2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米アップル、需要薄でアイフォーン5の部品注文を削減

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:06:34.13 ID:???.net
米アップルは、需要が当初の予想を下回っていることを理由に、同社の最新スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」の
部品注文を削減した。事情に詳しい複数の関係者が14日、明らかにした。

下記サイト参照
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324050504578240550597861008.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:20:43.05 ID:???.net
アップルでさえ対抗出来ないとなると、もうwpやubuntuの出番は無いな。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:43:06.26 ID:???.net
あんまり売れなかったのか(´・ω・`)
じゃSIMフリー安くして売ってくれよバカ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:44:35.40 ID:???.net
始まったな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:04:23.75 ID:???.net
6が来るかそれとも5Sか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:12:09.97 ID:???.net
iOS6が糞過ぎたからな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:13:20.37 ID:???.net
3月に、中国の市場を狙った廉価版iPhoneを出すからじゃね?w

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:22:11.99 ID:???.net
あの地図のせいで、使えないものになったと
広く伝わってしまったからな。

今はGoogle Mapsがあるから別にいいんだが、
iPhone4Sのままでも問題ないんじゃね?って
人々が気づくようになって買い替えを控えてる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:37:47.48 ID:???.net
つかAUショップ行ったらiPhoneコーナーがちっこくなってた
小さなテーブル1個分あったが

笑ったのは型落ちで新機種でもないWindowsPhoneのコーナーが新設されてた
どういうこと? 死ぬのこれ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:37:56.35 ID:???.net
両面ガラスのiPhoneはマジキチ
マカの俺でも許せん
アルミ最高

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:43:28.37 ID:???.net
iPhone5のコネクタが不評なんだろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:44:41.32 ID:???.net
>>10
壊れやすければ、買い替えも起きやすい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:47:53.50 ID:???.net
>>12
壊れた
違う機種に変えよう
だろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:00:09.88 ID:???.net
つかアルミもダメだよ
凹むぞ
マグネシウム合金採用しないかね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:06:59.09 ID:???.net
iPhone5は陳腐化がひどいな
もう見向きもされないし
いまさら買ったら笑いものだしね
はやく次出さないと、終わるよ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:10:21.23 ID:???.net
何も始まってないWPはどうすんのw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:15:43.06 ID:???.net
始まればわかるんじゃない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:25:53.43 ID:???.net
いつわかるかなぁ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:48:06.37 ID:???.net
MacとWindowsの関係を見ると
追い抜くまで数年はかかるんじゃね?
やっぱり後から来たほうが不利だからね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:56:52.68 ID:???.net
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130114/crm13011417350005-n1.htm
実際はこのようなこともあるほどの人気商品
それに対してウインポはwwww

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:29:59.53 ID:???.net
何が実際なんだ

減産されてる事実か?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:34:19.95 ID:???.net
iPhoneぐらいの数だと減産してやっと普通のメーカーの生産数なんだろうなぁ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:38:16.45 ID:???.net
サムスンの半分程度がappleじゃね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:41:27.47 ID:???.net
それくらいじゃね
サムスンって国内生産だよね、国内に仕事回してるのはそこは評価出来るな
日本メーカーは売れないわ、国内にも仕事回さないとか死ねよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:43:23.90 ID:???.net
サムスン凄いんだな。スマホはサムスン一強時代か。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:45:57.20 ID:???.net
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/29/news038.html

世界スマートフォン出荷台数、SamsungがAppleの2倍以上──IDC調べ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:50:22.43 ID:???.net
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130110/biz13011008370003-n1.htm
画面曲がるスマホ公開 韓国サムスンが試作機

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:52:45.97 ID:???.net
サムスンは赤字だろうなんだろう作っちゃうからな。
Amazonみたいだね、採算取れない商品は他の商品の売上で補う
iPhoneかiPad向けか忘れたが、シャープは採算合わないもう作らないだろう
死ねばいいのに

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:53:13.84 ID:???.net
日本は国産メーカーのへんなブランド意識が邪魔していまいちサムスンのブランドが定着しない感があるな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:56:40.75 ID:???.net
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM08061_Y3A100C1FF2000/
サムスン、スマホ多機種戦略が奏功 12年営業益2.4兆円

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:01:02.61 ID:???.net
サムスンは安めで使えるという理由で各国で売れてるに
日本だけ高めというか、同じ値段なら国産買うわという感じだろう
まあオリジナル性ねえから、いずれ国内メーカーと同じ道辿るな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:03:54.71 ID:???.net
>>29
日本だと名前がよくない。三星の異体字をつかってロゴを
一晶
二生  みたいにすればなんとかなるかも

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:03:56.28 ID:???.net
http://www.computerworld.jp/topics/573/206028
サムスン、今年中に「Tizen」搭載スマホを複数リリースへ

現在、スマートフォン市場ではおよそ3分の2の端末が、OSとしてGoogleのAndroidを採用している。SamsungではAndroidへの依存を軽減するため、
米国Intelなどと共にTizenの開発に取り組んでいる。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:53:15.06 ID:sERX3YpE.net
おれは最後の一人になっても、信者のままだ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:57:17.79 ID:???.net
 
