレス溜まるからな
俺も地方公務員20数年やったけど限界に来たので辞めて>>775さんみたいな働き方している
現在自営だけど室内・室外の仕事掛け持ち
ウーバーとネット系やっている
ウーバー雨時は注文多く来るから稼げるけど、事故リスクもあるから
予備としてフルキャストの単発やる時もあるよ

780 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 07:27:05.58 ID:S+Uy14gkM.net
山パンってそんなにキツいのか

781 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 07:42:06.04 ID:2PAdAavQa.net
カトパンが大好きです

782 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 07:50:56.61 ID:fATbi3mIp.net
パン工場って楽なイメージある。(未経験の偏見です)

783 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 08:08:09.85 ID:Xb1wdjKc0.net
パン工場とか弁当のラインは無理だなあ
集中力欠かさずに単純作業を一定以上のペースで延々やるのって向いてない人には務まらないよ

784 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 08:24:54.35 ID:MsmuSGZJM.net
>>782
最初の1週間で辞めるやつ多い

785 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 08:47:07.05 ID:H3RNdznaM.net
発酵室にあるパンをラインに移動する部署やったけど力仕事だった
パートのオバちゃんは肘にサポーターしてた
腱鞘炎だとサポーターの意味ないよね

786 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 09:15:04.09 ID:r0FsMI070.net
楽な仕事なんて無いよ

暇は暇で辛いし

787 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 09:38:29.08 ID:xQ7o+ugF0.net
>>577
量販の1F携帯コーナーは本当に異常だよな
本当にゾンビのように群がってくるから誰も寄り着かないww
ためしに質問したことあるけど、人の質問聞かずに自分の売りたいもんの勧誘されて
まるで会話にならなかったわ

788 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 09:47:32.33 ID:ns7Zex1s0.net
どうせ最後は生活保護もやむなし

789 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 10:03:30.23 ID:S76Mn9Wi0.net
>>787
あいつらも暇なんだろうね
各メーカーから来てるし1日中突っ立ってて地獄だわあれ
客からしたら最悪だよあれは

790 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 10:46:19.02 ID:t1xV7nsZM.net
フルキャストの日雇いで山パンけっこう行ったけど、あそこに行くと一通りの工場作業を経験出来るよ
あそこは普通の人が想像する食品工場のイメージとはちょっと違う
食品というより工業製品を作っているという感じ
決してキレイじゃない
どうせ高温で焼くからある程度はいいだろ、って感じ

791 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 11:45:02.95 ID:bbO/bBag0.net
ホリエモンも働いていた山パン

792 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 12:13:48.33 ID:zYwBKnF5p.net
行ってみっかな、昔パン工場自体の経験はある

793 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 12:15:17.37 ID:zYwBKnF5p.net
弁当工場てドラマ妻たちの犯罪みたいな感じ?

794 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 12:24:43.90 ID:GlIZ4KAx0.net
山パンは評判通りキツい

795 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 12:25:12.16 ID:2lvPzxNp0.net
食品工場の流れ作業を8時間毎日耐えられる奴は心から尊敬するw
高校の頃地元の雪印で自給600円くらいでこき使われてからトラウマ

796 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 12:52:32.08 ID:t1xV7nsZM.net
40過ぎのオッサンで食品工場未経験だと、ラインのスピードに着いて行けないことも多いよ
だからといって怒られたりはしないけど
マイペースで出来る部署に配置換えされる

797 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 13:03:03.52 ID:5oJuFVph0.net
社長が山パンは絶対に食わないんだってな

798 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 13:49:00.71 ID:QknGzxqK0.net
>>795
50代っすか?w

単純ライン作業とか精神崩壊するわよ…

799 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 13:55:12.70 ID:Dz/rDNSp0.net
>>778
たしかに

800 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 13:56:22.61 ID:Dz/rDNSp0.net
>>782
山パンは厳しいらしい工場によるみたいだけど、フジパンのほうがマシみたい

801 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 13:58:08.13 ID:Dz/rDNSp0.net
>>796
派遣だと怒鳴られるとこもあるから、直雇用かやっぱり

802 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 14:20:52.57 ID:3swDWmIvM.net
怒鳴られたら怒鳴り返すだけよ

803 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 14:30:33.82 ID:t1xV7nsZM.net
山パンに関して言えばバイトを怒鳴るとかはないな
お客さん的な扱い
そういうふうに教育されてるんだと思う
今時パワハラなんかやったらネットですぐに拡散されてしまうからな
何だかんだ言っても大企業だし
特に男の社員はバイトにも丁寧に接してくる
おばちゃんパートの中には嫌味ったらしい言い方をするのもいるが

804 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 14:51:18.14 ID:w2KsviV0a.net
やっぱり闇の仕事がいいよね
人殺しの仕事って本当にあるのかな?

