2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

土曜・日曜は岡部健のブログを読み解こう!

1 :一ファン:2015/05/17(日) 08:21:59.91 .net
とうとう、無差別攻撃に及び始めた毛の壁氏。
http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2015/05/title3.html

そんな毛の壁氏の、独自用語・独自解釈について皆で解明していきましょう

2 :一ファン:2015/05/17(日) 08:24:58.94 .net
http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2015/05/99iq145jkiq145jkmitsicp.html

99%のプログラマがIQ145のJKに「ダサい」と言われてしまう理由とは?【その1】「計算機科学のほんとうの基礎」を理解していない。IQ145のJKと同じ事を語るMITの権威とSICPという聖典の権威を借りてマインドコントロールを解いてみよう

3 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 08:29:47.47 .net
>>1

待望の擦れ出来たのねw >>1乙w

スピノザや毛プリの質問は此方で行ないますね。
対応の程、宜しくお願いします。 (^o^)/

4 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 10:18:29.68 .net
Day1からアホすぎて終わってる
プログラムの目的は作業の効率化
プログラミングそのものを目的にしている時点で勘違いのダサいやつ

5 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 11:04:33.60 .net
>>4
業務開発経験まったくないのがよく分かるよな。
その岡部が他人のオススメ本を評して
「これ読んでも関数型プログラミングのパラダイムで、
実用アプリを書けるようにはならない」とか
草しか生えん。

6 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 11:08:45.51 .net
>>4
はい。

7 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 11:24:41.78 .net
おまえらちゃんと全部読んでから論評してんの?
読んでから、ほざけ

8 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 11:51:28.22 .net
                              ,.-―: ̄`ー::::::::::、
                            /::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::`::、、
                           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
                           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;':l:::::::::::\::l
                           l:::::::::::::::::::::::::::::::::,,::::::::;-,:,::::::::::::::::l
                          l::::::::::::::::,_,.::::,';::::::;:::::: :: l ::::::::::::::l
                          l::::::::::/-/:::/-ニ,.::::/=,./::::::::::l
                          ヽ:::: ´、ひ> ;:  l .<ひ>'  、::::::::/
                         ヽ:::::    ̄ .)::;  l  ̄   l::::/    
                          、:::::..   /:::; .,-、     l:::/、
                         ,―::::::::  ゝヽ- ー' 、    l::/,、ヽ
                          l,、,、,,:、:: / ,--、,-.、_ l    /::::::,、,、l
                        l,、,、,、,、,、::、 `ー ̄-'   /:::::::::::,、,、l
                        l,、,、,、,、,、,、::ヽ      /::::::::、,、,、,、,ノ:\

9 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 11:52:03.53 .net
Day1で考え方にモジュール分割する理由が明記されていない。
ダサくない(?)答えのチャート図が何故書けないのか不思議。
基本的な事なんだけど、理解出来ていない。

実際に開発する時に、直接コード書いて金貰える場所が有るのか知りたい。
実績を認められた奴でない限り、許されないわな。

10 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 11:53:47.60 .net
668 悶絶青年スエナガ ◆nHX7uJrJYv2Z 2015/04/30(木) 22:47:23.36 ID:Z5XSNckF0
皆さん、わかってないでつね( ゚∀゚)

彼は自作自演レビューについて、Twitterやここで騒がれていることについては、
「知らなかった」という筋書きにするつもりなんでつよ・・・・

そう、彼はTwitterや2chなんて見ていない、という「設定」を今、作り上げているのでつ( ゚∀゚)

その証拠に、いつもは瞬間湯沸かし器のようにTwitterに反応する彼が、今回は一切反応してませんwwwww
彼なりに、「必死に、必死に、必死になってガマン・ガマン・ガマン」してるのでつ( ゚∀゚)

反応してしまったら、Twitterをエゴサーチしていることがバレますから、
「アマゾンレビューで自演していた」ことが噂になってることを知らなかったことには出来ませんからねwwwwww

彼は後になって「え?そんなことが話題になってたの?僕は知らない」と言うために必死になって今は耐えているのでつよwwwww

11 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 12:04:28.83 .net
てか、結城 浩を良く知らないとかプログラマまじでやってんの?ってレベルw
よしあしは別として結城 浩は本屋行けばプログラマなら何十回と目にする人だろ

12 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 12:13:20.76 .net
>>7
なんでこんなのに金払わないといけないんだ?w

13 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 12:17:19.57 .net
>>11
数学ガールを知らないというのは、大嘘だと思う。

14 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 12:30:55.55 .net
スピノザの考え方の基本的な処に関しての疑問。

命令と情報(以降、「要素」と呼ぶ)を大量に扱う場合、要素全てに対して”()”の中に個別で記載する必要があるのか?
”map”と云う要素を提供しているのだから、”map”で登録運用出来ないのかが疑問。

”map”の機能を明確にしてから、サンプルと共に提供するべきだった様に思う。

15 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 13:48:21.67 .net
その「命令と情報」は岡部の論では
「同じモノ」なんだからlistで十分で
mapにする必要がないんだろ。
俺には数値と「引数を取る関数型」を
同列に扱えるlistでの表記ってのが
想像できないけどな。

16 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 13:49:09.63 .net
すまん「引数を取る関数」。
予測変換にやられた…

17 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 14:20:39.73 .net
その2が来てる
ちゃんと読めよ

18 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 14:38:56.87 .net
要するに岡部の脳内では「オブジェクト指向=命令型」なんだろ。
その根本的勘違いがある限り、前提が偽だから、どんな無意味な結論でも導けるw

19 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 15:04:48.40 .net
http://d.hatena.ne.jp/leque/20090326/p1
Why MIT switched from Scheme to Python
(なぜMITはSchemeからPythonに移行したか)

これがもう6年以上前の話

20 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 15:29:48.06 .net
>>18
「僕と敵対する存在」をまとめて
「誹謗中傷集団」と認識しちゃうのと同じで
「僕(の理想とする関数型パラダイム)と
敵対する(対立する・異なる)存在」は
全部一緒くたにしか認識できないんだろうな。
実際はその関数型を推してる界隈から
一番反感買ってる訳だが。

21 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 15:35:32.98 .net
>>8
にてるwwwwwwww

22 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 16:20:44.77 .net
>>18
岡部が考える命令型、岡部が考えるオブジェクト指向、岡部が考える関数型と
いったものについて全部、世間一般とは何かしらずれているから、おかしな論理になるんだよ。
だといって、なにかこう別の星の別の言葉だと思っても、理路整然としているとは限らないけどな。

23 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 16:56:51.92 .net
岡部、なんでこんな古い写真をプロフ画像に使ってるんだ??
おめーかますな!

24 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 17:23:30.78 .net
>>22
間違った認識・理解の上に理論を構築して
他の概念を解釈してくから、岡部の頭の中では
それなりの整合が取れてるんだろうな。
「関数閉包、という『字面でも自明』ですが」とか
平気で書いちゃう奴だから、脳内で整合が取れたら
もうそれは宇宙の真理。

25 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 17:32:51.03 .net
そもそも
 オブジェクト指向は、乱暴に言えば
    関数型で引数を使わずグローバルメモリで処理するバカ対策
でしかないからね。

26 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 18:45:53.99 .net
その2見たけど、”遅延評価とイベント駆動の根源的に同一概念ってなんだ”と云う感じ。
演算処理が高速になりインターフェースを別要素(回路)にした為に、時間的な問題が発生する様になったの迄は解る。
イベント駆動は沢山のインターフェースを処理する場合に効率の良い設計手法迄は解る。
この二つの根本が何処で重なるのかが解らない。
外部から情報が来るまでWatchDog使いながらシステム運用するのも遅延評価だし
状態を管理しながら事象の対応するのもイベント駆動だったはず。

思想や発想を幾ら掲げようと自由だとは思いますが、これ等を何も知らない方に話すのだけは”本当に”止めてほしい。

27 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 19:27:33.31 .net
新しい思想というのは、初めはいつも理解されないものだ。
外国で革新的なアイデアが生まれやすいのは、始めた人間を
叩くような野暮な真似をする人間が出ないから。

日本では、芽が出た所で思い切り叩き、一旦認められると権威として
一切批判できなくなる。

28 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 19:57:16.13 .net
健ちゃ、自演ウザすぎ。

29 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 20:22:50.85 .net
いくら、表現の自由があるとはいえ、
専門書的なところに配置されそうな本は、表現の自由も限界をつけるべきだよなぁ・・・。
こーゆーのってプログラマ1,2年目くらいのやつが読むと間違って洗脳される可能性がある。

30 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 20:38:57.47 .net
>>27
新しい思想だから叩いているわけじゃ無くて、既存の用語を間違った意味で
各用語を使っているから、間違っているってみんな言っているだけ。
岡部型プログラミングとかいって、勝手に発表したら誰も叩かねーよ。
まぁ、それが実用に耐えるかどうかの批判は別だけどな。

31 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 22:33:23.90 .net
岡部って、同一人物を「牟田だ→アキンドだろ→ちくわか」という認識するような残念な脳味噌だぞ?
その程度の脳味噌から出てきたものがまともなわけがないだろw

32 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 23:15:53.12 .net
彼のあの決め付けっぷりは以前からなんですか?

33 :仕様書無しさん:2015/05/17(日) 23:25:16.00 .net
数年前から毛の壁ファンやってるが、iPhoneでアプリ作ってた時もAppleレビューで、全く同じ展開になってた
青空文庫ビュワーらしいのを作っては、他の有名な青空文庫ビュワーをブログで腐して自作自演高レビューをでっち上げてたのも変わらない

34 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 08:04:17.84 .net
ハム兄貴に喧嘩売ったからにはタダじゃすまんだろうな

35 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 08:11:12.08 .net
ハム兄貴ってだれ?

36 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 08:31:32.95 .net
はむかずさんでは

37 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 11:09:54.18 .net
ドクトル☆つみれさん?

38 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 11:11:08.69 .net
IQ145本もSICPも読んでないんだが、FRPの意義がようやくわかった。

39 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 12:28:35.20 .net
こら。

40 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 13:17:11.90 .net
>>26
> その2見たけど、”遅延評価とイベント駆動の根源的に同一概念ってなんだ”と云う感じ。
SICPの引用読んでもわからんなら、それはお前のせい

41 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 13:25:36.13 .net
>>40
ねえ、健ちゃ。
毛の壁スレで自演見破られたからってこっちのスレで自演しなくてもいいんだよ。

42 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 13:30:14.58 .net
                  ,.-―: ̄`ー::::::::::、
                /::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::`::、、
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
               l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;':l:::::::::::\::l
               l:::::::::::::::::::::::::::::::::,,::::::::;-,:,::::::::::::::::l
              l::::::::::::::::,_,.::::,';::::::;:::::: :: l ::::::::::::::l
              l::::::::::/-/:::/-ニ,.::::/=,./::::::::::l
              ヽ:::: ´、ひ> ;:  l .<ひ>'  、::::::::/
             ヽ:::::    ̄ .)::;  l  ̄   l::::/
              、:::::..   /:::; .,-、     l:::/、
               ::::::::  ゝヽ- ー' 、     l::/,
                ,:、:: / ,--、,-.、_ l     /
                 、::、 `ー ̄-'    /
                   、::ヽ      /:
                 r‐''''^¨^⌒ ̄ ̄ ̄ヽ
               ,ノ`,           \
              ノ/             ヽ
             ι.}           λ    )
             ヽ(,.          ノ!   r'
               (          l  .,/
              ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
             ノ              ,)
             (  ∵ ∧∵    /,,丿
             \,,,,/人\__ノ   /
             (  ) (__)    (   )
            《  l (___)   《 ̄ ̄》
           《__(____)  《____》

43 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 13:32:16.55 .net
>>26
> 外部から情報が来るまでWatchDog使いながらシステム運用するのも遅延評価だし

こういう残念な奴がネガキャンしてんだなぁ

44 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 13:33:58.40 .net
純粋な関数型でFRPやりたいなら、Rustのmove semanticsの等価物として
一意型(或いは一般的に線形型)みたいな支援がないと辛い。

45 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 13:36:19.71 .net
>>43
受け取る側がWatchDogのデータ供給をストリームとして抽象化してるなら
遅延評価そのものになるのだが……

だからさ、健ちゃの自演はわかりやすすぎるよ?

46 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 14:43:20.43 .net
>>45
アホなの?
受け取る側がhogeをストリームとして抽象化してるならそれは遅延評価だが、
「外部から情報が来るまでWatchDog使いながらシステム運用する」のは遅延評価じゃない

47 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 14:44:53.04 .net
まあ、>>26にこそ
> 思想や発想を幾ら掲げようと自由だとは思いますが、これ等を何も知らない方に話すのだけは”本当に”止めてほしい。
と言いたいね

48 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 14:46:59.02 .net
単に「システム運用する」の中身に依存するので>>43の批評が
当たる場合も当たらない場合もあるってだけよ?

で、なんでそんな興奮してんの? 自演だから?

49 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 14:52:16.00 .net
いっとくけど関数やメソッドが呼び出されるまで本体が実行されないのは値呼び言語でも当たり前で
遅延評価とは言わないからな!

50 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 14:53:43.76 .net
>>49
毛は流石にそれを学習して、本では「必要なときに必要なだけ計算する方法」と言うようにしたらしい。

51 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 15:45:19.44 .net
http://d.hatena.ne.jp/leque/20090326/p1
Why MIT switched from Scheme to Python
(なぜMITはSchemeからPythonに移行したか)

これがもう6年以上前の話

52 :51:2015/05/18(月) 15:45:48.91 .net
誤爆したスマソ

53 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 16:52:23.57 .net
>>51
関数型プログラミングに関する限り、どうせコンパイラ構成法の授業では
否が応でもML使わせるんだし、みたいな感じでの再編の気もするが。
まあLisperには寂しいだろうけど。

54 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 21:41:16.06 .net
論理に憧れるバカ。ワイの大好きなタイプやで。

55 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 22:57:05.89 .net
>>53
あれMITのコンパイラの授業MLなの?
SMLか、まさか毛の壁が勝手に敵視してるOCaml?

56 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 23:06:47.46 .net
>>55
すまん、今見たらなんとJavaだった(天を仰ぐ
SMLでやる大学が少なくないはずだけどなんでJava……

57 :仕様書無しさん:2015/05/18(月) 23:10:27.83 .net
MITもオブジェクト指向乙w

58 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 00:34:12.83 .net
超好意的にエスパー解釈すると、毛の言う「神の眼」って要するに、
手続き型言語の変数や命令型オブジェクトの状態は時間とともに変化するから、
数学的にはf(t)みたく時間tの関数で明示的に表せて、それが毛理論では
「論理世界」=「FRP」(後半)=「関数型プログラミング」なんだろ。

もちろん、f(t) = f(t) + 1みたいな現実(毛の言う物質世界)には解がないプログラムを書いたらまずいので、
この手の宣言的アプローチは「矛盾するプログラムをいかに書かせないか」が一大問題だし、
解があっても普通の関数型言語では方程式は解けないのでそれも問題だが、
毛自身が理解してないから気がついているかどうかも怪しい

それが前半の1から10まで足す話とどうつながるかは知らんw
毛の脳内ではリストからストリームに話をつなげたつもりとか?

59 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 01:04:30.81 .net
>>58
>この手の宣言的アプローチは「矛盾するプログラムをいかに書かせないか」が一大問題だし、

「矛盾するプログラム」ていうのが「停止しないプログラム」という意味なら
チューリング完全な言語で停止しないプログラムを書かせない、というのはムリ。

>解があっても普通の関数型言語では方程式は解けないのでそれも問題だが、

ほんとにねえ。たぶん単にPrologとかソルバーと間違えてるよな。
宣言的と関数的を混同してるんだと思う。

> それが前半の1から10まで足す話とどうつながるかは知らんw
> 毛の脳内ではリストからストリームに話をつなげたつもりとか?

毛に理解できる関数型プログラミングが[0,1,2,...].reduce(plus)だっただけ。
計算モデル理解してない奴に評価戦略なんかわかるはずもなし。
そもそも、索引見たらわかるけど、再帰すらほぼ出てこないんだぞ〜

60 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 06:51:51.76 .net
え!原始人さん、窓口に連絡とか、知恵遅れにもほどがありますね。

61 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 07:00:22.06 .net
>>60
どこの窓口ですか?

62 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 07:10:34.72 .net
これって人生の黒歴史になるん?

63 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 07:52:11.67 .net
岡部サンの本に文句があるなら、もっと売れそうな本を書けばいいんだよ。

岡部サンのブログが検索で上位に食い込むことに文句があるなら、自分たちの
ブログが上位になるように努力すればいいんだよ。

最終的に、何が正しいのかを判断するのは読者であり、それは読者の自己責任でもある。

64 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 08:12:08.40 .net
詐欺師「信じるか信じないかはあなた次第」

65 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 08:44:13.90 .net
かつてキリスト教の聖書がラテン語で記されていて、一部の人間のみが聖書の知識を
独占していたように、関数型プログラミングの知識も一部の専門家が独占している
状況にある。インターネットで調べればわかる事も多いから、聖書ほど独占されては
いないにせよ、わかりやすい指南書が無いのは紛れもない事実。

そういう状況下で、わかりやすい本を岡部サンが出してくれたわけ。

知識の独占が出来ないと困る人たちが、一斉に非難してるのが今の状況だね。

66 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 09:17:30.24 .net
毛が必死に批判してる、毛より遥かにマシな本の数々があるから安心しろ。

67 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 09:21:49.13 .net
あとお前の釣りのふりをした妄想はもう飽きたからよそでやれ

68 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 09:49:28.08 .net
本かくひとって大変だな

69 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 09:53:52.62 .net
>>63
SEOに関してはど素人なんだろうね。

70 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 10:16:09.33 .net
批判者側は、余裕が無い感じ。
批判者側の言うことが正しいとして、岡部サン一人の言説でひっくり返ってしまう
程度のものだったら、それは彼らの努力が足りなかったということじゃないかな?

おいらは関数型の事が良くわかってないので、岡部サンの言ってることが正しいのか
トンデモなのかは良くわかんないけど、彼らの狼狽振りを見ると、岡部サンは、それなりに
痛い所をついてるんだよ。

71 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 10:23:36.80 .net
「まともな正しい理論」は
「間違ったこじつけ理論」に
「とっつきやすさ」では敵わない。
似非科学界隈ではありふれた話。

72 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 10:23:52.48 .net
もうみんなできるだけのることはやったからという感じで岡部を無視する段階。
実際に関数型でコーディングしようとし始めてみれば岡部の間違いはすぐわかる。
自分で手を動かさない怠惰な人間は穴にハマり続けていればよろし。

73 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 10:32:10.14 .net
とっつきにくさが生命線の業界だからな。

実の所、この分野は、ある程度研究が進んだら消滅しても問題ない系統なんだ。
最終的には、For dummies本で軽くまとめ上げておしまいになる。

自然科学系は、フロンティアが消滅しつつある段階。そこに土足で上がりこんだ
岡部サンの勇気は賞賛に値する。

74 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 10:37:17.08 .net
FRPは表示意味論で説明されればほぼ自明の着想。

毛の戯言に付き合ってる暇があれば数時間で読める。

http://conal.net/papers/push-pull-frp/push-pull-frp.pdf

ま、それだって毛には読めないだろうけどな。

75 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 11:03:53.60 .net
>>74
どうして、とっつきにくそうな説明のものばかり持ってくるのか?
そういう思考法では、岡部サンには対抗できないよ。

素人にはワカランだろヒョヒョヒョーってやりたいだけなんだろうなぁ。

難しそうな事言って、ハードルをあげて企業から仕事を取ってきたり研究費を
獲得する目的が無い人には、目障りなのは岡部サンじゃなく関数コミュ
の連中だよ。

76 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 11:04:19.76 .net
だから煽りのふりをした知ったかぶり自己愛妄想はよそでやれ。
さんざん紹介されてるまともな入門書の一つでも読んでみろ。CやJavaより遥かに簡単だから。
それでわからなければCもJavaもわかるわけないが、わかってる「ふり」をしたければお一人でどうぞ。

77 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 11:11:37.93 .net
この文脈で英語論文すすめるのもどうかと思うがw
FRPを持ち出して小難しそうなデタラメ書いてるのはまず岡部だろ。
岡部の脳内以外では、別に関数プログラミング=FRPじゃないから
後回しでも良い

78 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 11:12:54.71 .net
>>75
お前の頭の悪さは誰のせいでもないし、ましてやCS研究者のせいではない。

79 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 11:13:30.49 .net
その、まともな入門書ってのが、初心者向きじゃないんだって。
簡単に説明しすぎると、大した事を言っていないことがばれて困る。
だから、色々と前提知識が必要になるような説明をしたり、本質をはぐらかす
説明をする。

80 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 11:14:55.62 .net
お前はどの本を読んだのかまず具体的に書け

81 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 11:15:14.37 .net
一冊も読んだことないアホが吹きよるわあwww

82 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 11:30:11.88 .net
岡部はUCLAを卒業したとGoogle+やFBのプロフィールにあるが、
一体誰に教わってたんだ?
教官は彼の今の様子を知っているのか??

83 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 11:30:44.88 .net
いや、そもそもどうやって卒業できたんだ、あれで!?当時は健常者だったのか??

84 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 11:31:50.25 .net
>>70
あなた、水からの伝言好きでしょう。

85 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 11:34:59.30 .net
「卒業」は本では削除されてるんじゃなかったか? そもそも「在籍」したかも怪しいが、

http://www.registrar.ucla.edu/faq/verifaq.htm
How does a third party, such as a creditor or employer,
verify a student's enrollment or degree (obtain proof of enrollment)?

によると、数千円払えば第三者でも確認できるっぽいな。

在籍確認できなかったら「ペンネームだから本名じゃない」とか言い出しそうだがw
過去の警察沙汰で本名確認できてるんだっけ?

86 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 11:35:02.02 .net
FRPこそが、一番求められている知識なんだけど、それが老害コミュに付いていくと
いつまで経っても出てこないんだよね。

それで、長々と「実用」に関係ない話題を説明された挙句、ほとんどが脱落するという
パターン。正直、うんざりなのは、あんたらの方だぜ。

87 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 11:36:05.49 .net
もう一回言うが、お前はどの本を読んだんだ?

88 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 11:54:41.64 .net
>>80
横レスだが、大昔に「図解でわかる はじめてのプログラミング」を読んだ。
当時はBASICとJSしか触ったことがなかったが、解りやすかった記憶がある。

89 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 12:00:09.77 .net
>>88
関数型の入門書で何を読んだのかを尋ねられてるんだが、
「図解でわかる〜」ってそういう本だったのか?


>>86
はいはい、読んだことないのね。うふふ。

90 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 12:06:27.34 .net
関数型の本がわかりにくいとか散々言ってるくせに
どの本読んだか何度聞かれても答えられない奴はさておき、
実用志向の人は「関数プログラミング実践入門」が良いんじゃないか?
FRPは書いてないが、FRPが一番求められている知識、とかは毛の幻想だから。

91 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 12:21:07.51 .net
FRPがなぜ重要か?
それは応用範囲が今後の需要と密接に絡んでくるからだよ。

岡部憎しで、何も見えてない人たちが多いようだ。

92 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 12:37:38.80 .net
入門書も読もうとしないで読んだふりして知ったかぶってる奴に何を言っても無駄だと思うが、
>>58 で既出のとおり、関数型言語でも方程式は解けない。以上。

93 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 12:52:10.74 .net
わかりやすい入門書を書いたのが岡部サンなんだけど?
そうすると、岡部の本はトンデモだと言い出すわけで、じゃぁ、あんたの
お勧めはとか言うと小難しい学者の本を出してくるわけね。

今回の騒動の問題は、自分たちの努力不足を棚に上げて、せっかく有用な本を書いてくれる人を
叩いて、自分たちだけの世界を守ろうと必死な連中がいるということなんだ。

岡部サンの言うことが間違ってるなら、君らが本を書けばいいんだよ。
本を書くこと自体がケシカラン!と子供のような事をいってないで、有用な
本を書く努力をしたらどうだ?

94 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:07:47.13 .net
>>93
お前はいいから自分が読んだ入門書を挙げろ。
できないなら読んでくるまで口開くんじゃないぞ.。

95 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:08:26.29 .net
タイトルでググる能力もない荒らしの妄想乙

著者略歴

キヤノンソフトウェア(株)を経て、現在は(株)朝日ネットにて、HaskellでのWebアプリケーション開発や、開発環境/インフラの構成管理などに携わっている

まとめ:
1. 技術的にまともでわかりやすい関数型言語の本はもういくつもある。
2. 毛の壁本は技術的にまともじゃないので内容を批判されている。

96 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:09:25.14 .net
なるほど、UCLA卒業というのは嘘っぱちである可能性が出てきたな?

97 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:11:17.28 .net
>>85
学歴詐称だろうな。
アマゾンの自演レビューもそうだが、インチキのデパートだねこの人。

98 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:14:16.30 .net
                      /::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::`::、、
                     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
                     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;':l:::::::::::\::l
                     l:::::::::::::::::::::::::::::::::,,::::::::;-,:,::::::::::::::::l
                    l::::::::::::::::,_,.::::,';::::::;:::::: :: l ::::::::::::::l
                    l::::::::::/-/:::/-ニ,.::::/=,./::::::::::l
                    ヽ:::: ´、ひ> ;:  l .<ひ>'  、::::::::/
                   ヽ:::::    ̄ .)::;  l  ̄   l::::/
                    、:::::..   /:::; .,-、     l:::/、
                     ::::::::  ゝヽ- ー' 、     l::/,
                      ,:、:: / ,--、,-.、_ l     /
                       、::、 `ー ̄-'    /      
                         、::ヽ      /:
                         ,. -‐‐-丶     / 
           ,.. - - 、、     _/ ,       `ヽ   
       ,ィ´      ` ー< __/  ,.        ヽ'
.       /    , '´      `ヽ  ノ       ,   } . .
 .  .   ,'     !        ヽ       ,′  / . .. : . .
 . . .  l     ●        ヽ.      ,./   /: . . : . .
 :.   ,.-|     .:l:.           l   _._/   / . . .: .
. . /ス,、/l    (;;;)(;;;)        レ' ̄. ./   /.: . . :
. :. ヽ{」_ケ!      | |           l . . . : /   ;′: . ..
 . . . : `j      ∪゙、         ! . . /   /: . :. .
. . : . ,. へ、    /. . `、        l

99 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:17:38.48 .net
岡部叩きの本質は>>74が全てを物語っているな。
関数型プログラミングを学術的な象牙の塔のままにしておきたい一部の悪質な関数型コミュが岡部を叩いてる。
多くの一般的なプログラマは、関数型プログラミングを実践的に使えるかに興味があって、学術論争に興味はない。
要は、分かりやすく実用的な本を望んでいる。

100 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:23:27.37 .net
>>99
kenokabe本読んだのか?
「わかりやすく実用的な」間違いだらけの本を望んでいるのか、お前は。
そもそも、あれのどこが「わかりやすく」「実用的」だったのかも具体的にどうぞ。

どうせ読んでないんだろw

101 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:28:29.09 .net
>>100
あなたのおすすめの関数型入門本教えて。
それと比較してみるわ。

102 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:30:36.63 .net
つうか、いまパラパラ見なおしたらReact使ってどうたらしてる箇所のコード、
破壊的更新と副作用まみれじゃねえかw なんだこりゃwwwww

103 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:32:33.17 .net
>>101
お前が読んだ関数型の入門書とkenokabe本を比較してみせろよ。
おう、あくしろよ。

104 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:33:07.66 .net
>>101
人に質問する前にまず先に自分が聞かれた質問に答えたら?
他の本読んでないのに批判してたのは認めるのなw

で、毛の壁本は読んだの? どこでも良いから、
まだネットで公開されてない部分を正確に引用してみて?

105 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:42:42.58 .net
>>103
何言ってんの?
俺は関数型の入門の一冊目として岡部本を買ったんだよ。
だから、それより「分かりやすく」「実用的な」関数型入門本を教えくれって言ったんだが。
もしかして答えられないのかな?

引用「なんということでしょう」

106 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:43:27.65 .net
そもそも、haskellを使えとか、無理無理。
既に敷居が高すぎる。

一般には、javaやjavascriptあたりが限界なんだよ。

そんで、エッセンスだけ学習したいという層が大半。そんで、ライブラリで
使える機能のみ使うわけ。関数型コミュは、ニーズ自体読めてない。

107 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:43:44.03 .net
>>105

>>79

死んだらいいのに。

108 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:44:58.50 .net
>>105
とっくに具体的書名出てるんだけど日本語わかる?

109 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:46:08.36 .net
というわけで嘘つきは退場してね

110 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:46:29.49 .net
JavaやJavaScriptで関数型プログラミングなんか
マトモにできないんだから関数型プログラミングなんか
最初からしなきゃいいだけ。岡部のコードのようにまさに時間のムダ。

それに誰もお前にわざわざ関数型プログラミングして欲しがってない。

111 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:48:09.75 .net
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873116600/
「JavaScriptで学ぶ関数型プログラミング」

112 :111:2015/05/19(火) 13:48:39.71 .net
読んでないのでまともかどうかは知らん

113 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:50:08.60 .net
>>107
ダメだこりゃ。
やはり岡部と岡部を叩いてる連中とどちらが頭おかしいかは明白だね。

114 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:55:09.95 .net
いろんな本が出て、読み比べたり出来るレベルまで来ないとだめだね。
haskell,ocamlでわかりやすい本書きましたとか言われても、読めないからwww

特定言語に依存しないか、依存するにせよc,java,javascriptでヨロシク!

115 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:56:47.70 .net
79 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 11:13:30.49
その、まともな入門書ってのが、初心者向きじゃないんだって。
簡単に説明しすぎると、大した事を言っていないことがばれて困る。
だから、色々と前提知識が必要になるような説明をしたり、本質をはぐらかす
説明をする。

105 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:42:42.58
>>103
何言ってんの?
俺は関数型の入門の一冊目として岡部本を買ったんだよ。
だから、それより「分かりやすく」「実用的な」関数型入門本を教えくれって言ったんだが。
もしかして答えられないのかな?

