2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

teratailもりあがっtail? 31問目

1 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 08:16:46.95 .net
teratail
https://teratail.com/

前スレ
teratailもりあがっtail? 30問目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1558225930/

有志による用語集
https://jsfiddle.net/wuemqzcL/show

2 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 08:46:47.32 .net
ここ、俺様のスレ?

3 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 11:24:00.41 .net
1乙

4 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 13:28:57.46 .net
ここまで全部オレ

5 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 13:31:35.30 .net
オレだよオレ

6 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 13:32:03.58 .net
実はここまで全部おれさまだ

7 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 14:25:54.95 .net
ここからも全部オレ氏

8 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 14:40:38.15 .net
いいや、ここからは全部おれさまだ

9 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 14:48:23.78 .net
ウィアーザチャンピオン

10 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 15:44:27.58 .net
アイムチャンピオン

11 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 16:02:23.30 .net
オーレーオレオレオレー
ウィアーザワールド
時は動き出す

12 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 16:19:36.96 .net
仲いいな

13 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 16:48:30.68 .net
https://twitter.com/masakihori/status/1134688791342374912?s=19
つ太字で4字も稼げる
(deleted an unsolicited ad)

14 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 16:48:48.52 .net
>>13
つmts

15 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 16:57:37.55 .net
https://teratail.com/questions/192543
相変わらず意味がわからん

16 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 17:10:11.43 .net
>>15
もう放置でいいんじゃないかな

17 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 19:53:17.14 .net
https://teratail.com/questions/192603
読むほど何がしたいかわからない
クソ質問

18 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 20:18:07.65 .net
>>17
カラムとは

19 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 21:27:41.93 .net
>>17
良きに計らえ

20 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 23:31:28.69 .net
https://teratail.com/users/muchitaro
https://teratail.com/questions/192606
https://teratail.com/questions/188907#reply-281260
https://teratail.com/questions/182246
無知多労とやらの質問が度々、香ばしい件

21 :仕様書無しさん:2019/06/01(土) 23:49:21.59 .net
https://teratail.com/questions/192638

> Cを書き始めてもう20年近く経つのですが、未だに|と||を書き間違えたり、&と&&を間違えたりよくします。
> |と||を間違えないようにする工夫って何かありますでしょうか?

22 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 00:15:29.28 .net
IDEとか全く使っていないのだろうか
ヨーダ記法を使っているようだし、
以前侍知らん、Qiita名前だけしか知らんとか書いていたし、化石の人なのかしら

23 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 00:24:44.57 .net
20年やってて未だに間違える人なら、まともに覚えようとはしてこなかったんでしょ
何となく、感覚でこんな気がする、で今まで乗り切ってた人だから、教えるだけ無駄だよ

無知なんとかさんもあのヒントで何も考える気がない時点で同じ手合いっぽい

24 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 00:50:59.50 .net
他人に考え方をお膳立てして貰って、「ありがとうございます!理解できました!」
でも、同じような質問を何度も繰り返す(理解してなかった)

25 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 01:01:28.94 .net
>>21
誰かと思えば参照渡しでボコられてた人か

26 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 01:05:24.24 .net
>>20
https://teratail.com/questions/180047
> 質問のゴールを動かしてしまった為に、わかりづらい質問に。
> 改めて質問を書き直します。
これも酷いな
cerfwebの回答をガン無視
自分のことしか考えてないんだろうな

27 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 01:14:18.13 .net
このタグに詳しくないからわからんが、パッと見同じ画像使ってて同じ質問してるようにみえる
https://teratail.com/questions/180086
https://teratail.com/questions/180047

28 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 01:16:53.82 .net
>>20
> いやいやいや...!笑
> それならここは何の為の質問サイトですか??
>
> 示唆してくれてるのでしょうか?
> 失礼ながら、それはお節介であります。
> ここは「エンジニア向け」と言うだけで、エンジニアではないと登録不可ではありませんよね?
>
> 何故、そちらではわかっていて教えないのでしょうか?
> それはただの、意地が悪いのでは?
>
> 私の為?を思って善意で、ヒントや示唆頂いてるのはわかるが、
> こちらは失礼ながら、そんな事求めておりません。
>
> 「自分も苦労してきたのだから、そう簡単には教えないよっ。それにあなたの為にならないしねっ♪」
> と言ったところでしょうか?
> これはこちらが求めている事ではありません。
>
> 質問者の立場から言うのもアレですが、
> 普通に「openはこう言う意図で、概念によってつけられています」と書いて頂ければ良いのでは?
> ちょっと冷たすぎやしませんかねぇ?
>
> 今回は、mts10806さんに回答依頼させて頂いてますが、他のお二人には依頼している訳ではありません。
> 故に、答えたくないのなら、恩着せがましい「示唆」するのではなく、
> 答えなければよくないでしょうか?
>
> その根性が、openクラス並みに理解できないですわ、ホント。

自分で作り上げた虚像に反論してる?

29 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 01:19:24.15 .net
>>21
==と=、--と-とかなら見間違える可能性はあるかも知れないけど、
&&と&、||と|を見間違うなんて普通ないよな。

#define and &&
#define or ||

とでも書いて、andとorでも使っていれば良いんじゃね。

30 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 01:21:24.90 .net
0x002Dと0x2013とかなら見間違える可能性があるが、流石に&&が&になるのは致命的だな

31 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 01:24:45.10 .net
回答者かよ
2015年からやってて759回も答えててこれはひどすぎない?
つーかバブみ率もガッテンレートも低いな

32 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 01:26:24.47 .net
>>27
元の質問にはcerfwebが回答したが、muchitaroが解決しねーよ、と質問を編集して返した
cerfwebはゴール変えんなと怒った
muchitaroはゴールが変わったので「自分をBAに選んで」新しく質問し直した
cerfwebは後から見る人の為に質問を戻すよう求めたが、muchitaroは無視した

33 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 01:26:43.64 .net
>>31
それより質問ほとんど解決してないのが気になった

34 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 02:14:36.29 .net
無知太郎はなんでこんな上から目線なんだ?
自分を偉いと思ってるのか?

35 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 02:17:40.38 .net
フリーランスって書いてるけどエンジニアじゃないんだな
それただのフリーターでは?

36 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 02:41:12.17 .net
つーかドットインストールの介護すんな
百式にやらせろよ

37 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 03:47:30.78 .net
toll_tree「https://teratail.com/questions/192612
toll_tree「うーん、teratailだと回答つかねえなあ」
toll_tree「そうだ!jaSOで質問しよ!」
a a (toll_tree)「https://ja.stackoverflow.com/questions/55441/

38 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 06:17:25.95 .net
>>35
フリーランスのホームガードですがなにか?

39 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 06:42:35.63 .net
>>20
オラ回答すっぞ

誰の複垢だ ww

40 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 07:22:37.17 .net
>>39
lu(lo)の匂いを感じる

41 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 07:35:32.64 .net
>>40
さすがバッカー
日曜朝早くからバッカーしてるな

42 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 07:46:01.40 .net
>>40
煽り方が一辺倒
確定

BANマダー?

43 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 07:46:46.53 .net
>>39
> おめぇは、全くなんにも分かっちゃいねぇみてぇだな。
> おめぇは、全くなんにも分かっちゃいねぇみてぇだな。
> サイバイマンかヘンタイマンかよくわかんねぇけど、書いてある事の意図がわかんねぇんだったらよけぇなおしゃべりはやめて修行した方がいいと思うぞ。

ここから、goku59の(煽り)最強を目指す戦いが始まるわけか

44 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 08:15:30.53 .net
ゴクゴクは相変わらずだな

45 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 09:05:07.38 .net
>>37
正解
mtsに絡まれるようなやつはみんなそっちに逃げろ
そこで来ない回答をずっと待ってたりクローズされたりしてりゃいい

46 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 09:05:54.16 .net
>>38
ニートじゃねえか

47 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 09:11:08.79 .net
極々は粘着の世界チャンピオンになれそう

48 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 09:14:07.54 .net
>>45
SO民も寺から流れてきたの察してそっ閉じしてそう。

49 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 11:55:18.17 .net
>>20
zuiまさかの参戦

50 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 12:05:44.24 .net
>>20
Lhankor_Mhyも参加したのは意外
muchitaroは自分が傷つくのは嫌がる癖に、他人には平気で暴言を吐くな

51 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 12:21:25.33 .net
> muchitaro 2019/06/02 12:09
> おう、とりあえずサンキュ。
>
> goku59 2019/06/02 12:15
> おめぇもてぇへんだなぁ、ややこしいのに絡まれて。
> あいつらそれなりに修行は積んでるみてぇだけど、技がネチネチして気持ちわりぃんだよな。
> 弱いやつの相手なんかしてないで、界王神さまんとこいって修行してくればいいのにな。

goku59はブーメランを投げ飛ばした!