マイクロソフトは モウダメポw
 

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:02:24.52 ID:???.net
>>1
>>27
【マジキチ】貧弱iPhone5ポケットに入れたら変形し無償修理拒否でApple信者発狂 【粗悪】

iPhone5ですが、大問題が発生しております。
なんと尻ポケットに入れていたiPhone5が変形し 曲がったというクレームが殺到しているというのです。
たしかに、iPhone5は以前のiPhone4よりも薄く、軽量化された反面衝撃には
弱いという側面も持っておりますが、それはユーザ側でカバーするもの。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/2/8215a749.jpg
情報共有サイトでは、曲がったiPhone5が次々投稿されている。
単純に尻ポケットにiPhone5を入れて座った瞬間曲がったのだという。
『おかげでSIM スロットが使えなくなったし、変形してカッコ悪くなった。
ジョブズが亡くなってからやっぱり品質は低下した。このありさまだと どうしてくれるんだ』と怒りをあらわ。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/c/d/cd46a50c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/a/0/a051243c.jpg
この曲がったiPhoneは1万人以上に視聴され、同じように曲がったiPhoneの画像が次々と投稿され、
収拾のつかない状態に なっている。
いっぽうアップル側はこの問題に対して対象保証外だと言い放ち、無償での修理を拒否、
使える状態のiPhoneにするために 280ドルもかかるという。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/1/0191cca4.jpg

曲がったiPhone 5は『フレキシブルで柔軟なディスプレイは今後世界のトレンドになるだろう』と皮肉が
飛び交っている。更にもし曲がらないiPhoneが欲しければノキアと提携すべきだと冗談を飛ばしている。

曲がるiPhone。 もしかして近い将来本当にフレキシブルなディスプレイが登場するのかもしれない。
http://micgadget.com/32229/chinese-apples-user-shows-us-how-to-crook-the-aluminum-iphone-5/
http://www.yukawanet.com/archives/4365945.html

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:12:21.32 ID:???.net
アップル「助 け て !! iPhone5が全然売れないの!!」 iPhoneがオワコンへ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358211438/1

【ニューヨーク時事】14日付のウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、
米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」の需要が
予想を下回っているとして、同社が部品の発注を当初計画よりも削減したと報じた。

アイフォーン5は2012年9月、満を持して市場に投入されたが、売れ行きは期待外れのようだ。

 それによれば、シャープなどが供給しているアイフォーン5用の液晶画面は、
 アップルの発注量が当初計画のほぼ半分にとどまった。
 これ以外の部品の発注も計画以下で、アップルは12月、発注削減を供給会社に通知したという。
 (2013/01/15-06:59)

iPhone販売、期待外れ?=アップルが部品発注削減−米紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013011500070

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:37:01.36 ID:???.net
>>36
14日はお休み取ったのか。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:43:26.04 ID:???.net
シャープの行く末が心配だわ。
IGZOで盛り返すか?

シャープ株3週間ぶり下落率、アップル向けパネル減産報道で
>株価は小幅高で寄り付いたものの、一時は前営業日比7.0%安 まで売られた。
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGN9JS6K50ZQ01.html

iPhone 5の販売伸び悩みか 「ディスプレイ発注を半減」報道でApple株下落 (1/2)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/15/news094.html

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:14:03.98 ID:???.net
日経がやらかした
http://maclalala2.wordpress.com/2013/01/15/
より抜粋

アップルは3月期の iPhone 5 ディスプレイ部品発注を大幅に減らしたと報じた日曜夕刊のウォールストリートジャーナル(WSJ)の記事は大きな注目を集めた。
この記事は元々は日経が報じた iPhone 5 ディスプレイの発注が当初計画の 6500 万台から半減したという記事をそのまま伝えているように思える。
そうなら大幅な修正ということになる。しかしこの同じ新型ディスプレイは iPhone 5 だけでなく最新の iPod touch でも使われている。
しかし WSJ も日経もこの点については触れず、両紙とも iPhone 5 ディスプレイだけに関するものとしている。

今クリスマス四半期の iPhone の販売予想は約 5200 万台というのが概ねの予想だ。そのうち iPhone 5 の分は 3000 から 4000 万台と多めに見積もってみよう。
3月期は軟調なので iPhone 5 は 2500 から 3500 万台になるだろう。最新の iPod touch も同じく3月期はクリスマス期にくらべて半減するとすると、
400 万台近くの数字が同期の4インチ Retina ディスプレイ搭載デバイスの販売台数合計に加わることになる。

したがって、3月期の4インチスクリーンの予想は 3000 から 4000 万台になると考えてもおかしくない。なぜ日経はディスプレイ発注台数を 6500 万台から半減させたと報じたのだろうか?
日経の記事は 6500 万という数字については非常に具体的だ。しかも iPhone 5 の部品発注に限っていて、iPhone 全体ないしは iPhone 5 および iPod touch であるとはしていない。

季節変動からみて軟調な3月期に、一体全体どうしてアップルが 6500 万台もの iPhone 5 の部品発注をするなんて考えたのだろうか?

この計算の奇妙さは、6500 万台という数字が WSJ の最新版の記事では 削除されていることに極まれりだと思う。WSJ は米国東部時間日曜午後8時から月曜午前7時までのいずれかの時点でこの数字を削除する決定をした。
もしも 6500 万台という数字が正しくないのなら、3月期の発注見込みが半減するという点は果たして正しいのか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:16:14.13 ID:???.net
>>26
7月から9月じゃん

日経といい作為的だねw

iPhone5出る前だよ
それにサムスンは34もスマートフォン出してるからね
中韓で売れてるんだよ

朝鮮の見方までしないとならなくなった、Microsoft信者は惨めだよなw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:17:31.04 ID:???.net
パソコン時代の終わりは思っていたより早い?
ウォールストリートジャーナル



http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324050504578243090587310894.html

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:13:58.44 ID:???.net
需要薄じゃなくて部品の歩留りが格段に向上した結果らしいね。数字の解釈で憶測がだいぶ入ってたのかもね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:15:37.12 ID:eczNK+VI.net
Apple Stock Has More Room To Fall, Nomura Says
http://news.investors.com/technology/011513-640613-apple-stock-continues-to-fall.htm