引用「なんということでしょう」

113 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:50:08.60
>>107
ダメだこりゃ。
やはり岡部と岡部を叩いてる連中とどちらが頭おかしいかは明白だね。

116 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:57:34.59 .net
>>113
うむ確かに、多くの人間はお前を見て

ダメだこりゃ。
毛の壁とその愉快な仲間たちと毛の壁を叩いてる連中とどちらが頭おかしいかは明白

だと思ってると思うぞ。

117 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:00:13.21 .net
>>114
>特定言語に依存しないか、

一般的なプログラム意味論で説明してもらえたらならご満足なわけだ。
とすると>>74に挙がっている表示意味論でのFRP解説はまさに
特定言語に依存していないお望みのものなわけだが。

ここまでくると呆れるというよりむしろ面白い。

118 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:07:33.86 .net
>>117
自らの行いというのは、他人から指摘されないと分からないものなのかなぁ。
このあからさまな個人攻撃用のスレをぶち立てちゃってる時点で、スレ立てたやつは頭おかしいと普通の人は感じるんだよ。

119 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:07:44.34 .net
>>117
それを初心者向けに、日本語で、特殊な記号を使わず、或いは特殊な記号を
使う場合もきちんと説明した上で本を書けということ。

その道の専門家になろうなんて誰も思ってないからね。

例えるなら、仏教について教えてくれと聞いたのに、特殊な密教の作法から入って
延々と密教の作法を説教されても困るんだよ。

120 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:08:38.45 .net
失礼。>>117ではなく>>116でした。

121 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:10:11.65 .net
人工無能使って、相場遊びしてるんだったっけ?

122 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:11:12.52 .net
>>102 はお前(毛の壁本が初めてと認めた奴)か? だったらちょっと折れたことは認めてやるw

123 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:16:15.53 .net
>>120 「失礼」とか謝罪できるようになったのも大変な進歩だなw

そんな義理はないがあまりにもかわいそうwだからこっちも折れてやると、
関数型コミュニティwの「ごく一部」にそういう衒学的で攻撃的なやつらもいるかもね。

でもそんなのと無関係に毛の壁は本もブログもデタラメで技術的に批判されてるので、
HaskellでもJavaScriptでも良いからとにかくすでに挙がってるような他の本を読め。
一部の学術書を除けば、本当に何も難しくないから。

124 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:28:15.78 .net
あと、関数型が大したことはない、ってのは本当だと思うよ。
毛の壁は神の眼wとか言ってるが、関数型プログラミングも、
ましてやFRPも、万能ではない。当たり前の話。

小難しそうに見えるのは研究途上の部分で、整理されたら簡単になるのも
そりゃそうだろう。研究者はむしろそれを目指して研究してるんだが。

研究者以外に >>74 みたいな論文嫁って言う奴は、
それまでのお前の言動を馬鹿にしてるだけだから気にするなw

125 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:36:32.09 .net
>長々と「実用」に関係ない話題を説明

毛の壁本の事にしか見えない。

126 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:40:07.06 .net
研究者は逆に、より小難しくして飯を食ってるようにしか見えないんだがな。
外国の研究者は、理論的な部分を精緻化して最終的にわかりやすいものを
目指してるんだろうけど、少なくとも日本の状況は逆にしか見えん。

オライリーの本がお勧めならそれも読んでみるかな・・・
haskellなどの言語で説明されているのを除けば、オライリーから数冊出てる奴と、
岡部本しか無い状況なんだから、選択肢は非常に限られている。

127 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:42:46.89 .net
まあ、岡部もロジックの妥当性を認識する感覚のことをあえて「神の眼」だとかのキャッチーな用語で説明してるだけだと思うよ。
関数型はこれからの大規模マルチコア並列処理化で間違いなくニーズが高まるから、プログラマならみんな意識せざるを得ないよね。
だから、なんか取っ掛かりが欲しいんですわ。

128 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:46:15.77 .net
111 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 13:48:09.75
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873116600/
「JavaScriptで学ぶ関数型プログラミング」

112 :111:2015/05/19(火) 13:48:39.71
読んでないのでまともかどうかは知らん

129 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:48:05.83 .net
そもそも関数型言語以外で関数型プログラミングすることに無理があることは理解してくれ

130 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:56:09.38 .net
関数型の本もロクに読んでないと言いつつ
説明用の言語に条件つけるとか意味分からんw
わざわざJavaScriptで説明される方がよっぽど
関数型と関係ない要素を気にしなきゃならんだろ。
何を根拠に「初心者が関数型を学ぶ上で
JavaScriptがとっつきやすい」とw

131 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:56:44.03 .net
例えばX Window Systemみたいに、C++じゃない素のCで
オブジェクト指向GUIプログラミングできなくもないが
辛いのと同じ>関数型言語以外で関数プログラミング

132 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 14:59:42.34 .net
もともと、javascriptは関数型専用仕様の言語じゃないのだから、無理のある部分が
存在するのはわかってるよ。

岡部本が、女子高生とか出してきたのも、学術的な批判を受けないためでも
あるんじゃないか?軽いノリの本なので、必ずしも学術的には正確ではないが
実務上はそれなりに有用なコンセプトを説明するという趣旨だと理解してるんだが・・

全くの出鱈目とかいう評価は的確ではなく、学術的には正確でない部分を含んでいるぐらいで
理解しつつ読めばいいということになろう。あの系統のノリの本に、完全な正確性は
そもそも期待してないからw 読者もそこまでバカじゃないよ。

133 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 15:04:09.39 .net
いやいやいや毛の壁本は本当にデタラメだからw
あれで関数プログラミングできるようになったら、そっちのが奇跡だわ

134 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 15:07:59.00 .net
言語を限定しないと、ocamlで説明しだす連中っぽいから、あえて言語を限定した。

ocamlを学習するコストは結構大きいし、ocamlだけで関数型をマスターしても
それを使ってアプリを作ることは難しい。なぜなら、ライブラリーとか開発環境が
貧弱だから。

仕様が安定していて、ライブラリが揃ってる系統の言語じゃないと駄目なんだよ。
それは理解しろ。

135 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 15:15:48.51 .net
これ以上の知ったかぶりは恥の上塗りなので、何か言いたいときは
せめて1時間ぐらいググってから言うことをお勧めする。

136 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 15:27:02.30 .net
岡部氏を叩いているのは粘着軍と呼ばれているネット上では有名なキ印です。

137 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 15:28:22.26 .net
ググッって見ると、岡部本の批判は多いのだが、どうも批判内容が
要領を得ないのだよ。批判のためにとってつけたようなものか、
叩きに便乗してるのばかり。

そして、岡部ブログの反論を見ると説得力がある。

ストーカーみたいな被害にあっていて、関数コミュからも絡まれているという
ことはわかった。そういう被害にあうのは、岡部氏が人格的にトラブルを
呼び込む人なんだろうとは感じたが、本の内容とは関係ない。

そして、ここでのやり取りで、岡部氏と敵対する連中にはかなり問題が
あり、背後関係については岡部氏の言ってることの方が正しいのかなと
思ったな。

138 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 15:32:17.91 .net
あれ?もしかして、いつの間にか本人同士がレスし合ってたのか。

せっかくなので第三者である読者の立場から言わせてもらうと、売り言葉に買い言葉でのネット上での醜い言い争いは止めにして、お互いもっと建設的に関数型プログラミングの普及に励んでほしいです。

139 :135:2015/05/19(火) 15:33:48.05 .net
まてまて、俺は >>134 を受けてOCamlや関数型言語の話をしてたんだ。
お前も読解や思考のパターンが岡部っぽいな。「共感」するのもわかる気がするw

140 :135:2015/05/19(火) 15:36:34.96 .net
>>139>>137 宛ね。

>>138 「本人同士」って誰だよw

141 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 15:43:22.68 .net
失礼ww
さすがに本人もここチェックするほど暇じゃないかw

142 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 15:55:07.56 .net
>ocamlを学習するコストは結構大きいし、
ocamlだけで関数型をマスターしても
それを使ってアプリを作ることは難しい。

だから「関数型の本は岡部本が初めて」の奴が
何でそんな事を言えるんだw

つか普通に職業プログラマでもやってりゃ
「言語の縛り」なんて大して気にならんだろ。
ある言語で身につけたことを他言語で
活かすなんて普通できる。
だから「特定の言語に依存するな」は
まだ分かるが「もしくはJavaScript限定」は
毛本マンセーしたいだけにしか見えん。

「毛本でエッセンスだけ学んで
間違いは追い追い修正する」よりも
「純粋関数型言語でエッセンスを学んで
関数型も使える他言語に応用する」方が
断然現実的だと思うけどな。

色々トライした上で
「俺にはJavaScriptしか使えない」と
結論したなら仕方ないが、
それは個人の問題。
ある書籍が初心者一般にとって
分かりやすいか否かの基準にはならない。

143 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 15:58:54.86 .net
まあライブラリや開発環境ガーというならScalaやF#もありかな?

144 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:07:40.79 .net
ML系だろうがなんだろうが、入門レベルのFP勉強するのに
新言語の学習コストがあ〜とか逝ってるアホは勉強せんでよし。

甘えるなっつーの。

145 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:08:57.01 .net
実用上は、GUI回りの問題や開発環境の問題があるから、
言語の縛りが極めて重要。間違っても、不人気超マイナー言語のocamlなんかで
本を書くなよ。誰も読んでくれないぞ!

いきなり、未知の言語で説明されたら、遠回り過ぎ。
内容的には、新言語習得までのメリットは無いと思ってる。

ゲームエンジンのUnityなどが流行ってるのは何でかといえば、
新しい言語を習得せずに済むからなんだ。実需を読むことが重要。

言語シェアから見ると、需要があるのはC#あたりまでかな?

146 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:10:55.86 .net
だいたいOCamlでもHaskellでも処理系がJSコード吐けるようになってるのに
何をゴタク並べて「JavaScriptじゃなきゃc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ」なのか。

怠惰なバカは疾く死ね。

147 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:13:20.28 .net
>>145
>内容的には、新言語習得までのメリットは無いと思ってる。

そうそう。だからお前は関数型プログラミングなんか勉強する必要ないよ。

148 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:16:02.89 .net
岡部本は、そういう怠惰な層に焦点を当ててるんだから、需要の読みが
適切だったんだろ。

仕様が安定していて、ライブラリが揃っていて、使用者が多い。もし、そういう
事情があれば、新言語習得が近道だろう。

しかし、ごく一部の連中しか使ってなくて、ライブラリも殆どなく、とりわけGUI回りが
安定してない言語なんて、初めから話にならん。

生産性の問題を理解しろ、な!

149 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:20:36.46 .net
>>90
> 実用志向の人は「関数プログラミング実践入門」が良いんじゃないか?
いやそれ全然「実用志向」じゃないし
ほんとにそれ読んだのか?

150 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:27:11.31 .net
>>148
だから、お前にはメリットないんだから勉強しなくていいってば。
毛の本でも抱えて読んでりゃいいじゃん。

お前のウンコードでオレが迷惑蒙るわけじゃなし。

151 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:28:07.12 .net
怠惰なバカに焦点を当ててるというよりもkenokabe自身が怠惰なバカなだけ。

152 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:30:05.52 .net
>>150
それが、余計なお世話なんだよ。

結局の所、象牙の塔での研究のために、自分たちの知識を秘匿したい一派が
いて、より簡単に説明する本が出てくるのが気に食わないんだろ?

153 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:35:20.28 .net
>>152
怠惰なバカに怠惰なままでいいぞ、と認めてやって「余計なお世話」と言われましてもw

お前にはもうウンザリだが、関数型プログラミングの平易で正確な解説が出てきて
たとえばML系の言語をテーマにしている研究者が困るかといえばむしろまったく逆だ。
そもそも論文の形でいくらでも読めるのに「知識を秘匿する」もクソもあるか。

kenokabeの本が気に喰わないのは中身がまったくの「デ タ ラ メ」だからだ。

154 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:38:28.25 .net
岡部はjavascriptで説明した。

そもそも、javascriptで説明すること自体が不可能又はほぼ無意味なら、
そういう風に関数コミュで宣言しろよな?

メジャー言語で使えないなら、将来的にも日の目を見ることは無いテクノロジーだが、
今の動きはそれとは逆。関数コミュの方が嘘を言っているようにしか見えない。

155 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:43:24.32 .net
>>154
>岡部はjavascriptで説明した。

kenokabeがどこで関数型プログラミングを説明したって? 初耳だw

> そもそも、javascriptで説明すること自体が不可能又はほぼ無意味なら、
> そういう風に関数コミュで宣言しろよな?

CでOOP説明するのと同じようなもんだが、
敢えてどうしてもそうしたいのなら止めはせん。
JavaScript(笑い

> メジャー言語で使えないなら、将来的にも日の目を見ることは無いテクノロジーだが、
> 今の動きはそれとは逆。関数コミュの方が嘘を言っているようにしか見えない。

だから、陽の目見ないテクノロジーだから、お前は気にしなくていいよ、ってばw

156 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:45:55.02 .net
>>153
全くわかってないな。論文の形で読めたとしても、素人ではどの論文を読めばいいのか
の所からわかんないんだよ。論文の形式では、専門家しか適切に利用できないということを
理解できていないのか?もし言ってることが理解できないなら、こういうのを専門バカと
いうのだろうな。

157 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:50:45.07 .net
つまり、こういうことなんだ。
メジャーになると、研究者がやってる内容が実用とは程遠い無意味なものだと
わかってしまうので、真実から遠ざけるために嫌がらせをしている一派がいる。

実用可能な部分については、多少は各言語の仕様段階でもに取り込まれてつつあるが、
どうも、見通しが悪い所があり、その辺をわかりやすく説明してくれる本を皆が
求めている。岡部本は、需要のど真ん中に取り組んだ所、各所で嫌がらせを
受けることになった。

158 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:53:19.67 .net
勉強して素人やめればいいじゃんw

最先端をフォローするのでもなければさまでの専門性がいるもんでなし。
学部学生が本気出して勉強すれば分かる程度のことを
自分の怠惰をタテに何をわめき続けているのかw

159 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:55:55.52 .net
>>157
>メジャーになると、研究者がやってる内容が実用とは程遠い無意味なものだと
>わかってしまうので、真実から遠ざけるために嫌がらせをしている一派がいる。

基礎理論の研究がリアルタイムでの実用から程遠いことはお前さん以外の
誰でも知ってる話なんで、いまさら「真実から遠ざける」とか言われましてもwwww

160 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:57:12.95 .net
いやいや毛本人か毛と一心同体のキチガイかは知らねども、趣深いタコ踊りでした。

161 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 16:59:12.84 .net
少なくともCでOOPを説明する意義はあるな。
オブジェクトは内部的には構造体と関数ポインタなわけだし。
それをラップして上層コンポーネントでメッセージパッシング出来るようにしたのがOOPだろ。
手続き型とOOPのそのような関係性をOOPと関数型にも見出して、それを関数型の理解の突破口にしたいと多くの関数型初学者が考えてる。

162 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 17:05:25.02 .net
本たちよみしてきた。
買う気にはなれん。
あれ、物語り風にする理由がどこに。。。

163 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 17:08:36.41 .net
みんな楽をしたいんだよ。
あと、どうせ忘れてしまう無意味な事柄は、出来る限り減らしておきたい。

で、javascriptで説明できるんなら、そうしてくれよと。

岡部さんのが間違ってるというなら、あんたがjavascriptで説明する本を
書いてくれ。ただ、間違ってるといわれても、その間違い探しのためだけに
ocamlを習得する気にはならんからさ。

164 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 17:15:27.65 .net
>> 実用志向の人は「関数プログラミング実践入門」が良いんじゃないか?
>いやそれ全然「実用志向」じゃないし
>ほんとにそれ読んだのか?

ん?お前「関数型の入門の一冊目として
岡部本を買った」のとは別人なん?

165 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 17:21:50.19 .net
idが付いてない板なんだから、別人とかアホだろ。
関数界隈は、こんな基地外しかいないのか?

166 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 17:25:11.45 .net
一貫した意見を主張したいんでなきゃ
好きにしろよ。

167 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 17:42:00.85 .net
>>164
> ん?お前「関数型の入門の一冊目として
> 岡部本を買った」のとは別人なん?
論理的に考えれば、もし俺が「関数型の入門の一冊目として岡部本を買った」のなら、
「関数プログラミング実践入門」は読んでないのはわかるはずだが
アホばっかw

168 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 18:11:52.93 .net
岡部自演が騒いでいるスレはここでつか?

169 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 18:24:02.62 .net
>>105
>俺は関数型の入門の一冊目として岡部本を買ったんだよ。
>だから〜

と主張をしてる奴>>105がいて、
そいつに対してその前提で会話してる人間が
俺含めて何人かいる。
別人が黙って話に割り込んで来たら
前提が変わっちゃうから話が噛み合わんだろ。
だから「別人なん?」と確認したまでだが
何かおかしいか?

ID非表示板で同一性に基づいた
継続的会話する事自体がアホだと言うなら
「俺は〜だから」と最初に同一性を
根拠に主張をした>>105がアホなんだろ。

170 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 18:36:23.57 .net
毛と毛の脳内の愉快な仲間たちの莫迦さ加減はとどまるところを知らない。

171 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 18:44:33.60 .net
粘着軍のタコ踊りのほうが滑稽ですよw

172 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 18:49:35.75 .net
鈴蘭台でなにもできない〜なにもできない〜

173 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 19:25:56.20 .net
>>169
「別人なん?」と確認したと言うが、あんたはハナから複数人のレスを同一人のレスと勘違いしてるね。
ちなみに俺は岡部本が一冊目と書いた者だが、Ocamlには一切言及してない。

そちらが混同しているように、こちらも「タコ踊り」とか「毛の愉快な仲間」など頭のおかしな発言をする人物とあんたが区別出来ない。

174 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 20:01:11.02 .net
毛が根こそぎ死滅しますように

175 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 20:03:10.20 .net
「毛の壁が初めて」の奴がすでに論理的に矛盾した主張をしてたから、
また論理的に矛盾してても同一実物の可能性があるだけ。
だからまともなコミュニケーションがとれない。

176 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 20:07:00.01 .net
お前ら、岡部健が使った電子書籍リーダー、見たことあるのか?
すげーぞあれ。

177 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 20:11:13.55 .net
      ,.-―: ̄`ー::::::::::、      _____
   /::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::`::、、   |_____ \□ □
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、         / /   _____
  l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;':l:::::::::::\::l |      / /   |_____|
  l:::::::::::::::::::::::::::::::::,,::::::::;-,:,::::::::::::::::l     / /
 l::::::::::::::::,_,.::::,';::::::;:::::: :: l ::::::::::::::l     /_/
 l::::::::::/-/:::/-ニ,.::::/=,./::::::::::l
 ヽ:::: ´、ひ> ;:  l .<ひ>'  、::::::::/
 ヽ:::::    ̄ .)::;  l  ̄   l::::/
 、:: :::..   /:::; .,-、     l:::/、
  ::::::  ゝヽ- ー' 、     l::/,  
   ,:、:: / ,--、,-.、_ l     /           (⌒ ⌒ヽ
    、::、 `ー ̄-'    /         (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
       、::ヽ      /:        ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
      /ノ ̄---┴--        (´     )     ::: )
      | (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:   ::⌒`) :;  )
     /  /   ;;;   \     ──┐ヽヽ  |  | ::⌒ )
     / /   /;;;;;\  \   (⌒:: / (⌒`) |  |  ソ
    / / ( ̄);;;.;|;;|;;.\  ( ̄)   ノ ヾ     ノ   ┐
   / ( ノ  (.;:.::;;|.;:.|;.;.: \ノ (         ヽヽ      ┴    ヽヽ
 ⊂- ┘(    ),.;:;.;;-,;:.:;;::.l (    )    ──┐ |  |    ──┐ |  |  |  |
      UUUU.,;:.,:;:;,..;:,.,:;;:;;:UUUU.        /.  |  |  ┐    / . |  |  |  |
       ,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:;:.       ノ      ノ  ┴   ノ     ノ     ノ

178 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 20:11:34.52 .net
バカの情熱はその対象の無益さに比例する
2015 バカソムリエ

179 :アダージョ上村:2015/05/19(火) 20:12:26.46 .net
前科者の本のことよりも生産的な議論しようよ

180 :169:2015/05/19(火) 20:19:36.34 .net
>>173
>「別人なん?」と確認したと言うが、あんたはハナから複数人のレスを同一人のレスと勘違いしてるね。
ちなみに俺は岡部本が一冊目と書いた者だが、Ocamlには一切言及してない。

お前は>>105
んで「>>106とは別人」なん?
だったら勘違いなので謝るが。

181 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 20:20:08.03 .net
まあとにかく知識もない、勉強する気もない、
言うに事欠いて研究者の陰謀wのせいにする自己愛と
まともな議論なんかできない

182 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 20:22:45.72 .net
>>179 スレの存在を全否定したな

183 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 20:38:31.89 .net
>>180
>>105>>173も俺の書き込みだが、俺はまったく謝ってほしくないんだが。
謝るなら岡部に謝れ。
Amazonのレビュー荒らしは完全な営業妨害だ。
ネットストーキングも悪質すぎる。
ハタから見てて胸糞悪い。

184 :169:2015/05/19(火) 20:43:11.01 .net
>>183
>>106は?

185 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 20:49:36.13 .net
>>106は他の人。
それがどうしたんだ?

186 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 20:51:18.19 .net
関数型以前からウォッチしてる奴らはともかく、
毛の壁本の内容が*技術的に*デタラメで低評価受けたのは
ネガキャンでも何でもないガチだから、そこを勘違いするなよ。

187 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 20:55:10.50 .net
>>183
>Amazonのレビュー荒らしは完全な営業妨害だ。

Coolio=Kenokabeによる自作自演レビューが
Amazonに対する営業妨害なのは知ってる。

うん。いけないよね。

188 :169:2015/05/19(火) 21:05:57.68 .net
>>185
であれば俺の>>130は誤解に基づく発言なので
謝罪する。すまん。

そして改めて、「『関数型の一冊目』に
こんな評価の分かれてる本選んじゃう奴」も
「関数型の教材としてJavaScript要求する奴」も
それぞれ信じられんほどバカだなぁ、という
感想を述べさせてもらう。

189 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 21:20:32.03 .net
>>188
なら改めて、あんたのおすすめの関数型入門本を教えてくれ。
それとの比較において岡部本を語ることがフェアってもんだろ。

190 :169:2015/05/19(火) 21:27:55.51 .net
>>189
これまで挙がったの一つでも読んでみたのか?

191 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 21:36:29.63 .net
>>190
具体名かリンクを貼ってくれると助かるんだが。
そして、入門書に適した書籍を一冊だけ。
どれがあんたの発言か分からん。

192 :169:2015/05/19(火) 21:48:57.86 .net
>>191
俺はオススメ書いてないよ。
とっつきやすさを第一に求める奴に
俺が勧められる本はないから。
似非科学にとっつきやすさでは
敵わない、って言ったのが俺。

193 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 22:10:21.77 .net
岡部本がわかりやすかったという人がいたら、是非きいてみたい。
UCLA卒でSICPもしっかり学んだという御仁の開発した、
純粋関数型言語スピノザをみてどう思った?

194 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 22:16:46.54 .net
あれ、Spinozaって純粋関数型だったっけ?
なんの工夫もなく入出力する副作用まみれだった気がするけど……

195 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 22:22:21.19 .net
>>192
そうかい、ならとっつきやすさを求める初学者が岡部本を読んでも別に良くないか?
しょせん入門書なんだから、ご心配に及ばすともこの先徐々に専門的な書籍を読んでいくわけだし、岡部本の論理が適合しないなら自ずと明らかになるだろ。
本を読んで学習するってそもそもそういうもんでしょ。

スピノザは触ってないので分かりません。

196 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 22:27:55.77 .net
>>195
で、IQ145のお蔭で関数型でなにか書けるようになったか?

冗談抜きで、0〜9まで足したり表示したりと、フィボナッチ数列の
非効率な再帰しか関数型と言える話が出てこないんだが……
Day4以下は再代入と副作用まみれでもはやまったく関数型と関係ないし……

197 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 22:47:32.81 .net
>>196
なにもあの本一冊だけ読んで関数型をマスターしようなんて思っちゃいないよ。
上に挙がってるような本もちゃんと読むから安心しろ。

198 :仕様書無しさん:2015/05/19(火) 22:53:17.92 .net
>>197
いや、マスターしたか、とかそういうんじゃなくて、その手前、
あの本読んで、なにか関数型で書けるようになったか? って聞いてるの。
例えば:

https://qiita-image-store.s3.amazonaws.com/0/47107/d8ad680d-f75a-8186-7115-d7be2243dff0.png

とか。

199 :169:2015/05/19(火) 23:00:20.60 .net
>>195
最初の本ってのは影響力が強いので
オススメはしないが止める権利はないね。

まあ「毛本をちゃんと理解してから」とか
考えず、出来るだけ早く複数の本を読む事、
それ以上に実際に(出来れば自分で目的決めて)
コーディングをしてみる事を勧める。

200 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 00:21:10.89 .net
>>198
まず要素数nの循環リストを生成してm個の入力を受け取る。
順番にb_i番目の要素からa_iの長さでbooleanを格納。
その際、要素の値が一つでもtrueなら格納しない。
最後にtrueの数を数えて出力。

関数型でのコードの書き方は正直分かりません。

201 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 00:25:23.63 .net
>>200

じゃあIQ145なんの役に立ったの?

202 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 00:47:05.92 .net
>>201
でもまあ、これくらいの問題ならJavaScript で関数型っぽく書けそうな気がするな。
また時間あるときにでも岡部本読んでトライしてみますわ。

203 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 00:56:43.94 .net
なんとまあ実用的な

204 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 01:01:32.59 .net
>>202
まあreduce使うだけなんだけどね。
その部品もきちんと関数型で書けるかどうかが問題。

IQ145がなんの役にも立たんことはうけあいだ。

205 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 01:18:55.80 .net
>>204
なるほど、なんだかんだでこのスレでのやり取りも役に立ったわ。

多勢の人がそうだと思うけど、岡部思想とかアンチ岡部とか実はあまり興味なくてあくまで中立、客観的。
ただ関数型プログラミングのスキルを身につけたいだけなんですわ。

206 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 01:35:56.68 .net
だったらなおさら毛本とか読んでる場合じゃないなあ

207 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 01:49:16.68 .net
んで、お奨め本を読むと、使い道の無いマイナー言語の習得をするだけで
終わるwww

マイナー言語で覚えたことを、メジャー言語で応用できるなら、メジャー言語
で説明されている解説書をお奨めしてくれればいいんだが、なぜかそういうのが
全く出てこない。で、怠け者は氏ねみたいな罵倒だけが返ってくる。

仕様段階で埋め込まれていないと、そもそも関数型のメリットが全く使えないというなら
そう言ってくれればいいんだが、そういう断定もしてこない。

結局、どっちなんだ?

208 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 01:57:20.35 .net
答えは知ってるがこういう怠慢な奴には教えてやらん。

209 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:00:32.12 .net
>>207

だから嘘をつくなよ。

>>111

210 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:02:46.76 .net
関数型プログラミングの正確な本を書ける人間は
まずJavaScriptでその本を書こうとは思わない。

211 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:03:26.94 .net
>>209
まあでもその本も中盤以降かなり微妙なんで……

212 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:08:30.37 .net
結局、関数コミュニティではオライリー本の方は正しいとしてるのか?

岡部も駄目、オライリーも駄目なら、岡部の方を読んでおいたほうが
危険性は少ないような?

何たら神が出てきたりとか、それなりに疑わしい
要素が入っていたほうが切り捨てやすいから逆に親切。

213 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:10:39.11 .net
オライリーのは技術書としてきちんと成立している。
IQ145は技術書としては殆どデタラメしか書いてないレベル。

214 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:12:02.68 .net
>>207
>>129

本当に嘘つくなよ。

215 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:17:02.47 .net
毛の壁本がわかりやすいとか言ってる奴、本当に読んだのか?
数行で良いからネットで見つからない部分を正確に引用して、どういう意味か説明してよ。
あと、毛の壁本を読んで書いた関数型プログラムを見せて?

216 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:18:01.45 .net
ま、どうしてもJavaScript以外触りたくないなら
関数型なんか勉強しなきゃいいだけのはなしだ。
どうせJSしか使わんなら、それでさして困るとも思えん。

217 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:22:09.03 .net
多少無理があるレベルじゃなくて、使い物にならず、逆に害悪になるぐらいなのか?

javaが出て来たころは、vm方式はマシンパワーの問題から使い物にならんと思われて
いたが、1.4ぐらいからパフォーマンスが大幅に改善して、今では十分実用的になってる。
その辺の読みもある。

この系統は、言語仕様まで踏み込まず、関数型ライブラリでお茶を濁すのが
殆どになるように予想している。

218 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:22:36.27 .net
そもそも岡部自身が関数型プログラミングでアプリケーション作った経験皆無じゃないのか?

219 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:28:24.46 .net
使い物になるようになってから勉強すれば?
Javaの実行効率の向上云々はほぼ的外れだがまあ細かいことはどうでもいい。

220 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:29:15.17 .net
>>218
GitHub覗いてみ。
関数型コードなど 皆 無 であります。

221 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:35:08.34 .net
Scalaのマトモな関数型ライブラリがHaskellのベタ移植であるように、
JavaScriptのマトモな関数型ライブラリはOCamlやHaskellのの
ベタ移植になるだろう(現状では関数型の人間からは使いものにならん
おかしなライブラリしかないがそのうちにそうなるだろう)。
だが、そうした(必然的に使い勝手の劣化した)移植ライブラリの使い方は
元々のHaskellやOCamlでの使いかたを知らんことにはまず理解できない。

222 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:38:59.66 .net
まあ要するにだ、reduceをイテレータだと思ってるな〜んにもわかっとらんということじゃ(しかしよくある)。

223 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:42:46.21 .net
使い物になる前に勉強して、使えるようになったらすぐ使う。
それがビジネス的思考。時間軸の思考が抜け落ちてる。

移植ライブラリを作っても使い方を理解するには、Haskell等を学ばないと
理解できないんだな?じゃぁ、そういう事を宣伝してくれよ。

224 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:47:29.81 .net
>>223
>それがビジネス的思考。時間軸の思考が抜け落ちてる。

そりゃ良うござんした。お前さんのビジネス思考とやらに付き合う理由もなし。

> 移植ライブラリを作っても使い方を理解するには、Haskell等を学ばないと
理解できないんだな?

JavaScriptでも関数型スタイルでやろうとする連中の中では
遅かれ早かれモナドが使われるようになるだろうな。

> じゃぁ、そういう事を宣伝してくれよ。

なんの義理があってそんなことしなきゃいけないわけ? 

225 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 02:54:15.39 .net
初心者が間違わないようにとか建前は立派だが、実の所
岡部さんの事を、個人的に気に食わないだけなんじゃねぇの?

そもそも、あんたらは初心者のことなんて一ミリも考えてなさそうだから。

226 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 03:10:36.85 .net
岡部個人のことなんかどうでも良い

むしろ岡部の本がデタラメなことがこれだけ明白な状況で、
お前がなんでそこまで必死に岡部を擁護するのか不可解w
認知的不協和?

