2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【妖怪ウォッチ】ケータは普通カッコイイ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 19:39:18.62 ID:cq8ISNOT.net
そこがイイ!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 21:15:07.71 ID:MmAkdS9r.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:34:55.17 ID:XhqUGFm4.net
ケイゾウかっこいいよな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 16:00:38.35 ID:/ddOjpIL.net
実写パートのケータは本来かっこいい子役さん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 16:10:59.24 ID:eRpQe2eX.net
実写での普通の男子小学生の見せ方の違いが楽しみだな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 17:33:44.29 ID:80jjVzOY.net
かわいい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 20:52:17.01 ID:05ntnwit.net
匂いとかどうなんだろう

体操着や靴箱がたまにやたら臭いのを妖怪のせいにしてたけど、妖怪のせいじゃないよねあれって…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 19:25:30.45 ID:/o7E6ruN.net
アメリカでの服装がはだけててワイルドっぽくていいけど、元々がブーツ?があれだったしなぁ
むしろアメリカで普通に落ち着いた感じなのかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 20:05:58.94 ID:U7Pot16e.net
実写の子可愛いね
アニメと何でも同じにするんじゃなくてコンセプトが同じであれば良いんだよな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 20:20:38.73 ID:/o7E6ruN.net
無理に寝癖を再現しなかったのは良かったのかも
リアルクマとかいたら凄いことになりそう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 22:14:26.19 ID:/o7E6ruN.net
あぁいう普通の子供が普通にタバコ吸って普通に酒飲んで普通に…

普通って普通だよね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 20:03:18.19 ID:54bIbvcf.net
砂浜でグレるりんと意気投合してたけど、ヤンキーくらいがむしろ普通なんだよね男は

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 22:07:46.95 ID:mb62+lzu.net
かっこいいというか可愛い
目をぐるぐるにしながらバケツ振り回してフミちゃんにアピールしたり、ほっぺにシール貼って家でクリスマスパーティーをやったり

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 19:01:37.91 ID:yn8aXUy4.net
服装をカッコ良くしても結局かわいい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 00:20:31.00 ID:BorpT4jJ.net
アメリカのせいかちょっとだけ雰囲気変わった
現実のアメリカでも普通に人気があればいいんだけどね
あっちで人気出れば海外版のオリジナルグッズが出たりするし

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 08:13:50.51 ID:cYRs/bNF.net
妖怪ウォッチは死んだ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:50:38.87 ID:9g9tVJAT.net
ケータのキャラいじられすぎ

変顔になるともはや別人だし、モノマネキンの変身したケータくらいでよかった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 15:13:55.21 ID:H4a//3g3.net
ガチバトルのケータはマジカッケー
誰もフツーとは言わんわ
フミちゃんもイナホも女共が虜だな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 22:41:13.90 ID:cHLUUxbs.net
かまいたち回でブリーフを晒されてからのイケメン化とか

ガチン小僧も選んだ相手が悪かったね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 14:48:02.19 ID:L/sWLxjP.net
普通を言い訳にして大人視聴者に安心できるキャラ像にはしないいで欲しかったな
ゲーム版で迷子のひよこの件でいい子ちゃんぶってるのが気持ち悪かった
本音ってのが見えてこなくなって主人公としてどうかなって思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 16:04:24.89 ID:g8L3iyWK.net
初代のころから本音はどう思ってるか分からん流され気味な性格だよ、3でだいぶ個性がついたように思う
ゲーム版は基本的に素直な優しい性格になってるからヒヨコの反応とか気持ち悪さは感じなかったがな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:20:07.09 ID:N9TR00/E.net
初代か2のウサギ小屋でウサギに(か…かわいい!)って思ってるから可愛いもの全般が普通に好きなんだろうね

フミちゃんの家に押しかけるときも恥ずかしがるフミちゃんを見て可愛いって言ってたはずだし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 12:45:49.74 ID:FHtDmbFz.net
は?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 16:04:46.08 ID:CaMkBCiJ.net
最近またやたらと脱ぐよね
可愛いけどかっこよさはマイナスかなw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 18:41:25.29 ID:CaMkBCiJ.net
今の冬服の肩の黒い部分とか変わったデザインな気がする
ダソックスの回で脱いで塗ってたけど下は普通だったような

更に下の服?が胸元から見えてるけど、フミちゃんの胸元から見えてるのと同じ縞模様の何かなんだよね
シャツなのかなあれ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 18:47:05.34 ID:i5Qz/aIR.net
縞模様のはタンクトップかと思ってるけど、シャツかな
映画でエンマブレード使うしギャグ展開かもしれんが、かっこいいとこ見せて欲しい気もする

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 23:40:49.94 ID:CaMkBCiJ.net
ガチン小僧にエンマ召喚するあたりはかっこよかったけどあれじゃない感がw
でも下着はブリーフだったり…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 22:04:51.32 ID:LnQh5ZTb.net
全裸でタクシーは渋いね
まだちゃんと見てないんだけどね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:45.36 ID:/dey34rd.net
ケータ&マックのコンビが好きなのにアニメにマックが出なくて辛い

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 23:37:41.85 ID:fgx7M13n.net
ゲームの召喚ムービーの時の表情豊かになってるね
2は笑顔で目線も変えずにやってたのに、3だとちょっと怒り顔みたいな表情も増えててちょっとカッコいい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 18:21:24.37 ID:XSLdvrOD.net
ブラスターで友達妖怪を援護したり、ゾンビナイトに一人で挑んだり、イカダに乗って冒険したり
今回の天野はかっこよさが強調されてて良かった
ゲームではかっこいい天野、アニメでは変態可愛いケータきゅんを満喫出来て幸せ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 01:45:18.20 ID:lwk7kcrC.net
フミカやイナホのファンがどっちが主人公だの揉めたりしているようだが、
俺は妖怪ウォッチの主人公はケータ以外にあり得ないと思ってる。
男児向けだし、世界観的にもテーマ的にもな。
だから主人公としての格の違いを見せつけて
両方とも黙らせるくらいの活躍をしてほしい。

もちろん無双ヒーロー的な活躍をしろという意味ではなく、
普通の人間でも、普通の人間だからこそできる形で
かつ今はケータにしかできないようなことをやってもらいたい。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 21:59:11.32 ID:e+wFE+2L.net
個人的には海外でもそこそこ流行ってはほしい

英語だと解りづらい妖怪や、日本の小学校ネタや日本人でも大人にしか解らないようなネタとかで馴染みにくいとは思うけど

そういやアンパンマンとか海外だとどうなんだろう?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 22:02:15.46 ID:e+wFE+2L.net
ケータの股間が光るネタとか海外でもちゃんと伝わってるのかな?
うみぼうずや、あかなめや総なめの回に至っては放送出来るんだろうか…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 13:58:28.79 ID:toXozY84.net
ケータは普通とか現代っ子を言い訳にして自分から動けないギャルゲ主人公になってるからもうつまらんキャラだよ
ゲーム3のマックが酷評されてるけどそれはケータのキャラクター性に問題があるからであって

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 14:51:51.41 ID:b9EPMy5x.net
3で男女選択式のキャラクターで無くなったから個性が出てきて流されてばかりでは無くなったと思うが
マックが不評なんて初めて聞いたな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 20:16:00.18 ID:7zTn4bob.net
マックはストーリー終盤の扱いが妖魔シティのデモネードの横で適当に相づちを打ってるくらいしかなかったから仕方ないかと
しかもマックが居なくなってもデモネードのセリフ全く変わってないし…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 20:45:34.28 ID:Qgc6Ffm6.net
そういう不評ならケータと関係なくない?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 11:30:10.96 ID:o9KStV1Q.net
マックはアニメでも通用すると思うし、USAはウォッチ更新回で普通にワープしてたし、そこで知り合ってゲームのイナホみたいにたまにマックがワープしてきてもいいような

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 11:45:03.72 ID:o9KStV1Q.net
ケータは地味に行動派なのにクマやカンチはそこまで活動的じゃないし、マックが冒険に引っ張り出すくらいがケータにとってもいいのかな

スシのオープニングにマックはいないみたいだけど、扱い結構良くないよね…かなり後から追加したキャラクターなのかな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:23:34.27 ID:nD2dGUBD.net
2の重要キャラなのに元祖本家のOPだと確かケイゾウ出て来なかったし、マックもネタバレになるからでは

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:51:58.95 ID:o9KStV1Q.net
まぁスキヤキでもケータとマックには期待したい
ムービーは真打みたいに増えるといいな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:48:41.14 ID:wstTqYt9.net
ケータってもしかして女子怖いのか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 23:50:48.45 ID:cDJ9qekT.net
さとりちゃんに取り付かれてたフミちゃんは怖がってたけど、さとりちゃん本体はパンツ履き替えの妄想で撃退してたから変態

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 22:44:21.19 ID:JOZTD8G3.net
あまりカッコよくはないかな
エンマ助けるときはカッコよかった気もするけど直後に殺られちゃうしね…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 16:33:04.35 ID:8pYUcMHi.net
普通ってキャラを言い訳にして受身になってのがもうこのキャラ無理だなって感じた
ゲームのエンマイベントでも一切自分の考えを述べないし
かといって中途半端にキャラに自我を持たせるから
プレイヤー目線はどこに合わせればいいか分からなくなる
全然普通じゃないけどエンマみたいなのが主人公の方がかえって話の中に入り込めるだろう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 17:04:03.33 ID:+Wc9qsEs.net
エンマのクエストにケータが意見述べなきゃいけない所あったか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 17:17:31.99 ID:+Wc9qsEs.net
連投すまん
エンマクエはエンマの身内の問題に自分が持ち込んだとはいえ巻き込まれた形だし
それだったらフミちゃんのクエストで自分の世界を恋しがったり、
別世界とはいえウィスパーとの別れには何か思う所があったりでだいぶ自分を出してると思うんだけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 21:26:45.92 ID:M8m7dvU/.net
パクリ臭満載のクエストでエンマがケータと友達契約を先にやらせてぬらりを驚かせて、契約した理由が後から判明する流れは良かった

その後のクエストの流れも悪くなかったし、エンマブレードで変わるスタイルも悪くなかった
個人的なイメージで真面目に生きるをエンマには使ってないw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 23:44:29.39 ID:ifUyRO/t.net
ケータはなんだかんだ言いながらハナホ人やふぶき姫をも使いこなしているな
ガチン小僧回ではエンマまでも…妖怪マスターは伊達じゃない!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 12:59:53.53 ID:ak1mPsLp.net
ピコピコハンマーからエンマブレードまで使いこなすし、足は自動車より速いし全然普通じゃないよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 23:55:56.45 ID:Ck+y589T.net
スタッフが何とか普通の子を主人公にしようとしてるのはわからんでもないが
ケータが良い意味そこに収まりきらなくなって来てると感じる事が珠にあるな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 22:57:06.37 ID:JH2sELGp.net
てかケータはフミちゃんに興奮してるけど、あの年齢って女子にそんなに興奮するものだっけ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 11:13:03.53 ID:hRZB5Ewv.net
男だろしっかりしろよって言いたくなっても
現代っ子だからそういう古臭い概念は要らんってフォローされるんだけど
それがキッズアニメとしてどうなんだろなって思う
今のWFHのイラストでセンター来てるベイブレードの主人公なんて
アニオタに嫌われそうな性質なんだけどなキッズには妖怪より人気あるわけだよな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 15:57:10.35 ID:u09+QlnZ.net
そういうキッズ層に受けるキャラ像なのがコロコロ版ケータなのかもな
コロコロ版のみわざわざOPで連載扱いされてる事からも
映画版や新展開を時にはアニメよりいち早く取り入れる事からも
公式側と年密な関係と打ち合わせがあることが伺える
アニメではしたいことさせてもらうがキッズ層のケータは頼むみたいな事あってもおかしくない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 21:59:37.74 ID:BdbwFkYu.net
コロコロのキャラクターってインパクト強いしね
ゲーム中の四コマ漫画とか増やしてもいい気がした
というか3には無いんだよね確か

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 23:03:04.26 ID:Dl+eNZ3U.net
そして今度は人差し指でトレジャーハンティングをやらかしたケータ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:25:33.12 ID:Qw+2meVi.net
かっこいいか、かわいいかで聞かれたら、かわいいかな

ケイゾウみたいに身体を動かすより、部屋でごろごろするジバニャンタイプだからなのかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 06:52:00.15 ID:XAs7SOXz.net
保守

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 22:17:28.34 ID:PI/3ZKhH.net
なんでケータのスレがもう1つたっているのさ
しかもwelove〜なんてなりすましが立てそうなスレだけど最近は普通なの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 01:18:43.38 ID:uDw1cMvs.net
どこかでケータって子どもからは人気あるのかな?
エンマとかブシニャンとか強い妖怪や、ゾンビとかの話は出るけど、ケータが話題になるとかあまり無いような気がする

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 01:23:57.54 ID:uDw1cMvs.net
どこかでじゃなくて、ところで、ね
二度寝するとこだから寝ぼけてるわ…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 00:33:53.07 ID:WE5XMhii.net
ケータは可愛いだろ。

もし現実にいたら、絶対クラスの人気者になれそうだし、ジャニーズJr.にいそう。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 14:09:55.46 ID:0lnZ1tHI.net
現実にいたら現実に沿った普通の少年像になるだけだからな
アニメキャラの記号性を読み取れない人って多いな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:40:25.83 ID:6Ccro9Mw.net
別世界のエンマを庇う役目はケータだろってことでマックが叩かれたけど
そもそもケータはエンマには関わりが浅いから傍観者でいいだろって以前上でフォローされたな
なーんにもしないから何かするヤツにケチ付けることもないよな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 19:31:54.92 ID:2vbFbvfS.net
てかスタイルがいいから普通にしてればカッコいいんだよね。
足が短いとか逆にちょっと長すぎるとかもなくて、あくまでも普通を維持してるわけだし。

最初の頃に履いてるブーツが違和感満載だけど、子供向けのゲームの主人公ならあれも普通なんだろうねw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:49:06.53 ID:2vbFbvfS.net
新しい服装にも期待したいかな
冬服はアニメのオリジナルだけど、ゲーム中でも着替えとかあってもいいのにね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:35:34.67 ID:VMrs+UwG.net
かわいい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 02:06:50.55 ID:dzAZKgp9.net
sixth magnitude―まさにケータにぴったりなフレーズかもしれない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 22:12:39.48 ID:o38rb1O5.net
「6等星」は肉眼で見える中では最も暗く数も多い星だから
フツーな凡百の星という意味では、星がシンボルのケータにはぴったりだと言える
しかし、地震の規模になると「マグニチュード6」はかなり激烈なものなんだよな…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 23:42:09.55 ID:0rOjOUfY.net
フミちゃんが普通なのがいいって言ってるし、ありのままのケータは普通にしていれば普通にカッコいいのかな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 21:29:33.60 ID:5nt1saZY.net
ケータはフツーだから、天才にも天災にもなれないしならない
空を飛べず地に足をつけた凡百の地上の星として
暗くとも燦然と輝くんだろう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 21:22:08.68 ID:Kk4jS5J3.net
普通でも普通の上にはなりたい感じだよね
テストの点数が75点(クマとカンチの中間?)くらいだけど、勉強を頑張れば100点も取れるタイプなのかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 21:18:17.02 ID:werKUS5d.net
ケータの頭の寝癖が年齢とともに大きくなっていって、妄想の中の大人の姿では丸くなってるけど、ケイゾウじいちゃんのは尖ったままだしあの違いは何なんだろう…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 18:58:10.47 ID:HS5Z+BhP.net
保守

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 22:36:53.85 ID:rWrGOpFq.net
性格が変態っぽくなってきてるけど、相変わらず可愛いよね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 22:38:09.79 ID:BORQZzZH.net
大人になるとカッコいいのかな
その辺はちょっと気になる
奥さんもねw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 07:42:02.71 ID:VBX3uTWW.net
保守

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 15:08:13.35 ID:+CdGk6bq.net
試写会組によれば重要な役どころらしい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 22:46:09.68 ID:KGjnv3/Q.net
一切前情報が無いから下手したらケイゾウじいちゃんみたいに…
めちゃめちゃイカツイお父さんになってたりしてねw
まぁ実際はどうなるのやら?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 14:53:53.06 ID:9HvkJlNV.net
戸松に41の男の声やらせるのも変だからか EDのセリフ無し出演だったが
寝癖が相変わらず以外はこの年にしては結構若くしかもイケメンだったなw

しかし小さい頃はさんざん普通と言われながらも41歳にして実家より大きな車付き家に住み
姉弟2児の父でしかも嫁はいまだに美貌の衰えない初恋の幼馴染
…とても普通という形容では済まされない結構な勝ち組と言えるのではないかw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 00:15:39.11 ID:a1ySRQPO.net
フツーに勝ち組だったなケータ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 09:42:31.73 ID:sUkwiX07.net
大人になってもかっこいいのかぁ
ケータの場合赤い服がかっこよく見えるのかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 14:32:19.62 ID:xE4AAVnV.net
会社帰りでフツーにスーツ着とったで
顔がフツーにイケメンやw
フミちゃんはケータと同じく髪型あまり変化ないけど実母に似とる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 20:03:51.69 ID:R0lPng/7.net
イケメンでスーツ姿なんて格好いいねw
よくよく考えてみると、フミちゃんのお父さんもそんな感じのキャラクターだし、あの場所で育った2人にとってはそれが普通の未来だったんだろうねw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 00:35:44.93 ID:6oiweF1Q.net
ゲームのキャラのように金儲けできる方法などなど
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

Y7ZC5

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 07:24:40.59 ID:ryXs3iOX.net
保守age

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 19:26:49.06 ID:K/Eh4GDo.net
普通にイケメンでホッとした

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 01:05:13.13 ID:2CXTdcP1.net
>>81
勝ち組で良かった

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 15:53:08.96 ID:0bvmAmOR.net
どことなくケータに似てるキャラ出てくる
https://goo.gl/XhwKZ5

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 21:21:48.03 ID:dnDpK3n/.net
本スレにやたらケータを敵視する奴がいるが何なんだ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 21:26:55.48 ID:m6B0W3l4.net
オナホ厨だろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 22:04:15.73 ID:G4c1lTeB.net
>>92
そういうのはアンチスレでやってくれ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 22:46:49.40 ID:HDONppt8.net
もしかしたらスタッフさんなんじゃないかな
番組的には切り離さないといけない流れなのに、居なくなるキャラクターを推してもらわれるのはあまり良くないだろうし…

逆にいえば今までスタッフさんがケータを良くも悪くも推してたことが良かった
本スレが荒れてるのはケータより姿が変わってしまったジバニャンとコマさんが原因かと…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 12:06:00.67 ID:y583X0Dl.net
戸松遥がだいぶ不満を持っていたらしいって書き込みあったがどうなん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 21:23:40.48 ID:kHxkeB4B.net
変態役とか?
なんかケータの声を出すのは女性でも、のどへのダメージが大きそう…みたいな書き込みを見たことはあるけど…

ケイスケは見た感じだと、ケータよりはかなりテンション低そうだから、わーー!とか、あーー!とか叫ぶことはあまり無いのかな?
でも一応息子だしなぁ…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 22:25:12.46 ID:onTCICzn.net
>>94
その通り議論されるなら姿形が全く変わるジバコマならわかるがケータはメインはずれるものの
既出通り勝ち組wだしあくまでケータメインでないと嫌な人以外はいい立ち位置と思えるよ
>>91の主張はケータ腐がどうこうと執拗にレスして住民の顰蹙を買ってる人の事だろう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 15:08:03.81 ID:MVyYS01l.net
本スレのケータ腐連呼馬鹿は全方位で攻撃的だから妖怪ウォッチ自体のアンチ荒らしだろう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 16:50:45.00 ID:dq0++9xD.net
ヒノラーだよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 20:06:24.74 ID:MlphiWyJ.net
日野信者は作品アンチになるのか?
変な奴らだな
ケータが勝ち組の大人になるから
嫉妬してるリア負け犬じゃねえのw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 10:21:00.94 ID:SzxPLl32.net
黙れヒノラー
フミカスとの結婚とか罰ゲームだろ死ね死ね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 22:33:28.81 ID:aKWVO+T9.net
実はフミちゃんも密かにウォッチを持っているか元々見える体質で、ケータの奇行が妖怪によるものだということを知っていて、ある程度寛容とか…

それでいてケータの周りに妖怪のトモダチがたくさんいて、そんなケータの姿に惹かれているとか…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 22:50:28.79 ID:aKWVO+T9.net
てかケータって元々は陰キャラなのかな?

過去の思い出で小さいころのケータが出てくるけど、若干気弱な感じがする
お母さんが強いだけかもしれないけどw

お母さんが出てくる回だとケータは全体的に弱いからかわいいけど、犬時間の回でお母さんが普通にドックフードを置いていくのは地味に一番怖いかな…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 15:25:50.00 ID:a0tvsS4z.net
>>95
ケータを汚すなみたいな事脚本家に言ったりしたのかな?いやこれはないか…
もし言ってたらかの村川梨衣さんみたいに下ろされかねないし…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 22:55:13.88 ID:ClPe3j+6.net
3の服装は好きだったなぁ
アニメでも靴が変わった時に印象もちょっと変わったけど
服装って大事w

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 19:31:52.67 ID:+/7TnImX.net
保守

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 00:09:51.32 ID:kdOXrWJi.net
今度のケータの服装は今のところ変わらないみたいだね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 23:24:42.86 ID:Xocq7to2.net
なんだかんだで次も主役の一人であってほしいな
最後の最後でシャドウサイドは夢の世界で、ケータの未来の可能性の1つとかないよね…?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 14:35:21.19 ID:WI+n9KET.net
回想で少し登場

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 23:15:10.41 ID:sKjQaf79.net
妻が初恋のフミちゃんで2児の父
休日に遊園地で家族サービス
典型的な勝ち組

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 00:15:28.15 ID:ud56AGKN.net
普通に良いお父さんw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 21:27:27.82 ID:qEblCjmm.net
お父さんになっても普通
でも子供の頃みたいに普通にコンプレックスは無いんだろうね
というか普通に幸せなんだろうしw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 21:32:19.51 ID:aNxwojYo.net
大人になってもおならするのかな?
そもそも子供ってそんなにおならするのかな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 13:48:07.47 ID:XnE9yi1L.net
シャドウサイドの大人ケータ見ていたら悲しくなるし、やっぱりケータくんにはケイゾウみたいにずっと妖怪が見えているようにいて欲しかったって思っちゃうな…
あんなに一緒にいた妖怪と引き離すなんてかわいそうだよ…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 22:48:06.83 ID:YWtPv+co.net
大人ケータはもはや空気だし、コロコロのほうでも触れそうになったけど放置だろうね
映画の方はシンがメインだろうけど、トウマ達も活躍できるのかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 12:20:24.21 ID:ZNg9TA/1.net
コロコロの方じゃケイゾウは死ぬまで妖怪が見えていたことにも触れられていたし、日野は気にしてないであろうケイゾウ・ユキコ夫婦とケータの設定の差に小西先生なら切り込んで行きそうな感じがするな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 15:46:09.34 ID:Mdkmv/Qw.net
カンガエルーひとの係決め話、なんでハナホ人と一緒に5年1組に乱入したんだ?そのせいでイナホがやりたくない係にされたけど。そんなにオチを決めたかったのか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 22:52:26.07 ID:Spja7nS7.net
>>117
何だかそこからケータの評価を落とすような回が徐々に増えていった感があるよね…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 13:09:07.59 ID:WonZRQjE.net
家出したウィスパーを探しに来たと思いきや、便意をもようしただけといった酷さを「紙がない」でカバーしたのは見事なオチっぷり。イナホ話じゃ所詮こんなだよね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 19:59:28.19 ID:MGdM02fa.net
でもシャドウサイドでは普通に結婚してるし、どちらかといえば上のランクで生活しているんだよね
イナホは天然すぎて天敵みたいな相手はいないみたいだけど、ケータだけはわりと天敵みたいなんだよね
くじ引きでも敵対してたし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:04:32.17 ID:uPCP0BzK.net
子供志向のケータ対大人志向のイナホ…納得。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 09:01:00.59 ID:Olfnil9m.net
>>120
やはりケータは、自分が死んだ後も妻が一人で暮らしていけるだけの富を残したケイゾウの血を伊達に引いているわけじゃないって事だな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 21:56:18.55 ID:iVj/vmPs.net
>>122
優秀にくわえて体型もいい気がする
バスケとかやってそう
子供っぽさの欠片もなさそうだし、頭でも打ったのかな?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 22:34:23.12 ID:574sxysi.net
>>123
ケータの父親に似た感じにはなったと思うな
ケータの父親は見た目が40代ケータにくらべて若干子供っぽい感じするけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:13:49.45 ID:/E76yiCX.net
>>118「妖怪ウォッチ」への関心を大人に向けさせる為の試練みたいだからね。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 12:34:11.90 ID:Rtoo7PrK.net
>>125
だからってケータファンを減らしかねないような脚本作りはちょっとなと思ったな…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:26:16.61 ID:6P/d5wSa.net
フミちゃんとおそうじ回とか、ケータにひみつ道具をろくな事に使わないのび太みたいなケータのキャラにそぐわない事させてシャドウサイド控えてるからってわざわざケータの評価下げるのが何だかなと…

128 :リンク+ :2018/10/13(土) 06:05:48.04 ID:ImoLy4Zp.net
図は、高いところから落ちて、地面に着地時、ハート7個ほどの
落下ダメージを受けて、あまりの痛さで顔をしかめるケータ。

ハートが少なかったら、一発で落下死してたところだ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 06:18:41.63 ID:MsiFltkK.net
いい表彰をされたいからと裸になってまで総舐めに舐めさせるのはコマタクシーに乗せられて当然。ケータの場合、逆に派手な服装で歌い騒ぎ、骨抜き妖怪を利用した方があってるけど。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 09:31:58.30 ID:4XhcHPCM.net
>>129
ケータ「俺が好きでやったんじゃないし…スタッフさんにやらされたんだし…」

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 10:15:03.92 ID:4XhcHPCM.net
メタ的に見たら、シャドウサイドが近づくにつれスタッフの悪ノリに付き合わされる事が多くなったケータも大変だったよねと…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 23:57:48.34 ID:mlCminAi.net
最近デュエルマスターズの動画を見てるんだけど、前の主人公のカレーパン推しとか、今のジョー君がやたらショタキャラでケータ並みの露出だったりとか、わりとコロコロ全体でそういった流れがあるんじゃないかな
もっともコロコロのケータは違う意味で激しかったみたいだけどw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 18:45:50.73 ID:9yi1TsZp.net
モスマンに扮したイナホに「何やってんのあの人?」と言ったって「子供にはわからないんだよ。」と答えるのが正しいと思うべきじゃないのかな?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 07:03:52.14 ID:IoF2tS3v.net
他の「妖怪ウォッチ」スレで「イナホにチュウしたい」があったけど「ケータにチュウしたい」はさすがにないな。良識な大人がフォローできないから。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 13:13:22.98 ID:9jr4b/tN.net
>>130イナホ「まあまあケータさん、これも試練なのですから。その分私がなんとかしますって。」