805 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 14:53:25.54 ID:Dz/rDNSp0.net
>>804
ニュースで看護師だっけ?忘れたけどあるんだよね
その闇サイトは、なかなか見れないらしいけど

806 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 14:55:19.83 ID:Dz/rDNSp0.net
>>804
静岡県で看護師が殺された事件だった

807 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 15:02:47.88 ID:3swDWmIvM.net
ババアってのはどこ行っても性根腐ってやがるよな

808 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 15:15:07.48 ID:5oJuFVph0.net
>>805
連れ去りの実行犯たちは金貰ってないんだよなw
依頼主が自殺した事件

809 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 16:30:16.24 ID:zwtefSuNd.net
>>808
その依頼主と同じ地元民ですw

810 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 16:35:22.62 ID:zwtefSuNd.net
スバルの期間工面接受けたんだけど 履歴書戻って来たわw
とりあえず日野の期間工も受けるつもりだけど
採用されなかったら福島で除染作業に行くつもりだ

811 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 17:14:10.16 ID:+UcPXzk70.net
除染作業は中抜き多くて働き損だよ。本来日当2万円いただくべき仕事。

812 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 17:24:06.50 ID:V1FH9k7E0.net
40代で期間は無理だよ
20代がたくさん面接来てるからね

813 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 17:28:04.48 ID:D86lRZGsd.net
9年間仕事しないで株取引で暮らしていたから除染作業ぐらいしか選択肢無いんだよな…
期間工は20年以上前に経験有ったんだがアッサリ落ちたw

814 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 17:32:06.05 ID:CLaOHtOlM.net
その除染作業も今ではすっかり落ち着いて下火
あっても安いところのしかない
泊まり込みならあるかも

815 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 17:41:28.74 ID:GoVDSRG60.net
除染作業目当てに来る奴ら今でもたまにいるけど人あまり起こしてて8000円くらいで普通の土方作業に回されてるよ
いざとなったら除染作業なんていってたのは4〜5年くらい前までの話かな
あと求人内容の嘘も多いから気をつけて

816 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 18:11:22.55 ID:RPzgFy4P0.net
775とか779は有能。下手な資格より稼げるスキルが大事なんだな。

817 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 18:28:11.62 ID:+S4NP7Fea.net
辞めた理由なんてどういってるんだ?

818 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 18:40:50.35 ID:VW+MrgOBM.net
>>813
株取引してましたって正直言ったの?投資してるとかは言わん方が無難かも

819 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 18:40:58.34 ID:kXkx5DdK0.net
食品工場にいる女って何であんなにネジ曲がってんだろ

820 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 18:54:12.43 ID:qPdfQpzYM.net
>>775
>>779
て書こうや

821 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 18:55:14.56 ID:+S4NP7Fea.net
なんの自営してるの?

822 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 18:59:01.81 ID:O1RXwwWm0.net
ここ9年間株取引してたらかなり儲かっていそうだがそうではないのか?
交通警備倉庫パン工場なら受かるんじゃないかね
フルキャストみたいな単発でもいいだろうし

823 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 19:04:26.78 ID:D86lRZGsd.net
>>822
お金無くなっちゃったから仕事探してるんですよw
過去に億以上持って居た時期も有りましたが結局今現在30万ぐらいしか有りませんw

824 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 19:05:40.53 ID:D86lRZGsd.net
>>818
自営で配送してましたと履歴書に書いたのですが…

825 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 19:26:25.71 ID:t1xV7nsZM.net
>>824
俺も似たような状況で10年くらいブランクあったんだけど、とりあえずフルキャストに登録してみれば?
あそこは履歴書も要らないから体さえ動けば仕事にありつけるよ

826 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 19:34:16.68 ID:GKlN8bn90.net
山崎パンてバイトより派遣がいい?

827 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 20:06:39.18 ID:VW+MrgOBM.net
>>824
それでダメか、もう期間工の採用は昔みたいに甘く無いな〜

828 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 20:08:21.43 ID:VW+MrgOBM.net
工場の派遣は期間工よりはハードル高く無いはず

829 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 20:40:26.17 ID:DleHPoqU0.net
工場の派遣はハードル低くないけど
40代だから夜勤専属でハードな旋盤オペとかになるよ
中々面接から進まないとなると必要以上に構えるようになるから
内勤からこいつ本気だと思われて出入りの激しいヤバいところに配属される
だからといってぶっきら棒に行くと面接で落とされる

830 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 20:55:48.10 ID:DleHPoqU0.net
履歴書は馬鹿正直に書いては駄目
受かるものも受からなくなるよ
1ヶ月位働いてたバイトを6年くらいダラダラとやってましたでOK
バイトの仕事内容なんて相手も詳しくは聞いてこない
なんで辞めたのか一応聞かれるからコロナのせいでバイトは切られたとか言っとけ
どうせ底辺業の応募なんだから適当でよし

一番ヤバいのは働いてない時期が半年以上あること
それは絶対駄目

831 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 20:59:12.25 ID:mCv074yad.net
>>823
落ちても何度も受けて下さい。履歴書は詐称して下さい。9年も仕事してないとか落とされますよ。

832 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 21:04:34.38 ID:Dz/rDNSp0.net
>>826
バイトのほうが良いとは聞いたけど、時給はわからない

833 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 21:22:29.41 ID:Xb1wdjKc0.net
派遣でもバイトでもすぐ受かる倉庫と警備は募集要項でも止めた方がいい職場がある程度はわかる
具体的に言うと食品の積み込みとかホテル警備の日勤とか色々
体にもブランクあって普通に働くだけでもキツいんだから

834 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 22:11:22.40 ID:t1xV7nsZM.net
ホテル警備の日勤って、どんなとこがキツいの?