227 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 03:20:22.19 .net
JavaScriptわかるんだったらクロージャはさすがに知ってるよな?
Amazonでも指摘されてるが、IQ145本には「クロージャって何ですか?」
「関数で副作用を起こして、その副作用が起こった環境そのものを
閉じ込めておく関数のこと」とか寝言が2頁にわたり書いてある。

これだけでも岡部が関数型プログラミングどころかJavaScriptも
全然わかってないことを確認するには十分すぎる。

決して個人攻撃とかじゃなくて、こんな初歩的な間違いが他にも多い上に、
指摘されても絶対に認めない(それどころか誹謗中傷が返ってくる)から
批判されてるんだよ。

228 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 03:37:17.99 .net
「関数で副作用を起こして、その副作用が起こった環境そのものを
閉じ込めておく関数のこと」

マーの感覚的にはそんな感じじゃねぇの?厳密な定義はともかく。

厳密には、副作用を外部に漏らすことは出来るんだろうけど、目的を
逸脱した使い方と言い切ってくれたほうがいいよ。

229 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 03:59:49.55 .net
おそらく、争いの原因は、実用派と理論派との認識の相違なんだろうね。

料理教室が2つある。片方は手早く出来る美味しい料理のノウハウを
教えていて、片方は栄養学の基礎理論から教えている。で、望まれているのは
前者。しかも、単なるノウハウじゃなくて応用できるように、心構えとか考え方も教えて
くれている親切な料理教室の方は大繁盛。一方、基礎理論から教えているところは
閑古鳥が鳴いているわけだ。


そんで、後者の方が、それは栄養学の理論からすると間違いだとか言ってる
わけなんだが、前者の方はそもそも理論を教えることが主目的じゃないんだよ。

厳密な定義はともかく、概念として利用できそうなものを上手く拝借しつつ
わかりやすい説明しようとしてる側に対して、言葉の使い方が正確でないとか
うるさい事を言ってる阿呆がいるという状況。

230 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 04:11:10.34 .net
>>229
こんな状態なのに「実用派」?
>>196

231 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 06:35:55.43 .net
なんで、こんなのが伸びてるの?
day1で普通に興味失せるでしょ

232 :アダージョ上村:2015/05/20(水) 06:42:52.69 .net
514 ボレロ 2015/05/19(火) 13:21:36.60 ID:6vb4RfQt0
https://twitter.com/motoken_tw/status/452009450313097216

岡部事件、
可能であれば、お仲間にもご周知を!

233 :アダージョ上村:2015/05/20(水) 06:44:55.43 .net
>>183
レビュー荒らしなんてどこにも無さそうだけど?
著者が他人を装って高い評価をこいた事ぐらいはあったけど、荒らしというほどでは。

234 :アダージョ上村:2015/05/20(水) 06:47:29.17 .net
関数型云々以前に、「青空文庫を読む」「コストコ!」というアプリを解析するだけでも、
彼の底は明白ですよ。

235 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 06:47:34.98 .net
なんで必死に叩いてるんだ?という疑問の方が大きいなw
どうせ、岡部にコメント欄で罵倒されて、逆恨みしてんだろ。

236 :アダージョ上村:2015/05/20(水) 06:50:59.14 .net
どうやら彼の言う「実用的」「直感的」は、かなり特殊な意味で捉えられた言葉のようです。
「青空文庫を読む」というアプリはまるで迷宮のようで、なんらかのギミックを見つけるとスコアが上がるゲームなのかなと思いました。

237 :アダージョ上村:2015/05/20(水) 06:52:35.64 .net
まあ、岡部氏は関数型云々の話よりも先に、
刑事告訴されている件を先に片づけるべきだよね
ずっとネットを騒がせて居たようだし

238 :アダージョ上村:2015/05/20(水) 06:55:34.93 .net
ちなみに彼は「青空文庫を読む」というアプリのレビューを消しまくってたことがあります。
例によって「これは荒らし目的だからレビューではない」というご都合ロジックによってです、

239 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 07:05:30.20 .net
そもそも素のJavaScriptが実用的じゃ無い。

240 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 07:15:33.14 .net
著者の性格が腐ってようが、経歴が詐称もろもろ含めて、アウトプットさえまともなら評価は違うだろう。
残念ながら行き着く先が純粋関数型言語スピノザ、ではな…。
UCLAで何を学んだのかw

241 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 07:42:19.25 .net
>>223
>使い物になる前に勉強して、使えるようになったらすぐ使う。
>それがビジネス的思考。時間軸の思考が抜け落ちてる。

「使い物になったら」って事は少なからず
仕様追加がある訳で、その部分については
その後で勉強しなきゃならん。
ならその前に、他言語でその部分を身につけとくのが
「時間軸を考慮したビジネス的思考」じゃねーの?
それっぱかの学習コストがどうこう言ってねえで。

242 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 07:53:19.01 .net
>>207
>マイナー言語で覚えたことを、メジャー言語で応用できるなら、
>メジャー言語で説明されている解説書をお奨めしてくれればいいんだが

何言ってんだ、こいつ?
説明に適したマイナー(?)言語と
説明に適さないメジャー言語があって
応用が可能なら
そりゃ説明に適した言語で本書くだろ。
応用は読者が必要に応じてしろよ。

243 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 07:56:43.66 .net
正直「言語は○○でなきゃイヤ」って時点で
「プログラマのビジネス的思考」じゃねえだろ。
SEとして言わせてもらうとそんな開発メンバー要らん。

244 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 07:58:30.73 .net
>>229 その料理教室では料理ができない、という致命的問題

245 :Q次郎 ◆h6EC5BK7zm2w :2015/05/20(水) 08:01:51.67 .net
>>238
それ、本当ですか
今一度だとしたら考えなくてはなりません

246 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 08:05:43.82 .net
0218 仕様書無しさん 2015/05/20 02:22:36
そもそも岡部自身が関数型プログラミングでアプリケーション作った経験皆無じゃないのか?

0220 仕様書無しさん 2015/05/20 02:29:15
>>218
GitHub覗いてみ。
関数型コードなど 皆 無 であります。


実 用 派 (笑)


247 :Q次郎 ◆h6EC5BK7zm2w :2015/05/20(水) 08:13:27.05 .net
確かにこれは凄いコードですね。Q次郎は初心者ですが、それでも酷いとわかります

248 :Q次郎 ◆h6EC5BK7zm2w :2015/05/20(水) 08:15:48.14 .net
この青空アプリも、JavaScriptで書いたように見えます。凄いですね

249 :Q次郎 ◆h6EC5BK7zm2w :2015/05/20(水) 08:17:32.10 .net
GitHubのコードやvimrcは本当に見ていて飽きませんね

250 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 08:24:19.54 .net
お、ようやく読まれましたか

251 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 08:31:19.25 .net
GitHubに凄いのがそういえば有った。
他の方からソースコードを頂いたのは良いが、大半を削除(笑)
自分の変更は、パラメータ変数の型変更と内部での型変換に関連する訂正。

履歴情報も見れるけど、変更内容も見ると「二度美味しい」よ(笑)

252 :佐藤でも田中でもない:2015/05/20(水) 08:42:10.88 .net
え、いま毛プリは公開されてないという認識なんだが、何処で解析できるん?
ソースだけ置かれてる?

253 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 08:43:49.61 .net
SEとしてwww 取替えの利く人材でも使える程度
かどうかを無視してはいかん。本当にSEか?

254 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 08:59:32.52 .net
初心者だろうがなんだろうが勤勉な奴が得をし、
怠惰な奴が損をする。それだけのことだ。

255 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 09:03:49.02 .net
なんだ、自称SEの荒らしかwww

256 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 09:07:55.89 .net
全角欧文に草生えるwwwwww

257 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 09:15:27.66 .net
>>228 当然ながらすでにAmazonやTwitterでさんざん突っ込みが入ってるが、
MDNにも載ってるクロージャの基本中の基本の例ですら、そもそも副作用は全く関係ない。

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Closures

function makeAdder(x) {
return function(y) {
return x + y;
}
}

「厳密な定義」www

258 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 09:27:20.02 .net
毛本を読むのが毛と同レベルの可哀想な子たちだということに気が付きつつある

259 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 09:30:50.54 .net
このようにしてクロージャを使うと、普通はオブジェクト指向プログラミングに付き物の
いくつかの利点、具体的にはデータの隠蔽やカプセル化が利用できるようになります。
とあるが?

260 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 09:36:12.09 .net
やっぱり可哀想な子。
データの隠蔽やカプセル化と副作用なんの関係もないだろ。
レキシカルスコープと副作用とがなんも関係がないのと一緒。

クロージャは局所的な評価環境を保存するもの。それ以上でも以下でもない。

261 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 09:39:25.80 .net
それは、クロージャーの利点をどのように捉えるかの違いじゃないか?
厳密な定義としてではなく、実質的にはカプセル化目的でしかつかえねぇよ
と理解すれば、よいと言ってるんじゃないか?

262 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 09:50:39.88 .net
>>261
>実質的にはカプセル化目的でしかつかえねぇよ

そもそもこれがデタラメなんだものwwwww

263 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 09:55:05.04 .net
まぁ、いいさ。間違ってるかどうかより、どうつかえるんかな?みたいなのが
重要だからな。

理論系の人に聞くのは、意味が無いということは確実そうだ。
知識自慢をする以外に有用な何かを他人に提供できそうじゃないからね。
こんなんは、研究ごと潰してしまっても、副作用は無さそう。

264 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 09:56:32.76 .net
君がクロージャ使えないのは君のせいであって誰のせいでもない。
君の理解がデタラメでコードが低品質なのも君のせいであって誰のせいでもない。

265 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 09:58:43.02 .net
この程度のことも理解してなくてすぐに「理論系はふんだらら」とか
言い出すの、本人含めてどんな開発環境なのかそぞろ哀れを催す。

266 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:04:34.28 .net
じゃぁ、あんたがわかりやすく説明してみなよwww

267 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:09:21.52 .net
259 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 09:30:50.54
このようにしてクロージャを使うと、普通はオブジェクト指向プログラミングに付き物の
いくつかの利点、具体的にはデータの隠蔽やカプセル化が利用できるようになります。
とあるが?

260 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 09:36:12.09
やっぱり可哀想な子。
データの隠蔽やカプセル化と副作用なんの関係もないだろ。
レキシカルスコープと副作用とがなんも関係がないのと一緒。

クロージャは局所的な評価環境を保存するもの。それ以上でも以下でもない。

261 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 09:39:25.80
それは、クロージャーの利点をどのように捉えるかの違いじゃないか?
厳密な定義としてではなく、実質的にはカプセル化目的でしかつかえねぇよ
と理解すれば、よいと言ってるんじゃないか?

こいつ本当に日本語読めるのか?

・クロージャと副作用は独立な話
・カプセル化と副作用も独立な話

って言われてるのに。自分が普通の日本語理解できないのを
理論系(笑)のせいにするなよ。

268 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:14:22.88 .net
クロージャは単に、関数が自分ローカル以外の変数の値(環境)を覚えておく仕組み。

function makeAdder(x) {
return function(y) {
return x + y;
}
}

だったら、内側の関数function(y) { return x + y; }にとって、
変数xは「自分ローカル」じゃないから、xの値をしまっておく必要がある。
そういう変数(この例ではx)の値を、関数と一緒にしまっておく
データ構造がクロージャ。副作用も何も関係ない。終了。

269 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:16:04.60 .net
>>267
荒らしは自分の巣に帰ればいいと思うぞ。

270 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:16:21.48 .net
「理論系の奴は手をあげろ」っつったら
一番勢いよく手をあげるのは岡部だろwww

271 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:19:08.43 .net
>間違ってるかどうかより、どうつかえるんかな?みたいなのが重要

そのとおりだ。で、クロージャは副作用を隠蔽(笑)とか
トンデモ理解をしてると、まさにMDNでいう

「メソッドを 1 つだけ持つオブジェクトを使いたくなるような状況ならば、どんな時でもクロージャを使う事ができます。」

みたいな使い方ができなくなって実用に支障をきたす。

272 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:27:16.84 .net
ひとまず、岡部さんの本で勉強すれば大丈夫そうだな。
クロージャは実装レベルの概念に過ぎないみたいだし。
ググッって見ても、副作用との関係でクロージャーが説明されてるし、
荒らしが適当なこと言ってんだろ。

273 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:30:05.93 .net
副作用持たない関数の遅延オブジェクトとかどうやって作る気なんだろwww
かくして怠惰なバカは怠惰なバカであり続けるのであった。

274 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:30:34.35 .net
>>251
あいつの改版履歴は本当に壮絶だよね
本人は「イケてる」と思ってるところがさらに笑える。
普通なら恥ずかしくて見られたくないようなものだけど、毛はそうだとは思ってないんだよね

275 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:31:55.40 .net
おおっと、「関数の」は要らなかった。

276 :王道を往くナイスガイ畠野 ◆UBFdUhI5wYgU :2015/05/20(水) 10:34:58.19 .net
お招きいただきありがとうございます
相変わらずですね原始人さんは

277 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:35:41.11 .net
結論として、岡部を叩いてる連中は異常者の集まり。
異常者の言うことをまともに聞く必要なしということで。

278 :王道を往くナイスガイ畠野 ◆UBFdUhI5wYgU :2015/05/20(水) 10:37:44.53 .net
まあ、チンパンジーさんの言うことですからあまりムキにならずに、どうぞ
立教大学でも一部、笑い物にされています

279 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:37:49.96 .net
まあ無知で勉強する気もなく嘘をついて人のせいにする、と4重苦の奴はともかく
他の人にはありがたいので、そういうまともな説明をぜひとも広めてくれ

280 :王道を往くナイスガイ畠野 ◆UBFdUhI5wYgU :2015/05/20(水) 10:38:54.69 .net
チンパンジーさんは刑事告訴されている真っ最中の名誉毀損のデパートです

281 :王道を往くナイスガイ畠野 ◆UBFdUhI5wYgU :2015/05/20(水) 10:40:10.04 .net
チンパンジーさん、アマゾンの自演については忘却ですか

282 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:40:40.02 .net
http://en.wikipedia.org/wiki/Closure_%28computer_programming%29

In programming languages, closures (also lexical closures or function closures)
are a technique for implementing lexically scoped name binding
in languages with first-class functions

function startAt(x)
function incrementBy(y)
return x + y
return incrementBy

副作用(笑)www

283 :251:2015/05/20(水) 10:41:22.13 .net
>>274
GitHubって有料契約しない限り、ソース管理がオープンな筈。
機能に差分抽出が有るから、見てみて下さい。
一般には履歴コメントに目が行きますが、この板の方々には是非中身を見て欲しいですね。

差分を見れば考え方が解る事もありますから。

284 :王道を往くナイスガイ畠野 ◆UBFdUhI5wYgU :2015/05/20(水) 10:43:16.94 .net
chimpanzeeさんのコードはもしかすると私よりひどいかも知れませんね

285 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:50:11.05 .net
それはない

286 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:54:19.20 .net
どうせこういう見事なド底辺がひっかかるだけなんだから
毛本は放置しておいても構わないという気になってきたw

287 :王道を往くナイスガイ畠野 ◆UBFdUhI5wYgU :2015/05/20(水) 10:55:59.81 .net
>>285
だって私から見ても汚いですもん
しかもコミット時にコメント残さないし
経験上、こういう人は何事にも底が浅いのです

288 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 11:00:30.86 .net
毛よりひどいコード書くの難しいと思うぞ。
基本的なことを理解してないので、コピペして動かしてみて
巧く逝かなければそれらしく変えてみてもう一度、みたいな
方法を採っているらしく、色々とめちゃくちゃ。

で、どこに「関 数 型 ・ 宣 言 型 の コ ー ド」があるんですかねwww

289 :小保方晴子:2015/05/20(水) 11:15:36.98 .net
http://sp.seiga.nicovideo .jp/seiga/#!/im4889191

290 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 11:17:19.92 .net
11 132人目の素数さん 2015/04/09(木) 10:58:31.39 ID:HripP3RC
2ちゃんねるの「なんちゃって関数型クラスタ」ども、これ読んで学び直せ

悔しかったらおまえらも本を出してみな?


http://www.amazon.co.jp/dp/4798043761

291 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 11:46:08.36 .net
「僕SE」に謎の過剰反応があったみたいだな。
「会社経営」とか「UCLA卒」とか言った訳じゃない、
「社畜SEやってる」ってのが何か珍しい事なのかね?

で、また別人を誤解してる様だが置いといて
「言語は○○でなきゃイヤ」な奴は
ガチで要らんよ。まあ現場で見た事ないが。
仮に内心では思ってても普通口や顔には出さんだろ。
「言語は○○しか出来ないので××だと
時間が掛かります」な奴なら居るし要る。

292 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:01:52.29 .net
次にたとえば論理型プログラミングが復活したら
またもや「JavaScriptじゃなきゃc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ」というつもりなのか、と。

なんでJavaScriptしかわかんないという自分の無能のコストを
他者に転嫁したがるのかがさっぱりわからん。アタマオカシすぎ。

293 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:03:37.74 .net
仕事で命令されれば、どんな言語もやるだろうけど、
聞いたことも無い言語を自主的に学ぼうとする奴は
逆に必要が無い。やる気が無いのは問題だが、やたら向上心がある奴も
和を乱すから迷惑。

そもそも、マイナー言語指定の変な仕事取ってくるなと言われるよ。
ただしcobolは除く。

現場だとjava cあたりで、objective-cをやらされる
ぐらい。web系だって、ほぼ決め打ちだろ。
すべて、人気言語の上位だからね。程度の問題だよ。

出版社としては、出来る限り受けの良い言語で説明したほうが売れるぞ。

294 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:08:24.46 .net
ocamlじゃなきゃc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
ocamlじゃないと、説明しない キリ!

こんなサービス精神の無い連中は、出版社の方が門前払いだっての。

295 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:20:27.93 .net
予想通りすげえ狭い「現場」で腹筋が鍛えられるwwwwwwww

296 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:22:25.29 .net
そんな奴はいない。藁人形論法乙

297 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:24:42.60 .net
自分の無能と不勉強に開き直る人間が周りにいないので凄い新鮮www

298 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:24:59.23 .net
毛と毛支持者の議論は詭弁 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81 のオンパレードなので全部チェックするまで会話不能

299 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:28:26.88 .net
発注する側から見ると、変な言語で単価を高くするより、こなれた言語で
買い叩いてくる。受注する側からしても、変な言語を知ってる奴の頭数を揃えるのは
大変。突発的な仕事のためだけに言語を習得させるのはコスト的に割に合わん。

したがって、主要言語に仕事が集中する。これは経済原則。

通訳だって、英語・スペイン語・フランス語・中国語などは需要があるが、ドラヴィタ語を
知ってても意味無いのと同じ。

300 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:31:54.69 .net
レッドオーシャン乙

301 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:39:18.87 .net
この業界、ブルーオーシャンなんて無いんだよ。
ブルーオーシャンぽく見えたとしても、湖だったというオチ。
遠からず、湖は干からびて、言語自体が消える運命。

メンテナンスまで考えたら、聞いたことも無い言語で発注する奴は
いない。

302 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:39:23.84 .net
この業界、ブルーオーシャンなんて無いんだよ。
ブルーオーシャンぽく見えたとしても、湖だったというオチ。
遠からず、湖は干からびて、言語自体が消える運命。

メンテナンスまで考えたら、聞いたことも無い言語で発注する奴は
いない。

303 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:41:11.23 .net
さすがレッドオーシャンの中の人間にはレッドオーシャンしか見えないw

304 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:41:29.08 .net
原始人チンパンジーさんはアスペルガー症候群らしいので、一度お気に入りのものが出来ると、
永久に固執するんですよ。

305 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:43:07.61 .net
毛本がお似合いなんだからさっさと読んで、文句たれずに
岡部式関数型プログラミングでも学習したらいいのに。

306 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:51:07.60 .net
cobolとかいうブルーオーシャンはありますが何か?

307 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 12:56:24.57 .net
http://cufp.org/

まあこの関数型言語ユーザ企業会の奴らは概ね日本円で年収1000万は下らず、
毎日夕方には退社して、土日は家族と過ごして、夏は一か月ぐらい休暇とった上に
会社の金で一週間ぐらい国際学会出る余裕があるようだがな。

308 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 13:03:03.74 .net
外国企業を相手にボッタクリやってればいいんじゃね?
企業業績が傾けば、一番最初に切られる所だけどな。

309 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 13:03:08.46 .net
>>307
毛の言ってる「【自称】関数型コミュニティー」ってこれのこと?

あれ、主体がわかんないんだよね。自称って誰が自称なのか

310 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 13:04:13.94 .net
レッドオーシャンの負け惜しみ〜負け惜しみ〜
なにもできない〜なにもできない〜

311 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 13:10:25.37 .net
>>309 毛が言う「国内【自称】関数型コミュニティー」は、
毛を批判してるまっとうな日本人技術者・研究者の、毛による蔑称。

実際には「国内」どころか外資系現地勤務とか国際学会とか
関数型言語で食ってる人々。

312 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 13:19:14.20 .net
こういうタイプの詐欺師たちに騙される重役は多いよなぁ。さすがに
納品されたブツの品質が低すぎて更新することはないけどな。
焼け畑農業じゃ、先はないな。真面目にコツコツが一番だよ。

真実がわかってしまうと、市場がなくなっちゃうから必死なんだろうね。
何となく納得した。

313 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 13:19:35.68 .net
それにしても、「自称」という言葉を用いるのは不可解。
誰が自称していたのだろうね。

314 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 13:20:13.40 .net
FXの情報商材みたいなもんだね

315 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 13:22:48.46 .net
底辺JSコーダーが必死すぎてポンポンが痛いでしゅ

316 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 13:27:17.49 .net
てか「関数型の開発が要求される要件で
わざわざJavaScriptを選択する」顧客やSEが
どんだけいるんだよ。

317 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 13:41:40.05 .net
Javaなら普通にあるだろ。

JavaScriptでも出来るなら、安心だねというわけだ。
最大公約数としてのJavaScriptで本を書いたのは、選択としては正しい。

318 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 14:01:00.92 .net
>>312
過去にLyeeという詐欺があって、ある会社の経営が傾いたんだが、
当時のLyee関係者の言動が、岡部やお前と相似だったな。
2chでのやりとりのパターンも。トンデモは昔から変わらん。

319 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 14:06:53.76 .net
>>312
もう15年以上OCamlオンリーでやってる外資金融や
Haskellでやってる超大手外資とかもあるから安心しろ。
っていうかお前の妄想と知ったかぶりはもう飽きた。

320 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 14:09:34.15 .net
関数業界全体がLyeeみたいなもんだけどな。

321 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 14:13:04.62 .net
Lyeeはデタラメ理論。当然だが実績も出なかった。

関数型言語はすでにまともな理論も実績もある(毛を除く)。

糸冬

322 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 14:18:09.33 .net
岡部が興味を持ったということで、そもそも怪しい業界なんだろ。
やたら攻撃的な人間が多いのも、中身が無いのを大きく見せる必要があるから
じゃないかな?

一般人が使うようになれば、レッドオーシャンに入り、パイが限られているので
食っていけなくなる。特に、金融系でボッタくりするのは、情報が共有されれば
難しくなると思うぞ。使われてるのは意思決定部分で、基幹システムには入って
ないので、すぐに切られる。

「あ、これOCamlでやる必要ないな」と気付かれないことが重要。

323 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 14:22:16.63 .net
ふう

324 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 14:28:49.60 .net
「使われてるのは意思決定部分で、基幹システムには入ってないので」

だからお前の知ったかぶりは飽きた。消えてください

325 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 14:56:35.83 .net
「関数型の開発が要求される要件で」
Java選択する顧客なんているのか?

326 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 15:05:44.05 .net
メンテまで考えれば、Javaで。

327 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 15:39:38.56 .net
俺は岡部氏みたいなのを待ってたよ。
偏屈な関数型界隈をぶん殴ってやりたかったから、今後も岡部氏にはニラミをきかせていてもらいたいわ
キチガイではあっても、アンチ関数型界隈の看板としては強力。
ざまーみろやてめえら

328 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 15:45:04.69 .net
みんなが、javascriptで出来るんだと思えば、単価が下がるwww
関数原理主義者ざまぁ m9(^Д^)プギャー

329 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 16:02:45.72 .net
>>327
岡部健は良いところで出没してくれたよw
彼には申し訳ないが、暫く鉄砲玉として石頭の関数型どもを黙らせてもらいたいわ

330 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 16:12:46.21 .net
ガンバレw

331 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 16:28:47.31 .net
出た〜底辺JSer〜
なにもできない〜なにも書けない〜

332 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 17:02:32.23 .net
>>329
うむ。病人を道具にして申し訳ないが、暫くは頑張ってもらおう

333 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 17:05:59.57 .net
>>268
このコードと、
> function makeAdder(x) {
> return function(y) {
> return x + y;
> }
> }
「関数で副作用を起こして、その副作用が起こった環境そのものを閉じ込めておく関数のこと」
には齟齬は無い気がするんだが。
まあ俺は関数型知らないし、IQ145も読んでないのだが。

334 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 17:14:52.82 .net
そのコードの中のどこで副作用が起こっているのかぜひ教えてくれたまえ。

335 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 17:15:21.15 .net
>>333 クロージャの使い方の一例だったら何も矛盾しないけど、
「クロージャって何ですか?」という問の答がそれだからおかしい。

336 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 17:22:32.44 .net
本文によれば、クロージャは本質的に命令型(「ハードウェアモード」)で、
関数型コードではない、という主張なのでもう救いようがないわけ。

337 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 17:54:54.36 .net
救いようが無いのは、素人には何が救いようが無いのかわからんことだなwww
ま、あんまり気にするな、岡部式で問題なしということだ。

クロージャって何だと言う問いには、答えが決まっていない。結構好き勝手に
クロージャを名乗ってる状況。匿名メソッドのことだと理解しておけば、
そんなに外れてないはず。

匿名メソッドの利点として、副作用の閉じ込めがあるんだと言ってるなら、
それ自体は矛盾しない。

338 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 18:00:22.53 .net
水とは何だ?
喉を潤す物だ。

定義と利点の混同はこれくらい愚かしい間違いなんだが。

339 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 18:11:56.42 .net
おまえらの馬鹿さにはあきれる
そもそもクロージャ自体がバズワードに近いもんであるわけで

340 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 18:14:38.01 .net
岡部は、クロージャの使い方の一つとして副作用の閉じ込めがあると言っているわけでは無く、
全てのクロージャで必ず副作用が存在し、参照透過では無いって言っている。
たとえば何もしない関数を返す関数
function makeNoop() {return function() {};}
みたいな例でも、岡部は副作用があると主張するはず。

341 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 18:14:49.37 .net
【俺様の】「アルゴリズム」、【俺様】の「クロージャ」、なんでも自分ワールドのものが世界共通理解なわけ

342 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 18:15:17.36 .net
そもそもクロージャってものの定義が曖昧らしいじゃないか?
英語のclosureは閉じる物という意味だし、何か副作用のあるものを
閉じ込めて置くという理解で、十分じゃないか?

利点により定義するというのが岡部方式なら、水とは喉を潤すものという定義も
間違いではない。

343 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 18:21:10.64 .net
どうしてそう思ったか知らんが、関数型プログラミングでのclosureは一つしかない。

344 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 18:21:25.44 .net
定義が曖昧、ってのは
水に水道水やミネラルウォーターを含むか、
H2Oのことを指すのか、って話だ。
どうブレても「水=喉を潤す物」にはならん。

345 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 18:22:29.51 .net
で、閉じ込めるのは変数の値で、断じて副作用ではない。50年前からある用語。

346 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 18:23:54.81 .net
アルゴリズムがバズワード!?

347 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 18:24:13.73 .net
毛の本の説明は「野菜ってなんですか?」「リンゴのことよ」ぐらい意味不明。

348 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 18:28:36.53 .net
しつもん。

これ、なにがへんなの?

https://twitter.com/MFPC_MFPC/statuses/600294016437985281

349 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 18:30:55.67 .net
岡部本で「クロージャとは、関数で副作用を起こして、その副作用が起こった環境そのものを
閉じ込めておく関数のこと」と主張してる部分を誰か引用してくれ。

「岡部本ではそう言ってる」と主張してる奴を信頼できない。

350 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 18:31:49.02 .net
         ,.-―: ̄`ー::::::::::、
       /::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::`::、、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;':l:::::::::::\::l
      l:::::::::::::::::::::::::::::::::,,::::::::;-,:,::::::::::::::::l
     l::::::::::::::::,_,.::::,';::::::;:::::: :: l ::::::::::::::l
     l::::::::::/-/:::/-ニ,.::::/=,./::::::::::l
     ヽ:::: ´、ひ> ;:  l .<ひ>'  、::::::::/
    ヽ:::::    ̄ .)::;  l  ̄   l::::/    < 排便ダン
     、:::::..   /:::; .,-、     l:::/、
    ,―::::::::  ゝヽ- ー' 、    l::/,、ヽ
     l,、,、,,:、:: / ,--、,-.、_ l    /::::::,、,、l
   l,、,、,、,、,、::、 `ー ̄-'   /:::::::::::,、,、l
   l,、,、,、,、,、,、::ヽ      /::::::::、,、,、,、,ノ:\
      /⌒\〆',  `  ̄ ´  ゝ/⌒\
    /  ノつ\ ・    ・  /⊂  ヽ!
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : :;;*:;   : : : |    (_ノ
         人__;;:;;、___ノ          ヽヽ        ヽヽ
             ;:;;:;;:;,,           ──┐ |  |   ──┐ |  |
          ∬ ;;:;::.;::.::;::..:;:..: ∬          /  |  |      /.  |  |
      ・〜   ;::;.:;:;:;:;:.:;:.:::.;:;:;.:.:.:          ノ    ノ  ┐ ノ    ノ  ┐
          ∬;;;:::;;;:;:.:;:.::.:;;.:.;.:;.:; ∬                 ┴    ヽヽ     ┴
              :"

351 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 18:35:52.19 .net
ケンオカベ先生は、「細けえことはいいんだよ、利点として副作用の閉じ込めが
あるんだから、クロージャは副作用を閉じ込めるものと覚えとけ」というご神託を
与えてくださったわけよ。え、トートロジー?だから何?