野村ももっと株価下がると予想

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:01:23.97 ID:???.net
タブレット端末の国内市場で、米アップルが昨年12月に初めて首位を陥落した。調査会社BCNが16日発表した。米グーグルの基本ソフト(OS)を搭載した「ネクサス7」を9月に発売した台湾エイスースが急激にシェアを伸ばし、初めてトップに立った。(産経新聞)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:24:44.48 ID:???.net
これ海外では日経の株価操作だといわれてんのか。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:28:17.01 ID:???.net
ウォールストリートジャーナルがソースなのに?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:28:16.95 ID:???.net
それをいったら、浅はかな期待だけで吊り上げられて実態を反映していなかった時点ですでに
株価操作の賜物なんじゃないかね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:35:27.18 ID:???.net
これに疑問をもたないのは私は馬鹿ですと大声で宣伝するようなものだ、とまで言われだしているんだけと、世の中そういう馬鹿が、非常に多いということだ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:02:06.63 ID:???.net
>>47
WSJが日経の数字を引用して、後に削除したみたいだけど。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 08:08:23.62 ID:???.net
半年に一回のモデルチェンジみたいな馬鹿な真似はやらないで欲しいな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:16:59.68 ID:???.net
MacBookは年二回チェンジしてたお

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:21:35.68 ID:???.net
ソニーは3ヶ月おきに新機種を出してるね
キチガイ企業ですなぁ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:00:29.75 ID:???.net
のろまなのは林檎だけだろ。
Android勢は、どこもそれぐらいのペースだ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:02:02.50 ID:???.net
まあ善し悪しだけど。
頻繁に新製品だしつつ旧製品のアップデートも手厚く、というわけにはいかないからね。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:31:09.02 ID:???.net
iOSの場合、「余計なアップグレードはいらない」と留まるユーザーが多かったし、何の問題もないよな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:27:51.08 ID:???.net
iOS5 -> iOS6
スノレパ -> ライオン -> 山ライオン
順調に劣化してるしな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:46:24.32 ID:???.net
はっきりいって、誤報だ。


iPhone、iPadが売れてない?アップル製品沈没、不思議報道のメカニズム(本田 雅一) - Y!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/masakazuhonda/20130119-00023120/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:47:19.07 ID:eRP1knQD.net
日本のマスコミは異常です。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:56:11.33 ID:???.net
>>47
こういう疑うことを知らない知障を騙すのは簡単だよねw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:08:03.32 ID:???.net
インターネットで公開されてるニュースは、報道じゃなくて宣伝だからな。
倫理機構の検証も何も無い、それがたとえ新聞社や報道機関のサイトだったとしても。
情弱を騙すにはうってつけの媒体だな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:24:04.77 ID:eB2F0wvD.net
ウォークマンがiPod抜いたってニュースとかもさ、
週販の1週だけ一瞬抜いただけで、シェア奪還だの書いて
トータルのシェアまで抜いたように印象づけるような書き方してて

「いつのまにかそういう事になってたのか、さすがソニー!」とか
本気でそういう風に信じ込んでる情弱が多かったから
ネットは印象操作しやすいなと思ったわ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:29:43.43 ID:???.net
>>62
お前も、その1週の反応だけを見て、
情弱多いって判断してるなw

本当に印象操作しやすいのであれば、
今も「さすがソニー」って反応のままなはずだがね。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:42:03.23 ID:GiEg9C1L.net
サムスンの謀略だな マスゴミの韓国びいきには呆れる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:44:50.75 ID:GiEg9C1L.net
ギャラクシーはステマの成果だからな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:46:00.90 ID:r6dEgnZa.net
>>58
ステマライター乙

@rokuzouhonda 本田雅一
昼、某氏と「ステマの何が悪いんだろうね」という話題。ある影響力のある人が
納得して良いねと思ってステマを仕事でやってるなら何の問題もないのでは。
そこでロクデモナイものを推奨してたら、その人の市場価値が下がるだけ。
きちんと価値評価してステマってれば価値は下がらないし迷惑もかけない
8時間前 Echofonから
https://twitter.com/#!/rokuzouhonda/status/161470628032020481(現在は消滅)

「ステマの何が悪いんだろうね」

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:25:39.95 ID:???.net
その場合、ステマは影響力・市場価値を換金する手段として機能する。
そのような社会はステマであるかを問わずあらゆる発言の信頼度が下がるので、良くない。

という答えが出た。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:42:39.44 ID:???.net
マーケッティングで嘘や誤解を与える表現をしてはいけないという
ルールを守れるのであれば、ステマがあってもよい。

マーケッティングで嘘や誤解を与えるようなことをするのは許可されてるからな。
他社よりも売れているとか、アンケートの結果〜とか、個人の感想です〜とか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:08:42.05 ID:???.net
>>63
いや、ずっと言ってる奴いたよw
んで、初代のウォークマンからの累計で勝ってるから問題ないとか言ってた。
それでもすでにiPodに勝ててないのも知らない情弱w

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:11:32.11 ID:???.net
そりゃ言ってる奴はいるだろう。

でもたった一人じゃ意味ないよ。
お前はたった一人の反応で
すべてを決めるのかい?w

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:01:14.97 ID:???.net
>>70
ゴキブリは一匹見かけたら50匹はいるもんよ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:11:53.75 ID:???.net
Windows信者はゴキブリだな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:13:10.73 ID:???.net
林檎信者はゴキブリだな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:10:50.61 ID:???.net
>>71
ゴキブリ以外だって一匹見つけたら50匹いるんだぜ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:20:10.17 ID:???.net
マルエツドザが50匹か
地獄絵図だな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:31:21.71 ID:???.net
ということは、ゴキブリがマカってことか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:07:11.14 ID:???.net
結局アイなんとか扱わなかったドコモの大勝利に終わったね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:08:52.92 ID:???.net
韓国と組んで正解だったな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:11:01.59 ID:???.net
ウォン高だけどチョンフォン値上げするのかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:15:51.01 ID:???.net
ドコモと言えば「チョン」

