2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そりゃねーよ! と思ったプロジェクトを語れ2

1 :仕様書無しさん:2008/03/26(水) 01:37:22 .net
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1169432098/l50

1 :仕様書無しさん:2007/01/22(月) 11:14:58
スレタイの通り

いや、Vista対応とか社運をかけるとかいいながらさ・・・・
完全新規開発すんのにFramework1.1ってどうなのよ
2.0だろ・・・(;´∀`)

理由:FlexGrid2.0を使いたかったから

取り合えずシネヨ 
キッチリと次の会社は抑えておこう・・・

2 :仕様書無しさん:2008/03/26(水) 01:40:24 .net
2げとー?

3 :仕様書無しさん:2008/03/26(水) 03:05:11 .net
ヌル(・ω・)ポリーン

4 :仕様書無しさん:2008/03/27(木) 00:24:04 .net
前スレ996今すぐ俺と変わってくれ

5 :仕様書無しさん:2008/03/27(木) 00:53:23 .net
ちょっとまて、
俺が前スレ>>996の現場に行ってやる。
今の場所は野郎臭い上に炎上中でいやじゃ。

6 :仕様書無しさん:2008/03/27(木) 04:45:29 .net
今やってるプロジェクト開発にPGとして呼ばれたんだけど、
JSP、Strutsで自分しかJava経験がないっていうメンバー編成だった。
SEからはServletをメンバーに教えてくれって言われたけど
当然、まったくWebアプリの経験のない人を一ヶ月くらいで教えられることもできず、
一ヶ月後にはもう一人今度は経験者を雇うことになって、結局その人と二人でほとんど作った。
今は未経験新人一人と三人で運用をやってる。

7 :仕様書無しさん:2008/03/27(木) 06:42:26 .net
プロジェクトで苦労した話じゃないけれど、VBAを知らない人でも、
Accessの使い方を学べば、実用的なアプリが作れると想像してる
人の相手するのは辛いな。
テーブルやフォームの概念を学ぶだけでなく、さらにループとか
分岐とかを学ぶところからやっていくって・・・おい・・・

8 :仕様書無しさん:2008/04/02(水) 22:28:21 .net
あれは3年前の冬だったな
PJ参入当初からデスマのにおいがぷんぷんしてた
そもそも、20人月を見積もった作業だが、それを6人月でやれと言われた
もちろん、そんなスケジュール立てられるはずもなく、程なくデスマ突入
そして、納入先の武蔵野某研究所に3箇月拉致られた
月の稼働は360時間、死ぬ。家に帰れず、会社は近所のビジネスホテルを借りるようになった
野郎2人でツインに泊まったときは泣けたぜw
そして俺は3箇月後、体調を崩して休職を余儀なくされた

SIPサーバを含む、稼働系と保守系、待機系サーバ、全国数千台のサーバのファイル更新をバッチ化するってな
PJだったんだが、結局持って納品できたんだろうか?w

9 :仕様書無しさん:2008/04/02(水) 23:32:17 .net
>>8
そもそも20人月作業が6人月になったのはどこで?
営業?PM、PL?

ってか、以下要件だと開発はともかく結合、システムテスト+その為の環境調整で
既に1、2人月〜ぐらいは必要なんでは?(遠距離、1000台規模はヤヴァイ)

>SIPサーバを含む、稼働系と保守系、待機系サーバ、
>全国数千台のサーバのファイル更新をバッチ化するってな


10 :仕様書無しさん:2008/04/03(木) 08:09:03 .net
>>9
8だが、そんな無謀なことを言うのは客と相場は決まってるんだな
要するに、直接は客が悪いわけだが、客とは取引上の都合があるわけで現場に投入される
人間が解決すりゃ会社はそれでいいってな具合
そういう意味では、PMがシステム規模から最初の見積もりを行った段階で破綻は見えてた
わけで、それが会社は請けたわけだから、自社にも責任がある
なにせ、5人で4箇月かかるって見込んでたのに、客は1箇月ちょっとで済ませと恐ろしいことを
言ってきたんだから、見積もりもへったくれも関係なしw

11 :仕様書無しさん:2008/04/03(木) 13:49:35 .net
>>10
その状況で請けたほうも悪い罠。
>>8にはとても気の毒だが。

12 :8:2008/04/06(日) 20:39:43 .net
>>11
過疎らせてもたorz
そうだな、請けたほうが悪いけど、当時一PLの俺に拒否権なぞある由もなく、デスマに突入w
最近、デスマの所為で失踪したり会社辞めるのが多い所為か、俺等の我が儘を会社が訊いてくれる
ようになった希ガス

13 :仕様書無しさん:2008/04/10(木) 09:08:20 .net
>>12
コイツにまで逃げられたら…ってgkbrなんだとオモ
ちとガンガって待遇改善させたら?


14 :仕様書無しさん:2008/04/20(日) 09:35:13 .net
  保  守  

15 :仕様書無しさん:2008/05/03(土) 06:06:50 .net
プロパリーダー26歳、その他は派遣・関連会社からの出向者、開発部屋は会議室。
まったくモチベーションが上がらない、というが下がり杉。
現状、プロジェクト回らず。
こういうのは最後にドカンと来る。
とんずらは早いほうがいいよね。
漏れは派遣だけどさ。

16 :仕様書無しさん:2008/05/03(土) 10:29:14 .net
>>8に近いが60人月の見積もりの仕事を
多少簡略化して良いから5人月でって
客に強いられたことがあったな。
無論断ったが。

17 :仕様書無しさん:2008/05/13(火) 15:43:22 .net
現在進行形で>>8に近い状態。
60人月の仕事を40人月でってのもきついが、
プロジェクトのメンバーは中国人2人(内1人はPM)、韓国人1人、アメリカ人2人、ロシア人1人、日本人2人(俺含む)
開発と違うところですごく苦労してます。

18 :仕様書無しさん:2008/05/13(火) 20:12:17 .net
コミュニケーションは英語?もうそれだけで俺むりぽ・・・

19 :仕様書無しさん:2008/05/13(火) 22:38:52 .net
>>17
その構成で何作るのか楽しみだw
宇宙ステーションの調理システムとか?

20 :仕様書無しさん:2008/05/14(水) 23:29:59 .net
Nのプロジェクトはすべてはずれなしで「そりゃねーよ!」だな。

あーあ。二度とNの仕事はすまいと誓ったのに。。。
また地獄だな。やってられない!

21 :仕様書無しさん:2008/05/14(水) 23:53:56 .net
NよりFのが経験上あーっな感じ

22 :仕様書無しさん:2008/05/15(木) 00:17:29 .net
Hなめんな

23 :仕様書無しさん:2008/05/15(木) 00:35:26 .net
Javaで開発といわれたのに
コボル解析



あれ・・・

24 :仕様書無しさん:2008/05/15(木) 01:29:51 .net
TとかDとか?

25 :仕様書無しさん:2008/05/15(木) 01:50:17 .net
NFHで比べりゃHがダントツだろ。
エクセルの入力データを元に大量のコピペソースを吐き出すゴミを
最後までフレームワークとか言い張ってたなぁ。
案の定大炎上してたが

26 :仕様書無しさん:2008/05/15(木) 19:17:55 .net
概要: グループウェアもどき
想定クライアント数: 20台
フロントエンド: Excel2007
サーバ: の代わりにバッキャローのNAS
DB: Access2007

・・・お・・・落ち着け・・・落ち着け俺!!
発想の転換だ、いいな?
これは限られた環境で、どれだけ限界にチャレンゲできるか、会社に試されているんだ!!
よしっ!やってやる・・・やってやるぜ!!
俺様の華麗なVBコードをお見舞いしてやるぜっ!!!

27 :仕様書無しさん:2008/05/15(木) 19:28:03 .net

                              γ      γ
       ∧_∧   >26・・・                        γ
       (::::::::::: )                       ......................................
      .(○::::::: )                      .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、                   ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 ...::::;;;''            '';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                ....::::::;;              '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^



28 :仕様書無しさん:2008/05/15(木) 21:25:58 .net
>>26
稼動後3日後に、DBがぶっ壊れそうな。

29 :仕様書無しさん:2008/05/15(木) 22:13:34 .net
その仕様上げた奴を糾弾しろ

30 :仕様書無しさん:2008/05/15(木) 22:23:14 .net
そこで、SQLサーバーをすかさず売りつける。
 ↓
クライアントはエクセルをweb化。
 ↓
1.5億円の案件に
 ↓
(゚д゚)ウマー

31 :仕様書無しさん:2008/05/15(木) 22:30:52 .net
>>26
多分WindowsUpdateでOfficeにパッチ適用された時
システムが・・・

いや、バッファローのディスククラッシュが先か?

32 :26:2008/05/15(木) 22:48:04 .net
いや、営業会議でさ、営業のヤツがにこやかにプレゼンするわけ。
「安いと言われているグループウェアは、クライアント単価は安いが、システム金額で見れば200弱は行ってしまう」
「10人前後の会社で200弱はまず決済下りないというのが経験則」
「ならそういうニッチな市場に50くらいで提案してみるのはどうか?」と。
「セットアップ不要、officeプリインストPCにExcelファイル1個保存してダブルクリックするだけ」
「追加設備はNASだけでこれもMDBファイル1個置くだけのセットアップいらずで導入もエンジニアいりません」と。

ついつい「面白いですねー(ワラエルッテイミデナ)」なんて頷きながら資料見てたのよ。
そしたらいつのまにか会議終わってて、俺がチーフにされちゃったのね。

・・・トランザクションとか考えると今から泣きそうなんだけど。

33 :仕様書無しさん:2008/05/15(木) 23:02:33 .net
>>26
クロBOXあたり+IEのほうが安定してそうな気がす。

34 :仕様書無しさん:2008/05/15(木) 23:03:29 .net
>>MDBファイル1個置くだけのセットアップいらずで導入もエンジニアいりません

ヽ(`Д´)ノバックアップは!?DBの再編は!?

35 :26:2008/05/15(木) 23:58:43 .net
>>33
そんなDIYチックなもん使うくらいなら、ちゃんとした安いLinuxBOX使うよ。
でもサーバ立てちゃうと、この企画のキモである「導入コストの削減(エンジニアの人工費)」が出来ない。
人工単価下げるのだけはできないから、工数削減しかないのよ。
俺だってできればSQLとPHPなりASPでWebアプリのほうが楽だよ・・・。

>>34
それ悩んでる。
正直、スタンドアローンの案件でコスト重視ならAccess選択する事あるけど、複数クライアントでAccessなんて、ここ5年くらいは携わった事も聞いた事もない。

36 :仕様書無しさん:2008/05/16(金) 19:30:45 .net
Excelファイルを直で共有した方がマシだな。

37 :仕様書無しさん:2008/05/16(金) 20:10:32 .net
俺なら黙ってLinux箱導入してWIZ導入で終わりだな

38 :仕様書無しさん:2008/05/17(土) 14:58:21 .net
>>Javaで開発といわれたのに
>>コボル解析
それはありがちだよ、もれも生粋のJavaプログラマなのにCOBOLソース読んでた。
で、同一機能のバッチプログラムをJavaで作る、アホ杉。
まぁ、仕事だからやってたけど、アホ杉。


39 :仕様書無しさん:2008/05/17(土) 19:08:39 .net
>>38
>で、同一機能のバッチプログラムをJavaで作る、アホ杉。
必要な仕事だと思うけど

40 :仕様書無しさん:2008/05/17(土) 19:34:10 .net
>>38
DBは何を使うの?