52 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 12:22:41.13 .net
>>51
相手にされてなくて草

53 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 12:31:45.70 .net
>>51
> 技がネチネチして
諺をまともに使えない国語力

54 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 12:31:50.82 .net
>>51
界王神さまなんて早すぎる
オンライン学習レベルなんだから亀仙人のじっちゃんから始めろよ

55 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 12:33:41.90 .net
mts大先生は寺尾人間国宝なんだから、
ゴミ質問者は自分の命より大事だと、丁寧に取り扱えよな

56 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 12:36:26.31 .net
ムチムチ太郎w
ピザでも食ってろデブw

57 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 12:39:29.38 .net
muchitaro === megu9859 じゃね?
https://teratail.com/users/muchitaro
https://teratail.com/users/megu9859

58 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 12:40:53.03 .net
ムチムチ太郎(41)
本業:自宅警備員
趣味程度で独学でフリーランスを始める

59 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 12:44:52.66 .net
muchitaroの中ではサポセンに問い合わせて、質問に答えないオペレータを低評価レビューしている感覚なんだろうな
お客様は神様と思っていそう
https://teratail.com/help/question-tips#questionTips1

60 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 12:49:14.78 .net
お客様の真意としてはお金様が神様だからな
すねかじりの無職太郎が相手にしてもらえるわけないだろ

61 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 12:55:12.38 .net
>>20
> muchitaro 2019/06/02 12:31
> > >>仲立ちをしたつもりだったので
> →そうでしたか。...私の文章読解力が乏しいせいか、どう見ても擁護に見えてしまいました。
>
> >提案なのですが、棲み分けのために、ご質問に「正解以外の余計なごたくは不要」などと書かれてはいかがでしょうか。
> →そうです!それは私も以前から思っていました。
> が、仮に「正解以外の余計なごたくは一切不要」と記載した場合、
> 回答者の心理的に「本当に回答のみをしようとした人間」が見た際、
> 回答する気が失せるのでは?という懸念と同時に、
> それこそ煽りで「わざわざ余計なごたくを並べる回答者」が出現しそうなので、記載はしていません。
> 私はその「わざわざ余計なごたくを並べる回答者」ネットでイキる人間をスルーできるほど、人間できちゃいないもんでして。黙ってるわけにはいかないのです。(圧倒的SNS不向き者...笑)
>
> と言った感じです。しかし文章って伝わりづらいものですな...
> 直接、電話や対面システムがあれば良いのに...。
> それはもはや別サービスだし、無料ではありえませんね笑
> 自分の貴重な時間をあげるし、電話もOKだよ!(何故なら解決してあげたいから)と言う人間だけが集まるとサービスがあれば良いのに..。(ポイントは文章ではなく対話、電話)

甘えた事いってるから、Lhankor_Mhyにまでに見放された

62 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 13:02:51.55 .net
ムチデブは、自分自身と人生そのものに不満MAXだから、全てが僻み妬み嫌みでできてるなw
関わるだけ100億%時間の無駄

63 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 13:06:25.05 .net
> muchitaro 2019/06/02 12:53
> >Zuishin
> >なんでこんなのの電話を受ける人がいると思ったんだろう。
> 例えばの話よ。Yahoo!知恵袋見ればわかる通り、答えたくてたまらない人間や、揚げ足取りを生き甲斐にしてる愚かな人間が腐る程いるだろ?
> それなら、例えば電話機能があっても登録する人間はわりといてもおかしくないと思ったまで。
> 別に深い意味はない

間接的に回答者全員をdisりやがった

64 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 13:13:27.16 .net
>>63
ブラックホールに飲み込まれてそのまま帰ってこなけりゃいい

65 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 13:18:10.93 .net
>>57
さすがに登場時期が被っているし、違う人でしょ。
同類の可能性はあるけど。

66 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 13:21:00.31 .net
基本的に提供していないことには関わらないし話も広げないのが鉄則
なんで成り立ちもしないカルトの相手してんだろ

67 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 13:46:12.43 .net
>>63
答えだけが欲しいmuchitaroに、答えたくてたまらないhentaimanが回答してBAをとるわけか

68 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 14:36:37.10 .net
最強馬鹿の矛たる無知無恥と 最強馬鹿の盾たる変態男のドリームマッチ
ファイッ!

69 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 14:50:58.62 .net
それなりに経験積んだ回答者に対して姿勢云々言っても無駄
質問者自身が省みた方が何百倍も事は前に進む

70 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 14:55:12.10 .net
mtsがこの手の質問者に一目置かれてるのにすごい違和感ある

71 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 15:00:38.34 .net
> muchitaro 2019/06/02 12:49
> ありがとう。
> ただ、俺にも多少なりとも非があるわけで。
> 相手の言い分もわからなくもない。
> ただ、一発目の回答ならまだしも、返信で直接的な回答を何度も問うてるのに、
> 「非推奨質問」やら「キミのため」と言われると、「余計なお世話、ありがた迷惑」と思ってしまうのも事実。
> 文章って難しいよな。対面ならそうはならんだろうに。
>
> それと、ごめん、ドラゴンボールネタわからんから鶴仙流と言われてもピンとこない笑

体面でも何度も頼られたら面倒と思う手合いなんだがな
仕事なら「仕方なく」対応するが

72 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 15:02:12.99 .net
対面だとスムーズにコミュニケーションできるという自信はどこから来るのか

73 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 15:05:19.18 .net
>>70
つスコア

質問者はスコアで見るやつもおおいだろ
回答者は人となりと回答内容で見る

74 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 15:10:44.42 .net
>>72
逆に顔が見えなくて文字だけだから強く出られるというのはあるだろうね 匿名じゃないけど相手はどうせ見ず知らずの他人
強くも出れようて。大体そういうやつはリアルでは静かに引きこもってるだけの可能性はある
回答者はリアルでも同じ調子のやつ多そう

75 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 15:11:28.90 .net
>>71
侍エンジニア塾は対面で8:00-22:00に対応してくれるらしいから、彼にピッタリなんじゃないかな
https://www.sejuku.net/

76 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 15:14:47.68 .net
>>75
朝八時とか需要あんのか

77 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 15:16:39.16 .net
>>76
朝型の人間にはいいんじゃない?

78 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 15:26:52.99 .net
>>77
中途半端だなと思って
5時とかにすりゃいいのに
シフトにすれば24時間いけるやろ

79 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 15:32:15.24 .net
>>78
11時間勤務させるブラックでなければ、現状でもどう考えてもシフトでしょ
8:00-17:00, 13:00-22:00
予約が集中しやすいPMに人を集中させてると思われる
24Hにするには人が足りてないんじゃないの?