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:19:23.73 ID:???.net
マカ珍が50匹か
地獄絵図だな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:24:13.80 ID:???.net
土座チョンが50匹くらい阿鼻叫喚で右往左往してるのはよく見るけどな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:05:28.42 ID:???.net
マカ珍が50匹くらい阿鼻叫喚で右往左往してるのはよく見るけどな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:49:44.28 ID:???.net
土座フォンは絶滅危惧種

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:01:25.33 ID:???.net
そりゃ「起動に失敗しました。インストールディスクを入れて下さい」とか出るクズ電話なんかより糸電話のほうがマシw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:15:33.12 ID:???.net
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130123_584699.html
日本のスマホユーザー、新規・機種変で66%がiPhoneを選ぶ

ドザがケチを付けているようだが日本が一番iPhoneの売れている国

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:17:04.90 ID:???.net
>>86
【失敗】糞地図パケ詰まりiPhone5、売上が予測を大幅に下回りオワコンへ【恥】

米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」の需要が
予想を下回っているとして、同社が部品の発注を当初計画よりも削減したと報じた。

アイフォーン5は2012年9月、満を持して市場に投入されたが、売れ行きは期待外れのようだ。

 それによれば、シャープなどが供給しているアイフォーン5用の液晶画面は、
 アップルの発注量が当初計画のほぼ半分にとどまった。
 これ以外の部品の発注も計画以下で、アップルは12月、発注削減を供給会社に通知したという。
 (2013/01/15-06:59)
 
iPhone販売、期待外れ?=アップルが部品発注削減−米紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013011500070

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:42:45.32 ID:???.net
>>87
その話題をまだ真に受けてるの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:02:16.94 ID:???.net
順調に下がってるね
http://jp.reuters.com/investing/quotes/chart?symbol=AAPL.O

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:57:30.56 ID:???.net
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130125/biz13012510000005-n1.htm
米アップル株12%超急落 1日で時価総額5兆円超失う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:39:08.22 ID:???.net
>>86
むしろ日米でだけ売れてて他は大差で泥がシェア上じゃん
ものは言いようだなwww

・G8 > Android 54%, iOS 32%
・EU5 > Android 61%, iOS 25%
・US > Android 44%, iOS 51%
・Japan > Android 31%, iOS 66%
http://m.jp.techcrunch.com/archives/20130122kantar-iphones-top-seller-in-u-s-japan-android-winning-everywhere-else-windows-phone-growing-most-in-europe/

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:00:25.00 ID:???.net
経済大国と言えばアメリカ、日本だしな
当然の結果だろう
アメリカ貧富の差凄いのに、iPhone選ぶのは正直意外だな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:02:47.23 ID:???.net
iOSは1社だけだから、1社でその数字はすごいな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:14:28.41 ID:???.net
去年のiPhoneとiPadの販売台数は合計で2億台

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:03:00.16 ID:???.net
>>91
その、工作記事真に受けてるのかよwww
受けるwwww
それ、「アンケート」だがら。
数値に全く根拠ないwwwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:14:42.31 ID:???.net
>>95
>>91>>86の元ソースじゃんw

アホンユーザーwww日本のシェア6割は綺麗な工作wwwWWWWW

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:26:40.92 ID:???.net
>>1
【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能

iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになったのは2月14日だった。

iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。

手順は、2月14日に発見された手順に類似したもの。
だが、同氏による手順に従って iPhone を「ブラックスクリーン」にすれば、
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html

http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:52:01.30 ID:???.net
>>1
■パクリ■ 次期iPhoneにAndroidを真似たワイヤレス充電機能?

http://www.gizmodo.jp/2013/03/lightningiphone.html
次期iPhoneにはワイヤレス充電機能が搭載されているようだと、DigTimesが報じています。
この次期iPhoneとは「iPhone 5S」を指しており、ワイヤレス充電機能の追加が行われるようです。

ワイヤレス充電はノキアやLG、HTCが既に採用していますが、そこで広く用いられている
Qi規格をアップルが採用するかは今のところ不明。
また、ワイヤレス充電が内蔵機能か外付けアクセサリかも明らかにされていません。

(18:30追記)
9to5macによれば、今年発売が予想されるiPhoneはマイナーなデザイン変更のみに
とどまると思われるため、ワイヤレス充電に必要なアルミニウム製のボディへの
重要な変更を今回は行わないだろうとして、噂を否定しています。
ということで、今年発売のiPhoneにもLightningケーブルが付いてくると思われます。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:28:47.79 ID:???.net
この板に張り付いているキチガイの特徴
メール欄が age になっている

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:31:45.80 ID:D36aBKO1.net
 
アップルコンピュータとビートルズの関係

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/47/306.html
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/C/jre010/1021.html

この両者は、「アップル対アップル訴訟」などで有名だが、
そのほかにもいろいろと重なる事例が多い。
アップルコンピュータが設立された日は、
ジョン・レノンの父、アルフレッド・レノンの命日だった。

( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0103/33/217.html )

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:42:23.90 ID:OQPFgcRo.net
アップルの場合、価格交渉と品質と供給能力を過剰なくらい求めるが、継続発注してくれないので
部品屋殺しみたいね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:33:14.30 ID:???.net
>>100
「アップル対アップル訴訟」にビートルズの誰かが関係してるのか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:41:25.44 ID:???.net
Xperia Z SO-02Eで画面の滲み・黄ばみ・白け滲み 不具合とは認められず交換不可
個体によって液晶メーカーが違うというクジ引き端末
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage%26v=40FPJ2Vl0Jw
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/486/1486999_m.jpg
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/24324175.html 

Xperia Z SO-02Eの一部端末で「勝手に再起動病」が発生している模様
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/25585953.html

Xperia Z SO-02Eの発熱問題、アプデ改悪が原因?−アップデート後に発生との報告多数
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/25482344.html