41 :仕様書無しさん:2008/05/18(日) 00:41:16 .net
>>38
ヲレはCOBOLからPL/SQLへの移植をやってる。
シェルからSQL*Plusを呼んでストアド実行という流れ。

(最初はストアドをjavaで書いてくれと言われたのだが、怖すぎるのでPL/SQLにしてもらった
 移植性とか実績とか、口八丁で丸め込んだ[笑])

42 :仕様書無しさん:2008/05/18(日) 00:51:56 .net
>>32
俺は自宅と職場でLinux + WIZ 使うとる。
apache, PHP, PostgreSQLをコンパイルするところから
始めても2,3時間で運用開始できたぞ。


43 :仕様書無しさん:2008/05/18(日) 01:08:29 .net
納期まで残り2週間切ったところで
60画面分あるアプリの詳細設計書を頼まれたぜw
10種類ぐらいの設計書を書かなきゃならんみたいなんだ。
前任者が病気らしく急遽呼ばれたんだが、これって無理な気がする
最近、こんな仕事ばっかりなんだが、会社辞めた方が身のためか?

44 :仕様書無しさん:2008/05/18(日) 01:20:10 .net
>>43
設計書はともかく、その先の開発納期も2週間後なの?

会社が終わってるのか前任者その他が終わってるのか分からんけど
大いなる災厄がおまえに迫っていることだけは確かだ。

転職活動しとけ。

45 :仕様書無しさん:2008/05/18(日) 01:29:58 .net
>>44
隊長!2週間で転職は無理であります!!

46 :仕様書無しさん:2008/05/18(日) 02:15:47 .net
つか、設計書書いている場合じゃないだろ!

47 :43:2008/05/18(日) 03:12:14 .net
開発開始は、設計完了直後に開始予定だ。
とりあえず設計完了は無理だと、リーダーには伝えといたけど
やってもらいたそうな事言ってるんだよなぁ。。
スケジュールの引き直しもしてないし、作成済みの資料も穴だらけで
業務のフローが破綻してた。

ちなみに、来週からは数週間は前任者は居ない。
開発開始後に復帰するらしいけど、引継期間は0日だ

やっぱこの会社やばいわ。
経営陣が変わったから残留してたけど
今年、ウチの転職してきた人と一緒に会社立ち上げることにする。

48 :仕様書無しさん:2008/05/18(日) 08:37:37 .net
「メンバーは未経験だけどポテンシャル高い人ばかりだから、うまく教えながら使ってくれる?」
と言われて6人チームのリーダーを任せられた。
プログラマはVBしかやったことないのとか、一年目しかいないのに
JavaEEの開発で俺ですら初めてのSpringまで使うような開発だった。
一人一人の席を回りながら「ここに書き込んでくださーい」とか説明しながら
あとデータアクセス部は枠を作って決められたところにロジックを書き込めば
いいようにしておいたりして、なんとかプロジェクトも終わらせた。
終わってその現場で抜けた後に苦情がきた。
「どういう技術で、どういうノウハウで作ったのかをきちんとドキュメントに残してくれないと・・・」

そんなオープン系の開発だし、本もたくさんあるんだから自分で勉強しろよと言いたかった。

49 :仕様書無しさん:2008/05/18(日) 11:50:13 .net
>>47
>やってもらいたそうな事言ってるんだよなぁ
本音は頼む前に完成していることだよ
で、リーダーの名前でクライアントと交渉済みで
リーダーの名前で上司に報告済み
そしてリーダーの名前でメンバーのケツを叩いて
リーダーが昼寝している間に立ち上げ・引継ぎが完了してて
打上げのセッティングが終わってる。
飲みに行くのはリーダーの仕事だ。

50 :仕様書無しさん:2008/05/18(日) 13:07:08 .net
>>46
>「どういう技術で、どういうノウハウで作ったのかをきちんとドキュメントに残してくれないと・・・」

これを少々加工すれば、ドキュメントになるんじゃね?
  ↓
「あとデータアクセス部は枠を作って決められたところにロジックを書き込めば 」

51 :仕様書無しさん:2008/05/18(日) 17:15:20 .net
>>48
お前の相手に同情する!

52 :仕様書無しさん:2008/05/18(日) 19:56:59 .net
DIコンテナを使う理由だの、JSPについての説明だとか、
設定のxmlファイルの要素や属性について説明書が欲しいだとか
そういう自分で調べれば今ならばどんな本でも載っているようなことだよ。
そういうのをいちいちドキュメントで残す必要あるのか?

53 :仕様書無しさん:2008/05/18(日) 20:01:00 .net
>>50
>これを少々加工すれば、ドキュメントになるんじゃね?
>  ↓
>「あとデータアクセス部は枠を作って決められたところにロジックを書き込めば 」

そういうのはドキュメントできちんと残してる。
そういうの以外のGoogle等で調べればすぐにわかるような技術のこと。

54 :仕様書無しさん:2008/05/18(日) 22:49:08 .net
>>52
言われた相手が収支をちゃんと考えてるならいいんじゃない?
ドキュメントを作成する工数と、それを作ることによってどれだけ儲かるのか

55 :仕様書無しさん:2008/05/22(木) 23:38:01 .net
>>48
ああ、あるよねそういうこと。
開発用のSubversionとBTS入れたサーバ立てたら、
「セットアップのマニュアル作れ」だって。
「Linux系のサーバがそれなりに触れる人間なら特に引っかかるとこ無いですよ」って返したら
「いや誰でもできるようにさ」とか言いやがるので、
「Linux入門本を書けと仰ってるって分かってます?」って言っておいた。

56 :仕様書無しさん:2008/05/23(金) 00:37:15 .net
>>55
Windows用のインストールウィザードでわざわざそれを書いてやったら
どのフォルダにインストールすればいいのか分からないからそれを書けといわれたことがあるな

機械の操作マニュアルでもA→B→CとA→C→Bは等価なのでどちらでもいいと書いたら
どちらかにしてくれないと操作できないといわれたこともある。
相手は生粋の日本人で少なくとも高校は卒業しているはずなのにマニュアルの注意書きは読めなかったらしい。

今じゃどちらでもいい事でも適当に設定したパス以外の操作をするなと書いてるけど
今度は設定したパス以外の操作をして(しかも間違ってる)何もしてないのに動かないとか抜かしやがる。

おめーな、『なにもしてない』ならそもそも動かねーんだから問題ないだろ?と返してやると
ボタンは押しただとか、パラメータは入力しただとか白状してくる。
能無しのくせに嘘ついてるんじゃねーぞ

57 :仕様書無しさん:2008/05/23(金) 00:43:07 .net
「なにもしてない」ってDQNの口癖なんだよね

いい加減にしろと

58 :仕様書無しさん:2008/05/23(金) 00:46:18 .net
>>57
証人喚問みたいに事実と異なる証言をした場合犯罪になるようにして欲しい。

59 :仕様書無しさん:2008/05/23(金) 00:56:24 .net
Officeまわりのトラブルで呼び出され、
客「何もしてない」
と言われながら深夜の調査作業で3時間


客の知ったかちゃんが環境変数TEMP、TMPの設定だけ変えてたことがある。

「で、ディレクトリは?」      もちろん作ってない・・・


翌日怒り半分に確認取ったら
客「あぁ、容量減ってたから変えといたよ」
俺「あのぉ、TEMP、TMPを変更したら対応するディレクトリを作らないとマズイのですが・・」
客「・・・(間)・・・あれー、作ってなかった?」

後で保守費用をちゃんと請求したらしいが、分からないなら無理に触らないでくれ。

60 :仕様書無しさん:2008/05/23(金) 01:47:52 .net
>>58
それ違う。
「事実と異なる」ではなく、「証言者の記憶と異なる」です。

 間違って憶えていて、本人も、その記憶が間違いと判っていても
「記憶している内容」を証言しなければならない。

61 :仕様書無しさん:2008/05/23(金) 02:51:51 .net
ひとのメールを勝手に読む、うざい上司に当たったときのこと。
ヤツが何を考えているのか判らないが、ヲレは会社のメアドは仕事にしか使ってないのだ。
見られて困るモノは何もないが、一言の説明もなく、勝手に読まれるのは気分が悪い。

メールボックスを書き込み禁止にして帰ったら、
翌日、おまえのメーラ壊れていないか?と聞かれた。
(そのときのOEはメールボックスが書き込み禁止だと一般保護例外で落ちた)
「そのうち暇見て直します」と言い、平然とtelnetでメールを読んで作業してたら、
今度はメールサーバでヲレのメールをコピーする設定を入れくさった。

たまたま、メール送信のプログラムを作っていたので10万件の送信テストを実施した。
BCCとerror-toにヲレのアドレスを設定して。

ヤツの(メールサーバの)メールボックスが一杯になり、
かなり重要なメールが受け取り拒否されたようだが、ヲレには責任ないよね?

62 :仕様書無しさん:2008/05/23(金) 03:10:00 .net
うn

63 :仕様書無しさん:2008/05/23(金) 03:22:53 .net
なんでイントロできる〜w

64 :仕様書無しさん:2008/05/23(金) 04:37:26 .net
>>59
こういうので腹が立つのは
いくら相手が保守費用払おうが、自分は一銭の儲けにもならないし、誰も苦労をねぎらわないし、
それどころか保守費用が高いのはお前のせいだとか逆恨みされることなんだよな

65 :仕様書無しさん:2008/05/23(金) 10:49:04 .net
>64

激しく同意する!

どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう

66 :仕様書無しさん:2008/05/23(金) 21:17:14 .net
何をしでかそうが、俺の言い値の金を払うなら文句は無いな。
値引き交渉にも応じるが、取り決め後に「これ以上は払えない」と言われたら
「そりゃねーよ!」って言いたくなる。

もちろん即裁判手続きにはいるけどさ。

67 :仕様書無しさん:2008/05/24(土) 01:53:35 .net
数年にわたって下っ端作業のみを与えられ、このままじゃ自分の
スキル/キャリアすら見えなくなりそうで辞めさせてもらった案件の、
昔お世話になった上司が「本当に困ってる、助けてくれ」というので
相手の言うままに短期契約結んだら、
終わり間近になって「悪いけど伸ばしてくれないか?」と。

まぁ、Prjの終了までまだあるので、それも仕方ないか、と思いOKしたら、

今度は間に入れた会社から「x社さん、まだ相手先とのお金の件の調整が
ついてないので、伸ばすかどうか決められないらしいのですが、
いつまでなら回答待てます?」との事。

ふざけんな!こっちが厚意でOKしてやったのに、何自分らの都合でさらに
回答待てるか?とか言ってんだ!はっきりいってお前らの段取り不足で
ボロクソになったPrjに付き合ってやってんじゃねーか!ふざけんなよ!
まじもう世話になったとかそんなの関係ない!縁切るわ あばよ、C丸丸の面々よ。
おまえら本当に3流だったわ。自分も部下も無理させる、以外に
考えたことねーのかよ!自分だけじゃなく部下も不幸にしてるって事を少しは理解しろ!

68 :仕様書無しさん:2008/05/24(土) 02:05:59 .net
「そりゃねーよ!」と思わなかったPJが無い…。


69 :仕様書無しさん:2008/05/24(土) 18:46:09 .net
がんがん納期が前倒しになっていくorz

いや、顧客のわがままなんじゃなくて
プロジェクトリーダの認識不足が原因なんだが

70 :仕様書無しさん:2008/05/24(土) 22:13:58 .net
納期を無意味に、後先も考えず前倒しする
形だけの進捗表を作り、管理してるように見せかける

ってのは無能なリーダーの常套手段
そうなるのもそれが通用する上司がいるからだが。

71 :仕様書無しさん:2008/05/31(土) 02:25:56 .net
それなんてPMBOK?