それで、困ることがあるなら別の説明が出てくるだろ。

352 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 18:41:53.21 .net
ほれ、クロージャを更に解説したこれでもよんどけ。
http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2015/04/amazon102-93.html
結論としてはクロージャはオブジェクト指向のオブジェクトと等価だそうだ。
等価って事は、逆に言うと全てのオブジェクトは全てクロージャって事だ。

353 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 19:08:28.66 .net
>>348
スピノザのコードを見ると、恐らくだが、副作用を持つ
関数をクロージャでwrapして遅延された対象を返したかったのでは。
が、本人がクロージャを理解していないのでそのような
コードはspinoza.jsに存在せず、そこにあるのはwrapと
名付けられたunwrapというオチ(名前とまったく逆のコード)だろうな。

要するに何もわかってないということが推察できる、と。

354 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 19:10:02.04 .net
>>349
383ページにまさにその「クロージャとは〜」の一文が出てくる。

355 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 19:17:07.42 .net
>>351
毛は「副作用を閉じ込める」とは言っていない

「関数で副作用を起こして、その副作用が起こった環境そのものを閉じ込めておく関数のこと」

わかりやすいって言ってる奴は、この日本語らしき文がどういう意味か明確に説明してくれ

356 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 19:20:22.28 .net
そもそも呼び出されて評価されるまで副作用は起こらないんだよねえ。
こういう端々から毛が本当になにもわかっていないことがよくわかる。

357 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 19:46:38.37 .net
 
 
 
kenokabe.com
 
 
 

358 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 20:46:03.95 .net
で、ボロカスに書かれると脈絡もなく
「つまり岡部本で問題ないんだな」と
謎の結論に飛躍する、と。

359 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 21:47:15.93 .net
この超恥ずかしい wrap だが、恐ろしいことに spinoza のなかでは
「有害ではない」という意味でまともな部分ともいえる。
この爆弾めいた過ちをどように処理したのか、毛の壁先生の
超絶技巧を各自自分の目で確かめてほしい。

360 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 22:08:59.58 .net
>>359
wrapの実装がどれほど間違っていても大丈夫な
唯一正しい対処法が取られてるんだよな。

361 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 01:02:40.74 .net
kenokabe先生について、私達はspinoza.js中のコード(l. 69-73):

var wrap = function(content)
 {
  content();
  return;
 };

でなんというかこう色々なことを察しなければいけない。

362 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 02:43:23.93 .net
副作用が起こったとしても、副作用を環境そのものに閉じ込めておくという意味だろ。
副作用を常に起こせとか絶対に起こるといってるわけじゃないだろ。

本当に批判したくてたまんないんだろうな。
プログラマ一般の普通の理解力で読み解けよ。

363 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 02:46:40.28 .net
>>286
江戸しぐさだって出た当時はこんな専門家から見たらバカなこと言っているのが
自明で引っかかるやついないだろで放っておいたら、政府からも金を引き出す
一大スペクタクルになっていて大変なことになっていたわけで。バカをバカだからと
言って放置しておくほうが問題が大きくなったりする。 そもそも本を出す前にさんざん
叩かれたのが岡部に汚染されてってのが問題視されたのが大きかったわけだし。
バカは無駄に行動力あるから、早めに手を打っておかないと大変なことになる。

364 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 03:08:26.60 .net
>「関数で副作用を起こして、その副作用が起こった環境そのものを閉じ込めておく関数のこと」

>副作用が起こったとしても、副作用を環境そのものに閉じ込めておくという意味だろ。
>副作用を常に起こせとか絶対に起こるといってるわけじゃないだろ。

何その超解釈wwwwwwwww

>プログラマ一般の普通の理解力で読み解けよ。

どこが普通だwww

365 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 03:13:03.97 .net
>>363
逆に炎上させてるバカw

結果論から見ると、騒がなければ売れなかった。意図とは逆の結果を
生み出したというわけだ。

自分が利口で他人がバカだと思ってる奴が、一番バカだったという話。

366 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 03:34:03.00 .net
売れない本を売れるようにしてもらえたのだから岡部は批判者たちに感謝するべき、ということだなw

367 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 06:04:08.50 .net
俺は>>363じゃないが
問題は「売れるか売れないか」じゃなくて
「騙される奴が多いか少ないか」だろ。
「炎上に釣られて買う奴」は(普通は)
内容も疑問視しながら読むから問題ない。
数少ない好評価のレビューでも
「内容が多少間違ってても」みたいな
記述があるしな。

368 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 06:39:28.53 .net
間違いを指摘してる奴も間違ってるか理解度が怪しい。

岡部の本は、厳密でないという点は多いけど、ざっくりと説明するというのが
目的。完全に間違ってると理解すると、そっちの方が危ない。

当たらずとも遠からず。

369 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 06:58:54.28 .net
かすってもいねー

370 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 07:53:39.76 .net
>完全に間違ってると理解すると、そっちの方が危ない。

「『全ての点で完全に間違ってる』前提で
岡部本を『逆教本』にする」ならそりゃ危険だが
そんな事する奴いねーよwww
「クレタ島人は嘘をつく」じゃあるまいし。

371 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 07:58:56.17 .net
>間違いを指摘してる奴も間違ってるか理解度が怪しい。

と何も具体的に指摘できない奴が申しております。

372 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 08:02:10.31 .net
岡部が必死に批判してる本で勉強すれば安心
という意味では逆神として有用かもなw

373 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 08:10:44.72 .net
こないだヨドバシAkibaの上の本屋で技術書部門ランキング1位になってたぞ

374 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 08:21:49.56 .net
>>372
やめとけ。
クレタ島人のウソが情報として役に立つのは
クレタ島人が正しい知識を持ってる場合だけだ。

375 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 08:27:55.16 .net
岡部本で学べば安心。
そもそも、大した話をしてるわけじゃない。

376 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 08:28:54.08 .net
見た目だけは面白そうな本だから
何も知らずに買った奴はなんじゃこりゃwと思って終わりだろ
一部の奴らがトンデモ本としてこうしてバカにするか、
さらに一部の奴ら(と著者本人)が認知的不協和起こしてファビョってるだけ

377 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 08:38:51.25 .net
岡部なんかより、どっちつかずの結城浩を叩かないか?

378 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 08:53:12.37 .net
毛の壁は人生そのものから全てが間違った存在。

379 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 10:25:37.43 .net
クレタ人の話を理解できてない奴らが多すぎwww

あの話は、「クレタ人は常に嘘を吐く」と、クレタ人が言ったときに矛盾が生じる
自己言及パラドックスのことだろ?

他人である岡部について言ってるんだから、パラドックスは
そもそも生じない。

こんなレベルの奴らが批判してるんだなぁ。(呆)

380 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 10:42:40.48 .net
>>379 お前もな。

>あの話は、「クレタ人は常に嘘を吐く」と、クレタ人が言ったときに矛盾が生じる
自己言及パラドックスのことだろ?

クレタ人が複数いればパラドックスじゃない。ちゃんと論理学勉強してればわかること。

381 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 10:46:38.69 .net
>>379
それは「クレタ島人のパラドックス」な。
そこから「クレタ島人は常に嘘をつく」の
部分を借用した例え話や創作や説明は色々ある。

382 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 11:19:16.33 .net
スピノザの焼き直しに挑戦しているけど、思想が判らん。
詰める程、FORTHが頭に覆い尽くす。 偽Lispに着かない・・・

383 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 11:25:13.27 .net
>>382
だってきちんとした人間が似たようなことやろうとすれば
FORTHになるに決まってるんだもの。毛と同じレベルに
下りないと理解できないでしょ。

384 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 11:37:53.81 .net
見えてきたな。叩いてる奴は、何を言っても適当にこじつけて
叩いてるだけだということだ。

クレタ人が複数いればパラドックスじゃない。
ちゃんと論理学勉強してればわかること。wwwwww

クレタ人が複数いればパラドックスじゃない。
ちゃんと論理学勉強してればわかること。wwwwww

クレタ人が複数いればパラドックスじゃない。
ちゃんと論理学勉強してればわかること。wwwwww

385 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 11:48:00.15 .net
要するに、「岡部健は本当になにもわかっていない」ということにしたい奴が必死なわけですな
クロージャに関しても、多少表現上の問題があっても、読者がクロージャのメリットがわかるようになれば
それでいいじゃないか

386 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 12:06:57.56 .net
叩いているのは粘着軍と呼ばれているキ印のみという事実

387 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 12:07:25.33 .net
せやろか?

388 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 12:09:01.87 .net
実際、「クレタ島人のパラドックス」って
パラドックスとしては出来悪いんだよな。
本質的には「私は今ウソを言っている」で
事足りるんだから。
「クレタ島人」「皆」「常に」と変なノイズのせいで
本質から外れた議論を招く。

一方で「常に嘘をつくクレタ島人」ってのは
設定として使い勝手がいいから、色々転用される。
「銀の弾丸」や「四面楚歌」と変わらん。

>>380も今それどーでもいいので的外れだがな。

389 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 12:19:32.70 .net
岡部の次は結城を叩かないか?いまトレンドらしいぞ

390 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 12:21:13.81 .net
結城は岡部に嫉妬して岡部を叩いた
結城が岡部を認めたことの裏返しだ。結城を叩こうぜ

391 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 12:25:49.87 .net
岡部健のユアペディアの記事は充実し過ぎてて見にくい。

392 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 12:32:02.09 .net
クロージャもクレタ人もわかってない奴が知ったかぶりで岡部擁護するから…

393 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 12:40:54.86 .net
「バカのふりして岡部を擁護してみせて
『岡部を擁護するのはこんな奴ばっかりか』と
思わせたい」なら実に有能な工作員だよなw

394 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 12:43:54.46 .net
岡部のクロージャ=副作用というオレオレ定義は
事実と異なっていて、わかりやすくもない上、
遅延オブジェクトとか副作用のないクロージャも
実用上重要かつ有用なのに、理解も利用もできなくなる

395 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 13:09:03.68 .net
岡部の説明はあれもこれもそれも
論理的に等価、と括っちゃうから鵜呑みにすれば
「覚える事が少なくなる」のはあるよな。

そんな不可逆圧縮に何の意味があるのか分からんが。

396 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 13:20:52.30 .net
>>389>>390
岡部さんバレてます

397 :382:2015/05/21(木) 13:22:18.43 .net
スピノザについて知りたい。
プログラム板起こした方が良いのかな?

此処で済むなら、此処にHN:スピノザで上げて行くけどね。

398 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 13:35:03.84 .net
>>397
他の板でも同じ事言ってた奴か?
だとしたらその時も言ったはずだが
「lispの問題点を解決して新言語つくってみたぜー」と
吹聴するspinozaで偽lisp以外になる訳ないだろ。
何がしたいんだお前は。

399 :382:2015/05/21(木) 13:53:39.82 .net
>>398
考え方は挙げて有るのだから、手法を替える事で実現出来るかやってみたいだけ。
一人で妄想して作っても、考え方が違うと別物になるし
岡部健のレベル評価の足しにならない。

教祖様の偉大さを広めるわけではないから。

400 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 14:00:56.48 .net
>>397
ここでよろしく
どこでやってもきょうそさまが乗り込んで引っ掻き回すだろうけども

401 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 14:16:08.76 .net
dankogaiにすり寄る毛の壁

402 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 14:28:48.22 .net
>>399
だからその考え方が「lispの問題解決」だと
岡部が言ってるのに「偽lisp」以外のどこを目指してるんだと。

403 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 14:39:08.68 .net
関数型コミュ二ティってのは、「クレタ人」理解出来てる僕ちゃんは一般人よりはるかに頭良いwって悦に入ってる基地外ばっかなのか?
自己言及のパラドクスなんて論理学の基本中の基本だろww
クロージャにしても簡単な技術だし、お前らレベル低すぎだろ。
象牙の塔にこもってるせいで浮世離れしすぎ。
岡部はクロージャの説明を、ネットで調べて出てくる辞書的な説明との重複を避けただけと容易に推察できる。
そんなことも分からないんだな、頭悪いわ。

404 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 14:51:23.25 .net
「クレタ人は常に嘘を吐く」の否定が「クレタ人は常に本当のことを言う」だと思っている奴がこう申しております↑

405 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 14:52:32.54 .net
272 :仕様書無しさん:2015/05/20(水) 10:27:16.84
ひとまず、岡部さんの本で勉強すれば大丈夫そうだな。
クロージャは実装レベルの概念に過ぎないみたいだし。
ググッって見ても、副作用との関係でクロージャーが説明されてるし、
荒らしが適当なこと言ってんだろ

394 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 12:43:54.46
岡部のクロージャ=副作用というオレオレ定義は
事実と異なっていて、わかりやすくもない上、
遅延オブジェクトとか副作用のないクロージャも
実用上重要かつ有用なのに、理解も利用もできなくなる

403 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 14:39:08.68
岡部はクロージャの説明を、ネットで調べて出てくる辞書的な説明との重複を避けただけと容易に推察できる。
そんなことも分からないんだな、頭悪いわ。

406 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 15:00:17.33 .net
>>272 「ググッって見ても、副作用との関係でクロージャーが説明されてるし」

>>403 「岡部はクロージャの説明を、ネットで調べて出てくる辞書的な説明との重複を避けただけ」

岡部:「クロージャって何ですか?」「関数で副作用を起こして、その副作用が起こった環境そのものを
閉じ込めておく関数のこと」

407 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 15:19:48.61 .net
>クレタ人の話を理解できてない奴らが多すぎwww

とか言い出したのは>>379
「(岡部を)批判してる奴らは程度が低い」との
趣旨だった訳だがwwwww

408 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 15:23:24.47 .net
クロージャ closure 意味 閉鎖; 締め切り; 閉店,休業; 終止,終結

基本的には何かを閉じ込めるという意味が第一義的にあり、したがって
副作用の閉じ込め目的という説明は、ある程度正しいんじゃないのか?

もちろん、応用方法によっては、副作用がはじめから無いクロージャも
出来るし、遅延評価でも意味があるんだろうけど、物語形式だから全部を
まとめて説明できなかったんだろ。

一箇所で全部を説明してないと、間違ってるとか言いがかりつけてるんだろうけど
遅延評価については、別の場所で説明してるだろ。

409 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 15:26:34.85 .net
>>404
それ一般教養の論理学のテキストで最初の方に載ってるような内容だからねw
そんなんひけらかして恥ずかしくないのかw
「クレタ人は常に嘘を吐く、わけではない」

あと別々のレスをまとめて貼り付けることに何の意味があるんだ?
アホなん?理解不能?

410 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 15:33:25.14 .net
だからそれ>>379に言えよw

「必ず嘘つくクレタ人ならぬ岡部は
逆さにしてもやっぱり役立たず」って文脈で
「誰でも知ってる言葉」として出てきた言葉に
「意味を知らん低レベルな奴ら〜」と
騒いだのは>>379なんだからw

411 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 15:41:56.32 .net
>>408
>クロージャ closure 意味 閉鎖; 締め切り; 閉店,休業; 終止,終結

>基本的には何かを閉じ込めるという意味が第一義的にあり、したがって
>副作用の閉じ込め目的という説明は、ある程度正しいんじゃないのか?

それが完全に岡部の勘違い。クロージャが閉じ込めてるのは変数の値。>>268 で既出。
英語版Wikipediaとか http://anond.hatelabo.jp/20150501033012 とかから参照されてる、
「クロージャ」を最初に考案や実装した原論文にもあるが、「開いた」(=自分ローカル以外の変数を使う)関数を
「閉じた」(=自分ローカルな変数しか使わない)関数にするから「closure」。副作用は全く無関係。
この意味での「開いた」(open)とか「閉じた」(closed)とかは当時からある専門用語。

さすがに一般のプログラマがここまで詳しい背景を知らなくてもバカとは思わないが、こういうのがまさに岡部の有害なところ。
歴史はともかく、実用上も副作用のないクロージャは重要なのに、定義から除外してどうする。

412 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 15:52:03.68 .net
>>410
なるほど、そういう文脈だったのね。
しかしそれだと、「岡部の話の逆は全て正しい」わけではない、ということで、岡部は部分的にしか間違っていないことを自ら認めてるよね。
となると、岡部は「根底からして完全に間違ってる」という主張とは食い違ってくるよね。

413 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 15:59:07.69 .net
お前は例えば科学の本で「水って何ですか?」「飲み物のこと」みたいな説明が「部分的に正しい」と思うのか?

414 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 16:06:13.56 .net
>>413
答えは、イエス。
抽象的(一義的意味:情報を少なくすること)には、その言明は正しい。

415 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 16:07:31.67 .net
しかも岡部は
「クロージャは、参照透過ではない、命令型のハードウェアモードである、ってことは普通に理解しておきなさい」「はい、普通に理解しています、大丈夫です」(原文ママ)
と言いきってるから、副作用のないクロージャはない、と言ってるわけだよな…

416 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 16:15:12.27 .net
>>412
俺が言いたいのは
「岡部は部分的にしか間違っていない」ではなく
「岡部も必ずしも何から何まで間違ってるとは限らない」だな。ニュアンスとして。
で、それは「(こちらは俺が言った訳ではないが)
岡部は根底からして完全に間違ってる」とは矛盾しない。
「岡部にも枝葉の部分ではあってる所がある可能性がある」なら
両方を満たすからな。

417 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 16:16:56.14 .net
>>414
>>413は「科学の本で」と条件つけてるみたいだぞw

418 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 16:22:48.85 .net
1. クロージャは副作用を閉じ込めるもの(岡部の勘違いによる定義)
2. 遅延評価は有用(事実)
3. 遅延評価の実装には副作用のないクロージャが必要(岡部も知ってか知らずか使っている)

屁理屈には自信があるが、こんなの俺でも擁護できんw

419 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 16:27:29.61 .net
「岡部にも枝葉の部分ではあってる所がある可能性がある」

おう、それは同意するぞ。

1+1
=
2

(原文ママ)とかな。

420 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 16:34:47.08 .net
こんなことも書いているw

http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2015/04/amazon102-93.html
なぜならば、クロージャとは「状態を保持するオブジェクト」なのだから。

「状態を保持するオブジェクト」が
状態を保持しないことが基本中の基本の、
「関数型プログラミングの基本的概念」であるはずがありません。

もちろん、クロージャという「状態を保持するオブジェクト」が、
「関数型言語の実現のために用いられている」必須技術であるわけもありません。

なぜなら、クロージャとは、オブジェクト指向のオブジェクトと等価な存在なのだから。

421 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 16:48:53.40 .net
毛は世界レベルでは自説が支持されると思ってる???

422 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 16:49:01.79 .net
>>416
お前は書き込まず、精神病院に入ってろ。
言ってることが、完全に論理破綻している。

423 :スピノザ:2015/05/21(木) 17:18:55.49 .net
まず考え方の根底に「脱アルゴリズム」を置きたいと思います。
処理は”判別式”や”繰り返し式”を用いない、”順列式”のみとなります。

命題に「1から10までの自然数の総和を求める」を掲げます。
従来の考え方では”(命令 (要素群))”なので命令に要素全て扱える機能が有れば簡単です。
(+ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10)

また、Forthなどは要素群をスタックに入れる事で命令がスタックを自由に扱えます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 + .

スピノザの考え方は”(要素 (命令群))”なので、1から10までの要素を扱う為には
((1 +)
 (2 +)
 (3 +)
 (4 +)
 (5 +)
 (6 +)
 (7 +)
 (8 +)
 (9 +)
 (10 +))
になってしまいます。
計算機を扱う目的は沢山のデータを扱う事です。
要素を固まり(群)で扱う考え方が存在するのか、これが一つのヤマです。

424 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 17:20:47.87 .net
>>420
そのページは岡部健の勝ちだな

425 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 17:22:03.46 .net
つか、ここでクロージャ云々言ってる奴は、>>420のAmazonのレビュー投稿した奴じゃないの?

426 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 17:35:56.67 .net
追い込まれると具体性がなくなるのなw

427 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 17:44:21.93 .net
クロージャって、ハードウェア上では環境(スコープ)オブジェクトがヒープに配置されてるから、機能自体がそもそも副作用なんじゃないのか?
環境に状態変数持たせなきゃ副作用は無いと言う話ではなくて、ハードウェア機構が副作用を含んでる。
やはり岡部が正しいな。

428 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 17:45:18.26 .net
こんなとこでうだうだ言わずに、Ken Okabeに直接言えばいいのに

429 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 17:49:20.95 .net
IQ145本は、手続き型プログラミングしかしらないプログラマが、宣言型プログラミングのメリットを
知るとっかかりになればそれで十分というスタンスの本だと思った。

430 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 17:57:53.62 .net
>>427 じゃあ1+1も副作用だな?

431 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:04:56.93 .net
>>428 Amazon自演レビューの指摘もだが、毛は自分に都合の悪いコメントは絶対に掲載しない
Qiitaはコメント削除できないから記事ごと削除しまくった

432 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:06:03.38 .net
>>416を論理破綻呼ばわりするって事は
「岡部は根底から完全に間違っている」を
「枝葉の隅々に至るまで100%間違ってる」と
解釈してるのかね?
会話にならん訳だ、としか思えんな。

433 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:07:19.81 .net
>>430
スタックなら、呼び出しによって生成され出力と同時に破棄されるから、純粋な関数の論理と一致する。
しかしヒープは明示的なりに破棄しない限り残り続けるので、その機構自体が副作用と言える。

434 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:11:43.29 .net
>>432
何%間違ってるかを明示しないから、そういう齟齬が生じるんじゃないかい?
何%と言うより具体的にどことどこが、と言ってくれたほうが助かるが。

435 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:14:38.19 .net
>>433 処理系がヒープのかわりにスタックにオブジェクト確保したり、そもそもクロージャ生成省略したりする最適化も普通にあるが、
お前の理論では同じプログラムが最適化によって副作用があったりなくなったりするのか?

>ヒープは明示的なりに破棄しない限り残り続けるので

ガベコレとはなんだったのか…

436 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:21:59.54 .net
>>432
論理の問題。論理としておかしい。

根底から完全に間違っている==枝葉の隅々に至るまで100%間違ってる
という風に解釈するほか無い。論理的には。

根底から完全に間違っているといわれた場合、枝葉のうち100%と
までは言えないにせよ、実質的に議論のすべてが間違ってるぐらいの
状況を想定しないと、会話としても成立しないだろ。

437 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:22:03.39 .net
>>434
少なくとも>>419の箇所は合ってるな。

で「部分的にしか間違ってない(≒10〜30%程度間違い)」って
表現を「必ずしも何から何まで間違ってるとは
限らない(≒90%以上間違ってる)」と改めた訳だ。
0でも100でもないんだから論理は破綻しとらんよ。

438 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:25:22.86 .net
というか、前提からして間違ってる
(精神論理物質の三本柱を基本原理として構成とか未だに意味わからん)
ものが、上辺の部分で一部正しい記述があるからといって一体何だと言うんだろう

439 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:25:46.50 .net
なんで5000円のバームクーヘンが出てくるの?

440 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:27:27.17 .net
>>434 正直問題が多すぎて網羅しきれないが、具体的間違いを知りたければ
Amazonのレビューとか http://qiita.com/nonstarter/items/2763f5d85f2b8df3b18b とか
毛が顔真っ赤になって批判してる対象見れば良いw

441 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:31:36.55 .net
http://qiita.com/nonstarter

この人、計算機科学の専門家ではありませんって言ってるけど?
なんで、この人の指摘の方が正しいと思えるんだ?

素人の寝言がソースでは、どうしようもないな。そもそも、こいつは
誰なんだ?

442 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:38:40.72 .net
>>435
ヒープは副作用(状態)を利用するアーキテクチャということは認めるのかな?
なら「環境オブジェクトをヒープに配置する処理系」が存在する以上、「クロージャは副作用を〜」という言明を「完全に」否定することは論理的にできない。

443 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:43:13.88 .net
>>441 毛と違って、一般的に確立されている事実から、論理的に主張を導いているから。他の専門家の意見とも整合的。
いずれも第三者が客観的に検証可能で、大きな間違いは指摘されていない。(論理性のかけらもない毛の「反論」は除く)

444 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:44:22.90 .net
>>442
スタックに積んであっても普通に副作用は起こせるが、ヒープにこだわる理由がわからん。

445 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:46:04.37 .net
>>442 だから、実装レベルで副作用を使ってるから副作用があるというなら、1+1もレジスタやフラグ書き換えるから副作用だろ

446 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:49:50.84 .net
論理が公理に立脚しているならば、論理は健全であるという。
公理に立脚していなくても、論理的な導出が正しいなら論理は妥当であるという。
精神論理物質三元論はそれ自体が論理的に否定されない限りは、仮説として機能する。
その仮説の上で正しい論理導出によって得られた結論は、少なくとも妥当であると言える。

447 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:55:26.24 .net
>>443
他の専門家ってだれだよw
誰が書いてるのかもわからないし、論理展開も強引に見えるし(というか、岡部本を
叩く目的しか見えない)、2ちゃんねるの投稿と大して違いはないぞ。

448 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 18:55:34.25 .net
>>442
それで言えるのは「クロージャが副作用を〜場合がある」まで。
クロージャの定義としての不適切さは全く変わらない。

449 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 19:09:03.84 .net
>>447 まあそう思うなら引き続きこのスレで勉強してけw

クロージャの話はもう十分わかったようだから(もはや屁理屈ですらない論理破綻はわかっててやってるんだろうから無視)、
次に明らかな技術的間違いは「reduceは関数型で書けない」だったか?
俺はもう腹いっぱいだから誰かまかせたw

450 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 19:20:22.39 .net
逃げやがったww

結論:技術的な論争があるだけで、岡部の誤りを証明することはまだ誰にも出来ない。

451 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 19:26:09.54 .net
>>450
ホントそれ。
いまだに誰も証明できていない。
関数軍団の嫉妬にしか見えない。

452 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 19:32:44.88 .net
え?

453 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 19:33:57.31 .net
本物の天才は世間から叩かれるものなんだよ
毛にとってはつらいかもしれないが今はまだ我慢して叩かれ続けるより他はない

454 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 19:35:02.31 .net
クロージャは十分すぎるぐらい岡部の無知と嘘が証明されただろ
まだ続けたいのか?
本来ならそれだけでも十分だぞ

455 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 19:36:50.72 .net
一つもまともなプログラム書けないプログラミングの天才www

456 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 19:38:56.62 .net
関数軍団

457 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 19:39:50.22 .net
>>453
確かにな。ゴッホも死後に評価されたし、
アルキメデス然り。
岡部は彼らに近い。

458 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 19:42:26.29 .net
粘着軍

459 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 19:45:07.62 .net
岡部健は概念

460 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 19:45:58.97 .net
FX教材詐欺

461 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 19:56:48.72 .net
Amazon自演
https://archive.is/aG5qd
https://archive.is/vqvSk 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


462 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 20:05:57.97 .net
おかべたけしさあん
おくすりのじかんですよお

463 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 22:18:16.23 .net
アスペルガー症候群に薬は無い。

464 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 22:36:05.14 .net
岡部は22世紀のチューリング

465 :仕様書無しさん:2015/05/21(木) 23:44:29.44 .net
ここにはクロージャ先生が多そうだから聞きたいんだが、
(まともな意味での)クロージャの詳細が解説されてるのは
コンパイラとか処理系とかの教科書でだったりする?

466 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 00:09:00.94 .net
>>465 専門レベルで本当に詳しく知りたかったらそうだと思う。
Andrew Appelの本あたり?

でもこのスレレベルだったら英語版Wikipediaあたりで十分
つーかクロージャ先生スレ化ワロスwww

467 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 00:45:51.75 .net
実はクロージャについては俺もこんがらがってたから、ちゃんと勉強しないといけないなと反省したよ。

あと、『状態を持つ』って表現。
『状態を持つ』とは『状態は外から変えることができ、そうすると振る舞いも変わる』という意味で、
『不変な状態を持つ』とか『内部の状態は変化するが、外部にまったく影響しない』という表現はしない。
そういうのは普通『状態がない』と言う……ってことでいいんだよな?

468 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 00:57:21.30 .net
その辺の用語は確かに正確に定義して使わないと本当に混乱するので、
だからこそ毛みたいな説明はクソだと思うんだがwそれはさておき、
「内部的には状態を持つけど、外から見ると参照透明(いつも同じ値を返す)」
を「状態を持つ」というのかどうかは「その本での定義による」としか言いようがないと思う

469 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 00:59:05.44 .net
>>467
関数の呼び出し結果が常に変わらないなら状態を持つとは言わねえよハゲwwww

470 :468:2015/05/22(金) 01:09:05.31 .net
>>469
まあそういう考え方もあるわなw

ただ恐ろしいことに、世の中には

外部的には参照透明でも、内部的には状態や副作用を使わないと実装できない関数

も理論上はあるので、

「外から見ると」参照透明

とか

「内部的には」状態を持つ

とか、ちゃんと明示的に修飾語をつけるのが正確で混乱を招かなくてわからやすいと思う派。

471 :468:2015/05/22(金) 01:13:09.51 .net
× わからやすい
○ わかりやすい

472 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 03:13:03.44 .net
>>470
> 「外から見ると」参照透明
> 「内部的には」状態を持つ

いちいち明示するほうが混乱を招くという状況のほうが多いんじゃね

473 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 04:21:36.58 .net
なんとなくこんな感じの議論に見える。

例えば「水」について教えてくれと言ったとき、

専門家は
一つの酸素と2つの水素の化合物で、液体のものと答えるわけね。

一方、IQ本では、
喉を癒すものと覚えておけ、というわけだ。

専門家は、純水だと浸透圧が高すぎて、飲んだら死ぬよ、喉を癒すものという
定義はおかしいと文句を言う。
そして、飲めるかどうかは「水」の定義とは関係が無いと言うわけだ。
また、飲まない場面でも、さまざまな場面で利用されているとも言う。

専門家の説明では、説明としては正確でも、具体的に何のメリットがあるのか
さっぱりわからない。こんな状態に見える。

474 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 05:49:13.98 .net
さらに専門家は、続ける。

液体でも温度の高いものは「お湯」と呼ばれて水と呼ばない人もいるし、
固体や気体になっていても水と呼ぶ人もいる。したがって、共通の合意があるのは、
一つの酸素と2つの水素の化合物という定義だが、それでは厳密すぎて
使えないので、一般的には液体のものという条件をつけるんだと説明する。

すると、開発者としては「水」について、ぼんやりと液体の何かというイメージは
あったのにそれすらも正確な定義としてはおかしいと言う事を言われて、混乱する
ことになる。

475 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 06:57:52.41 .net
関数型プログラミングで現実に重要なのは副作用を使っていないクロージャなのに
副作用を使っているクロージャをメインにしてどうするんだw


>>470

> ただ恐ろしいことに、世の中には
> 外部的には参照透明でも、内部的には状態や副作用を使わないと実装できない関数
> も理論上はあるので、

「理論上」でそんなもんあるか? どういうの?

476 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 07:19:21.11 .net
>>441
>http://qiita.com/nonstarter
>
>この人、計算機科学の専門家ではありませんって言ってるけど?
>なんで、この人の指摘の方が正しいと思えるんだ?