835 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 22:24:07.42 ID:uBv6hdc00.net
ホテルのオンタイムは立哨歩哨が多くて常にビシっとしてないといけないんだよ
ショッピングモールとか病院もキツい
1号警備は工場、オフィスビル、老人ホームとかの夜勤がいいよ
2号警備の場合、田舎の工事現場とかは楽だけど都内の国道沿いドンキホーテ駐車場とかはキツい

836 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 23:07:49.83 ID:t1xV7nsZM.net
なるほど
そういう意味のキツさか

837 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 23:08:12.26 ID:q9BaeEcH0.net
期間工は底辺のセフティーネットだったのにな〜

838 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 23:13:22.81 ID:gx6yS7cXa.net
4月で派遣終わり
5月から別の所探さなきゃだけど同じ所にフルタイムで行くか午前と午後で別々の所行くか迷ってる
今までいろいろ行ったけど1日いると精神的に疲れるような所ばかりで半日なら耐えられるのになな所ばかりで

839 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 23:16:34.98 ID:LV5IHpLsM.net
バイト辞めた理由は適当にいいんだけど、新卒正社員辞めた理由がめんどい
人間関係しかないのにネチネチ聞いてるんなよ

840 :FROM名無しさan :2021/04/16(金) 23:16:39.68 ID:M5d8KAb1d.net
自動車系期間工は当分駄目だろうから諦めが肝心

841 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 00:26:21.72 ID:7i+r8Nfma.net
>>838
通勤何分だった?

842 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 00:36:10.56 ID:lRhiqPtba.net
チャリで35分

843 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 00:38:55.27 ID:7i+r8Nfma.net
>>842
きついな-

844 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 00:58:08.07 ID:7FKXkkmPa.net
もうまじっで地下穴掘って強盗しかないんちゃうん
日本で前歴あるのかな?

845 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 02:29:39.05 ID:IVHRixNud.net
今は倉庫でも厳しいぞ
去年受けた所は応募が殺到してると言われて面接受けるのに10日近く待たされた
その先は言う必要ないですよね

846 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 06:46:50.36 ID:tfZUF7VJd.net
>>845
10日近く待たされて、その後どうなったの?

847 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 06:59:45.90 ID:xAhzNo2k0.net
>>830
正直に2年仕事しなかったの履歴書に書いて時給2000円採用されたぞw
勿論理由を聞かれたが旅行したり趣味に時間使ったと正直に言ったぞ

848 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 08:00:20.74 ID:rq7rMGsh0.net
俺もこの20年まともに仕事をしていた期間は短い、今はウーバーだがこれと宅配ドライバー以外と言われたら警備員かポスティングぐらいしか無さそうだ

849 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 08:12:42.71 ID:X9SNfv6a0.net
新しく蟹でやろうと思うけどどうだろ

850 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 08:56:38.97 ID:qZkDwgCK0.net
もうかれこれ二十年以上仕事してないな。
採用されるとこあるかな?

851 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 08:59:55.90 ID:5o+XlTyB0.net
86歳でもヤマトで仕分けしてる人がテレビ出てた

852 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 09:05:35.41 ID:5o+XlTyB0.net
面接も履歴書も必要無いタイミーで
2、3回単発バイトしたらそこのバイト先からスカウトされたぞ

853 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 09:43:53.83 ID:F8hIZbIhd.net
>>850
履歴書詐称推奨

854 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 09:57:41.94 ID:StFmIHTEM.net
コロナ前は飲食なんかでも履歴書不要だったよな

855 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 12:07:46.56 ID:v3JS6iRXM.net
>>847時給2000円てなんだよそれ

856 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 12:38:08.17 ID:ALfBJH+kM.net
飯!

https://i.imgur.com/di7EXGo.jpg

857 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 12:39:00.29 ID:ALfBJH+kM.net
オープンチャット「底辺な中年の部屋」

ライン内のグループチャット作ってみますた
ラインIDとは別のハンドルネームを使うので
身バレリスクはありません
暇な人はどーぞ
m(_ _)m


https://i.imgur.com/KHyyRVx.jpg

858 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 13:41:46.46 ID:Aa66xiQQ0.net
メンバー4人しかいないのかよw

859 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 14:20:57.07 ID:Ixnt3RTd0.net
>>856
昼食は主に前日買った半額パン
今日も夕方買いに行くぜ

860 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 14:26:53.03 ID:EmzD8JyY0.net
グルテンと食品添加物は食べないほうがいいぞ

861 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 14:29:30.37 ID:d4t+FS8H0.net
その割に有害合成甘味料だらけだった昭和30年代を過ごした今の老害は
元気だよな

862 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 15:06:58.44 ID:v3JS6iRXM.net
俺らみてえな金無し底辺は長生きしたってしゃーねーべよ
不摂生しまくって70手前には死ねるように準備しねえと

863 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 15:10:15.48 ID:d4t+FS8H0.net
俺は50でいいから
殺してくれ

864 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 15:12:58.19 ID:mYTZJc+Ua.net
子孫も財産も残さずただ毎日意味もなく生きてるだけ
どうしてこうなっちまたんだ俺達ニュータッチ

865 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 15:14:40.36 ID:d4t+FS8H0.net
コロナ渦の現状多くの人が無意味に過ごしてるだけだよ
人のいないプロ興行、出かけたら非国民
かかったら犯罪者
これじゃ人間らしい生き方なんか出来ない
何より出会いが無い
なんのために生きてるのかわからない

866 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 16:16:49.61 ID:ZAmt93aD0.net
>>856
くだらねーもん上げるな。
お前の孤独を紛らわすための板じゃねんだから一人でやってろボケが。
そんで勝手に池。

867 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 16:22:36.59 ID:yIQxBdVN0.net
怒り過ぎだろw

868 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 16:26:58.14 ID:7FKXkkmPa.net
>>848
えっ?

