2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョブズが嫌った言葉「ブランド」 → 求人情報「Appleというブランドで勝負しませんか」

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 02:58:01.90 ID:???.net
http://applembp.blogspot.com/2014/03/Steve-Jobs-dirty-word-brand-marketing.html
スティーブ・ジョブズが嫌った2つの言葉
元アップルのマーケティング担当副社長だったAllison Johnson氏が
99Uのインタビューで、スティーブ・ジョブズには「ブランド」と「マーケティング」という
2つの言葉が禁句だったと語っていたとEntrepreneur.comが記事にしていました。

    ↓

http://employment.en-japan.com/desc_549016/
Appleというブランドで勝負しませんか。
Appleは世界で最も優れたパーソナルコンピュータの1つである
Macをデザインするとともに、OS X、iLife、iWork、
そしてプロフェッショナル向けのソフトウェアを開発しています。
AppleはiPodおよびiTunesオンラインストアでデジタル音楽革命を
リードしています。Appleは革新的なiPhoneやApp Storeで
携帯電話を再定義したほか、iPadでモバイルメディアと
コンピューティングデバイスの未来を描いています。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 02:58:43.42 ID:???.net
ジョブズが死んだ途端こうなる。
アップル神話は崩壊したな。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 05:46:06.43 ID:???.net
>>1腹筋崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 06:40:20.75 ID:H/oDURda.net
そして今でもApple信者のおれが通りますよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 07:28:38.78 ID:???.net
このスレもまた延々とドザの怨嗟が続くのか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 07:38:30.78 ID:???.net
↑とまあ、このようなレスだらけのスレになるわけですw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 07:40:39.73 ID:???.net
もしジョブズが生きていたら、こんな求人情報だしたやつは
速攻でクビになってるだろうなw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 07:48:04.78 ID:???.net
>>1
【Mac mini死亡】GIGABYTE版NUC BRIX Proがバカ売れi7-4770R 3.9GHz4コア搭載

赤い筐体でIris Pro搭載、超小型PC「BRIX」の最上位モデルが発売 CPUはTDP65WのCore i7-4770R
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140307_638688.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/638/688/brix1.jpg

「GB-BXi7-4770R」が発売。8万円弱。Haswell内蔵GPUの最上位「Iris Pro Graphics 5200」。
下位のHD Graphics 4000/5000を大きく上回るグラフィックス性能。ベンチマークテストでは、Core i5-4250Uとの比較で、
3DMarkでほぼ2倍以上、FFXIVベンチマークで3倍弱というスコア。
CPUは4コア/8スレッドのCore i7-4770R。通常3.2GHz、ターボ時最大3.9GHz、キャッシュ容量6MB、最大TDP 65W。
内蔵GPU Iris Pro Graphics 5200のクロックは通常200MHz、最大1.3GHzで、Quick Sync Video、WiDi、Clear Video HDサポート。
BRIX Proの本体サイズは62×111.4×114.4mm。

アキバ店員のPCパーツウォッチ( Iris Pro搭載“赤いBRIX” )
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/shopwatch/20140318_639855.html
・ツクモeX.パソコン館
うちは発売日の午前中には無くなりました。その後、別店舗から在庫を持ってきたんですが、それも昼過ぎには無くなりました。
・ソフマップ 秋葉原 リユース総合館
初回入荷分はすぐに無くなりました。
・BUY MORE秋葉原本店
発売日当日に売り切れました
・ZOA 秋葉原本店
今は売り切れです。
・パソコンハウス東映
うちも無くなりました。
・パソコンショップ アーク
発売直後に売り切れました。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 08:17:25.30 ID:???.net
>>5-6
どっちの予想があたるかは、この後を見続けていれば分かるな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 08:21:52.96 ID:???.net
ドザはキチガイ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:35:30.26 ID:???.net
アホ相手に商売するならブランドは必須で
世の中はおまいらみたいにアホばかりという現実

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:36:20.70 ID:???.net
マカは、ブランドで勝負!!