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 07:32:18.97 ID:BNH42mOt.net
シャドウサイドなぞやらず、あのまま続いたらもっと厳しい試練が待ち受けていただろう。それに耐えてこそ高い評価を得られるから。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:11:01.61 ID:BEQjJkoe.net
全裸でバスに乗り、全裸でウィスパーに抱きつき、オチは熔岩落ちだったから、大概ではあったのかと…
寝てるケータにキスしてみたいってのはあるかも
というかケータって女顔だよね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:26:36.22 ID:74sM09Xe.net
>>137
溶岩落ちは下手すりゃナツメとケースケの存在消滅しかねなかったよね…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:28:29.77 ID:74sM09Xe.net
グロ話申し訳ないが、溶岩落ちは裸のケータの肌が焼けただれいって、段々溶けて白骨化していって…って言う嫌な想像もしちゃったな…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 07:49:06.77 ID:RfW7M6oU.net
>>127いや、シャドウサイドなぞやらずあのまま続いたらその分イナホの評価が上がりかねなかったのかも。なんちゃって。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 11:35:56.92 ID:xL6MHhYW.net
ケータが少年時代の脚本の犠牲でやらされた奇行のせいでシャドウサイドで良く結婚できたなってネタにされてるの何だか可哀想だな…
ケータだってスタッフにやらされてたんだし好きでやってたわけないのにね…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 06:32:20.14 ID:DbLmFIqS.net
イナホを面白がり、自分をつまらなく見ている大人達を見返す為の試練と努力だと考えるべきじゃないか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 17:27:02.70 ID:Lwv4kv7/.net
>>142
何だかケータに変な偏見ついちゃった感がなと…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 22:10:58.94 ID:9iY0C6MD.net
フミちゃんが好きなのはストレートに伝わるんだけど、最後のバレンタイン回みたいに普通にチョコ貰えていなかったりするのはちょっと可哀想ではあるんだよね
怒りで服が破れて裸ランドセルになるあたりは後期の定番の扱いではあるんだけどね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 10:00:10.99 ID:R4vmsfsQ.net
>>143その気持ちでイナホ話を見て大笑いしたなら良識な大人になったと思うべきだよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 12:49:28.92 ID:ERQP372h.net
>>145
そういうもんかな…?
何だかケータファンが減りかねないお話が段々増えた感は否めないが…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 08:03:23.72 ID:vFG/1kau.net
ケータって、ナツメとケースケの前に何人か子供を作ってたって知ってたかな?と言っても全部幼い自分の鼻糞が変化したハナホ人なんだけど。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 12:31:43.92 ID:ka2JvV/A.net
ケースケがシャドウハナホ人に絡まれない限りは大丈夫なのかと

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:27:16.85 ID:fzJemq5L.net
>>145
何が良識な大人だキチガイカスが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 12:08:05.11 ID:yxOIjoBt.net
暴露婆さんの過去話は大人向け(イナホ話のせいか)らしいのに、仲間達とのパン問答でうまく話を落としたのはさすがにケータはあなどれない。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 20:24:42.50 ID:qdy63vZy.net
けちらし回とか、三者面談回とか、ジャンクコシノ回とか、フミちゃんとおそうじ回とかケータを下げる回が段々増えて来たのはシャドウサイドの準備って言う邪推を見た事あるけど、俺的にはそこまでする必要あったかなって思うな…
このせいでアニメと現実の区別がつかないからケータを動かしてるのがスタッフって分からん低脳どもがケータが好きで変態行為やってて将来犯罪者になるって決めつけるように言っちゃってたのが何だかなと…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 21:34:11.48 ID:FjJwfaor.net
今のデュエマのジョー君も結構やってるっぽいから、そういう流れだったのかと
バディーファイトでも尻出しとか見かけたし

ジョー君に至っては、今回は筆のクリーチャーにやたら叩かれてたし、出だしからジョラゴンに天井に飛ばされてたし、扱いとしてはケータよりは痛々しいかと
ケータも溶岩オチとかあるけどね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 21:40:58.65 ID:FjJwfaor.net
ただ、ケースケも扱いが今一つわからない
ジョー君がラーメンが大好物で美味しそうに食べてるのに対して、ケースケはラーメンを食べきれずに嫌そうにする描写に加えて、もったいない男に取り付かれて正直NGなレベルだったし

表現や描写は違えど、あくまでも妖怪のほうは不気味さを入れていくんだなぁとは思う
むしろケータにはその不気味さが普通スキルで足りなかったから盛ったのかもしれないよね
部屋に使用済みのティッシュが散乱してるとかも、まずあり得ないし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 22:52:44.20 ID:qdy63vZy.net
>>152
溶岩オチはあの後どうなったのかなと…
俺が以前>>139に書いたみたいな事になってなきゃ良いけどね…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 23:18:13.66 ID:qdy63vZy.net
やはり、「ケータだってスタッフの暴走に付き合わされて好きでやってるわけないんだから分かったげてよお!」って思っちゃってね…
スタッフに色んな性癖を押し付けられて視聴者から変な偏見の目で見られるケータは何だか可哀想だったなと…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 05:45:10.51 ID:PorLuC13.net
イナホのおかげで「妖怪ウォッチ」への関心を向けた大人達に対して名誉を挽回する為の見返しにしか見えないと思うけど。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 08:36:21.72 ID:Q2s7jS/T.net
>>156
ケータ「俺が好きでやったんじゃないって何度言えば…」

やっぱり「スタッフはケータに親でも殺されたの?」ってぐらいケータのイメージを悪くするような脚本が増えていったなと…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 09:02:15.24 ID:Q2s7jS/T.net
それとコマさんバス回の溶岩オチは、子供向けアニメだから描写されてないだけでやはりケータは溶岩に落ちる前に熱で溶けてガイコツになっちゃってたんじゃないかなと……
グロ話スマソ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 11:45:56.67 ID:PorLuC13.net
>>157イナホ「ケータさん、元気出して。その分私が大人の皆さんを楽しませますから。」こういう展開になって欲しかったね。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 22:31:05.96 ID:gEWbUaCy.net
糞ブス眼鏡スレに帰れよキチガイ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 08:34:41.29 ID:Xm0jeXsl.net
主に大人が踏み込むホームセンターの買い物方法をイナホで実地する話をたくさんの熊手でうまく落とすとは。さすがに「子供はまだ早い。」を間接的に訴えたかったんだね。ある意味ケータは偉い。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 09:34:00.72 ID:3tJquw87.net
そういやケータは初期の頃でも、じんめん犬から「私がこうなった元凶」とみなされて悪魔みたいな言われ方されて悪者にされるようなシナリオあったんだよね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 15:23:50.33 ID:DGW1I3y2.net
>>155確かに。でも自分をつまらなく見ている(その分イナホを面白がっていた)大人達を見返すくらいにはなったと思うけどね。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 07:06:25.44 ID:nX9QwkwG.net
蔵妖怪の中で放禁寸前妖怪達に追い回されるケータ(ウィスパーとジバニャンが一緒とはいえ)はなんか可哀想だった。つかこの蔵妖怪の奴イナホ話ならもっと細かいストーリーになったんじゃない?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 17:49:09.89 ID:nX9QwkwG.net
>>160イナホのスレ(アンチも)は誰も書き込まない為現在休業中だよ。でも「CR妖怪ウォッチ・イナウサ不思議探偵社」が実現したなら再開するかも。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 19:53:43.97 ID:Igzv4DAH.net
へこ鬼神の回ではケータの体操着や上履きはたまに臭いみたいだったけど、ケータってなんでちょっと汚い男の子みたいなイメージだったんだろう
そのせいか、いまだに百鬼姫がケータから妖術で取ったメロンパンの衛生面が気になってしまうw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 09:25:45.17 ID:sLBqVjpd.net
ケータはイメージが良くなる要素がないって指摘もあったけど、回を重ねるにつれてさらに改悪されて割を食った感もあるよね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:14:52.82 ID:NQIwDDrF.net
カンガエルーひとのコーラ蓋開けの奴、イナホには気の毒だがあのオチでもましだっただろう。もしフミがかぶったらとてもじゃないがTVじゃ放送できない光景(できてもイナホとUSAピョンの姿が映るだけ)になるところだったから。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 21:11:56.61 ID:XzRFOWPY.net
個人的にはアニメのケータはきらいじゃなかったかな
ゲームのケータのほうが真面目っぽく見えるけど、口調はわりとゲームのほうが悪かったりもするんだよね
どっちも好きではあるんだけどw

黒い妖怪ウォッチのケータは、むしろあのラインナップの中ではケータはわりとマシなほうだったとは思うかな
クマなんて自宅の製作所でパチンコの玉を作ってたほどだったしw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 07:10:19.39 ID:S5CILdYL.net
>>167良識な大人から見てつまらない(そのせいでイナホが生まれた)からその汚名を返上したつもりなんだけど。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 19:22:14.42 ID:PzTl3eQr.net
というかケータで回してるわけでもないとは思うしね
デュエルマスターズとかならジョー君がカード宣伝して売ってるようなものだから、何らかの話作ってデュエルに持ち込まないとだけど、ケータは基本的にそういうのする役ではないと思うし

デュエマなんて先週は書道コンクールからの筆モンスター召喚、そのまま話を進めてその筆モンスター使ってのバトルだったし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 19:49:40.26 ID:uy3wG+RM.net
>>170
むしろスタッフのせいでいらぬ汚名がついちゃった感があるんだが…
PTAから文句言われそうな行動はじんめん犬の役割なのに、それをケータに押し付けるのは可哀想だったな…
ケータファン減ってる様子がなさそうなのは良かったけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 22:06:40.03 ID:S5CILdYL.net
>>172その分イナホが大人向けらしく助けてくれたらよかったのに、その代償がコマバス行きを招いたからねぇ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 22:48:57.60 ID:uy3wG+RM.net
>>173
コマバスはもし深夜アニメだったら、後でケータやイナホの焼死体描写(一部分だけ)があっかもな…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 22:49:13.47 ID:uy3wG+RM.net
>>174
あっかもな→あったかもな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 23:26:26.17 ID:uy3wG+RM.net
そういえば昔魔女っ子メグちゃんってアニメで主人公のメグちゃんが焼け死んでいく描写と、その後の焼死体となったメグちゃんの描写があったっての見たな
もし妖怪ウォッチをこれぐらいの時代にやっていたら、ケータとイナホが焼け死んでいく描写と、黒焦げの死体になったケータとイナホの描写していたかも知れないな…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 07:10:43.72 ID:2Dor/pVO.net
>>169更に近い将来「CR妖怪ウォッチ・イナウサ不思議探偵社」がもし実現したらケータはたいして当たりもしないリーチ要員にされてたりして…。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 21:45:17.49 ID:2Dor/pVO.net
>>137やっぱりケータじゃ無理あったな。もっともあの「チュウしたいんだろ?」はイナホのアンチスレだったから良識な者達にウケた(その反面、馬鹿な若造をドン引かせたけど)からねぇ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:35:18.53 ID:BGn1Shry.net
そういや別のケータスレでケータを息子にはしたくないって意見があったっての見たけど、親目線で見たら息子にするのは微妙なのかな
未空姉弟登場後は、「リクは5歳であんなにしっかりしてるのに、ケータは小5にもなって情けない…」って人もいたのかなと
実際自分の子供より年下だけど自分の子供よりしっかりしてるよその子供を持ち上げて自分の子供を落とす親とかいたら最低だけどな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 13:23:42.13 ID:ZH915/am.net
イナホ「ケータさん、元気出して。そうだ私がパン…」
USAピョン「やめるダニ!」
若者たち、ここは何を想像するかな?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 14:33:01.64 ID:oRzAlXuE.net
ケータの売りは優しさだしね
エンマ大王には助けたのに殺されてしまってたけど、ユウト君に優しくしたからエンマ大王も情をかけてくれたのかもしれないし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 17:12:48.11 ID:DJHjmWpq.net
たかが幼い頃に掘り出した鼻糞くらいでコマタクシーに乗せられたのはあまりに可哀想。
いくら良識な大人の関心がひょうきんイナホに向けられたからとその分ケータが試練を与えられてしまうからねぇ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 19:52:16.35 ID:NmTWEZoq.net
あと4年前の1月に放送開始されてから今年の3月までずっとだけど、話の都合でケータが視聴者からクズ呼ばわりされるのは何だか可哀想だったな
ケータだって好きでやってるんじゃないのにね…
主人公であるケータを落とす事でしか笑いを取れなくなってきたスタッフに問題があるんだけれどね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 00:34:24.08 ID:7jzdv9Tz.net
別に気にしてはいなかったかな?
かまいたち回でケータが白いブリーフなのが発覚したけど、小学生で白いブリーフは別に普通そのものだとは思ったしね
むしろコロコロの主人公枠の中ではケータは相当マシなんじゃないのかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 06:59:40.83 ID:uUbwOjyi.net
>>183それゆえ、大人視聴者を喜ばすべくイナホが生まれた訳だがそちらは若者に大不評だったからスタッフも仕方なくケータに試練を与えていたんだろう。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 08:35:42.03 ID:tJZgquFz.net
>>185
だからってケータファンを減らしかねないような内容はなと…
フミちゃん絡む度にキャラ改悪されてたのはなんか可哀想だったわ。じんめん犬の役割をケータにやらすなよと…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 10:58:03.00 ID:uUbwOjyi.net
その分イナホが活躍すれば「妖怪ウォッチ」への関心が色々な世代に向けられたのに、若造たちがブスだゴミだのと罵るから…。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 12:29:40.87 ID:nPIodCfT.net
お子様に見せられない行動するのはじんめん犬の役割だし、ケータにそれを押し付けたのは何だかなと…
それにやっぱり子供を持つ親からすれば、キャラを動かしてるのはスタッフどうこうは関係ない訳だしね…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 07:59:42.38 ID:P+INvPuj.net
このスレで再三書き込まれているけど、イナホのおかげで良識な大人が関心を向けているから、ケータはその大人達を見返す為名誉挽回の試練に耐えているんだよ。偉いねぇ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 08:40:54.76 ID:VCusAhet.net
>>189
名誉挽回になってないと思うんだが…何かケータがスタッフにイジワルされたせいで変な偏見ついちゃった感あるし…
それにTwitterやニャン速でケータが暴走したとかっての見ると、メタ的に言えばケータじゎなくスタッフの暴走だろって思ったな…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 08:41:16.13 ID:VCusAhet.net
>>190
誤字
じゎ→じゃ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 14:50:54.87 ID:P+INvPuj.net
こうなると馬鹿な若造たちが誤解しそうだな。 「イナホを昇格させたいからとスタッフがケータを痛い目にあわせてるんじゃないのか?」なんて。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/07(水) 09:35:40.58 ID:9JhT9ljY.net
>>180は良識な大人ならイナホが「パンケーキ作ってあげる。」にUSAピョンがバレンタイン話の経験から止めてたのが答えなんですね。ケータってああいうの好きそうだから。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 08:27:23.79 ID:bY3MkC7h.net
ハナホ人の術にやられたとはいえ鼻水のついた指でメダルをつまんだうえ、あんな近い場所から召喚されたらジバニャンだって怒って百烈肉球を喰らわすよね。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 08:30:46.82 ID:bY3MkC7h.net
>>194の続き。これにイナホがお金ナイダーの時みたいに「ホームラーン。」と言ってくれたら笑えるのに。これもケータにとってまた試練。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 20:46:19.84 ID:KZJsMUOE.net
これこそ再三書き込んでるけど、どうもスタッフがケータの評価を変に落とすようなシナリオ作るせいで、
アニメと現実の区別がつかないからケータを動かしてるのがスタッフだと分からずに「ケータが将来犯罪者になりそう」とか言っちゃう低脳DQNな視聴者が湧いたのが何だかなと…
ネタで言ってるにしてもモヤモヤするなと…スタッフに余計な性癖を植え付けられたケータの苦労も分かってあげてよと…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 02:03:11.03 ID:jbW26kIz.net
そうだよね。だからといってイナホや我ら良識な大人達が悪く見られたんじゃかなわないからねぇ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 10:14:13.67 ID:IFo8c00J.net
宇宙戦争の夢を見たまではよかったが、エキストラ役にされてばかりなのはこれもまた試練なのか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 07:52:11.94 ID:Y41Izsaw.net
甘ん汁にコーヒーをかけられて虚弱化したたうえ、豚男(トムニャンの飼い主)にウォッチを取られて余計に変化させられたのはあまりに可哀想。豚男が浮かれてオチたけどあの後どうなっただろ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 12:22:22.80 ID:7nDRLEtA.net
>>199
妖怪ウォッチでよくあるオチ投げだな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 07:14:07.98 ID:aSbeJxn3.net
>>194そう言えばケータはこれの冒頭、体が毛虫の姿で道端にいたのにコマタクシーに(いつの間に)乗ったら元の姿に戻ったのはどうしてだろ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 09:00:23.76 ID:xaCa7Hfz.net
ケータ編後半で評価下げられるようなシナリオ作られた挙句、シャドウサイドでウィスパーやジバニャンと引き裂かれたケータ哀れに思える…ある意味邪道サイドだよね…
日野もケイゾウで夢のある方向性にしといて、ケータで夢のない方向性に改悪したのが謎だな…
ケータの設定の改悪に留まらず、ケータ編での良かった物が徐々に改悪されちゃってる感あるけどね邪道サイドは

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 19:01:44.50 ID:aSbeJxn3.net
イナホ「ほうらケータさん、ママでちゅよバブちゃぁん♪(中略)あらあらおっぱい欲しいんでちゅかぁ。」
なんてイナホがケータを慰める展開があってもいいんじゃないのかな?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 22:59:52.62 ID:6BQbCceu.net
何かイナケーのキモいNLネタぶっこんでくる人いるんだが

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 01:53:42.66 ID:0upEqKEn.net
http://www.cyberven.com/rx-7%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 07:43:59.35 ID:/pPzp486.net
>>204キモいとはなんだ。微笑ましいではないか。それにNLって何?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 12:31:41.28 ID:3lVIEHZJ.net
>>206
男性キャラ×女性キャラのカップリングだよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 13:20:20.20 ID:/pPzp486.net
>>202改悪じゃなくてイナホを見て笑っていた我々大人達を見返す為かつ名誉挽回の試練だろ?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 17:27:45.79 ID:Fs8Hb1DH.net
>>208
アンタ冷たいな…
ケイゾウがずっとフユニャンと一緒だったのに、ケータばっかり扱い雑なのは事実だろうに…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 07:14:23.75 ID:YdZRGVI1.net
この様に解釈しないと世間様(特にひょうきんイナホを汚物扱いする馬鹿な若造達)に変な誤解をされるからね。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 07:32:20.23 ID:KgP3YdPx.net
ナンモナイトに取り憑かれてキメるところまでキメたまではよかったが、拳法映画に刺激されて頭を丸めたのが墓穴に結びついたのはある意味悲惨。やっぱりイナホが面白いせいでケータが可哀想に思えるなぁ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 18:40:13.71 ID:cjRLsx3k.net
>>211
死ねキチガイ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 21:43:13.13 ID:BzpCAo4I.net
ふと思ったけど、TOYOTAの20年後のドラえもんの原作レ〇プCMみたく、こっちでケータがアニメ通りなら既にナツメとケースケが生まれてる時代になっても独身なんていうストーリー作ったら炎上しそうな気がするな…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 13:10:01.88 ID:FiIGBdfj.net
>>203の追加。んでイナホがこの光景を自撮りしてケータの仲間連中(特にフミ)に送信…ってそこまでやったらマズイだろうなぁ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 07:50:54.19 ID:z+x8la04.net
>>213母ちゃんがイナホだったらもっと大変だったりして。そんな訳ないよね。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 13:12:20.01 ID:p2j0yNta.net
大人向け世界の事情(イナホとUSAピョンの喧嘩)を理解しようと一歩上を行く年寄り(暴露婆さん)の知恵を借りるとはケータもたいしたものだ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 16:27:24.48 ID:R9+ovrLT.net
新シリーズ会議の時にイナホ作「ようかいの漫画」といった企画が持ち込まれるべきだった。ケータを中心に妖怪達がショートコントをやらかし、最後にかわいい服装のイナホで終わるネタを。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 22:40:13.56 ID:YXqyXLQJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=6HuHD0AGhWs
もうこれ3年半前くらいのショートアニメだけど、何でこれ水を透明で表現しなかったかなあ…
透明で表現してケータが何してるか見えるようにして欲しかったよ…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 00:41:30.88 ID:Jk5Da3Wp.net
http://altohumano.com/gt-r%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 07:03:17.89 ID:PkBNu90V.net
過去の>>180に対して答えがなかったから>>193を書き込んでしまったけど、多分若者たちなら「…ツ見せてあげる!」と想像したんじゃない?でも妖怪世界でんな事やったら大変だよね。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 20:24:19.61 ID:vbFQHCPW.net
>>220
死ねゴミクズ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 05:25:09.78 ID:7qYC4hyi.net
両親を堕落させたアライグマの妖怪を参らせる為に妖怪達(特に人面犬)を犠牲にさせたうえ、被害にあったジバニャンを旅行先に置いてきぼりにさせたのは酷すぎ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:05:35.80 ID:wZiP7q9S.net
妖怪のせいで意味もなくズボンのチャックが開けられてしまうならともかく、なんでフミの前では中身が発光したんだろう?まさか…。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 08:47:45.88 ID:3e3CvKB9.net
やっぱりケータがシャドウサイドで妖怪の記憶ないのは、何だか変にシビアな現実だし、ケイゾウで夢があるハッピーエンドな方向性にしておいて改悪したよなと…何でか子供向けアニメでバッドエンド展開持ってきたよな…
ケータ編最終回のケータの「俺ジバニャンの事絶対忘れないから!」が結果的に嘘になっちゃってるのがやっぱシャドウサイドだなと…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 14:28:13.42 ID:NLoi286I.net
宇宙服を脱いだUSAピョンの姿に感心したのはよかったが、イナホの余計な説教(?)で妖怪連中と一緒にベイダーモードのとばっちりをくらったのはまた可哀想。大人向け世界の事情に首を突っ込むものじゃないね。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 17:30:33.59 ID:DTlR/Jh2.net
大人の事情って時に残酷だよな…
ケイゾウの事を考えると、やっぱケータばっかりイジワルされてる感は抜けないが

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 17:53:43.20 ID:DTlR/Jh2.net
大人の事情と言っても、やはりシャドウサイドのケータの設定には悪意しか感じられないな…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 19:12:55.04 ID:O7Au540W.net
>>225
死ねゴミクズ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 08:40:41.00 ID:d+uUgi+T.net
やっぱりケイゾウとフユニャンが記憶云々で言えばハッピーエンドだったのを考えると、シャドウサイドでトリオ引き裂いたの残酷だしバッドエンドだよな…
子供の視聴者も大人の視聴者も絶対ケイゾウの方が理想形だと思うな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 15:29:14.92 ID:ROTvJtDH.net
>>226ケイゾウが何なのかは知らんが、ケータの場合は意地悪をされてるのではなく本来の主役を取り戻す為の試練だよ。もっともイナホのおかげで「妖怪ウォッチ」に関心を向けた大人達を見返す意味もあって。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 16:54:35.98 ID:XhJyO5hR.net
>>230
えー…イジワルなのに…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 16:55:43.14 ID:XhJyO5hR.net
そういやケイゾウが死ぬまで妖怪見えていたのを明確にしたのは日野ではなくコミカライズを担当している小西先生なんだけどね…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 17:11:16.34 ID:XhJyO5hR.net
いかん、つい>>231で子供みたいなレスしてしまった…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 21:45:10.74 ID:ChKxtujY.net
今日鬼王の復活のテレビ放送だったけど、最後の方の大人ケータが出て来るシーンが現実突き付けられて辛かったし、何より妖怪との関係云々で言うと今わの際にフユニャンに今までありがとうって言ってたケイゾウとのギャップがね…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:38:34.85 ID:KX4Rp+bB.net
部屋で見つけた髪の毛を思わず飛んで来たフミのものとぬか喜びし、毛散らしに調べさせたらウィスパーの脇毛だったのに悲鳴をあげたのはまた試練の壁に激突…でも喜んでいる時にフミ本人が来なかっただけマシか。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 20:30:51.67 ID:ZGQNiw6S.net
>>235
ケータ「俺が好きでやったんじゃないし…スタッフさんにやらされたんだし…」
あれ前も書いたけどアニメと現実の区別がつかないからケータを動かしてるのがスタッフだと分からないから「ケータが将来犯罪者になりそう」とか決めつけるように抜かす低脳DQNな視聴者が湧いたのがね…

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 09:24:55.42 ID:ptkXoPRl.net
>>236このケータのぼやき、イナホ話の前のアイキャッチに使えたんだけどねぇ。後ろでイナホが「まあまあケータさん元気出して♪」と慰める光景で。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 10:15:55.59 ID:PaGZQ+6o.net
>>237
よくイナホが引き合いに出されるね…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 14:37:28.44 ID:PaGZQ+6o.net
ケータの奇行とかはスタッフが考えた事だからケータに罪はないんだよね
これ言うとミスタースコップに「それ触れちゃうでスコ?」と命狙われそうだけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 16:03:13.05 ID:ptkXoPRl.net
もっと面白い考えで>>0236のぼやきを言うケータをイナホが慰める一話エピソードにしてもよかっただろう。(内容は>>203>>214参照)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 13:15:24.81 ID:GDSsHpCf.net
>>238そりゃイナホがいなかったらケータが危うく大人から見てつまらない奴と思われ続けるところだったからねぇ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 07:12:39.72 ID:TKGffH/b.net
>>240の続き。んでオチはフミ(を含めたケータの仲間連中)が送信された映像を見て「大変だなぁ…」と呆れる形で。どうかな?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 23:03:42.24 ID:bVCfm6mH.net
Twitterでシャドウサイドのケータが妖怪の事を忘れた系のイラスト見たら、やっぱ今際にフユニャンにありがとうって言ったケイゾウとのギャップや落差があって胸が苦しくなっちゃうな…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 06:12:32.56 ID:lFDUU6v+.net
ケータが犬妖怪に取り憑かれて犬化した話なんだけど、もしイナホが出て来なかったらケータは危うく通りかかったフミ相手にTVじゃ放送できない行為をするところだっただろう。ある意味感謝した方がよかったのでは?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:40:37.71 ID:DdDIiPh4.net
一昨日公開されたフォーエバーフレンズで、映画のストーリー自体の詳しいネタバレ(シンやイツキやタエが最後どうなるかなど)は見てないがケータ編もシャドウサイドも全部繋がってるってなったらしいな
ケイフユコンビがずっと一緒だったって考えると、ジバウィスケートリオが引き裂かれるシャドウサイドという胸糞悪いバッドエンドな未来が正当な未来って辛いし何だか萎えてきそうだ…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 07:12:54.91 ID:5rp6D0/U.net
靴下に空いた穴を埋める対策行為は立派だったけど、かまいたちに服を穴だらけにされた姿はあまりに酷い。ご丁寧にズボンは斬られてもパンツまではいかなかったのは情けというものだが。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:54:07.09 ID:xWZd6ZXI.net
クリスマスプレゼントは両親からもコマさんサンタからも欲しい物をもらえたケータだが、サンタが枕元に置いたプレゼントが望んだものではなかった事に駄々をこねたり泣きじゃくったりしてた視聴者の子供たちからは嫉妬の的になってたのかもな…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 07:19:30.30 ID:yTiBUl/P.net
料理人を気取って日本伝統の粉ものを色々教え、トムニャンを満足させたまではよかったが飼い主の豚男はメープルシロップさえあればそんなもの関係ないから酷い。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 10:41:06.89 ID:8t5p+izu.net
スタッフの作るシナリオのせいで、視聴者から「ケータくんそんなに悪い子だとサンタさんに来てもらえなくなるよ〜(笑)」みたいな事を言われかねない行動をさせられたケータは見てて何だか可哀想だったな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 10:41:29.34 ID:8t5p+izu.net
>>249
しまった文字化けした

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 13:14:16.51 ID:yTiBUl/P.net
>>249だからねぇ、これらは我ら良識な大人を見返して名誉を挽回する為の「試練」だって。
もっとも大人達の関心はひょうきんイナホに向けられているからそんな誤解をされるけど。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 15:06:12.56 ID:EcTHsgnp.net
>>251
だからってスタッフがケータのイメージを必要以上に悪くするような糞シナリオ書いたのはねぇ…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 15:43:00.24 ID:hdAAoa5s.net
その分ひょうきんイナホの活躍を増やす訳にいかないからねぇ。と言っても喜ぶのは我ら大人達だけど。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 17:45:51.26 ID:Hd26H0Tk.net
やっぱり思ったけど、シャドウサイドでのケータの設定って子供向けアニメとしてはあまりに残酷だよね…
映画第一弾でケイゾウに「妖怪ウォッチ作ってくれてありがとう!おかげで毎日楽しいんだ!」って言わせておいてこの仕打ちはない
ケイゾウの事を思うと、やっぱりケータばかり日野にイジワルされてるようにしか思えないわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 12:49:11.10 ID:7AkY0u3d.net
まぁ本気で打ち切るつもりだったら仕方ないのかと
シャドウサイドに移行して、そこそこ数字は出ているのかもしれないし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 13:01:47.39 ID:KSqlMvOq.net
ケータスレなのにみんな冷たいな…再三口を酸っぱくして言ってるけど、フユニャンとずっと一緒だったケイゾウの事思えばケータの扱いが良くないのは紛れもない事実だろうに…
シャドウサイド移行した直後は数字下がってたけどね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 13:10:09.79 ID:KSqlMvOq.net
俺が過激派過ぎるのかもな…
他のケータスレでもあまりにシャドウサイドでのケータの設定の不満にガチギレしすぎて、
「いくら同じケータ推しだからって、シャドウサイドでのケータの不当な扱いにそこまでしつこくガチギレしたり必要以上に可哀想がったりするウザい過激派には流石に共感出来ない」的な空気になったりもしたし…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 19:44:55.89 ID:DVfHSOZh.net
あれなんだよね
シャドウサイドでは普通に幸せな家庭を築いてるから、あまり不幸な扱いには見えないんだよね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 11:11:30.14 ID:6X4OppWK.net
>>256冷たいなんて誤解しちゃ困るよ。あれくらい解釈しないと馬鹿な若造(特にひょうきんイナホを汚物扱いする奴等)に悪く思われるからねぇ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 08:17:57.59 ID:18Hv3kpd.net
幼い頃とはいえ自分で大量生産しておいてハナホ人一族を絶対悪呼ばわりとは酷すぎる。これじゃジバニャンに殴り飛ばされて当たり前。
問題は後年にナツメとケースケがこの事実を知ったらどうだっただろうか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 16:24:31.86 ID:d19GK6YO.net
>>260
死ねゴミカス