72 :仕様書無しさん:2008/05/31(土) 02:32:10 .net
それ、PMBOKやなくてピンボケや

73 :仕様書無しさん:2008/05/31(土) 02:33:41 .net
>>72
だったら最後に'E'つけろw

74 :仕様書無しさん:2008/06/01(日) 10:45:45 .net
PMBOKの次は「BABOK」が来る?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080513/301525/

らしいですよ。またバズかよ。

75 :仕様書無しさん:2008/10/15(水) 15:46:13 .net
VBやってんだけど、ビジネス部もSQL部もみーんなフォームのVBに書けってお達しが来た。
これ何のフラグ?

76 :仕様書無しさん:2008/10/19(日) 22:31:49 .net
>75
そ、それって実装不能になるケースが出てくるんじゃなかったっけ…?

それはそうと、隠しフォーム多数出現のフラグじゃなかろうか。
そしてメモリリークして謎現象多発とか。

77 :仕様書無しさん:2008/10/20(月) 00:25:25 .net
>>75
「業務ロジックをコピペしまくれ」という意味です。
(故意に共通化しないことで、ステップ数を稼ぎ、メンテ困難にする布石です)

78 :仕様書無しさん:2008/10/23(木) 18:11:13 .net
>>77
「在庫係数の計算式が変更になりました!修正お願いします!!」
みたいな話が持ち上がったら死ぬな。

79 :仕様書無しさん:2008/10/23(木) 22:20:04 .net
いや、儲かるだろw

80 :仕様書無しさん:2008/10/24(金) 05:32:02 .net
>>78
「バグだから無料で修正汁ニダ」ってねじ込まれるだけだと思われwww


81 :仕様書無しさん:2008/10/26(日) 15:44:16 .net
先週末までうちにいた上司が今週客先にいたこと。
しかも競合していたメーカー採用して
その下請けにうちを指名してきたことw

しかもしかも単金値切ってきたことwww

82 :仕様書無しさん:2008/10/28(火) 08:23:32 .net
単金?

83 :仕様書無しさん:2008/11/16(日) 22:34:18 .net
接続台数が10台を超えるのに、Accessベースの開発って・・・

84 :仕様書無しさん:2008/11/25(火) 19:44:00 .net
やたらと低価格にこだわる開発は辛いね。
普通にシステム買うのは高い。Accessなんかで短期間で作って欲しい。
だけど、ソフトウェアライセンスの料金は払いたくない、みたいな。

85 :仕様書無しさん:2008/11/25(火) 22:24:33 .net
>>83
>接続台数が10台を超えるのに、Accessベースの開発って・・・
サーバ版でないWindowsならライセンス違反

86 :仕様書無しさん:2008/11/25(火) 23:33:43 .net
ファイル共有なら問題ない。
保証もないがw

87 :仕様書無しさん:2008/11/26(水) 05:25:47 .net
サーバ版でないWindowsは、DBサーバの機能を提供してはいけない
みたいな制限があるけれど、mdbのファイル共有の場合はどうなるかが
はっきりしないんだよなぁ。
結局のところどっちなの?

88 :仕様書無しさん:2008/11/26(水) 22:43:52 .net
>>87
MSに聞け。

89 :仕様書無しさん:2008/11/27(木) 00:55:17 .net
もまいらEULA(%windir%\System32\eula.txt)位嫁w
そのPCのユーザ以外からの接続は10台が上限

1.3 デバイスによる接続 お客様は、ファイルとプリンタの共有サービス、インターネット情報サービス、インターネット
接続共有およびテレフォニー サービスのうち 1 つまたは複数の本ソフトウェアのサービスを利用するため、最大 10 台のコ
ンピュータまたはその他の電子デバイス (以下各々を「本デバイス」といいます) から同時に本ワークステーション コンピ
ュータに接続することができます。接続数をプールまたは統合する「マルチプレキシング」またはその他のソフトウェア、ハー
ドウェアを利用する場合であっても、間接的な接続数が上記の 10 台という制限を越えてはならないものとします。1 人のユー
ザーのみが一度に本ソフトウェアを使用、アクセス、表示、もしくは実行する場合に限り、本デバイスと本ワークステーション
コンピュータの間のデータの同期などの本ソフトウェアのその他の利用は上記の 10 台の接続数制限に含まれないものとし
ます。本 1.3 条は、いかなる本デバイスから本ワークステーション コンピュータセッションにアクセスする権利を許諾しま
せん。"セッション" とは入出力および表示周辺機器を利用して、本ワークステーション コンピュータと対話しているエンド
ユーザーに提供される機能と同等の機能を実現する本ソフトウェアのいかなる使用方法を意味します。

90 :仕様書無しさん:2008/11/27(木) 19:26:34 .net
で、mdbはファイル共有に含めてていいの?

91 :仕様書無しさん:2008/11/27(木) 22:48:24 .net
W95使えばいいと思うよ

92 :仕様書無しさん:2008/11/27(木) 23:40:09 .net
>>90
ファイル共有でmdbファイルに接続しているんだろ?
たとえ他の方法で接続していても台数制限にかかる。

93 :仕様書無しさん:2008/11/28(金) 19:06:34 .net
ファイル共有機能を使っている以上、DBサーバ機能を
提供しているとはいえないという解釈でおk?

94 :仕様書無しさん:2008/11/28(金) 23:10:48 .net
頭悪いの?

95 :仕様書無しさん:2008/11/29(土) 03:15:23 .net
w95には台数制限は無い
たしかNT3.51辺りも記述はない。
つか、sambaで共有させればそもそもMSの制限にすら引っかからない。


96 :仕様書無しさん:2008/11/29(土) 14:10:00 .net
>>95
仕様上の制限と契約上の制約の違いはわかる?

97 :仕様書無しさん:2008/11/29(土) 15:30:41 .net
頭悪いの?

98 :仕様書無しさん:2008/11/29(土) 15:51:14 .net
頭悪いね

99 :仕様書無しさん:2008/11/29(土) 18:41:17 .net
頭のよさそうなことを言ってるつもりのようだが、単なる揚げ足取りだな。
mdbがどうかなと迷う場合は、無難にいきたければNASなどを使えばおkっていう意見だろ。明らかに。

100 :仕様書無しさん:2008/11/29(土) 19:07:44 .net
頭悪いの?

101 :仕様書無しさん:2008/11/29(土) 21:50:01 .net
やっぱりな、それしかいえないんだな。

102 :仕様書無しさん:2008/11/30(日) 16:36:21 .net
>>96
w95には『接続数の制限』は無いよ。
sambaにも当然『接続数の制限』は無いよ。

契約上何の問題もない。
(w95ではファイルサイズの限界は出るけど)

103 :仕様書無しさん:2008/11/30(日) 18:45:03 .net
>w95には『接続数の制限』は無いよ。
うん、そうだね。でシェアどれくらい?w

>sambaにも当然『接続数の制限』は無いよ。
sambaに無くてもsambaが動いているwindowsにはある。
自動車に制限速度が設定されていなくても
動いて(走って)いる国や地域に設定されている。

>>102はmicrosoftからの訴追リスクを考えておいた方がいいな。

104 :仕様書無しさん:2008/11/30(日) 18:46:25 .net
w95は、今流行ってるウィルスが動いたりしないから逆に安全だとかいってるひとが居たなぁw
本当にその考えでw95を使ってるプロジェクトってある?

105 :仕様書無しさん:2008/11/30(日) 18:49:38 .net
>>103
俺は>>102ではないが、どうしてって思ったから聞きたいんだけど、
samba を Windows で動かすという前提はどこに書いてあるの?
俺は Linux 上でと解釈したのだが。

106 :仕様書無しさん:2008/11/30(日) 18:50:10 .net
sambaはふつうLinuxで動かさんか?いいかげんmdbとか考えるのよせ、は確かにそう思うけど。
Win95とかSambaでmdbファイル共有とか非現実的なんだから相手にするなよ。

107 :仕様書無しさん:2008/11/30(日) 19:03:12 .net
>>105
Windowsの契約にある接続数制限から話が延びているんだが・・・・・

108 :仕様書無しさん:2008/11/30(日) 21:40:58 .net
接続される側が非Windowsなら、Windows端末から100台接続してもライセンス的に問題ない。
接続する側がWindows(なぜならAccessのmdbを動かす必要があるから)
される側は特に類推できないと思ったのだが。。。

いや、すまんが、mdb共有の時点でライセンス云々よりナンセンスと言っておくべきだったと気づいた。

だが、ライセンスに違反しない抜け道というか別の道があるという事は言っておきたかっただけだ。

109 :仕様書無しさん:2008/11/30(日) 22:43:10 .net
確かにmdbを共有フォルダにおいて・・・という構成のシステムは
どうかと思う部分もあるが、システムには極力お金をかけたくないとか
いう場合もあって、そういう構成を考えなくてはならない状況もあり、
このスレタイのような思いをすることはあると思う。

110 :仕様書無しさん:2008/12/01(月) 10:14:47 .net
どうかと思う、なんてレベルじゃないだろ。
知恵遅れの所業。

111 :仕様書無しさん:2008/12/02(火) 00:26:20 .net
顧客の要望には勝てません。

112 :仕様書無しさん:2008/12/02(火) 00:57:49 .net
そもそも100台でmdbを共有なんてのがありえなす

113 :仕様書無しさん:2008/12/02(火) 02:00:35 .net
こらこら。勝手に台数を10倍にするな。

114 :仕様書無しさん:2008/12/03(水) 08:41:56 .net
どうしてmdbをそんなにけなすの?

115 :仕様書無しさん:2008/12/03(水) 09:16:16 .net
mdb ってのは単なるファイルで、
複数のクライアントがぶらさがってると
それぞれが勝手に状態を監視しながらアクセスする。
当然、コリジョンを完全に排除できない。

116 :仕様書無しさん:2008/12/03(水) 11:15:25 .net
conflict

117 :仕様書無しさん:2008/12/03(水) 12:21:30 .net
最近ならsqliteでも使った方がよっぽどマシじゃね
そんなにmdbにこだわらんでも

118 :仕様書無しさん:2008/12/06(土) 13:38:18 .net
mdbは壊れやすい。
テーブルを複数のmdbに分割するなど工夫した所で無駄。
結局最後はSQLServerあたりに移行していく。

119 :仕様書無しさん:2008/12/15(月) 02:05:19 .net
低予算の場合はNAS使用を譲ろうとしないがなw

120 :仕様書無しさん:2008/12/15(月) 09:23:00 ?2BP(40).net
SQL Server や Oracle ですら無償の Express Edition を
用意してくれてるご時勢に、mdb とか。

121 :仕様書無しさん:2008/12/15(月) 09:32:22 .net
データベース = mdb と思考停止しているから仕方がない

122 :仕様書無しさん:2008/12/15(月) 19:39:45 .net
いや、データベース = mdb という認識じゃなくて、以下のような考え方が
多いのだと思うけどな。
・とにかく一番安いものを長く使いたい。
・ライセンス料は払いたくない。(Windows Server購入やCALの意味)
・なるべく初心者にも分かるようにして欲しい。

123 :仕様書無しさん:2008/12/15(月) 20:38:39 .net
PGSQL-ODBCでも使ってろ

124 :仕様書無しさん:2008/12/15(月) 20:44:51 .net
初期費用+毎月の保守コストで考えると、mdbは保守コストが異常に高く付く。
ある程度以上の信頼性を欲する場合はOracleが一番手がかからない。

他のDBは放置すると落ちるけど、Oracleは放置しても落ちない。(ディスク容量だけ注意していればいい)
3年以上使用するなら、OracleをCPUライセンスで買った方が安いんじゃないか?