非専門家でもボコボコにできるほど岡部の本は恥ずかしいデタラメだらけだということだ。

とはいえその人はCSの専門家ではないにせよその辺のプログラマなんぞ
よりもずっとちゃんとしてるとは思う。本当に素人なわけではなさそう。
あと大事なのは逐一自分でコード書いて検証出来る形で岡部の誤りを指摘してるところ。

477 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 07:22:15.10 .net
>>475
「副作用」が無い「クロージャ」は存在しないというのが岡部の主張。
なお、岡部のいう「副作用」とはハードウェアレベルで状態の変更を言うらしい。
メモリとかレジスタとかに変更あったら、「副作用」にあたるっぽいぞ。

478 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 07:30:41.88 .net
>>477
ということは、副作用からは絶対に逃げられないので全ては岡部式命令型であって
岡部式関数型プログラミングはそもそも不可能、ということになるな。
なるほど。しかしまたなぜ最初から不可能な関数型プログラミングの本を書くのか。

479 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 07:42:09.15 .net
この人なんで刑事告訴されたの??
いまいちわからん

480 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 07:42:31.07 .net
岡部式関数型プログラミングにも利点があると主張したいなら、
岡部式純粋関数型プログラミング言語 spinoza でなんか示してくれよ。
現状は有用な個所のないポンコツって認識なんだけど。

481 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 07:49:36.61 .net
岡部さんの言ってるのは、グローバル変数みたいなものを副作用と
しているんじゃないの?

ローカル変数で状態を保持できるようにする感じを言ってる
のかな?

一行もプログラムを書けないと思われる人間が、このスレに紛れ
込んでいて岡部サン叩きをしているから、ノイズで議論が見えてこない。。。
岡部サンの説明に誤りがあっても、どのように間違ってるのか良く
わからん。

叩き目的の人は、他のスレに行ってくれ。

482 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 07:51:03.55 .net
>>473
「解説書の読者」はその例えで言えば
「水を利用した機械(例えば蒸気機関)の
開発者を目指す人間」だろ。
であれば「喉を潤す物」なんて理解は
百害あって一利無しだ。

483 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 07:54:40.34 .net
spinoza で有用な例を出してくれれば反対派を一掃できるよ!

484 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 07:55:59.71 .net
>>476
つか大学の講義かなんかで関数型を
教材として使おうとしてんだろ。
詳しく知らん物を教材として使う訳がない。
ただ「専門がCSではない」というだけだろ。

485 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 08:01:50.08 .net
岡部健はカリフォルニア大学ロサンゼルス校でコンピューターサイエンス専攻して卒業してるとプロフィールにあるよ。

486 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 08:06:16.75 .net
どんだけ学歴盛ってんだよそれ。
FB見ても全然仲間おらんそうじゃないか

487 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 08:08:28.66 .net
>>475 http://dblp2.uni-trier.de/rec/bibtex/conf/icfp/Longley99

488 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 08:14:26.08 .net
・岡部自身が一つたりとも関数型でアプリ書いてない

・Amazonで他人になりすまして自画自賛レビュー https://archive.is/aG5qd https://archive.is/vqvSk

この2点だけで十分すぎる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


489 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 08:18:35.82 .net
>>485 UCLAに確認したが、卒業どころか過去の在籍も「該当なし」だった。
詐称確定。

490 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 08:29:38.58 .net
>>487
なるほど。
この一連の、sequentially realizable functionっていうのか。
勉強になった。

491 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 08:36:42.27 .net
ポイントワイズに単調でないので純粋なフラグメントだけではムリ、
というのが意外ながら言われてみれば確かに、という感じ。

492 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 08:37:56.96 .net
>>486
それどころか小中高の友人すら居ないのはなぁ…
普通ならFBで仲の良かった同級生見つけたら友達申請するんだが。

493 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 08:49:17.26 .net
>>479 関数型以前からもう10年ぐらい?いろいろ問題起こしてるようだが、
その話はウォッチ板の別スレで。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1431570386/

494 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 08:51:54.68 .net
>>473-475
言葉は文脈や分野に依存して意味を変えるし、会話では多少曖昧でも意味は取れるが、
プログラミング分野限定の言葉で、正しく広く使われている意味を無視する意味はないし、
ごまかしに使うのではなく間違ったことを断言したらそれはもう方便というのも苦しいと思う。

495 :475:2015/05/22(金) 08:59:39.16 .net
>>494
え、オレもなの?

496 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 09:03:53.36 .net
>>488
加えて
・UCLAが卒業も過去の在籍も否定
・Amazonが不正な評価(笑)を否定
http://www.kenokabe.com/blog/?p=5
・Qiita公式が、岡部のアカウント剥奪 理由は岡部自身による他者への誹謗中傷とプライバシー侵害が理由と表明
http://nmuta.dip.jp/~muta/ke2.html

497 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 09:04:16.51 .net
でも、開発者が求めてるのは、岡部サンみたいな説明なんだよね。
正確でなくても、どういう利用法があるのかなと知りたいだけだから。

498 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 09:07:03.89 .net
>>497

0475 仕様書無しさん 2015/05/22 06:57:52
関数型プログラミングで現実に重要なのは副作用を使っていないクロージャなのに
副作用を使っているクロージャをメインにしてどうするんだw

499 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 09:11:39.07 .net
javascriptだと副作用の発生は避けられないが、それを局所化する
テクニックを言いたいのだと理解していたんだが、違うのか?

そもそも副作用を使わないようにするためには、言語選定の時点で間違ってるんだ
という主張もあり得るが、一般的な利用者の立場を無視した主張になる。

500 :475:2015/05/22(金) 09:13:53.23 .net
>>499
>javascriptだと副作用の発生は避けられないが、それを局所化する
>テクニックを言いたいのだと理解していたんだが、違うのか?

で、実際にこういう勘違いが出てくる、と。

501 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 09:15:03.52 .net
>>499
全部既出だからログ嫁

502 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 09:21:56.22 .net
>>501
プログラムが書けない荒らしが入っていて、しかも専門家の振りして
聞きたての用語を使って書き込んでるので、どれを読めばいいかわからん。

名前の所に、専門家とか入れてくれ。

503 :専門家:2015/05/22(金) 09:25:00.94 .net
こうか?www まあ確かにログ嫁っつても岡部擁護の火病ノイズが多いからピンポイントに答えると、

「javascriptだと副作用の発生は避けられないが」
→そんなことはない。「1+1も副作用」とか主張するなら別だが、その主張だと
副作用のない関数型プログラミングそのものが完全に不可能ということになり矛盾

「それを局所化するテクニック」
→違う。>>411 >>268 参照。

504 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 09:45:25.64 .net
>>503
その説明を見ても、グローバル変数を使わなくてもいいから便利だね
ぐらいにしか見えんのだ。

やっぱり俺の修行が足りんのか?

505 :非専門家:2015/05/22(金) 09:49:38.01 .net
ftp://publications.ai.mit.edu/ai-publications/pdf/AIM-199.pdf" target="_blank">ftp://publications.ai.mit.edu/ai-publications/pdf/AIM-199.pdf
を読めば(p. 12)、関数定義の自由変数が現在の環境に漏れだしてしまうのがopen、
漏れ出さないのがclosedだという話なのは明確なのだが。

クロージャで閉じ込められて保存されてるのは副作用ではなくて束縛とその集合体としての環境。

506 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 09:51:55.77 .net
>>504
>その説明を見ても、グローバル変数を使わなくてもいいから便利だね
>ぐらいにしか見えんのだ。

クロージャえらいねレキシカルスコープって大事だよね



それって副作用となんの関係もない話だよね

ということがわかってさえいるなら後は好きにしろ。

507 :503:2015/05/22(金) 09:52:02.60 .net
それはよくあるまっとうな質問だが、グローバル変数だと
makeAdder(1)とmakeAdder(2)とかを同時に使ったりしたとき
混ざって大変w

508 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 09:58:42.34 .net
>>506

>>481読む限りではそこ分かってないだろうな。

509 :504:2015/05/22(金) 10:05:09.08 .net
>>505
すでに何を言ってるのか良くわかりません。

副作用という言葉の定義部分から見解の相違がある気がする。

プログラマ的には、グローバル変数==副作用 他の副作用は
考慮しないみたいな認識ではないかな?

510 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 10:05:52.85 .net
>>509
>グローバル変数==副作用

な に こ れ w w w w

511 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 10:07:00.01 .net
>>509
>プログラマ的には、グローバル変数==副作用 他の副作用は
>考慮しないみたいな認識ではないかな?

オレはプログラマだが、その「認識」とやらはどう見てもお前独自の見解。

512 :504:2015/05/22(金) 10:23:46.77 .net
そもそも、副作用という言葉の定義が違ってると言う事。
グローバル変数は、なるべく使いたくないと思うでしょ?

専門家を名乗る人の説明では、何も見えてこないんだけど。

ここには、荒らしが多すぎて、どれがまともなのか、本当にわからんのだけど。
専門家が荒らしをしてるような気もするし。

513 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 10:37:55.50 .net
グローバル変数のことを副作用と呼ぶようなアホの相手はできん。
多すぎても何も、荒らしてるのは無理やりにでも岡部を擁護しようとして
寝言を書き連ね続けているアホ1匹だけだ。

514 :503:2015/05/22(金) 10:44:42.22 .net
504 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 09:45:25.64
>>503
その説明を見ても、グローバル変数を使わなくてもいいから便利だね
ぐらいにしか見えんのだ。

512 :504:2015/05/22(金) 10:23:46.77
グローバル変数は、なるべく使いたくないと思うでしょ?

じ ゃ あ そ れ で 良 い じ ゃ ん

・クロージャを使えばグローバル変数を使わずに済む
・しかも >>507 みたく、グローバル変数だと変数の値が混ざっちゃうケースも、クロージャだと混ざらない

って言ってるんだけど…

>ここには、荒らしが多すぎて、どれがまともなのか、本当にわからんのだけど。

俺が読んだ限り、岡部擁護以外は、技術的にはほぼすべて正しいことしか言ってない。
技術的に疑問のあるレスがあったら「具体的に」挙げてくれ。

515 :504:2015/05/22(金) 10:44:55.82 .net
>>513
荒らしばかりだな。

516 :504:2015/05/22(金) 10:46:30.73 .net
>>503
まずは、あんたが、荒らしでないことを明らかにしてくれ。。。

517 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 10:46:57.57 .net
>>515
そうだな、岡部擁護が1人で大量に荒らしてるから荒らしレスばかりだな。

518 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 11:07:26.38 .net
>>509
まず「副作用」を国語辞典ではなく
プログラム用語で調べてくる所からだな。

519 :504:2015/05/22(金) 11:13:25.35 .net
俺は変数の破壊的代入機能を副作用と言ってるんだけど?
グローバル変数自体は副作用ではないけど、存在自体が副作用みたいに
使っただけ。

その辺で、やたらと用語の正確性に拘る人がいるのはわかるが。

520 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 11:16:55.57 .net
「正確性」とかそういう次元ではない。
「副作用」なんて基礎的な用語を今更
わざわざ独自定義のトリッキーな意味で
用いるメリットがどこにあるのか。

521 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 11:19:04.68 .net
だから、俺は大学の研究者じゃないから、用語の細かい使い方はいい加減なんだよ。
専門家なら、行間を読んで理解してくれ、

522 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 11:20:12.38 .net
間違った行と間違った行の間から
何を読み取れと。

523 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 11:20:30.83 .net
で、ローカル変数の破壊的代入は副作用じゃないわけ?

524 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 11:26:34.20 .net
「副作用の一つ」だな。
「==副作用」ではない。

てか「概ね」って言いたいっぽいのに
何で「==」なんて表記すんの?

525 :504:2015/05/22(金) 11:38:09.59 .net
ローカル変数の破壊的代入も専門家から見ると副作用にはなるんだろうけど、
メソッドの外側から見ると、特に不具合はないのかな?

プログラマ的には、実際にプログラムしていて困る事全般を副作用という風に
使ってることはあるんじゃないか?それは間違っていると言う専門家集団がいて、
かえって理解を妨げている。

この点、専門家にも問題があると思うな。
副作用と言わず、英語に従ってサイドイフェクトと言ってほしい。もともとの
日本語が持つ副作用の意味と紛らわしいから。
そうすれば間違えることは無い。

526 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 11:42:48.07 .net
>>525
>プログラマ的には、実際にプログラムしていて困る事全般を副作用という風に
>使ってることはあるんじゃないか?それは間違っていると言う専門家集団がいて、
>かえって理解を妨げている。

ない。
そんな意味不明なことをしているのはお前だけだ。
というかお前プログラマでもなんでもないだろ。

527 :504:2015/05/22(金) 11:43:07.51 .net
>>524
おれは、「概ね」なんて言うつもりは無いけど。
他の要素は無視という文意だから。

専門家に行間を読ませると、こういうことになるのか?

528 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 11:45:25.94 .net
専門家だからも何も、バカが意味不明瞭な文章の背後で
主観的に何を考えてるかなんざ読み取りようがない。

529 :504:2015/05/22(金) 11:47:32.05 .net
コンピューターサイエンスを専攻してない限り、用語の使い方はみんな
適当。フィーリングが重要。

そういうのがプログラムを組んでいる。また、それで困るようなことは
あまりない。

530 :504:2015/05/22(金) 11:48:13.06 .net
>>528
だから、荒らしは消えろって。邪魔だから。

531 :503 ◆0wpgePtfwY :2015/05/22(金) 11:49:17.62 .net
トリップのテスト

532 :503 ◆0wpgePtfwY :2015/05/22(金) 11:53:15.23 .net
まず、お前や岡部を批判する奴をみんな荒らし呼ばわりするのはやめろ。
会話が成立しない。

荒らしは「技術的あるいは論理的根拠のない」主張をする奴だけだ。

533 :503 ◆0wpgePtfwY :2015/05/22(金) 12:01:27.44 .net
で、>>268 >>411 と、>>503 以降の俺=503のレスを読んだ上で、
まだ技術的な質問があれば聞いてくれ

たぶん今日の午後(夕方ぐらいまで)はときどき
ここを見られると思う。それ以降はわからん

534 :504:2015/05/22(金) 12:02:37.79 .net
バカとか技術と無関係の発言をした人間はすべて荒らしと見ます。

俺はコンピューターサイエンスの専門家ではないので、
わかってない部分があるのは当然。その間違いを正したいなら、
荒らしに見えないような行動をする必要がある。

あんたが誰なのか、そもそも専門家なのか、専門家だったとしてどの
レベルにあるのか、その辺もわからん。

535 :503 ◆0wpgePtfwY :2015/05/22(金) 12:12:28.81 .net
>バカとか技術と無関係の発言をした人間はすべて荒らしと見ます。

それの筆頭は岡部だが…

>俺はコンピューターサイエンスの専門家ではないので、
>わかってない部分があるのは当然。

「知識」がないのは良いが、さんざん説明されても
「論理的に」矛盾した「反論」を繰り返して拒絶するのは、
はなから理解する気がない荒らしと思われても仕方がないだろ

>あんたが誰なのか、そもそも専門家なのか、専門家だったとしてどの
>レベルにあるのか、その辺もわからん。

それは2chじゃしょうがないから、さんざんみんなが紹介してる
(岡部以外の)専門家の教科書読め。それでわからなければ
「他人を誹謗中傷しないで」質問しろ。

念のためにもう一回言っとくけど、技術的・論理的根拠のある批判は
誹謗中傷でも荒らしでもないからな。

536 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 12:21:54.01 .net
岡部さんUCLA時代にどんな論文書いたの?

537 :504:2015/05/22(金) 12:22:20.78 .net
そもそも、俺は誹謗中傷してないけど。

岡部以外の教科書って言っても、どれを読めばいいんだ?
みんなが紹介してるというのは、このスレで出てきた
関数プログラミング実践入門の事か?

538 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 12:24:04.67 .net
岡部さんUCLAをどうやって卒業できたの?
実はカリフォルニア大学ロサンゼルス校とは違う大学?デュプロマミルかい?

539 :503 ◆0wpgePtfwY :2015/05/22(金) 12:35:01.27 .net
>みんなが紹介してるというのは、このスレで出てきた
>関数プログラミング実践入門の事か?

日本語かつ比較的実用寄りの関数型プログラミング書の中では良いと思う。
あとは「すごいHaskell」とか

日本語かつJavaScriptじゃないと嫌って言うなら
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873116600/
しかない気がする

540 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 12:40:23.41 .net
なんで関数型の入門にjsなんて縛りを課すの??

541 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 12:43:30.81 .net
.>540
まあ JSしか読み書きできない & 新言語習得できない からだろうな。

542 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 12:46:11.62 .net
>>538

489 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 08:18:35.82
>>485 UCLAに確認したが、卒業どころか過去の在籍も「該当なし」だった。
詐称確定。

543 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 12:46:24.64 .net
>>527
概ねと言いたいのでなければ
「グローバル変数==副作用」は
「明らかな間違い」。
まずプログラムに関する会話をする際に
「国語辞典」に頼る様なマネを止めろ。
混乱を招くだけだ。

544 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 13:02:44.44 .net
>>525
>プログラマ的には、実際にプログラムしていて
>困る事全般を副作用という風に
>使ってることはあるんじゃないか?

ない。
少なくともうちの会社では新人研修経てきてる時点で
そんな奴はいない。

545 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 13:28:23.59 .net
かじった程度のレベルであっても
「プログラマ」を名乗る人間で
そんな恥ずかしい間違いを公言する奴は
まずいないんじゃないかな。

というか、何かしら学ぼうという時に
「その世界の用語」を日常の言葉と
分けて考えない奴、って普通いないだろ。

546 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 13:58:38.51 .net
岡部のブログに登場してるのはこいつか。
http://qiita.com/nonstarter/items/a9d01407831bbb178c9e

547 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 14:01:37.55 .net
>>532
> 荒らしは「技術的あるいは論理的根拠のない」主張をする奴だけだ。
ささいなことを何時までもネチネチ続けるのも荒し

548 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 14:08:38.05 .net
些細でないなら荒らしではない。
よかった、荒らしはいなかったんだね!

549 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 14:38:09.20 .net
>>546
おお!まとも!

550 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 14:39:09.18 .net
訂正された後までネチネチ言ってりゃ別だが
例えば「グローバル変数==副作用」は
未だに訂正されてないからな。

551 :スピノザ:2015/05/22(金) 14:59:38.58 .net
次に実現方法について挙げたいと思います。

実現方法は二つの考え方が有ると思われます

1) 要素に”群”の考え方を持たせる。
 命題の「1から10までの自然数の総和を求める」の「1から10までの自然数」を”群”として定義し
 ”群”を扱える命令によって処理を行ないます。
 現在スピノザではJavaScriptを使い「1から10までの自然数」の”群”を作成出来る様ですが
 ”群”を扱える命令が有りません。

2) 関数定義を持たせる。
 最初の要素を初期値として持たせ、処理を行う関数を順番に呼び出します。
 関数定義が無いので、defが付けたモノを式の定義とて仮に表現します。
   (plus2 def (2 +))  ・・・ 2を加算する
   (plus3 def (3 +))  ・・・ 3を加算する
   (plus4 def (4 +))  ・・・ 4を加算する
   (plus5 def (5 +))  ・・・ 5を加算する
   (plus6 def (6 +))  ・・・ 6を加算する
   (plus7 def (7 +))  ・・・ 7を加算する
   (plus8 def (8 +))  ・・・ 8を加算する
   (plus9 def (9 +))  ・・・ 9を加算する
   (plus10 def (10 +))  ・・・ 10を加算する
   (1 plus2 plus3 plus4 plus5 plus6 plus7 plus8 plus9 plus10)

現在、”群”で扱う定義・命令も、基底として関数作成する命令も有りません。
”どの様な形で扱うか”の方針が次のヤマです。

552 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 15:05:08.38 .net
>>550
岡部もそうだが「間違いを認めたら死ぬ病」なんだから、
はたから見ても明らかな間違いはもう放置の方向で。

厳密な定義はともかく、さすがに「副作用」の直観的意味がわからないプログラマが
仮に実在しても放置でいいだろ

553 :504:2015/05/22(金) 15:24:52.62 .net
>>544
新人研修で副作用について説明があるとは到底思えん。さすがに、こいつは
荒らしだろwww

大学で専攻するんじゃなければ関数型で出てくるだけだから、副作用と言う言葉は、関数型やろうと思ってるプログラマ
じゃないと知らんのでは?

554 :504:2015/05/22(金) 15:34:09.36 .net
専門家にも色んなレベルがあるので、もう少し背景を教えてほしい。

学歴ロンダの懸念があるので、修士や博士でなく学部卒で判断したい。

東大・京大又は外国の有名大学(学部卒業)で専門家 A級
それ以外の旧帝大の学部卒業 専門家 B級
それ以外駅弁の学部卒 専門家 C級

専門家と言う時はA、B、Cだけは教えてほしい。ひとまずA級の言う事だけは
信じてみる。

555 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 15:35:37.27 .net
「関数の副作用」は関数型言語に限った用語じゃない訳だが。

556 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 15:37:30.69 .net
>>552

>>553
>新人研修で副作用について説明があるとは到底思えん。

とか言い出しちゃったので
もうこいつは非実在プログラマ確定でいいよな?

557 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 15:38:31.45 .net
>>553 超絶低レベルSEのふりした釣り乙

https://www.google.co.jp/search?q=%22%E5%89%AF%E4%BD%9C%E7%94%A8%22+%22C%E8%A8%80%E8%AA%9E%22
https://www.google.co.jp/search?q=%22%E5%89%AF%E4%BD%9C%E7%94%A8%22+%22Java%22

ごく普通のプログラマの常識。

558 :503 ◆0wpgePtfwY :2015/05/22(金) 15:46:12.25 .net
>>554
その基準もよくわからんが俺はA。っていうかこのスレで
関数型言語の理論的なこと言及してる奴は大体高学歴じゃないのか?
実用はともかく、ふつー英語の原論文とかまで読まないだろ。

559 :504:2015/05/22(金) 15:48:18.90 .net
ひとまず503の言う事にはかなり信憑性があると判断した。

560 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 15:59:12.43 .net
学歴が低くても恥ずかしいことはない

だが、学歴を偽ることは恥ずかしいことだ。

561 :503 ◆0wpgePtfwY :2015/05/22(金) 16:01:30.64 .net
よくわからんがありがとうw

で、信用してくれるなら言うが、このスレで岡部批判してる奴らの
関数型言語に関する技術的発言はほぼすべて正しいぞ。

全部精査したわけじゃないから「ほぼ」とかですまんが、
大きな間違いは見当たらない。

俺も含め、性格悪い奴が混ざってることは認めるww
が、そういう奴らは自分のプライドにかけて技術的な嘘はつかない

562 :王道を往くナイスガイ畠野:2015/05/22(金) 16:03:31.15 .net
頭が下がります

563 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 16:53:23.62 .net
岡部氏がLCLAを卒業してないなどと言う奴はソース出せ

564 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 16:59:56.63 .net
The National Student Clearinghouse will respond to your inquiry after receiving a response from the university. That said, the names cited below do not match any name in the UCLA student record database.

UCLA Registrar's Office

565 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 17:09:06.53 .net
>>564
夏休みの短期留学だから名簿に載ってないだけでは?

566 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 17:15:20.11 .net
>>565
それをもって「UCLA卒業」なんて言わないよなぁ… 普通の感覚持ってれば。

567 :504:2015/05/22(金) 17:24:04.93 .net
日本人の感覚からすると、正当事由を持った公式な問い合わせ以外は
グローマー拒否すると思うんだけど?

グローマー拒否と言うのは、文書の存否を含め回答しないこと。

568 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 18:02:19.54 .net
>>565
いや、彼はしっかりと「卒業」と書いてる。

「学歴詐称だ!」と言った相手を民事訴訟するとまでフカシたことも。

569 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 18:04:34.28 .net
>>567

>>561の指摘をきちんと受け止めような。
オレもAに分類されるが、Qiitaにあるレビューをきちんと読むように。
細部の表現には人によって留保があるかもしれんが、適切なレビューだ。

570 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 18:08:16.56 .net
そんな話は他所でやってくれんか。
岡部がUCLAを卒業してたからって
「副作用」「クロージャ」の定義が突然
岡部が提唱するモノに変わる訳じゃないし
逆もまた同様。

571 :570:2015/05/22(金) 18:09:25.75 .net
すまん「そんな話」ってのは岡部の学歴の話な。

572 :504:2015/05/22(金) 18:24:57.00 .net
実の所、
http://d.hatena.ne.jp/artgear/20120115/1326635158
http://okwave.jp/qa/q6494912.html
とか、かなりの人間は、昔から岡部的な理解をしてると思うんだが・・・

論理的な説明では殆ど納得してないが、東大・京大に現役で入ったレベルの専門家なら
一応信用しようかと言う事。




573 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 18:35:15.94 .net
>>572
前者は呼び出された回数をカウントして保持するという有名な例に引きずられた犠牲者に過ぎない。
後者はよくある疑問だが、まさにその直下の回答で否定されてるだろ。

574 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 18:49:02.39 .net
そもそもJavaScriptって、実際のコードでは
(function(){
// コード
})();
という感じで囲っちゃうことが多いけど、この場合は全部ローカル変数なのでは?

575 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 19:18:54.00 .net
>>574
「誰の」あるいは「誰が定義した」ローカル変数か、が問題。
例えば>>268のxは、外側の関数(makeAdder)のローカル変数だが、
内側の関数(この例では匿名)にとっては、グローバルではないが「外部」の変数。
外側のmakeAdderのスコープを抜けても、xが内側の匿名関数から使われる可能性があるので
一緒に保存しておかないといけない。

576 :575:2015/05/22(金) 19:21:26.49 .net
もうちょっと実用的なケースだと、コールバック関数とかが
外側の関数の変数を参照してて、外側の関数が終了した後も
コールバックされたりするじゃん? そういうときにクロージャが必要。

577 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 19:57:30.65 .net
>>572
後者は「大体こーゆー認識なんだが
それだといまいちピンと来ん」とゆー相談だろ。
わざわざ同じ迷路にハマりに行くなよ。

578 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 19:58:21.66 .net
クロージャを返すクロージャとか
クロージャを返すクロージャーを返すクロージャとか

何がしたいねん

579 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 20:20:06.35 .net
もうクロージャの話はいいんじゃないか…
そろそろゲシュタルト崩壊するぞ

580 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 20:27:39.23 .net
>>572
>論理的な説明では殆ど納得してないが

どこがどう納得できないのか具体的に挙げて
「信用できる相手」に聞いてみたらどうだ。

581 :504:2015/05/22(金) 21:45:52.63 .net
>>580
専門家を名乗る人たちの説明では、メリットが何なのかが
イマイチわからんのだよね。

javascriptで関数型をやろうとする人は、理論・用語の正確性な理解に
興味があるわけではなく、メリットに興味があるわけだ。本気で関数型の
専門家になろうするなら、それ用の言語で始める。
所詮はjavascript層なのだよ。

岡部本のターゲット層は、そもそも理論的背景には興味が無い連中が大半なのだ。

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0708/21/news116_4.html
を見ても、実質的なメリットとしてはグローバル変数を使わず状態を管理できる
という事になってる。

一般プログラマとしては、岡部の説明が理論的背景からは
間違っていても、メリットはそれなりに示しており、メリットについては
一般プログラマ目線で言えば、それほど大きく外れてないように見えるから、
実際上はそれほど困らんことになってしまう。

逆に、メリットの示し方が下手糞な専門家集団の方が、情報価値として低く見られる
傾向が出るんじゃないか?英会話教室で勉強して海外旅行を楽しもうとしている
層に、通訳検定受験の特訓をするような空気の読めない感じがするんだよ。

582 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 22:06:29.98 .net
>>581
じゃあ、おれが結論出してやる。
JavaScriptで関数型プログラミングをするメリットは無い。
というより、JavaScriptをそのまま書くこと自体にデメリットしか無い。
ブラウザやnode.js上で動く関数型プログラミングがしたいなら、PureScriptとかを使え。
以上

583 :仕様書無しさん:2015/05/22(金) 22:49:59.11 .net
>>581
事実に反しててもコストやデメリットを端折って
メリットを分かり易く示せばいいのか?
そりゃその方が無知な素人は喰いつくだろうけど。
俺は捕まりたくないから御免被る。

584 :504:2015/05/22(金) 23:00:23.44 .net
>>582
JavaScriptで関数型プログラミングをするメリットは無い。

これを専門家の意見として一致した意見と見ていいんでしょうか?
もし、そうなら、通常のJavaScript層が何をやっていても、失敗に終わるわけだから
間違って理解しようが、正しく理解しようが、結果は変わらんので、必死になる
必要も無いと思うんだけど。。。

585 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 00:34:27.38 .net
本質的な理解をせずにつまみ食い的に利用して
得られるメリットはないだろうな。
まあそれは「JSで関数型」に限らんが。

正しく使えば便利な機能も
使い方間違えばバグの原因になるし、
トラブルを防いでくれる厳密な制約も、
正しく理解してなきゃ邪魔にしかならん。

586 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 01:26:21.62 .net
1. 自称専門家の言葉を鵜呑みにすることはできない
2. 言葉の定義に執拗にこだわる意義がわからない
3. 言ってる言葉の意味を知らない。前後のつながりがないように思える
4. 関数型プログラミング言語を採用するメリットがわからない
5. 関数型プログラミングスタイルを他の言語で応用出来るかわからない。応用するメリットがわからない

全部別の話なんだがごっちゃになってる感があるな

587 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 05:33:18.28 .net
697 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2015/05/23(土) 05:30:23.65 ID:8PBAD1Zp0
岡部を抹殺する一番良い方法は、海外の層にもダメ出しされることだ。

岡部の技術的(トンデモ)な主張を、まず英訳してやる。
その英訳に、合意を取らせる。
不服がなければ、公開。

これで奴は死ぬ。

588 :503 ◆0wpgePtfwY :2015/05/23(土) 06:52:59.28 .net
>>582
>JavaScriptで関数型プログラミングをするメリットは無い。

>これを専門家の意見として一致した意見と見ていいんでしょうか?

これは微妙だが「一致した意見」はないと思う。「メリットは無い」という人もいるだろうし、
「多少の無理はあるけどメリットもある」という人もいるだろう。
実際にJavaScriptで関数型プログラミングするための(まともな)ライブラリとか
(トンデモでない)本とかも出てるし。

589 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 06:58:15.62 .net
>>582
http://ocsigen.org/js_of_ocaml/ もよろしく

Js_of_ocaml is a compiler of OCaml bytecode to Javascript. It makes it possible to run Ocaml programs in a Web browser.