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 06:01:13.66 ID:hlYOn2Lo.net
俺龍を使って自分をカッコよくしようと考えたまではよかったが、なぜか決め方(つか要領)が悪く恥をかくわ母ちゃんに怒鳴られるわ…これもまた試練なのだろうか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 18:20:33.97 ID:DmAiV6b+.net
>>258
ただやっぱり、ケイゾウ&フユニャン(とユキコ)との落差がねえ…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 18:45:16.31 ID:DmAiV6b+.net
不幸に見えないつってもやっぱりケイフユコンビのハッピーエンドの事思えばジバウィスケートリオが引き裂かれたのってバッドエンド感あるよね…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 20:00:46.84 ID:m3Etpdij.net
ケータは最初からウィスパーを嫌がってたし、ジバニャンが最初の頃に家出したときには本気で喜んでいたし、元々どっちもいなくてもよかったんじゃないのかな?
ナツメとケースケもウィスパーやミッチーと好意的とはいえないし、ジバニャンやコマさん、他の妖怪も基本的に居ないし…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 20:03:44.32 ID:m3Etpdij.net
それでもラストにはジバニャンのことを唯一最後まで覚えていたのはケータだったんだし、そのケータがジバニャンの事を覚えていないのにはシャドウサイドの設定上の理由があるんじゃないかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 20:59:33.33 ID:DmAiV6b+.net
>>266
そこらへん日野のせいで結果的にケータが嘘つきみたいになっちゃってるのが何だかね…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 03:57:23.44 ID:lkSHUBsc.net
ケータは別に忘れているわけじゃないんじゃないかな?
見えなくなったみたいなこといってなかったっけ
見えなくなって長い時間が過ぎて、普通の生活に戻った結果が今の大人ケータなのかもね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 08:36:48.47 ID:fBn/MkaO.net
>>268
確かにそれは言ってたな
これこそ再三書いてるけど、普通の生活に戻ったケータは、やっぱ映画第一弾のコミカライズで今際にフユニャンに「今までありがとう…」って言ったケイゾウとの落差を感じてしまうな…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 13:12:58.52 ID:zw0jZUvt.net
静電気男子を極めたいからとジバニャンと静電鬼の協力を受けたまではよかったが服が破れまくるわあらゆる物が体中にくっつくわ挙げ句に我を忘れかけるわと散々。また一つ大きな試練を越えられたか。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 16:14:04.77 ID:C/MJR1Sk.net
>>270
死ねカス

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 19:35:00.65 ID:R/UuRpDZ.net
ネタとしてはケータのはギリギリだったかな?
まぁ海回ではフミちゃん達に全裸を堂々と見せつけるという快挙を達成しちゃってるけどw
あれくらいなら個人的にはギャグの範囲内かな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 19:38:03.44 ID:kmN2B4Xz.net
アッチッチゲームで間に合わなかった挙句母親に虐待同然の事をされたケータは可哀想だったな
あれでグレないケータは良い子過ぎるな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 12:05:43.82 ID:yfTb+2yF.net
>>272及び>>273これもまた良識な大人達を見返して主役の名誉を挽回する為の試練だろう。
しかし我ら大人の関心はひょうきんイナホに向けられているけど。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 12:30:12.23 ID:amYBwNtb.net
>>274
はい?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 17:19:36.06 ID:rdfq1Kb3.net
おもいだスッポン回の回想で4年生の頃ウザい女子達からモラハラ受けてたケータはあまりに可哀想だったな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 12:04:28.84 ID:WkE6uWSc.net
ここまでケータの試練が書き込まれると馬鹿な若造達が騒ぎそうだな。ケータが酷い目に遭うのは全部あのブスゴミ(若造から見たひょうきんイナホの事)のせいだとか言って。

278 :風間仁:2019/01/11(金) 20:15:07.32 ID:mfAQaljg.net
ご成婚しました

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 08:01:03.92 ID:CNbz6p9K.net
フミに取り憑いたホットケーキ妖怪を追い払うべくイケ面犬に誘惑させたまではよかったが、豚男(トムニャンの飼い主)にまたもや台無しにされてしまったのもまた試練…とは言えないね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 15:55:43.59 ID:BMFvfGbK.net
>>279
は?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 17:51:21.72 ID:CNbz6p9K.net
男子対女子の言い争いをよそに妖怪達が焼き肉パーティーをしているので前者を沈める言い訳に後者に参加した行為はある意味「ちびまる子ちゃん」の同じ状況での花輪君的役回りに思える。つか単にケータが食い意地張ってるだけだけど。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 16:22:31.13 ID:6t4FP8RN.net
>>281
は?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 22:28:14.83 ID:fsz3k89c.net
やはり、Twitterやpixivを見てもケータの変態行為とかはスタッフの暴走であってケータに罪はないというのを分かってない視聴者が多いのが何だかモヤモヤするな…
再三書き込んでるし、またイナホが〜とか言われそうだけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 13:10:19.57 ID:Ib2DdCR2.net
誤字脱爺さんの話でガキ大将のクマが洗車機にかけられた想像をしてたけど、どうせならそのクマが「ノォッ、ノォーッ!」と叫びながらの形にした方が「アニメ上の演出です」のテロップに説得力があると思うけど。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 13:21:33.86 ID:Ib2DdCR2.net
>>284一部訂正。ケータが洗車機にかけられたガキ大将のクマを想像してたの間違いでした。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 22:43:29.98 ID:ivX8iXZi.net
>>283ちょっとちょっと。変な誤解をしちゃ困るよ。ケータの試練は本来の主役を取り戻す為と良識な大人達を見返す為なんだけど。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 23:28:35.94 ID:oqkcGM/R.net
>>286
はあ?
本当に知能低いからスタッフがやらせてる事だからケータに罪はないって分からん輩もいれば、良識的なのにケータに罪はないってのを分かってやろうとしてない人もいるのがモヤるんだよな…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 07:55:18.16 ID:oQ0ws9Aj.net
何言ってんの?ひょうきんイナホのおかげで大人達が「妖怪ウォッチ」に対する関心を向けたけどあくまでもケータが主役なんだからそこをわからせてやろうとスタッフが名誉を挽回させる為にあれだけの試練を与えているんだよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 08:46:04.12 ID:Hlq+8uGE.net
>>288
はあ?名誉挽回になってないだろどう見ても。
却ってケータのイメージが悪くなるようなシナリオだっただろうに…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 21:50:46.53 ID:oQ0ws9Aj.net
でも、もしイナホがいなかったら(or声が悠木でなかったら)危うくケータは大人から見てつまらない奴と思われる形で余計にイメージが悪くなるところだっただろう。ある意味その辺は感謝しないとねぇ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 23:35:06.93 ID:A4EkEUwo.net
このスレ頑なにケータの扱いが良くないのを名誉挽回だと言い張る人多いな…頑固者ばっかなのこのスレは?

それとクレクレパトラの回でクマやカンチにフォローしてもらえず引かれるケータは可哀想だったな…この先不良に絡まれてるところをクマやカンチに見られても見捨てられるんじゃないかとちょっと深読みもしちゃったな…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 05:44:16.55 ID:UIykgaQM.net
恥をしのんで妖怪不格好の絶滅を救った行為はもはや主役の名誉を挽回した以上と思いきや、不格好がまだたくさんいたなんてオチはあんまりだった。幸いウィスパーとジバニャンがケータには内緒にしたのが救いなんだけど。

293 :リンク+ :2019/01/21(月) 06:29:50.09 ID:iBt7w9vH.net
図は、ガーディアンのレーザー攻撃をまともに食らって、燃え盛る草の上で即死するケータ。

※BotWの仕様では、受けるダメージ量が桁外れだから、強敵の攻撃を喰らえば、ケータの技量なら簡単に殺されます。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 07:51:52.12 ID:QEP5SfhZ.net
>>293これは底の浅い馬鹿でなくてもツッコむな「日本語喋れ」なんて。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 11:06:06.25 ID:cStKjpyJ.net
高千穂交易(株)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 20:21:52.15 ID:83RZxokt.net
 
46リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/07/25(水) 20:28:23.77ID:gG5bAjJV
栃木県からの接続でもRadiko.jpは東京判定になる…。

優れた地域判定ができるサイトなら、きちんと栃木県栃木市の判定になるのに、どこかがおかしいぞ…。
※Radiko.jpの地域判定の精度が糞仕様なだけかな?

IP アドレス:
106.73.238.65
ホストネーム:
M106073238065.v4.enabler.ne.jp
ドメイン
enabler.ne.jp
プロバイダー (ISP):
KDDI CORPORATION

国:
Japan (日本) - [ Wikipedia]
地域:
Tochigi (栃木県) - [Official Site] [ Wikipedia]
都市:
Tochigi
 

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 08:31:25.48 ID:3AdWpBQi.net
イナホ「ケータさんのあれだけの努力を何故世間はわかりあえないの!?」
USAピョン「それはイナホが大人ウケしすぎだからダニよ。」
うーん、とっても資本主義。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 21:10:55.60 ID:Spdz/kfo.net
ケータは息子にはしたくないって意見見たけど、部屋を片付けられないのはメインターゲットの親から見たら微妙なのかな?
未空姉弟が登場してからは、やはり「リクはまだ5歳であんなにしっかりしてる子なのに、ケータと来たら小5にもなって…」って印象を抱いた人もいそうな感じはするな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 07:59:22.09 ID:vLRe5O7M.net
>>298一つ間違っている。イナホの馬鹿弟のどこがしっかりしてるんだ?妖怪が見えないのをいい事に園児の分際でストーカー紛いの事して探偵社まで乗り込みかけてたんだぞ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 15:03:00.47 ID:VHhizQkI.net
>>299
実の姉なんだから法には触れんだろ(年齢的にも)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 22:05:51.10 ID:fkj8Xyf3.net
戸松遥の歌う「喜びの歌」はかなりの名曲だったのでせめてケータにこれの替え歌を歌ってほしかった。そしたら「総舐め」の表面的逆版になっていただろうなぁ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 19:06:57.16 ID:dpqEccBn.net
>>295及び>>296は底浅い馬鹿に代わって言わせてもらう。日本語喋れ。とねぇ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 15:36:55.06 ID:ltjFXyG9.net
へこ鬼神を使った様々な攻撃でスカンク妖怪をKOさせたまではよかったが、場所を考えなかったせいで同級生たちには逃げられ、フミには最低呼ばわりされ、また一つ試練の壁に…。
主役の名誉を挽回するのも大変だねぇ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 21:12:25.85 ID:21LyyRns.net
ケータのおならネタは多かったような
銭湯回でもあり得ない量のおならを出しまくってたし、そもそもおなら妖怪なんている時点でw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 23:31:15.05 ID:65CGB5m/.net
>>303
あれこそ今後クラスメイトにのらりくらり回に出てきたような不良に絡まれてるところを見られても、見てみぬふりされかねない感あったな…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 02:37:04.40 ID:A3fGuUS5.net
やっぱり我ら大人の関心は「眼鏡かけても!アホガール」もといひょうきんイナホに向けられてたからケータもそんな大人達を見返して主役の名誉を挽回するのに苦労しているよねぇ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 07:02:18.96 ID:lF5Y0CPV.net
ケータとジバニャンはセットだけど、ナツメの場合はミッチー、ケースケの場合はジュニアがセットみたいだよね
ライト、シャドウジバニャンがナツメと日常的に絡むことはほぼ無いし、コマさんもそんな感じだし、やっぱりジバニャンとコマさんはケータとのセットなんだろうね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 07:04:04.46 ID:lF5Y0CPV.net
セットって言うとハンバーガー屋みたいだけど、まぁたぶんそんな感じかとw
コマさんはソフトクリーム枠でw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 10:57:08.28 ID:o7bhLsDD.net
>>306
死ねキチガイ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 17:40:50.13 ID:A3fGuUS5.net
>>305のらりくらりってアレでしょ?ケータがフミにフラれ、鉄塔にがんじがらめになるなどともっとも辛い試練に当たったのは。アレ本当に可哀想だったよなぁ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 21:22:45.36 ID:lF5Y0CPV.net
フラれる以前にプラネタリウムにフミちゃんのほうから誘われるケータも罪な男なんだよね
普通に結婚までして子供も家庭もあるんだし、それらが夢オチでも無い限りは勝ち組以外の何者でもないんだよねケータって

むしろ最近はガチ妖怪にガチで怖がるケースケが若干かわいそう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 06:31:17.19 ID:e4758Xw3.net
>>311ハナホ人一族が自分の異母兄弟だったらそれ以上だったりして。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 08:45:28.09 ID:BWmbxgXS.net
https://i.imgur.com/eWICNEF.jpg
シャドウサイドでのケータが勝ち組とは言っても、しつこいけどやっぱ妖怪との関係云々で言うとケイゾウとフユニャンのこのシーン見たとなると落差を感じちゃうな…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 13:22:51.14 ID:e4758Xw3.net
>>312の訂正。ハナホ人一族が自分の異母(とは言えないか)兄弟と知り、絶対悪呼ばわりされたと知らされたらの間違いでした。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 22:03:09.80 ID:wy7ubwuM.net
そういえばケータの天敵ハナホ人はどこに行ったんだろう?
産みの親が親だけに、行き着く先はケースケだよねきっとw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 07:56:41.73 ID:/rnnVbuF.net
パーティーをおかしくした家ーイに対抗すべく色々な妖怪で盛り返したが、後片付けをしないせいで母ちゃんに怒られたのはまたしても…
細野不二彦先生の「Gu-Guガンモ」なんて派手な宴会の後片付けに度を越して大掃除されてた場面があったのに。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 08:00:06.16 ID:zPSiZGNr.net
新シリーズ会議の時に総舐め、不恰好、静電鬼、のらりくらり、ナンスカンクを再編集してイナホのオーディオコメンタリーを加えた「ケータファイト」を持ち込んでほしかった。そうすれば大人ウケできると思うんだけど。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 15:38:46.08 ID:CpwZnTPu.net
てか、アニメにも子供ケータがそろそろひょっこり出てきたりするのかな?
さすがに日常に温度差がありすぎるから、クマやカンチは無理だろうけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 18:49:28.68 ID:zPSiZGNr.net
>>318ひょうきんイナホは?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 19:54:53.98 ID:DrG2zvpP.net
>>318
コロコロ版シャドウサイドには出たらしい
どうやらコロコロ版シャドウサイドでジバウィスケー引き裂かれたのはアニメ版ケータ編のバッドエンドルートだかららしいね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 21:13:59.53 ID:9GTDBixl.net
やっぱり幸せそうで、どこか幸せじゃないのかな?
忘れることで幸せになれることもあるのかもしれないけど、少なくともシャドウ化したジバニャンの顔は幸せそうではないんだよね
イナホも一応ウォッチとパートナーもいるんだし、どこかで活躍するのかもしれないよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 23:15:10.58 ID:DrG2zvpP.net
>>321
やはりシャドウ化したジバニャンからは、俺が前に>>313に貼ったシーンのフユニャンからの落差も感じるよね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 08:24:48.71 ID:vHlzJMYL.net
>>321案外、パチンコ(orパチスロ)の液晶内だったりして。近い将来の話だけど。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 08:48:22.42 ID:AmVglYSz.net
スレチっぽくなるけど、妖怪ウォッチ4はシャドウサイド世界がフミちゃん主人公の世界と繋がるルートもあるらしいよね
こっちでもフミアキは死ぬまでずっと妖怪との繋がりがあったのにフミちゃんは何で?って矛盾は生じるよね
アニメやゲームでシャドウサイドのケータ(フミちゃん)について、ケイゾウ(フミアキ)は死ぬまで妖怪との繋がりがあったにも関わらず…って感じで触れられるかは分からないけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 17:26:32.14 ID:4eKDtEW5.net
熱望し続けた結果ケータが念願の主人公になるけどここの人はゲーム買うの?
それとも単体主人公になるまでもっと訴え続ける?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 21:44:41.51 ID:cKWwfNep.net
ケースケと番長も気になるかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:58:34.45 ID:gfTPsVcp.net
シャドウサイド終わるしケータ主人公ワンチャンあるね!
ずーっと苦情送り続けた効果はあった!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:50:23.82 ID:hg22IoZ9.net
>>327
あんたシャドウサイドがTVシリーズになってから約1年間ずっと送ってたの…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:42:56.10 ID:gfTPsVcp.net
はい!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 03:55:30.22 ID:LThov1dJ.net
いつの間にかつまんねーって言ってた人もいなくなってるんだよね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 07:49:32.56 ID:QWS6JD6m.net
妖怪陸上に無理やり参加させられ変な競技にはなぜか優勝してしまう。主役の名誉を挽回するのも大変だねぇ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 10:08:03.62 ID:Y52qLL2l.net
>>330
確かにいなくなってるよね
一昨年の10月頃は日野絶対殺すマンだらけになってたケータスレあったけど、去年の今頃になればいなくなって来てたし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 10:45:35.75 ID:lrXN1Lu1.net
ケーゾウと比較してケータ可哀想〜って嘆いてるおばさんはまだ残ってるけどね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 11:01:49.48 ID:Y52qLL2l.net
同じケータ推しでも分かり合えなかったりはするんだな…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 11:11:24.81 ID:Y52qLL2l.net
>>333で言われてる人がはみ出し者みたいに言われてるのは、妖怪ウォッチに限らずどのジャンルでもよくある風潮のいくら推しが同じでも過激派の方には共感出来ませんってやつなんだろうな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 11:50:45.14 ID:7zFb/rXE.net
コロコロ枠でいえばデュエマのジョー君のが扱いはちょっとね
ポケモンのサトシ同様にやたらシャツがめくれて腹は出てるし、親がゲスらしくてゲス要素を遺伝してるらしいけど、ぶっちゃけいうほどゲスにも見えないんだよね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 11:56:01.54 ID:7zFb/rXE.net
それらに比べたらケータはあくまでも普通なのかな?
妖怪のせいで問題行動は起きてるけど、ケータ自身は特に何かしてたわけじゃないし
ジョー君は自分で作り出したクリーチャーで問題行動するのに加えて、元々行動変わってるみたいだからなぁ…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 15:43:21.70 ID:QWS6JD6m.net
>>334うーん、わかりあえないのは>>297にあるようにひょうきんイナホが大人ウケしすぎだからじゃないのかな?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 20:03:49.36 ID:RH8ioFN1.net
>>333ひょうきんイナホと比較しての間違いじゃない?あとおじさんかもしれないし、底深い若者かもしれないよ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:03:23.30 ID:ce4yQeSx.net
ケータ主人公に戻るらしい
イナウサやシャドウサイド苦情送ったのがここまで効くとは思わなかった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 21:35:38.35 ID:Joacacq3.net
>>340少なくとも大人から見てつまらない奴と思われないことを祈るべきだろう。そうでないとひょうきんイナホを出さずにいられなくなるから。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 23:23:05.03 ID:e5YqEAOj.net
色々と「普通」に戻したいのかな?
シャドウサイドはこのまま行けば全●様みたいなのも出てきそうだし

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 02:29:30.86 ID:HL0yLc+a.net
ケータくんの勝利だな!

『妖怪ウォッチ』がリニューアル。路線変更した新シリーズが開始
外部リンク:ryokutya2089.com
『妖怪ウォッチ!』(タイトルに!が追加)
主人公 ケータ
妖怪ウォッチエルダで大暴れ。
妖怪いっぱいギャグ満載
4/5 18:25より放送開始。
妖怪たちはシリーズ当初のような可愛らしい姿に。

ゲームもだけど主人公がケータであることを1番強調している

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 13:10:26.25 ID:co3hvCsy.net
前シリーズの後半、ケータが名誉挽回の試練を受けまくってたから、今度はイナホ(もし出て来れば)が同じ試練を受けるだろうなぁ。「シャドウサイド」のナツメが地味だったからその汚名を返上する為に。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 19:16:21.62 ID:vjBqUOf7.net
出るのかな?
てか、ケータ達が出る場合、妖怪ウォッチパンはどうなるんだろう?
てか、ヨロズマートが壊滅するらしいから微妙なのかな…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 16:21:48.95 ID:7Dsg7Jgh.net
>>344
死ねキチガイ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 22:08:14.88 ID:nq0yWFEr.net
>>343大人視聴者に不評を受けなければねぇ。
そうなるとひょうきんイナホが笑ってると思うよ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 16:12:22.12 ID:WNQV2U6F.net
>>347
死ねキチガイ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 19:14:20.25 ID:PunraDMa.net
>>346及び>>348これしか言えないのか。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 07:36:57.42 ID:7UWk9/iB.net
レモンの妖怪に居座られているだけで苦しいのに、更にパフェ妖怪まで居座られて泣きを見たのもまた試練…これってイナホ話の後だからこそかな?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 08:50:13.41 ID:74TK3XUA.net
鬼食い回でケータが食べてた方々ですかね…?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 16:25:33.93 ID:iXJ1hgpR.net
>>350
死ねキチガイ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 17:50:42.64 ID:7UWk9/iB.net
>>352ケータを可哀想に思っているのにそんな言いぐさはないんじゃない?だから底が浅いと思われるんだ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 21:13:13.33 ID:iXJ1hgpR.net
>>353
死ねキチガイ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 10:10:59.91 ID:pPHh4KHD.net
いくら妖怪ブラスターの練習にする為とは言え、自分の子供(?)と言うべきハナホ人を練習台にするなんて。そのせいでまた試練まみれになってしまうんだ。しかしジバニャンはよく怒らないよな、事実を一番よく知っているのに。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 12:04:41.61 ID:YnPhVQhW.net
>>355
死ねキチガイ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 13:22:24.50 ID:Nv0vhXCe.net
妖怪バズーカでウィスパーを強化しようとしたつもりがひも爺さん、馬鹿頭巾、うんこ熊のメダルを誤って使用してウィスパーを狂わせた行為は試練の壁ならぬコマタクシーが待ち受けたのはどう言えばいいんだろうか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 16:01:04.76 ID:P/99eOZY.net
てかケータって、後半は若干大人っぽくなってきてた気がする
長期で続けていると、知らないうちにキャラクターも若干成長してしまうのかな?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 07:14:43.44 ID:Los0IOEi.net
それは違う。このスレに散々書き込まれているようにイナホのおかげで「妖怪ウォッチ」に関心を向けた我ら大人を見返して主役の名誉を挽回する為の試練に耐えぬいたと呼ぶべきだろう。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 16:12:06.47 ID:xX70wNrC.net
>>359
死ねキチガイ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 10:09:03.93 ID:luglk8TP.net
キチガイキチガイやかましい奴だ。イナホのアンチスレ(吹雪姫のも)が良識集団につぶされたのが悔しいからひがんでんのか?「妖怪ウォッチ!」にイナホが出たうえイナホがホールデビューすれば底浅い同類が騒ぎたてるから辛抱しろよ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 08:02:08.95 ID:QtMtXOih.net
妖怪寝豚を起こす(ウィスパーの忠告もお構い無しに)のに苦労してたけど、イナホだったら横鳥の時みたいに喰い殺そうとしていただろう。トンカツか何かにしようと考えて。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 06:20:07.76 ID:EH9h4yGh.net
>>362
死ねキチガイ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 18:28:27.11 ID:UeXRAPPp.net
ケータおばさんがずっとシャドウサイドスレに粘着してるな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 19:10:52.57 ID:K8EmoTZi.net
>>364
その人も同じケータ推しだというのに…
どうしてどのジャンルでも推しキャラが同じ者同士仲良く出来ないんだろうな…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 23:16:25.48 ID:mkYO8iUF.net
>>365
白々しい…
http://hissi.org/read.php/pokechara/20190308/VWVYUkFQUHA.html

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 23:43:31.77 ID:K8EmoTZi.net
>>366
わしゃシャドウサイドスレはともかくコマさんスレに書き込んだ覚えなんて全くないぞ…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 00:42:03.62 ID:ByFJZ8v1.net
>>367
貴方が364の対立煽り荒らしに同調しているレスを365でしてるから
そいつは白々しい奴だ騙されるなという事だろ
ちなみにそいつシャドウサイドスレでも早速下手な工作バレて晒されてるなw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 00:56:36.07 ID:KRE7cUxl.net
対立煽りというより単なるアンチ荒らしだな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 02:42:20.12 ID:w5AFAvFg.net
>>364から>>369まで
死ねキチガイ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 02:57:04.20 ID:7iquBf7W.net
負け犬シャドウサイド信者の遠吠えが心地よいなw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 13:15:36.18 ID:Qqk+QW3S.net
>>370
死ねキチガイ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 15:18:24.26 ID:+OFl/Sfu.net
http://hissi.org/read.php/pokechara/20190309/dzVBRkF2Rmc.html

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 19:52:03.92 ID:w5AFAvFg.net
>>371いやいや、イナホと吹雪姫のアンチスレを「良識」につぶされた底浅い馬鹿な若造の嘆きであって、だいたいシャドウサイド信者ならナツメを高く評価しただろう。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 00:17:43.87 ID:O0suBaMK.net
http://hissi.org/read.php/pokechara/20190309/dzVBRkF2Rmc.html

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 11:18:52.63 ID:PNUL8gie.net
>>371イナホや吹雪姫のアンチスレが潰れてひがんでいる底浅い馬鹿(良識をキチガイ呼ばわりして書き込んでいる奴)の戯言もね。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 16:37:26.65 ID:k9NnBtIa.net
>>376
死ねキチガイ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 07:12:27.10 ID:0MX4PN5V.net
アッチッチゲームの試練は昔バンダイナムコが作った「メトロクロス」というゲームを思い出した。あれ音楽に哀愁があったよなぁ。しかしゴールで母ちゃん似の磯女に襲われたのは元ネタにはなかったけど。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 21:45:56.90 ID:HxNr3J8G.net
>>378
死ねキチガイ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 07:49:23.58 ID:AidfuTmW.net
こうまで「死ねキチガイ」を並べたてるとこのケータスレも例の殲滅部隊に埋め立て荒らしされそうだな。あの連中良識過ぎるから自分達も侮辱されていると思っているから。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 10:00:09.07 ID:OzQsUK8l.net
>>380
死ねキチガイ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 13:11:35.56 ID:AidfuTmW.net
>>381殲滅部隊の皆さん、あんなこと言っているけど。さてどうします?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 15:19:38.83 ID:OzQsUK8l.net
>>382
死ねキチガイ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 00:28:55.86 ID:0qjlslh2.net
というか、ケータたちも戦ってるけど、やられた場合はモン●ンみたいに猫に運ばれて避難かな?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 05:47:00.05 ID:Ek7fvhsH.net
いや、蔵妖怪の時みたいに放禁寸前妖怪達に痛めつけられるのが関の山だろうなぁ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 11:46:12.74 ID:pan4KjfT.net
>>385
死ねキチガイ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 22:25:38.16 ID:K7vJcTN6.net
犬時間みたいなホラー回もあるし、大人ケータも色々苦労したんだろうなってね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 04:39:48.62 ID:A0ULeEI0.net
馬鹿頭巾を被ったうんこ熊が取り憑いたフミに汚い話を聞かされただけでも苦しいのに、自身が取り憑かれた際に水浸しの憂き目となったのはまた悲しい。イナホ話の後にこれではケータが凄く可哀想に思えるよなぁ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 20:21:21.98 ID:DYHp68Vx.net
>>388
死ねキチガイ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 13:15:39.93 ID:0bwccQua.net
ゆらぎにビックリの冒頭パクられました