869 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 16:28:32.28 ID:v3JS6iRXM.net
>>865コロナ前から無意味に生きて出会いなんて勿論無いしw
人間らしい生き方なんてしてないんだがw

870 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 16:28:38.96 ID:d4t+FS8H0.net
いまウーバーやってるやつって
先考えてるのかな?
年金もなにもないんだぜ
上が劣化したら仕事失うんだしな
直接雇用じゃないから交渉出来ないし

871 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 16:47:31.29 ID:X8qJGR1I0.net
>>870
大きい会社に入ったって労組に入ったら睨まれるだろ
社会や会社に何をしてもらえるかじゃなくて
自分が社会や会社に対して何ができるかを考えなさい。

872 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 17:11:25.15 ID:d4t+FS8H0.net
>>871
やってきたことに対しての要求はいいだろ
それが労使交渉だ

873 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 17:28:18.33 ID:X8qJGR1I0.net
>>872
それは幸せな世界に住んでる人間の言い分だよ
底辺はパワハラ社会なんだよ
不幸な人間は権利の行使なんて認められなくて
口答えどころか自分の考えを言うことさえも許されないんだよ
だからこういう掲示板が流行るんだろ

まあでも幸せな世界とは言ってもウーバーの連中よりも我慢してる事もいっぱいあるわけで
本音ではあんたもウーバーの連中が羨ましいんじゃないの
ウーバーの連中は我慢したくない代わりに 捨てているものがあるわけだから 意外と平等なのかな

874 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 17:51:15.55 ID:j7tIdvILa.net
ウーバーって年金ないのか
国民年金?

875 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 17:53:19.47 ID:j7tIdvILa.net
>>851
軽いのでしょ?

876 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 17:56:10.91 ID:rvnUw0Yi0.net
ベースの話だけど
老人は老人専用のヘルメットあったよ
荷物が重くないのはクールだね
税金の絡みもあるから多くは働けないみたい

877 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 17:56:46.33 ID:xHJottlG0.net
交通誘導警備員って職歴調査される?

878 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 18:14:03.74 ID:j7tIdvILa.net
前ヤマトいったら
ゴルフバックとかスーツケースだった
それを手前じゃなく奥のレーンに持ち上げるから
きつかったわ

879 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 18:51:54.87 ID:PUWu4/t+0.net
ウーバーは稼げなくなった話聞くけど、生入悪くないよ
きちんとやれば1週で10万前後行くから
それよっか経費かかる
バイクや軽貨物だとガソリンやメンテバカになららい
オイル交換月1・タイヤ入れ替えとかもある
あと金銭感覚バカになる
特に飲食に関して
家除いたら一番多い出費って飲食じゃない?
遊び程度てやる競馬とかの方可愛い出費

880 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 18:56:19.47 ID:d4t+FS8H0.net
知り合いがウーバーやってるけど
バイクで月3000kmは走るって
年間なら4万近いよな
車両も原2でも25万は掛かるし、
保険も年間2、3万は必要
そこにガソリン代だから
減価償却込みでも月当たり3万ぐらい掛かるだろうな

881 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 19:39:32.38 ID:j7tIdvILa.net
ウーバーがキャンセルしたら殴られたって
テレビで見たな

882 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 20:04:29.51 ID:OT80KbF3a.net
>>874
自営業者(個人事業主)なんだから当然、国民年金。

883 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 20:04:57.12 ID:OT80KbF3a.net
>>879
> 生入悪くないよ
ハァハァ

884 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 20:24:31.74 ID:OT80KbF3a.net
>>864
俺は子孫は残した。子ども2人と孫1人。
俺自身は財産は残せなかったが、父親からもらった遺産をそのまま子どもたちに残すつもり。
毎日意味もなく生きているには同意。

885 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 20:26:09.44 ID:OT80KbF3a.net
>>862
俺はPPKを目指しているので、生きている間は健康でいたい。
なので不摂生な生活はしない(性格としても不摂生な生活はできないんだと思うけど)。
長生きはしたくないのでテキトーなところで死にたい。

886 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 20:27:20.27 ID:OT80KbF3a.net
>>861
子どもの頃、駄菓子屋で売っていた粉のジュースは好きだったなあw
体に悪いんだろうなあれw

887 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 20:57:49.40 ID:OT80KbF3a.net
>>859
俺はお昼は弁当を持って行っている。
15時の休憩の時には、近所のスーパーで69円で売っている神戸屋のあんパンを買って食べている。

888 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 21:28:01.34 ID:E6A1bb3Vr.net
40過ぎだと期間工もう受からんの?

889 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 21:42:06.56 ID:E6A1bb3Vr.net
>>813
あなたとかなり境遇近いかも
ヤフオク転売で10年凌いで過去に期間工もやってました。
一応開業届だして個人事業主なんですが
10年個人事業主って正直に書かない方がよかったですかね?

890 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 21:50:36.69 ID:EmzD8JyY0.net
株取引で食えるってすげーな
何を買ったらいいのかわからんわ
とりあえずインデックスぐらいしか買ってない

891 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 21:56:15.73 ID:OT80KbF3a.net
>>830
7年空白期間があって正直に履歴書に書いているけど
落ちたことはないw

892 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 21:57:47.13 ID:OT80KbF3a.net
>>845
倉庫によるんじゃね?
アパレル系はなぜかどこも景気が良くてよく募集している。

893 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 22:02:26.08 ID:OT80KbF3a.net
>>839
俺も公務員を辞めた理由は人間関係ではあったが、「仕事が合わなかったから」と答えている。
実際に理由の半分はそうだったしw
辞めた時の職場は行政職公務員とはいえちょっと特殊な業務を担当していたんで、
そこまで話せば納得してもらえるw

894 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 22:22:51.69 ID:SeRydUiSp.net
本業が休みの日に副業したいんだけど、シフトが月末に決まる。その後◯日に働きたいみたいに、自分の都合で決めやすいバイトてあるかね?