Xperia Z SO-02Eで電源ボタン長押しが利かないマイナーバグ 電源ボタンの長押しをしても再起動、
もしくは電源オフができないという不具合
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/25366107.html

Xperia Z SO-02Eでカメラレンズ周りの発熱およびカメラ不具合
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/25324729.html

Xperia Z SO-02Eの一部でもスリープ復帰時に画面がブラックアウトする「スリープ死」が発生している模様
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/25234699.html

Xperia Z SO-02Eなどで、文字入力の一文字目が勝手に確定される不具合が報告されています
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/24961219.html

Xperia Z SO-02E一部機種で通知ランプが点かない不具合発生中
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/24613223.html

動画再生時間最悪
http://cdn03.androidauthority.com/wp-content/uploads/2012/11/Droid-DNA-battery-3.jpg
 
http://cdn02.androidauthority.net/wp-content/uploads/2013/03/Xperia-Z-2.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:13:51.49 ID:???.net
>>103
Xperia Z
当たり シャープ液晶
ハズレ ジャパンディスプレイ


iPhone5
ハズレ 韓国LG液晶
当たり シャープ液晶※
当たり ジャパンディスプレイ※

※画質の差を抑えるためにわざと性能を落としています。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:59:26.79 ID:???.net
【いつもの】昨夜から11時間続いた「iCloud」サービスの障害 2013年3月1日
http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20130301/Meeti_174422.html

 昨日の18時頃から発生した「iCloud」サービスの障害問題について、
Appleは全ての案件について復旧が完了したことを発表しました。
 昨夜18時頃から発生した「iCloud」サービス上での複数の障害問題。

「フォトストリーム」や
「Documents in the Cloud」
「バックアップ」

といったサービスで障害が発生していました。
  そして、それから約11時間後となる明くる3月1日の5時に、
これら全ての障害を復旧したことをAppleが発表しました。
 突然iCloudにサインインできなくなり戸惑う声も挙っていましたが、
現在はすべてのサービスがオールグリーン(正常)になっています。
 なお、今回の障害の原因ついては未だ不明です。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 04:17:19.89 ID:oUYwNqMQ.net
韓国ハッキング事件について、誰かに教えてもらおうと、
PCニュース板、unix板、ネットワーク板、セキュリティ板を
覗いたけど、それについて議論してるのを見つけられなかった。

2chも役割を終えたんかなあ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 06:04:47.04 ID:???.net
win7 SP1 強制うpデート開始
http://gigazine.net/news/20130319-win7-sp1-rolling-out/

   ↓↓↓↓

160 三毛(catv?) sage New! 2013/03/20(水) 18:57:13.70 ID:bDliyWCV0
>>114
調べてたら思い出した。
Windows 7のアクティベーション回避法のうちの1つにMBRを使った方法があって、
これを適用した環境でService Pack 1をインストールすると起動できなくなる、
というトラブルがあったはず。
もしかしてこれに引っかかったんじゃ・・・・・

   ↓↓↓↓

放送・金融電算麻痺、悪意のあるコードは、PCブート領域の破壊"
20日午後、KBS、MBC、YTN [040300]、新韓銀行、農協など放送・金融機関の電算網を麻痺させた、
悪意のあるコードは、これらの機関のPCブート領域(MBR)を破壊したことが明らかになった。
政府は、放送通信委員会、警察庁、韓国インターネット振興院などにサイバー脅威合同対策チームをKBSなど派遣、
被害を受けたPCからマルウェアのサンプルを入手して分析した結果、このよう明らかになった。
放送通信委員会は同日午後、2次ブリーフィングで"被害機関から採証した悪意のあるコードを分析した結果、
特定のベンダーのアップデータ管理サーバー(PMS)で悪性コードが流布されたものと推定される"と説明した。
しかし、悪意のあるコードが流布された具体的なポイント等については確認していなかった。
合同対策チームは、国の公共機関の被害がないものと認識しており追加のマルウェアなどの攻撃に備え、
全機関に警戒を強化して攻撃発生時の迅速なリカバリシステムを稼動するように措置した。
政府はコンピュータ・ネットワーク麻痺の原因が分析されるように国家サイバー安全戦略会議を開き、国家レベルのフォローアップなどを議論する予定である。
(ソウル=連合ニュース)


これ、ぶっちゃけほぼ原因確定ですね。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:11:52.68 ID:???.net
>>107
なるほど韓国の多くの企業で不正にOSを使っていて
強化されたアクティベーションに引っかかったというわけか。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:31:06.90 ID:???.net
放送と各種銀行だけで特異的に被害が出ているようだが、

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:43:03.56 ID:???.net
>>109
他は、被害でても黙っているんだろ。
銀行と放送局は、隠せない。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 09:38:51.23 ID:???.net
>>1
一方、脆弱性量世界一のAppleは圧倒的だった
http://wiredvision.jp/news/201007/2010072321.html

@【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能

iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになった。
iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html
http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90

A【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464669/?k1
 米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。
 Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:43:24.28 ID:???.net
>>1
【恥】【アップルボム】【動画有り】 いつも通りiPhone5も発火 【チンカス】【マジキチ】

iPhone5のバッテリーが爆発!発火後、煙が大量発生!
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/2013/02/iphone5-4.html

iPhone5のバッテリーが爆発したー!
爆発→発火→煙発生という流れでしたので、その時の様子を写真&動画で解説していきます
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7095.jpg
まずは爆発した後の様子です。大量に煙が発生し、床は黒焦げに。。。
バッテリーが真っ赤になり、かなりの高温になっていました。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7096.jpg
爆発時の作業場の様子です。騒然としています。
座っていたスタッフ、作業していたスタッフはすぐに避難しました。
慌てて避難したためバッテリーは煙を出しながら床に落下!
その場で燃え尽きるまで煙をずっと出している状態でした。完全に燃え尽きるまで約3分。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7098.jpg
こちらが燃え尽きた後のバッテリーです。とても恐ろしいことになっていますね。。。
非常に温度が高いため恐る恐る触りましたが、しばらくは熱を持っている状態でした。
熱が完全に冷めるまで約10分。
爆発からこのように持てるまで本当に騒然とした時間でした。
爆発した後の様子を何とか映像に収めることができましたので、ご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=3a0wzGFHJys
もしこの爆発がポケット内や操作している時に起こったら......
そう考えるだけでゾッとしますね。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:29:49.04 ID:???.net
>>1
■Apple信者のウザさ、キモさ、クズっぷり、マジキチな様子をリアルに表現したフランスのCM

