2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米マイクロソフト、PC・タブレット・スマホの統合Windowsアプリ構想を発表

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:54:04.79 ID:???.net
米マイクロソフトは2日(現地時間)、年次開発者会議BUILD 2014の中で、PC・タブレット・スマートフォン向け
アプリケーションを1つに統合する「Universal Windows App」構想を発表した。
この構想については以前から噂されていたが、ついに正式発表された形となる。
(記事更新中)

詳細は下記サイト参照
ttp://ggsoku.com/2014/04/microsoft-multi-platform/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 09:18:41.15 ID:???.net
おいバカやめろ
マジやめろ
やめてください

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:02:36.70 ID:???.net
問題ない。どうせ誰も使わないストアなんて、そのうち無くなる。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 17:47:13.24 ID:MC0mjFeb.net
マイクロソフトの手口は
Windowsでよくわかった。

今後はコンピューター業界は
Googleやアップルが
リードしていくべきだ。
マイクロソフトは信用できない。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:35:27.09 ID:???.net
そしてどっち付かずのゴミが誕生すると

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:57:10.59 ID:???.net
他社はWindowsに競合するOSを出さないように気を遣ってるのに、
マイクロソフトは平気でずかずかと土足で踏み入ってくる
なめんな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:16:59.63 ID:???.net
>>6
ガチで勝負しても勝てないから出せないだけでしょw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:28:36.97 ID:???.net
> 他社はWindowsに競合するOSを出さないように気を遣ってる

ワロタwwwww

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:29:41.61 ID:IwPOKK4u.net
無茶しやがって

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:39:40.30 ID:???.net
俺が予想していた通りの方向に行ってるな。

デバイスの大きさによるUIの違いは
プログラムで言うMVCのVの部分が変わっただけ

ウェブページでいえば、同じページなのに
スマホで見れば、スマホ用に最適化されたページが
表示されるでしょ?

これからのアプリも同じようになる。
ウェブとアプリの違いがますます
なくなっていくんだよ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 07:14:00.22 ID:???.net
ナ、ナンダッテー!!!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:29:09.93 ID:???.net
>>10
予想も何もWebアプリやクラウドコンピューティングですでにそういった構想は出来上がってる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:57:34.31 ID:???.net
>>12
俺が言ってるのは、どんなOSでも同じウェブサービスを使えるという話ではなくて、
どんなハードウェアでも同じOSと同じアプリを使えるという話だよ。

Webアプリやクラウドコンピューティングは
所詮同じウェブサービスでしかない。
ハードが違えばOSも違うし、アプリも違っていた。

OSが一緒であれば、スマホにWindowsを入れて
スマホモードで使っているが、そのスマホに
外部ディスプレイとキーボードをつなげることによって
デスクトップモードでも使えるというそういう世界ができる。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:04:41.06 ID:???.net
>>13
いや、だからそれはクラウドコンピューティングのクラウドOSの構想だろうと…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:07:07.92 ID:???.net
>>14
何を言ってるの? ぜんぜん違うよ。

“クラウドOS”とは、何なのか?
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1312/16/news008.html
> クラウドOSの実装例として、OpenStackを取り上げてみる。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:34:45.61 ID:OJ9L6MbD.net
9インチのタブレット画面を4k液晶ディスプレーに
出力して、USBキーボード+マウスを接続してデス
クトップパソコンとして使用すると、安上がり?
(OS代金が無料)

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/04/06(日) 20:53:36.82 ID:???.net
マイクロソフト恒例の各部門で足を引っ張りあったあげくに、
スマフォ用のチープなアプリを、8コアCPU +ハイエンドGPU + 大画面4Kディスプレイ
で動作させるようなブザマな事になるのは必定。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:55:17.02 ID:???.net
>>17
スマホ用は全てチープなのか?