80 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 15:36:49.95 .net
× 11時間勤務させるブラックでなければ
〇 13時間勤務させるブラックでなければ

81 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 15:45:14.72 .net
>>20
> 他の質問サイトでの回答が一番わかりやすかった為、一応自己解決とします。
> ちなみにその回答が下記です↓ (こう言う回答が欲しかった)

素晴らしい。教えて君の鏡。

82 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 15:49:00.22 .net
>>81
https://teratail.com/questions/192606#reply-285794

> goku59 2019/06/02 15:41
> な、おらの言ったとおりだったろ?
>
> goku59 2019/06/02 15:42 編集
> > ただ、モノを開けたら「オープン」と言うので
>
> これは間違ってっぞ。
> openは「開ける」だ。「開けた」はopenedだぞ。
>
> 「他の質問サイトでの回答」こいつもてぇした事ねぇようだな。

goku59のmuchitaroとの慣れ合いは止まらない

83 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 15:53:46.02 .net
>>82
どうせすぐ退会ユーザーさんになる。

84 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 16:07:19.29 .net
>>82
https://teratail.com/questions/192606#reply-285727
> muchitaro 2019/06/02 15:21
> openの名前については、最初のmtsさんの返信のところでも書きましたが、「何でもOK」と言う事はわかってます。
> attrとdataは別なパターンなので一旦スルーします。(ありがとうございます。後々見返します)
>
> 他の質問サイトでも、同様の質問をしていて、
> 一応完璧ではありませんが、下記の回答で概念は理解できたと思っています。↓念の為記載します。

「一応完璧ではありません」と彼に分かるのか?

85 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 16:57:18.38 .net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13208587143
もう寺尾なんて来ずに、知恵袋でも使っていれば良いんじゃね。

86 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 17:12:01.40 .net
ラッカーがまた英語で恥をかいたらしい
こりゃBANの前に自主退会だな

87 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 17:59:58.29 .net
> goku59 2019/06/02 17:46
> @Zuishin
> >例文は全部載せるわけにいかないので、一つしか載ってないだけでしょう。
>
> おめぇの言ってる事は、全部苦し紛れだみてぇだな。
> 全部載せられないのは他の使い方もいっしょだろ。
> なのになんで、ほとんど全部名詞がくっついてんだよ。
>
> おめぇ、言ってる事おかしいぞ。
>
> goku59 2019/06/02 17:48
> @Zuishin
> >Closed は過去形ではなく形容詞です。
>
> それはそうか。

これか

88 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 18:28:29.41 .net
無知太郎
09072649836

89 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 18:31:34.22 .net
>>88
これは通報案件

90 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 19:14:49.03 .net
本人以上にやばいやつが暴れてると、悟空もすこし冷静に話ができるという知見をえた

91 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 19:17:23.12 .net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8DD31cUYAEXS8Q.jpg    
    
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
 
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。 
   
簡単に入手できますので是非ご利用下さい  

92 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 19:28:02.61 .net
>>89
一流企業による運営のため明日10時以降の対応になることをご了承ください

93 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 19:32:01.18 .net
コミュニティ()で被害者の会設立早よ

94 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 19:39:13.76 .net
https://teratail.com/questions/192735

> muchitaroさん

こういう忠告をするとまた「余計なお節介」と怒られるのかもしれませんが……

質問の評価が -5 以下になると、トップのフィードに表示されなくなるので、誰の目にもつかなくなります。結果、見に来るのはマイナス評価を付けたユーザーだけ、ということになります。いいことはないです。
拡散したいなら、SNSとかはてブとかでやった方がいいかと思いますね。

95 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 19:40:01.33 .net
>>94
前にもこういうzuiのためだけの質問ってあったな。

96 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:03:13.59 .net
>>94
消えてるぞ

97 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:06:01.01 .net
>>91
QUOカードだけもらうわ

98 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:11:52.31 .net
無知太くん、追放へのカウントダウンw
>C#のZuishinと言うゴミ野郎が許せない
彼の人生で、誰も世の中の仕組みは教えてくれなかった模様

99 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:12:23.87 .net
多方向から殴られてメンタルブレイクしたか

100 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:18:27.85 .net
それより携帯番号消さなくていいのか?

101 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:25:35.48 .net
まー、なんだ。

なんでもない日曜日のはずだったが、
それなりに、いろいろ、面白かった。

102 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:27:10.21 .net
>>95
zui答えるな的なやつだったかな

103 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:28:53.98 .net
だって、Zui、ロボ過ぎて気持ち悪いんだもん。
そりゃ、いざこざ起きるよ。

104 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:33:40.02 .net
https://teratail.com/questions/192606
なぜ質問が未解決に戻ってるん?

105 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:40:03.37 .net
>>104
とりあえずLhankor_Mhyの忠告に従ってこのスレで拡散しようとしてすでに話題になってるのを読んだら自分がやり玉に上げられてたから反省した
と妄想

106 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:43:35.71 .net
>>105
未解決に戻しても評価が回復するわけではないのだが…

107 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:47:48.16 .net
>>95
これのこと?
https://web.archive.org/web/20171229112135/https://teratail.com/questions/106908

108 :107:2019/06/02(日) 20:51:25.27 .net
んでもって、前段はこれ。
https://web.archive.org/web/20171228152556/https://teratail.com/questions/106872

109 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:51:25.51 .net
>>94
消える前はなんて書いてあったの?

110 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:52:53.88 .net
>>109
https://web.archive.org/web/20190602102108/https://teratail.com/questions/192735

111 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:58:07.24 .net
お前らって、ほんと、キチガイだな、

112 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 20:58:10.96 .net
>>104
みやびプリン
英語表現で議論してる場でスペルミスはあかん
boolian

113 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 21:11:09.27 .net
携帯番号公開できるってことは番号知ってるやつがいないってことだろうな
でなきゃ身バレするからな

114 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 23:26:01.81 .net
それだけ誰からでも電話してきて欲しいんだろう
人間、孤独には耐えられないようにできているからな
自業自得は擁護しないけどw

115 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 23:43:33.49 .net
>>108
すぐキレる質問者も悪いがズイの「は?」もよくはないな

116 :仕様書無しさん:2019/06/02(日) 23:55:35.61 .net
>>115
コンパイル通らないコード指摘したときにいきなり質問者いじめでしょうかって言われたら俺でもたぶんそういう反応になるかな
書きはしないけど

117 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 00:34:26.20 .net
https://teratail.com/questions/192606
>Lhankor_Mhy 2019/06/02 10:28 編集
>個人的には、そのような「正解」だけをポンと投げるような回答の時の方が、
>むしろ質問者を下に見ていますね。言葉は悪いですが、ペットにえさを与えるような感覚です。

下に見るも何も、向こうが餌が欲しいと言ってるからあげるだけなのだよな
理由を聞かれれば追記するが、質問者の多くは正解のコードだけを求めているって結果が寺尾のMeetUpか何かで出てたらしいし

118 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 01:15:53.92 .net
まあ、普通の人は書かないよな
るぅが冷静になるくらいのウンコの投げ合い…

119 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 02:31:46.87 .net
>>116

そんな初心者相手なら、「いや、ごめん、そういうつもりじゃないよ」って言うよ。
お前ら、小学生相手にマジでキレるか?
Zuiがやってんのはそう言う事。アホだろ。
mtsもやってる事はかわんねぇし、そもそもteraがそれを看過してる。
マジ、頭おかしいのは。

120 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 06:23:38.40 .net
https://twitter.com/le_panda_noir/status/1135012100588183552
>わかんねえからteratailで質問してんのに「こいつはバカなのかアホなのか?」とか言われるのヤバすぎない??