Emma, Le Trefle
http://www.youtube.com/watch?v=FtPjpuhs-jA

gif
http://images.nonexiste.net/popular/wp-content/uploads/2013/03/There-s-no-app-for-that.gif



過去の迷作

Mac の昔のCM 「きくちももこ - 学生」
http://www.youtube.com/watch?v=-i6xEcBEDjc

MacのCM「Get a mac」日本バージョン−ラーメンズ
http://www.youtube.com/watch?v=7CO1RS4dNN8

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:26:08.19 ID:???.net
>>1
【死へのカウントダウン】アップル株が一時約3%安、株還元策も魅力にならず【失敗】

[24日 ロイター] 米アップル
(AAPL.O: 株価 , 企業情報 , レポート )が23日に発表した第2・四半期(1─3月)決算が10年ぶりの減益となったことを受け、
24日午前の米株式市場で同社株が売られている。
午前中盤までに アップル 株は前日終値比3.4%安の392.50ドルまで下落。
決算発表に併せ、自社株買いの拡大や配当金支払いなどを通して2015年末までに1000億ドルの株
主還元を行う方針を明らかにしたが、
投資家には魅力的と映らなかったよ
うだ。
前日の決算発表を受け、少なくとも
証券会社17社が アップル の目標株価を引き下げた。
引き下げ幅は最大で180ドルとなっている。
アップル が示した4─6月期の売上
高予想は335億─355億ドル。
市場予想の382億ドルを下回った。
BMOのキース・バッハマン氏は、
「 スマートフォン (多機能携帯電話)市場で競争が高まっていることが、アップル に対する圧迫要因となっている」との見方を示した。

アップル の株価は前年9月につけた
過去最高値の705.07ドルから約半分の水準に下落している。

http://jp.reuters.com/article/jpMobile/idJPTJE93N01020130424

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:35:51.75 ID:???.net
>>1
【恥】【いつもの】iPhone5生産のFoxconn工場でまた2人自殺【またかよ】

過去にFoxconnの工場では自殺が相次ぎ、問題になりましたが、
Patently Appleによると、先週後半にAppleの「iPhone 5」を生産している
Foxconnの鄭州工場で2人の従業員がまた自殺したそうです。


1人は24才の男性で4月24日に、もう1人は23才の女性で4月27日に自殺したそうですが、
この2人が自殺した理由など何があったのかは不明です。

Foxconnの工場では、時折、労働条件の改善を求めて大規模なデモが発生していますが、
まだ色々と問題があるのかもしれません。

自殺された方の安息をお祈りします。
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:34:05.23 ID:???.net
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:07:57.57 ID:???.net
>>116
元記事原文
> The threatened mass suicide the other week was, in fact, at an Xbox production facility.
「集団自殺をするぞという脅迫」だ。翻訳者の誤訳。
http://longtailworld.blogspot.jp/2012/01/foxconnxbox300mass-suicide-threat-at.html

まあ本当だったら複数のメディアが取り上げるだろうねw
日本の有名なニュースサイトに限定しても、
同様の記事へのリンクを3つ以上は簡単に用意できるはず。
2012年1月26日の記事なのに、今でもそれができないと言うだけでも信頼性が極めて低いと言う事だ。

01.AFPBB News 中国のiPhone工場でまた自殺、会社が「念書」書かせた直後
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

↓生前のジョブズが自殺者について言い訳してる記事
02.自殺相次ぐ委託先、「労働搾取工場でない」=米アップルCEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15629620100602
富士康国際の生産拠点では自殺とみられる従業員の死亡が相次いでおり、
ジョブズCEOがこれに関してコメントするのは初めて。

03.ぼくのiPhoneが17人を殺したのか?
http://wired.jp/2011/06/06/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AEiphone%E3%81%8C17%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/

04.Xbox360生産終了後、iPhone5生産をしている工場でまた2人自殺
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:18:12.55 ID:???.net
ヒント:広告出稿量

119 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 14:57:04.39 ID:???.net
隣のAndroidを見ればタッチ操作性より画面の視認性優先で小さい画面が淘汰されていることぐらい
小学生でもわかりそうなことなのにw
親指が届かないアイホンは作るなとかのジョブスの遺言とかあるのかな?

121 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:25:06.42 ID:???.net
>>1
【恥】【アホン】 iPhone5のLTE人口カバー率96%→実は14%(笑) 【パケ詰まり】【陰毛】

 高速通信「LTE」の広告で、米アップルの「iPhone(アイフォーン)5」が対応するエリアを実際より広く表示したとして、
消費者庁は21日、KDDIに対し、景品表示法違反(優良誤認)で再発防止などを求める措置命令を出した。

 同庁によると、同社は昨年9〜12月末、ホームページや製品カタログで、
アイフォーン5を含むLTE対応スマートフォン(多機能携帯電話)について、
下り毎秒75メガビットの通信速度のエリアが2013年3月末に人口カバー率で96%になると記載した。

 しかし、アイフォーン5の場合、この通信速度のエリアを実際は96%まで拡大する計画はなく、
同時点の人口カバー率は14%にとどまった。
東京23区では全くカバーされず、大阪や名古屋の中心部でもほぼカバーされていなかった。