895 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 22:44:28.65 ID:X2OSiVJhM.net
フルキャスト

896 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 22:46:09.04 ID:Bpc1bwws0.net
そもそも期間工って40過ぎから始めて身体持つかなぁ

897 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 22:52:25.08 ID:SeRydUiSp.net
フルキャスト評判見たら、仕事が回って来ないとかあるがどうなん?

898 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 22:57:09.54 ID:DqdnZ9Yw0.net
20代の時2交代で期間工やったわ
ちゃんと満了した
あんなガッツはもない
やっぱ若いと頑張れるもんよ

899 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 22:58:38.27 ID:/F5vqx1f0.net
>>896
若い時は休みは遊んでたが、今は休みは本当に家で休むようになった。
年はとりたくないな

900 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 23:04:44.46 ID:E6A1bb3Vr.net
28から31まで期間やりましたけどそこまで体がキツイって印象はないけどなあ
実際かなり年配の人も居たし、
まあ車体組立とかだとキツイとは聞いたので運もあるんでしょうが

901 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 23:13:20.05 ID:iwtuqzje0.net
部品倉庫の方がキツくないよ
期間工に比べたら給料安いけど

902 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 23:16:24.68 ID:StFmIHTEM.net
>>893
CWか?

903 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 23:44:15.17 ID:StFmIHTEM.net
ウーバーやる前は深夜のセルフスタンドがいいかなと思っていたが今はウーバー他のフードデリバリーの方がいいわ
ただ社会保険に加入できるならそれは羨ましい

904 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 23:50:03.60 ID:OT80KbF3a.net
>>902
・・・ --- ・・・

905 :FROM名無しさan :2021/04/17(土) 23:50:44.42 ID:7i+r8Nfma.net
ウーバーは1度はやる価値あんだろ。

定年無いんだぞ?

906 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 00:02:19.46 ID:KLjlgMKta.net
個人的にはウーバーをやる気は全くないし、
やる価値があるとも全く思っていないなあ。
もちろん、やりたい人はやればいいと思うけど。

907 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 00:03:26.13 ID:E4NJoeS/M.net
正直ウーバーの街中での評判はいろんな報道のせいであんまりよくないとは感じる
居酒屋へ取りに行ったらこっちに気付いて客がウーバーのバイクにキレてる話し始めてたしw
俺は軽貨物なのでそんなに無茶はできんがな

908 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 00:05:57.71 ID:E4NJoeS/M.net
>>905
定年はないけど垢バンはある
ウーバーの寿命はそんなに長くはないように思う
ウーバーは俺たちを使い捨てだし俺たちもウーバーを使い捨てになるのではないか?

909 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 00:08:28.73 ID:mt0n1rZOM.net
ウーバーで社会保険に加入できたら飛びつくけどな
個人事業主としてするのはリスクが高い

910 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 00:13:58.13 ID:E4NJoeS/M.net
俺は軽貨物だからどっちかと言えば殺しちゃう方なのでそれはそれで気を付けないとあかんのだが
チャリやバイクは命がけ
たまに死んだりカタワになったりしてるし

911 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 00:29:07.03 ID:lAKviFpHx.net
期間工は会社によるな
50でも採用することはある

ちゃんとしたとこほどちょっと腰が痛いですって言えばすぐ違う工程に移してくれるし

912 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 00:29:51.85 ID:E4NJoeS/M.net
ウーバーのどっかのスレで見たんだが、アメリカだったかのフードデリバリーの各社シェアのグラフで
最初はウーバーがトップで7割以上あったのに数年後にはドアダッシュやウォルトなんかに抜かれて2割ぐらいになってた
三国志で言えば黄巾の乱とか春秋戦国時代末期で言えば陳勝呉広の乱みたいな
最初は烏合の衆を大量に集めて暴れまくって広範囲に勢力を広めるが最終的にはきちんと選別され訓練された組織に駆逐されていくようになる気がするw

913 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 01:27:43.61 ID:3w8Xv3UM0.net
そもそも「好きな時にだけ働いて時給2000円以上稼ぎたい」ってのが何割も混ざってるのを面接も教育もせずに使う時点でサービスの質が低い
使う店もデリバリーのノウハウが無くて対応した器や包装やレシピにできていない所が多い
「評価が配達員の収入に直結するからサービスは向上する」っていう側面もあるにはあるけど、
質の低い新人が大量流入して質の高いベテランが食えなくなって廃業とか掛け持ち化が進んでる

914 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 01:43:11.17 ID:WCLDVeska.net
信号守らずに走ってるウーパールーパーイーツ見たらどんな底辺層かわかるやん。

915 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 02:29:56.19 ID:zmQGb1CFM.net
通勤時間帯なんかはリーマンおっさんや電動ママチャリ信号無視しまくってる
本質は全く一緒なんだよな

916 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 03:23:34.86 ID:dRfRAoi80.net
>>891
空白期間を聞かれた場合どのように答えてるのですか?