チープじゃなかったとしたら
それをデスクトップで動かす
意味はあるじゃないか。

もう少し良く考えて発言しようよw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:03:47.02 ID:GdlKjH/z.net
「Hailo」で検索!!

https://www.youtube.com/user/HailoJapan

Hailoについて
ヘイローは無料でご利用頂ける、革新的なタクシー配車アプリです。
タクシーに乗りたいお客様は、スマートフォンからたった2タップで
タクシーを呼ぶことができ、タクシー乗務員の皆様はお客様からの
リクエストに応じることで、更に多くのお客様を得ることができます。

ヘイローは、2011年11月にサービスが開始され、ロンドン・ダブリン・トロント・シカゴ・ボストンへと展開して参りました。
また、ニューヨーク・大阪・ワシントンDC・コーク・マドリード・バルセロナにおいても近々サービス開始を予定しております。

現在、ヘイローのネットワークには世界中で1万名のドライバー、50万名のお客様にご参加頂き、ヘイローを通じた配車は実に4秒に1回以上のペースで成立しております。
現在までに500万名以上のお客様にご利用頂いており、年間100億円の売上を上げるほどに成長しましております。

https://hailocab.com/tokyo/about
https://hailocab.com/osaka

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:01:01.53 ID:???.net
みんなまとめて仲良くウイルス感染?
リモートデスクトップだとか、リモートデスクトップだとか、リモートデスクトップだとか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:42:58.23 ID:???.net
電話器が欲しいんじゃない5インチ、6インチサイズのWindowsタブレットが欲しいんだ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:18:14.96 ID:???.net
(。・e・) アホやがな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 15:17:43.83 ID:q1v1AcgQ.net
もうハードウェアベンダー以外はCLRから下は触らないでくれって最期通牒なんじゃ無いかなw

24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:43:53.70 ID:???.net
w

25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:01:28.92 ID:???.net
末期だな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 02:14:08.65 ID:???.net
>>4
Googleに任せると、世界がろくな方向に行かないのはもうわかってるぞ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 20:45:09.03 ID:???.net
●7200円のWindowsタブレットが発売!!!
Micro Centerは、通常価格89.99ドルの自社ブランド7型Windowsタブ
レット「WinBook TW700(TW70CA17)」をホリデーシーズン商戦向け特
価の59.99ドル(約7200円)で販売するなど、もはやメーカー側も利益が
出ているのか怪しいレベルの激安製品まで登場し、ユーザーにとって
は非常にありがたい状況になっている。遠からず
日本でもこの波が訪れるのではないだろうか。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 06:49:20.71 ID:???.net
 

 

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 11:38:56.54 ID:???.net
w

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:14:34.02 ID:???.net
w

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:50:21.34 ID:???.net
w

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 20:39:18.20 ID:Bf2c5Hfg.net
   《《《  10月〜、株式大暴落は中国ではなく、日本からスタート! 全世界のサヨク化スタート!!!  》》》

       ワシントンDCの金融救済処置は完全に失敗しました。アメリカは間もなく大恐慌に突入します。



アノニマス: アメリカのみなさん、アメリカの崩壊が差し迫っています。
         年が明けると同時に、アメリカの株式市場は90%下落し、年間インフレ率は100%となるとの見通しです。
         今のままでは、備蓄の量が足りずアメリカ人の大部分が1ヶ月以内に飢餓に苦しむことになるでしょう。
         ある日突然、スーパーマーケットで食料を調達することができなくなるのです。
https://shan ti-phula.net/ja/social/blog/?p=96771&pk_campaign=201301-blog-to-twitter
増田俊男    これは明らかにNY市場大暴落の「予告」である。これで益々私の「10月バブル崩壊説」が真実味をおびてきた。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji150710_997.html
上念 司    ハイパーインフレとか書いてる変なトンデモ 『月間ムー』 みたいな雑誌じゃなくて(略)日本が破産するとか、嘘ですからね。
         僕、彼ら全員、訴えてやろうと思ってますけどね、それぐらい日本が破産するというのはデタラメでね。
https://www.youtube.com/watch?v=_m1ruaXIdkU

Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。これはどのくらい正確ですか。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 20:41:33.37 ID:Bf2c5Hfg.net
マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
Q マイトレーヤはもう日本でインタビューされましたか。
A いいえ。
magazines/rwhnd8/pzytyf/dwe6t0
Q マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人の姿をしているでしょうか。
A 彼は日本人ではありませんから、日本人のようには見えないでしょう。
Q 彼は日本語を話すでしょうか。
A はい、彼は日本語で話すでしょう。
magazines/swl9d8/r63ukg/88tohe
Q マイトレーヤが現れるのをどうやって知ることができますか。
A テレビを注意して見ていなさい。
magazines/lutefl/c6gix5/nl3j2q
マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/d1k45j
Q マイトレーヤ出現の日付(2017年1月)に関して言及していました。
A マイトレーヤはすでに、正確な日付は知られていないが、時間は定められたと言われました。
magazines/j540f8/t1vhdg/xchu67
マイトレーヤが衛星中継テレビを通して世界に向かって話をする準備は良好に進行している。すべての国と国民は衛星中継で連結されるだろう。
magazines/j540f8/t1vhdg/ckqlg8
テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、それによって史上初めて、すべての人間に直接語りかけることができるのです。
magazines/j540f8/t1vhdg/ckqlg8

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 23:55:14.59 ID:???.net
遊びのGoogle
ドヤ顔のApple
仕事のWindows

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 00:02:55.15 ID:???.net
お金を得るためにお仕事してます→嫌々 本当は仕事をしたくない

正解は嫌々Windowsを使います ですね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 10:30:32.59 ID:???.net
macなんてiTunesだけ動けば事足りるからなぁ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 12:31:54.85 ID:???.net
と、エロゲ命の変態が騒いでいます。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 19:00:10.23 ID:vu78WO+O.net
<企業悲鳴>スマホ普及でPC使えない若者が増加

 若い世代でパソコンを使えない人が増え、話題になっている。
IT企業ですら新入社員が使えず困っているケースも。
スマートフォン(スマホ)の普及や、親・学校のパソコンへの理解不足、経済的に苦しい家庭が増えていることなどが原因と考えられ、就労のためにも技術習得の必要性が高まっている。
 「本日はこちらのエクセルの表を皆さんに作ってもらいます。
まず、データを入力して、名前をつけて保存してください」
 東京都立川市で若者の就労支援を行うNPO法人「育て上げネット」は、就職希望の若者へのパソコン講座「若者UPプロジェクト」を行っている。
この日は、男女5人が参加。エクセルの基礎を教わった。
 講師の斉藤あずみさんは、かんで含めるように説明するが、操作に不慣れでまごまごする受講者も。
斉藤さんは「みんな熱心だが、思っている以上にパソコンの腕は十分でない。
ここでパソコンの基礎を習い、働く自信をつけてもらえれば」と話す。
 講座は今年で6年目。日本マイクロソフトと全国26団体が参加して、昨年度までに延べ3万人近い若者が受講した。
いくつかのコースに分かれ、ワード、エクセル、パワーポイントの基礎から、ホームページの作成など一歩進んだ内容まで選べる。
 育て上げネットが参加者に尋ねたところ、66%が「仕事でパソコンを使うことに自信がついた」と回答した。
実際に受講3カ月以内の就労率は、受講していない人に比べて12・8ポイント高くなっている。
 山本賢司理事は「学生時代までスマホだけだったため、パソコンのキーボード入力に不慣れで、パソコンがあってもゲーム、ネットだけでエクセルやワードを使ったことがない人が増えている。
メールにしても、(無料通信アプリの)LINE(ライン)とビジネス用は違う」と、パソコン講座の必要性を語る。
 高校では情報教科が必修になっているが、山本理事は「少し学校でやったけど身につかないうちに忘れてしまったケースが多い。
派遣社員、正社員にかかわらずパソコンのスキルは必要で、パソコンの腕がないのは現代では貧困につながる。
人生を豊かにするために技術を身につけてほしい」という。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 04:55:16.45
馬鹿「と、○○」←この表現を愛用してるやつの頭性格の悪さは異常

総レス数 39
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200