 同社は、カタログなどの誤記に気付いた後、修正して社告を掲載したが、
同庁は「一般消費者への誤認が排除できていない」として、措置命令に踏み切った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013052100618

123 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:53:26.01 ID:???.net
>>1
【世界一脆弱なApple】Macはウイルスは大丈夫と言ったな、スマンありゃウソだった

 米AppleがMacの安全性についてアピールしたWebサイトの文言を書き換え、
「ウイルスには感染しません」などのキャッチフレーズが消えた。
セキュリティ企業の英Sophosが6月14日のブログで変更前と変更後の宣伝文句を比較して伝えている。

 それによると、AppleのWebサイト(英語版)には「Macが好きになる理由」として、
つい数日前まで「It doesn’t get PC viruses」(ウイルスには感染しません)、
「Safeguard your data. By doing nothing」(何もしなくてもあなたのデータを守ります)と書かれていたという。

 変更後はこうした文言が、「It’s built to be safe」(安全性も抜群です)、
「Safety. Built right in」(はじめから安全性を内蔵しています)という内容に書き換えられた。

 Macのマルウェア感染をめぐっては、「Flashback」というマルウェアが約60万台ものMacに感染したと伝えられ、
Appleが対応を強いられた経緯がある。SophosがMac向けに無料提供しているウイルス対策製品を
通じて感染状況を調べたところ、Macの2.7%(36台中1台)にマルウェアが見つかったという。

 こうした実態を受け、「Macマルウェアも存在することを認めない限り、Windowsのマルウェア問題の
規模ばかり指摘してもあまり説得力がないとAppleが判断したのは明らか」とSophosは解説する。
今回のWWDCの基調講演でも初めてマルウェアへの言及があったという。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/15/news030.html

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:56:24.06 ID:PTJSRZgj!.net
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://uploda.cc/img/img519e142a5bb91.jpg

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:31:14.34 ID:???.net
>>1
【元ネタがバレる】アップル特許の元ネタ、なんと三菱のマルチタッチテーブル(2001年)
http://japanese.engadget.com/2012/08/14/prior-art/

三菱電機の研究拠点 MERL が2001年に開発したマルチタッチテーブル " DiamondTouch " 。
ダイヤモンドタッチは大型のテーブルコンピュータで、仕組みとしては外部のコンピュータで
演算した内容をテーブル上にプロジェクタで表示し、テーブル側をタッチ入力装置として使います。

仕組みはともかく問題なのは、アップルがサムスンへのライセンス料金要求の根拠としている特許のうち、
マルチタッチジェスチャやバウンススクロールに近い技術を DiamondTouch が実装していたこと。
「二本指でつまんでズームイン / アウト」は fractal zoom の名称で、
また画面外にはみ出たコンテンツ(写真)をびよんと戻す挙動は tablecloth の名前で、
すでにDiamondTouch が実現していたとしています。

さらに DiamondTouch を開発した MERL のAdam Bogue 氏によれば、
同氏は2003年に、アップル本社に招かれて技術者に対してDiamondTouch を実演していたとのこと
同氏は2003年に、アップル本社に招かれて技術者に対してDiamondTouch を実演していたとのこと
同氏は2003年に、アップル本社に招かれて技術者に対してDiamondTouch を実演していたとのこと
同氏は2003年に、アップル本社に招かれて技術者に対してDiamondTouch を実演していたとのこと
同氏は2003年に、アップル本社に招かれて技術者に対してDiamondTouch を実演していたとのこと
同氏は2003年に、アップル本社に招かれて技術者に対してDiamondTouch を実演していたとのこと
同氏は2003年に、アップル本社に招かれて技術者に対してDiamondTouch を実演していたとのこと
同氏は2003年に、アップル本社に招かれて技術者に対してDiamondTouch を実演していたとのこと
同氏は2003年に、アップル本社に招かれて技術者に対してDiamondTouch を実演していたとのこと
同氏は2003年に、アップル本社に招かれて技術者に対してDiamondTouch を実演していたとのこと

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:36:57.50 ID:???.net
【パクリ】ソニー、iPhoneを真似た電話機「Xperia」発表【恥】

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100121_343668.html

 NTTドコモは、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製のAndroid 1.6搭載
スマートフォン「Xperia(エクスペリア)」を4月に発売すると発表した。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 23:50:44.83 ID:???.net
iPhone5Sは値下げしますか?

129 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:10:13.88 ID:???.net
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://www.asahi-net.or.jp/~du1t-mrkw/http/syuukann.htm

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:25:56.73 ID:???.net
 米アップルが、スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」などに使っている特許を侵害されたとして、日本サムスンとサムスン電子ジャパンを相手に1億円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が25日、知財高裁であった。
塩月秀平裁判長は請求を棄却した一審東京地裁判決を支持し、アップルの控訴を棄却した。(時事通信)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
 南方航空で客室乗務員をつとめる23歳の女性がiPhone5を充電したまま電話をかけて感電死した事件が中国で幅広い注目を集めている。
中国国際放送局が報じた。
 iPhoneを充電しながら通話をしていた中国人女性が感電死した事故を受けて、アップル社はこのほど声明を発表し、
「不幸な事故に深く心を痛めており、遺族に深い慰問の意を示す」としたうえで、事故の徹底的調査を行うと同時に、関係機関の調査に全面的に協力していく考えを示した。
 同事件について、中国消費者権益会は「CCC認証(中国政府が安全基準を満たしているか審査・認定する制度)を得ていない充電器には大きな潜在的リスクがある」として、使用しないよう消費者に警告した。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
8月23日(ブルームバーグ):中国で米アップルの市場シェアが低下していることに対応し、中国の付属品メーカー数千社が韓国のサムスン電子や国内企業製の携帯電話やタブレット端末に対応する製品に力を入れている。(Bloomberg)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
その分iPadが売れてるんだから喜べよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
もっと売れてないからなiPad