917 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 03:51:15.25 ID:iXbkWpYYa.net
ウーバーは一応看板背負って走ってるようなもんだから普通の思考なら信号無視とか違反なんかできないけどな
ウーバーがなんも言わないから糞みたいな配達員が減らないのだろうね

918 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 06:29:18.79 ID:KLjlgMKta.net
>>916
実際に専業主夫をしていたので専業主夫をしていたと答えています。

919 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 07:58:41.76 ID:WN/qCUP60.net
>>897
地域次第じゃね?

920 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 08:04:14.20 ID:WN/qCUP60.net
>>912
蒼天航路 て面白い?

921 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 08:11:20.83 ID:KLjlgMKta.net
>>897
フルキャストは案件も飛び抜けて多いけど抱えている登録者も飛び抜けて多いので、
自分の思いどおりに仕事に入るってことができないこともままある。

922 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 08:35:02.34 ID:dRfRAoi80.net
>>918
今珍しく無いし、実際してたのなら堂々と言えるね

923 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 08:39:27.63 ID:xxF+hUSXx.net
>>125
コンビニ派遣は寮 日払い有りますか?

924 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 08:42:40.41 ID:xxF+hUSXx.net
40前後の人妻や独身オバサマち仲良くなれる職業は有りますか?


介護とか清掃関係?

925 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 08:45:16.19 ID:KLjlgMKta.net
>>924
どうしてババアなんかと仲良くなりたいんだ?

926 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 10:03:15.42 ID:Umxgrs0+a.net
セックルしたいんだよ

927 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 10:09:02.50 ID:tkggQ6en0.net
40も越えてまだメス欲しがるとか異常だわ
せいぜい犯罪者にならんようにな

928 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 10:16:25.55 ID:KLjlgMKta.net
>>926
セックルしたいのはわかるけど、
相手はババアじゃなくてよくね?
俺なんかは若い子のほうがいいと思うんだが。
この辺は好みの問題もあるからナンだけど。

929 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 11:56:47.85 ID:9RMy43SbM.net
若い子には相手にされないと判ってるんじゃね?

930 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 12:01:57.24 ID:X4U3FInha.net
>>924
ヤクルト行け!

931 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 12:17:46.26 ID:pPYjbWy80.net
>>923
日払いのもテレビCMしてたと思うけど
基本的には長期雇用だろう
経験者がやるならわからなく無いけど
初心者が日雇いってのは考えにくいな
覚えることが多すぎて一日で出来るようになるとは思えない

932 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 12:35:20.92 ID:h6+8+dbGM.net
コンビニ派遣というかコンビニ経験者はショットワークスなんかで1日単発勤務募集してるよな
2012年以降にコンビニ勤務経験ある人と書いてあったが1日行ってバックレとかでもいいんだろうか?

933 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 12:51:40.97 ID:WN/qCUP60.net
ラインバイトでこんなんあったで
https://i.imgur.com/cpz4EjE.jpg

934 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 12:59:16.16 ID:Xo4+WxUFd.net
経験者じゃなきゃダメやん

935 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 13:27:47.84 ID:81eOR9wd0.net
>>924
タダマンしてやろうという気持ち悪い思想が見え隠れしてるのがババアにもばれてやれないよお前はw
来世まで我慢しろゴミクズw

936 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 15:06:57.13 ID:Ce6MitZuM.net
コンビニ出来る人は要領いいと思うわ

937 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 15:25:40.63 ID:tkggQ6en0.net
あそこまで色々やらされるコンビニバイトが最低ラインに近い時給なのがウケるわ
役所仕事みたいなこともしてるのに

938 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 15:27:25.99 ID:KLjlgMKta.net
>>936
はげど。
今のコンビニは覚えることが多過ぎてボンクラじゃ務まらないと思う。
俺も大学生の時にコンビニでバイトしていたことはあるけど、
覚える仕事量は当時の比じゃないと思うわ。

939 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 15:32:34.62 ID:coL2zvBl0.net
コンビニは昔に比べたら糞楽だろ
いらっしゃいませとありがとうございましたの声が小さくて叱られないどころか、
言わなくても問題ない緩さだからな

940 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 16:14:10.54 ID:lR8se9xka.net
BIGエーが楽。

941 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 17:38:53.71 ID:pPYjbWy80.net
>>933
この一年でやることが急激に増えたから
昔の経験者じゃついていけなくなるんだろうな

942 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 17:41:08.85 ID:pPYjbWy80.net
>>939
・レジ袋ご利用ですか?
・〇〇ポイントカードお持ちでしたらお願いします。
・温めますか?
・支払い方法は?

一回のレジで言うことが多くなりすぎて
声が枯れるよ

943 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 17:45:54.24 ID:fH7ViYoq0.net
まぁレジはそのうちセルフになるって。

944 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 17:49:40.40 ID:pPYjbWy80.net
レジ袋も昔のように捨てられず
バーコードがついていて
一枚一枚廃棄打たないといけない

945 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 17:58:43.81 ID:KLjlgMKta.net
>>944
どうせセルフレジを導入するんだから、
バーコードじゃなくてRFIDにしてくれたら楽になるよな。
それなら1枚1枚する必要がなくてまとめて処理できる。

946 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 18:05:10.89 ID:pPYjbWy80.net
>>945
新型コロナでキャッシュレス化が進んだのは良いけど
いちいち種類選択しないといけないのは手間で馬鹿げてるし
日本の技術力の低さに愕然とするわ