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 07:22:15.44 ID:m8ynMxq4.net
無茶ぶりっ子のメダルを手に入れた際に被害にあったウィスパーとジバニャンから変な姿で町内一周させられる試練を与えられたのはあまりに可哀想。
「妖怪ウォッチ!」にイナホが出て来たらまたこの様な試練を受けまくるのかな?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 07:56:56.89 ID:Y56QPYXv.net
ジバニャンを「布団から出ない選手権」で優勝させる為とはいえ、吹雪姫の薄汚さ(熱妖怪達の集まりに混ざりたがる)を逆手に利用するなんてひどい。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 13:32:17.73 ID:Tf5slB6K.net
>>392
死ねキチガイ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 23:38:51.92 ID:RTLX/jML.net
武器はピコピコハンマー
第1弾映画を思い起こさせる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 00:14:09.66 ID:/tMYzGUZ.net
ゾンビナイトでもピコハン使ってたよね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 06:26:04.68 ID:mpw7ZIsL.net
ミラクル出ました
ラストの宮崎監督の問題正解しました

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 06:29:35.11 ID:kQRnXHPN.net
モスマンに扮したイナホを見て「何やってんのあの人?」と呆れているけど、大人向けの世界なんて子供にはわからないものだろう。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 06:41:01.30 ID:Y2thTNQT.net
>>397
死ねキチガイ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 15:53:23.34 ID:bAKHBPUz.net
鶏妖怪のインチキンに口先三寸で騙され、しかももらった妖怪メダルがボール紙製とはあまりにも悲惨!
「妖怪ウォッチ!」にひょうきんイナホが出てきたらまたこの様な試練を受けまくるのかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 18:27:38.08 ID:u3IHGLGv.net
>>399
死ねキチガイ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 22:02:16.86 ID:JU+FLTEM.net
ケータ・・・極めて秀でているいいキャラクター性を秘めているよ・・・
明瞭かつ快活さに満ち足りた事欠かさない素晴らしい誰しもがあくる日に思い描いた素晴らしい少年さ・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 05:45:08.36 ID:s6Vjxvpa.net
>>401そうだよなぁ。妖怪不格好の絶滅を救う為、恥をしのんだ行為はそこを象徴した偉さだよなぁ。うんうん。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 07:21:11.41 ID:SwqQYsWV.net
>>402
死ねキチガイ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 07:45:02.88 ID:u35qRDK5.net
他人の書き込みを同意して褒めることがなんでキチガイなんだ?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 08:52:06.00 ID:8exljeaf.net
>>404
死ねキチガイ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:19:56.86 ID:0AWoNUq4.net
素頓卿を驚かすべく、のっぺらぼうの力を借りて顔を消したまではよかったが元の顔に戻れなくなったのはまた悲惨!こんなじゃ素頓狂なしゃっくりが止まらなくなるほうがまだマシだっただろう。これもまた主役の名誉挽回の試練か。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:46:07.40 ID:8ZLNmobt.net
>>406
死ねキチガイ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 07:19:04.93 ID:AJYwVMNg.net
もし「妖怪ウォッチ!」にイナホが復帰していたら、関心を向け直した大人たちに自分が主役だとアピールする為に再び苦しい試練を受けまくるのかな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 07:26:29.68 ID:q79fxntm.net
>>408
巣から出てくんじゃねえよキチガイ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 12:08:21.57 ID:AJYwVMNg.net
>>409お、やっと違う事書き込めたじゃないの。つか我ら良識な大人が好きに書き込んで何が悪いの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 12:39:40.39 ID:q79fxntm.net
>>410
スレ違いなことを書き込むバカは良識ある大人でも何でもなくただのキチガイだマヌケ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 22:36:33.18 ID:Q50qoPZl.net
4のケータは普通にかっこよくなってたけど、そうなると今までのケータは逆に可愛く感じてしまう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 06:10:28.78 ID:uNDhS16f.net
>>408正確には厳しい試練を受けまくるのはケータだった。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 05:24:14.22 ID:b7gaX+DP.net
新シリーズ会議の時、ケータが名誉挽回の試練を受けまくる姿を再編集してイナホのオーディオコメンタリーを被せた「天野ケータ・試練の道」を持ち込んでほしかった。そうすれば如何にスタッフの意地悪じゃないのが解りやすいから。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:13:46.18 ID:jtdzRyl1.net
>>414
ここケータスレなんで関係ないドブス眼鏡の話やめてもらっていいですか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:22:12.74 ID:b7gaX+DP.net
>>415ドブス眼鏡ってだぁ〜れ?うんこ熊?人面犬?どっちも眼鏡かけているから。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 21:51:08.85 ID:jtdzRyl1.net
>>416
バーカw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 07:45:46.26 ID:1/gc40d9.net
かまいたちに服を穴だらけにされたケータはあまりにかわいそう。同じかまいたちに切られるでも靴先程度で変なリアクションをするイナホとは偉い違い。若造達はむしろイナホも同じ目に遭ってほしかったなんて考えているんじゃないのかな?まぁエッチ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 19:02:40.26 ID:eAbiVgeV.net
http://imepic.jp/20190930/684640
次の回の予告にこんなシーンがあったな
これでケータの裸を見れるのは作中のキャラだけで視聴者はケータの裸を見れないとかだと詐欺だな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 21:50:48.38 ID:1/gc40d9.net
>>419どっちにしたって馬鹿らしいよなぁ。むしろ若造達にはイナホがそうなるのを期待するんじゃないのかな?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 06:57:22.65 ID:AgiJB4e3.net
イナホが「!」に出ないのはケータが主役の名誉を挽回する(良識な大人たちを見返す為)為の試練を受けなければならないうえ、それを馬鹿な若造達に「スタッフの意地悪行為」と誤解されるからか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 17:08:24.21 ID:U03OV19Q.net
骨妖怪の母子を再会(誤った召喚から来る怪我の巧妙だけど)させたまではよかったが、壊れたロボニャンF型にガス責めの憂き目に遭わされたのはこれまた主役の名誉を挽回する試練なのか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 17:14:37.46 ID:C3rx93ei.net
>>422
いつの話してんのお爺ちゃん
大好きなドブス眼鏡が出なくて頭おかしくなっちゃったの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:04:33.07 ID:xruj3aeh.net
昨日の妖怪ウォッチ見たら、今後はもうケータの銭湯ネタやるなら演出上の水着は穿かせずにち○ち○をマル秘マークとか温泉マークとかで隠しときゃいい気がしたな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:04:33.12 ID:xruj3aeh.net
昨日の妖怪ウォッチ見たら、今後はもうケータの銭湯ネタやるなら演出上の水着は穿かせずにち○ち○をマル秘マークとか温泉マークとかで隠しときゃいい気がしたな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:04:50.79 ID:xruj3aeh.net
やべ、連投しちまった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 10:21:25.94 ID:cKX1uLbl.net
>>423爺さんとは限らないだろ。婆さんかもしれないし若造かもしれないよ。それにドブス眼鏡って誰?眼鏡かけてる妖怪はうんこ熊と人面犬のどっちなの?少しは書き込み方に気をつけなさいよ身の程知らず!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 14:34:44.39 ID:cKX1uLbl.net
>>427の追加。あと花子さんも眼鏡かけてたけど、ブスの部類じゃなかったな。さぁドブス眼鏡は一体誰?正直に書き込みなさいよ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 06:57:42.08 ID:du0dgkJ3.net
>>424どうせ皮被りのツルツルだから堂々と出したって問題ないだろ?そういやケータがそこをイナホに「肉バイブ」とか言っていじり回され、更に突き入れさせられる同人誌を思わず見たけどかなり絶句させられたなぁ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 08:37:49.86 ID:gws49Oek.net
>>429
それは放送コード的にダメです。
あのほぼ毎回主人公が全裸になったり、男子小学生とサラリーマンのオッサンが全裸で殴り合ったりしていたヒーローバンクというアニメですらち○ち○は頑なに見せなかったし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 06:50:58.53 ID:srks4slG.net
>>423なんだけど、人間キャラで眼鏡かけているなら「!」は勿論パチンコ化をも期待(ただし大人達の間で)されるイナホがいるけど、あいつは「ドブス」じゃなくて「ひょうきん」だからねぇ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 07:31:13.09 ID:BVn/WxXy.net
「!」にイナホが復帰すればケータが再び名誉挽回の試練を受けまくるといいねぇ。特に「ケータ君最低!」とフミに嫌われるオチなぞお父さん達からは「ざまあみろ」とお母さん達からは「あらかわいそう」と笑われるのが見え見えだから。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 21:46:55 ID:wgfkVM6p.net
名誉挽回の試練が辛く、悲しむケータの前に声をかけたイナホ。事情を語る挙げ句に
ケータ「イナホさぁぁぁん!うあぁぁぁぁん!」
イナホ「よしよし、辛かったですなぁ、ケータさん!」
いつか「!」にこんな展開あってほしいなぁ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 07:49:59.90 ID:P2htxaFN.net
ケータが妖怪万事急須の呪いで尿意に苦しんでしまう試練を受けてしまったが、つられて便意をもよおしたウィスパーに救われたのはある意味悪運が強かった。あのまま…てしまったらよかったのにな。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 19:07:21 ID:SftHwkPp.net
!になってからのケータくんの扱いみたら、製作者はケータくんに恨みでもあるのかと疑うな…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 19:07:21 ID:SftHwkPp.net
!になってからのケータくんの扱いみたら、製作者はケータくんに恨みでもあるのかと疑うな…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 19:07:38 ID:SftHwkPp.net
しまった、連投しちまった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 06:56:35.49 ID:aZ9e1vvU.net
>>435イナホが出て来なくて大人視聴者が関心を向け直してもいないのに?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 08:40:07 ID:9Jiv6Wjx.net
>>438
ケータくんの扱いがどうもケータくんの評判悪くするような感じなのばかりなんだよな…
フミちゃんの扱いにしろそうだが、ギャグアニメとはいえ主人公やヒロインに変な役回りさせすぎもどうなんだと…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 13:17:20 ID:7DeXiGf/.net
困ったねぇ。新USAピョンが早く決まってイナホを「!」の最初から出していればケータの扱いが如何に「試練」だと大人視聴者達に理解してもらえたのに…。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 15:28:58 ID:3DQqfrl6.net
無茶ぶり姉妹にわさびを食べさせられたり熱湯に入らされたりする試練はイナホ話の前だったので「可哀想」と思ってたが「!」になって同じ様な目に遭えば「馬ぁ鹿…」と思ってしまう。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 20:15:25 ID:0VaA4100.net
ケータくんがフミちゃんに引かれる展開が多くて可哀相に思えるな…
スタッフはケータくん(とナツメとケースケ)を嫌っているのか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 20:15:25 ID:0VaA4100.net
ケータくんがフミちゃんに引かれる展開が多くて可哀相に思えるな…
スタッフはケータくん(とナツメとケースケ)を嫌っているのか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 20:17:28 ID:0VaA4100.net
やべ、また連投しちまった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 17:22:54.30 ID:h1VHDJmW.net
>>442ひょうきんイナホが出て来て大人たちの関心を向け直していればケータの扱いが「主役の名誉を守る為の試練」と解ってもらえるのに…。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 08:46:26.64 ID:V4UhknQU.net
>>445
はあ?どう見たって製作者によるケータくんイジメにしか見えんだろが

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 12:37:30 ID:5PJFpQep.net
>>446だからイナホが出ないせいで大人たちが関心を向かないからそう見えるだけ。くだらない奴と思われ続けるよりはマシじゃないのかな?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 17:31:32 ID:UW7mo9Gt.net
>>447
どこがマシだ。
どう見てもケータくんの評価落ちるようにしか見えんだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 14:34:59.82 ID:eHNP0c0u.net
ケータよ、世間様に「スタッフからの虐待」と誤解されるのがこわいなら不思議探偵事務所に相談を持ちかけたほうがいいよ。「良識の味方」が「私の出番キターッ!」と色々助けてくれるからね。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 19:00:18.68 ID:WFCUg6bP.net
脚本陣がケータくんの評価を下げる話を作りすぎなんだよね…(特に鴻野と高橋の二人)今日のは特にケータくんの評判悪くならなさそうで良かったけど
来週は高橋脚本だけど高橋脚本らしくまたケータくんの評判に響きそうな回だしね…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 19:05:46.58 ID:eChDmXNS.net
>>446
>>448
そいつ他キャラスレ荒らしまくってる不人気ドブス眼鏡信者だから触んない方がいいよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 08:13:11.87 ID:iljRpgyT.net
>>451確かに人面犬は眼鏡かけたドブス妖怪だけどそんな奴に信者がいたらお目にかかりたいねぇ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 05:56:54.70 ID:nSVZ1bGZ.net
>>451あんた間違いだらけ。まずイナホはドブスじゃなくひょうきん、不人気は馬鹿な若造(特にキモオタニート)限定、それに一番間違っているのはイナホに信者は全くいない!その辺少しは考えろ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 21:36:58 ID:S9m+ebn8.net
うーん、>>450にある鴻野と高橋なる脚本家。この二人のやり方はケータの印象を下げた分イナホを復活させたがる決意の現れなのかな?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 20:04:31.41 ID:ABLx0fCh.net
どうも視聴者にケータくんが変態キャラって植え付けるような展開ばかりなのどうかなと…
ギャグアニメとはいえ主人公なのに扱いが…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 06:52:44 ID:AepjRicV.net
ケータがここまで追い詰められるとなれば、全国のお父さんお母さん達は大きな期待と希望が湧くんじゃないかな?「眼鏡かけても!アホガール」の復帰を。そしたら若者達はかなり騒ぐだろうけど。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 08:49:57 ID:mF11e5D5.net
「ケータくんはフミちゃんが絡むとキモくなる」とか言われるけど、そうなるのケータくんのせいじゃないのにねと…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 07:15:10.65 ID:+lHlLvkM.net
「妖怪」スタッフもケータの評価をじわじわ下げる真似なんかしないで素直にひょうきんイナホを出せばいいじゃないか。そうすればケータだってあんな目に遭わされても「主役の名誉を守る試練」と解って貰えるから。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 08:58:46 ID:/3+UCuei.net
またイナホイナホと…
ケータくんは本当はとても良い子なのに、無印最終回が近づいた時期からアニメスタッフのせいで損な役回りさせられてるのがなと

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 08:31:57.46 ID:MhjmAtRo.net
>>459無印でイナホが登場するまではそんなじゃなかったはず。それ以後大人視聴者の関心が向けられたのだがあくまでもケータが主役だからその名誉挽回と大人視聴者への見返しに試練を受けているんだよ。しかし「!」でこれじゃ…。イナホさえ復帰すればねぇ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 23:43:29.17 ID:1Nm2FuiM.net
ケータを悪者にしたがる視聴者があまりに多い気がしてね…
キャラの行動について脚本家を責めるポケモン界隈に対して、キャラを責めて悪者にしたがるレベルファイブ界隈の理不尽さよ…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 13:54:52.03 ID:xiqA/TDA.net
>>461素直にひょうきんイナホを早いうちに出しておけばケータが悪者扱いにならなかったんじゃないかな?あくまでも良識な大人の意見からして。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 18:29:51.75 ID:RdqFQgjz.net
Twitter見たらケータくんは素で気持ち悪いとか、フミちゃんの事になると気持ち悪くなるとか言う人が多くてね…
何でケータくんのせいじゃないって分かってあげようとしないのか…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 07:07:49 ID:zJxfde2B.net
困ったねぇ、下手したらまた甘ん汁にコーヒーをかけられたうえ豚男にウォッチを盗られて虚弱化されちゃうよ。そうならないうちに「不思議探偵事務所」に相談を持ちかけようね。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 05:03:16 ID:OQMOWr8N.net
妖怪拡さんを利用してフミの好意を惹かせたつもりがなぜかクマの妹ベア美が絡んでしまったうえ、そのベア美のBFにメッタ殴りにされたのは自業自得。ある意味でフミが絡むとキモくなる(>>457参照)は正論かもしれない。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 10:40:45 ID:wEm9e0A8.net
>>465
ケータくん「俺だって好きでキモくなったんじゃないよ…」
どうもケータくんもスタッフによる被害者だと分かってやらない意地の悪い視聴者ばかりだなと…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 07:14:00.85 ID:tDXcdQ4s.net
>>466困ったねぇ。イナホが復帰すればケータが(大人達から)そんな悪者扱いにされる事はなくなるのに…。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 08:56:49 ID:nbJLhFJA.net
来月末から妖怪学園とはな…
こういう事を言うのは我儘や綺麗事なのかも知れないが、売上とか視聴率とか関係なく俺のようなケータくん推しの事を考えてケータくんのお話続けてくれよと思うな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 22:57:44.14 ID:y0Mc/RZd.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566831341/l50
ケータくんアンチ湧いてるし…
何なのキャラを悪者にしたがるレベルファイブ界隈…
キャラを庇って脚本陣を責めるポケモン界隈見習ってよ…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 07:01:48 ID:xfqT4R9e.net
以前にも書き込まれていたけど、「妖怪」スタッフもケータを悪者扱いにする様な演出にしないでイナホを使って大人視聴者の気を惹かせればいいのにねぇ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 08:44:34 ID:/fDNWth1.net
改悪版のび太って何さ…
スタッフがやらせた事だからという寛容さが足りんのか
どいつもこいつもケータくんを悪者にしおってからに…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 07:01:53 ID:cqr9M8UZ.net
ケータ「俺だって好きでキモくなったんじゃないよ…」
イナホ「ケータさん元気出して、ここは…見せてあげる!」
若者達、ここは何を想像するかな?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 22:10:11.78 ID:Dp9uHICj.net
どうもゴメンダコ回の最後は、ケータくんが「小5の癖にコナンの歩美や光彦や元太より行動が幼い」って思われそうな感じしたな…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 17:29:19.24 ID:DjTzhm0D.net
ドラえもんでスネ夫がプロデューサーがどうこうとメタ的な事言ってたから、こっちでもケータくんは「プロデューサーさんはどうして主人公の俺が視聴者の人たちに嫌われるようなお話にOKするの?」って言って良いと思うな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 07:03:29 ID:SaGws+r9.net
だからね、ケータが嫌われる様な演出になるのはイナホが出ないせいなんだよ。あいつが大人視聴者達の気を惹かせればケータがどんな目に遭っても「主役の名誉を守る為の試練」で済まされるんだよ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 15:06:41 ID:cgjrl9zy.net
>>475
なんだねその理屈は

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 06:52:58 ID:Z1AJ5CSI.net
>>476「良識な大人」の「まともな意見」に決まってるでしょ?それ以外に何があるのかな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 07:04:48.70 ID:aktZQp7L.net
>>474プロデューサーに声をかけるよりも不思議探偵事務所に相談を持ち込むべきじゃないの?そうすりゃほとぼりが冷めるまで「眼鏡かけても!アホガール」の展開になってくれるから…ってこれじゃ解決にならんな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 22:45:06 ID:ey5OXYvT.net
>>475-478
何で自分にレスしてんのキチガイ?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 08:16:50 ID:Fna1MdbW.net
>>479おい、>>476の奴他人だぞ。いくらなんでも自分にレスする馬鹿がいるか?少しは書き込み方に気をつけろ!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 22:48:35 ID:XzZ1n1cQ.net
やっぱりTwitterも2chもケータくんに責任押し付ける輩多いわ…
ポケモンなら「○○に何させてんだ!」って脚本家を非難するのに、レベルファイブ界隈は「○○いい加減にしろ」ってキャラに責任押し付けたがる輩が多すぎてつらみ…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 19:03:28 ID:OnOHkaY8.net
>>480
お前いつも自分にレスしてばっかじゃんキチガイ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 20:34:08 ID:ywYlP5ld.net
今日最終回だったけど、やはりケータくんは可愛かったな
最終回なのにケータくんのイメージダウンに繋がりかねない描写を入れ続けるのはちょっとあれだったけど…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 06:21:22 ID:LQ/cfGlE.net
>>483もっとも「眼鏡かけても!アホガール」な展開を混ぜておけば、ケータがどんな思いをしても「主役の名誉を守る試練」だけで済まされたんだよ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 10:26:42.19 ID:ffh1ZDph.net
やっぱり最終回だというのにフミちゃんの部屋に侵入させようとするとかいうイメージダウンしそうな行動をケータくんにさせる脚本作りがなと…
今後ケータくんのお話をやるなら、ケータくんのイメージを悪くするようなスタッフによる扱いを改善して欲しいと思うな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 07:44:02 ID:PVeAwz8f.net
>>485それ以前に「眼鏡かけても!アホガール」を混ぜ込む方がいいと思うけど。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:32:54 ID:pjMVIDe7.net
過去に別のケータスレでシャドウサイドが近づくとシャドウサイドの準備のためにケータくんを下げていた説出てたりしたけど、今回は最初から妖怪学園の準備のためにケータくんを下げていたのかも…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 06:54:46 ID:awJWtHCT.net
>>487新しいUSAピョンがなかなか決まらなく、「眼鏡かけても!アホガール」が入る余地がなかったからじゃないの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 21:48:24.89 ID:70SV4yt0.net
ケータくんの最終回での行動について、「ケータくんはいい加減ナツメに怒られろ」って言ってる人がいたりしたし…
どうしてこうもケータくんだってスタッフにやらされてるから好きでやっているわけではないのを分かってやろうとしない意地悪な視聴者が多いのかね…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 05:44:11 ID:4NFFofZq.net
困ったねぇ。もっとも「眼鏡かけても!アホガール」が随所に入っていればケータがどんな思いをしても「主役の名誉を守る為の試練」で軽く済まされたのにね。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 23:13:03.92 ID:o8ScgCkF.net
>>490
ゴミ眼鏡厨は死ね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 23:15:04.54 ID:o8ScgCkF.net
>>490
ゴミ眼鏡厨は死ね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 23:16:30.24 ID:o8ScgCkF.net
>>490
ゴミ眼鏡厨死ね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 23:16:45.65 ID:o8ScgCkF.net
>>490
ゴミ眼鏡厨死ね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 08:41:48.98 ID:uidSadsY.net
>>491から494。ゴミ眼鏡って人面犬?それともうんこ熊?まさか花子さんなのかな?それぞれ眼鏡かけているから。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 17:29:24.94 ID:coJSNygl.net
無印の時のけちらし回やジャンクコシノ回にしろ、ケータくんを戦犯にしたがる輩がどうも多すぎる…問題があるのはケータくんではなく製作者であるという馬鹿者が多すぎるんだよねレベルファイブ界隈は…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 17:29:52.79 ID:coJSNygl.net
>>496
あるという事が分からない馬鹿者、だった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 07:13:38.65 ID:1VJax1Tf.net
だからねぇ、イナホのおかげで「妖怪ウォッチ」に対する大人たちの関心が向けられてたけど、あくまでもケータが主役だからその名誉を挽回させて大人たちを見返してやろうとスタッフは色々苦労していたんだよ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 07:38:07.09 ID:ho3qcgMQ.net
自己嫌悪主張コンテストで優勝し、自己嫌王から願い事を叶える玉を貰い「フミと結ばれる」願い事を唱えようとしたら肝心の玉を落し割ってしまい、願い事が台無しになったのはまたひとつ試練の壁にぶつかってしまった…。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 07:03:19.08 ID:WyLmAeV+.net
顔を老けさせてまでトムニャンに色々な粉ものを教え、相棒の豚男がメープルシロップで台無しにしても綺麗に無視してトムニャンを満足させた行為。またひとつ主役の名誉を回復できた一面だろう。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 07:52:59 ID:bjliPqOx.net
のらりくらり話のラスト、鉄塔にがんじがらめとなって泣き叫ぶケータ、どうせならその下を偶然通りかかったイナホが呆れ顔で「ケータさんも気の毒ですなぁ」と言った後合掌するオチで終わってほしかった。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:18:17 ID:Rnj77o8e.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1523782637/
このスレもケータくんを悪者にする輩湧いてるし…
ケータくんの変態行為は製作者によるヤラセだって分からん輩が相変わらずいるよね…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 14:57:58 ID:7w4/NTs6.net
だからケータは己の主役たる名誉を挽回し、自分をつまらなく思っていた(その分イナホを面白がっていた)大人たちを見返す為に恥をしのんでスタッフから与えられた試練に耐えていただけだっての。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 08:55:13 ID:Xdefc09k.net
やっぱりケータくんが視聴者にサイコパス呼ばわりされたの解せないな…
一番のサイコパスはケータくんにそういう事をさせる日野だろと

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 06:55:36 ID:bI9eQKi6.net
イナホの活躍を増やして大人たちの関心を向けさせればケータがサイコパス呼ばわりされず、主役の名誉を挽回させて大人たちを見返したはずだったのにねぇ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:18:48 ID:PqsDG3Kh.net
>>505
またイナホかよ…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 06:58:28 ID:KcKzUqpB.net
>>506仕方ないだろ?我等大人が「妖怪ウォッチ」に関心を向けられるのはイナホしかいないんだから。それとも何、他にもそんなキャラがいるっての?どうせ時間の無駄を招くだけだろ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 08:51:24.41 ID:VJL0Sb+z.net
>>507
このスレあんたみたいなイナホ厨ばかりじゃないか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 07:03:12.70 ID:mwP/kYM1.net
ここはケータのスレだからイナホ厨はいないだろう。そのかわり良識な大人たちがかなり見返されて(イナホの名前があるのはそのせい)正直な書き込みがあるだけだが。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 18:40:06 ID:kowodHcS.net
やっぱり!は製作者がケータくんに変な事させるせいで劣化のび太とか改悪のび太とか中傷されたのがケータくん可哀想だなと…
Twitterも5chも知恵袋も、製作者がやらせた事だからケータくんは何も悪くないのにこれを分かってやろうとせずに悪く言う意地の悪い視聴者であふれかえってたし…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 19:06:16 ID:lOTOATV1.net
ケータがその様な誤解をされたのはコマ一族を目立て過ぎたせいだったんじゃないの?つかイナホが親御さん達の関心を向けさせれば、ケータがどんな思いをしても「主役の名誉を守る試練」で済まされたんじゃないのかな?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 21:28:34.57 ID:kowodHcS.net
>>511
またイナホイナホと…

ケータくんの場合最初からああいう行動をすると設定されてるジンペイとはわけが違うしなと…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 03:19:08 ID:oIXXdzw6.net
>>512だからね、「妖怪ウォッチ」のキャラで大人視聴者を喜ばすのはイナホしかいないんだから。それにイナホがいなかったらケータは大人達から観てつまらない奴と思われ続けるところだったから少しは感謝しないとねぇ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 19:15:01.45 ID:TzxolbGN.net
>>513
ケータくんスレなのにイナホイナホかよ…
あんたは頭ごなしにケータくんを悪者にしたがる意地の悪い視聴者が沸かない案でも持ってるの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 20:43:05 ID:uNqdryhR.net
>>510
イナホの問題行動はキャラとしてボロクソに叩きまくるくせに
ケータは何やらかしても脚本が悪いケータくんは悪くない!はねぇよ
これだからケータ厨は