確かに「わからないだけ」なら、ここでバカだのアホだの言うのは良くないな
ただ、わかんなきゃ礼節に欠いた振る舞いをしても非難されないとかって思っているなら違うんじゃないかなぁ

まぁ、このツイ主らしきユーザーの質問は素晴らしい出来だから、前者だと思うが(時々そういう風当たり強いのはいるし)
https://teratail.com/users/pandanoir/Question
(deleted an unsolicited ad)

121 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 06:32:02.29 .net
だから、前から言ってる通り、
お前らのやってる事はクズそのものなんだから
良い加減自覚しろ。

122 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 07:09:44.86 .net
直接「バカ」だの「アホ」だのってあまり見ないけどな。
それに、関西人には「アホ」って褒め言葉らしいし。

どっちかというと
「お前は頭が悪いのでプログラミングは一生無理だから、別の事したほうが人生や有意義だよ」
って、遠回しに表現していることの多いと思う。

123 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 07:10:49.18 .net
https://teratail.com/questions/192606

> goku59 2019/06/02 07:17
> おめぇは、全くなんにも分かっちゃいねぇみてぇだな。
>
> goku59 2019/06/02 07:28
> サイバイマンかヘンタイマンかよくわかんねぇけど、書いてある事の意図がわかんねぇんだったらよけぇなおしゃべりはやめて修行した方がいいと思うぞ。
>
> goku59 2019/06/02 08:24 編集
> たまげたなぁ、サイバイマンだかヘンタイマンだかいう奴、
> https://teratail.com/questions/191372#reply-284001
> こんなわけわかんねぇ事書いてる奴じゃねぇか。
> ほんとに、余計なおしゃべりしてねぇでもっと修行した方がいいと思うぞ。

こういう煽り満載の書き込みをする人が他人をクズ扱いするのか

124 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 07:14:06.67 .net
>>123
自宅に鏡がないらしい

125 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 07:22:36.80 .net
つまりこういうことだな
私のことはどれだけ叩いてもいいから
質問者ちゃんを叩くのはやめて

126 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 07:57:03.01 .net
https://twitter.com/miyabi_takatsuk/status/1135104941729636352?s=19

いや元々導火線が短くて加熱されやすい質問者と火だるまで突っ込んでいく粘着体質のキャラ持ちが一緒になっただけだから
(deleted an unsolicited ad)

127 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 08:22:21.03 .net
luって言うのは自分の思い込みと辞書に書いてあることが違ったら辞書が間違ってるとか特殊な用法とか言い出すやつだからな

128 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 08:38:30.59 .net
人のことをニートと煽るのはニート
ハゲと煽るのはハゲ
貧乏人と煽るのは貧乏人

だからluはクズだし無知太郎は病人
zuiはエンジニアじゃないフリーランス

zuiだけなんかおかしいな

129 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 08:40:13.68 .net
>>128
フリーランスのエンジニア ってすればいい(元サヤ)

130 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 08:41:13.64 .net
だいたい人を煽る時には無意識に自分が言われて一番傷つく言葉で相手を傷つけようとするもんだけどzuiだけ相手の急所を狙ってる
こいつはプロのレスバトラーだな
プロレスラーだプロレスラー

131 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 08:47:47.17 .net
そういう俺は長年の観察によりzuiの弱点を発見した
DQN口調で非論理的で怠惰なことを言えばいい
「なんか食べたらバグが直るサプリ無いっすかー?」とか言えばすぐ怒ると思うぞ

132 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 08:58:48.86 .net
>>126
火元とか、自意識過剰とかいって、心配しながら拡散する天然?プリンw

133 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 09:01:27.81 .net
>>130
レスから、るぅ臭がするぞ

134 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 09:02:56.42 .net
YutaNkai is back.
しかもなにかと話題のLaravel
Javaは諦めたのか

135 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 09:06:32.15 .net
>>131
本人ここ見てるのになぜそれが通じると思うか

136 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 09:37:03.29 .net
>>134
PHPとJava半々くらいじゃないか?質問履歴
何個か質問見た感じ、フレームワーク無理としか思えん

137 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 09:47:24.04 .net
https://goku-lang.netlify.com/

もう「超」で変換してすぐBANされろよ

138 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 09:59:14.03 .net
さて、いつごろ消えるのか
どこまで消えるのか

139 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 10:11:09.19 .net
まだ全員生きてるな
luは他の二人を通報して自分だけ生き残ろうとしてるみたいだがこいつも時間の問題だろ

140 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 12:01:03.75 .net
通報しても見るひとがいないのか
本格的に荒野になってきた

141 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 12:24:23.44 .net
エイプリルフールネタをやらなくなったあたりから荒野への道筋は見えていた
https://teratail.com/special/1
https://teratail.com/special/2

142 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 12:32:18.65 .net
https://teratail.com/questions/history-reply/274980
汎用性を低くする謎修正

143 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 12:36:12.93 .net
>>142
回答が変わってないのはなぜだ

144 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 12:38:23.67 .net
>>140
zuiをどう扱うか決めかねて偉いさんに相談してんだろ

145 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 12:38:55.57 .net
>>141
昔はこんなことやってたんだな

146 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 12:41:50.66 .net
>>142
1ヶ月半寝てたらしい

147 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 12:45:20.54 .net
>>104
また、自分をBAに選んでた
謎の遊び

148 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 13:10:52.50 .net
>>142
退会しおった

149 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 13:12:41.18 .net
お星様になったか

150 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 13:31:22.16 .net
https://mobile.twitter.com/maturihanabi/status/1135395515124727808
間違った法知識でドヤ顔するPHPerって誰だ
(deleted an unsolicited ad)

151 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 13:49:24.21 .net
>>150
低レベルなやつは低レベル扱いしないと不親切だって怒るんだよなあ
でも低レベル扱いすると偉そうだって怒るんだよなあ
何様だよ

152 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 13:51:17.98 .net
間違っているかどうかは知らんが
思いつくのはmts

153 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 13:59:44.18 .net
>>151
https://www.moneypost.jp/544459
ちょうどこんな記事を読んだ
僕に優しくしてよってこったな

154 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:00:15.24 .net
>>152
法がどうとか言ってる場面あったっけ?
てつじとか多そうだけど

155 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:00:56.30 .net
そういや最近スクレイピングの質問見ない気がする

156 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:02:52.61 .net
>>153
やっぱり甘えた奴が増えてるのは気のせいじゃなかったか

157 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:03:04.20 .net
>>151
サポートセンターじゃないってところがすっぽり抜けてるんだろ
回答者からしたらただの善意だから問題がどうなろうと知ったこっちゃないってのが実際だろ

158 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:04:29.95 .net
>>155
いやあるだろ
タグでいってみ
Pythonばっかだけど

159 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:05:06.72 .net
>>157

でも、おめーに回答頼んだわけでもねぇんだから、文句あるなら黙ってろって話だ。
気が向いた奴が回答するってだけのサイトなのに、何勝手に仕切りやってるつもりになってんだよ、ボケ。

160 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:09:02.47 .net
おまいう

161 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:12:16.01 .net
おっ、無知太郎きたか?

162 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:13:41.00 .net
おい無知太郎、あんまりネットでイキってたら電話しちゃうぞ

163 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:14:38.36 .net
>>159
俺をmtsだと思い込んでるらしい
おめでたいやつだ。

164 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:15:18.77 .net
>>159
ああ違うか
というか退会ユーザー様に回答依頼する術はないんだがな

165 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:21:13.65 .net
>>159
ちょっと何に対してキレてるのかわかんない

166 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:27:56.60 .net
>>153
Googleという最高の優しい先生がいるのだが
ちょっとこの先生は生徒を甘やかしすぎるんだよな
そのせいで他の先生が悪く言われる

167 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:44:23.20 .net
>>165
https://teratail.com/questions/192606#reply-285706
>今回は、mts10806さんに回答依頼させて頂いてますが、他のお二人には依頼している訳ではありません。
>故に、答えたくないのなら、恩着せがましい「示唆」するのではなく、
>答えなければよくないでしょうか?

完全に一致

168 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:46:49.59 .net
>>159
は誰に対して「おめー」と言ってるんだろうか
ここには名無ししかいないのに

169 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:50:17.98 .net
回答率の表示が全ての元凶
これをやめればお偉いお客様は平和的にスルーできるはず

170 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:57:13.37 .net
寺尾から回答率を外したら何も残りません
そうまでして寺尾を維持する理由がレバニラに有るのかね

171 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 14:58:44.99 .net
>>170
くさそう

172 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 15:01:13.57 .net
ひらめいた
追記修正を回答とみなして回答率に組み込めばいんじゃね?