947 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 18:12:18.37 ID:OEsC7rtKa.net
賄い目的で飲食バイトを転々としてるよ。食い飽きたら他に行くが40越えたらやはり肉なら牛より鳥や魚、そば系だな。

948 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 18:17:47.36 ID:KLjlgMKta.net
>>947
乞食かよw

949 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 18:48:47.16 ID:fwbHV5UB0.net
>>886
懐かしい

950 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 19:17:39.46 ID:7eY8BthDa.net
コンビニのバックヤードでSEXしましたorz
愛してました。フェラチオしながらクリとリスさわってるのみてひいた。
中に出したけどどうなったんだろう

951 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 19:18:13.22 ID:7eY8BthDa.net
誤爆スマソorz

952 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 22:23:04.45 ID:ITbRpo3Z0.net
>>947
楽しんでるなら良いね。ワロタw

953 :FROM名無しさan :2021/04/18(日) 23:24:22.80 ID:lR8se9xka.net
>>947
料理できるの?

俺料理できないけど居酒屋のバイトやってみたいな。
人生1回は。

954 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 00:32:05.48 ID:CHaFarvmM.net
そういえばウーバーイーツのコールセンターは在宅勤務で時給1400円という話だな
配達員でトラブルで電話すると結構あたふたした感じの女の子が出てきたりする
大抵は客からのトラブル対応なんだろうが

955 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 03:03:39.86 ID:4/6sw4wc0.net
>>953
全く出来ないがマニュアルはあるし何とでもなるよ!
三枚卸しとかは無理だが。レンチン、オープンがほとんどだからね。

>>952
元は自営業でコロナで金が無くなったが楽しめてるよ。

956 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 07:34:53.13 ID:ZJ6J9KvzM.net
学生時代に居酒屋バイトやってたら
焼台→フライヤー→調理→刺し場
ハマチやイカをおろすまでやったよ

カマや背骨から中落ちとって
ナメロウ作った

あの時の経験は今も生きている(笑)

957 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 08:34:53.71 ID:QSi3WP5Yd.net
>>938
外国人ばっかりやん

958 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 08:57:13.65 ID:VEBYZCbZ0.net
コンビニでバイトしてる外国人って留学の少ない椅子を勝ち取れるだけの脳味噌持ってるエリートばっかりだぞ
コンビニの仕事程度ならすぐに覚える
サボりたがるのとかは国民性の問題で能力的には全く問題無い

959 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 09:00:20.51 ID:NEH95XPOd.net
確かに頭良さそうな人多いか
マックなんかもそうだよね

960 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 09:09:11.48 ID:yihKOIKXM.net
考えてみたら俺はバイトに不採用だった事がない
そもそも求職の活動すらしないから殆ど面接に行った事がない
面接は怖いですw

961 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 09:37:44.86 ID:HUJDfrX8d.net
>>924
熟女AVメーカー

962 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 11:22:54.81 ID:n0LvxWykM.net
アメリカ合衆国からかかってきた電話は出ないことにしてる

963 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 11:31:01.80 ID:i553Jke30.net
唐突だな
頭イカれてるのか?

964 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 11:32:23.73 ID:1B4hkfAWa.net
はいはい自営業というオチですな

965 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 11:41:52.49 ID:ZJ6J9KvzM.net
弁当、かばんに入れるの忘れたorz
オヤツの非常食と水道水とインスタントコーヒー
https://i.imgur.com/LqMhKg2.jpg

966 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 11:52:21.46 ID:H43TAeMjM.net
外の仕事なのか

967 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 12:07:59.60 ID:ZJ6J9KvzM.net
旗振りだよー

968 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 12:16:24.10 ID:QMNlVpeua.net
そういや
前いたベトナム人は大学院卒だった

969 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 12:19:07.05 ID:i553Jke30.net
旗振りって常時仕事あるの?
車屋で数年ぶりに見掛けたけど色々な意味でありゃ辛いわな…

970 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 12:34:32.79 ID:9Df/CnEk0.net
>>965 これお前か?

129 FROM名無しさan 2021/04/16(金) 12:46:47.31 ID:oubD4T9z
1日中、無表情な人いるけど心を失ったのかな。
みそぼらしい手さげ袋に何が入ってるかと思ってずっと見てたら、115円の山崎のあんドーナツ4つ入りセットだった。泣きそうだったわ。

971 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 12:39:54.58 ID:H43TAeMjM.net
旗振りって警備員のことだろ

972 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 13:34:15.11 ID:25JgR8vT0.net
>>954
良いね

973 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 13:35:09.04 ID:2umSGoll0.net
>>960
何回か行くと慣れるよ歳も歳なんで落とされてナンボ位の気持ちでいると応募も躊躇しなくなるよ 働かないで暮らせるんだから羨ましいよ

974 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 14:41:17.91 ID:cNOGplOja.net
>>973
何歳?

975 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 14:50:40.04 ID:m65h6oePM.net
>>969
ド底辺だから下に見られるかもねー
ちゃんと働けば職人から重宝されるから
それほど劣等感はないよ

976 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 15:08:21.37 ID:2umSGoll0.net
>>974
44です

977 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 15:14:57.60 ID:cNOGplOja.net
>>976
まじかあ

978 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 15:19:44.15 ID:i8iyu+1O0.net
ITキャリアアッププロジェクトとかいう未経験者、初心者でも無料で40日のトレーニング後に紹介会社と面接できるというから選考の論理テスト受けて一次審査通ったとメールが来たんだが

明日か明後日にZOOMで面接するから、それまでに写真付き履歴書と職務経歴書をPDFで添付して送れと書いてあったから辞退したわ
PDFなんか作ったこともないのに1日で送れとか無理だわ

979 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 15:28:31.26 ID:CK06eksy0.net
>>976
働かないって親御さんに食わせて貰ってるの?