590 :503 ◆0wpgePtfwY :2015/05/23(土) 07:07:37.18 .net
>>581
>逆に、メリットの示し方が下手糞な専門家集団の方が、情報価値として低く見られる
>傾向が出るんじゃないか?英会話教室で勉強して海外旅行を楽しもうとしている
>層に、通訳検定受験の特訓をするような空気の読めない感じがするんだよ。

それはあるかもしれないけど、その比喩でいうと
誤解されてトラブルになるレベルの間違った英語を
自信満々に広めてる奴がいるので批判されてるイメージ。

しかも批判されてる奴が逆切れして、正しい英語のほうが
間違ってると「反論」してる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E8%AA%A0
と同じ構図と言われてる。分野や規模は違うけど。

591 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 07:10:22.34 .net
似非科学界隈ではありふれた構図。

592 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 08:50:03.37 .net
>>581
>一般プログラマとしては、岡部の説明が理論的背景からは
>間違っていても、メリットはそれなりに示しており、メリットについては
>一般プログラマ目線で言えば、それほど大きく外れてないように見えるから、
>実際上はそれほど困らんことになってしまう。

関数型プログラミングをきちんとしようと思えば
JavaScriptの場合にはどうしてもクロージャは陽に頻用せざるを得ない。
そしてその場合のクロージャの使い方は、関数型プログラミングで
ある以上はもちろん「グローバル変数を使わず状態を管理できる」ではない。

593 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 08:58:48.67 .net
ともあれ504はこれ以上ぐだぐだ話を続ける前に


  553 名前: 504 Mail: 投稿日: 2015/05/22(金) 15:24:52.62
  >>544
  新人研修で副作用について説明があるとは到底思えん。さすがに、こいつは
  荒らしだろwww
  
  大学で専攻するんじゃなければ関数型で出てくるだけだから、副作用と言う言葉は、関数型やろうと思ってるプログラマ
  じゃないと知らんのでは?

これについて弁明する必要があるだろ。
まずお前がそもそも職業的プログラマとは思えんのだが。

594 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 09:25:41.53 .net
504はコード書けないSEがプログラマから聞きかじった知識だけを元に
妄想を拗らせたタイプ


こう書くと、コード書けないSEなんて居ないって
反論が返ってくるまでがテンプレ

595 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 09:53:14.30 .net
おいおい、あんまり追い込むと
504って名乗るのやめて
また別人として再登場するぞ。

第三者が確信できれば十分なんだから
無理に本人に認めさせる必要はないよ。

596 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 10:46:46.11 .net
>>594
>kenokabe 2月16日
>え?IT業界の自称SEって、おまえみたいにコーディングできなくても、
「客先と要件定義」「分析」だけの技術者でないのいっぱいいるけど?
お前自身がそうだから知ってるだろ?w 
RT @tukikoto え?コーディング出来ない人が
どうやって開発に参画するの? #毛の壁

kenokabe先生御自身が言っておられるしな。
まあ俺の観測範囲にはほとんどいないけど。

597 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 11:09:11.39 .net
kenokabeはあれで本人コーディングできてるつもりだからなぁ

598 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 11:11:30.36 .net
JavaScriptを学習しようかと思っている者です。
こちらで挙がっている”クロージャ”について教えて下さい。

スクリプト記述の際に処理の塊として使う中括弧(”{}”)の中で定義された変数が
括弧の中では値が保障される事だと思っていましたが、よろしいのでしょうか?
例)5回1セットの内側繰り返しを、5回繰り返す
for(var i=0; i<5; i++){
for(var i=0; i<5; i++){
}
}

もし認識が正しかったら、小括弧(”()”)でも同じになるのかも教えて下さい。
宜しくお願いします。

599 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 11:13:50.48 .net
>>570
Kが学歴詐称してた、という事実は
他の主張の信憑性にも十分関係あると思うぞ。
もう確定っぽいから、それ以上はいいけど。

600 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 11:18:18.59 .net
>>598
そもそも言っていることの意味がわからん。やりなおし。
つうか、自分がそう思うようにコードを書いてみて調べればいいではないか。

601 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 11:19:16.67 .net
つうか、ブロックスコープとクロージャ混同してるのか、もしかして。

602 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 11:43:58.06 .net
値が保証されるって何?w

603 :598:2015/05/23(土) 11:50:51.53 .net
JavaScript無理そうですね。 やめておきます。

ありがとうございました。

604 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 11:52:20.99 .net
初心者を追い出す自称関数型(笑い

みたいなのが演出したかったのか?
いくらなんでも釣りのレベルが低すぎるだろ。

605 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 11:53:03.30 .net
>>596
SEって言っても開発系から構築系までいろいろ種類あるし、
規模が大きいと上位SEと下位SEで求められることが違うので、
上位に行くほどコーディングできるかなんて関係なくなる。
開発系で設計をするSE以外は、コーディングできないやつは多いぞ。
まぁ、プログラマーが直に接するSEは設計を担当する開発系SEだから、
コーディングぐらいできないと話通じなくて困るけどな。

606 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 11:54:18.66 .net
スレチだけどコーディングできない上流は本当どうにかならんのか

607 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 11:55:39.43 .net
何だろうな?
「岡部を批判する奴らは初心者に冷たい」って
印象操作でもしたいんだろうか。

608 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 12:00:52.45 .net
>>598

JS Bin http://jsbin.com/ か何かで

for(var i=0; i<5; i++){
 for(var i=0; i<5; i++){
 console.log(i);
 }
}

を実行して見れば、恐らく思った通りの
動作をしないことがわかるだろう。

609 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 12:13:46.06 .net
>>605
うん、ウチも上のSEは
「今時の開発環境でコーディング」は
しない(多分出来ん)けどね。
でも古い言葉選べばすんなり話は通じるから
コーディング経験はあるぽい。
あと「開発に参画」を基本設計以下と解釈すれば
ウチではコーディング出来ない奴は参画しない。
まあ実の所コーダー上がりがダブついてるだけだが…。

610 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 12:17:50.17 .net
この話の笑いどころは肝腎のkenokabe先生が
コーディングできないところだよな。

611 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 12:32:29.15 .net
>>610
あと「要件定義や業務分析より
コーディングの方が偉い」と
思ってる事な。
業務開発経験がないから
>>606が言う様な
「コーディングか(全く)出来ない上流」が
引き起こす惨事を想像できないんだろう。

612 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 12:49:55.26 .net
コードなんかお前らをおだててれば勝手にやってくれるんだろ?いつもアリガトな!

613 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 13:13:57.82 .net
要件定義で「論理を物質世界に展開せよ」とか書いてあったら
いくらおだてられても無理ですわ

614 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 13:47:47.73 .net
マ板で以前「真のクロージャ」とか独自に提唱して暴れてたアホと
kenokabeって同一人物かな?

615 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 13:48:14.00 .net
マ板じゃなくてム板だった

616 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 14:24:13.92 .net
>>614
さがしてみたけど、クロージャのスレでPythonをディスっている奴?
JavaScript以外の言語も知っているっぽいし、Ruby厨の香りがする
(俺もRuby厨だから匂いでわかる)ので、たぶん、違うやつかと。
Ruby厨症候群中期にあたるPythonディスりたい病なだけなので、
生暖かい目で見てやって下さい。末期になれば症状は治まります。

617 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 14:32:44.93 .net
住井のアホを含む【ガラパゴス】なおまえらってさ、これを読んでもまだ岡部氏をバカにするの?

http://stackoverflow.com/users/1028880/ken-okabe

618 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 14:35:55.65 .net
>>617
それを見てどこを評価しろと……?

619 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 14:45:14.79 .net
怪しい英語でも余裕で伝わるバカっぷりを
確認させてどうしたいの…

620 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 15:13:28.36 .net
0717 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2015/05/23 13:21:02
>>712 英語的にも技術的にもイミフな岡部の質問の意図を推理して
的確に回答するよく訓練されたSOエスパーたちと
その超親切な回答すら理解できない岡部に大草原不可避www

621 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 15:32:33.40 .net
http://stackoverflow.com/questions/27980706/javascript-function-composition-by-chaining
> I agree, and don't know what this
> return x(), y();
> multiple return value.

カンマ演算子も知らんとは。
丁寧に解説している回答者に申し訳なくなってくる。

622 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 15:35:31.40 .net
kenokabe先生の英語がメタクソで噴いたwww
えーほんとに留学してたことあるのー??

623 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 15:57:11.42 .net
http://stackoverflow.com/questions/27810549/reduce-function-composed-of-map-function-in-javascript
どうやら、岡部はmapをつかってreduceを作りたかったようだ。
案の定、意味わからんといわれまくって、「きっと逆の意味だろう」って
思った親切な人がreduceをつかってmapを作って解答している。
なんでmapでたたみ込みができると思ったのかは謎だ。

そして、ここから、reduceは関数型プログラミングの基本であるmapで実装できない、
つまり、命令型プログラミングでしか実装できない、という、
謎の発想に行き着いたような気がしてならない。

624 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 16:06:32.58 .net
それ以前に、英語として文法エラーを起こしていて解釈不能なんだが…

0621 仕様書無しさん 2015/05/23 15:32:33
http://stackoverflow...position-by-chaining
> I agree, and don't know what this
> return x(), y();
> multiple return value.

カンマ演算子も知らんとは。
丁寧に解説している回答者に申し訳なくなってくる。

625 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 16:14:48.06 .net
こういう言い方は好きじゃないけど

日 本 の 恥

としか言いようがない

626 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 16:17:37.08 .net
いやいや英語下手でも無知でもSOで聞く意欲はむしろ重要
そこだけはdisるな

627 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 16:21:40.16 .net
>>623 名推理

628 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 17:08:01.18 .net
>>623
mapの動作を理解していればこんな質問は最初からでないよな。
その質問のベストアンサーのところについてる

> understood. Thanks again.
> Can you please upvote this question and remove -1;
> it cannot be -1, and unpleasent to me. - Ken OKABE Jan 7 at 20:57

の図々しさが凄い。こんな阿呆な質問にupvoteしろとか正気とは思えん。

629 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 17:14:39.91 .net
っていうか、このレベルで本当に何もわかっていない奴が
書いた関数型プログラミングの書籍って…

630 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 18:49:07.59 .net
http://codereview.stackexchange.com/questions/78857/concise-http-server
腹がよじれるw

requireはローカルじゃなくて最初に置け。そうじゃないと、もし、requireが失敗するようなとき、
関数が実行されるまでエラーがでなくて困るだろ?って忠告にわかったといって、
関数の最初のローカルに持ってくるという誰も真似できない発想する岡部。

やはり、何もわかってない。

631 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 19:03:20.61 .net
>>630
>You should move all require(...) calls to the very beginning of your code,
instead of running require on each place locally.

In its current form, you won't see require errors until your server runs and receives its first requests.
This is unfortunate.
You usually want a program to fail as early as possible if it clearly won't work.

>Thanks you are right, great advice. &#8211; Ken OKABE Jan 28 at 20:56


great advice wwwwwwwwww

632 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 19:09:24.26 .net
岡部健は2009年から変わっていない模様

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/FXST

633 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 19:33:20.43 .net
>>630
ぶはははははははははwwwww
だめだ、脇腹が痛いwwww苦しいwwwwww

634 :仕様書無しさん:2015/05/23(土) 19:43:43.03 .net
岡部は哲学哲学うるさいな。ガウスのことを意図的に無視してるな。

635 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 03:32:10.69 .net
……これが1月時点のやりとりか……。ちょうど原稿執筆中ぐらいだよな……。
本当にmapもreduceも「合成」の意味もわかってない奴が、自称関数型プログラミングの本を書いたんだな……。
しかも自分の本では前半丸々100ページ以上使って、reduceで1から10まで足してるのか。

http://stackoverflow.com/questions/27810549/reduce-function-composed-of-map-function-in-javascript
Ken OKABE「map関数からreduce関数自体を合成したいのですが」

What are you talking about? - Pointy Jan 7 at 2:28
Pointy「いったい何の話だ?」

Please do not attack questions that you see randomly. When you don't understand the question, you can chose to stay away until someone smart answers. - Ken OKABE Jan 7 at 2:28
Ken OKABE「適当に見た質問を攻撃しないでください。質問が理解できないときは、頭の良い人が答えるまで遠慮する選択もできるはずです」

OK great advice. - Pointy Jan 7 at 2:35
Pointy「オーケー、偉大なアドバイスだ」

@KenOKABE I agree with Pointy, "I want to compose reduce function itself from map function" doesn't mean anything. - plalx Jan 7 at 2:38
plalx「KenOKABEさん、私はPointyに同意する。『map関数からreduce関数自体を合成する』が全く意味不明だ」

@KenOKABE, you will have to explain your concept of composing a reduce function from map function. On the surface, it makes no sense. - Roamer-1888 Jan 7 at 2:38
Roamer-1888「KenOKABEさん、map関数からreduce関数を合成するという、あなたの概念を説明すべきだ。一見して意味不明だ」

636 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 03:34:20.44 .net
@Pointy I guess there aren't many smart persons around ;) - plalx Jan 7 at 2:40
plalx「Pointyさん、頭の良い人はこの辺に多くはいないようですね(笑)」

I tagged functional-programming. In that context, should make sense. - Ken OKABE Jan 7 at 2:42
Ken OKABE「関数型プログラミングのタグをつけました。その文脈では意味がわかるはずです」

Sorry, still a complete mystery. - Roamer-1888 Jan 7 at 2:44
Roamer-1888「すまないが、依然として完全に不可解だ」

@KenOKABE Can you clarify. Are you trying to build the map function using reduce (Which is possible)? Or are you trying to build the reduce function using map (which is not possible!). - ravendano Jan 7 at 2:47
ravendano「KenOKABEさん、質問の意味を明確にしてもらえませんか。reduce関数からmap関数を構築したい(可能)のか、map関数からreduce関数を構築したい(不可能)のか?」

@ravendano Thanks. Could you answer then, build the map function using reduce? - Ken OKABE Jan 7 at 2:50
Ken OKABE「ravendanoさん、ありがとう。ではreduce関数からmap関数を構築してくれませんか」

637 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 05:58:00.81 .net
http://stackoverflow.com/questions/21547819/
> The only reason I've got 2 downvotes of this question is some guys here felt uncomfortable with the fact their comment is not appreciated well by me. It's not fair, so I have reported to Moderators here.

マイナス評価へ異常に反応を示すところはstackoverflowでも健在な様子。

638 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 06:22:50.30 .net
stackoverflowで採用された解答のほとんどが、ただの自己解決。
もう、何をしたいのかわからん。
そして、プロフィールにあるSpaceTimeはスピノザの前身っぽいけど、
日本語で言及しているところ見たことが無いんだよな。

639 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 08:08:16.51 .net
まとめサイトを作ってるモノだが、すみませんが、面白いやつがあれば636みたいに英訳してもらえると幸い。

637はかなり頭に来てそうなニュアンス?

640 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 08:16:49.36 .net
>>638
本人がQiitaで当初掲げていたのはSpaceTimeの方。
その後になぜか「純粋関数型」と主張して殆ど同じSpinozaを出してきた。

641 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 08:22:01.43 .net
>>まとめサイトを作ってるモノだがwww
お前、こんな簡単な英語も読めないのか?

まとめサイトを作る前に、英語の勉強しろ。

642 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 08:23:36.69 .net
>>638
Qiitaかどっかで書いててボロカスに突っ込まれて
消したんじゃなかったかな。
んで焼き直してspinozaにしたけど
突っ込まれてた部分は何にも直ってなかった。

https://github.com/kenokabe/spacetime

当時見たのと違う気がする。
まあ酷いコードである事に違いはないが

{
cursor++;
return seq[cursor - 1];
},

これ一つで伝わってくるどうしようもない
「理解してない奴の見よう見まね」感

643 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 08:41:58.75 .net
What are you talking about?

というのは、わりと小馬鹿にした意味を含んでる??

644 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 08:48:47.07 .net
文脈によるだろ。

英語の場合、小馬鹿にするときは、それ用のスラングが入っていたりするので
基本的には悪意に取らない。

645 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 08:52:04.99 .net
なんで岡部ばかり過剰反応したんだろ

646 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 08:59:50.54 .net
What are you talking about? asshole.
まで言えば悪意はあるだろうけどな。
でも「何の話をしているんだ?」という返しに  
呆れの感情が入っていないとも思えない。

647 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:09:03.40 .net
>>642
ほんとだ。なんかだいぶ変わってるな。
こんなんじゃなかった気がするんだが……

と思ったら、それはこっちだった模様:

https://github.com/SpaceTimeProgrammingLanguage/SpaceTime

こっちの方が闇が深い。

648 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:13:27.82 .net
話題が不明確な日常会話でならともかく、
「Q&Aサイト」の第1回答で
"What are you talking about?"は
つまり質問自体の全否定だから、
「攻撃的」とは言えるだろう。
また後の展開を見れば分かる通り
「至極当然の全否定」だった訳だが。

649 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:18:35.33 .net
What are you stoking about?

650 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:19:37.76 .net
「また後の」→「まあ後の」な。

Ken OKABE「map関数からreduce関数自体を合成したいのですが」
Pointy「貴方様は一体何の話をしておられるのですか?」

ニュアンスの問題じゃないのが分かるだろ?

651 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:22:22.58 .net
とにかく

OK great advice
大したご忠告だわ

doesn't mean anything
意味わからん

it makes no sense
それ意味ないし

complete mystery.
イミフ

と繰り返し言われているのに「ここには俺の話がわからない頭悪い奴しかいない」とひとり反応している人がいる。
そういう内容。

652 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:22:49.44 .net
何言ってんの?ブゲラ みたいなニュアンスまでは無い。

質問の意図がつかめないと言ってるだけ。

653 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:27:13.71 .net
> @Pointy I guess there aren't many smart persons around ;) - plalx Jan 7 at 2:40

まさにプゲラ

654 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:30:32.48 .net
プゲラでしょうねw

655 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:36:31.93 .net
>>647
ああそれだそれ。
それの map.js がオススメ。

656 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:42:28.83 .net
英語でも遺憾なく発揮されるkenokabe先生の
煽り力だけはどんなヤカラであれ認めざるをえない(プゲラ

> Please do not attack questions that you see randomly.
> When you don't understand the question,
> you can chose to stay away until someone smart answers.
> - Ken OKABE Jan 7 at 2:28

657 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:45:29.78 .net
http://stackoverflow.com/questions/21547819/variables-and-functions-from-string-in-javascript

tewathiaってここまで言われるようなこと書いてるか?
以前から確執でもあったのか?? 俺の英語力がおかしいのだろうか

658 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:48:05.34 .net
岡部は煽りと受け取ったようにも見えるが、英語的には煽ってるようには
見えんぞ。

659 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:48:38.10 .net
http://dic.nicovide o.jp/a/%E5%B2%A1%E9%83%A8%E5%81%A5

どなたかこの文章を英訳して、彼ら海外の人間によるgoogle検索でもひっかかるようにしてもらえませんか。

660 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:49:04.20 .net
>>657

> tewathia, if you think your answer is valid,
> why don't you put it as an answer not such a comment.
> So that I could downvote your answer. - Ken OKABE Feb 4 '14 at 11:38

慇懃無礼まで使える無敵のkenokabe先生の煽りだ!

661 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:49:45.14 .net
>>659
自分でおやんなさい。

662 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 09:55:31.34 .net
>>660
どういうことなの??

663 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 10:00:01.71 .net
そういやアメリカとかからGoogleで"ken-okabe"とかで検索したらどんなのが上位にヒットするんだろ

664 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 10:00:14.21 .net
tewathiaさん、 もし自分の回答が正しいと思うなら、
どうしてコメント欄ではなく回答欄に書かないんですか?
そういうわけで、あなたの回答をdownvoteします。


超絶展開なのは確かだけど、確執があったのかな?

665 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 10:03:25.27 .net
>>664
わけがわからん・・・・アメリカではそういう風潮なんだろうか

666 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 10:04:21.96 .net
>>662
読みゃわかるでしょ。説明はしてやるがこれで最後にしろよ。

kenokabeさんのこの質問にdownvoteが2票入った。
kenokabeさんはそれがtewaithaのコメントを自分が
邪険に扱ったのを憾みに思ったtewaithaによるものだとエスパー。

tewaithaに向けて
「自分の回答が妥当なものだと思うならコメントじゃなくて
 回答として書いてくれませんかねえ。そうしたら
 私もあなたにdownvoteして差し上げられるのですけれども。」と煽り。

667 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 10:07:12.13 .net
>>664
おいおい、最後の行は
so that … may (or can) 〜
の中学校の英文法だぞ……
couldになってるのは仮定法による婉曲化で慇懃無礼になる。

668 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 10:08:53.73 .net
>>667
ああいや、単独でSo thatとなってたら「そういうわけで」と
したくなるのもわかるな。これは確かにkenokabe先生の英語が
文法的にアレなせいもある。すまん。

669 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 10:21:59.15 .net
コメントはdownvoteできないのか、
なら、私もあなたにdownvoteして差し上げられるのですけれども。ってことだな。

So thatと大文字から入ってくると、どちらにせよ意味が通りにくいような?

670 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 10:23:18.05 .net
すげぇ・・・海外でこんな恥さらしなことしておいて

「「ガラパゴス」でない広く国際的な説明は、私の論調と一致しており、
一方で、「ガラパゴス」な彼らの論調は広く国際的な説明と一致しない」

とか書いてるのか・・・。

671 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 10:23:36.84 .net
>>669
前の文とひとつながりで一文なら誤解の余地はない。
なんでそこでわざわざ切ったのかは不明。

672 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 10:55:46.15 .net
いやいや技術的にはそれなりの日本人でも英語はちょっと…ってやつは少なくないだろ。Matzの英語発表とか見たことあるか?ww
また攻撃的とか言われないように英語は優しく説明してやろうぜw

673 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:03:20.64 .net
ken Okabeの質問「mapをreduceで合成したい」
⇒ SOの親切な回答者たち「意味不明。reduceはmapで書けないが?」
⇒ Ken Okabeの本「reduceは関数型ではなく命令型でしか書けない」

674 :673:2015/05/24(日) 11:04:36.14 .net
ちげー逆だよorz あまりにも意味不明な間違いで、俺の手が勝手に正しく修正しやがる

訂正版:

Ken Okabeの質問「reduceをmapで合成したい」
⇒ SOの親切な回答者たち「意味不明。reduceはmapで書けないが?」
⇒ Ken Okabeの本「reduceは関数型ではなく命令型でしか書けない」

675 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:05:34.02 .net
海外コンプレックスがあるから仕方ないね、岡部健は。

676 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:05:38.95 .net
kenokabe的には再帰を使っただけで命令型なの?

677 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:06:49.63 .net
こいつはUCLAで何をやってたんだ?

678 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:10:35.66 .net
>>674
分かる。
明確に間違った文章って手が拒否するよな。

679 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:13:47.74 .net
>>672 Matzはちゃんと動くコードを書いてまともな言語を開発したのが
毛との最大かつ決定的な違い。比較するのも失礼。

680 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:20:00.73 .net
>>676 俺の読解力(笑)によれば、ifを使っただけでも命令型とKは勘違いしてる可能性が大

functional = applicative = 関数を組み合わせる = 関数適用しか使っちゃだめ

みたいな誤解。普通はありえないが、Kだったら…

681 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:20:20.10 .net
>>677
絵描いてたんだろ

682 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:21:04.77 .net
フローがあったら命令型、とか毛本には書いてあるしな

683 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:22:08.11 .net
>関数適用しか使っちゃだめ

こうですかわかりません><

http://ja.wikipedia.org/wiki/SKI%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%A8%88%E7%AE%97

684 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:22:28.45 .net
フローがあったら命令形はともかく
フローがあると直感的にコードが何やってるのか分からない、みたいな記述が意味不明の極みだった

685 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:23:25.98 .net
関数型にはフローはないの?
海外でそう言ってる人いる?

686 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:34:05.54 .net
>>672
技術的な文書の場合、説明の細部が分からなきゃ
資料を見る、って手があるからな。
適切なデータや数式や概念図が提示してあれば
言語を超えて意図は伝わる。
岡部の場合、その資料がまたデタラメだから
謎が謎を呼ぶ事にしかならない。

687 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:45:30.92 .net
>>684
>フローがあると直感的にコードが何やってるのか分からない、みたいな記述が意味不明の極みだった

goto有害論の極端なバージョンだと思えばいい。
関数型プログラミング常用者としては、意味不明の極みとまでは思わん。

688 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:49:44.04 .net
パターンマッチで分岐するのもフローなんだよね?
直感的に分かりにくいか?

689 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:55:50.27 .net
>>688
普通はパターンマッチはフローとは言わないだろ。

f 0 = 0
f 1 = 1
f n = f (n-1) + f(n-2)

をフローとは言わん。条件分岐それ自体はフローではなく
then節とelse節の中身の問題だ。ただ条件分岐の中でも
Cのswitch文みたいなのは露骨にフローだと思うが。

690 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 11:56:41.80 .net
当時既にこの辺の話は岡部スレで出てるよ。
その上で岡部は恥ずかし気もなく本を出し、
名だたる専門家達をガラパゴス呼ばわりしてる。

691 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 12:01:42.03 .net
C言語のswitch文のフォールスルーに
泣かされたことがないもののみが石を投げなさい。

692 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 13:58:50.21 .net
>>690 しかも岡部が誹謗中傷してる「ガラパゴス専門家」たちは全員が
査読つき国際学会論文発表どころか、一流国際学会委員とか、
詐称ではなくw欧米一流大学院留学経験者とかだからな

693 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 14:49:40.54 .net
とはいえ、ガラパゴス専門家の海外でのプレゼンスがあまり高くないのも
事実じゃないか?

694 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 15:03:21.12 .net
業界内部ならお互いに知ってるし専門家とはそういうもの。
スーパーハカー(笑 でなくてすみませんw

695 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 15:05:36.56 .net
>>651 みたいな注目を受ける事を
「プレゼンスが高い」というなら
確かに高くないだろうな。

696 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 15:07:38.48 .net
悪名は無名に勝ると言うからな。

697 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 15:28:15.35 .net
>>693 一流国際学会の委員長とかやってても「プレゼンスが高くない」と言うならそうだろうな

698 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 15:52:43.27 .net
物理学だとノーベル賞があるし、数学だとフィールズ賞がある。
そういうのが無いからね。

699 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 16:05:05.24 .net
Turing賞受賞のMilnerがいたイギリス以外、全世界すべての国が関数型言語研究の国際的プレゼンス説低い説w

Milnerも死んだし、そもそもMLがメイン受賞理由じゃなかった気がするから、すべての国がプレゼンス低いな!

700 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 16:10:19.27 .net
そう、ムキになるなよw
この辺が、君らの弱い所みたいだな。

701 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 16:29:21.68 .net
Great advice.

702 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 16:56:18.49 .net
>>699
TA受賞者はみな偉大なCS研究者たちだが、
受賞しやすい分野ってのがわりとあるんだよな。

703 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 17:17:20.94 .net
今のところ、Turing賞を日本人が取れそうな感じは全くしないな。

704 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 17:22:23.07 .net
何の権威が偉大かどうか?っていうのは人の価値観だろうからどういう格付けでも問題ないけど
プログラム書く奴に共通して言える価値観は、ソースコードは糞コードじゃなくちゃんとかけているか?
書いたコードを綺麗に説明できるか? コードの実績物があるか?
が大前提だけど、こいつ何もねーじゃんw 何もなくて学術に逃げてるの国試落ちた
医者が医学語ってるに等しい滑稽さだわ。ちゃんとした研究者、国試落ちないからな。
上手い下手は別としても。基礎は有るって事だ。

705 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 17:23:01.76 .net
>>703
日本に限った話じゃないんだけどな。

ガラパゴスがどうこう以前に、
高校生より低い岡部の理解度がどうなるわけでもなし。

706 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 17:23:39.82 .net
国試落ちたら医者じゃねーなw すまんwww
医学博士で国試落ちは居るだろうから、それ以下だな。
医学部中退で俺は医学は学術語れるっていう感じだなw

707 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 17:24:10.20 .net
>>704
>何もなくて学術に逃げてるの

すまんが、kenokabe先生がいつ「学術に逃げた」のか教えてもらえるかね。

708 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 17:26:58.41 .net
>>707
学術って精神論理物質三元論の謎哲学を指してるんじゃねえの

あれ、関数型プログラミングや量子コンピュータと絡めてるから、混ぜるな危険的な指摘ばっかされるけど
哲学単体としてはどうなんだろ。やっぱ間違いだらけなん?

709 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 17:42:31.51 .net
精神論理物質三元論は、岡部氏の独自の理論だから、間違ってるとか
正しいとかの観点からは評価が難しい部分があるのでは?

710 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 17:46:11.59 .net
>>708
精神と物質は存在者・実体の分類なんで、
そこに「論理」が混じること自体がおかしい。

つうか、スピノザの前に古代ギリシャの時から
物理主義的決定論者はいるし、神学的決定論の歴史も古い。
相対性理論云々以前に自然法則の法則論的必然性は
(ヒュームの懐疑に真面目に付き合う人以外にとっては)
あらゆる物理学の基礎なんで、「スピノザの決定論は
相対性理論の哲学的基礎」とか意味不明。

ゴータマ・シッダールタは決定論を取っていない。
決定論を取ってゴータマから避難されたのは
アージーヴィカ教とその宗祖マッカリ・ゴーサーラ。

簡単に言えるだけでもこれくらい間違ってる。

711 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 17:50:27.23 .net
>>710
哲学は、検証が出来ないんだから、間違ってるとは言えない。
珍説・奇説だと批判するしかない。

事実について誤認識があれば、間違ってると言えるが・・・

712 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 17:55:23.69 .net
>>711
概念的過誤と事実に関する錯誤は問題なく指摘できる。

心身二元論で問題になっていたのは個別的実体・存在者の分類で、
「論理」は個別的実体・存在者ではないので、
精神・物質と並列された「三元論」を構成したりはしない。

二番目も事実認識の問題。相対性理論がどうたらとかアインシュタインが
どうたらとか関係がない。物理法則の必然性に基づく決定論は
歴史が極めて古いし、近代の物理学者を挙げるにしてもラプラスが代表例。

三番目も事実認識の問題。文献的事実としてゴータマが決定論を
説いたと考えることは不可能。むしろ決定論者を口を極めて
非難したという初期仏教文献こそが存在する。

713 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 18:03:18.89 .net
まあ、数学も自然科学のような意味ではなんら検証できないからな。
ある公理系から導出できるかどうかの証明はできるが
その公理系が「正しい」かどうかは数学の問題ではないし、
現実世界の経験的事実によって公理系が反証されるということも
原理的にありえない。

ある前提からある結論が出てくるかどうかの探求、
という点では分析哲学も数学とほぼ同様なんで、
うかつに>>711のようなことを言わぬがよし。

714 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 21:29:51.67 .net
kenokabe先生はおとなしくなっちゃったな。
ブログの記事も文章量が減って迸る狂気の
感じられないおざなりなものになってるし。

ま、そろそろオワコンですかねえ。

715 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 21:33:50.20 .net
>>714
だと思うじゃん

716 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 21:48:38.97 .net
おとなしくなってるのは、例の弁護士から刑事告訴されてる件で起訴されたからだと想像している。

717 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 21:52:58.08 .net
お前らこれちゃんと読め。ちゃんとソース確認しろや
卒業してんだよ、奴は

http://nmuta.dip.jp/~muta/NOpublic/UCLA.png

718 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 21:55:36.56 .net
まあもう誰が信じるかという話ですわ。

719 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 22:16:15.42 .net
ソース確認させてくれよ。

720 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 22:33:38.36 .net
あれ、今それ消えてなかったか?