125 :仕様書無しさん:2008/12/15(月) 20:58:21 .net
248日連続起動で接続できなくなるバグとかもあった
甘く見てはいけない

126 :仕様書無しさん:2008/12/15(月) 21:01:11 .net
それは古いインスタントクライアントのバグでは?

127 :仕様書無しさん:2008/12/15(月) 21:08:15 .net
メモ書きを確認した。
インスタントクライアントの最初のバージョンだな。

Oracle 10.2.0.1 Instant Clientを使用した場合、248 日でハングする。10.2.0.2以降では発生しない。

Oracleの初物とアップルの初物が地雷なのは常識でしょ?

128 :仕様書無しさん:2008/12/15(月) 23:28:04 .net
SQLiteでよくね?

129 :仕様書無しさん:2008/12/16(火) 08:25:22 .net
>>124
その保守費用をごねることで無料にしてやろうという考えがあるから
そりゃねーよ!って思うんだよなぁ。
交渉と考えてるならマシな方。信念的に保守費用はなくてもいいと
考えていると、話し合う余地が無いし。

130 :仕様書無しさん:2008/12/16(火) 19:52:34 .net
勉強&スキルアップの為とはいえ、学生が低価格でアルバイトで
やってるのは辛いな。自分が学生の時は、自分に限ってそういう
辛い思いをすることは無いと思ってたりしてたのだけどなw

131 :仕様書無しさん:2008/12/16(火) 20:00:19 .net
webアプリのパッケージ(当社のものではない)で、追加で帳票作れって話があったなぁ。
「Accessはちゃんとこっちで準備するからさ」とかいわれた。いや、無理ですよ。

社内にSQL Serverをおいてるとかじゃないんだから。
なんでなんで〜って言ってくるし。

132 :仕様書無しさん:2008/12/19(金) 20:46:05 .net
他人が作っただめプログラムの引継ぎをさせられるのは辛いよなw

133 :仕様書無しさん:2008/12/27(土) 00:31:38 .net
>>75
やっぱりそれってへんだよなあ
うちではForm以外のクラス使用禁止を言い渡されそうになった(VB.NET)
他の人が読めないからなんだと
関数引数の使用禁止とかよりはマシなのかねw

134 :仕様書無しさん:2008/12/27(土) 11:41:53 .net
>>133
それ、ヲレも遭遇したことある。(さすがに引数禁止は経験無いけど)
んで、何も書いていないformを100近く作った時点で文句が来た。
手順通り設計書書いてハンコ貰っていたので強気に出たら、うやむやに…

135 :仕様書無しさん:2008/12/29(月) 19:57:48 .net
マクロのオンパレードで作られたAccessのmdbファイルで、しかも仕様書が
無い状況で、機能拡張を言い渡されたっけなぁ〜w

136 :仕様書無しさん:2008/12/31(水) 20:28:19 .net
>>135
私もそれに近い経験したよ。
1から開発した前任者と、指示した人が共に去った後の不具合修正とか機能追加とかw

・・・不思議なんだよなぁ・・・。あれだけAccessVBAが書けるなら、
VBでコーディングして、mdbはデータだけにできただろうになぁ。


137 :仕様書無しさん:2008/12/31(水) 21:05:24 .net
>>136
ユーザにインストールさせるのが面倒だったんじゃないか?
はっきり言って、インストール作業と、プログラムのアップデート作業が一番手間暇を喰う。

138 :仕様書無しさん:2009/01/02(金) 18:43:49 .net
>>137
ん?ユーザにインストールというと、何の作業のことですか?
中身がVBAであろうとなかろうと、Accessをインストールして、
mdbを実行して終わりだと思うのですが。

139 :仕様書無しさん:2009/01/02(金) 20:09:46 .net
>>138
>VBでコーディングして、mdbはデータだけ
VBで作成した実行ファイル(.exe)+mdbファイルって組み合わせになるでしょ?

VBランタイムライブラリのバージョン合わせは、インストーラに任せるのが安全。(手動配布して痛い目に遭った)
で、運用すると、実行ファイルをバージョンアップしてくれない馬鹿がどの部署にも最低1匹はいて… (メールと回覧で3回も通知しているのに上げない馬鹿)

140 :仕様書無しさん:2009/01/02(金) 20:43:40 .net
>>139
ああ、そういう意味ね。ありがとう。

確かにそういう馬鹿はいるね。
俺のとこでは、ランタイムのバージョンなどがあり、ソフトの競合により一部不具合が出る
ケースがあることを説明しても、自宅から持ってきたへんなソフトを大量にいれて、
動かなくなったとかいいだす馬鹿がいたなぁ。

141 :仕様書無しさん:2009/01/03(土) 20:37:02 .net
なんか、2ちゃんねるが海外譲渡されたらしいな。
記者とか削除人などボランティアしてる人たちは、そりゃねーよ!って思ったのかな?

142 :仕様書無しさん:2009/01/03(土) 22:43:53 .net
その譲渡先の筆頭株主は ひろゆき氏だろ。おそらくは。

143 :仕様書無しさん:2009/01/04(日) 10:15:11 .net
そうなの?
ま、詳細はしばらくまたないと分からないことなんだろうけど。

144 :仕様書無しさん:2009/01/04(日) 14:42:49 .net
毎年、億単位の利益を生む泉を手放す訳ないだろ。

145 :仕様書無しさん:2009/01/04(日) 21:26:26 .net
億単位の収入があるの?

146 :仕様書無しさん:2009/01/04(日) 22:39:07 .net
ひろゆき 年収 でググってみな。

147 :仕様書無しさん:2009/01/05(月) 08:00:37 .net
あの講演での発言は本当なんだろうか・・・

148 :仕様書無しさん:2009/01/11(日) 15:58:38 .net
違法コピーでソフトをインストールしまくってる状況を引き継がされた場合はどうしたらいい?

149 :仕様書無しさん:2009/01/11(日) 16:19:29 .net
しかるべきところへ密告

150 :仕様書無しさん:2009/01/18(日) 18:50:39 .net
Accessは有料だから駄目。無料のVBでやりなさい。もちろん帳票も。なんていう考え
何とかならんのかなぁ。
DBはmdbにしてファイルが壊れないようにしなさいとか。

151 :仕様書無しさん:2009/01/18(日) 19:03:28 .net
顧客にとってのトータルコストを示せばいいんじゃない?Access使うとこんなに安くあがりますよ、とか。

152 :仕様書無しさん:2009/01/19(月) 20:43:54 .net
それを示すと、それをさらに低くしろとかいってくる顧客をどうするか・・・

153 :仕様書無しさん:2009/01/19(月) 21:28:17 .net
>DBはmdbにしてファイルが壊れないようにしなさいとか。
これを要求された場合、100〜200万の工数を請求します。
『プログラムとテストで、この程度頂かないと保証できません』って。
(値切られる度に予想障害発生率を半年に1回とか3ヶ月に1回とか上げていきます。)

で、oracleを使うと… という話に持って行きます。(ユーザ数5人までなら10万で済むから)

154 :仕様書無しさん:2009/01/20(火) 22:23:41 .net
俺ならPostgreSQLでさらにコスト削減。まぁ顧客次第だけど。

つーかユーザー数5って、Oracle Expressionでいけね?
それかSQL Server Express Editionとか。

だめだっけか?>ユーザー数5

155 :仕様書無しさん:2009/01/21(水) 03:19:03 .net
>>154
oracleだとプログラムが転けた時に、言い訳が通りやすい。
他のDBだと、『なんで、そんなもの使ったんだ?』と突っ込まれるが、Oracleだと諦めてもらえる事が多い。
(凡ミスすると酷い事になるけど)

156 :仕様書無しさん:2009/01/21(水) 07:56:46 .net
Oracleってそこまですごいものっていう認識あるのかなぁ?
いや、あおりとかじゃなくて、俺がいろいろな顧客と触れた感覚だと、
DBの製品については、名前すら知らないってのが大多数なんだけどな。
SQL Server って聞いても何のことか分からない、みたいな。

>>155が言いたいのは、IT関係者が「Googleのサーバが落ちたのであれば、
それは仕方が無いことだな。と思う」ということなんだろうけど。

157 :仕様書無しさん:2009/01/21(水) 08:10:15 .net
>>156
個人的にはDB=Oracleってのは結構多いと思うな。

名前だけ聞いて知ってるみたいな感じで。当然中身やかかる費用は分からん。

158 :仕様書無しさん:2009/01/21(水) 10:16:38 .net
>>154
>つーかユーザー数5って、Oracle Expressionでいけね?
それは式の解釈しかしてくれないバージョンかw
Oracle Express Edition な。
機能上の縛りはあるが、ライセンス上は特に縛りはないっぽい。

>>155
だが無料版だと誰もサポートしてくれないという深い罠。

159 :仕様書無しさん:2009/01/21(水) 16:42:56 .net
Express系は用量制限なかったっけ?
数年後に客に何か言われるに1000ルーブル。

160 :仕様書無しさん:2009/01/22(木) 23:02:21 .net
無料なんだから2台目、3台目なんてすぐにでも立てられるだろ。

161 :仕様書無しさん:2009/01/27(火) 20:14:17 .net
試験的にLinuxを立てるハードウェアも与えない状況で、
いきなり、「こういうの出来ないかな?」と言ってくるのは
何とかして欲しい。
自分で出来る限りの勉強はしてるけどさ、自費でやるのも
限界があるのは理解しろ

162 :仕様書無しさん:2009/02/02(月) 20:10:39 .net
安定しない時の.NETは最悪だったなぁ・・・
おまけに上司は、下位互換性があって当たり前だから、
Windows95上でも動くアプリが作れるだろとか言い出すし。

163 :仕様書無しさん:2009/02/02(月) 22:57:17 .net
>>162
microsoftが保証していないってのは返事にならんか?

つ〜か、いまどき95で動かす「新規作成の業務アプリ」ってあるのか?

164 :仕様書無しさん:2009/02/03(火) 00:06:25 .net
>>163
今流行の仮想化で旧OS上で動いていたレガシーアプリをそのまま使い続ける
ようになって、それ系で新規追加の機能とかだったりして。

165 :仕様書無しさん:2009/02/03(火) 00:11:58 .net
>>163
去年あった。既存システムの改良。

簡単に見積もって10人月ぐらいかかるのに、1000万以上は出せないとかアホなこと言ったから断ったけどね。

166 :165:2009/02/03(火) 00:12:30 .net
ごめん、新規か。

167 :仕様書無しさん:2009/02/03(火) 00:17:03 .net
おいおい、10人月でいったいいくらボッタクルつもりなんだよ

168 :仕様書無しさん:2009/02/03(火) 00:22:45 .net
>>167
うちは大体1人月100万ぐらいで計算してるけど…。

169 :仕様書無しさん:2009/02/03(火) 03:30:41 .net
>>167
設計込み一括なら1人月120万くらいで計算しないと赤になるぞ。
(卓袱台返しを喰らったとき、リカバリする余裕がなくなる)

170 :仕様書無しさん:2009/02/03(火) 10:23:05 .net
どんだけ殿様商売してんだよ

171 :仕様書無しさん:2009/02/03(火) 11:16:49 .net
殿様じゃなくて足軽だ
猿は200〜300ってはなしだ

172 :仕様書無しさん:2009/02/03(火) 11:49:03 .net
10人月で3,000万?
何のシステムだよ?