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:26:20 ID:TzxolbGN.net
>>515
ケータスレに乗り込んで来ないで
別に俺はイナホの問題行動叩いてねえぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:28:04 ID:TzxolbGN.net
>>515
それにイナホは元からそういう行動をすると製作者の間で決められていた感はあるけど、ケータくんは違うだろ飽くまで普通の小学生という設定だったし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:14:05 ID:P0mcNyQ2.net
じゃあイナホ以外に親御さん達を喜ばすキャラが「妖怪ウォッチ」にいるのかな?いないでしょ。いわばイナホのお陰で大人達が目を向けたからこそケータはそんな大人達に自分が本当の主役だからと理解させる為に色々試練に耐えてきたんだから。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:46:29 ID:P0mcNyQ2.net
>>518の続き。ところが「!」はイナホが殆ど登場せず、その代わりコマ一族が変に目立ち過ぎたせいで親御さん達が目を向けなくなり、ケータが「スタッフに虐待された」なんてあらぬ誤解をされた結果があんな打ち切りになってしまったんだよね。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 12:31:19 ID:Q4X3bVIJ.net
知恵袋にケータくん推しを名乗って、!でのケータくんの扱いについて「ケータくんがスタッフに虐められて可哀想!」みたいな事言いながら、結局自分たちがケータくんに意地悪をして中傷してるよく分からない奴らも湧いたしね…何がしたいんだよと…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 07:03:15 ID:4XbVR7Mx.net
>>520酷いものだね。大方そいつらイナホを汚物扱いにしたからその有難みを理解できなかったからなんだよ。そのうえ、「時間の無駄」キャラの代表たるコマ一族に変な萌えを起こすからケータを変に誤解したがるんだよ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 06:58:55.34 ID:b355l5m4.net
>>517その普通さが大人達から観てくだらないからこそイナホは女児向けに創られたつもりが(演じる悠木碧の力で)大人向けキャラに変貌したんだけど、あくまでもケータが主役だからそこを解らせる為にあんな試練を受ける必要があったんだよ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 18:36:07 ID:ak+5QKvI.net
>>521
そんな意味じゃねえぞ
俺が挙げた奴らのうちの1人は「!」が始まる時に「ケータきゅんお帰り!」とか何とか言っといて、ケータくんの扱いの悪さを見て「スタッフに意地悪されるケータくん可哀想!」的な事言いながら自分がケータくんに意地悪をしてケータくんの行動を中傷したりしてたんだぞ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 07:12:04.99 ID:ZsAQFI9v.net
>>523なるほどねぇ。「!」でケータが誤解されるのはイナホが出て来ない&コマ一族の変な目立ち過ぎから来る反動だとわかってない、だからそんな中傷行為をしてたんだな。イナホが出ていればこんな事にならなかったんだよね。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 11:10:15 ID:ghB3fnwi.net
>>524
またイナホやコマさん一族云々かんぬんの理屈かよ…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 06:52:26 ID:NdiB7axL.net
>>525それが「!」の失敗原因イコールケータへの誤解を招いたから。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 13:20:30 ID:sszIHFFb.net
>>526
根拠は?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 06:50:41 ID:MsH0716J.net
ケータ「イナホさん、妖怪学園が終わってまた再開したらちゃんと出て来て下さいよ。俺また変な誤解をされるのが嫌だから」
イナホ「まっかせってくっださぁーい!親御さん達の癒やしは私が引き受けますから!」

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 10:31:14 ID:2qXYLQPd.net
>>528
やっぱりイナホ厨か…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 06:54:08 ID:g2EA6Mpj.net
>>529ここはケータのスレだから、イナホ厨は誰もいないよ。確かにケータの誤解を中和するのにイナホは必要不可欠だけど…。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 06:56:07 ID:RrY9x9cz.net
ケータ「うわぁぁん、イィナホさぁぁん!もう俺こんな酷い思い嫌だよぉぉぉ!」
イナホ「よしよし、ケータさんも辛かったですなぁ、思う存分泣き続けて下さい…」なんて抱き合っている場面があってほしかったねぇ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 08:52:53.39 ID:Ttd60PXB.net
>>531
はあ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 22:56:31 ID:aYCr3fnH.net
「!」はケータくんが製作者に変な事させられたせいで、シャドウサイドと絡めて「よくフミちゃんと結婚出来たな」って視聴者に虐められてたのが可哀想だったな…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 06:50:18 ID:O2EzebwV.net
>>533「!」にコマ一族が殆ど出て来ず、逆にイナホがバンバン目立てば「苦しい試練に耐え抜き主役の名誉を守った結果」と褒められたはずなのに、つかイナホと結婚していたら生まれたナツメがもっといい印象になったかも…なんちゃって。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 08:44:51.51 ID:QSj5eUio.net
>>534
やっぱりまたイナホイナホか…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 06:53:42 ID:L+412sRD.net
>>535だからねぇイナホ以外に「妖怪ウォッチ」で親御さん達を悦ばすキャラがいる?いないだろ。イナホがいなかったら(or声が悠木碧でなかったら)ケータは親御さん達に「つまらない奴」と思われ続けるでしょ?そうなるよりはマシだと考えなさいよ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 07:04:19 ID:JBqBYPs4.net
宇宙服を脱いだUSAピョンに感心したまではよかったが、イナホが余計な説教(?)をしたせいでベイダーモードのとばっちりをくらったのはあまりにも可哀想。ケータも大人向け世界の事情がどんなものかを思い知った一面だろう。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 21:53:13 ID:FXPEg1o+.net
>>537
イナウサ厨は巣に帰れ
今はもう巣ないだろけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 05:33:33 ID:YPCgmGqn.net
>>538だからここはケータのスレだからケータの事を書き込んでいるだろ?だからイナホ厨なんかいないって。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 07:13:32 ID:uQVa7Hug.net
「イナホにチュウしたい」なんて書き込んでる若者はいても「ケータにチュウしたい」なんてのはさすがにいないだろう。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 08:45:58 ID:0ptiLxKU.net
やはり「!」はギャグアニメとは言えケータくんの扱いが可哀想だったな…
元はと言えば製作者のせいで>>520に書いたようなわけわからん輩が湧いたりしたからね…
やはり最初から妖怪学園への移行の準備の為にケータくんを下げていたと疑うレベルだな…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 14:32:07 ID:uQVa7Hug.net
再三書き込まれているけど、ケータが誤解された原因は大人達の関心を向けるイナホがいなかったのと「時間の無駄」の代表であるコマ一族の目立ち過ぎから来る反動。イナホが大人達を悦ばせればケータがどんな目にあっても「名誉の試練」で軽く済むからね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 19:06:24 ID:EM7OlExG.net
やっぱこのスレまともな奴いねえわ…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 05:27:19.13 ID:m/WpgCk5.net
>>543そうかな?イナホを汚物扱いするよりはまともなほうだけど…。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 08:41:55.82 ID:M+AYmC2q.net
やっぱ再三言ってるけどケータくんが製作者のせいで視聴者から悪く言われるの可哀想に思えてね…
公式でクズ扱いされたウィスパーや公式サイコパス呼ばわりされたジンペイとはわけが違うし…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 06:49:52 ID:K1b0SYrI.net
>>545これも再三書き込まれているけど、イナホが親御さん達を悦ばせればケータの災難が「自分をつまらなく見ていた親御さん達を見返して主役の名誉を挽回する試練」で軽く済まされたけどねぇ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 06:21:18 ID:Yrt6rAGS.net
更に再三書き込まれているけど、「アンドロイド山田」と肩を並べる「時間の無駄」キャラであるコマ一族の目立ち過ぎがケータへの誤解を招いていたからね。「!」が始まった時にそいつ等を喜んでいた下衆連中も少しは反省するべきじゃないのかな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 10:01:40 ID:wZbBeIaM.net
>>547
コマさん好きをゲス扱いかよ…
いくら>>520に書いたようなわけわからん連中が湧いたからって、その原因がコマさんにあるわけないだろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:00:25.12 ID:zlEHqNqc.net
>>548何言ってんの?ただでさえ「時間の無駄」キャラなのにやれコマみ探しだ四コマさんだとくだらない事ばかりやってたからだろ?やっぱり「眼鏡かけても!アホガール」にしとけば「!」が長続きできたんだよ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 21:31:10 ID:ITgdoVsx.net
>>540
ゲームの4で初めて出会ったナツメに押し倒されそうになってるケータは個人的にはわりとかわいい
アニメのケータもわりと好きだよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 07:05:03 ID:RdEpEej6.net
>>550イナホならともかくあんな芋娘に押し倒されかけてる姿をなんて…あんた少しおかしいよ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 04:58:36 ID:31nN7AL1.net
いや、イナホがケータを押し倒してくるシーンなんて一切ないしね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 09:20:02 ID:7hI9nZS6.net
>>552さすがにねぇ。でも妖怪に取り憑かれたフミなんかよりはある意味でマシじゃないのかな?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 06:50:52 ID:NXd/oHI8.net
ハナホ人の術にかかったケータの「鼻ほじとは完全なるプライベート空間でのみたしなめるもの」にはかなりの含蓄があった。さすがのイナホも「何か熱い主張!」と感心させられる訳だね。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 08:06:52 ID:0+MA1cHz.net
>>551
こんなとこで延々と粘着しているあんたも相当やで
そんなにイナホが好きならゲームカタログ(笑)の妖怪ウォッチ3の記事でも潰してきたら?
あんたの大好きなイナホが記事書いた奴の私怨で壮絶にディスられてるからな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 07:04:26 ID:QlFaf0yB.net
>>>555いや、別にイナホが好きじゃなくケータが「!」で「スタッフに虐待された」なんて誤解をされた原因を究明してただけじゃないの?だいいちここはケータのスレだし。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:26:16 ID:L6/zthQe.net
緊急事態宣言の発令に伴い、本スレでの
「みっぱい、みっわき、みっしり」の、「3みつ」の自粛を要請いたします。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:28:09 ID:L6/zthQe.net
>>557
すまん誤爆

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 11:46:25 ID:nci2A69Y.net
https://youtu.be/f0Kdq6vTDk0
この動画コメ欄がケータくんだって好きでやってないって分からん馬鹿ばっかりだな…
ケータくんがスタッフに虐められてるみたいな事言いながら結局自分もケータくんを虐めるような事言ってる支離滅裂な輩もいるし…
ケータくんをゴミ呼ばわりとか許さんぞ…
ケータくん「みんなイジワルだよ…俺だって好きでやってないって分かってくれない人ばっかりで!!」

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:31:23 ID:oxG5b5N7.net
>>559だからねぇ、ケータがそんな誤解をされたのはコマ一族の目立ち過ぎが原因だって。それにイナホを活躍させて親御さん達を悦ばせればケータがどんな目に遭っても「主役の名誉試練」で軽く済まされるんだからね、少しはわかってよ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:36:38 ID:h5EZmFa/.net
そっちのコメント欄で直接訴えてみてみては?
イナホや毒舌の吹雪姫が嫌いって話はそこそこ聞くけど、ケータが嫌いってわりと聞かないし
部屋を片付けもできない五年生は嫌っていうレスは見たことはあるけどw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:48:48 ID:nci2A69Y.net
>>560
やっぱりその理屈しか出てこないか…

「ケータ厨はイナホはキャラとして叩いといてケータは製作者が悪いからケータは悪くないって主張するのがないわ」みたいに言われたりするけどさ、You Tubeのあの動画のコメ欄にはケータくんに責任押し付けたがる輩ばっかりだったぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:51:52 ID:nci2A69Y.net
>>561
物語初期からケータくんはそんなシーンあったな
やっぱり未空姉弟登場後は、5歳児にして部屋をちゃんと片付けてる(であろう)リクとどうしても比べちゃって、リクは幼稚園児で部屋をちゃんと片付けてるのに、ケータは5年生にもなって…な人がいたりするのかなと思ったな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 04:07:46 ID:RiWrZzGY.net
>>563ちょっとあんた、イナホの馬鹿弟は幼稚園児の分際で保身を考えたり園児でなかったら通報ものな行為をしでかしていたんだぞ。そんな馬鹿を引き合いに出すなよ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:18:02 ID:pxYHlpZx.net
「!」開始前の時点で既にジンペイ達のビジュアル公開されていたから、やっぱり「!」は最初から妖怪学園移行の準備として、ケータくんに視聴者にキモいと言われる行動やフミちゃんに嫌われるような行動させてケータくんを落としてた感あるな…
シャドウサイド移行が近づいた時もこんな感じだったし…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:12:21 ID:pxYHlpZx.net
>>561
あとあの中の一人には知恵袋で訴えたけど駄目だったわ、「!」でのケータくんを何としても悪者にしたいらしい
自分が正しいと思ったら人に窘められても耳を貸さん頑固な奴だよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 00:17:43 ID:ScZteUv0.net
うーん、だとしたらスタッフとかなんじゃないかな?
デュエマのジョー君なんて今期は完全に別人だし、ジョー君のお母さん的に見た目が完全に変わってるジョー君ってNGなんじゃないかな…
ケータはまだそこまで作画崩壊してないのは救いなのかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 09:30:05 ID:mOxNMB4i.net
>>567
You Tubeでも知恵袋でもスタッフがファンのふりしてる自作自演感はなかったけどね
「!」でのケータくんを偽物呼ばわりする酷い言われようだったし、>>520に書いたようにわけわからん事言ってたしでね…自称ケータ推しが透けて見えたな
ポケモンSMのサトシにしてもだけど、子供の顔が変わっちゃうって親としてはNGではあるね…
「!」は妖怪学園への移行の準備に力入れすぎだったのか作画が荒いとこはあったけど、ケータくんは作画崩壊して別人になったりはしてなかったね確かに

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:07:51 ID:n7HJ/Rkm.net
最後の最後までケータはケータだったけど、その最後でみんなまとめてふっとばされてたからしばらくは戻ってこない感じなのかな…?
最後にエンマが学園への伏線っぽいのを言ってたし、別世界の話のようでわりとケータ達がいる世界と同じ場所だったりしてね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:18:09 ID:mOxNMB4i.net
>>569
主人公なのに「!」の出番あれで終わりだったしね…やはり「!」の放送開始時点で妖怪学園移行決まってたから移行の準備としてケータくんにキモいと言われる行動させてケータくん落としてた感はあったね(これ再三書いちゃってるけど…)
同じ場所なのかな。ゲーム版妖怪ウォッチ4じゃジンペイはワームホール通るわけでもなくそのまま走って行ってたけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:06:04 ID:2ekWlXxD.net
もっともただでさえ「時間の無駄」キャラなコマ兄弟がやれコマみ探しだ4コマさんだと下衆連中を喜ばしたのとその逆に親御さん達を悦びを与えるイナホを殆ど出さなかったバツの悪さがケータに変な負担を与える結果を招いたからねぇ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 09:22:06 ID:s8XAYQ9G.net
>>571
またそれか…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 20:22:21 ID:s8XAYQ9G.net
知恵袋やYou Tubeの輩はケータくんが視聴者に嫌われる嫌われるとうだうだ言って何一つケータくんを守ってあげよう擁護しようという姿勢が見られなかったな…
本当にケータくんが好きなら温かく見守ってやればいいのにさ…それに非難するなら製作者の姿勢だけにして欲しいわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 06:55:41 ID:73/5EXFV.net
もっともイナホが「眼鏡かけても!アホガール」ぶりをどんどん魅せれば我等良識な親御さん達はケータの「主役の名誉を守る試練」が自分達を見返している形に見えるんだからねぇ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 09:55:14 ID:Oikx6uSA.net
他の妖怪ウォッチスレで「ケータに異様に粘着する奴がいる」と言われてるけど、ここもイナホに粘着する輩がここにいるよね…ここケータスレなんだけど…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:45:42 ID:OukWHrf7.net
>>575へぇ、そいつはどんな奴だろうねぇ?でもそれ以上に厄介なのは「!」が始まった当初にコマ兄弟を喜んでいた下衆連中じゃないのかな?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:42:54 ID:OukWHrf7.net
>>576の追加。コマ好き下衆ほどじゃないけど吹雪姫に粘着する奴等もねぇ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:15:14 ID:/w6hS92C.net
>>576
それはお前のような奴だろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:39:25 ID:0Rh6XNLx.net
コマさんたちの扱いは悪くなかったけど、一番悪かったのはわりといいキャラクターのコマみがゲームの4に出なくて、代わりにどうでもいいような裸のネズミ妖怪とかを追加してたことだよね…
というかバニー・ミントとか出してほしかった

ケータの扱いはまぁ前々からずっとあんなんだったから普通かな…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:47:26 ID:/w6hS92C.net
>>579
確かにコマみ妖怪ウォッチ4のぷらぷらアプデでもに出なかったね…

反論するようで申し訳ないが俺としては「!」でのケータくんの扱いは良くは無かったと思うな…製作者に変な事させられるし、知恵袋やYou Tubeにわけわからん輩湧くしでね…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:50:20 ID:/w6hS92C.net
大体>>559の動画のコメ欄ってDQNの集まりに見えるんだよな
あいつらあの手この手でケータくんを悪者にしたいらしい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 01:32:08 ID:EqB9Ch+L.net
というか今さら動画見たけどこんな露骨なケータ特集みたいなのやってたんだなみんなw
このスレッドだけの特別なものだとばかり思ってたけど、ケータって外でもわりと普通に叩かれてるのねw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 01:34:51 ID:EqB9Ch+L.net
まぁケータの奇行がわりとウケがよかったのかもね…?
ジンペイだって何だかんだで全裸でコマくんの顔面に突っ込んできたこともあったくらいだしねw
学園のほうはむしろキュウビ先輩の扱いのほうがヤバイような…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 06:52:15 ID:F7a/y9Vs.net
>>583ケータのそれは「奇行」でなく「主役の名誉を守る試練」なんだけどねぇ。もっとも「!」にイナホが殆ど出ない(その分コマ一族が目立ち過ぎた)せいでその様な誤解をするのも無理はないだろうけど。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 10:09:14.79 ID:pc8R8Ed7.net
>>582>>583
やっぱりそこは俺が以前>>565に書いた通りなのかなと
知恵袋にもあの動画コメ欄にいるのと同一人物だと断定できる奴らいたわ
>>520に書いたようにわけわからん事言ってたし、挙句「!」のケータくんを偽物呼ばわりする酷い言われようでさ…
俺が知恵袋でいくら何言っても頑固で聞く耳持たないし駄目だったわ(ちなみに視聴者のふりをしたスタッフの自作自演感はゼロ)
何だかヤラセ番組に出たタレント(被害者)を叩くのと似たように見えちゃうな…
ケータ厨はイナホに責任押し付けるみたいに言われたりするけど、あいつらこそケータくんに責任押し付けてるよな
ケータくん「みんなのイジワル…みんなヤラセなのに…俺だって好きで奇行やってないよ…」

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 13:43:45 ID:F7a/y9Vs.net
>>0585イナホ「ケータさん、余程辛かったんですなぁ…(背中に抱き寄せ)私が貴方の悲しみを拭ってあげますから元気出して下さいね」とケータの頬に優しくキスする微笑ましい光景が浮かんできそうだな。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 13:45:29 ID:pc8R8Ed7.net
>>586
イナホ厨かよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:02:45 ID:UxLll6Fg.net
まぁとりあえず今後の活躍はどうなるんだろうね?
ジバニャンは何だかんだで顔だし、ケータやウィスパーもまた出るとは思うんだけどね…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 21:32:02 ID:pc8R8Ed7.net
>>588
日野がケータくんまた出すとは言ってるけどね
とりあえずケータくん出すならまた意地の悪い視聴者沸かないように扱いを良くして欲しいな…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 22:37:03 ID:F7a/y9Vs.net
>>587シャレのつもりだが大きく間違っている。ここはケータのスレだからイナホ厨はいない。確かに過去の「妖怪ウォッチ」スレでイナホにキス(顔面パンチしたいなんて嘘をついていたけど)したい若者はいたけど。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 07:03:04 ID:9Lv0QZTz.net
>>589大丈夫。イナホが親御さん達の関心を向ける活躍をすればケータがどんな目に遭っても「主役の名誉」を守る形に中和できるからね。んでもってコマ一族は「空気」扱いになればケータの印象がもっと大きくなるんじゃないの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 10:50:52 ID:j1NX6fIS.net
>>591
やっぱその理屈か…

ケータくんが主人公でないシリーズ移行の準備としてケータくんを下げる製作者のやり方は好きじゃなくてだな…
シャドウサイド移行の準備としてケータくん下げてたのは2017年5月あたりから、妖怪学園移行の準備としてケータくん下げてたのは「!」の最初の方からって感じだったし…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 08:42:40 ID:7t8gof5E.net
イナホ「ほぅらママでちゅよケータさん、バブちゃぁん」
ケータ「イナホさんあなた何考えてんですか!妖怪が取り憑いてるんですか?」
イナホ「あらあらおっぱいほしいんでちゅかぁ?」
なんて微笑ましい光景も見たいねぇ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:41:03.65 ID:ymWtqlEi.net
それはイナホのお母さんがやってなかったっけ?
リクやケータじゃなくてイナホのお母さんでやるところが凄いw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 06:47:14 ID:KCFiztFW.net
しかしケータも意外と頭いいとこあるよな。ジバニャンを「布団から出ない選手権」で優勝させる為とはいえ、馬鹿吹雪姫の薄汚さを逆利用するんだから。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 14:07:52 ID:liK8kGUJ.net
ケータは特性で普通に頭がいい、普通に絵が上手い、普通にエンマ大王と友達になれるとか、何でもかんでも普通にやってしまう能力者みたいなもんだもんね。
頭に普通ってついてるだけで、やってることは尋常じゃなかったりするから本来は普通にヤバイ人w

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 14:08:24 ID:liK8kGUJ.net
ケータは特性で普通に頭がいい、普通に絵が上手い、普通にエンマ大王と友達になれるとか、何でもかんでも普通にやってしまう能力者みたいなもんだもんね。
頭に普通ってついてるだけで、やってることは尋常じゃなかったりするから本来は普通にヤバイ人w

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 06:56:16.51 ID:KcNBVjk+.net
>>594何!?イナホの母ちゃんは父ちゃんが元気ない時に夜手足縛ってあんな事してたの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 06:54:25 ID:vLV5zCrS.net
>>592じゃ他にどんな理由があるのかな?子供に付きあって観ている親御さん達の事も考えるべきじゃないのかな?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 13:41:32 ID:RqInBqX8.net
>>599
別にイナホ出さなくても、コマさん一族を登場させなくてもケータくんを必要以上に下げずにお話作る方法はないわけじゃないだろ
無印初期みたくな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 07:01:20 ID:O2UCR8Vt.net
>>600そこが親御さん達にとってくだらないからイナホが生まれたんじゃないの?コマ一族も下衆共を喜ばす為にいる様なものだし。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 23:51:02 ID:OFZWtMxe.net
>>601
イナホ出せば+コマさん一族を出さなければケータくんが非難されなくなる根拠がどこにあるんだ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 06:54:16 ID:/C2viq8q.net
>>602あんたも大人(良識があり、下衆な心がなければ)ならそこは自分で考えるべきじゃないのかな?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 13:27:19 ID:Je7s4+y4.net
何よりケータくんの行動を悪意あるネタにする輩YouTubeのあの動画にあまりに多すぎてね…
ケータ厨はイナホに責任押し付けるとか言われたりしたけど、あいつらこそケータくんに責任押し付けたがってるぞと言いたいな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 06:46:51 ID:ajjM23wS.net
>>604責任を押しつけられるのはイナホだけじゃないだろ?やれコマみ探しだ4コマさんだとくだらない事して下衆共を喜ばして「!」を打ち切りに追い詰めたコマ一族も責任があるんだけど。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:30:39 ID:EVPx+RMF.net
>>605
コマさんアンチか…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 04:25:27 ID:DEsglMjJ.net
>>598
違うw
イナホのお母さんが赤ちゃんの妖怪に取りつかれて赤ちゃんみたいになってしまって、イナホがリクに見られないようにしてたはず
普通リクやケータに取りつきそうだけど、…っていうかケータは後々取りつかれてうん●ふんばってたような…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 07:27:24 ID:9gi7eXrV.net
ナンモナイトを利用して自分を格好良くしたまではよかったが拳法映画に刺激されて頭を丸めてしまい、ナンモナイトが使命をまっとうしていなくなった途端自分の頭に悲鳴を挙げたのもまた「主役の名誉を挽回する試練」と呼ぶべきか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 06:14:06 ID:YTz31xKi.net
>>607あの馬鹿弟、イナホを怪しむあまり取り憑かれた母ちゃんを不審がらなかった。妖怪が見えないがゆえ本当に馬鹿なんだよな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 13:58:36 ID:WAQskkhy.net
ひも爺さんに無駄遣貝の味噌汁をご馳走してもらったのはよかったが、無駄遣貝のダシと匂いが効き過ぎて買いたくてもいい買い物をさせられたケータの姿もまた試練。もしこの試練イナホだったらどうなっただろ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 12:16:19.73 ID:wZcVBQ3A.net
やっぱ知恵袋やYouTubeにいるような、アニメを素直に楽しめない+ケータくんは悪くないのを分かってやろうとしない輩が湧いたのはね…
ヤラセ番組に出たタレントに落ち度はないのにタレントを非難するのと似たような感じに見えちゃうな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 04:50:04 ID:ts35gZAP.net
>>611困ったねぇ。このスレに再三書き込まれている様にイナホが親御さん達を悦ばせればケータはその親御さん達を見返して主役の名誉を挽回する形に中和できるはずなのに…。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 19:33:35 ID:01T3+dy4.net
>>612
相変わらず根拠ないこと言うよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 22:19:48 ID:IguEuglh.net
まぁとりあえず現状はシャドウサイドに引き続いて学園でリストラ状態だし、ジバニャンやコマさんと共々に復活してくれるのを祈るべきなのかな?
ポケモンも冷静に見るといまだにジム戦すらやってる感じじゃないし、何か令和になってからどのアニメも何かおかしいよね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:22:14.47 ID:01T3+dy4.net
>>614
リストラ状態ではあるね…
前に>>565に書いたようなケータくんが主人公でないシリーズが近づくにつれ準備としてケータくんをやたら下げるやり方はないと一番良いけどね
令和アニメは確かにおかしいところはあるな…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 05:34:43 ID:az9G6Nnv.net
>>613ケータが親御さん達から見てつまらない奴なんて思われる(これも根拠の一環)よりはかなりマシだろ?ましてやコマ一族が目立ったって下衆共が喜ぶだけで時間の無駄になるし、ケータが余計に悪く見られるだろ?少しはその辺(と他の根拠)を考えなさいよ!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 09:33:11 ID:SmdQ3YKZ.net
>>616
個人的な主張ではあるけど、ケータくんが悪く見られるのは以前俺が>>565に書いたような製作者のやり方にあるだろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 12:24:33 ID:XRnQa+JF.net
ケータの奇行もある意味でわりと評判よかったんじゃないかな?
巷では●んこドリルとかすら流行っていたらしいし…まぁよくわからんのよねみんなの好みw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 18:45:32 ID:SmdQ3YKZ.net
TwitterやYouTubeや知恵袋にケータくんを悪く言う輩が湧いてるのは、製作者が変にケータくんを下げるような内容にするからではあるんだよね…
再三書いてるがケータ厨はイナホに責任押し付けるとか言われるけど、ケータくんに責任押し付けたがる輩もたいがいだぞ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 05:28:51 ID:AFvryPbo.net
>>619だから責任があるのはイナホだけじゃないだろ?やれ4コマさんだコマみ探しだとくだらない事して下衆連中を喜ばして「!」を打ち切りに追い詰めたコマ一族にも責任があるんだけど…。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 13:38:39 ID:x72/Ob9w.net
>>620
コマさん一族の出番云々と「!」でのケータくんが誹謗中傷されたり偽物呼ばわりされたりしたのは関係ないだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 19:38:28 ID:x72/Ob9w.net
あと「!」のケータくんを偽物呼ばわりしてた奴は、イナイレオリオンの刻印の円堂まで偽物呼ばわりしてたな
ここまで来たら害悪だな…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 07:03:56 ID:hIwXQAQp.net
>>621何言ってんの。コマ一族のくだらない目立ち過ぎと親御さん達の悦びと癒やしたるイナホが殆ど出なかった反動がケータのあんな誤解を産む結果になったんじゃないか!何度も書き込まれているだろ?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:31:03 ID:Pa7KH+N9.net
>>623
やっぱそれかよ…

「!」でのケータくんは製作者に変に振り回されて可哀想だったけど、妖怪学園に移行するときTwitterに「ケータくんが見れなくなるの悲しい」って人が多かったのはある意味良かったとは思ったな。見れなくなるのは悲しいけど…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 06:50:54 ID:gqvqkgw+.net
もっともケータは色々とばっちりを受けてたからねぇ。過去にも総舐めやハナホ人のとばっちりでタクシーに乗せられたりね。「!」での誤解も「イナホが殆ど出ない&コマ一族の目立ち過ぎ」から来るとばっちりなんだよ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 09:28:52 ID:M+GD9dro.net
>>625
総ナメは自ら脱いではいたけど、ある種脚本の被害者ではあったな
でイナホ出せば大丈夫って根拠は?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:36:32 ID:gqvqkgw+.net
>>626根拠根拠うるさいねぇ!イナホが出ればケータをつまらなく思っていた親御さん達が「妖怪ウォッチ」に関心を向けられるんだし、ケータがその親御さん達を見返して自分が主役だとアピールする形になるだろ?
少しは理解しろよ!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 16:45:22 ID:M+GD9dro.net
>>627
そっちこそイナホイナホうるさいな…
やっぱりイナホ厨だろあんた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:59:13 ID:kYXVoxYW.net
残念ながらイナホに厨は誰もいない!ただ、ケータをくだらなく思っている良識な親御さん達にとっては「妖怪ウォッチ」に関心を向けさせる為に必要な存在だ!しかしあくまでもケータが主役だからスタッフはそこをわからせる為にあれだけの試練を与えていたんだけど。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:24:09 ID:M+GD9dro.net
>>629
何が試練だよ、製作者のケータくんの扱いによってYouTubeや知恵袋に害悪な視聴者が湧く原因にまでなっただろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 07:08:31 ID:RfKumoWQ.net
>>630そりゃイナホを汚物扱いにしたうえ、コマ一族に変な萌えを起こせばケータを害悪視するほど誤解をしたがる訳だよな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 09:18:05.29 ID:HkfBjwSe.net
>>631
イナホを汚物扱いとは違うぞ、>>559の動画のコメ欄見てみろよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 19:53:50 ID:RfKumoWQ.net
こんな馬鹿なコメ欄でPTAや教育委員会や官僚を誤魔化したつもりか?現実は甘かぁないぞ馬ぁ鹿!!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:00:00 ID:HkfBjwSe.net
>>633
コメ欄が馬鹿ばかりなのは同意だ、ケータくんに責任を押し付けて悪者にしたがる奴らばかりだからな!
ただそれはスケールでかすぎじゃないか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 07:07:34 ID:LZcWf3e+.net
>>614なんだけど、ケータがこうまで悪く誤解され続けると方針を変えざるを得ないな。「!」の反省からイナホメイン(コマ一族はいらない)になれば…。それじゃ解決にならんわな。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 09:33:07 ID:GKVPyqNv.net
>>635
やっぱケータくんの扱いを初期みたいにするとかかな?
ケータくんが主人公でないシリーズ移行の準備でケータくんを変に下げる製作者のやり方も問題あるように思うし…
YouTubeや知恵袋の奴ら、ケータくんスタッフに虐められて可哀想とかのたまいながら結局は「!」のケータくんを悪者にしたがる輩だわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 06:24:46 ID:mpwPqFOJ.net
それじゃケータが「つまらない奴」として余計に害悪視されるでしょ?やっぱり「良識からの愛されキャラ」たるイナホを出して親御さん達の関心を向けさせるのが一番じゃないのかな?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 09:42:16 ID:f10cIg58.net
>>637
イナウサ登場前にケータくんを害悪視してる輩などいなかったんじゃないか?