721 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 22:38:03.82 .net
これって毛がおはぎや達に弄られていた頃のスクショであって、今現在の毛ページでUCLA卒を書き残しているところは皆無だと思ったんだが?

722 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 22:43:35.50 .net
誰かがUCLAに確認した、とか書き込み何処かで見たな、ken okabe, takeshi okabeの両方で在籍すらしてなかった、てな

723 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 22:51:10.58 .net
>>716
ソースのない情報は信用できない

724 :仕様書無しさん:2015/05/24(日) 23:48:22.83 .net
>http://togetter.com/li/48013
>直近で、ちゃんとお金だして買って読んだのは、音楽がなんとか、という誰かとの対談本でしたが、これも内容は覚えていません。


「IQなんとか」に癇癪起こしてたくせに、随分なモノの言い方してるんだな、岡部健

725 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 00:02:00.93 .net
https://archive .is/YYyy8
https://archive .is/IYWaE#selection-1069.0-1069.7


FaceBookとGoogle+の記録ではUCLAの記述が残ってるね。


何より本人のブログで「もちろんそのような学歴詐称の事実などないし、それも名誉毀損として刑事告訴の要件に入っている。」と断言している。
https://archive .is/RS3Hi

726 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 00:18:48.98 .net
どうも岡部さんは、過去の学歴詐称をもみ消そうと今必死みたいだね。
以前はそれでゴリ押しできてたけど、本を出版する段階になって、さすがに本には嘘を書けないと観念したようで、
愚行には至らなかったようだ。
賢明だとは思うけど、今度はその事で「UCLA卒業と詐称していた事実」そのものを偽らないとけいなくなった。

ま、因果応報だね。同情の余地なし。

727 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 00:21:11.51 .net
ちなみに岡部さんは口頭でもUCLA卒業であることを主張している。
おはぎ屋というネットユーザーと大きなトラブルになって面会したことがあって、
その時におはぎ屋氏がやりとりを全部録音していた。
警察官の前で「おまえ学歴詐称やぞww」ってからかった時の一部始終もそれに含まれてた。

728 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 00:27:19.59 .net
おはぎ屋氏とのやりとりの音声は凶悪に長いですが、テープ起こしが終わったら
どこかにアップするつもりです。気長にお待ちください。

729 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 00:37:14.44 .net
あんたらは一つ見落としてる。
いつ誰が「岡部健」が本名だと言った?

730 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 02:39:01.53 .net
KenOkabeは偽名だと何度言えば。

731 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 07:34:06.03 .net
本名でしょ。兵庫県警で職員相手にさすがに偽名は使わんでしょ。

732 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 07:37:13.63 .net
あと、「岡部健が逃げた」「トレンドライフ」で検索すれば彼の住所が出てくるけど、
実際にこの住所を手掛かりに彼の自宅を訪問した人物が居た。
それが「おはぎ屋」という人物。

このおはぎ屋氏、岡部健の父親とも会話していて、岡部健の実情は全部把握している。
父親も、岡部健のネットでの行いは把握している。(が、何回咎めても、同じことを繰り返すらしい)

733 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 07:38:15.41 .net
795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/24(日) 22:55:26.79 ID:kneezk030
情報技術者 岡部健氏によるスパム3連投

http://web.archive.org/web/20131102192357/http://twittaku.info/view.php?id=270667024517185536
http://web.archive.org/web/20131102192357/http://twittaku.info/view.php?id=270962736966557697
http://web.archive.org/web/20131102192357/http://twittaku.info/view.php?id=271318341216505856

734 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 08:39:24.20 .net
>>731
KenOkabeは偽名(自称「英語名」)。
本名は「おかべたけし(岡部健)」。
医者や俳優をはじめとする全国の
本名「おかべけん(岡部健)」さんは
いい迷惑だろうな。

735 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 10:21:54.36 .net
>>596
> まあ俺の観測範囲にはほとんどいないけど。
大手SIには腐るほどいる。

736 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 11:19:22.56 .net
>>735
開発メンバーに?
それは御愁傷様としか言えん。

737 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 13:22:50.78 .net
>>736
開発メンバー以外の誰が
> 「客先と要件定義」「分析」
するんだよ?

つか、お前の「開発メンバー」の定義は何だ?

738 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 13:58:14.23 .net
>>737

>>609
>「開発に参画」を基本設計以下と解釈すれば

739 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 14:11:17.84 .net
うけた。排水溝にいるらしい。
https://twitter.com/tanakh/status/602486192618209281

740 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 14:13:25.35 .net
とりあえず毛の壁式関数型プログラミングの要件定義がどうだったのかレビューすることから始めようか

741 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 14:16:27.11 .net
>>738
つまり、「基本設計以前」には
> コーディングできなくても、
> 「客先と要件定義」「分析」だけの技術者でないのいっぱいいるけど?
がいるということでいいんだな?
で、そいつらは、自称SEなわけだが。

742 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 14:39:54.21 .net
>>741
で、それが?
誰か「コーディングの出来ないSEなんて
存在しない」とでも言ってたのか?

743 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 14:47:03.43 .net
岡部の話しろよ

744 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 15:28:53.09 .net
岡部が「コーティング出来ないSEガー」とフンガフンガしてるんだろwww

745 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 15:38:23.08 .net
岡部が「客先と要件定義」「分析」ってスキルを
「コーディング」より下に見てるのは
業務or大規模開発の経験がないからだ、って話だぞ。

コーディング経験(をすれば当然身につく
最低限の知識や感覚)のない、技術者でない
SEが「客先と要件定義」「分析」をやると
>>606 が嘆いてる様に大惨事になるってんだろ?
つまりソレ「客先と要件定義」「分析」が
まともに出来てない、って事だろ。

746 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 16:24:41.89 .net
こういうくだらん争いを見るにつけても
大規模SIとかって大変なんですねえ。

747 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 17:09:43.18 .net
( ゚∀゚)

748 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 17:11:25.49 .net
830 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2015/05/25(月) 13:05:28.89 ID:lhnEej0B0
>>827
その通り!

別の人も言ってたけど、毛は今、かなり窮地に追い込まれてる。

過去に「UCLA卒業」と吹いていたが、ここにきて、それを言い張っているとマズい状況になった。
無論、秀和システムが絡む書籍を発売したからだ。

今後のこともあるだろうから、「学歴詐称という名の黒歴史」をいかにしてもみ消すか、
それのことで頭がいっぱいなんである。

749 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 17:43:55.27 .net
起訴されてるような奴だからなあ

750 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 17:59:11.96 .net
>>749
詳しく

751 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 18:10:46.92 .net
「起訴」されたってのは初耳だね。

752 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 18:43:05.22 .net
パソコン押収のソースは?

753 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 19:55:32.34 .net
>>752
モトケン

754 :仕様書無しさん:2015/05/25(月) 20:00:17.30 .net
妄想垂れ流すのは毛スレでやってろ。
わざわざ出張して来なくていいよ。

755 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 08:13:38.00 .net
起訴=有罪ではない
まだ基礎の段階であってだな。有罪になってから騒げ。

756 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 08:19:17.86 .net
>>748
俺がそれを言わせない。
先月から俺は、かつてのフォロワー4000人で現役のアカウントでかつ連絡の取れそうな人に片っ端から連絡してる。

「kenokabeがUCLA卒業だと言ってるのを覚えているか?留学ではなく、卒業だと言ってたことを」という形でヒアリングしてる。

最低でもって15人は見つけたい。
現在3人確保。ただし岡部と反目しあってたのは除外する。
とにかく「UCLAを卒業した」と詐称していた事実だけは絶対に無くさせない。

757 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 08:43:03.79 .net
>>1
>毛の壁氏の、独自用語・独自解釈について皆で解明していきましょう

スレ趣旨

758 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 08:44:08.41 .net
卒業ってはっきり書いてたか?
学歴欄にUCLAと書いてただけだろ?
短期留学経験があれば問題ないんじゃないか?

759 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 08:56:22.14 .net
>>758
>卒業ってはっきり書いてたか?

書いてた(スクリーンショットあり)。
http://megalodon.jp/2015-0525-2237-13/nmuta.dip.jp/~muta/NOpublic/UCLA.png

760 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 08:59:22.60 .net
以前は卒業とはっきり書いてたし、
イジられると「卒業した。
お前らなんぞに証明する義理はない」と
喚いてた。
最近ではUCLAの文言自体が見当たらない。

761 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 09:31:40.52 .net
>>759
UCLA卒業は詐称と指摘されたら名誉毀損で告訴するとか言ってなかったか?

762 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 09:39:26.13 .net
2012年のログ
印象じゃなくて事実で確認しろ
2月24日 岡部 健 / Ken OKABE &#8203; @kenokabe
@kaoru_324 おまえはStudiedっていうのをみて、「中退だ」って勘違いしたんだよな?おまえが僕のフェイスブックみてないわけないし、2ch のスレでそうやて勉強しただけっていってたの、ああこれ野田憲太郎だってすぐわかったから。だからもう何言っても無理だなってね。


2月24日 岡部 健 / Ken OKABE &#8203; @kenokabe
@kaoru_324 そんでさ、アメリカの大学って、Graduatedってのが大学院なわけ。日本語直訳だと卒業だけどな。プロフ設定したときに Studiedってなったのは、それはアメリカで卒業にあたるの。キモいんだよ。野田。土曜日電話してもう家族とはなしておわり。

2月24日 岡部 健 / Ken OKABE &#8203; @kenokabe
@kaoru_324 はあ?卒業してるけど?もう面倒だから、おまえの妄想を想像すると、多分Facebookでもみたんだろ?すとーかーだから。そうだ よな?

763 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 10:15:37.85 .net
>>758
いや、松下ゆう子というのに怪しまれて、「留学経験は卒業とはいいませんよ、あはは」みたいなことを言われてて、
「在籍ではなく卒業である。これも追加でプリントアウト」とTwitterでも言ってたことがあった。
ちょっと探してみるわ。

764 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 10:17:44.03 .net
あ、
>>762
が書いてたわwwww
そう、俺が見たスクショもそのツイートだった。
松下ゆう子だよね、やっぱり。我ながらスゴい無駄な記憶力www

765 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 10:22:35.74 .net
>>760
フェイスブックにある。あと、mixiも要チェック!



676 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2015/05/12(火) 18:34:23.81 ID:xY7x4z7T0
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5002&page=19&id=24471946
>だからね、そのあなたのいう「ルール」ってのはなんですか?って言ってるの。


うーん、これ読んでたけど、ASPだろうね、やっぱり。

766 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 10:29:45.22 .net
&#160;Software Architect at Information Technology SpecialistStudied at&#160;UCLALives in Kobe-shi, Hyogo, Japan.

767 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 10:32:46.33 .net
岡部健のTwitter時代は知らないが、これ読むと相当アホたれだな

http://twilog.org/tl-tweets.rb?id=ohagiya&word=kenokabe&param=10

768 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 11:25:53.11 .net
>>765
すげえ・・・・まるで今と同じだ・・・・

769 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 11:27:50.29 .net
いや、毛は昔だけならアスペで説明付く範囲に収まってた(俺は当時からアスペじゃなかったと思ってるが)けど
今は完全にアスペから逸脱してるだろ

これは統合失調症だ

770 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 11:32:57.16 .net
まあ確かにいわゆるひきこもりの少なからぬ割合は統合失調の陰性症状だからなあ。

771 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 12:07:04.50 .net
>>769
確かに、特定の投稿を見て「これは住井だ!」とみなすのは統合失調症かもしれないが、
「謝らない・訂正しない」というのは別の何かだ

772 :鈴木:2015/05/26(火) 12:36:42.76 .net
毛の壁、息して御座早漏?

773 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 13:14:29.72 .net
謝罪しないというのは、アメリカ的だな。

774 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 13:56:22.62 .net
それはきっとアメリカを何か勘違いしてる

775 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 15:37:20.06 .net
ケーサツに相談したら犯罪者確定とかホザいてたゴミがいたなあwww

776 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 15:48:19.34 .net
そういえば「ちくわは徹底的に詰める」って言ってたのが三年以上前か。
「一義的にやりたいこと」はこれだったんだね。
慎ましい目標に心変わりしたんだね(笑)

777 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 21:36:33.22 .net
俺も最近、保存してた昔のログ引っ張り出してゲタゲタ笑ってる。
過去と今との発言にまるで一貫性がなくて大笑い


「炎上速報からフォローされたので速攻でフォローした!」って書いた一年後に「炎上とかほんましょーもない」とか書いてて、最高w

778 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 21:48:17.62 .net
お前らやっぱ頭おかしいわ。
何年にもわたってネットストーキングと個人攻撃を続けてるなんて、まともな人間がこのスレ覗いたらドン引きですよ。

779 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 22:28:09.41 .net
>>778
同意。いつかこのストーカー集団から逮捕者が出るような気がする。

780 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 22:46:23.03 .net
岡部がそれだけ魅力的なんだよ

781 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 22:48:34.99 .net
>>779
俺もそう思う。50年以内には逮捕者が出るだろう。

782 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 22:50:40.92 .net
UCLA卒業発言は絶対にもみ消させないよ(笑)

783 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 23:28:03.31 .net
関数型プログラミングと私の著書の正確性についてきちんと議論(論争)します。
http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/

岡部さーん
正確性は議論するものじゃなくて証明することだよ
岡部さーん

784 :仕様書無しさん:2015/05/26(火) 23:57:10.06 .net
「大前提として、私は、一言論人として、ひとりの物書きとして、ひとりの技術者として、正確な情報を世に広めたい、特に次世代にむけて、教育者の端くれとして、正しい情報を発信、伝達しておきたいと考えています。」


いつ教育者になったんだよ・・・・
ここまで来ると(医学的な本来の意味での)妄想だな・・・。

785 :Q次郎 ◆h6EC5BK7zm2w :2015/05/26(火) 23:59:42.78 .net
これは本当に、真性でしょうね。Q次郎としてはご家族が早く対処してさしあげることを願ってやみません

786 :Q次郎 ◆h6EC5BK7zm2w :2015/05/27(水) 00:03:07.61 .net
ところで岡部のケンさん、こちらのページはお勧めですよ。学んでみてください
http://dotinstall.com/lessons/basic_css_v3

787 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 00:05:57.14 .net
ぎゃっはっはっはっは(笑い)
適切なご教授です

788 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 00:09:29.84 .net
http://stackoverflow.com/questions/27810549/reduce-function-composed-of-map-function-in-javascript

岡部さん、このグローバルな失態についてのコメント、どうぞ

789 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 00:13:28.98 .net
保存

https://arc hive.is/Wx0Aw

790 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 03:06:15.13 .net
>>784
>「大前提として、私は、一言論人として、ひとりの物書きとして、ひとりの技術者として、正確な情報を世に広めたい、特に次世代にむけて、教育者の端くれとして、正しい情報を発信、伝達しておきたいと考えています。」

言論人としても物書きとしても技術者としても
ヒドい文章だな。
教育者に至っては身分詐称に近いし。

791 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 07:24:22.11 .net
議論しようにも、これまでのログを見てても岡部との議論は議論にならないことがほとんど。
なぜなら、
・岡部は間違いを絶対に認めない。別の理論を持ってきて間違ってないと主張する。
・岡部の使う用語について、一般的な意味と隔離がある。また、意味が変わるときがある。
からである。

たとえば、こんな風になる。

K: ○○は命令型でしか書けない。
-> 関数型のコードで書いたコードを例を示される。
K: ハードは命令型のノイマン型なので、その例も命令型。
解説: 最初は言語仕様の抽象レベルで書ける・書けないの話のように言っておいて
後からハードレベルで言ったんだと主張する。

K: ○○は遅延評価である。
-> 正格評価であることが示される。
K: 呼び出されるまで評価されないのだから、遅延評価である。
解説: こちらも最初は一般的な評価戦略での遅延評価であるかのような話で言っておいて、
後から、岡部が独自に解釈した「遅延評価」であると主張する。

終始こんな感じだから、これらに反論しても、別理論の持ち出しと用語の別解釈がされるだけで、
まったく議論にならない。

最後に、全く反論できないような事実を示された場合は、次のようになる。
・自分が削除できる範囲であれば、すべて削除して、無かったことにする。
・匿名や粘着軍であるとの理由をつけて、誹謗中傷だと主張する。
・完全に無視して、自分はそのことを知らない(見ていない)ことにする。

792 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 07:37:43.75 .net
拝啓 岡部健様
http://anond.hatelabo.jp/20150527011851
私は岡部健様の学説にいたく感銘を受けております。

793 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 07:53:21.71 .net
岡部の「教育者の端くれ」と呼べる何らかの活動実績って何?
教員免許持ってたり、「パソコン教室」で講師でもしてたのか?

794 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 07:56:59.42 .net
「入門書の執筆」と言いたいんだろうな。

795 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 08:19:52.67 .net
>>786
笑った。
それは皮肉が過ぎますよwwww

796 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 08:20:50.72 .net
>>794
それをもって教育者とは普通、言いません

797 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 08:33:34.46 .net
>>796
だから「言いたい」んだろう、と
書いてる訳だが。

798 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 09:12:09.01 .net
>>795
だよな、芦田氏や牟田氏こそ学ぶべき

799 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 09:38:20.08 .net
芦田さん、今月は毛いじりしてないね

800 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 09:39:34.51 .net
そういや芦田先生、白木屋以降おとなしいね

801 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 09:40:29.56 .net
>>795
いや、皮肉じゃなくて真心では?事実、岡部ばかりCSSのスキル無いじゃんどう見てもアレ

802 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 09:43:13.53 .net
カーリー中野さんと喧嘩したからなあ

803 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 09:46:17.61 .net
>>802
kwsk

804 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 09:49:21.73 .net
何でプログラマで聞いた事無い名前(除 岡部)ばっかり出てくるんだろうな…?
ネットwatch板のスレも覗いてみたけど、あっちのノリそのままにこちらで暴れてる馬鹿がいるっぽい。
釣りなのか私怨なのか知らんが、そんなのはネットwatch板でやって欲しいわ。

805 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 10:02:43.25 .net
>>801
バッカ!おめえ、岡部さんはCSSデザイナーでもある、天才なんだぞ!
自分でそう言ってるんだから間違いない。

https://www.freelancer.jp/u/kenokabe.html


あのブログのデザインと技術はな、最先端なんだよ。「実験サイト」としても評価が高そうだぜ・・・・・・。

806 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 10:04:29.79 .net
0&#160;Recommendations(笑)

807 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 10:08:45.91 .net
>>805
すごい
あんな知障デザインでデザイナー名乗れる図太さは見習いたい

808 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 10:32:52.08 .net
牟田さんは、cssすら使えない。
岡部さんよりも下。

809 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 10:42:39.09 .net
>>808
なるほど、比較対象がムタさんなのね。
情報技術者としてのレベルは、そのあたりというわけか。

810 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 10:50:43.18 .net
岡部よりも技術力が上の人は、探すのが結構難しいぞ。
品質はともかく、アプリを完成させてるからね。本も出版させてるし
行動力は見習うべきものがある。

逆に、牟田さんレベルの人をMac界隈で見つけるのは難しい。
Cssを使えないデザイナーなんてかなり珍しい。

昔は、1px画像とtableでデザインしていたんだけど、
いま、そんな技術は何の役にもたたない。

811 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 10:53:23.34 .net
>>810
皮肉なのかどうか分からんけど
>品質はともかく、アプリを完成させてるからね。本も出版させてるし
この事実そのものは何だかんだで評価せんといかんのかなあと思う

世の中にはびこるソートすら書けない自称プログラマどもと比較してって話だけど

812 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 10:57:22.96 .net
>>805
”Mobile Phone Developer”って有るけど、青空文庫の事かな?

813 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 10:57:31.37 .net
>>810
どう難しいんだ?

比較対象をどこまで広げた上での「難しい」んだ?
例えばベクターでアプリを発表してる面々の中では、平均以下だと思うぞ。
それもかなり下の。

814 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 10:58:57.55 .net
「岡部はムタマックより上!」(名言)

815 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 11:00:39.05 .net
そりゃ、確かに「鈴蘭台の老若男女から、岡部より技術力のある人」を見つけるのは確かに難しいかもね
というより、めんどくさい。

816 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 11:06:55.06 .net
>>810
白岩さんもwordpressのテーマをそのまま使ってるだけで、cssは使えないかもね。

817 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 11:09:08.88 .net
スタックオーバーフローでシングルクォートについて稚拙な質問してるような奴よりも高いスキルを持つ奴を捜すのが難しいのか。
確かに日本のレベルはどん底なのかもしれないな(爆笑)

818 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 11:46:23.73 .net
ベクターでアプリを発表
これだけで、日本では上位5%には入れるよ。

819 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 11:55:14.56 .net
今は中学校でもパソコン使うから、そういうのも母数に入るので確かにそうかもしれないね(爆笑)

820 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 12:20:25.67 .net
いや待て、日本のプログラマで、とすら言っていない。

821 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 12:37:01.79 .net
>>815
いや普通にいるだろw

822 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 13:04:05.78 .net
0 Recommendations(笑)

823 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 13:27:14.58 .net
ハローパソコン教室 鈴蘭台駅前校とかでも
岡部よりはましなのが見つかりそうだ。
あとゲオ鈴蘭台店の店員とか。

824 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 13:43:02.70 .net
ムタマックさんレベルならゴロゴロいるんだけどな。

825 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 13:48:39.37 .net
>>823

ムタマックさんの悪口はそこまでだ。牟田マックさんの技術
レベルで専門誌に投稿できるのは日本IT界の七不思議の一つ。

826 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 13:52:00.30 .net
CSSが書けないって、どんだけ〜w

827 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 14:28:12.30 .net
毛の壁さんはCSSも満足に嫁ないどころか
自鯖でワードプレス立ち上げられなくてSOに馬鹿な質問して馬鹿にされてたんだよなあwww

828 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 14:33:38.63 .net
毛スレに有ったがこれナニ?

http://www.kenokabe.com/blog/

829 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 14:39:34.13 .net
住井 英二郎@esumiiさんとか、らくだの卯之助@camloebaさんに聞きたいのだけど、そもそも貴方たちはOCamlでデスクトップアプリ書けるんですか?
http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2015/05/esumiicamloebaocaml.html?m=1

ご指名はいりました〜w

830 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 14:44:32.36 .net
>>827
ぎゃっはっはっは

831 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 14:45:09.77 .net
>>829
マナーがなってないなwww
他人に質問する前にまず自分からだろうになwwwww

832 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 14:46:37.20 .net
お〜!岡部、勇気あるな!
こうなったら、公開対決するか???

言い出しっぺは岡部だから、まず拒否はしないだろう。

やるか!?

833 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 14:49:10.59 .net
>>829
これは返答なんだろうか?
ttps://twitter.com/camloeba/status/603403721091874817
>らくだの卯之助 ?@camloeba
>kenokabe 氏はまず、今まで提出されてきた種々の指摘、疑問、特に彼独自の用語の形式的定義を明確に答えて頂きたい。
>これらにまともに答えずに議論(論争)などありえない。単にいつもの人格攻撃に終わるだけ

もうひとつこんなのも。
ttps://twitter.com/camloeba/status/603392654659817472
>らくだの卯之助 @camloeba
>もはや下火になりつつあるIQなんとか本をついに手に取ってみる事ができました。想像以上に分厚い…そして中身も想像以上…
フォロワーの人(?)から購入と書評を勧められて「金と時間の無駄」と一刀両断。

834 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 14:53:31.87 .net
こりゃ、公開議論すっか?生放送で、かつフェアにやればいい。

岡部が信頼する技術者も、もちろん立会人にしてさ。

835 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 14:54:49.11 .net
>>829
「Click Counter程度のものが出来ないならどんなWebアプリも書けない」
だったら正しいんだろうけど。

>私はすでに拙書でも、当ブログでも、関数型プログラミングで実用に耐えうる
>GUIアプリが書けるポテンシャルを証明している
>Click Counterなる、
>「ああこれが出来るなら、多分どんなWebアプリも書けるだろうな!」
>というシンプルかつ要点をおさえているWebアプリを
>React+worldcomponentで構築してみます。

836 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 14:56:23.92 .net
>>834
そうだな。角居側が、公開討論のお膳立てをしたら、きっと「それはアンフェアだ」と言うだろうから、
岡部側にまずはお膳立てしてもらって、それからプログラミング対決すればいい。
岡部もそれは望むところだろうし、拒否しないだろう。

837 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 14:59:30.48 .net
>>91
>ttps://twitter.com/mutamac/status/325734912630067200
>『フッター』出てきた

>毛プリを使い込んだ奴ほど笑えるんだ、これ
>リードミーもマニュアルもとことん作り込んである

>リソースに使う事がないマイク画像を仕込ませて容量を無駄に増やす所まで同じ(笑)

毛を理解するのに役立つ

838 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:00:35.00 .net
おい、岡部健よ。
「実用に耐えうるデスクトップアプリ」として出しているものが、ブラウザ上で動くJSのクリックカウンターって、
お前、まじでふざけてんの?

839 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:00:50.56 .net
駱駝に、ocamlでモバイルアプリを作ってもらうと言うのはどうだ?
プログラマで本職なんだから、それなりに作れるだろ。
iosアプリはデベ登録が必要なので、アンドロイドの野良アプリでいいや。

ocamlだとコマンドラインアプリが限界じゃね?

840 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:01:02.32 .net
それのどこが「ポテンシャル」なんだ?

841 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:01:41.82 .net
そもそも研究者にフロントエンドを作らせようと言うのが狂ってる

842 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:03:27.03 .net
アプリ対決!!!
ミスター味っ子の料理対決みたいな感じでワクワクするな。

843 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:04:24.13 .net
そうだな。言い出しっぺはおかべだから、これは公開対決しかないね。

844 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:06:05.69 .net
そもそもなんであのブログの筆者を住井さんだと決めつけてるんだろう

思ってるだけならまだしも、決めつけて喧嘩ふっかける以上は証拠を示すのが作法だろうに。

845 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:06:32.29 .net
研究者の方も、自分の土俵でしか文句言ってなかったし、
フェアじゃなかったからな。

一般人がわかる所で勝負するなら、アプリ対決だろ。

846 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:07:26.62 .net
ここでムタマックも参戦すれば、面白いことになるな。

847 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:11:29.56 .net
そもそも駱駝さんが誰に言ったのかも不明なのにまた決めつけて癇癪起こしてる(笑)
そうやってポカやらかして刑事告訴されたのね。

848 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:13:18.26 .net
>>845
一般人?
一般人に関数型は普通はわからないので、双方が専門家を立てるんだよ。
岡部も自説を支持する人間が国内外沢山居るはずだしな。なんせUCLAだ。

849 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:14:05.52 .net
岡部へのハンデで、UCLAでやるってのはどうだ?判定はUCLAの先生方にやってもらう

850 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:15:09.40 .net
専門家グループは、色々ゴネて不戦敗っぽいなwww

851 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:15:15.00 .net
>>841
ほんとそれ。
関数型の話が、なんで「デスクトップアプリ」の話になるのか、腹筋が壊れるwww

852 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:16:14.66 .net
>>850
まあ、スルーするだろ、まともな神経してたら。
そもそもキチガイだぜあいつ。キチガイにムキになってどんな得があるんだよ・・・・

853 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:18:55.61 .net
関数型プログラミングを利用してデスクトップアプリを作れと言う課題。
超絶展開なのは確かだが、スルーしたら岡部の勝利宣言が出るからな。

854 :Q太郎 ◆h6EC5BK7zm2w :2015/05/27(水) 15:20:58.70 .net
おー!おかべたん、クレイジー!そのお二方になんでデスクトップアプリで詰め寄るんですか!趣旨変わってますよね!?

855 :Q太郎 ◆h6EC5BK7zm2w :2015/05/27(水) 15:22:37.46 .net
>>853
いやまあ、良いんじゃないでしょうか
彼が気持ちよくおしっこ漏らすほど喜んで過ごせるならそれに越したことはありませんしね。
だってまた暴れて変な中傷ブログ(刑事告訴されたやつ)に書かれたらたまりませんもの!

856 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:26:22.47 .net
GUIなら数学ガールの人の方が得意かもよ

857 :Q次郎 ◆h6EC5BK7zm2w :2015/05/27(水) 15:27:59.77 .net
そんなこと無いでしょ。あの結城のあほたれは強いて言うならバックエンド寄りの男でしょう
Q次郎はあいつ嫌い

858 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:32:14.62 .net
自分自身をもっと好きになりましょうよ。

859 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:32:38.90 .net
毛ログが更新されたらしい

860 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:41:46.80 .net
岡部のブログは、説得力はあるんだよね。
それに対して、枝葉の部分だけに猛反論するのが専門家グループ。

861 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:44:59.83 .net
95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/27(水) 15:43:38.23 ID:RNAguJoK0
OCamlのデスクトップアプリ(Webブラウザ)の実例
http://pauillac.inria.fr/mmm/

あと毛の自称アプリのカウンターと同程度の例だったら、
毛ブログが自分でOCaml Gtk上の3Dアプリ挙げてるじゃん。
また完全にミステリーwな誤解をしてるみたいだが。

〜 〜 〜 糸 冬 〜 〜 〜

862 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:47:04.57 .net
常識で考えろ。
住井は日本IBM科学賞とか、国際プログラミングcontestで優勝してるんだぞ。
岡部みたいな出来損ないの電子巻物リーダーしか作ったことのないカスなんかに、
唾もひっかけるわけないだろ!