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:10:45.62 ID:???.net
 本日16時から各キャリアからiPhone 5cの予約が開始となった。
予約行列がどのくらいになっているのかを確認しに、新宿へと向かった。
15時30分ごろに新宿の家電量販店に到着したが、なんと行列は全キャリアとも0人。
予約開始の16時の時点で、ドコモが5人、auとソフトバンクに至っては最後まで0人だった。(RBB TODAY)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:29:38.10 ID:???.net
【シリコンバレー時事】
米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の新モデルが20日、日本や中国に続き、欧州、米国でも店頭発売された。
アップルはこの日、上位機種「アイフォーン5s」と、価格を抑えた「アイフォーン5c」を投入。
「5c」については13日から予約販売を始めた。
例年、予約初日の販売台数を公表してきたが、今回は明らかにしておらず、「これまでに比べると予約販売は低調」(業界関係者)との見方も出ている。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:43:35.74 ID:???.net
w

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:44:50.18 ID:???.net
w

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 02:10:28.99 ID:???.net
>>125
>>129
このキチガイの特定まだぁ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:00:32.08 ID:???.net
【恥】【失敗】MacBook ProのACアダプタMagSafeが発火【いつもの】【日常】
http://genjiito.blog.eonet.jp/default/2011/04/post-fb45.html

アップルのAC電源アダプタが発火
 アップルのノートパソコン・MacBook Proで使用している Apple MagSafe電源アダプタの付け根に、
信じられないような異変が起きました。

http://genjiito.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2011/04/14/110415_ac1.jpg

付け根が熱を持つようになり、ついに黒煙を上げてケーブルが焼けたのです。

http://genjiito.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2011/04/14/110415_ac2.jpg

 アップルストアでは、発火したときに怪我や火傷をしなかったかと、そのことを最初に心配して下さいました。
おそらく、たくさんの苦情があったのでしょう。

 アップルのサイトには、「MagSafe 電源アダプタケーブルの負担を軽減する方法」という記事があります。
しかし、これは説得力に欠ける説明です。また、この程度で断線する設計なら、
それは設計ミスというよりも欠陥というしかないものです。
 欠陥商品としてリコール対象の商品にはなっていないようです。
しかし、これは非常に危険な商品だと思います。大至急、公表すべきだと思います。

 いずれにしても、MagSafe 電源アダプタケーブルの曲がり具合には、今後とも注意が必要です。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:21:45.27 ID:MK8yjn4x.net
皆様に相談があります。
株式会社リブセンスから、1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトでの弊社の取扱いについて昨年の4月にクレームを差し上げたところ、削除したければ100万円以上の手数料が必要だと言われました。
すったもんだの挙句、仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)や弊社から仕事を邪魔され続けたということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
「東証一部上場会社をナメんじゃねぇ。お前のとこみたいな糞小さな会社なんかな、簡単にぶっ潰せんだからな。とりあえず30万元金位はとっとと支払え、糞が!」と、こんな調子です。
「それかな、社長が持ってる株を1株2万円で100株引き取れ。3か月後には3万円確実だからお前も損しないだろ。winwinというやつだが、お前のような学歴のない奴にはわからないかな?」と訳のわからないことも言われました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
女性社員は、電話で「お前は可愛くて乳デカいか?もしそうなら、一発やらせろ。5000円負けてやる」と言われたとのことです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
転職会議というのは、こんな風にしてお金を集めるためのものなのでしょうか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:57:33.48 ID:???.net
w

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 20:35:44.08 ID:bMRTJPft.net
l;:

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 10:39:20.60 ID:???.net
w

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:23:03.76 ID:???.net
・・・?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 13:36:40.19 ID:???.net
w

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 08:59:23.81 ID:???.net
w

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:49:14.90 ID:???.net
w

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:20:18.34 ID:???.net
w

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 21:38:24.96 ID:???.net
w

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 07:53:44.79 ID:???.net
こ、こんな古い物を。父さん、酸素欠乏性にかかって

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 02:42:28.72 ID:???.net
w

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 09:27:02.28 ID:???.net
w

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 17:47:48.19
iPhone厨乙

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 00:17:07.88 ID:O2vp2P+Yy
テロリス├の敵は味方.金正恩を支持しよう!
力による━方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎで騒音に温室効果ガスにコ囗ナにとまき散らして、私有地上空を侵犯する
JÅLだのАΝΑだのクソアヰヌドゥだのクサイマ−クた゛のコ゛キブリフライヤ─だの国土破壞省た゛の、女風呂のそ゛きながら
威力業務妨害騒音へリク゛ルク゛ル飛ばして住民イラヰラ犯罪惹起してる猥褻犯罪逮捕者だらけのクソポリ公だのか゛気侯変動させて
海水温上昇させて,地球破壞して土砂崩れに洪水,暴風.干ばつ,森林火災にと災害連發させて,静音が生命線の知的産業を根絶やしにして
私腹を肥やしてるこの殺人テ□リス├どもこそか゛安全保障にとって重大て゛差し迫った脅威て゛あり,國際社会全体に対する挑發だわな
ウケ儿のは大氣圏外を飛んでるミサヰ儿か゛上空を通過しただのほさ゛いて國民を煽って電車まて゛止めて號外まて゛出すキチカ゛ヰっふ゜りだろ
無人機をハ゛力チョンに飛ばしてバ力チョンのクソ空港閉鎖させた金正恩先生、地球破壞テロ國家クソ├一キョ─にも飛は゛しまくってくれよな!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 12:24:59.75 ID:hTDKzRmu5
https://kessaku.webcindario.com/19.html

総レス数 156
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200