980 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 15:47:11.76 ID:lWVKpDnAd.net
謎の規制解除されました
次スレになります

四十路からのアルバイト Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1618814223/

981 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 16:46:35.90 ID:2umSGoll0.net
>>979
???

982 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 17:03:40.24 ID:Wtw93YnQp.net
>>979
ワシらの世代でそんなやついないよ、お兄ちゃん

983 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 17:23:30.26 ID:x6N6jrx/M.net
もう履歴書を提出する仕事は無理かもな

984 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 17:32:53.27 ID:m65h6oePM.net
>>978
テンプレートを落として
テキストボックスで必要事項を入れるだけだよ
ハードルがあるとすればテキストボックスは透明枠
くらいじゃないかな

985 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 19:18:59.59 ID:w5qmDkQi0.net
俺も、もう履歴書書いて面接とか無理だわw履歴書なんて10年以上書いてないし
というか若い頃から知り合いの仕事とか知り合いの紹介などでほとんど仕事繋いできた
30後半で無職になって全く誘いとか無くなって数年無職、もうこのまま一生無職か・・・と諦めかけてたが最後に救いの手が伸びて今は仕事にありつけてるけど

でも今の仕事も失ったらマジで詰むわ、なので毎日割と必死に頑張ってるw
しかしコロナの影響次第で一寸先は闇だな・・・。まぁ今はどんな仕事でわからんだろうが

986 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 19:44:47.51 ID:oDERXztDM.net
職人系か?
頑張ってな

987 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 20:30:12.51 ID:w5qmDkQi0.net
ありがとう、そう職人系、まぁ立場的にはバイトだけど職人仕事だから日給は割と良い金額貰えてて有難いしやり甲斐もそれなりに感じてるね
30代はまだ何か良い仕事ないかなぁ〜と常々思ってたが今はこれ逃したら俺には次無いなって感じだわw

それにコロナの影響結構受けるからこの先どうなるかわからんのよね・・・そういう意味でも俺なりに今やれるだけ頑張らないと、って感じですわ

988 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 20:31:47.97 ID:anSh5/Ayd.net
履歴書は数年ぶりに書く時は最初は面倒に思うが、
2〜3回書けば慣れるし時間潰しにもなる

989 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 21:02:57.98 ID:y9Cb/ZMf0.net
>>987
職人ならクビになったって他で食える
還暦過ぎても働ける

990 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 22:14:45.66 ID:u+o7JxPra.net
>>968
> 大学院卒

991 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 22:25:41.10 ID:w5qmDkQi0.net
>>989
高所作業あったり体も使うから大変な部分もあるけど、たしかにそこがメリットかもね
良くも悪くも若者が入ってこないし高齢化してるから昔に比べると現場作業もかなりヌルくなってるしw
良く言えばみんな和気あいあいとしてる、怒鳴り散らしたら出来ない人間を糞味噌な扱いするような昔ながらの職人気質なベテランはほとんどいない、それに40代でもギリ若手って雰囲気でやれてるからやりやすい部分があるw
まぁ一生働く腹は括ってるから今の立場だと定年退職はもちろん無いしある程度技術持って体さえ動いてくれれば70過ぎても働けるかもw

あとは今はほぼ一つの会社しか出入りしてないけどたまに外注職人さんとも仕事する時など一生懸命頑張ってればそのうち他からもオファー来るようになれば良いかなぁ〜と

992 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 22:41:32.05 ID:4P5z857a0.net
ベトナムならそんなもん
実家が貧乏なら逃げ帰ってるよ

993 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 23:29:02.71 ID:YMAl1uIP0.net
>>965
ダーティー食だな
中年なんだからもっとクリーンな食事しないと大腸がんになるぜ

994 :FROM名無しさan :2021/04/19(月) 23:31:58.31 ID:YMAl1uIP0.net
>>978
職務経歴書がめんどいよな
スロプーだったので、殆ど空白だわw
それ書いて年収どれだけ貰えるんだよ
500以上なら気合入れて書くけれどさ

995 :FROM名無しさan :2021/04/20(火) 00:17:08.62 ID:4g9tkr8H0.net
>>991
一生懸命働いていれば
みんな見ているから
そのうち声を掛けられるよ
給与安かったらうちに来いよって。

996 :FROM名無しさan :2021/04/20(火) 00:17:36.70 ID:4g9tkr8H0.net
>>993
朝昼は時間がないから軽食
夜に野菜とか食べるよ

997 :FROM名無しさan :2021/04/20(火) 04:29:16.80 ID:WpE7Xn620.net
>>965
くだらねー画像あげるなよ、誰も興味ねーよ

998 :FROM名無しさan :2021/04/20(火) 05:17:51.63 ID:o/BHCxNIa.net
>>994
スロカス

999 :FROM名無しさan :2021/04/20(火) 05:36:37.07 ID:clZYMAXf0.net
>>965
ペットボトル使い回しはやめた方がええで
雑菌繁殖して酷い目に合うぞw

1000 :FROM名無しさan :2021/04/20(火) 06:48:31.82 ID:b1DVbxDI0.net
>>995
ほんとそうだね、努力は報われる
そう信じて頑張るよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200