173 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 15:01:42.06 .net
https://twitter.com/shimariso/status/1135337868153331712?s=19

つまり金払って学校いって課題を無料サービスであるteratailに投げてるやつは金が足りない、と(錯乱)
(deleted an unsolicited ad)

174 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 15:10:26.30 .net
>>173
課題は全部メンタータケダにやらせりゃ解決だな
大口の仕事失ったから喜んでやってくれると思うぞ
あと授業への出席とテストもさせたらいい

175 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 15:22:14.75 .net
>>155
https://teratail.com/questions/192878

176 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 16:07:29.32 .net
https://teratail.com/questions/192890
対応するカッコにジャンプしながらコーディング

177 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 16:33:18.29 .net
無知太郎がずいのいろんな回答に煽りコメントのせまくってる
Ban秒読み

178 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 16:36:37.18 .net
歪んだ愛情の行き処

179 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 16:43:05.25 .net
C#の質問がどんどんアクティブに

180 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 16:49:20.29 .net
無知太郎の逆襲w

181 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 16:49:20.30 .net
てらているは活発だなぁ!(違う)

182 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 16:50:27.04 .net
平日のこのじかんにこんな無益なことにじかん割けるのか

183 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 16:52:18.99 .net
手作業乙としか
よく見るとちょっとずつメッセージが違うところがあるな

184 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 16:58:44.55 .net
>>88
見苦しいからやめろって直接言ってやれ

185 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 17:05:45.14 .net
tera事務局の電話のベルが鳴りやまないな

186 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 17:07:37.24 .net
バカだから電話番号変えたら特定できないと思ってそう

187 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 19:04:27.30 .net
通報だけして運営に委ねれば良かったのに
プログラミング関係ない問題は1ユーザーが判断しちゃダメ

188 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 19:06:49.63 .net
https://twitter.com/RoyDeffrayeur/status/1135477256028020736
そら
話題にするやつもでてくるわな
(deleted an unsolicited ad)

189 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 19:07:48.56 .net
むちたろは祟り神になってしもうたんじゃ…

190 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 19:23:11.28 .net
本人が自分の意思でかけてこいと書き込んだのに漏洩なのか?

191 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 19:58:18.48 .net
Zuiが反応するのと、ムチタローが力つきるのどちらが先か?

192 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 20:05:09.71 .net
さすがに無視太郎だろう

193 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 20:19:05.42 .net
https://teratail.com/questions/192606#reply-285794
コメント削除だけで済むのか?
やっぱBANしにくいのかね

194 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 20:19:48.12 .net
https://teratail.com/questions/192890
https://teratail.com/questions/192856
https://teratail.com/questions/192814
https://teratail.com/questions/192803
https://teratail.com/questions/192845
https://teratail.com/questions/192803
https://teratail.com/questions/192640
https://teratail.com/questions/192367
https://teratail.com/questions/191822
https://teratail.com/questions/180985

ムチムチの書き込んだ内容、だいたい同じだな

195 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 20:31:31.80 .net
ま、経緯はどうあれ生きてることが許せないというのは殺害を連想するに難くない
運営も然るべき筋に通報するだろう、終わったな

196 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 20:55:15.12 .net
無知太郎やりがいある仕事ができて良かったな

197 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 21:52:12.25 .net
>>142
これどういうこと?
修正して退会すると修正内容が反映されない?

198 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 21:57:34.44 .net
https://teratail.com/questions/191433#reply-284078
他所でもZuishinを攻撃していくスタイル

199 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 22:04:30.59 .net
>>198
今度のメイン会場はそこでしたか

200 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 23:48:42.34 .net
「これが煽り運転だったらお前マジで半殺しじゃ済まねえよ、ホント。」
殺害教唆だな、
いちサイトの規約違反から、一国の法律違反にはやがわり

201 :仕様書無しさん:2019/06/03(月) 23:53:45.26 .net
イキリオタクは他人を攻撃する時にイキリオタクと言う

202 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 01:25:20.19 .net
tail史上の迷惑行為TOP5にはランクインかな?

203 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 01:28:55.97 .net
ムチタローには一回Zuiもろとも消えて欲しい
そのときのムチタローの反応が見てみたい

204 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 01:49:37.55 .net
>>197
すでに正解の回答がついてるのに、星 (旧) がやってきて不完全なコードをドヤ顔で貼る

マイナス評価喰らいまくって退会

というだけの話

205 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 05:43:16.91 .net
>>204
そういうことじゃなくて
その不完全なコードを修正して退会してるのに実際に見ると修正されてない

206 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 06:24:12.10 .net
>>203
消えたらどこで見るのさ

207 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 06:57:48.65 .net
ムチムチ太郎は、動けるデブだったかw

208 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 08:04:21.31 .net
>>206
電話でもするんじゃない?

209 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 08:10:53.18 .net
しっかしあいつほどネットイキリオタクという言葉が似あうやつは今まで見たことないな
もうこれ悪口じゃなくてただの別名じゃん

210 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 08:11:53.06 .net
>>208
テレビ電話か

211 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 08:18:00.98 .net
zuishinもBANされるのかな?

212 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 08:19:49.13 .net
対して有用な質問でもないし半端にコメント消すくらいなら質問ごと消したほうが良かった

213 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 08:21:25.71 .net
昨日の段階でされてないんだからされないだろ
無知太郎は同じこと繰り返しそうだからBANされる確率は高い

214 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 08:46:02.45 .net
オタクかどうかはともかくネットでイキってるのは事実だからな

215 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 09:34:33.50 .net
■熊澤英一郎まとめ(ネトウヨニート子供部屋おじさん欲張りセット)

・44歳職ひきこもり
・外に出ない働かないことに罪悪感を感じていないどころか正当化している
・母親に暴力を振るって、そのことをTwitterで自慢。理由は「中2のときにエルガイムMk-IIのプラモを壊されたから」
・親のクレジットカードを毎月30万以上使い込む
・代々木アニメーション学院出身だが自称院卒で学歴煽り
★「在日は死ね」「チ●ンは人間以下」ほか中韓ヘイト発言連発←!!!
・「野党はなくして自民党だけで政治しろ」「慰安婦は捏造」などとネトウヨ発言を繰り返す自民信者←ネトウヨww
・親の資産管理者という名目=地主だからニートじゃないとニート煽り
・院でワード、エクセル、パワーポイントを使ったことを自慢←!??
・1枚3万円で絵が売れる自称イラストレーター
・アスペルガーかつ統合失調症という知的障害者
・障害者なのになぜか植松を支持
・二言目には「貧民」や「庶民」
・「院では彼女がいたから童貞じゃない」という童貞
・「大学で軍隊式八極拳を習ってた。素人がナイフ持っただけじゃ俺に勝てないよ」とイキるも、素人で高齢の父親にナイフでメッタ刺しにされる
・仕事は即ドロップアウトを繰り返す
・「施設長」のいる施設で「(自称)パン職人」をやっていた事がある
・元社会復帰指導員 兼 パン職人(パン製造技能士二級取得済み)
・話し相手が聞いてもいないのにゲームキャラクターのことを延々と話しだす
・5ch、Twitterに本名を書きこみ父親の素性、資産を明かす
・リアル友達がいないどころかネトゲで固定パーティーすら築けない
・死後のログアウト申請を送ってくれる相手もいない
・死ぬ前の最後のツイートが 「誰も1人では生きられない」
・しらたきアナルオナニー愛好者←草生えるwww
・親の金と自分のあまりある時間 すべてをかけたネトゲの中でも雑魚装備の低レベル(2回ほど垢BANされた為)
・住んでいた賃貸の大家を切りつけて退去命令を出されて実家に連れ戻される
・近所の小学校の運動会について「うるせーな子供ぶっ殺すぞ」と父親に発言
・最期は自慢の父親に刺されてこの世からもBANされる
・アニメの学校へ行ってこれ↓
https://pbs.twimg.com/media/Ccrx8JZVAAEHj1-.jpg

216 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 10:36:30.06 .net
ムチムチ太郎の兄か

217 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 12:07:56.14 .net
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエストII
ドラゴンクエストIII
ドラゴンクエストVI

ドラゴンクエストN

略称DQN

218 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 12:32:11.83 .net
>>211
> Zuishin 2019/06/04 08:33 mode_edit
> やりすぎましたね。控えるようにします。ご迷惑をおかけしました。

といっているので、BANは免れるのではないかな

219 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 12:32:48.30 .net
猛獣使いthink、zuiから反省のことばをひきだす
https://teratail.com/questions/191433