173 :仕様書無しさん:2009/02/03(火) 12:33:32 .net
>>172
君は本当に馬鹿だな

174 :仕様書無しさん:2009/02/03(火) 12:45:32 .net
どうでもいいけど、何の分野か書け。

175 :仕様書無しさん:2009/02/03(火) 13:55:58 .net
>>174
誰に言ってるんだ。全員にか?
じゃ俺は業務 (食品/半導体の製造ライン・倉庫管理等)。

176 :仕様書無しさん:2009/02/03(火) 14:51:03 .net
>>171に聞いてる

177 :仕様書無しさん:2009/02/03(火) 14:56:21 .net
>>175
それ業務っていうのか?
つか、業務って何だよ?

178 :175:2009/02/03(火) 16:49:35 .net
ん、「業務系」と書いたつもりだったが、「系」が抜けてた。

179 :仕様書無しさん:2009/02/03(火) 22:06:13 .net
新規だったら人月に落として200が合格ラインだね。

少し特殊な分野(175が挙げているどこでもできそうな業務じゃなくて専門知識が必須な分野)ならもうちょっと高い。

180 :仕様書無しさん:2009/02/04(水) 22:43:43 .net
どこの世界の話なんだ。

181 :仕様書無しさん:2009/02/12(木) 07:38:20 .net
開発には○○信者って結構ありそうな気がする。
SQL Server に移植可能だけどあえて Oracle 使い続けてるとか。
コストのことは試算すらしたこともないとか。

182 :仕様書無しさん:2009/02/12(木) 20:16:48 .net
IE7などを入れると不具合起こすシステムなので勝手にUpdateしないように
ネットから切り離しているのに、Office2007のファイルも読めるように
ファイルコンバータ入れてくれとか言われた時はそりゃねーよ!とおもたw
Updateの解説サイトを開いて、「ほら、出来るじゃん」とかいわれたしw
中途半端に知識があるって怖いなw

183 :仕様書無しさん:2009/02/12(木) 22:09:34 .net
windows updateのホストだけhostsに127.0.0.1って書いとくとか

184 :仕様書無しさん:2009/02/12(木) 22:10:02 .net
それかOpenOfficeを入れてあげるとか

185 :仕様書無しさん:2009/02/13(金) 00:37:05 .net
>>183
ファイルコンバータを入れる条件がUpdateで最新までしないといけないから無理。
それに、ネットがつながってると勝手にIE7とかとにかく最新版をいれたがりだから無意味だったりする・・・


>>184
そういう別ソフトを入れる方法での対処となるかもな。
送る側が古いバージョンで保存すればいいだけなのに、何でこんなにも苦労する対策法を
選びたがるのか、わけわからん。

186 :仕様書無しさん:2009/02/14(土) 01:03:08 .net
>>181
ヲレはDB2のダーティキャッシュで痛い目に遭ってからOracle信者になった。
SQL Serverと比較してもOracleはそんなに高くない。(Oracle無料版は制限がキツいが使えない事はない)

187 :仕様書無しさん:2009/02/14(土) 19:58:30 .net
使い慣れてるほうが良いからという理由だけで、
Accessに決定するというのはいかがなものかと
思うが、それがまかり通ってしまっている。
せめて検討してからにしろよ・・・

188 :仕様書無しさん:2009/02/14(土) 20:10:28 .net
>>187
健闘を祈る

189 :仕様書無しさん:2009/02/14(土) 23:01:56 .net
せっかく今日暖かくなったのに
また木枯らしが・・・

190 :仕様書無しさん:2009/02/15(日) 23:42:53 .net
Access だけでなく、Excel にもSQLを動かして SQL Server からデータを取得する
機能があるようだが、あれを使って帳票を・・・とか言われたのだが、無理だよな?

191 :仕様書無しさん:2009/02/16(月) 00:01:57 .net
VBA使えばできんじゃね。

192 :仕様書無しさん:2009/02/16(月) 02:32:14 .net
>>191
どうやったら出来るか手順分かる?
単体テーブルであれば、そのデータをワークシートに表示させるところまで
出来たのだが、複数テーブルの連携をどうのこうのというのは出来なかったのだが。
ADOを使ったりとか、一時的にローカルにテーブルを保存したりとかそういう処理は
出来ないよね?

193 :仕様書無しさん:2009/02/16(月) 03:52:09 .net
>>192
つview

194 :仕様書無しさん:2009/02/16(月) 08:12:40 .net
>>193
それってサーバでViewオブジェクト作ってって意味だよね?
今回、サーバはパッケージなので触ることは出来ないのだw

195 :仕様書無しさん:2009/02/16(月) 09:04:45 .net
ADOが使えるよ。(Oracleでしか試したことないけど)

ttp://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/excel2oracle02/excel2oracle02_2.html
ttp://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/excel2oracle03/excel2oracle03_1.html

サンプル
ttp://www.kihara.net/tips/vba/excel/ora_xls.html


196 :仕様書無しさん:2009/02/16(月) 12:09:58 .net
いかに仕事をやらずにすまそうとしている香具師に見えるww

197 :仕様書無しさん:2009/02/18(水) 01:10:30 .net
VB.NET での開発ってどうよ?
この言語仕様の変更、過去バージョンのサポートの打ち切り、新しい製品の購入などを
考えるとそりゃねーよ!って思うんだけどw

198 :仕様書無しさん:2009/02/23(月) 20:41:20 .net
最近、リッチクライアントからWebアプリに移行しようとしているようだ。
俺、Webの方のスキルないから、切られるのかなぁ。。。

199 :仕様書無しさん:2009/02/23(月) 21:07:06 .net
>>197
C#とVBの仕組みが混在していて、非常に乱雑。
特にformat指定では気が狂いそうになる。(format指定文字列を外部リソースで持っていると区別がつかん!)

200 :仕様書無しさん:2009/02/27(金) 19:52:00 .net
.NET は正規表現対応してると聞いただけで、「Perlが組めるなら出来るな」とか言ってきた。
もう辞めたいな。かなり少人数のところだからこういうことがあるのだろうな。

201 :仕様書無しさん:2009/02/28(土) 10:30:38 .net
JAVAかC++が使える(まともにクラス設計できる)なら、C#は大丈夫。
VB.NETは、VB6が使った事があって かつ JAVAかC++が使えないと厳しいと思う。

202 :仕様書無しさん:2009/02/28(土) 22:11:38 .net
VB6しか触ったことの無い人が書いた、VB.NETのコードは引継ぎしたくない。
DB接続の際もADO.NETじゃなくて、ADO使ってたし。
「へぇ、こんな風に書けばADO使えるんだぁ。」とか思ってしまったw

203 :仕様書無しさん:2009/02/28(土) 23:17:28 .net
>>202
それ、先月までやってました。確かに地獄でしたね。(ADOではなくODP使ってたけど)

デッドロックするのを何とかしてくれと言われて調べたら、
わざわざテーブルロック掛けてました…。

Oracleにテーブルロック掛ける馬鹿って何?

204 :仕様書無しさん:2009/02/28(土) 23:47:50 .net
初めてのプロジェクト
来週から開発要員は自分一人だってさ
全部押し付けられるらしいけどどうすすればいい?

205 :仕様書無しさん:2009/02/28(土) 23:52:51 .net
>204

変なSE/PLの下でやるよりマシじゃね?

206 :仕様書無しさん:2009/02/28(土) 23:58:40 .net
鬱死亡フラグ乙

207 :仕様書無しさん:2009/03/01(日) 00:02:42 .net
>>205
いや、PMやコンサルは別に7人もいる。
でもなぜか開発するのは1年目の俺だけっていう
こんなもんなのか?

208 :仕様書無しさん:2009/03/01(日) 06:51:46 .net
>>207
それは無いw

それだけ人がいるのなら、一部、というか殆どは外注に出すんじゃね?

209 :仕様書無しさん:2009/03/01(日) 13:36:34 .net
>>207
PMに開発スキルがある場合-->他のデスマにかかりっきり。
スキルが無い場合-->できない奴をPMにした。

どっちにしても、スキルのある奴探して相談した方が良いと思う。

210 :仕様書無しさん:2009/03/02(月) 22:59:16 .net
>>208
ごめん 説明不足だった
元々PM、コンサル6、7名くらい、開発要員10人くらいで開発
自分が入る頃にはほぼ開発終了しているはずだったが、未着手多数+やりかけ多数の状態で開発要員の契約期間が切れて全員さようなら
入れ替わりで入った自分がおしつけられる(←今ココ)って感じ

>>209
通常関わるコンサルは基本的に思い付きのの概要設計もどきがおりてくる感じ

最近、出社するたび吐き気がする

211 :仕様書無しさん:2009/03/03(火) 00:14:01 .net
>コンサル6、7名くらい、開発要員10人くらい
なんか、この時点でもバランスが狂っている。コンサルが多すぎるよ。
開発10名ならコンサルは多くても3人だろ。
(コンサルが詳細設計書まで作成しているなら別だが)

212 :仕様書無しさん:2009/03/03(火) 00:57:10 .net
舟で山登りするプロジェクトなんだろう

213 :仕様書無しさん:2009/03/03(火) 08:19:09 .net
コンサルが詳細設計を書くことがあるのかw

214 :仕様書無しさん:2009/03/03(火) 13:30:14 .net
コンサルじゃなくてSEなんじゃ?
SEなら、会社やプロジェクトによって
PG寄り、営業寄り、コンサル寄りとか何でもあり

215 :仕様書無しさん:2009/03/03(火) 22:59:14 .net
>>210
> 未着手多数+やりかけ多数の状態
10人分の新規開発よりはるかに厄介な状況だな。
そういうのを一人にやらせようという発想が理解出来ない。



216 :仕様書無しさん:2009/03/04(水) 10:22:54 .net
10人のゴミくずが作るより、まともな一人が作った方が品質も高いし納期も短縮できると思うが。
>>210がその状況にあてはまっているかどうかは不明だが。

217 :仕様書無しさん:2009/03/04(水) 20:01:40 .net
10倍の納期があればそうかもしれんが、雰囲気からすると要件がgdgdな気がする。

218 :仕様書無しさん:2009/03/04(水) 20:22:46 .net
10倍の納期、じゃなくて、「元の納期より短縮できる」と書いたんだが。

219 :仕様書無しさん:2009/03/06(金) 00:05:05 .net
元の10人がどの程度のクソかは知らんが、まだ1年目の>>210
そいつらの10倍以上の生産性があるとは考えにくいだろ

220 :仕様書無しさん:2009/03/06(金) 00:38:47 .net
初心者以下の糞コードしか書けないベテランが普通にいる業界だから、十分考えられる。。

221 :仕様書無しさん:2009/03/06(金) 00:51:29 .net
正規表現とか使って1ステップで文字列操作したら、
新人にもわかるようにif文とかで書き直せと社長からお達しが。
色々あって、forとかwhileとか使いまくって32ステップ。

俺が新人だったらこの処理理解するのに1日がかりだな。

222 :仕様書無しさん:2009/03/06(金) 00:54:51 .net
新人が正規表現理解できるようになった方がはるかに儲かることに
なぜ気づかないんだろう。

223 :仕様書無しさん:2009/03/06(金) 01:18:53 .net
馬鹿だから

224 :仕様書無しさん:2009/03/06(金) 01:45:11 .net
>>221
そこは for 1つだけのループにして100行以上書かなきゃ駄目でしょ。
『わかりやすく書くと、こうなります』って。

んで、2日くらいかけて全パターンのテストを行えば文句なし。

225 :仕様書無しさん:2009/04/05(日) 17:46:11 .net
保守しときます。

226 :仕様書無しさん:2009/04/09(木) 00:25:53 .net
とある携帯電話〜サーバ連携システム新規開発
7ヶ月かけて終わらせたプロジェクトはこうだ

【実績】
要件定義・・・半月
製造・・・・・半年
試験・・・・・4ヶ月
資料整備・・・3ヶ月


全体の流れは上から順に進める感じで、製造と試験は期間重複有り、設計が無いのが仕様


中間納品(プロジェクト開始から3ヶ月後)でサーバは完成していることになっていたらしく、試験実施日改ざん

【試験実施日改ざん後】
要件定義・・・1週間
製造・・・・・1週間
試験・・・・・2ヶ月
資料整備・・・5ヶ月

監査とか見たらなんて思うだろうか

227 :226:2009/04/09(木) 00:27:31 .net
追記
製造しながら仕様が決まったことを考えると【実績】の要件定義も半年くらいだろうか
ま、どうでもいいが

228 :仕様書無しさん:2009/04/15(水) 19:52:27 .net
ageときます。

229 :仕様書無しさん:2009/04/15(水) 20:48:14 .net
>資料整備・・・5ヶ月
俺なら、「素晴らしいプロジェクトだ」と思うが?