それとあの動画のコメ欄見たら、「ケイゾウが悲しむ」とか言ってる輩見たけど、メタ的にはケイゾウじいちゃんはむしろ「製作者は俺の孫にこんなヤラセさせて何が楽しいんだ!」ってなる方だろと思うな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:12:20 ID:ratQhme7.net
ケイゾウとケータって、さりげなくフォーエバーフレンズにもチラッと出てるからシンの年齢ってケイゾウと同じくらいなんだろうね。
4の過去の世界がもう少し広ければケイゾウも出てきたりしてたのかな?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 22:18:43 ID:f10cIg58.net
>>639
70頃のシンじいちゃん見たらケイゾウじいちゃん早死にだったんだなと…
妖怪ウォッチ4のあのシーンのケイゾウじいちゃんバージョンで、ナツメが「君が私の…ひいおじいちゃん!」って言うのは想像したな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 00:24:54 ID:Z7GHOS7J.net
>>640
そういえばナツメがケータ(少年時代)に出会ったのも、ケータがケイゾウ(少年時代)に出会ったのも、シチュエーションでいえばほとんど同じなんだよね。
時間移動ってドラ●もんだとメジャーだけど、未来より過去に触れるほうがなんかいいね。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 06:04:26 ID:GtOjxYmQ.net
過去にもあったけど、新シリーズ会議の時にケータが様々な目に遭わされる場面ばかり編集したうえ、イナホのコメンタリーを入れた「ドキュメント・天野ケータ」を持ち込めば「スタッフによる虐待」でなく「名誉挽回」として世間に見直されるんだけど…。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 09:59:16 ID:+QIZs6fD.net
>>642
それだとYouTubeや知恵袋にいる輩を付け上がらせかねないぞ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 10:18:24.35 ID:+QIZs6fD.net
>>642
連投だけどYouTubeや知恵袋にいるケータくんを悪者扱いして中傷してる輩は、何したって駄目だと思うぞ
実際俺があの中の一人に知恵袋で訴えかけても駄目だったし…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 06:56:36 ID:YyINoS5V.net
>>644弱ったねぇ。イナホを汚物扱いする馬鹿な若造共やコマ一族に変な萌えを起こした下衆共は「良識な大人達の真面目な意見」にへこまされたというのに…。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:28:21 ID:Dmd+9hCW.net
知恵袋やYouTubeのコメ欄にいる奴ら、何したいかまるで分からんからな…
再三書いてるが、「!」のケータくんがスタッフに虐められて可哀想!とか言っといて、結局レベルファイブに意見を送るんじゃなくて自分たちがお仕置きと言う名のイジメをケータくんにするストーリーをダラダラ長く書いたりしてるし…
「!」のケータくんを偽物扱いするわで困った奴らだよ
あとあの動画のコメ欄で「ケータが園児」とか言われてたけど、やっぱリクと比べちゃうからなのかな
長くなっちまった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:44:58 ID:BEQnunqI.net
>>646いくらなんでもケータをあんな「園児でなければ通報もの」な馬鹿と比較しちゃ駄目だよ。余計ケータを害悪視する結果になるから…。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:37:56.02 ID:Dmd+9hCW.net
>>647
俺自身が比べてるわけじゃないぞ
比べちゃう人もいたりするのかなという話で

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 06:53:23.38 ID:hw2gzVSf.net
知恵袋やYouTubeでケータを悪く言ってる連中だけど、案外イナホを悦ぶ良識な大人か下手すりゃコマ一族に変な萌えを起こした下衆のどっちかだろうねぇ。少なくとも吹雪姫好きじゃないよな。あいつ「妖怪ウォッチ」で一番嫌われてるから…。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:14:23.61 ID:5NrgspyY.net
>>649
確かに吹雪姫は好きではなさそうだわな。
ただケータくんがスタッフに虐められて可哀想とかのたまいながら、結局自分たちがケータくんに意地悪をしている輩のどこが良識的なんだ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:20:19 ID:hw2gzVSf.net
>>650そうだったね。良識な大人達は逆にケータを(本当の主役として)見直してたんだった。間違ってすまない。もっともそれじゃ良識な大人達がイナホを汚物扱いしていた馬鹿な若造達と同類視されてしまうからねぇ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:36:13 ID:5NrgspyY.net
>>651
いやいや、だからどんな理屈だよそれは

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:47:45 ID:4DaroyFU.net
過去の「妖怪ウォッチ」スレでイナホを悦んでる良識者達がやれキチガイだ池沼だのと悪く見られていたが今度はYouTubeや知恵袋でケータを害悪視していた連中がその様な目に遭わされるなんてお笑い草だな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:23:40 ID:W01KoXbS.net
>>653
そんな事あったのか…

やはり再三書いてるけど、元はと言うと製作者がケータくんが主人公でないシリーズ(シャドウサイド然り妖怪学園然り)移行の準備として変にケータくんの評判を悪くしかねない方向に話を持っていくやり方もなと…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 07:43:23 ID:CRZzavNM.net
もし、YouTubeや知恵袋での連中が「!」放送中にケータのアンチスレなんか立てたら良識者達でもかなわなかっただろうな。イナホを汚物扱いした馬鹿な若造共よりは始末が悪そうだから。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 10:40:47 ID:LdlqGI0y.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13214476768?fr=and_other
本当はこういう事するとアフィカスにはなるが、こういう奴でな…まだ30ぐらいと若いのに既に老害思考だな
文面見たらYouTubeのコメ欄の中の一人と同一人物だな
ケータくんを守る事を考えず逆にケータくんを虐めようとしてる輩だよ
ちなみに視聴者のふりをした製作者の自作自演感は全くない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:32:18 ID:E2O5o5Tt.net
「妖怪学園」が打ち切られてまた再開したら「!」の大反省からケータ3、イナホ7、コマ要素まるでなしの割合にしておけば良識な人達は大悦びしたうえYouTubeや知恵袋で害悪視する者達がなくなるんじゃないのかな?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 23:09:21.66 ID:79EaIs1W.net
>>657
イナホ頼りじゃなくて、シャドウサイド移行がまだ遠かったころの一期見たくすればいいだろ
そうすればあいつらも黙るだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 05:37:05 ID:tjNu4ZaQ.net
>>658そんな事したら今度は良識な親御さん達が「なんで子供に付き合ってこんなアニメ観なきゃならねぇんだ」なんて形でケータをつまらない奴だと害悪視するだろ?それをなくす為にイナホが生まれたんだから少しは考えなさいよ。 

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 09:24:02 ID:VwjfM8eW.net
>>659
それを日野に聞いたわけでもないのにでっち上げるなよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 09:46:14 ID:VwjfM8eW.net
まあそれを言ったら俺のシャドウサイド移行の準備や妖怪学園移行の準備でケータくんを落としていたという考察も、みんなの考察も全部でっち上げにはなるわけだが…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 06:05:16 ID:fynOoh23.net
スピーチ姫に手ほどきされてまともにスピーチができたまではよかったが、最後に頭を蜂に刺されたのもまた「主役の名誉を挽回する試練」…と言いたいがこの回イナホが出なかったので見返す者達が誰もいなかったのもまた試練…。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 10:00:16 ID:J8ieMQAb.net
ケータくんの製作者のヤラセによる奇行に対して、何かアイドルのスキャンダルや特撮ヒーローを演じた俳優の不祥事を見たぐらいのレベルで騒ぐ輩が湧いたのはね…
元から奇行キャラと位置づけられているであろうジンペイとは違うわけだし…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 19:34:57 ID:cxy52NeO.net
イナホが良識な大人達を悦ばせるほどの活躍を魅せればケータが製作者のヤラセによる奇行でなく、主役の名誉を挽回する為の試練で軽く済まされたのに…つかこのスレに同じ事散々書き込まれているのに未だ理解できないなんてねぇ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 19:37:46 ID:J8ieMQAb.net
>>664
理解出来ないのはお前の方だろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 13:11:08 ID:CHuucEXI.net
良識者にはつまらない奴と害悪視され、その汚名を返上しようとスタッフからの試練に耐えればYouTubeや知恵袋で変な誤解をされる形で害悪視される…。本当ケータは可哀想な奴だよな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 14:31:21 ID:X19aQsDo.net
>>666
可哀想だと思うならレベルファイブに罵詈雑言にならないように意見送るなり何かしてやれよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:40:56.53 ID:X19aQsDo.net
やっぱり知恵袋にいた輩、ケータくん好きとか言いながら「!」のケータくんを偽物呼ばわりとか何したいんだよと…
アニメキャラの事なのに、手○祐也のやらかしに呆れるN○WSファンみたいなレベルで騒いだりするの本当何なのと…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 06:52:56.41 ID:35/t1/FV.net
>>667そこへ行くとイナホは馬鹿な若造達から汚物みたいに扱われている反面、良識な大人達の「愛されキャラ」な点でケータよりは救いがあるんだよね(言っとくがこれは厨でもなんでもなく良識な大人としての意見だから誤解しないように!)。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 10:18:11 ID:7wmUdsAd.net
やっぱりケータくんをフミちゃんのことを妄想する子に描いたりした製作者のやり方に問題ある気がね…ギャグアニメの主人公とは言えどね…
>>654のようなやり方のせいで知恵袋やyoutubeにああいう輩が湧いたし…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 06:53:16 ID:Xhuwf1EQ.net
前にもあったが、知恵袋の連中はケータの印象が下落すればその分イナホの出番が増えるのを期待してんのかな?ま、そんな良識な考えをあの連中が持ってる訳がないよなぁ。そいつらコマ一族に変な萌えを起こしてる奴等と同じ「下衆」だから…。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:21:43.05 ID:QS2mxZ0J.net
>>671
イナホの出番が増えるのを期待していたわけじゃないと思うぞ
製作者のやり方がいけないみたいに言っといて、結局「!」でのケータくんを偽物呼ばわりしたり悪者にしたがったりなわけわかめな連中だぞ
それにあの連中の一人には俺から直接訴えかけたが聞く耳持たずで駄目だったわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 21:34:44.67 ID:Qj8woVPU.net
>>672そりゃそうだよな。そいつらがイナホを悦ぶほど「良識」じゃないからな!むしろコマ一族に変な萌えを起こす奴等と同じ「下衆」だからな!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:13:21.03 ID:QS2mxZ0J.net
>>673
あいつらがゲスなのは同意だが、コマさん一族アンチだろお前

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 04:14:29 ID:CgAtpTsc.net
まったく知恵袋でケータを悪く見ていた連中にも困ったものだ。そこヘいくと過去の「妖怪」スレでイナホを汚物みたいに見ていた奴等は馬鹿丸出しな事ばかり書き込んでいたから良識な大人達の鋭い指摘にメタメタにやられてたもんなぁ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 09:56:55.61 ID:V0e0U+hb.net
やっぱりケータくんの行動に対して>>668ぐらいのレベルで騒ぐのはね…
アニメキャラの行動悪く言う時間があるなら、現実にいる悪人に目を向けろと思うな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 03:02:39 ID:lNvosGje.net
>>674いや、そもそも「!」を打ち切りに追い詰めたのがコマ一族だし、その反動でケータが変な誤解を受けた。だから知恵袋の連中とコマ一族に変な萌えを起こした奴等が同じ「下衆」だと見ていただけでアンチも糞もないんだが…。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 19:59:21 ID:RrJGL9T/.net
>>677
打ち切りじゃなくて元から決まってた事だろ、「!」放送開始前からジンペイのビジュアルは公開されていたし

やっぱり製作者は「!」に関しては、妖怪学園移行の準備としてモテヌス回とか轟獅子回とかゴメンダコ回とか入れてケータくんを下げてたであろう感があったな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 06:50:54.55 ID:036Vz9jo.net
>>670「妖怪」界の愛されキャラたるイナホが活躍しまくればケータの扱いが製作者による悪どいやり方じゃなく、主役の印象をアピールする(ケータをつまらなく思っている者達を見返す)形に中和できるはずなんだけど…。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:30:56 ID:0vXpoFB9.net
何故か今まで書き込めなかった…
変に客観的に見てるせいで、ケータくんの行動が悪く映っちゃうのかも知れないけど、やっぱりね…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:32:00 ID:0vXpoFB9.net
同じレベルファイブ作品の主人公の稲森明日人に関して、「明日人は悪くない、脚本が悪いんだ」ってツイートしてる人を見かけたが、ケータくんにも言えることだなと

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 05:58:59 ID:QbyakCng.net
誤解を浴び続けてショげるケータ。そこにイナホが「ケータさん、もう大丈夫ですよ(後ろから抱き寄り)。私があなたの悲しみを拭ってあげますからね」なんてケータの頬にキスする微笑ましい場面が想像できそうだな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:45:00.25 ID:igTlAxZ+.net
>>682
またイナケーネタかよ…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 10:24:05.28 ID:igTlAxZ+.net
映画シャドウサイドの公開約一ヶ月後に発売されたアニメディアでの日野へのインタビューじゃ、日野が「ケータは駄目な子」と言っていたらしいな
それでもケータくんは、イナホやジンペイみたいな元から視聴者に悪く言われる行動をしょっちゅうするキャラと位置づけられているであろうキャラとは違うと思うし…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:21:55 ID:QbyakCng.net
>>683どうだ、あまりの微笑ましさにチビっただろ?これでケータが暫くF.Oとなり、その分イナホがバンバン補えば知恵袋で騒ぐ奴等もいなくなるはずなんだけど。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:42:26 ID:igTlAxZ+.net
>>685
チビってないぞ、却って呆れたわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:05:29.89 ID:igTlAxZ+.net
>>678で言ったゴメンダコ回だけど、やっぱあんな回入れるとケータくんが「リクはまだ5歳でも老成幼児なのに、ケータは小5にもなってあんな馬鹿やって…」みたいな目で見られかねなくて可哀想にも思えるな…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:17:22 ID:QbyakCng.net
>>686嘘つけ!イナホがケータの頬にキスする微笑ましい場面を想像してチビっただろ?素直に言えよ。あまりの微笑ましさにチビっただろ?え、微笑ましさに震えてチビっただろ?素直に言えば世間様は大笑いするぞ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 19:27:16 ID:igTlAxZ+.net
>>688
そんな物でチビるか馬鹿め!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 05:25:32 ID:xxC4L8iI.net
>>687幼児でなかったら通報ものな事している奴なんかと変に比較されたらケータが余計可哀想じゃないか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:22:37.74 ID:qesusxe+.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13214476768?fr=and_other
知恵袋のこいつらだけど、やっぱりこいつら製作者が妖怪学園移行の準備としてケータくんを下げるために入れたであろう>>678の回やいのちとり回をネタにして、「!」のケータくんを偽物呼ばわりして悪者にしなくちゃ気が済まないらしいな
これはもうお仕置きではなく虐めだろうと

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:27:32.75 ID:v2ynZ76o.net
>>684ジンペイがどんな奴かは知らんけど、イナホを悪く言う奴等は頭イカれた若造だけで良識な大人達にとってイナホは愛されキャラだぞ。もしそうでなかったらイナホの声が悠木碧じゃないはずだし。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:47:21.45 ID:qesusxe+.net
>>692
ケータくんを悪く言う輩こそそんな感じだぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:38:54 ID:qesusxe+.net
ケータくんが誤解受けてるのは辛いが、知恵袋のあいつらに訴えかけたって聞く耳持たねえだろうな
「!」のケータくんを悪者にしなくちゃ気が済まねえ年齢だけ大人になって中身がガキな連中だしな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 06:56:26 ID:pOaRmYQK.net
>>689そうかな?かなり微笑ましいんだけどなぁ。更にイナホがスカートに手を掛けて「パ…ツ見せてあげる!」なんてやろうとしたらUSAピョン・ジバニャン・ウィスパーにおさえつけられるかもしれなかったし。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:43:01 ID:qxdo+ECM.net
再三書いてるけどどうも製作者のせいでケータくんが変なイメージ持たれて誤解されてるのはやっぱり可哀想だな…
そもそも俺が>>681に書いた事を分かってあげようとしない人が多すぎるって話だけど、あの道理が万人に通用するわけではないし…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 06:58:32 ID:H89kEc11.net
「妖怪学園」なんて別時間枠か地上波でないとこで流しゃいいだろうにねぇ。更にこのスレで再三書き込まれている様に愛されキャラのイナホをバンバン活躍させれば(更にコマ一族を出さないでいれば)ケータがどんな目に遭っても「主役の名誉挽回」で軽く済まされるのに。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 16:43:19 ID:zbHGfluP.net
>>697
ケータくんが見たいんだからイナホがバンバン活躍するとこなんていらねえよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:09:53.72 ID:zbHGfluP.net
黒い妖怪ウォッチの一番最初のサブタイトルが「選ばれしクズ達〜ケータ〜」だったから、別世界だとわかる前は話の都合で視聴者からネタでクズ扱いされる事はあれど公式でケータくんをクズ認定しちゃうのはなと思ってたな…
やはり2017年は年が始まって間もない頃から黒い妖怪ウォッチの放送と、けちらし回やジャンクコシノ回などのケータくんが視聴者からクズ呼ばわりバカ呼ばわりされるようなお話を作る事でケータくんを下げてシャドウサイド移行準備を進めていた感があったように思うな…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:10:26.34 ID:zbHGfluP.net
あ、また文字化けした
波ダッシュ入れちゃ駄目だなやっぱり

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:50:38 ID:H89kEc11.net
>>698じゃ、ケータが知恵袋に滅茶苦茶叩かれても色々誤解されても関係ないのかな?そこを中和する(ケータが良識な大人達を見返す)為にイナホが必要なのに。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:53:12 ID:zbHGfluP.net
>>701
関係ないわけがなかろう!
イナホ頼りってのがなとな!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 07:01:41.95 ID:zwLs7e0P.net
>>699いや、シャドウサイドの移行準備じゃなく自分が本当の主役だと良識な大人達にアピールする為の試練なんだけどね。もっとも大人達の関心は「愛されキャラ」たるイナホに向けられてたからそんな誤解をされても仕方ない事だけど。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 09:19:10 ID:vZ08tytR.net
>>703
どこが試練だ!他のケータスレでは三者面談回などでケータくんを下げてシャドウサイド移行の準備をしていたという説だって出ていたんだぞ!
製作者の悪意でケータくんが視聴者からクズ扱いされたりゲス呼ばわりされたりが加速しかねないお話作りでケータくんが誤解受けて可哀想だったからなと…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 10:00:32 ID:vZ08tytR.net
やっぱり製作者のせいでケータくんが視聴者に「よくフミちゃんと結婚出来たな」って虐められるのは可哀想だったな…
ケータくん「みんなのイジワル…俺だって好きでやってないのに!」

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 10:05:38 ID:vZ08tytR.net
こういう事妖怪ウォッチの本スレじゃ書きにくいしな…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:21:44 ID:zwLs7e0P.net
>>705イナホ「ここはケータさんの為に私が人肌脱ぐしかありませんなぁ!」
USAピョン「まさか裸になるダニか?ケータが涎垂らして喜ぶからやめるダニ!」
イナホ「ものの例えを理解できませんなぁ…」

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 05:11:08 ID:ptf0Y4s9.net
>>705ケータのそのいじけ、ここはやっぱりイナホに慰められる(>>682参照!)微笑ましい光景が美しく浮かんでくるんじゃないのかな?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:48:37.89 ID:ptf0Y4s9.net
ケータ「みんなの意地悪、俺だって好きでやってないのに…」
イナホ「ケータさん、元気出してください!私がケータさんの元気付けにパ…ツ見せてあげます!!」

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:32:35 ID:8yK1PV79.net
>>709
俺が書き込んでるケータくんの本音の代弁の引用かと思ったら、アホらしいイナケーネタかよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:06:00.07 ID:AaYdsGhW.net
ケータ「うあぁぁぁぁんイィナホォさぁぁん!俺もうこんな辛い思いしたくなぁいよぉぉぉ!!」
イナホ「よしよし、ケータさん。あなたの悲しみは私が拭いますから心配しないでくださいね」
なんて抱き合う演出も見てみたくないかな?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 20:09:14 ID:BdHFe1St.net
再三書き込んでいるが、あの知恵袋の輩は何したってもう駄目だろうな
あいつらはきっといくらお灸に据えられても反省せず、自分たちが正しいと譲らずやっぱり「!」でのケータくんを偽物呼ばわりして悪者にして中傷しなきゃ気が済まんのだろうなと

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 01:44:03 ID:2vNzMzQa.net
でも考え直してみれば知恵袋の連中はまだいい方に思えるよな。過去の「妖怪」スレで愛されキャラたるイナホをあれこれ汚物みたいに扱った馬鹿な若造達なんて良識の欠片すらなかったからねぇ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 06:12:26 ID:h0p4rK/2.net
三択老師を使って謎トキを懲らしめたまではよかったが、たまたま食欲がなかったフミに「太った?」なんて野暮な質問をしたばっかりに最低呼ばわりされるとはまた試練…主役の名誉を挽回するのも大変だよね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 10:23:19 ID:nqKXolwn.net
>>713
知恵袋の連中こそ良識に欠けてるぞ、まだ若いのにあの手この手でケータくんを悪者にしたがる老害思考だし
ああいう奴らがヤラセ番組に出たタレントを被害者であるにも関わらず非難するんだろうな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 14:23:05 ID:h0p4rK/2.net
>>715そうかな?しかしケータをあんな悪く言うならイナホのスレが盛り上がるかキュアグレーススレ(眼鏡の有無以外イナホと被りまくりだから)でも立てているはずだろうな。まさかコマ公一族のスレが盛り上がるならもっと酷い事だろうな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 20:39:12 ID:nqKXolwn.net
「!」はどうも製作者の「どうせ3クールやったら妖怪学園に移行だし、ケータのイメージが悪くなるような話多めに入れたって良いんじゃね?」って魂胆があったように思うな…
それで知恵袋にケータくんを悪者にしたがる輩が湧いたのはね…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:03:31 ID:u06W7Bw2.net
ガスを武器にするナンスカンクに同じガスで対抗しようとへこ鬼神を利用したまではよかったが場所が教室内だと考えなかったせいで同級生達に逃げられ、フミに最低呼ばわりされて散々。主役の名誉回復もここまで来ると哀れだよね。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 11:14:33 ID:ttgmaPCQ.net
>>718
何が名誉回復だよ!
その回も何だか、邪推すると「シャドウサイド移行近づいてるしケータのイメージ悪くなろうが良いわ」的な製作者の魂胆があった感がなと…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 07:12:00.95 ID:rhnZrvY2.net
>>710確かにイナホは「眼鏡かけても!アホガール」だけど、名誉の試練を世間に理解してもらえないケータをイナホが元気づけようとしている微笑ましい光景じゃないのかな?もっともイナホが殆どでないせいでケータがあんな誤解をされたんだけど…。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:01:16.70 ID:DT2DrGj6.net
今思うと、「!」で製作者がケータくんがフミちゃんに嫌われるようなお話を多く入れてたのは、やっぱり妖怪学園移行の準備でケータくんを下げていた感あるな…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 15:56:32 ID:EFtLCuiD.net
イジメ被害者に凄惨ないじめをしても
「いじめられた本人が悪い」と
平気で言えるのが大阪府三島郡島本町の奴等

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
として虐め加害者を擁護し被害者を非難する
ガラも程度も悪い暴力イジメ廃人町

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
と公言して公然とイジメ加害者を擁護し被害者を非難する
極悪非道の卑劣な町
大阪府三島郡島本町こそ日本国家社会の癌