220 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 12:32:53.39 .net
>>217
なんで\で気づかないか

221 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 12:33:37.21 .net
>>218
もともとそういうつもりだったんじゃない?
クソユーザー炙り出して退会させたいだけとか

222 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 12:52:27.57 .net
BANはともかく垢停にもならんのじゃあ運営には何の期待もできん

223 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 12:57:39.55 .net
>>220
ハテナだからさ

224 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 12:58:36.14 .net
>>221
あの手の上から目線のお客様増えてたから見せしめにしたかったとか

225 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 13:08:36.68 .net
>>222
BANしてもfaoみたいに何度も復活するだけだからなあ
状況悪くなると自分から退会するやつもいるからこの手のスコアマイナスユーザーにはBANは何のダメージも無いんだよね
全員で無視する(上策)かzuiやmtsみたいに面倒くさく絡む(下策)か大勢でちょっとずつ威圧していく(中策)かの方が効きそう

226 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 13:24:44.84 .net
同じコメ欄で一度にかかると弱いものいじめに見えて効果が落ちる
ふざけた奴がふざけた態度取るたびにそれぞれ一人か二人が注意するのをなるべく大人数でやれば効果高そう

227 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 13:32:09.23 .net
>>225
裏でつながってないと大勢で追い込み漁するのは難しそう

228 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 14:23:35.86 .net
>>142
回答を見ると
「>どのような操作を行えば二桁の数字を文字列に変換することができるでしょうか」から始まってる

でも編集履歴では削除されてる
寺尾のバグ?

229 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 14:25:38.33 .net
で、ムッチーの今日の会場はどこ?

230 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 14:40:14.89 .net
>>229
https://ameblo.jp/mizu5351/

231 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 14:52:53.21 .net
https://teratail.com/questions/193070
おしりをぷりぷり

232 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 16:39:27.39 .net
アメブロにいないぞw

233 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 16:44:14.08 .net
>>231
削除されたか

234 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 17:02:59.38 .net
https://teratail.com/questions/193085
mtsを釣るために他人の解決済みの質問をパクったおしりぷりぷり

235 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 17:39:43.92 .net
>>234
同じ人物に思えんな
https://teratail.com/questions/178016

アカウント乗っ取られたとかだったりしてな

236 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 17:47:36.59 .net
>>235
https://teratail.com/questions/92439
元々変な奴

237 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 17:53:10.54 .net
>>236
oh..

238 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 17:55:11.61 .net
https://teratail.com/questions/188361
草サーファーも怒ってる

https://teratail.com/questions/191934
zuiも怒ってる

239 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 18:01:06.09 .net
>>235
なぜかsaziには丁寧なんだな

240 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 18:01:07.12 .net
糞質問の宝庫だからネタには困らんわな
複垢育てるのに使えそう

241 :yumetodo:2019/06/04(火) 21:31:04.64 .net
muchitaroとかいうteratailのユーザー、救いようのないゴミ荒らしでどうしようもない。
https://teratail.com/questions/192845
https://teratail.com/questions/191934
他多数。一応コメント通報掛けたが、コメント通報は連投できないので、効果は限定的。ユーザー通報システムないん?
https://twitter.com/yumetodo/status/1135886347544088583?s=20
(deleted an unsolicited ad)

242 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 21:44:04.88 .net
もはや単なる怨霊
ストーカー行為

243 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 23:34:49.75 .net
https://teratail.com/questions/191433#reply-284078
https://teratail.com/users/muchitaro

> 早く運営も俺とZuishinをBANしろよ。
> Zuishin←コイツはしないか?

望み通り、BANされてよかったね

244 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 23:40:15.18 .net
BANと自主退会の区別つく?

245 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 23:41:49.81 .net
関係ないコメントが削除されてないのがなぞすぎる

246 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 23:59:15.64 .net
寺尾はユーザーBANするとき、こいつはBANしていいかどうか毎回ミーティングしてるのかな

247 :仕様書無しさん:2019/06/04(火) 23:59:41.41 .net
>>244
つかない

248 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 00:02:37.26 .net
これで少しは学んでくれたらいいが

249 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 00:07:13.00 .net
>>246
AIにお任せ
レバレジーズはRPAエンジニアを募集中だぞ

250 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 00:07:13.33 .net
>>246
サイコロを3個振って出た目の合計に1000をかけたものがそのユーザーのスコアより大きければBAN
無知太郎は何が出てもBAN
zuiは6ゾロでBAN
mtsは何が出てもBANされない

251 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 01:46:02.88 .net
あーあ、怨み買う判定しちゃったし。

252 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 01:49:00.64 .net
あの手の手合いは何やっても恨むから結果は一緒
自分が王様じゃないと気が済まないんだから

253 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 01:49:28.69 .net
luとは似た者同士だから話が合うだろ

254 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 02:18:31.31 .net
なんか、事件に発展しそうな気がする…。

255 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 02:52:11.97 .net
東京渋谷にある渋谷ヒカリエでジャンボちくわを所持した不審な男が駆けつけた警備員によって取り押さえられました。
男は「te--tail運営の処罰に納得が行かなくて来た」などと話しており、利用していたインターネットサービスでの何らかのトラブルが原因と思われます。

どうやら俺にはなろう作家は無理のようだ
あとは任せた

256 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 04:15:47.23 .net
東京渋谷にある渋谷ヒカリエの時点で奇才の片鱗を感じたので続けたまえ

257 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 08:39:13.14 .net
https://twitter.com/chilitreat/status/1135920884768579586
>teratailで基本的なSQLの構文を雑に解説してるAnswerを見てる瞬間、ホンマにハゲそうになる

お前が解説したらいんじゃね?
(deleted an unsolicited ad)

258 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 08:46:40.79 .net
>>257
5ちゃんで吐くやつと同じでそれができないから呟くだけやんやで

259 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 08:48:59.00 .net
>>243
Magic: the Gathering

Ignorant crazy warrior / 無知なる狂戦士 (2)(黒)
無知なる狂戦士が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/-2修正を受け、あなたは2点のライフを失う。
無知なる狂戦士が戦場が戦場を離れるとき、あなたは2点のライフを失う。
タップ、2点のライフを支払う: 全てのクリーチャーに1点のダメージを与える。
1/5

260 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 09:11:09.01 .net
>>257
他にどんなことツイートしてんだコイツ→そっ閉じ

261 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 09:21:08.31 .net
>>260
あーあ

262 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 09:48:48.35 .net
どの程度の雑さなのか気になるな
情報を端折ってるのかそもそも間違ってると言い切ることはできないまでも間違った情報に限りなく近いのか

263 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 12:44:46.21 .net
https://teratail.com/questions/193182
質問やコメント削除でこういうのも消えるから面倒だな

264 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 12:51:52.96 .net
また遊ぶドン

265 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 13:01:12.22 .net
質問するときに回答者にケンカ売る利点がわからない

266 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 13:07:53.01 .net
>>265
注意イコール人格否定と解釈するノー味噌なので仕方がない

267 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 13:17:29.34 .net
>>266
注意ちがう 指摘 な

268 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 14:12:54.92 .net
>>263
はい退会

269 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 14:21:54.21 .net
どうせ何も変わらずニューゲーム

270 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 14:22:25.97 .net
>>263
こういうやつは何を期待して利用してんの?