ダメだ腹痛ぇーwwwwww

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:08:39.79 ID:???.net
アップル信者に一番都合の悪いスレ

この静けさであるw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 01:31:56.23 ID:???.net
PCニュース板 強制ID導入議論スレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1395443694/

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 07:54:54.77 ID:Gk5yCOyM.net
ブランド信仰のみの企業でしょ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 08:30:03.25 ID:???.net
ブランドを最強調し求人をする惨めなApple

ジョブズも地獄で喜んでるなw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 08:32:54.80 ID:???.net
>>15
一応実績はあるからなぁ

ブランド信仰しか残ってない企業が正しい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:52:08.80 ID:???.net
ジョブズはThink differentキャンペーンの時にAppleは5大ブランドの一つといって
ブランドの復活を第一目標にしていた。
またマーケティングは価値そのものとも言っていたよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 13:50:33.12 ID:e+Wddaz7.net
マックもアップルも嫌いだし、死んだ途端ジョブズが持ち上げられてんのも気に入らない。

でもipodやiphoneそれ以前のMacが、先進的で時代や生活を大きく変えたのは間違いないと思う。

それはジョブズの青写真を描く能力とそれを実行させる社内での力、それに応えたアップルの役員以下皆の成果だろう。

そのいずれが欠けてもああいったことは出来ないと思うう。
だからアップルも変わって行くだろう。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:11:09.74 ID:YElT1+A7.net
ぺぺぺ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:00:18.64 ID:???.net
>>18
そんな大切なものをホイホイ使うなってことだろ
ジョブズはブランドを確立して維持するのがドンだけ大変かを身をもって知ってるけど、それが次の世代に伝わってるかが問題
二代目の若旦那がよく失敗するのはブランドがあって当然と思って維持する大変さを知らないから

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:04:44.66 ID:???.net
Appleのコアバリューは情熱を持った人間は世界をよりよく変えられると信じていること
テクノロジーとリベラルアートの交差した製品サービスで世界を変え続けること

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:53:44.13 ID:???.net
今のAppleにそんなものがあるのか?

新しい価値を創造できず
時代遅れの製品で信者から集金しているだけじゃないか。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:55:14.76 ID:???.net
まあ、以前ジョブズがいなくなった時と同じだわな
今度は二度と復帰しないけど...

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:47:20.35 ID:???.net
>>23
MS様の悪口はやめろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:45:13.13 ID:???.net
1995年時のMicrosoft社を今ごろ見習うApple(笑)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:43:35.75 ID:tIxPtnRK.net
>>1
なかなか面白い記事だね。ブランドという名前だけで機能性が進化していかないからだろうね。
マーケティングも同じく。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:00:04.93 ID:???.net
いいじゃん
ジョブズにできないことをジャンジャンやろうぜ!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 06:49:31.26 ID:???.net
Think different


      忘れたの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 19:13:37.32 ID:ynbXeq3z.net
iPhone修理の仕事してる人っている?
iPhone6とかすでに受け取ってるんかね?

そういえば、ビックカメラとキタムラのiPhone修理受付の求人が入れ食い状態だとか噂を聞いたことある。確かに最近混雑して待ち時間が6時間とからしいからな

可愛い女の子も多いし応募してみようかと思ってる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:12:28.53 ID:???.net
「私はゲイであることを誇りに思う」。アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)が30日、手記を発表し、同性愛者であることを告白した。公の場で明らかにするのは初めてで、世界中のメディアが一斉に報道した。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:16:32.85 ID:???.net
w

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:03:09.60 ID:???.net
w

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 20:10:35.24 ID:???.net
おちんちん触った手でMac触るの止めなさい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 16:19:06.64 ID:???.net
w

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 14:19:33.05 ID:4Hh20InP.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 14:06:14.47 ID:hsGvBili.net
天津の爆発事故で、マグネシウム粉末、アルミ粉末などの大量在庫が
花火になって焼けたから、マグネシウム合金製などの軽量のノートPCや
モバイル機器などの製造が停滞して供給不足になるのではないかと
懸念致すものなり。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 21:10:08.16 ID:???.net
つまり

・ブランド(傲慢)
・マーケティング(媚び)

ということか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 06:52:52.98
ジョブズ「おいお前ネットで俺のこと馬鹿にしたろ?」

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:42:31.62 ID:NZ+7lwZOX
塩木、正気か!?無断駐車・迷惑駐車・違法駐車犯
他人の私有地で我が物顔やりたい放題
増税時代を生きるモンスターファミリーの、恥も外聞もない超節約術。
毎年、正月、GW、盆などの連休には大群の違法駐車テロで他人の私有地を実効支配!!
http://upload.saloon.jp/src/up37422.jpg http://upload.saloon.jp/src/up37423.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up37424.jpg http://upload.saloon.jp/src/up37425.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up37427.jpg http://upload.saloon.jp/src/up37428.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up37429.jpg
違法駐車犯 塩木容疑者は2004年4月12日の飲酒当て逃げ事件、及びその隠蔽に関わった凶悪犯です。
石川501 は 6-41 石川531 に 9-30 石川580 ひ 18-72 石川332 ぬ 7-08

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200