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:36:49 ID:DT2DrGj6.net
>>722
こんなとこに書き込むな出てけよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:46:30.41 ID:rhnZrvY2.net
あらあら。所詮つまらない奴がどんなに名誉を挽回したってここまで悪く見られる訳だね。しかし、「妖怪」界の愛されキャラたるイナホなんか馬鹿な奴等がブスブス言われても良識の力で愛されキャラの名誉を挽回できたのにねぇ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 21:14:31 ID:DT2DrGj6.net
>>724
それを言うあんたこそ頭おかしくないか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 06:48:37.06 ID:m1HLZ+EE.net
>>725「!」が始まった時にコマ一族を変に喜んでた下衆連中や知恵袋でケータを悪く言う連中よりはかなり良識があるんだけどなぁ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:11:37 ID:Bk8+zzDy.net
やっぱり製作者に俺が>>721に書いたような感じの姿勢があった感がなと…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:58:07.02 ID:m1HLZ+EE.net
妖怪学園移行だけじゃないだろ!「良識からの愛されキャラ」たるイナホが殆ど出て来なかった&「時間の無駄キャラ」の代表たるコマ公一族の目立ち過ぎが招いた反動かつとばっちりでケータが酷い誤解を受けたのが最大の原因だといい加減わかれよ!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 06:57:20.33 ID:Y0TzrR+U.net
>>595の他にケータの以外と頭が良かったのは大人向け世界の事情(イナホとUSAピョンの喧嘩)を理解する為に一歩上をいく年寄り(暴露婆さん)の知恵を借りた事だろうね。ま、最後にベイダーモードのとばっちりを受けたけど。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 05:16:44 ID:2Bry7Rc8.net
>>723確かにもっともだ。つか「妖怪ウォッチ」と何の関係があるのかわからんよね。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:15:27 ID:MCtQKRbM.net
裸になってまで総舐めに全身をなめさせたのはいい表彰をされたいだけでなく、イナホを面白がって自分をつまらなく見ていた大人達に自分が本当の主役だとアピールした行為だろう。その結果、コマタクシーに乗せられたのもまたそんな試練…。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:22:39.29 ID:Q6RgY8dS.net
やっぱり知恵袋の連中は、ケータくんの行動に対してアニメキャラの行動なのに清純派女優の不倫や、特撮ヒーローを演じた俳優のスキャンダル見たレベルで騒いでたな
ああいう老害思考の奴らは俺が何言っても直らんな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:51:59 ID:oB4Z7/v6.net
>>732何を言ってもわからないのはお前の方だ!ケータのやった事はイナホを面白がって自分をつまらなく見ていた良識な大人達を見返して本当の主役を取り戻す為の試練かつ名誉挽回なのに。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:50:13 ID:Q6RgY8dS.net
>>733
だから何なんだよそれは!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:33:15.95 ID:Q6RgY8dS.net
無印ではシャドウサイドが近づいた頃から、「!」では最初から製作者がケータくんが変に誤解されるような話を作り始めたんじゃないか!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 04:55:09 ID:IsylcThH.net
「!」は大人達の愛されキャラたるイナホが殆ど出て来なかった&時間の無駄キャラたるコマ公一族の目立ち過ぎから来る反動ととばっちりでケータが誤解されたのが正解なんだけど…。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:02:58 ID:3qzbgBJZ.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13217755208?fr=and_other
こいつ何でこんな頑固なんだよ…
自分がケータくんに意地悪してるってのを何故認めようとしないんだよ!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 10:06:37 ID:3qzbgBJZ.net
ケータくんだって好きこのんでフミちゃんに嫌われる行動してたんじゃないんだよ!
フミちゃんの奇行なら製作者を非難するのにケータくんの奇行ならケータくんが悪く言われる不公平さはないわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 16:02:53.38 ID:IsylcThH.net
何にしたって、変な誤解をされるほど名誉挽回の試練に耐えるよりもイナホ話でオチ要員にされたほうがケータ一番の「安全圏」じゃないのかな?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:01:31 ID:3qzbgBJZ.net
じゃあなんだよ、製作者がケータくんが下心あるキャラという印象を視聴者に与えたり、ケータくんの評判が落ちかねないお話を作ったりしてケータくんが誤解や偏見を受けるようにしたのもイナホやコマさん一族が関係あるってのか!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:40:40 ID:3qzbgBJZ.net
シャドウサイド以降が1年以内に近づいた頃からの製作者のせいでケータくんが変に誤解されかねない回、はけちらし回とかナルシス回とかジャンクコシノ回とかフミちゃんとおそうじ回とかだったな…
「!」は最初から色々だったな…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:56:01.57 ID:i41c1K1K.net
モスマンに扮したイナホを見て「何考えてんのあの人?」なんてあきれていたけど、所詮大人向け世界の事情なんて子供には理解できないものなんだよな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:02:12 ID:m6/GGeSB.net
ここもう俺以外にケータくん推しいないだろ
イナホ推しが入り浸ってるし…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:22:10 ID:i41c1K1K.net
ケータが本当の主役だと大きく見直したのは妖怪不格好の絶滅を救った話だろう。自ら恥をしのんで苦しみに耐えぬいた成果だったから。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 13:41:06 ID:m6/GGeSB.net
>>744
結局いっぱいいたけどね…
あれこそわすれん帽案件だろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:23:18.25 ID:i41c1K1K.net
無茶ぶりっ娘&カンペ姉妹にわさびを食べさせられたり熱湯風呂に入らされて高い評価をもらったケータの姿はもの凄く立派!これがイナホだったらあの姉妹はコマタクシーに乗せられるほど大人達のお叱りを大量に喰らっただろう。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 06:59:12 ID:+q3DqbN2.net
>>743それだけケータが大人達から見て「つまらない奴」だったんじゃないの?それにイナホ推しな奴なんていないし。むしろコマ公推しの下衆連中や吹雪姫推しの間抜け共が変に潜り込んで来ないかを心配するべきじゃ…。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 06:56:17.71 ID:5AFS2l2z.net
このスレ、ケータの「名誉挽回試練」を理解できない馬鹿(おそらくイナホを汚物みたいに扱っていたクチか?)が融通利かないからもはや堅物達が来るな。イナホの時は神聖な小説やキモい写真だったからケータはどんなのが来るのかな?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:19:43 ID:OUX4CAfD.net
>>748
別にイナホを汚物扱いはしてないぞ!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 20:22:36.50 ID:5AFS2l2z.net
カンガエルー人の係決めの話、ケータはなぜハナホ人と一緒に5年1組に乱入したのかな?そんなに自分が本当の主役だとアピールしたかったのかな?そのせいでイナホがやりたくない係にさせられる結果を招いたけど。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 06:59:04.12 ID:GphYvjKo.net
ケータ「みんなの意地悪、俺だって好きでやってないのに…」
イナホ「ケータさん、暫くの間出番をひかえてください!その間私が皆さんの気を惹かせますから!」
なんて場面があれば「!」が長続きしてた筈なのに…。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 09:09:58.71 ID:cL1nmcci.net
>>751
俺の書き込みのネタパクったと思えば、またイナホが出てくるネタかよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:11:06 ID:GphYvjKo.net
>>752パクリじゃないよ。参考と応用を兼ねたバックアップだよ。ケータに対する悪い評価のほとぼりをさます為のね。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 13:22:43.54 ID:cL1nmcci.net
>>753
じゃあYouTubeや知恵袋にいた「!」でのケータくんを悪者にしなくちゃ気がすまない奴らや、ゴミ扱いする輩にお灸据えて来いよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 06:34:48.01 ID:MOzpT8tA.net
>>754知恵袋の連中はイナホをブス呼ばわりする馬鹿な若造達と違ってからかい甲斐がないからねぇ。それに良識な大人としてむしろあんたにお灸を据えたいよ、ケータの「主役の印象試練」を理解できないから。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:25:10 ID:b6v3nLGG.net
>>755
あんたのどこが良識なんだ!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:41:41.40 ID:e0PTfsKw.net
俺龍を使ってカッコ良く決めたら本物の龍が取り憑いた母ちゃんに怒鳴られまくった話の次に甘ん汁にコーヒーをかけられて虚弱化されたうえ豚男にウォッチを取られて余計に虚弱化…。イナホ話の後だけに主役の名誉挽回試練が立て続けなのはどうだろうか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 23:20:57 ID:E/AIf/r4.net
やっぱり「!」は轟獅子回とかゴメンダコ回とか最終回の一部シーンとかがケータくんが変に誤解されかねない感満載だったな…
製作者は何故ケータくんが変に誤解されるような回を入れたんだろうね…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 04:37:17.28 ID:XRj7zwvJ.net
>>758だから何度も書き込まれているでしょ?「時間の無駄キャラ」の代表であるコマ公一族の目立ち過ぎと親御さん達からの「愛されキャラ」たるイナホが殆ど出なかった反動ととばっちりがケータをあんな目にあわせたって。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:30:32.19 ID:IP5tsOzn.net
>>759
「!」に限らずシャドウサイド近づいた頃の一期もそんな感じだっただろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:59:40.48 ID:EtyjxWKi.net
>>760しかしケータのその危機をイナホの「大人向け」ならではの解釈で救ったまではよかったが、運外鏡が「女神」と崇めたせいでイナホ自身が調子に乗り過ぎてコマバスに乗せられたなんて代償を払わされたんだよね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:02:46.40 ID:/LQvmRra.net
一期もシャドウサイドがまだ影も形もなかった頃からしきるん蛇回みたいなケータくんが変に誤解されるような回を入れていたりはしたけど、シャドウサイド移行が一年以内に近づいた頃から増えてきたよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 06:52:48.91 ID:/o1KL5ax.net
暴露婆さんの過去話でクマやカンチとパン問答をしている姿やウィスパーの家出話でウィスパーを探しに来たと思いきや便意を催し「紙がない」で上手く落とした姿でもわかる通り、ケータ一番の安全圏はイナホ話でオチを作るくらいだろうな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:26:04.33 ID:5/98imYc.net
やはりTwitterにも知恵袋にもYouTubeにも俺が以前>>681に書き込んだ道理が分からん馬鹿が多いのがね…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 06:48:29 ID:/vYQYnjz.net
>>764さあ、イナホをブスだゴミだとまるで汚物みたいな扱いする馬鹿共や「!」が始まった時にコマ兄弟を変に喜ぶ下衆共よりは少し良識があるんじゃないの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 09:15:17.30 ID:YHlS5MGB.net
>>765
何故ケータくんに意地悪をする奴らに良識があると云えるんだ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 04:20:16.53 ID:KAaQgB76.net
>>766ケータをつまらなく見ている分イナホを悦んでいるならの話だけど…。少なくとも「!」が始まった時にコマ公一族を馬鹿みたいに喜んでいた下衆共や吹雪姫好きな変質者連中よりはまだいい方じゃないかなぁ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 09:17:38 ID:HKoPA32r.net
>>767
ケータくんを誹謗中傷してるから全然良くないぞ!
あんなのヤラせ番組に出たタレントを叩くみたいなもんだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 15:33:43.28 ID:KAaQgB76.net
>>768過去に潰れた「妖怪ウォッチ」スレ(特にイナホと吹雪姫のアンチスレ)を見てなさいよ、ケータの誹謗中傷なんかまだカワイイ方なんだけどねぇ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:46:22.14 ID:HKoPA32r.net
>>769
潰れたのを見れるのかよシステム的に
それにやっぱり俺以外にここケータくん推しいねえわ…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:29:44.93 ID:iC1tro57.net
>>770
横からだが過去スレなんかいくらも見られるよ
それにイナホアンチスレは絶滅したけど吹雪姫アンチスレは板移動して稼動している
あと同人板に一瞬だけケータアンチスレが立った事あった
尤もスレ立てた奴が1人で発狂連投してただけで100いくかいかない内に落ちたけどなw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:49:11.33 ID:HKoPA32r.net
>>771
見れるんだな…
ケータくんのアンチスレあったんだな
http://ha10.net/test/read.cgi//anti/1430382804/837-936
ここキ○ガイケータくんアンチ湧いてるぞ…こういうキ○ガイがいるから困るわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:07:27.88 ID:Vky5B0gX.net
そんな外部のマイナー掲示板まで気にすんな
それにマナーとして直リンすべきでない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:41:58 ID:HC3yDNy0.net
>>773
あっ直リン駄目かスマソ…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 05:38:09 ID:maM3tREm.net
>>771イナホアンチスレなんてケータの誹謗中傷より凄く酷かったよな?だから良識な大人達の鋭い指摘と堅物達による埋立て荒しによって絶滅したんだよ。なにしろイナホは大人からの「愛されキャラ」だからね。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 08:09:14.92 ID:VpYRbUsX.net
>>706
言いたいことあるんだったらむしろ本スレに書いちまえば?
今過疎ってるし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 10:34:01 ID:HC3yDNy0.net
>>776
どうせ本スレの奴らはケータくんを悪者にしたがって聞く耳持たんさ
そもそも書き込めなくなってるし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 11:28:15.56 ID:maM3tREm.net
>>777おそらくそいつらに良識があればイナホを悦び、良識がなければコマ公一族や吹雪姫に興味を示す下衆連中じゃないのかな?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:14:24.03 ID:12uk8i7w.net
>>772その分イナホを悦んでいるなら良識に見えるんだけどねぇ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:48:36.68 ID:HC3yDNy0.net
>>779
ここケータスレだぞバカが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 05:19:19 ID:sUlVCG1f.net
妖怪カリカリベーコンを利用して普通のベーコンを上手く仕上げたまではよかったが、床に落としてしまう大失態でうまく話を落とす。イナホ話の後ゆえかこれも大人達を見返して主役の名誉を挽回する為の試練だろう。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:32:52 ID:FLEItBhs.net
本スレで「ケータ厨はイナホに責任押し付けてケータは悪くない製作者が悪いと主張するとかねえわ」みたいに言われるけど、視聴者のフリをした製作者の自作自演の書き込みじゃないだろうなと思ったな
そもそもケータくんとイナホとじゃ大元のキャラの立ち位置とか違うはずだじ、ケータくんはイナホとかジンペイみたいな視聴者から叩かれる行動もするのを前提で作られたであろうキャラとはワケが違うだろと思うわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 16:06:36.36 ID:sUlVCG1f.net
ハナホ人がコマタクシーに乗った話で真面目に反省してるケータに向かって「オラの目を見て答えるズラ!」と生意気な口を叩いたコマ次郎。皆さんはケータの立場だったらそんなコマ次郎の頭か尻っぺたに思い切り一番ウッドを…と思わないかな?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 06:58:40.39 ID:BNXDV/i6.net
>>782だから責任を押しつけられるのはイナホだけじゃないだろ?やれコマみ探しだ4コマさんだとくだらない事ばかりやらかして下衆連中を喜ばしたコマ一族にも責任があるんじゃないのか。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 09:22:20 ID:UcARBqE4.net
再三書いてるけれど、製作者が「!」でケータくんに変な事させてたのはやっぱり3クールやったら妖怪学園に移行だしケータくんを推されても困るからって考えが製作者の間であったように思えるな…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 21:01:11 ID:BNXDV/i6.net
トムニャンに粉ものを色々教えたケータなんだけど、最後はトンカツ(を含めたフライ類も粉ものだよね)を教えるべきじゃないのかな?なにしろいい材料があるからねぇ。そう、メープルシロップでそれらを台無しにした「豚」がいるから!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 06:54:31.25 ID:IGUIhW1V.net
>>782ジンペイがどんな奴かは知らんがイナホの行動は大人達に笑いを与える形だっただろ?そこを理解できないのは…そう、ケータの「名誉挽回試練」をスタッフによる虐待だと誤解した奴等以上に悪どい偏見じゃないのかな?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 10:29:21 ID:hIW700oy.net
やっぱり>>785のようなシナリオ作りが知恵袋の奴らをつけ上がらせた感がなと…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 06:47:10.35 ID:XQJ8Nofu.net
>>788コマ一族を必要以上に目立たせ過ぎたのと親御さん達の「愛されキャラ」たるイナホを殆ど出さなかったとばっちりだったからねぇ…。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:08:40.76 ID:XQJ8Nofu.net
ケータがトムニャンに粉モノを教えた話は最後にラーメン(一応粉モノだし)を教えればよかっただろう。そうすればメープルシロップで台無しにならなかったはず。なぜなら豚男がダシ(豚骨スープ)と具(チャーシュー)になるんだから…。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:11:20 ID:MLvU8l/Z.net
やっぱり、製作者は無印はシャドウサイド移行が近づいた頃から、「!」は最初の方からケータくんを悪く言う輩をつけ上がらせるような脚本にしてたよね…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 04:34:13.50 ID:n9klACPX.net
過去のスレで「妖怪ウォッチ」が近い将来パチンコ化するなんてのがあったけど、ケータはせいぜいリーチ要員で図柄も2とか8にされるくらいだろうな。それでもって7とメインは言うまでもなくイナホ!なぜなら大人向けキャラだからねぇ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:25:58 ID:Lvim7F4b.net
>>791とかなんとか言って!また試練の辛さに悲しむケータにイナホが慰めのチュウをする微笑ましい光景を想像してチビるんじゃないのかな?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:52:17 ID:o9yjI/jE.net
同じ「カマイタチに斬られる」でも服をあちこち斬られるケータと靴先程度で変なリアクションをとるイナホでは偉い違い。でも若造達はイナホがケータと同じ目に遭うのを期待していたんじゃないのかな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:30:11 ID:4HeFIIF5.net
やっぱり製作者がケータくんが視聴者にドラえもんののび太やドラゴンボールの亀仙人あたりのキャラと一緒にされるような感じに仕向けてた感が何だかなとね…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 05:20:56 ID:tzzRMEA7.net
>>795だからそれはコマ兄弟がやれコマみ探しだ4コマさんだとくだらない事をやらかしたのが悪いんだっての。イナホが親御さん達を悦ばせればケータの扱いが「主役の名誉挽回試練」で軽ーく済まされるんだよ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:59:55 ID:4HeFIIF5.net
>>796
「!」でのコマ兄弟の出番云々だけでなく、シャドウサイド近づいた頃の無印もそうだっただろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:13:57 ID:wDlZzBJU.net
>>797ケータ最大の試練「元祖対本家」ね。イナホによる「大人向けらしい解釈」で解決したまではよかったが、雲外鏡がイナホを「女神」と崇めたせいでとんでもない代償を作る結果になったんだよね。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 06:45:44 ID:y/429Twx.net
誤字脱爺さんの話でケータが「洗車機にかけられたガキ大将のクマ」を想像してたけど、クマが洗車機にかけられた際に「ノォッ、ノォーッ!」と叫んでいれば「アニメ上の演出です」のテロップにかなりの説得力があるはずなんだけど。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:37:34.04 ID:Z/wBcF6U.net
やっぱり知恵袋やYouTubeの奴ら腹立つわ、我慢ならん!
ケータ推し名乗っときながら「!」のケータくんを偽物呼ばわりするわ中傷するわで!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 07:02:49 ID:+s/NTdOG.net
幼い自分が大量生産して捨てておきながらハナホ人一族を「絶対悪」呼ばわりにするのはジバニャンに殴り飛ばされて当然だろう。そのうえ自分の子供(?)を妖怪ブラスターの実験台にまでするんだからねぇ。これじゃ知恵袋で叩かれても仕方ないな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 09:09:31 ID:IWNHc9DE.net
>>801
ケータスレでそれ言うか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:49:05.94 ID:ma3UtzHS.net
蛇足ックスに髪型を指摘されてきちんとしたまではよかったがフミ達に変な髪型と馬鹿にされたショックで「絶対妖怪が取り憑いている」なんて困惑する姿は砂男が取り憑いたとはいえあまりにも哀れ。大人達を見返して名誉挽回するのも大変だねぇ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:52:16 ID:ma3UtzHS.net
>>800だからね、そいつらに良識があればイナホを悦んでいるはずだし、なければコマ一族を馬鹿みたいに喜んでいる下衆だって。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 12:23:41 ID:auPK/NkZ.net
ボー坊を利用してたらい回しをKoさせたまではよかったが、たらい回しがボー坊の触れてはいけない言葉を言ったせいでウィスパーと一緒に痛い目に遭うのもまた試練。おそらくたらい回しもこいつは駄目だろうなとイナホに解決策を持ち込んだ気持ちもわかる。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 06:23:58.86 ID:fbPp+o0Y.net
アライグマ妖怪のお気楽ーんを参らせる為とはいえ、色々な妖怪(特に人面犬)を犠牲にしでかし、しかも旅先に置いてけぼりとはあまりにもひどい!そんなだからYouTubeや知恵袋に滅茶苦茶叩かれるんだ!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 09:58:02 ID:99V5c6PT.net
>>806
だからここケータスレだぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 07:09:58.99 ID:ZLWKz6jd.net
カンガエルー人のコーラ蓋開けの奴、もしフミが被ったらケータがTVじゃ放送できない目に遭わされて(放送できても目をつぶったイナホが映るだけ)なぜか墓標が作られ、イナホが合掌したら下からケータが「俺まだ生きてるよ!」と怒鳴りながら出るオチだろうな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 06:50:08 ID:7k3RARHb.net
飛んで来た髪の毛をフミのものと勘違いし、毛散らしに調べさせたらウィスパーの脇毛だったのに悲鳴をあげたのは超自業自得。これじゃYouTubeや知恵袋に叩かれても仕方がないよね。ま、良識な大人を見返している努力は認めるけど。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:39:34 ID:ritZTNnu.net
>>809
それもシャドウサイド移行が近づいたにあたってケータくんを下げておこうって動きが製作者の間であった結果だろうな…
ケータくん「俺だって好きでやってないよ…なのに分かってくれない人ばっかり!」

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:21:51.71 ID:ritZTNnu.net
ケータくん「あのお話を見て俺がクズ化してるって人もいるし…何でみんな俺だって好きでやってないって分かってくれないんだよ!」

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:27:16 ID:7k3RARHb.net
>>810&>>811の続き。
イナホ「ケータさん、そんなに悔やまないで…」
ケータ「うぁぁぁん!イィナホさぁぁん!!」
イナホ「よしよし、貴方の悲しみは私が拭ってあげますから、それまでしばらく休んでください…」
うーっ微笑ましいなぁ!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:19:58 ID:5I+yvuQ3.net
>>812
またそれかよ!

無印の後半も「!」もやっぱり製作者の間であとちょっとでシャドウサイド(or妖怪学園)に移行するしケータくんを推されても困るからってのがあってケータくんを下げていたのかなと…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:31:29 ID:eAm3S+m8.net
>>813の馬鹿へ。>>812にはまだある続き。
イナホ「ケータさん、泣かないで。後の事は私が」
ケータ「ぐす、ぐすん、うん」
イナホ「ケータさん…(チュッ)…」
そしてイナウサ探偵社に陽が沈む…。
本当に微笑ましいなぁ、そう思わないか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:46:41 ID:F3SwxqD6.net
>>814
馬鹿はてめーだろ
やっぱ俺以外にケータくん推しいなくなってるだろこのスレ!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:52:06.33 ID:RNvq0CsQ.net
ここに書き込まれた「ケータとイナホのラブシーン」があまりの微笑ましさにかなりウケたからこのスレへの書き込みがかなり増えるんじゃないのかな?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:15:28 ID:F5uLusDR.net
やっぱりシャドウサイド移行が近づいた頃の無印と「!」は、製作者が変にケータくんのイメージが悪くなるようなお話を多く入れたせいでケータくんが変に誤解されるようになっちゃったのがな…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:54:39 ID:RNvq0CsQ.net
>>817のまだ解らない馬鹿へ「!」が >>814の後ほとぼりが覚まるまでケータはOP&EDやミニコーナー程度の扱いになる反面、イナホの「眼鏡かけても!アホガール」が続ければ親御さん達が悦び、妖怪学園の始まりがかなり遠ざかるはずなんだけどねぇ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 12:51:59 ID:M8zPMiYu.net
別のケータスレで3年前けちらし回に対して、「ケータはあんなキャラじゃないだろ。じんめん犬の役割をケータにやらすなや脚本家死ね」って書き込みあったけど、言葉は悪いが俺はこれに同意だな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 13:17:44 ID:vtI43EsZ.net
毛散らしの話、本当にフミのものでケータがそれに浮かれた悪いタイミングでフミ本人がやって来たらどんなだったろうな?きっと「ケータ君不潔、超最低!」と怒鳴られて絶望に堕ちるなんてオチ方だったりして…。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 17:47:24 ID:G2Mn3sqS.net
ケータくん「けちらしのあれだってジャンクコシノのあれだって、俺だってスタッフさんにやらされて好きでやってないのに…なんでみんな俺を悪く言うの…」

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 04:54:11 ID:DpJKsdl9.net
イナホ「ケータさん、私がパン…」
USAピョン「やめるダニ!」
イナホ「…ケーキ作ってあげますから元気出して下さい」
これまた微笑ましいなぁ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 14:53:31 ID:iUarG5Xp.net
>>809
それだけど、やはり製作者がそういう話を作った結果Twitterに現実とアニメの区別が付かないからケータくんを動かしてるのは製作者だと分からん故に「ケータが将来犯罪者になりそう」とかほざく馬鹿が湧いたのがね…
どうしてみんなケータくんだって好きでやってないって分かってやらんのか…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:10:56 ID:0zY+pofq.net
>>822の続き。
イナホ「ケータさぁん、おいしいですかぁ?」
ケータ「ひぐっ、ひっ、イナホさぁん、ありがとうございまぁす、おいしいでぇす、うぅっ」
USAピョン「イナホ砂糖と間違って塩入れたダニね」
くぅーっ、ますます微笑ましいなぁっ!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 05:06:22 ID:BU9uvDqF.net
>>823そうかなぁ?ケータのやった事は自分をつまらなく見ていた(その分イナホを面白がっていた)我ら良識な大人達を見返して主役の名誉を挽回する為にスタッフが与えた「試練」にしか見えないんだけど。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:03:45 ID:lWkB7reb.net
>>825
何が試練だよ!
俺はやっぱり無印の終わりが近づいた時にしろ、「!」にしろ製作者の間に「もうすぐシャドウサイド(妖怪学園)移行だしケータ推されてても困るしケータのイメージ下げとくか」的な魂胆があったように思えるわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:33:55.16 ID:3odqLvfP.net
ただでさえ、かまいたちに服をズタズタにされたってのに、その昔バンダイナムコが創った「メトロクロス」に似たアッチッチゲームを突破した後に母ちゃん似の磯女に襲撃されたなんてケータには試練に継ぐ試練が待ち受けているんだろうねぇ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 06:48:17 ID:pPJJwVwe.net
自己嫌悪コンテストで優勝し、フミと結ばれる願いを叶えようとしたが、肝心の願い玉を落とし壊して泣きを見たケータの姿は超哀れ。これじゃYouTubeや知恵袋で叩きたくもなるなぁ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:58:14 ID:CjUoFugL.net
>>828
だからケータスレでケータアンチの味方する発言するなよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:25:51 ID:pPJJwVwe.net
いい表彰をされたいからと裸になってまで総舐めに身体を舐めさせた行為はあまりにも酷い。ケータの場合、骨抜き妖怪に取り憑かれて派手な服装で歌い騒ぎ、女の子達(特にフミ)を骨抜きにするなんて表面的逆形式を取るべきなんだけど。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:28:33 ID:CjUoFugL.net
やっぱりケータくんは製作者のせいで視聴者に変なイメージ持たれたり偏見を抱かれたり誤解を持たれたりしたのが可哀想だなと…
ケータくんはこんなキャラと決めつけられてる感がね…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:23:38 ID:Q60Z7tjk.net
>>831自分をつまらなく見ていた大人達を見返して主役の名誉を挽回しようとスタッフから与えられた試練だってのにそこを理解できないのがおかしいよな。ま、少なくとも愛されキャラのイナホをまるで汚物みたいな扱いする奴等よりは救いがあるだろうけど。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 06:52:41.73 ID:+C23xYyL.net
蛸恨みの「たこ焼きになりたい」夢を叶えようとブシニャンに斬らせ、熱妖怪達に焼かせ、腹ペコ妖怪達に食べさせようとした行為は蛸恨みがフミに食われようと考えたのが余程腹立ってたんだな。こんな残酷性もYouTubeや知恵袋の叩きネタにされるんだよな。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:08:21 ID:EqK/Qo+J.net
>>833
そこは別に話題にされてなかっただろ。
あのコメ欄マジで腹立ってくるな…
俺がケータくんに代弁させるような文でコメ書いたけどまだあるかな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 06:41:12.35 ID:yOmryCdg.net
>>834あってもこのケータスレみたいにケータとイナホの微笑ましいラブシーンに発展されてたりして。あれかなりウケたもんなぁ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:21:55 ID:HLAJGZIY.net
製作者がフミちゃん絡むとケータくんに視聴者に変なイメージ植え付けかねない事をさせる動きは今から5年以上前のしきるん蛇回からあったけど、シャドウサイド移行が近づいた頃の無印と「!」はこれが顕著だったわやっぱり