230 :仕様書無しさん:2009/04/16(木) 00:07:43 .net
あー226なんだけど、ごめん書き方が良くなかった

「資料整備・・・3ヶ月」と「資料整備・・・5ヶ月」
ここはややこしくなるから、今更すまないけど無視して欲しい


プロジェクトの実際の実績は、226の【実績】に書いたとおり
ただ、プロジェクト開始〜終了までの期間が7ヶ月だったので、色々な工程が平行に進んでいた(悪い意味で)


で、最後納品物のレビューも大詰めって時に、はじめて中間納品云々という話をされ、書類上日付をあわせることになる
もちろんエビデンスやらも全部改ざん
ここで、実績と書類に大きなギャップが出る

最終的に出来上がった納品物に目を通すと、【試験実施日改ざん後】に書いた期間で進めていたように見える

長くなってしまったけど、言いたいのは実際と書類上にギャップがありすぎてもう付き合ってらんね('A`)って感じ

231 :仕様書無しさん:2009/04/16(木) 00:11:29 .net
>監査とか見たらなんて思うだろうか
これは、実際の契約期間が見積もりか何かの形で書類で残ってるだろうし、それとエビデンス・試験実施日なんかを比較すりゃおかしいことい誰だって気づくよねってことです

232 :仕様書無しさん:2009/04/16(木) 01:03:39 .net
実は監査の人たちも尻に火がついているので、
懸命に改竄(に失敗)した日付を確認する暇がなく
検収に通ってしまうのである。

233 :仕様書無しさん:2009/04/16(木) 03:06:08 .net
16年前のアセンブラコードを解析→新しいマイコン用にCで書き換える。

ソースコードは紛失したらしく、16年前の作成途中のもの。
仕様書も不完全。
俺はCもアセンブラもその時が初めて。
教えてくれる人は途中で退職。

結局俺もなんとかCで書き換えたが、途中で会社辞めた。

234 :仕様書無しさん:2009/04/16(木) 11:10:49 .net
分岐・ループ処理は1メソッドにつき合計3回まで

235 :仕様書無しさん:2009/04/16(木) 15:30:57 .net
Cもアセンブラも初めてなのに、そういうジョブをまかされるってのも珍しいな

昔、初めて入ったソフトハウス(当然開発業務も未経験状態)で、
68系→86形だったか逆だったかの組み込みアセンブラのポーティングをやった事があるんだが、
それ以外ではそこまで無茶なアサインは初めて聞いたよw


236 :仕様書無しさん:2009/04/16(木) 16:14:15 .net
ハドソンはパソコンを触ったこともない新入社員に
いきなり忍者ハットリ君のプログラムを一人で作らせたけどな
オールアセンブラで

237 :仕様書無しさん:2009/04/16(木) 17:23:35 .net
それもすごいが、まあ当時はちゃんと動かす事が出来るプログラムとなると、言語はアセンブラしか無かったかも
大容量32Kメモリ搭載の頃だろw


238 :仕様書無しさん:2009/04/16(木) 17:35:21 .net
忍者ハットリ君時代の単純なゲームソフトをアセンブラで書くのなんて
今Cで小規模業務アプリ組むのと同じぐらいの難易度だろ。

239 :仕様書無しさん:2009/04/16(木) 19:23:56 .net
もっとめんどくさそう

240 :仕様書無しさん:2009/04/16(木) 19:27:19 .net
当時詳細仕様書とかない時代だよな。
影走りの術とか新入社員が一人で考えて一人で実装したのか。

241 :仕様書無しさん:2009/04/17(金) 09:55:37 .net
>235
もう中堅クラスが皆辞めて、他の人も手が回らない状態。
じゃあ新人にCとアセンブラを覚えてこれからに備えよう。って流れ。
そもそも営業志望で入社した俺には酷過ぎた。
しかも教育係も全員辞めたから、独学するしかない。
それで出来ないと社長の息子にウダウダ説教される。
それでまた人が減る悪循環なんだw

242 :仕様書無しさん:2009/04/17(金) 11:50:02 .net
>>238
パソコン触ったこともない人がやるには難易度高いだろ
ファミコンのプログラム作ったことあるけど大変だぞ

243 :仕様書無しさん:2009/05/02(土) 10:46:43 .net
保守しときます。

244 :仕様書無しさん:2009/05/03(日) 03:30:55 .net
今所属しているプロジェクトだと、ソース一行修正するのに二か月かかる。
人月にして20〜30程度。
品質管理の名の下にあれこれドキュメント書かせたり、お客様調整に物凄い時間かけたり・・・

もう嫌!と言いたいところだが、景気が悪いので自分から抜けたいと言い出す勇気が持てない。

245 :仕様書無しさん:2009/05/03(日) 03:31:24 .net
244だが人月じゃなくて人日だった。失礼・・・

246 :仕様書無しさん:2009/05/04(月) 15:29:52 .net
>>244-245
熟年夫婦が「お前なんか嫌いだ!」ということはあるが、お互い実際に
離婚出来るほどの気力や体力は持ち合わせていないってやつと一緒?w

247 :仕様書無しさん:2009/05/05(火) 10:00:01 .net
何その的確なたとえ

248 :仕様書無しさん:2009/05/07(木) 20:56:35 .net
ちょっと前はFDのデータが突然読めなくなった・・・というのが
多かったけど、最近はUSBメモリでっていうのが多くなったな。
大事なデータだから何とかしろっていわれるのがすごくつらい。
データ復旧業者の紹介をしたら、「金はかけたくない」とか言い出すし。

249 :仕様書無しさん:2009/05/07(木) 21:36:48 .net
復旧業者もたいがいぼったくりだがなー
最初提示された金額の数分の一まで値切れるとかなんなんそれ

250 :仕様書無しさん:2009/05/08(金) 12:47:03 .net
いくら出してもいいって顧客から吸い取るため
データは形がないから、価値も人によって乱高下するんかね

251 :仕様書無しさん:2009/05/25(月) 20:36:07 .net
そりゃねーよ

252 :仕様書無しさん:2009/05/26(火) 21:42:47 .net
ねーよ

253 :仕様書無しさん:2009/05/27(水) 09:41:06 .net
姉や

254 :仕様書無しさん:2009/05/27(水) 21:30:04 .net


255 :仕様書無しさん:2009/06/06(土) 15:30:33 .net
ExcelやWordで、保存せずに閉じてしまったものを何とかする
ソフトを開発出来ないかとか言われた。
こまめに保存ボタンを押すのが面倒らしい。

256 :仕様書無しさん:2009/06/06(土) 15:40:48 .net
>>255
つ自動保存

257 :仕様書無しさん:2009/06/06(土) 17:13:15 .net
>>255
文書に、こーゆーマクロを仕込んじゃダメなのか?

Sub AutoClose()
 application.DisplayAlerts=False
 If ThisDocument.Saved = True Then
  Application.Quit
 End If
end sub

258 :仕様書無しさん:2009/06/06(土) 17:35:44 .net
それは確認しなければならない事なのか?

259 :仕様書無しさん:2009/06/06(土) 17:38:14 .net
保存を忘れるたびに一万円さっぴくように
給与ソフトをカスタマイズ


260 :仕様書無しさん:2009/06/06(土) 21:37:07 .net
「マクロを有効にしますか?とか邪魔なんだけど、どうにか出来ないか」

261 :仕様書無しさん:2009/06/13(土) 14:36:53 .net
テーブルの仕様設計が分からない状況で、推測しながら必要なデータを
抽出して・・・というのは良くあるパターンなのだろうか。
だいたいのところは分かっても、詳細部分の解釈が、設計者は違う考えを
持っていたんじゃないかな。。。なんて不安になることが多いが。

262 :仕様書無しさん:2009/06/13(土) 14:53:24 .net
>>260
セキュリティ切っときゃいいんじゃないか

263 :仕様書無しさん:2009/06/13(土) 17:17:18 .net
>261
不安なら上のヤツに聞けよ
お前はそのくらいもできないほどに無能なのか

264 :仕様書無しさん:2009/06/15(月) 02:17:19 .net
>>260
一応本道は、きちんと証明書をくっつけてそれを認めるようにExcelの設定をする事だと思う。

265 :仕様書無しさん:2009/06/15(月) 09:15:09 .net
>>263
その、上の人も知らないという状況なのだよ。
突然、仕様書も無いテーブルをだされて、「こういうのが欲しい」
っていうパターンの仕事ってこと。
そりゃねーよ。って思ったからここで話題ふってみた。

266 :仕様書無しさん:2009/06/15(月) 19:17:17 .net
>>265
あるあるw

俺の時は「データ抽出の仕様」を書いて顧客に承認して貰ったけどね
このデータはこのカラムとこのカラムを結合させて出します、的な。

それで文句言われても承認貰ってるんだから知ったこっちゃねーよ。

267 :仕様書無しさん:2009/06/18(木) 14:48:59 .net
開発実績の無い業界の基幹システムの担当をさせられた場合、どうする?

268 :仕様書無しさん:2009/06/18(木) 15:01:00 .net
担当にした奴が悪い。

269 :仕様書無しさん:2009/06/18(木) 17:19:37 .net
>>268
じゃ、投げやりな態度で適当にしていてもおk?

270 :仕様書無しさん:2009/06/18(木) 17:45:36 .net
>>269
だめ。
それだけはだめ。
しっかり客先と打ち合わせして仕様固めて仕様書まとめろ。


そうやって適当に作られたシステムが、後々巡り巡ってこっちに改修が回ってくるんだよ。
解析だけで何日徹夜しなきゃならんと思ってるんだバカヤローorz

271 :仕様書無しさん:2009/06/18(木) 20:17:30 .net
>>270
別に後のことなんて気にする必要ないしー

ってな人が多すぎて困る
そんな職場で働いてて俺も投げやりな対応するようになったよ

272 :仕様書無しさん:2009/06/19(金) 17:05:39 .net
てか俺のせいじゃないしー

が口癖の奴なら隣にいる


273 :仕様書無しさん:2009/06/19(金) 23:13:01 .net
おめーのバグだろ!