271 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 14:22:56.76 .net
弱くてニューゲームする利点がわからない

272 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 14:34:58.79 .net
「お前らアプリ使うことしかできないの?俺はスーパーハカーだから作っちゃうんだぜwwwすげーだろwおまえらとはできがちがうんだよ、できがwwwww」

「入門書たりーなー。読んでらんない。時間の無駄。こういうときに俺みたいな有能は時間を有効に使うことを考えるんだよね。動画で理解して侍で調べてわかんないことは寺尾で聞く。これ最強」

「あのーわりーんすけどー、for文動かないんでー、ちょちょっとコピペできるやつ書いてくんない?」

「丸投げ?非推奨?スーパーハカー様に向かって何言ってんだ偉そうに!お前ら何様だよ?わかんねんなら黙ってろや雑魚!」

「C#一位?どう考えても一位は俺だろ!ふざけてんのか!このサイトおかしいんじゃないの?俺初心者だぞ?」

273 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 14:35:00.35 .net
ただのリセマラ

274 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 14:37:27.66 .net
>>273
リセットマラソンって言わなきゃおっさんには通じないぞ
リセットマラソンで通じるかも微妙だが

275 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 16:39:50.07 .net
さっき気づいた
一覧と詳細でタグの表示順がちがう

276 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 18:10:29.97 .net
むちむちデブ太郎のまとめも作れそうな勢いだな

277 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 18:57:47.47 .net
>>276
数が無駄に多いからちょーめんどい
ほとんど消えてるし

278 :仕様書無しさん:2019/06/05(水) 19:12:18.52 .net
>>276
正直要らない

279 :仕様書無しさん:2019/06/06(木) 08:59:18.85 .net
模写してる系でいい意味でやってくれそうな珍しい例
https://twitter.com/1031vagabon/status/1136344414740029445?s=19

https://teratail.com/questions/193294
解決しとらんやん
(deleted an unsolicited ad)

280 :仕様書無しさん:2019/06/06(木) 10:42:21.40 .net
むちデブは、ヒキニートとして、
構ってちゃん&承認欲求でやってるだろうに、
消されていくとなるとこいつの現実社会と同じだなw

281 :仕様書無しさん:2019/06/06(木) 10:46:27.58 .net
>>280
ちょっと日本語おかしい

282 :仕様書無しさん:2019/06/06(木) 12:51:47.78 .net
無知太郎さん、こんにちは

283 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 05:25:38.23 .net
https://twitter.com/miyabi_takatsuk/status/1136665142723321856?s=19

No
めんどくさい
(deleted an unsolicited ad)

284 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 06:56:51.25 .net
WordpressはPHPで作られていると言うだけで、あれはPHPじゃないからな。
Wordpressという言語。
そこでしか使えない知識なんか、プログラマは覚えたくない生き物だ。

285 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 06:59:20.25 .net
WordpressはPHPの存命に大きく貢献してくれた。
おかげでPHP8ではJITコンパイラまで搭載されてくるしな。
ただ、そろそろ次代をなんとかしていかないと負の遺産過ぎる。

286 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 08:01:35.37 .net
ただのCMSだからね
言語でもフレームワークでもないんだから回答がつきにくくても不思議ではない

287 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 08:12:44.86 .net
>>279
解決してた

288 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 08:16:10.13 .net
>>287
まさかの圧縮ファイルのままとな( ゚Д゚)

289 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 08:21:31.40 .net
>>283
PHP上位はタグ登録すらしてなさそう
やんべ、mts、まいすまはWordPress質問にほとんど見ない
回答のためだけに環境入れるのは億劫だろう

けど質問者には利用者が多い
需要と供給が最も合ってないカテゴリだな

290 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 08:30:21.84 .net
>>288
自分で気がつけたなら、適性はあるかもね

291 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 09:12:02.68 .net
https://teratail.com/questions/193598
平均値の求め方がわからない奴が時々現れるけど小学校出てないの?

にしても先輩のヒントもすげーな
二次元配列関係なくなってるし

292 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 09:17:46.31 .net
https://teratail.com/questions/193600
mts「C#の質問ということはタグでわかるのでタイトルからC言語を外してください」

293 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 09:36:04.95 .net
>>292
yyyの指摘見たから「何かしらの言語」って書いてるんじゃないかなとおもた

294 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 09:50:29.64 .net
>>291
ヒントは正確に書き写せてないだけじゃね
てかもし本当にそのままでもそれはそれでさっさとヒント捨てて組めばすぐ終わる課題だよね
むしろそういう意図のヒントなのでは(考えすぎ)

295 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 10:05:42.17 .net
>>294
写経してます一字一句間違ってないのを確認しました
→pとqが違いましたー全角入ってましたー

のパターンな

296 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 12:24:11.83 .net
先輩もC苦手らしいから二次元配列知らんのかもしれん

297 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 12:31:37.26 .net
https://teratail.com/questions/20278
https://teratail.com/questions/21234
二週間でラッシーに何があった?

298 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 12:31:53.07 .net
>>296
もしかしたらCでもC#でもなかったりしてな

299 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 12:32:25.20 .net
無知太郎氏、結局無知をさらけ出しただけで逃亡w

300 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 12:40:23.66 .net
>>291
BAはまさかのstdio

301 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 12:55:19.80 .net
>>300
コメント送信間違えてBAボタン押しちゃったんじゃねーの

302 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 18:37:44.57 .net
>>300
答え出してるようなもんなのか?
あれ見て正解にたどり着けるやついんの?
Cは解放が命とか言ってるけど今回別に解放するもの無いよね?

303 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 18:41:38.14 .net
>>302
まあまあ初心者のやることにいちいち目くじらたてないの

304 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 18:47:18.13 .net
平均じゃなくて合計だし

305 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 18:48:12.96 .net
あとprintfがループの外にある

306 :仕様書無しさん:2019/06/07(金) 22:49:48.19 .net
https://teratail.com/questions/193756
まいすまの出番やで

307 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 00:04:19.67 .net
>>306
ていうか商売敵じゃん

308 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 00:07:29.04 .net
https://teratail.com/questions/193744#reply-287444
倫理を問う質問に倫理を回答するマイスマ

309 :sage:2019/06/08(土) 00:36:35.33 .net
>>308
確かにひでえ誤字っていうか、言葉を間違えて覚えてるんだろうなぁ

にしても、常連が揚げ足取りで馴れ合ってる質問サイトとか心底最低だな
te2jiとかいうのは他のトピックでも性格がクソな回答が目に付くし
こいつらに低評価が連投されるならまだしも、
そうでもないってことは良識ある利用者が少ないって事だ

自分たちで新規利用者の芽を摘んでいるという点では、
初狩りで喜んでる格ゲーマーと同じクソ野郎だし
常連に遠慮してBANできない管理人もまたカスなんだろう

他の質問サイトも説教臭い奴は多いけど、ここは特にひでーな

310 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 00:41:41.77 .net
>>309
いまさらどうした、ムッチーか?

311 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 00:59:05.31 .net
この程度でつぶれる豆腐おらんやろ

312 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 01:05:45.09 .net
揚げ足とられたのがmtsだったらすぐさま訂正して何食わぬ顔で本題に戻りそう
zuiだったら何かシニカルなジョーク飛ばして揚げ足取った方の揚げ足取り返しそう
te2jiだったら草生やして仕切り直しそう
raccyだったら論理と倫理の関係についてうんちくたれそう
hechonだったら倫理ど不要。そう、シェル芸ならね!

313 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 01:07:11.80 .net
hechonって誰だ
hichonだった

314 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 01:34:49.00 .net
>>309
sageさんはまずsage方を覚えてから書き込んだ方がいいかもね

315 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 01:54:52.16 .net
https://teratail.com/users/sage#reply

316 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 08:27:11.23 .net
https://teratail.com/questions/193571
七福神「C++難しい」

317 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 09:27:50.17 .net
http://vantaniyu-translate.blogspot.com/2011/11/2-two-new-kami.html?m=1
クリーチャーについて調べてたらZuishinいて大草原

>ズイシン / Zuishin 脅威度10
>秩序にして善、中型の来訪者(カミ、現住)
>技能 〈威圧〉+18、〈隠密〉+18、〈真意看破〉+20、〈知覚〉+20、〈知識:自然〉+16、〈治療〉+20、〈飛行〉+10
>言語 共通語;テレパシー100ft
>出現環境 どこでも

318 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 09:33:45.48 .net
>>317
>(足払い無効)

319 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 10:56:26.61 .net
>>317
脅威度10、秩序にして善、出現環境はどこでも・・・
さては強いな?