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:57:27 ID:k775qfSA.net
>>833のケータなんて妖怪達を利用した分まだ優しい方だろう。イナホなんて横鳥を口車に乗せてフライドチキンやら丸焼きやら鍋料理にまでしようなんて考えていたから。そういった点が子供向けと大人向けの大きな違いなんだよなぁ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:51:19 ID:Ea2/aiHZ.net
やっぱり製作者によってケータくんの評判悪くされるのは何だかなと思うし、担当声優の戸松遥さんも可哀想だと思ったな…
イナホのような最初から視聴者にウザがられるのも視野に入れて作られたであろうキャラや、ジンペイのように日野や担当声優の田村睦心さんから明確にサイコパス扱いされたキャラとはわけが違うしね…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:12:38 ID:k775qfSA.net
>>838君ぃ、一つ間違ってるよ。イナホはケータをつまらなく見ていた良識な大人達を悦ばせるのであって、ウザがってるのは面白いものを理解できない馬鹿な若造だけなんだよ。そうでなかったら担当声優が「悠木碧」じゃないはずさ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:45:57.70 ID:fTL9Ry37.net
フミに取り憑いたホットケーキ妖怪を追い払うべくイケメン犬を使ったのにあと一歩のところで汚い「豚」に台無の憂き目に遭ったのもある意味で「主役の名誉を挽回する試練」と呼ぶのかな?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:04:37 ID:KJTbSNbm.net
再三書いてるがシャドウサイド近づいた頃の無印はけちらし回にクレクレパトラ回とケータくんが視聴者にキモいと言われるようなお話を作ってケータくんを下げ移行の準備、「!」は最初からこういうお話を多く入れて妖怪学園移行の準備進めてた感あったな…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 05:36:12 ID:4TOssIYt.net
>>841こっちも再三書き込まれてるけど、愛されキャラのイナホをバンバン出して親御さん達を悦ばしていればシャドウサイドや妖怪学園への移行がかなり遠ざかるはずなんだけどねぇ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:37:23 ID:xApDmxLo.net
>>842
やっぱりイナホ云々かよ…
製作者としてはやっぱりケータくんが出ないシリーズにいずれ移行するのにケータくんを推してもらわれても困るという魂胆があったゆえシャドウサイド移行が近づいた頃の無印も「!」もあの結果なのかなと…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:14:25.47 ID:th0rwRoJ.net
>>843イナホを悦ぶのはそれだけケータが我ら良識な大人達から見て「つまらない奴」だと思われたからなんだよ。だから製作者達はそんなケータの汚名を返上させる為にあそこまでの試練を与えて我ら良識な大人達を見返すべく主役の名誉を挽回させてたんだよ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:42:21 ID:xApDmxLo.net
>>844
どこが名誉挽回だ!
かえってケータくんを悪者にしたがる輩がつけあがっただけだろう!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:06:06 ID:q7KROdf8.net
枕返しに頼まれてお婆さんの過去を探ったまではよかったが、一睡もしなかったうえテスト用のおまじないもできなかったのもまた主役の名誉を挽回する為の試練なのだろうか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:28:11 ID:S3Oj4uJh.net
>>845だからそいつらに良識があればイナホを悦んでいるはずだしなければ「!」が始まった時にコマ一族を喜ぶほどの下衆だろうが、少しは考えろ!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:20:59 ID:8tAb+LJQ.net
静電鬼を利用して静電気男子になったまではよかったが服が破れ、色々な物が身体にくっつき、挙げ句我を忘れかけたケータの姿は我ら良識な大人には主役の名誉挽回に思えるがYouTubeや知恵袋にはいい叩きネタだろうな。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:12:21 ID:8tAb+LJQ.net
甘ん汁にコーヒーをかけられて虚弱化されただけでも酷いのに、豚(!)に妖怪ウォッチを取られて余計虚弱化されたケータの姿は涙なしには見られないほど可哀想!おそらくYouTubeや知恵袋の連中は「ざまあみろ!」なんて思っていたんじゃ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 06:51:56 ID:GBkbPe3C.net
ケータの試練を変に弁明してるあの馬鹿、さすがに反省してるのか何も書き込まなくなったな。おそらく懺悔として、>>814を肴に男性自身(故・モンキー・パンチ先生風表現)を擦りながら泣いているんじゃないのかな?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 09:10:44 ID:kvAqxSH5.net
>>850
はあ?反省すべきなのはそっちだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:08:32 ID:GBkbPe3C.net
>>851YouTube及び知恵袋でご活躍の皆さん、あんな事言ってますよ。この馬鹿の足りない頭を冷やす為にこのケータスレにも色々書き込んで頂戴!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:31:40 ID:kvAqxSH5.net
>>852
なんでケータアンチの味方すんだよ
ここケータスレだぞ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:48:23.82 ID:GBkbPe3C.net
馬鹿はほっといてYouTube及び知恵袋でケータの印象を色々書き込んでいた(良識な)皆ぁさん、このケータスレに気づいたら楽しい事を色々書き込んで下さいねぇ!イナホ好きやコマさん嫌いは大歓迎!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:46:47 ID:wPfb1lH/.net
>>853悔しかったらあんたもイナホやコマ公のスレにケータ絡みで何か書き込んだら?もっとも妖怪学園移行だけじゃなくイナホが殆ど出なかった&コマ一族の目立ち過ぎがケータをあんな目に遭わせたうえ、「!」を打ち切りに追い詰めたんだから。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:28:50 ID:78m6Cbtt.net
だからなんでケータアンチの味方するんだよ!
あんなケータくんをいじめる連中をのさばらせんなよ!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:24:27 ID:wPfb1lH/.net
>>856イナホをブスやらゴミやらまるで汚物みたいな扱いをする馬鹿な若造や「!」が始まった時にコマ一族を喜ぶ下衆共よりは良識があるからじゃないの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 05:53:55.70 ID:OjkCBIN4.net
熊手騒ぎ、ハナホ人との5年1組乱入、パン問答、ウィスパーを探しに来たつもりが便意催し(しかも「紙がない」のオマケ付き)、「ヌー」に載った妖怪目撃…やっぱりケータ一番の安全圏はイナホ話の「オチ」を作る事だろうなぁ…。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:00:01 ID:UGPbdhn3.net
妖怪陸上に参加させられ、円盤投げならぬ円盤舐めで総舐めの邪魔が幸いした思わぬ技で優勝した姿…また一つ主役の名誉を大きく挽回した名シーン!しかし、YouTubeや知恵袋の者達にはかなりの叩きネタじゃないのかな?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:59:03 ID:9ILDjdV5.net
>>859
あれは別に叩きネタじゃねえだろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:52:04 ID:UGPbdhn3.net
ケータ「俺だって好きでやってる訳じゃないのになんでみんなわかってくれないんだよ…」
イナホ「ケータさん、元気出して下さい!ここはあなたの元気づけにパン…」
あー駄目、あまりの微笑ましさにひきつけが…。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 04:39:16 ID:nA2vUqoz.net
砂男を利用して無茶ぶりっ子のメダルを入手したまではよかったが、被害に遭ったウィスパー&ジバニャンから変な格好で町を歩かされる代償を払わされるのは寸前で話が終わったのが救いでもYouTubeや知恵袋が叩くほど試練の壁に当たってしまう…。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:38:40 ID:Om3MD4g3.net
やっぱりケータくん推しとしてはYouTubeや知恵袋の奴らは腹立たしいな…あんなにケータくんを悪者にするとは…

>>515みたいな意見もあったりはするが、そもそも再三言っているがケータくんはイナホやジンペイのような元からハチャメチャなキャラとして作られたキャラとは違うし…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:39:43.23 ID:nA2vUqoz.net
>>863ジンペイが何なのか知らないけど、一つ間違っている!イナホはハチャメチャなキャラじゃない!ケータをつまらなく見ている良識な大人達に悦びを与えるキャラだ!!その辺を少しは理解しろ馬ぁ鹿!!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:59:05.80 ID:L8xciNji.net
レモン妖怪のデモネードに居座られただけでも苦しいのに、更にパフェ妖怪のサンデーパパにまで居座られて泣きを見たのもまた試練…良識な大人を見返して主役の名誉を挽回するのも大変だがそれがYouTubeや知恵袋のにはいい叩きネタだろうね。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:59:36.74 ID:Mz7XC5y7.net
やっぱり知恵袋のあの連中、何したいのか分からなくてイライラするな…「!」のケータくんがスタッフに虐められてるとか言いながら、結局自分たちが虐めようとしてるのが分からんわ
>>561の提案したことを俺は「!」最終回放送日の夜には既にしていたわけだが、聞く耳持たずで全然駄目だったわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 06:49:49 ID:+u4+tr7p.net
>>866だから>>855にある様に自分もイナホやコマさんのスレにケータ絡みで何か書き込めばいいじゃないか。元はといえば「イナホが殆ど出ない」&「コマ一族の目立ち過ぎ」が原因から来るとばっちりで「!」のケータが立場を悪くされたんだから。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:07:34 ID:77KZ+9Vh.net
>>867
イナホがほとんど出なかった事と、ケータくんが製作者に貶められた事の因果関係なんかないだろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:55:12.61 ID:xyE5pGNW.net
>>868なぁに言ってんのこの馬ぁ鹿。イナホが大人試聴者達を悦ばせればケータのやった事が製作者による虐待じゃなく、大人試聴者達に自分が本当の主役なんだとわからせる為に名誉を挽回する試練の形に中和できるんだよ。少しは理解しろ!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 07:05:57 ID:xyE5pGNW.net
>>869の続き。前にも書き込まれたが悔しかったらイナホやコマさんのスレにケータ絡みで言いたい放題書き込んでみろ、YouTubeや知恵袋の悪口をぼやいたってそいつらにあざ笑われるのが関の山になるから。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:18:56 ID:M1cwlAJO.net
どうもケータくんの行動に対して、アニメキャラの行動なのにジャニーズの手越○也のコロナ禍での飲み歩きや、山下○久の未成年との飲酒を見たぐらいのレベルで騒いでる輩が湧いたのがな…
実在の人物から伏せ字にした

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 05:17:59.67 ID:Oc72W+GD.net
妖怪拡さんを利用してフミといい仲になるはずがクマの妹ベア美がなぜか絡んだうえそのBFにボコられたのは自業自得とはいえ、あまりにも哀れ。主役の名誉を挽回すればする程泥沼になるのはYouTubeや知恵袋の者達にはいい叩きネタになるよなぁ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:07:17 ID:Oc72W+GD.net
>>868もう一つあるだろ?ただでさえ「アンドロイド山田」と肩を並ぶ「時間の無駄」キャラの分際でやれコマみ探しやら4コマさんだとくだらない事やらかしたコマ一族の目立ち過ぎが下衆共を喜ばしたとばっちりでケータがひどい目に遭った原因が!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:25:03 ID:LgtZWokN.net
妖怪家ーイに対抗すべく色々な妖怪を利用してクリスマスパーティを盛り上げたまではよかったが、後片付けをしなかった為に帰って来た母ちゃんの逆鱗を買ったのは大悲惨!主役の名誉を挽回するのもYouTubeや知恵袋に滅茶苦茶叩かれる程大変だよね。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:52:49 ID:kVmCIHQb.net
どうも他シリーズ移行が近づくにつれ、ケータくんが筋斗雲に乗れないと言われかねないお話が増えた感がなと…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:25:38 ID:LgtZWokN.net
>>871まったくわかってないんだよね、あそこまでやらないと主役の名誉が挽回できないってのが。むしろ良識な大人達の関心は「愛されキャラ」たるイナホに下衆共は「時間の無駄キャラ」たるコマ一族に向けられていたから。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 05:15:56.16 ID:72cgSEf1.net
三択老師を利用して謎トキを凝らしめた後でたまたま食欲がなかったフミに野暮な質問をして最低呼ばわりされたケータの姿はYouTubeや知恵袋どころか我ら良識な大人達でも「ざまあみろ!」と思いたくなるよなぁ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:51:15 ID:kTAtoNHm.net
やっぱりケータくんが変に誤解される回が多くなった感がね…
>>687みたいな目で見られかねなくて可哀想だなと…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:37:33 ID:72cgSEf1.net
>>878そりゃ良識の欠片のない奴等からみれば「園児でなかったら通報ものな馬鹿」と同格に思えるわなぁ…。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 09:32:33 ID:ilYrSp7B.net
鶏妖怪のインチキンに騙され放題騙されたうえ、そのインチキンのメダルがボール紙による偽物だったのもまた試練…。しかしケータも主役の名誉を挽回する為なら製作者達からの試練に耐えているのが立派だよね。その反面YouTubeや知恵袋に叩かれるけど。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 07:16:55 ID:9AYymjKX.net
ひも爺さんに無駄遣貝の味噌汁をご馳走してもらったまではよかったが、無駄遣貝のダシが効き過ぎた為「エポックマン」の人形でなくおかしなゴム人形を思わず買ってしまう…。しかし製作者達はこうまでしないとケータの名誉を挽回させる事ができないのか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 07:16:52 ID:lLJCNoLG.net
ハンバーガー妖怪に取り憑かれたとはいえ、授業中に恥をかくわフミにズボンのチャックを指摘されるわ挙げ句万尾獅子の追い打ちで母ちゃんの逆鱗を買うわとイナホ話の後でこんな試練塗れでは名誉挽回どころかYouTube&知恵袋のいい笑いものだろうな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:19:07 ID:5J1Y3QQP.net
アニメのケータくんだって好きで気持ち悪いと言われるような行動してないのに、これを分かってあげようとしない視聴者が知恵袋やYouTubeだけでなくTwitterにも多すぎるのがモヤモヤするな…勿論分かってあげている視聴者もいるわけだが
ヤラせ番組に出演したタレントに「いつまでそんなのやってんだいい加減にしろ」って言うようなもんだよなと

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:57:09 ID:lLJCNoLG.net
>>883何度も書き込まれているけど、そいつらに「良識」があればイナホを悦び、なければ「!」が始まった時にコマ一族を喜ぶ下衆じゃないの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:00:04 ID:5J1Y3QQP.net
>>884
またそれかよ…

やっぱり前も言ったけど同じレベルファイブ作品の主人公の稲森明日人に関して「キャラが悪いわけではなく脚本に問題がある」と言われていたりするが、これは本当にケータくんにも言える事だなと…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 05:36:57.06 ID:VfRGExUI.net
>>885またそれかよって、あんたがなかなか理解しないからだし他に理由がないからだろ!!訳のわからない奴等を引き合いに出して変な言いがかりするなよ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:56:05 ID:DY8IZppw.net
>>886
イナホやコマさん一族云々の理屈が理解しようがないよ
知恵袋やYouTubeの奴らはケータくんについて誤解したまんまだろうし…製作者のケータくんの扱いが誤解を生んだんだろ!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:40:30 ID:Hl11I0HZ.net
>>887そんなに理解できないならイナホスレ(アンチも)やコマさんスレを見渡してみたらどうだい。イナホの方は如何に良識な大人が、コマ一族の方は如何に下衆共が関心を向けた反面ケータがとばっちりを受けているのかがわかりやすいから。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 21:22:50.28 ID:DY8IZppw.net
とばっちりというと「!」の夏休みネタで、ケータくんが無印の最初の夏休みネタの話同様宿題終わってなくて視聴者に「学習しない奴」みたいに植え付けるような感じの方向性になったのもとばっちりの一つだよな…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 06:23:42 ID:Ws9Dzh4Q.net
>>889「!」でのケータははコマ兄弟がコマみ探しやら4コマさんだとくだらない事して下衆共を喜ばした反動からくるとばっちりだからねぇ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 10:40:42 ID:EXJGTtcH.net
やっぱり知恵袋のあいつマジムカつくわ!
俺があんなに長い文書いて訴えかけたのに、ケータくんだって脚本の被害者だというのをまるで分かってやろうとしない!!
自分こそケータくんに意地悪をしてるという自覚ないのがタチ悪いわ!!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 13:25:59.38 ID:Ws9Dzh4Q.net
>>891知恵袋より自分の馬鹿を考え直せばいいんじゃないのか?ケータがあれだけの試練を製作者達から受けているのはケータ自身をくだらなく思っていた(その分イナホを悦んでいた)良識な大人達を見返して主役の名誉を挽回する為なんだから。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 15:34:47.67 ID:EXJGTtcH.net
>>892
何が挽回だよ!
かえってケータくんのイメージが悪くなり知恵袋の奴らをのさばらせただけだろ!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:26:10.97 ID:EXJGTtcH.net
>>892
それと俺を馬鹿とか言ってモラハラしてくるあんたにもムカついてるわ!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:05:54 ID:Ws9Dzh4Q.net
>>894馬鹿を馬鹿と言って何が悪い!知恵袋をとやかく言うより自分もイナホやコマさんのスレにケータ絡みで何か書き込めばいいだろ?知恵袋の悪口書き込んだって逆にそいつらから見て負け犬の遠吠えに思われるのがオチって奴じゃないのかな?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:51:56.58 ID:EXJGTtcH.net
>>895
言われてる相手である俺がモラハラだと言ったらモラハラなんだよ!
それしたらスレチになるし、そっちこそこのケータスレにイナホだのコマさんだのとスレチだろ!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 07:06:31 ID:p9pgw3Ww.net
>>896だから馬鹿だってんだ!!あんた知恵袋の悪口ぼやいているとイナホアンチスレ崩壊をひがんで「死ねキチガイ」しか書き込めない奴(このケータスレにも350あたりから書き込まれている)みたいな廃人になってしまうぞ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:09:38 ID:oVC/+n3m.net
>>897
だから知恵袋のあいつらがケータくん好きだとか言っといて、ケータくんを全く庇おうとせずむしろアンチに加担してるのが可笑しいって話をしてるんだよ!!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:12:37 ID:p9pgw3Ww.net
>>896そりゃイナホが殆ど出て来なかった&コマ一族の目立ち過ぎがケータの災難と「!」を打ち切りに追い込んだ最大の原因なんだからそこを究明してるだろ?妖怪学園移行と知恵袋のせいにするな!!!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:26:52 ID:F08waY5I.net
http://pawahara.vastserve.com/

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:36:59.96 ID:p9pgw3Ww.net
おーい、YouTubeや知恵袋でケータの事を色々書き込んだ皆さぁーん、このスレ気づいたらケータの「名誉挽回試練」をなかなか理解できない馬鹿の頭を冷やす為にどんどんこのケータスレに滅茶苦茶書き込んで頂戴!良識な大人の真面目な意見だけじゃ足りないから。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:07:22 ID:pjUgENoa.net
ケータがうんこ熊を使ってナンデナンからフミを助けようとしたのにあと一歩のところでコマ兄弟がタクシーで飛び込み、うんこ熊を連行した。知恵袋にやつ当たりしてるケータ好きなお馬鹿さん、そんなコマ兄弟をムカつくとは思わないかい?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:16:07 ID:pjUgENoa.net
>>902の続き。ケータ厨なお馬鹿さん、YouTubeや知恵袋の悪口書き込みをぼやくよりイナホやコマ兄弟のスレにケータ推し代表で色々書き込みなよ。スレチなんて気にしちゃいけないよ、コマ兄弟のスレなんて吹雪姫好きが紛れてるからケータ絡みで書き込んでも悪くないぞ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 07:06:19 ID:IcssdyHk.net
>>889なんだけど、盆踊り会場でサンバ姿のイナホが褌姿の町内会連中を何人か従えて派手に踊り騒ぐ(勿論妖怪の仕業)話をその前に入れておけばケータの宿題騒動が「主役の名誉挽回試練」として中和できるのにねぇ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 06:56:02 ID:KE9t2K2I.net
知恵袋の悪口をぼやいてばかりいるケータ厨なあの馬鹿、さすがに良識の力が効いたのかおとなしくなったねぇ。もしかしたら>>904にあったサンバ姿のイナホを想像してそれを肴に男性自身(故・モンキー・パンチ先生風表現)を擦りながら泣いているのかな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:32:54.52 ID:rcuQ/CeM.net
犬妖怪の「ポチッ」に取り憑かれたケータがフミを襲おうとした場面、この時イナホはケータを取り押さえる形でなく、服の胸元に手を掛けて頰を赤らめながら「さぁケータさん、私を身代わりに!」と身体を張っていたら「ポチッ」がメダルを落として悲鳴を挙げながら逃げたはずなのに…。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 07:17:01 ID:e9WEuzmo.net
うんこ熊のとばっちりで「お蔵入り」に閉じ込められたうえ、ジバニャン&ウィスパーと凶暴放禁妖怪達に追い回されるケータの姿こそまた試練。おそらく知恵袋の連中は「あのまま永久に出られない方が社会の為になる」なんて考え起こしてたり…する訳ないよね。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 17:13:04 ID:emJ7Ydrq.net
>>907
それはナツメファンとケースケファンブチギレ案件だぞ
天野家断絶しちゃうし…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 04:09:58 ID:rBW7k4+9.net
床屋妖怪の切り過ぎリスに散髪された髪型が変なのばかりなショックでヤケを起こし、泣きながら自分の髪をハサミでズタズタに切りまくる…。ここまでやらないと良識な大人達に「自分が本当の主役だ」と認め直してもらえないのかなぁ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 07:08:43 ID:kajlAu3V.net
ケータ「俺だって好きでやっている訳じゃないのになんでみんな俺を悪く言うんだよ…」
イナホ「ケータさん、あなたなんてまだマシな方ですよ。私なんてこんな超プリチー美少女なのに馬鹿な若者たちからブス呼ばわりされたんですから…」

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 06:53:33.92 ID:A/mjv4mV.net
>>908あんな失敗作にファンなんているのか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 15:06:41 ID:AxH4MRLf.net
>>911
売上は「!」より上だったって聞くし商業的にはむしろ成功作
ケータスレで言うことではないが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:10:33.93 ID:c4ywYGNg.net
https://IMGUR.com/dt8dfig

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:37:53.23 ID:dp9Ft1GU.net
妖怪万事急須の呪いで尿意を模様したケータ。しかし勢いで便意を模様したウィスパーのおかげでなんとか助かったけど、おそらくYouTubeや知恵袋の連中は「ウィスパーの奴余計なことやりやがって」なんて思ってだろうな。確かに我等良識な大人もあのままケータが漏らしちゃえばいい試練になったと思うけど。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:40:43 ID:e7yQneP7.net
うんこ熊と馬鹿頭巾に取り浸かれた仲間達(特にフミ)から気持ち悪い話を聞かされただけでも苦しいのに自分が取り浸かれたら全身水浸しになってしまったら幸い馬鹿頭巾がうんこ熊から離れたのがケガの巧妙だった。また一つケータは主役の名誉を挽回できた一面だね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 05:50:47 ID:4Lv/BD3/.net
フミの家のバーベキューパーティーでメラメライオンを使った発火や肉焼鬼の夫婦善財をしたまではよかったけど、肉がなくなって泣きを見たのもまた一つの試練…。イナホを笑って自分をつまらない奴と馬鹿にした良識な大人達を見返すのも大変だねぇ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 06:51:39 ID:8NvVknOM.net
ケータの「名誉挽回試練」を理解しないあの馬鹿、さすがに自分の馬鹿を恥じたのか何も書き込まなくなった。YouTubeや知恵袋に泣き言ぬかしても「つまらない奴は何をやってもつまらない」と見られただろうな。おそらくこのスレに再三書き込まれたケータとイナホのラブシーンを肴に男性自身を擦って泣いているだろうな。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:31:30.46 ID:agZNgYvD.net
ウィスパーの制止も聞かず、妖怪寝豚を起こしたばっかりに起こされた寝豚に眠りを妨げられまくったのもまた試練…良識な大人たちを見返して主役の名誉を挽回しようとすればするほど泥沼だよね。いっそのことイナホに主役の座を譲ったら?親御さん達が悦ぶから。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 06:31:30.64 ID:57rN2EHn.net
>>908わからないよ?ケータは過去に(幼い自分が大量生産した)ハナホ人一族を絶対悪呼ばわりしてたからナツメとケースケだって…。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 08:17:32.78 ID:RgsofIn1.net
ゆらぎパクりで声やっています

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:51:26.19 ID:JRwy87dc.net
「妖怪ウォッチ」が「妖怪ウォッチ♪」としてまた再開!ケータが「!」の時みたいな思いをしなければ良いがそれはコマ一族とイナホの活躍次第だろう。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:42:34.91 ID:sayhfIRm.net
>>921
YouTubeにいるクリ○タル○ーダとかいう毒視聴者がギャーギャー言うような展開にならなきゃいいとは思うな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:49:24.32 ID:nTK1v5ua.net
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

『36歳・妖怪ウォッチ(3DSver.)・完全初見』
(22:30〜放送開始)

hs
youtube.com/watch?v=v3QJm7JR6ds

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 21:18:07.61 ID:5L4X9rWi.net
ttp
youtube.com/watch?v=-33HqnM05Gg

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:46:34.64 ID:7DKgzviS.net
>>922イナホが出ればまた馬鹿な若造達が騒ぐかもね。ブスだゴミだなんてねぇ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:17:36.86 ID:90un1w4E.net
グループ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:17:59.05 ID:90un1w4E.net
卯たま

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:18:24.54 ID:90un1w4E.net
キーボード

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:18:47.31 ID:90un1w4E.net
エニックス

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:19:07.27 ID:90un1w4E.net
お値打ち

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:31:50.93 ID:90un1w4E.net
地域

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:32:07.29 ID:90un1w4E.net
ヘーゼルナッツ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:32:22.21 ID:90un1w4E.net
チーフ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:32:38.00 ID:90un1w4E.net
疑い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:32:52.79 ID:90un1w4E.net
ムース

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:51:03.95 ID:90un1w4E.net
シーズンオフ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:51:35.02 ID:90un1w4E.net
他社

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:51:55.70 ID:90un1w4E.net
ヌードル

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:52:10.59 ID:90un1w4E.net
ノーマル

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:52:30.85 ID:90un1w4E.net
泣き声

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:32:09.62 ID:90un1w4E.net
テール

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:32:25.75 ID:90un1w4E.net
杞憂

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:32:43.77 ID:90un1w4E.net
さえずり

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:33:12.78 ID:90un1w4E.net
チーズ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:33:26.73 ID:90un1w4E.net
愛媛県

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:48:23.52 ID:90un1w4E.net
時代

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:48:41.35 ID:90un1w4E.net
ミーハー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:49:20.28 ID:90un1w4E.net
申し込み

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:49:44.33 ID:90un1w4E.net
ケフラ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:50:02.09 ID:90un1w4E.net
ヘーゼルナッツ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:04:35.64 ID:90un1w4E.net
背景

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:04:54.19 ID:90un1w4E.net
ニキビ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:05:11.44 ID:90un1w4E.net
アフガニスタン

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:05:37.68 ID:90un1w4E.net
メーカー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:05:52.81 ID:90un1w4E.net
桁数

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:21:36.40 ID:90un1w4E.net
家は

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:21:52.74 ID:90un1w4E.net
ケーキ屋

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:22:06.41 ID:90un1w4E.net
レーダー

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:22:21.02 ID:90un1w4E.net


960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:22:42.14 ID:90un1w4E.net
区々

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:43:40.33 ID:90un1w4E.net
フード

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:43:55.20 ID:90un1w4E.net
手なずけ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:44:12.08 ID:90un1w4E.net
マイナス

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:44:30.00 ID:90un1w4E.net
雲丹

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:44:44.66 ID:90un1w4E.net
ローグ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:55:25.37 ID:90un1w4E.net
ロールケーキ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:55:39.69 ID:90un1w4E.net
不都合

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:55:57.17 ID:90un1w4E.net
治験

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:56:26.52 ID:90un1w4E.net
背ひ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:56:42.15 ID:90un1w4E.net
クリーム

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:10:09.05 ID:90un1w4E.net
壁画

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:11:41.67 ID:90un1w4E.net
改造

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:12:11.39 ID:90un1w4E.net
新倉

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:12:37.95 ID:90un1w4E.net
無償

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:13:01.95 ID:90un1w4E.net
目屋

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:15:11.65 ID:90un1w4E.net
ガチガチ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:15:32.57 ID:90un1w4E.net
ホームズ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:15:46.85 ID:90un1w4E.net
ホームステイ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:16:35.95 ID:90un1w4E.net
ローグ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:16:52.29 ID:90un1w4E.net
ローン

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:43:17.38 ID:90un1w4E.net
ワーゲン

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:43:32.99 ID:90un1w4E.net
ワーグナー

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:43:34.01 ID:90un1w4E.net
ワーグナー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:44:05.37 ID:90un1w4E.net
ワークショップ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:44:24.69 ID:90un1w4E.net
ワープロ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:00:18.80 ID:oTeG5zOs.net
めゆ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:01:01.80 ID:oTeG5zOs.net
ヘルメット

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:01:24.40 ID:oTeG5zOs.net
オープン

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:01:51.99 ID:oTeG5zOs.net
区日

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:02:34.29 ID:oTeG5zOs.net
メーデー

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:13:14.50 ID:oTeG5zOs.net
イージー

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:13:31.43 ID:oTeG5zOs.net
御先

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:13:50.78 ID:oTeG5zOs.net
葛西

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:14:07.38 ID:oTeG5zOs.net
クワラ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:14:23.46 ID:oTeG5zOs.net
桁外れ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:26:31.87 ID:oTeG5zOs.net
危険度

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:26:48.30 ID:oTeG5zOs.net
この頃

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:27:25.94 ID:oTeG5zOs.net
起票

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:27:45.33 ID:oTeG5zOs.net
お便り

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:28:17.85 ID:oTeG5zOs.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200