274 :仕様書無しさん:2009/06/20(土) 01:01:18 .net
「今ちょっといい?」
「何ですか?」
「ライセンス1本で何台インストールできるか実験中でなんだけど...」


275 :仕様書無しさん:2009/06/20(土) 01:11:58 .net
そっスか→裏で通報

で終わりじゃね

276 :仕様書無しさん:2009/06/20(土) 11:43:08 .net
Perlで書いたソースコードは引継ぎしたくないな。

277 :仕様書無しさん:2009/06/20(土) 11:53:23 .net
なんで?

278 :仕様書無しさん:2009/06/20(土) 11:57:20 .net
perlはC,C++以上に汚い書き方が可能。
変なスタイルで書かれていると解読するのは非常に苦痛

279 :仕様書無しさん:2009/06/20(土) 13:09:58 .net
>>255
作成した物を外部記憶媒体に保存しなければならないのは、
現在のPCの物理的・機能的制約に由来するものであって
本質的な事象ではないっておかあさんがゆってた。

280 :仕様書無しさん:2009/06/20(土) 13:40:30 .net
もともとPerlってテキスト処理を行う為に、一度書いたら使い捨て
みたいな考えで作られた言語だからね。
今もバージョンを上げていってるが、根本的なモットーはそのままだ。
比較的新しい、コーディング規約を作ることなどを考えて作られた
言語に触れた後、Perlに触れると、その自由さに対して結構戸惑う。

281 :仕様書無しさん:2009/06/20(土) 14:25:40 .net
Perlは汚い書き方と言うか多種多様な書き方ができるからなぁ
設計レベルが同じだったとしても、初心者と上級者のコードの違いがかなり激しい言語だと思う

282 :仕様書無しさん:2009/06/20(土) 17:48:18 .net
Perl は言語仕様自体、変だと感じるのだが・・・

283 :仕様書無しさん:2009/06/20(土) 18:02:02 .net
一事が万事後付けで拡張されていった言語だしなあ

284 :仕様書無しさん:2009/06/20(土) 22:34:18 .net
Javaの事を悪く言うなんて許さん

285 :仕様書無しさん:2009/06/24(水) 08:47:10 .net
5年ほど前の話。
並み居る競合他社とのコンペに勝ち抜いて受注した新規開発案件。
開発中のよしなしごとは横に置くとして、それはシステムテストが始まったころに発生した。

マネージャ「みんなちょっと聞いてくれ。開発中のこのシステムだけどな、本番稼動は無い。」

ΩΩΩ << ナ、ナンダッテー!!

マネ「コンペに参加していなかったとある企業がこのシステムのサービス提供範囲も含んだ包括的なソリューションを提示し、それが通ったんだそうだ。」
マネ「このシステムは完成させても動くことはない。だが、契約は契約だ。最後まで作り上げよう!」

もうね、みんなぽかーんですよ。
もちろん契約済みだからちゃんとお金は払ってもらえたけど、
チーム全体のモチベーションの下がり方はすごかったね。

余談だけど、うちのシステムをそんな目に遭わせた某社システム。
1機能の改修(新機能追加じゃないよ)で最低1,300万円かかるそうだ。
ぼろい商売だなーと思ったよ。

286 :仕様書無しさん:2009/06/24(水) 11:53:28 .net
10人月じゃん。
そんなもんでしょ。

287 :仕様書無しさん:2009/06/26(金) 19:41:29 .net
1機能の改修で、最低10人月もかけるものか?
規模によるといいきればそうなるだろうが。

288 :仕様書無しさん:2009/06/26(金) 19:46:41 .net
歩兵集めれば30人月はいけるな。

289 :仕様書無しさん:2009/06/27(土) 01:09:32 .net
>>287
「包括的なソリューション」ならその機能を改修することによる他機能への影響も考える
(テストする)必要があるので、簡単な改修でも10人月くらいはかかるかもしれない

290 :仕様書無しさん:2009/06/27(土) 08:11:38 .net
>>289
特定の機能しか改修しないのに他の機能をテストする必要なんて本当にあるのか?
工数をごまかそうとしてるんじゃないのか?

なんてマジに言っちゃう奴が居るから困る

291 :仕様書無しさん:2009/06/27(土) 08:13:37 .net
>>290
まさか変更した所だけテストするってか?
こんな奴現場にいたら嫌だなw

292 :仕様書無しさん:2009/06/27(土) 08:28:30 .net
>>291
嫌だけど、相手は派遣先の正社員なんだぜ。俺にどうしろと?

293 :仕様書無しさん:2009/06/27(土) 08:30:14 .net
>>292
それなら責任はその会社が取るから、派遣は言う事聞いてればいいさw

294 :仕様書無しさん:2009/07/02(木) 22:53:44 .net
上司の考えがわからん 手一杯な状況なのに全く畑違いの人をつけられた 今必要なのは人海戦術じゃないのにさ・・・
資料渡してもろくに読んでなければ、自分で調べていく気概もない 終いにゃ顧客との打ち合わせで寝だすし
あー めんどくさっ

295 :仕様書無しさん:2009/07/03(金) 17:38:17 .net
>>294
それは、もう回せる人材が居ないから、後はおまえが全て背負えって事を暗に言っているんだ。
つまり実力を認められているって事だ。
誇っていいぞ。


・・・まぁなすりつけられたとも言えなくはないがな。
この業界よくある事だ。

296 :仕様書無しさん:2009/07/03(金) 20:06:52 .net
>>294
ごめん、俺も大した説明もなくよく分からんプロジェクトに入れられて
規模の割にまともな資料がなかったり議事録もなかったりすると客との打ち合わせがあっても寝るわ

297 :仕様書無しさん:2009/07/05(日) 09:42:49 .net
客に見えない所で寝てるんならいいんじゃね?

298 :仕様書無しさん:2009/07/09(木) 16:24:50 .net
>>296
そこまで来ると、「もう切られない限り会社にいすわって給料もらおう」
とかいう思考回路になったりするのかな?w

299 :仕様書無しさん:2009/07/09(木) 21:01:13 .net
そりゃもちろん、失業保険でどれだけもらえるかは何回も計算してるんだろ

300 :仕様書無しさん:2009/07/09(木) 21:06:40 .net
三年寝たろう?

301 :仕様書無しさん:2009/07/09(木) 23:27:44 .net
>>298
下手にいい働きしちゃうと火消し要因扱いされて鬱自殺コース一直線だしね
できない子扱いされた方がこの業界楽だから仕方あるまい

302 :仕様書無しさん:2009/07/10(金) 08:55:23 .net
バカめ、できる子扱いされてさっさと管理職になったほうが、楽な上給料もハンパねぇだろ。
残業代が付かなくなるが、そもそも残業する事が無い。
しかもこの業界平均年齢低いから、俺みたいな三十路野郎でも課長だ。

303 :仕様書無しさん:2009/07/10(金) 09:06:02 .net
それ、管理職という名の平社印。。

304 :294:2009/07/10(金) 23:24:36 .net
>>295 なすりつけられただけだと思う
ただでさえ新人教育しながらやってるのに、こういう事されるとやる気なくなる
しょうがないとは思いつつも、メモをとってくれないのはさすがにちょっと・・・
年上の上でやるって疲れるんだな

305 :仕様書無しさん:2009/07/12(日) 18:43:10 .net
>>304
注意してるの?
それで駄目なら、早めに相談し対策と責任の所在決めないと。

306 :仕様書無しさん:2009/07/21(火) 13:50:20 .net
ある学校が、PCなどを購入している企業に対して「優秀な生徒だよ」と
推薦して入社させた。
すると、その企業は、その学校の担当に、「学校側が優秀だと推薦していた
生徒」を割り当てて来た。それで、学校側のシステム担当者は、尻拭い的な
ことまでさせられるようになった。

という話を聞いたことがあるw

307 :仕様書無しさん:2009/07/21(火) 22:19:16 .net
>>306
それは学校が悪いのか、企業が上手なのか…

308 :仕様書無しさん:2009/07/22(水) 08:14:41 .net
学校側から見ると、そりゃねーよ!と思うだろうなw

309 :仕様書無しさん:2009/07/22(水) 10:36:11 .net
顧客サイトからの天下の構造に近いけど、リタイアしたロートルではなく
新卒新入社員ってところが新しいね

310 :仕様書無しさん:2009/07/29(水) 23:08:56 .net
学校側の言いなりになっていそうで危険じゃね?

311 :仕様書無しさん:2009/08/04(火) 22:46:40 .net
横領の可能性がありそう

312 :仕様書無しさん:2009/08/27(木) 07:53:41 .net
保守しときます。

313 :仕様書無しさん:2009/08/27(木) 23:34:47 .net
あきらかに要求定義の内容がAccess以上でなければっていう状況で、
Excelのみでやれという話が・・・
なんでも、ランタイムなどの設定の必要が無くて、何処(個人宅を含む)に
持って行っても使えるようにしたいんだと。

さあ、どうしよう。
1.ExcelのVBA機能を駆使して頑張る。
2.Accessじゃないと無理がある旨をプレゼンする。
3.退職届を出す。

俺は個人的には、このようなむちゃくちゃな状況になったのは、
指揮監督をする人(もちろん俺ではない)のスキル不足が招いたのでは、
と思っているが、みんなはどう思う?

314 :仕様書無しさん:2009/08/27(木) 23:48:56 .net
どんな要求かわからんのにコメントできるか

315 :仕様書無しさん:2009/08/27(木) 23:51:12 .net
仕様変更が止まらないんだが

316 :仕様書無しさん:2009/08/28(金) 00:06:43 .net
が?

317 :仕様書無しさん:2009/08/28(金) 00:07:26 .net
俺はRomanticが(ry

318 :仕様書無しさん:2009/08/28(金) 00:08:30 .net
>>313
メイン処理をWebサーバで行い、サーバでexcelファイルかpdfファイルを生成してDLさせればいい。

クライアントにランタイムを置かせないなら、サーバ集中型にするしかないでしょ?
個人宅で作業するって?
情報漏洩が発生した時、被害を最小限に止めるには、クライアントに渡すデータを最小にするしかないでしょ?


319 :仕様書無しさん:2009/08/28(金) 01:51:22 .net
>>313
Webあぷりにすればいいとおもうよ。

320 :仕様書無しさん:2009/08/28(金) 21:22:47 .net
年単位の時間をかけ、億単位の金を突っ込んだオーダーメイドのソフトが激遅で使い物にならなかったところから話が始まる


顧客「おせーよ、つかいものにならねーよ!」
軟家「そうですね、それではプログラムを並列化しましょう。いまですと並列化のソリューションもいろいろございます!」
顧客「で、具体的にどの方式でやるんだよ?」
軟家「今後のトレンドとの絡みもありますので、できるだけフレキシビリティのある方向を目指したいと考えております」
顧客「(ごまかしやがったな・・・)まあいいや、で、速度向上はどの程度期待できるの?」
軟家「そのあたりにつきましては、並列化ですので計算効率の向上は間違いないのですが、性能比を数値化して示すとなりますと、やはりいろいろと難しい問題もございますので、現段階では確約は難しいのではないかと・・・・」


・・・で、何のために並列化するんだったっけヽ(´ー`)ノ?