863 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:48:19.22 .net
>>860
根本から何もかも間違ってるけど、騙される人はいるからなあ…。
量子コンピュータの記事とかひどいもの

864 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:54:38.82 .net
毛の新たな無知による超論理すげー

SICP「ストリームを使えば関数的IOができる」
⇒ 毛「関数型IO=ストリーム。それ以外はない(知らない)」

HaskellのIOモナドが理解できなかったから自分の都合の悪いものは
いつも通り存在しないことにしたのか、ひょっとして本当に知らないんじゃ…?

865 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:55:35.34 .net
こいつ馬鹿じゃねえの。
他の分野で言うなら、トヨタで基礎研究してるような奴に車の整備で勝負しろと言ってるようなもんでは

866 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:56:43.30 .net
日本IBM科学賞がいつから権威ある賞になったんだ?
日本限定だから、大したことはないぞ。

867 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:58:17.84 .net
車の整備について本を書いてる奴に、基礎研究の立場から論争を仕掛けたのが
専門家集団なんだけどなwww

868 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:01:08.91 .net
コンパイラの開発者に「あなたデスクトップアプリ書けるんですか!?」ってどこの素人かと思ったら岡部健だったときの顔してる。

869 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:02:01.01 .net
岡部健は関数型でなくてもいいから、ちゃんとしたGUIアプリ作れ!

870 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:04:44.73 .net
ま た い つ も の 岡 部 擁 護 か

その比喩で言うなら、肝心の挑戦者がごく基本的な整備もデタラメな上、相手は国際コンテスト優勝者。

871 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:05:54.04 .net
岡部は住井のことを権威主義者とかわめいてるけどな、住井の略歴見てほざけ。
住井自身が既に権威なんだよ。
権威を欲しがってるのはおめー自身だろw

872 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:10:36.18 .net
コンパイラもだが、ウェブブラウザに向かって

ク リ ッ ク カ ウ ン タ ー

でデスクトップアプリ対決を挑もうとする岡部

873 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:12:13.33 .net
俺の専門学校では作らされたぞ。クリックカウンター。

874 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:12:39.62 .net
>>869
ほんとそれwww

875 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:20:51.45 .net
GUI(笑)

876 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:23:46.03 .net
最底辺な岡部はNDAの存在すら知らないゴミ屑なんですよねwww

877 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:27:07.79 .net
クリックカウンターwが「デスクトップアプリ」だったら、
Webブラウザほどではないが、これでも十分だよな?

https://alliance.seas.upenn.edu/~plclub/cgi-bin/contest/

別の場所に

an organizer (main programmer) of ICFP Programming Contest 2004

とあるし。

878 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:27:18.14 .net
無職だから・・・・

879 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:27:56.49 .net
クリックカウンターでポテンシャル示せるのか。
お手軽な世界に住んでるんだな

880 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:28:42.69 .net
岡部って納税の義務を果たしてるのか?

881 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:31:02.98 .net
ひとまず、岡部の悪口はブラウザで動くOCaml製のクリックカウンターを作ってからだ!
できねぇーだろ。

なにしろ、ブラウザはjavascriptとhtmlしか解釈できないからなwww

882 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:31:43.03 .net
>>879
粘着プログラマーさんの高度なポテンシャル見せてくださいよ。

883 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:31:56.96 .net
>>876
彼はおそらく職歴が無い(三年以上のウオッチャーに確認)。

駱駝兄貴とNDA結ぶんなら岡部の希望も叶うだろうけど、虫けらを相手にするヒマなんてなさそうだしねえ。

ちなみに、単なる勉強会でもNDA結んでから行う事もありますね。企業が絡むと、どうしてもね。

884 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:33:01.13 .net
>>881
それ、言語とは何の関係もない

885 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:33:55.64 .net
>>881 ほれ http://try.ocamlpro.com/

886 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:33:59.71 .net
>>86

ああ、毛ストックトレーディングラボラトリーにあったな
そのメアドからバーンザフロアナンパ未遂事件を探し出したのはほぼ間違いなく俺だった

>簡単に自己紹介すると、
>自分はダンスの好きな31歳男性、自営業、176cm、70Kgです。
>メールをいただいたら、必ず返事をします。写真も添付します。
>明日17日6PM開演なのでそれまでに余裕をもって合流できればと思います。
>自分は神戸在住なのでできれば神戸の人がBESTですが、大阪でも良いです。
>必死だな、逝ってよし。といわれそうですが、急なので必死です。ええ。

逝ってよしwwww”

な に こ れ w w w

887 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:34:14.74 .net
クソデスクトップアプリにNDAも何もねぇよwww
実力をアプリで示せってだけ。

作れないのでNDAかwww
関数軍団は、いつも言い訳が最初に出てくるな。

888 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:35:31.64 .net
要するに、コルドバでiPhoneアプリ作ったから、
「JSの方が優れてる。なぜならOCamlではiOSアプリは作れないからだ。僕の勝ち」ってことか。

889 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:36:23.00 .net
関 数 軍 団 w
とか頭悪い書き込みしてると岡部になっちゃうよ?

890 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:36:52.51 .net
言語選択眼も実力のうち。

891 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:38:50.12 .net
Ocaml/tkとか無いの?

892 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:39:35.25 .net
>>887
岡部に謝れ

893 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:43:57.44 .net
あはは、な、な、な、なんにもできない〜なんにもできない〜
詐欺師の健ちゃ〜(爆笑)

894 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:44:51.17 .net
OcamlでGUIアプリは作れないことは無いレベルじゃねぇか?
ライブラリ探してくる所から始めないといかん。

895 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:46:05.88 .net
この人の言ってることはjsのポテンシャルの話であって、この人のスキルのポテンシャルとは何の関係もないのでは・・素朴な疑問

896 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 16:50:42.24 .net
まあうまくすり寄って、駱駝さんにかまってもらえると良いね。たぶんあの人はスルーすると思うけど。
住井さんは優しいから対応してくれる可能性はあるかな??

897 :Q次郎 ◆h6EC5BK7zm2w :2015/05/27(水) 16:51:24.19 .net
         ,.-―: ̄`ー::::::::::、
       /::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::`::、、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;':l:::::::::::\::l
      l:::::::::::::::::::::::::::::::::,,::::::::;-,:,::::::::::::::::l
     l::::::::::::::::,_,.::::,';::::::;:::::: :: l ::::::::::::::l
     l::::::::::/-/:::/-ニ,.::::/=,./::::::::::l
     ヽ:::: ´、ひ> ;:  l .<ひ>'  、::::::::/
    ヽ:::::    ̄ .)::;  l  ̄   l::::/    < 排便ダン
     、:::::..   /:::; .,-、     l:::/、
    ,―::::::::  ゝヽ- ー' 、    l::/,、ヽ
     l,、,、,,:、:: / ,--、,-.、_ l    /::::::,、,、l
   l,、,、,、,、,、::、 `ー ̄-'   /:::::::::::,、,、l
   l,、,、,、,、,、,、::ヽ      /::::::::、,、,、,、,ノ:\
      /⌒\〆',  `  ̄ ´  ゝ/⌒\
    /  ノつ\ ・    ・  /⊂  ヽ!
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : :;;*:;   : : : |    (_ノ
         人__;;:;;、___ノ          ヽヽ        ヽヽ
             ;:;;:;;:;,,           ──┐ |  |   ──┐ |  |
          ∬ ;;:;::.;::.::;::..:;:..: ∬          /  |  |      /.  |  |
      ・〜   ;::;.:;:;:;:;:.:;:.:::.;:;:;.:.:.:          ノ    ノ  ┐ ノ    ノ  ┐
          ∬;;;:::;;;:;:.:;:.::.:;;.:.;.:;.:; ∬                 ┴    ヽヽ     ┴
              :"

898 :Q次郎 ◆h6EC5BK7zm2w :2015/05/27(水) 16:53:47.94 .net
>>896
普通の神経なら無視するのが基本です。
変にかまってあげたら、公開質問とかやりだしそうですし。
去年、そういうのやらかしてたようですから。

899 :Q次郎 ◆h6EC5BK7zm2w :2015/05/27(水) 16:54:56.43 .net
そういえばQ次郎も昨日、あの悪書をポルノのコーナーに移動しておきました

900 :Q次郎 ◆h6EC5BK7zm2w :2015/05/27(水) 16:56:15.73 .net
てめーなんかが住井さんや結城なんざにかなうわけねーんだよ、ゴミクズが!

901 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:01:42.52 .net
      ,.-―: ̄`ー::::::::::、      _____
   /::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::`::、、   |_____ \□ □
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、         / /   _____
  l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;':l:::::::::::\::l |      / /   |_____|
  l:::::::::::::::::::::::::::::::::,,::::::::;-,:,::::::::::::::::l     / /
 l::::::::::::::::,_,.::::,';::::::;:::::: :: l ::::::::::::::l     /_/
 l::::::::::/-/:::/-ニ,.::::/=,./::::::::::l
 ヽ:::: ´、ひ> ;:  l .<ひ>'  、::::::::/
 ヽ:::::    ̄ .)::;  l  ̄   l::::/
 、:: :::..   /:::; .,-、     l:::/、
  ::::::  ゝヽ- ー' 、     l::/,  
   ,:、:: / ,--、,-.、_ l     /           (⌒ ⌒ヽ
    、::、 `ー ̄-'    /         (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
       、::ヽ      /:        ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
      /ノ ̄---┴--        (´     )     ::: )
      | (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:   ::⌒`) :;  )
     /  /   ;;;   \     ──┐ヽヽ  |  | ::⌒ )
     / /   /;;;;;\  \   (⌒:: / (⌒`) |  |  ソ
    / / ( ̄);;;.;|;;|;;.\  ( ̄)   ノ ヾ     ノ   ┐
   / ( ノ  (.;:.::;;|.;:.|;.;.: \ノ (         ヽヽ      ┴    ヽヽ
 ⊂- ┘(    ),.;:;.;;-,;:.:;;::.l (    )    ──┐ |  |    ──┐ |  |  |  |
      UUUU.,;:.,:;:;,..;:,.,:;;:;;:UUUU.        /.  |  |  ┐    / . |  |  |  |
       ,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:;:.       ノ      ノ  ┴   ノ     ノ     ノ

902 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:02:00.16 .net
>>900
なぜ結城さんは呼び捨てなんですか?

903 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:02:50.21 .net
やっつけ仕事も良いとこだが一応できたよ。Chrome推奨。

http://try.ocamlpro.com/

open Graphics;;
open_graph " 900x600";;
let rec k (c1, c2) =
clear_graph ();
moveto 450 150; draw_string (string_of_int c1);
moveto 450 450; draw_string (string_of_int c2);
loop_at_exit [Button_down] (fun event ->
k (if event.mouse_y > 300 then
(c1, c2 + 1)
else
(c1 + 1, c2)));;
k (0, 0);;

わかる奴はすぐに何か気がつくはずだが岡部には教えてあげない。

904 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:06:41.93 .net
お、カウンタが動きましたよ。

問題は、このサイトを使わないと使えんことですね。

905 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:07:16.64 .net
>>901
きたねえな

906 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:08:15.49 .net
>>904
何も問題ない。それは関数型とはなんの関係もないし

907 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:10:52.33 .net
次のスレいっとくか!?

デスクトップアプリ対決(笑)

908 :903:2015/05/27(水) 17:17:18.74 .net
>>904 普通のocamlでもそのまま動くよ。
わざわざ試してないけどコンパイルしてバイナリも作れるはず。
もちろんocamlからJS吐くコンパイラもある。

ちなみに >>881 のおかげwでtryocamlの存在思い出してから
tryocamlの機能確認したり、Graphicsとか忘れてるので
マニュアルとか見てたらこんなに時間かかったorz
普段から使ってる奴なら1分でできる

909 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:17:46.67 .net
実力をアプリで示せって言われてるのに、
ドヤ顔でカウンタアプリうぷしても意味ないんじゃないの?

910 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:22:20.95 .net
じゃあWebブラウザでいいじゃん

911 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:33:34.30 .net
めんどくさいから、なんか過去に作ったアプリでいいじゃん。
住井はコンパイラだろ?岡部は?

912 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:35:01.02 .net
861 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:44:59.83
95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/27(水) 15:43:38.23 ID:RNAguJoK0
OCamlのデスクトップアプリ(Webブラウザ)の実例
http://pauillac.inria.fr/mmm/

913 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:35:54.49 .net
ちとまっとけ。
今、岡部が三年か四年前にほざいてたツイートを漁ってる。
「GUIで実用的なものが作れるかどうか」について、今とせいはんたいのことを言ってた確かな記憶があるwww
見つかったら書いて、牟田さんにも寄稿するwww

914 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:41:10.30 .net
>>913
ブログの方じゃ無かったか?

915 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:42:03.11 .net
>>911
「青空文庫を読む」がある。あれなら一般人は軍配をあげるであろう

916 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:43:45.89 .net
岡部は自分の過去の発言に足元すくわれることが多いな。

917 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:48:33.81 .net
>>915
「私はすでに拙書でも、当ブログでも、関数型プログラミングで実用に耐えうるGUIアプリが書けるポテンシャルを証明している」

『関数型プログラミングで』

918 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:51:06.29 .net
>>917
ポテンシャルという言葉で逃げてるのが泣かせる

919 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:55:16.90 .net
じゃあ岡部はポテンシャルだなんて言わず、
とっとと実用的なアプリを関数型で書けばいいのに

920 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:57:01.20 .net
岡部さん、こちらについては解決されたのですか?
GUIよりもこちらを情報処理願います

http://netbmari.seesaa.net/s/article/81337651.html

921 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 17:59:18.65 .net
コンパイラwww
車輪の再発明みたいなやつだろ?

なんで、あんなのが評価高いんだ?未踏ソフトの人たちって、
殆どが未踏でも何でもないよね。

ビヨンド先生も採択されてるぐらいだしwww

922 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 18:01:26.75 .net
ポテンシャル岡部「俺はクリックカウンターを書けるからどんなGUIアプリでも書ける!」

923 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 18:08:16.88 .net
>>921 2000行でそれなりのコンパイラを作って、東大とかケンブリッジとかで使われたから。

924 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 18:15:07.05 .net
>>921
毛ごっこやめろ

925 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 18:17:35.91 .net
>>909
ん?
「クリックカウンターが出来れば
どんなwebアプリも作れるだろうな」という
岡部の見解を全否定するの?w

926 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 18:26:46.49 .net
技術力対決なら、作った後のプレゼン位もやってね。

自分で作ったモノなのだから、プレゼン位出来る筈だよね。

927 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 18:27:23.26 .net
「車輪の再発明」も「コンパイラ」も
全く分かってない事はよく分かったwww

928 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 18:31:02.87 .net
岡部はクリックカウンターをJavaScriptで書いたっていうけど、
そのコードはFacebook JSXであってJavaScriptでは無いんだよな。
JavaScriptで書いたと主張したいならtext/javascriptなMIMEタイプの
コードで示して貰いたいよ。

929 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 18:33:08.22 .net
このスレで”コンハイラ”が解らない奴がいたのかw

930 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 18:36:20.61 .net
>>929
×:”コンハイラ”
○:”コンパイラ”

笑って間違えたw

931 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 18:36:39.93 .net
俺もコンハイラは知らんぞwww

932 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 18:39:06.74 .net
おっと時間差ツッコミすまん。

933 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 18:47:16.52 .net
健ちゃんに提案したい。

スピノザ、コンパイラ版作らない?
言語仕様も出来ているから、大丈夫でしょ?
それを評価して貰う。 ソースがキチンと動作すれば、健ちゃんの勝ち。
不具合が有っても、訂正して動けばスピノザの価値が上がる。

悪い提案で無いと思うけどねwww

934 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 18:49:24.47 .net
次スレまだ?

935 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 19:15:56.03 .net
岡部 http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2015/05/esumiicamloebaocaml.html
『関数型プログラミングのパラダイム内で、そういうマウスボタンが押されているのか、押されていないのか?入力の状態が時間遷移していく場合、上記ブログエントリでも論じたSICPでも、拙書でも解説しているとおり、FRPの実装が必ず必要となります。
「時間」が本質的だから、時間をを集合、SICPの言葉でいえば「遅延ストリーム」とした実装が必要です。』

現実:
open Graphics;;
open_graph " 900x600";;
let rec k (c1, c2) =
clear_graph ();
moveto 450 150; draw_string (string_of_int c1);
moveto 450 450; draw_string (string_of_int c2);
loop_at_exit [Button_down] (fun event ->
k (if event.mouse_y > 300 then
(c1, c2 + 1)
else
(c1 + 1, c2)));;
k (0, 0);;

936 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 19:21:12.91 .net
>>935

864 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 15:54:38.82
毛の新たな無知による超論理すげー

SICP「ストリームを使えば関数的IOができる」
⇒ 毛「関数型IO=ストリーム。それ以外はない(知らない)」

HaskellのIOモナドが理解できなかったから自分の都合の悪いものは
いつも通り存在しないことにしたのか、ひょっとして本当に知らないんじゃ…?

937 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 19:21:50.65 .net
>>929
毛スレの住人でいるんだよ。
CSもITも数学も法律も哲学も完全に素人で
おまけに地頭も極端に悪いのに、
岡部が批判されてるとシャシャり出てきて
「お前らこそバーカバーカ」って言おうとして
失敗して自分のバカを晒す自爆芸人が。

毛スレでは岡部本人だと思ってる奴がいるけど
まあ別人だろうね。
いくら岡部でもさすがに「実績はコンパイラ」の
意味を取り違えたりはしない。

938 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 19:28:38.27 .net
>>937
ムタマックの悪口は止めなさい!!

939 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 19:42:44.58 .net
>>936 SICPって関数型プログラミングでモナドが出てくるより前の本だよね。だからストリームIOしか出てこない。
もう30年前だから、要するに岡部の認識が時代遅れってことか。自称10年先www

940 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 19:45:57.88 .net
>>938
文面読んでる?
ムタマックが毛の壁を模してなんの意味があるのだろうかw

941 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 19:49:33.78 .net
>>937
CSSすら理解できない輩が何言っちゃってんの?www

942 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 19:51:28.91 .net
CSSも書けない輩がなんでこの板に書き込みしてるんだよwww

943 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 19:59:37.85 .net
だいたい「コンハイラ」なんてどうやったら間違えるんだ?w

944 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:03:16.50 .net
とりあえずkenokabe先生がML系言語のコンパイラを
JSで書いてみせるのをワクテカして待とうずwwwwww

945 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:05:24.24 .net
毛スレの自爆芸人さんこんにちはw

946 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:05:52.08 .net
>コンパイラwww
>車輪の再発明みたいなやつだろ?

俺はこいつの弁解が聞きたい。

947 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:07:57.79 .net
正直、関数型言語以外で言語処理系とか絶対書きたくない。

948 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:11:38.03 .net
>>945
いま何時だよ?w

949 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:19:09.73 .net
なんだ?住井の作ったコンパイラが、車輪の再発明みたいに意味の無い
コンパイラじゃないかって言っただけだけど?

950 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:20:25.69 .net
SOでのアメリカの大学教授による評価「非常に感銘を受けた」「もう一回言うが、非常に感銘を受けた」

http://stackoverflow.com/questions/1913621/is-there-a-simple-compiler-for-a-small-language

If you want to look at code, I'm very impressed with Eijiro Sumii's MinCaml compiler.
It's only 2000 lines long.
It compiles a pretty interesting source language.
It generates real machine code, none of this namby-pamby C or LLVM stuff :-)
Speed of compiled code is competetive with gcc and the native OCaml compilers.
The compiler is designed for teaching.
Did I mention I've been very impressed?

answered Dec 19 '09 at 0:13
Norman Ramsey

比較対象>>635-636

951 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:21:01.99 .net
一日中スレに張り付いて監視している自爆芸人さんは時間にうるさいねえww

952 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:23:38.90 .net
>>951
そりゃ仕事の合間にお前らと遊んでやってるだけだからな。
1日中ネットに貼り付いて岡部さんを誹謗中傷してる病人たちと一緒にしないでくれwww

953 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:27:38.85 .net
Norman Ramsey あのノーベル賞学者の!と思ったら
ただの同姓同名じゃないか。紛らわしいんだよ。

954 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:27:39.48 .net
>>950
まるで大人と幼児の違いだな
幼児はクソコードやクソ質問投げた挙句マイナス点で癇癪起こすだけw

955 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:27:41.89 .net
Norman Ramsey あのノーベル賞学者の!と思ったら
ただの同姓同名じゃないか。紛らわしいんだよ。

956 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:28:48.58 .net
「車輪の再発明」意味本気で分かってねえのかw

957 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:29:45.67 .net
何で二回言うのん

958 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:31:50.48 .net
コンパイラなんて、余程性能が向上したり使い勝手があがらなければ、
単なる車輪の再発明なんだって。新言語のコンパイラって言いたいの?

それこそ、車輪の再発明の最たるもんじゃないか?

959 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:34:36.12 .net
スピノザを遠回しにdisってる奴がいるな

960 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:36:36.94 .net
コンパイラを「発明」という観点で
評価するとは実に新鮮だなwww

961 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:40:10.60 .net
ブリジストンやダンロップの設計部署で
「お前らは車輪の再発明をしてるだけだ」と
喚いてるに等しいマヌケを晒してる事に
早いとこ気がついた方がいいぞ。

962 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:45:09.73 .net
IT素人のはずの俺がWEB作成やプログラミング経験があるのに、
ITジャーナリストやライターたちがCSSも知らないってなんの冗談だよ?www

963 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:46:40.63 .net
実際、MinCamlコンパイラのソースコードは凄く勉強になる。

964 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:46:43.27 .net
「〜はずの俺」って誰だよお前www
ID出ない板で名前も書かずに何言ってんの?w

965 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:47:54.44 .net
一般に使われてるOCamlコンパイラがあるのに、そのサブセット用で大して性能の向上も
無いコンパイラを開発して、未踏ソフトだって言い張ってるのもすごい話だぜ。

何しろ、住井さんの作ったのは「未踏ソフト」だからなwww
岡部の本なんかより、故意の騙しが入ってる分だけ遥かに問題があるぞ。

966 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:51:08.24 .net
「そのサブセット用で」wwwww
いやもうお前の素人っぷりは
万人が追認できたから巣に帰って寝ろw

967 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 20:52:03.36 .net
MinCamlがMinixと同じカテゴリのソフトウェアとして
大きな価値があるということを理解していない阿呆がおるwwww

968 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 21:14:52.84 .net
さすがにそろそろスレ違いだろ

それより岡部のUCLA卒詐称はもう確定でいいのか?
問い合わせて、卒業どころか在籍もしてないって回答
このスレにも貼ってあったよな

969 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 21:15:18.77 .net
ぜんぜん価値なんてねぇよ。

Minixは、OSそのものがフリー実装で存在していなかったから価値があった。
Linuxにも影響を与えただろ?

MinCamlは、Linuxの新ディストリビューションで極限まで軽いのを作りましたけど何か?
程度の新規性しかないだろ。

970 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 21:18:53.13 .net
コンパイラ本体なんだから、ディストリビューションではなく「極限まで小さいカーネル」相当。

971 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 21:20:35.16 .net
「OSそのものがフリー実装で存在していなかった」
「OSそのものがフリー実装で存在していなかった」
「OSそのものがフリー実装で存在していなかった」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


972 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 21:24:35.15 .net
土曜・日曜は岡部健のブログを読み解こう!★2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1432729445/

973 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 21:25:00.01 .net
>>969
>Minixは、OSそのものがフリー実装で存在していなかったから価値があった。

モノ知らずここに極まれり。素人はクソして寝ろ。

974 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 21:38:27.05 .net
全カリフォルニア大学泣いたwww

975 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 21:39:40.80 .net
まちがいorz
全カリフォルニア大学が泣いた

976 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 21:46:52.69 .net
>>973
じゃぁ、間違ってる所を直してみろよ。

977 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 21:53:59.90 .net
ヒント出てるのに、素でUNIX系OSの歴史何も知らずに言ってたのか。呆れ果てた。

978 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 21:59:01.35 .net
>>976
1970年台からUNIXのソースコードはライセンスフリー、複製実費で流通していた。
これを教材にしたLion's Commentaryという有名な教科書あり。
UNIXのソースコードが後にAT&Tプロプライエタリになってしまったので
それを使用しないOSの教科書が必要になった。
これがTanenbaumの教科書で、Minixはその教材附録。
教育用にミニマルに見通しよく書かれていたので、勉強しやすく、
OSそれ自体としてでの価値でなく教育用ソフトウェアとしての
価値が特に優れていた。

要約:素人はクソして寝ろ。

979 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:02:07.19 .net
BSDの事言ってんの?
あれは、訴訟絡みの事があっただろ。まぁ、それを含めれば
存在してなかったとまではいいすぎかもな?

980 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:02:59.51 .net
ときどきでいいからBSD系のことも思い出してください
FreeBSDもNetBSDももうあったよね?

981 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:05:32.59 .net
>>979
まず>>978が先

訴訟とか言い過ぎとか言い訳としても苦しすぎて草w

982 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:11:06.19 .net
訴訟は1992年とかだから逆にMINIXリリース当時には全く関係ない
相変わらずの知ったかぶり乙

983 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:17:25.16 .net
俺は、その説明を見ても、特に間違ってるようには思えんのだけど?

1980年代後半の特殊な事情があってこそ、MINIXの価値が
あったわけで、特許がらみの問題が無ければMINIXは注目されることも無かっただろ。
偶然、フリー実装が無くなった空白の期間があったことで、価値が生まれたんだよ。

時間軸を無視して、教育目的に有用だったことのみを強調するのは、恥ずかしいぞ。

984 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:19:14.69 .net
駱駝さん、住井さん、もし岡部についてツイートするときは、ついでにフッタとして【UCLAはいつ卒業したんですか?】【Amazonの自演レビューについて一言】【Wordpressの凍結理由は?】って付けといてもらえませんか

985 :TON:2015/05/27(水) 22:20:16.66 .net
まーた始まっちゃったよw

986 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:21:19.21 .net
阿呆の相手はせぬに限るのう。

987 :TON:2015/05/27(水) 22:21:25.04 .net
         ,.-―: ̄`ー::::::::::、
       /::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::`::、、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;':l:::::::::::\::l
      l:::::::::::::::::::::::::::::::::,,::::::::;-,:,::::::::::::::::l
     l::::::::::::::::,_,.::::,';::::::;:::::: :: l ::::::::::::::l
     l::::::::::/-/:::/-ニ,.::::/=,./::::::::::l
     ヽ:::: ´、ひ> ;:  l .<ひ>'  、::::::::/
    ヽ:::::    ̄ .)::;  l  ̄   l::::/    < 排便ダン
     、:::::..   /:::; .,-、     l:::/、
    ,―::::::::  ゝヽ- ー' 、    l::/,、ヽ
     l,、,、,,:、:: / ,--、,-.、_ l    /::::::,、,、l
   l,、,、,、,、,、::、 `ー ̄-'   /:::::::::::,、,、l
   l,、,、,、,、,、,、::ヽ      /::::::::、,、,、,、,ノ:\
      /⌒\〆',  `  ̄ ´  ゝ/⌒\
    /  ノつ\ ・    ・  /⊂  ヽ!
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : :;;*:;   : : : |    (_ノ
         人__;;:;;、___ノ          ヽヽ        ヽヽ
             ;:;;:;;:;,,           ──┐ |  |   ──┐ |  |
          ∬ ;;:;::.;::.::;::..:;:..: ∬          /  |  |      /.  |  |
      ・〜   ;::;.:;:;:;:;:.:;:.:::.;:;:;.:.:.:          ノ    ノ  ┐ ノ    ノ  ┐
          ∬;;;:::;;;:;:.:;:.::.:;;.:.;.:;.:; ∬                 ┴    ヽヽ     ┴
              :"

988 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:23:48.41 .net
>>984
そんな事をしたら、お薬キメ過ぎて躁鬱が繰り返し状態になっちゃうよwww

989 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:30:44.09 .net
>>983
>1980年代後半の特殊な事情があってこそ、MINIXの価値が
>あったわけで、特許がらみの問題が無ければMINIXは注目されることも無かっただろ。
>偶然、フリー実装が無くなった空白の期間があったことで、価値が生まれたんだよ。

Tanenbaumの丁寧な仕事と教育的貢献に対して失礼すぎてびっくり。

990 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:31:36.86 .net
この自分しか誤魔化せない言い訳って
何のためにやってるんだろうな。

991 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:39:07.30 .net
このレベルのキチガイがそうそういるとも思えんが、
類が友を呼んでいるのか、それとも、毛の壁さんみてれぅ〜? なのか。

992 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:39:13.98 .net
フリー実装の空白期間やBSD界隈のゴタゴタが無ければ、
LinusがLinuxを作ろうと思わなかっただろうし、
作っても大して価値が見出されなかった。

運の要素も重要なんだよ。

実際、リーナスは、「当時386BSDが入手可能であったならば、
自分はLinuxを作っていなかっただろう」と発言している。
おそらく、この発言を知らなかったんだろうけど、専門家ではない
だろうから仕方が無いかな?

993 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:43:13.72 .net
Linuxの元になったかどうかはMinixの教育的価値と
なんの関係もないのだが、この頭の悪さといい、
ど素人が他人を「専門家ではない」呼ばわりといい、
なんでこうもそっくりなのか。

994 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:47:45.81 .net
つまりMinCamlというのは、同じようなものがもうあれば作られなかったかもしれないけど、
幸か不幸か適当なものがないため作られた、コンパイラの勉強に大変役立つ実装で、
要するにすげーということだな?

995 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:52:11.39 .net
コンパイラの勉強に役に立つだけじゃなくて、
それで勉強した人が、世界中を巻き込むようなムーブメントを
作り出したかどうかが重要なんじゃないの?

MinCamlでは未だにそういう波及効果は認められないぞ。

996 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:54:08.25 .net
教育的価値の重要性が理解できない、というのは
きちんと勉強したことないやつの典型的特徴。

997 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 22:59:45.65 .net
教育的価値と言っても、コンパイラなんて基本部分は重複してるし、
同じような本はいくらでもあるので、MinCamlを作る実質的な意味は
無かったのでは?

しかも、これを「未踏ソフト」と言うからには、それなりの新規性が必要なのに
教育目的しかアピールする所が無いなら、看板に偽りありとしか言いようが無い。

998 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 23:01:54.01 .net
むしろ憐れ。
大学行ければよかったのにね。

999 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 23:06:23.15 .net
>>998 あれ、UCLA卒が詐称の場合は学歴どうなるの?
たしか毛の壁さん支援者は一流大学卒以外の話は聞く
必要がないと主張していたから支持者を失っちゃう?

1000 :仕様書無しさん:2015/05/27(水) 23:06:25.66 .net
はいはい、BSDも知らずに後から苦し紛れの言い訳してる
岡部'の知ったかぶり談義は他でやってね。
本人だったら歓迎するけどw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200