軟家「ところで、作業に入って最初の成果をお見せできるには、やはり半年+半年で一年は見ていただきたいのですが、その予算のお支払いはできましたら分割ではなくまとめてという形でお願いできたらと思うのですが・・・」



うるせえ(#゚Д゚)バカ!

321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:59:52 .net
要求定義に性能要件無いのか?
無ければ、そもそもそれがおかしいだろう

322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:47:55 .net
>>321
顧客側窓口担当の中間管理職に甘い汁吸わせて、「性能要件を厳格化しないのがあたりまえ」という文化を伝播させた
年に数回の海外出張を仕立てて現地接待してやったらこの管理職、営業の意を汲んで自発的に動くようになったしw

323 :仕様書無しさん:2009/08/30(日) 23:24:20 .net
>>321
某お得意先向けは「性能は検証・保証しないよ」とみっちり書いてある。
まー当たり障りのないWeb系でたいしたことはしてないからなんだが。
性能でなくなったらインフラの別会社に押しつける

324 :仕様書無しさん:2009/08/31(月) 00:44:11 .net
>>321
Webサービスがメインなので、IEとFxでタイムアウトにならない事としか書かない。
時間が掛かる処理は処理中画面を表示して10秒おきにリフレッシュ。
(クレジットカードカのオーソリ処理もコレで逃げた)

これなら処理に1時間掛かっても性能要件には引っかからない。
(半期集計帳票を出力しても3〜4分だけどね。)

※ 「オーソリ中に発注ボタンを押すと二重注文になるから絶対押すな」という
  ECサイト見掛けるけど、なんであんな作りをするんだろう?
  処理の最初で処理中画面に遷移してしまえば面倒がないのに…

325 :仕様書無しさん:2009/08/31(月) 01:01:43 .net
遷移する前にもう一回押される可能性を考えたら「二回押すな」と注意書きは入れとく。

326 :仕様書無しさん:2009/08/31(月) 01:13:47 .net
>>325
確定画面に書くのは良いけど、
その画面のまま、オーソリ取りに行くのはどうよ?って話。
危険なボタンが表示されたままになるのは問題でしょ?

327 :仕様書無しさん:2009/08/31(月) 01:23:15 .net
その辺は使ってるネットショップパッケージの仕様によるところが大きいんじゃないの?

328 :仕様書無しさん:2009/08/31(月) 08:31:07 .net
Webアプリ()笑

329 :仕様書無しさん:2009/08/31(月) 21:43:25 .net
submitされたときにボタンのvisibleかenabledをfalseでいいじゃん
そんなふうに言われたことが俺にもありました

330 :仕様書無しさん:2009/08/31(月) 22:53:27 .net
実際それでいいだろ。
長い処理で今風ならAjaxやらCometで
ステータス受信すりゃええ。

331 :仕様書無しさん:2009/08/31(月) 23:10:39 .net
ボタン押す→disableにする
の間にボタン押すが入らないことは保証されてるんだっけ?

332 :仕様書無しさん:2009/08/31(月) 23:17:47 .net
そもそも同一セッションで変なHTTPリクエストを
二度繰り返さないとクライアントが保証してるかわからんから、
ウェブプログミングでクライアントに与える処理の権限は
ごくごく限られたビューレベルのものだけにするべきだよ

333 :仕様書無しさん:2009/09/01(火) 00:09:21 .net
>>331
何も起こらないところにフォーカス当てて
Enter押しっぱなしにしたままSubmitクリックすると
大量発行された気がする・・・

334 :仕様書無しさん:2009/09/01(火) 15:57:22 .net
>>331
IEの場合、htmlに直書きは知らんけど、一端関数に飛ばした場合は、処理は入らない
担保されてる由は確かに見た事ないけど

335 :仕様書無しさん:2009/09/01(火) 22:51:35 .net
ブラウザどころか、
C#.NETのコマンドボタンのイベントがちゃんと一回しか発火されないのかどうかすら俺は知らん。

336 :仕様書無しさん:2009/09/02(水) 08:29:59 .net
君が知っているかどうかなど(ry
まあ、ローカルで処理する分には
イベントが単一スレッドのキューに積まれて
そのスレッドでのみ処理されるんだから
最初のイベント発生で Enable を False にすれば
以降 True に戻されるまでは後続のイベントは無視されるだろう。

337 :仕様書無しさん:2009/09/02(水) 21:59:49 .net
>まあ、ローカルで処理する分には
>イベントが単一スレッドのキューに積まれて
そのあたりがよく分からないままプログラム作ってる俺。

「イベント」という物が良く分かっていないので
「必ず発火した順番に処理されるんだろうか」
「発火しても受け取られない(漏れる)ことは無いのか」
などと心配で夜も眠れません。

関数やメソッドならば必ず呼び出されるのだろうと安心できるんですけど。

338 :337:2009/09/02(水) 22:43:07 .net
今気付いたが、こういうのは質問スレでやるべきだった。
スレ違いにつき撤収する。

339 :仕様書無しさん:2009/09/03(木) 12:44:05 .net
つーかクライアントサイドなんてユーザがどうでも出来るんだから
二度押し避けるためにJavaScriptで制御はするけど
(ストップボタン押されてもいいように数秒で元に戻るようにもする)
それはあくまでユーザの利便のためであって、本命はサーバでのチェックだろう

340 :仕様書無しさん:2009/09/03(木) 18:36:11 .net
>>339
まともな人乙

341 :仕様書無しさん:2009/09/03(木) 20:13:57 .net
この業界、そんな基礎中の基礎も知らん人が
外部に公開するアプリ作ったりするから恐ろしい

342 :仕様書無しさん:2009/09/04(金) 02:27:46 .net
入力チェックもJavaSciptだけとかたまに見るしな

343 :仕様書無しさん:2009/09/04(金) 21:47:22 .net
そういうサイトは高木先生に通報★

344 :仕様書無しさん:2009/11/14(土) 20:50:43 .net
保守しときます。

345 :仕様書無しさん:2009/11/27(金) 22:45:12 .net
溺れそうなやつを下手に救助にいくと
しがみつかれて一緒に溺れるから
助けにいかず浮き輪を投げるように、
って言うじゃないですか


浮き輪ァァァァ!浮き輪くれ今すぐ直ちにィィ
溺rぇいj

346 :仕様書無しさん:2009/12/01(火) 08:35:27 .net
溺れそうなヤツは天に運を任せて生温かく見守ってやるのが一番だろ。

347 :仕様書無しさん:2009/12/01(火) 09:12:14 .net
藁を投げ入れて、本当に掴むかどうかを試してみたい。ニヤニヤしながら。

348 :仕様書無しさん:2009/12/03(木) 15:28:11 .net
社長が入院して開発費が出ず頓挫

349 :仕様書無しさん:2009/12/03(木) 16:46:29 .net
>>348
>社長が入院して開発費が出ず
あれか、開発費を捻出するために社長がアルバイトしてたとかいう伝説の…

350 :仕様書無しさん:2009/12/13(日) 04:06:06 .net
元受の開発部分がほとんど無いはずなのにユーザへの請求額が
10倍に成っていた件。

351 :仕様書無しさん:2009/12/13(日) 21:18:00 .net
>>350
元請けが商社系だと珍しくないぞ。

352 :仕様書無しさん:2009/12/14(月) 08:45:27 .net
さすがに10倍は見た事無いな。
4倍までは見た事あるけど。

353 :仕様書無しさん:2009/12/15(火) 00:17:46 .net
>>352
元請けがコンサルやってれば"その金額"でも別に変じゃない。

354 :仕様書無しさん:2009/12/15(火) 07:29:28 .net
客とのメール転送役くらいしかやらない上の会社はウチの出した金額を1.3倍して提示していた。

355 :仕様書無しさん:2009/12/15(火) 10:58:26 .net
>>353
コンサルは別に存在するから多分やってないはず。

356 :仕様書無しさん:2009/12/15(火) 20:44:46 .net
>>354
それで仕事取れてるんなら気にすることないんじゃね?

357 :仕様書無しさん:2009/12/16(水) 00:42:53 .net
>>356
もちろん客に「高すぎる」と提案却下されたこともあるぜ・・・

358 :仕様書無しさん:2010/01/07(木) 18:40:58 .net
あらゆる仕様が現行踏襲。
勿論現行システムの欠点も…

何の為に億単位の金かけて新システムにするのやら…

359 :仕様書無しさん:2010/02/23(火) 21:42:58 .net
a

360 :仕様書無しさん:2010/02/24(水) 08:56:22 .net
期末までに検収を上げたいという客先の要望を飲んで、納期1カ月で改修を受けて、徹夜でガンバって作り上げて納品に行ったら、管財人の差し押さえテープが張りまくられていた。
という事があったな。
この時期になると思い出す。

361 :仕様書無しさん:2010/03/06(土) 20:48:23 .net
>>360

そのソフトも差し押さえ対象になるの?

単なる興味本位だけど。

362 :仕様書無しさん:2010/03/08(月) 08:59:43 .net
検収あがってないから対象外ですよ。
確か31日が月曜日で、その前の稼働日の28日に導入の打合せをしたときは、何もおかしな動きは感じなかったんだよなぁ。

363 :仕様書無しさん:2010/05/03(月) 00:33:16 .net
AとBの方法があって、客との打ち合わせでAがいいとの話になった
Aで開発を進めてたら次の打ち合わせで「なんでBじゃないの?」と言われ、議事録を出して説明したが結局Bで開発することに
Bに変更して開発しなおし→次の打ち合わせで「なんでAじゃないの?」と言われ、以下略
そんなのが3,4回繰り返された

364 :仕様書無しさん:2010/05/03(月) 00:59:14 .net
>>363
よく我慢しましたね。。。
ヲレなら掌返し2回目で、納期を延ばすか、別途費用請求にしてもらいます。

『項番xxについては方式Aにて開発を行うものとし、変更時は別途費用を請求するものとする』とか議事録に記載して判子をもらう。


365 :仕様書無しさん:2010/05/06(木) 12:50:37 .net
>>363
よくある事だよな。
社内プロジェクトなら泣き寝入りだが受注案件なら営業と喧嘩する。

366 :天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/03(日) 11:49:27.10 .net
>>365
ハッアアァアァァァァァァアァ??????????????????
二度と話かけんなよ
キリッ


367 :仕様書無しさん:2011/07/03(日) 12:22:54.58 .net
誰も話しかけてねーし
どんだけ相手してほしいんだよ
幼稚園児か

368 :仕様書無しさん:2011/07/04(月) 23:09:53.45 .net
こいつ、相田みつをwithプログラム にも書き込んでた。空気嫁っての。


369 :仕様書無しさん:2011/12/15(木) 14:31:08.07 .net
予定価格500万円の事業を1000円で落札
www.sponichi.co.jp/society/news/2011/12/15/kiji/K20111215002246040.html

370 :仕様書無しさん:2012/01/13(金) 21:08:13.06 .net
下請けに500円くらいで投げないとな

371 :仕様書無しさん:2012/01/18(水) 11:22:49.27 .net
価格破壊すすんでいるな


372 :仕様書無しさん:2013/03/13(水) 17:38:37.01 .net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

373 :仕様書無しさん:2013/04/04(木) 02:46:03.35 .net
csvをdbに展開するツールをmvcで作れって言われた時
何とかそれっぽいのを作ったらそれを言い出したやつが
「modelはデータしか持たないものでしょう、この設計はオカシイ!」
とか言い出してしねって思った。

総レス数 373
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200