320 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 11:07:52.82 .net
https://twitter.com/KyotaSato1/status/1137043102646951936?s=19

寺尾に投げとけば
m6uがグチグチ言いながら細やかな内容で回答して
mtsにこきおろされ、または瞬殺(二つの意味で)され
てつじに設計がおかしいと言われて

30分くらいで解決(または豆腐)するぞ
(deleted an unsolicited ad)

321 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 14:20:29.01 .net
https://teratail.com/questions/193809#reply-287529
1段落目(開始3、4行)は質問の意図からずれてると思う
2段落目は修正依頼、回答じゃない
3段落目は質問者が質問に至るまでの考察で、回答じゃない
4段落目は低評価した人へのメッセージなので回答じゃない

ノイズ多すぎるんで、どちらにせよ不快に思う人もいるだろう

322 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 14:30:20.44 .net
低評価押せないのだが、低評価の条件ってなんなんだろ

323 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 14:31:25.66 .net
>>321
直接教えてやれよ
便所に落書きしてどうすんだ

324 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 14:37:14.38 .net
>>322
PCからじゃないと押せない

325 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 14:42:53.24 .net
>>324
PCだけど押せない...

326 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 14:53:16.46 .net
>>321
さすがジャンキー
自分の回答が無価値であることを理解する日が来るのだろうか

327 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 14:56:46.92 .net
>>323
コメントしようか迷ったけど
以前話したとき面倒だった記憶があるから苦手なのよ

だからビビって便所に書いたということで、許して

328 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 14:57:43.51 .net
もはや狂信者の類だろう

329 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 14:58:34.03 .net
ageてる名無しは, 善性が強いようだし, もしやC++七福神かな?

330 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 15:19:07.89 .net
>>326
質問自体が無価値だから感想でも書いとくかって感じに見える
高評価2つはこの手のmtsの回答が好きなやつだろうか。低評価するほどの内容じゃないだらっていう打ち消しにも見える

331 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 15:53:15.92 .net
>>330
流石に後者はないだろうと思いたい
mtsは信者とアンチが打ち消しあってるから

332 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 16:04:30.53 .net
>>331
憶測だけどmtsのあの手の回答ってまいすまとかkeiとか好きそう

333 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 16:08:13.33 .net
>>327
結局突撃してるやん

334 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 16:12:37.32 .net
突撃するのに副垢作るなよw

335 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 16:17:15.08 .net
>>334
まさかの本日登録ユーザー
運営さんこの人です

336 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 16:18:13.70 .net
>>332
まいすまがあの回答に高評価してるなら理由聞いてみたい外野陣

337 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 16:26:16.57 .net
>>333
まさか「結局突撃してるやん」とレスするために、アカウント作ってコメントしてくれたのか?

338 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 16:27:11.54 .net
>>336
「高木いい加減にしろ」と言いたいけど自分で言うのはいやなので高評価

339 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 16:42:34.28 .net
てか分かってる上で質問してるのでしょうけどと書き始めておいて途中で分かってないと扱き下ろす路線変更は何なのかね
新しい芸風か?

340 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 16:59:33.63 .net
>>338
質問への低評価だけでよくねーか

341 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 17:07:23.30 .net
>>339
mtsの考えなんて知らんけど感じたことだけ憶測で答えてみるが
「フロントエンドの言語のみで完結できるページなら」の下りで「フレームワーク使うのがもったいない」ということは理解してんだろうと解釈して
ふわふわした質問内容から「じゃあ逆にフレームワーク使うメリットは」ってところまで踏み込めてないのを感じて「分かってない」と書いたんだろう

うわあ書いといて憶測過ぎて自らワロタ
まあ初心者のほとんどは「htmlに埋め込んで書ける」から入ってるようなもんだから分からんでもないがな
bladeってよく知らんけどテンプレートエンジンみたいなもんなんだろうからそこだけ使いたいってなったらお前はPHPで何を学んできたんだってとこじゃろて

342 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 17:09:15.18 .net
>>337
ちょっとなにいってるかわからん
333は俺だけどあのコメントしたやつとは別の人だ

343 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 17:09:37.87 .net
つーかmtsの返信も長いな

344 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 18:36:26.95 .net
https://teratail.com/questions/193861
https://teratail.com/questions/193747
完全一致 

345 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 19:09:14.35 .net
>>344
別人だったとしてもまんまコピペはダメだろー
mtsの追い込みが止まらないな
退会へのカウントダウン

346 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 19:16:10.82 .net
https://teratail.com/users/yuujiMotoki
なかなか香ばしい

347 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 19:20:42.34 .net
>>346
動画編集を簡単にするソフトを作りたい
https://teratail.com/questions/193867

> Zuishin
> どうぞお作りください。

348 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 19:20:42.42 .net
>>346
プログ見る限り、一流企業であるはずなんだけど、こんなアホもいるのね。

349 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 19:25:09.11 .net
>>348
村田製作所は確かにでかい企業
会社の名前は認定ユーザー以外は出さない方がいいと思うよ

350 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 19:31:49.25 .net
フォローを顔で選んでそう

351 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 19:36:29.85 .net
>>350
フジテレビじゃあるまいし

352 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 19:39:32.53 .net
記憶喪失らしいから◯◯枠雇用なのでは?

353 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 20:51:15.90 .net
https://teratail.com/questions/188061
竹槍感がすごい

354 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 21:10:29.16 .net
>>345
質問だけ削除する道を選んだらしい
https://teratail.com/questions/193861

355 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 21:34:33.89 .net
>>354
削除依頼からの非表示って自動じゃないのかい?削除依頼のやり方わからんとかか?

356 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 22:12:37.44 .net
> ルールに違反している垢ならプログラマーの方でしたら凍結くらい楽にできますよね

どこのクラッカーのはなしだ?

357 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 22:16:11.62 .net
>>356
そんなんプログラマーでなくても通報するだけじゃん

358 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 22:16:18.17 .net
>>356
それプログラマーちゃう
悪い人や
一般にできるのは通報くらいや

359 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 22:36:32.78 .net
>>355
ネガティブな機能を極力目立たなくしているteratailなんだから、気が付くわけないじゃない?
あのデザインはこういう質問者もteratail運営は許容しているという意思表示だよ

360 :仕様書無しさん:2019/06/08(土) 23:26:49.36 .net
> あのデザインはこういう質問者もteratail運営は許容しているという意思表示だよ

後輩「先輩、大変です!週明けの月曜日になって、通報件数が100件を超えています!このペースで通報が続けば、他業務にも支障が出る事は間違いないっす!」
先輩「落ち着け、後輩。対策は俺が考えてやるから、通報された案件を片付ける事に専念しろ。」
後輩「了解っす!」
...
後輩「何とか終わったけど、とても、疲れたっす。先輩の様子はどうっすかねえ…。」
先輩「お疲れ様。ちゃんと、対策を考えたから安心しろ。」
後輩「もう対策を考え付いたんすか!?」
先輩「ああ。ようは通報されなければいいんだ。『低評価』『通報』ボタンを目立たない位置に移動して、更にボタンを背景色の近似色にして視認性を下げる。
   気が付かなければ、通報したくても通報しようがない。低評価されなければ、悪質な人とは気が付かなくなり、通報もされない。どうだ、素晴らしい考えだろう?」
後輩「さすが先輩っす!そんな考え、先輩しか思いつかないっす!!」
先輩「はっはっは、そうだろう、そうだろう。」
...
後輩「通報したくてもできない。低評価したくても出来ない。それって、いつまでも悪質な質問/コメントが残り続けるって事っすよね。」
友達「そうだな。teratailは自分たちの都合しか考えていない。普通は悪質な人を減らすように改善するものだが、逆転の発想で悪質な人を見て見ぬふりをする事で管理コストを下げたんだな。」
後輩「そんなの利用者に失礼っす。誰の為にもなってないっす!」
友達「その通りだな…」
後輩「俺、転職を考えてみるっす!」
友達「そうか。それなら、この企業を紹介しよう。同僚にも良かったら勧めてみてくれ」
(その後、teratail運営人数は減る事となり、通報への対処速度は著しく低下したという)

361 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 00:08:47.91 .net
任務は遂行する。利用者も守る。「両方」やらなくっちゃあいけないのが「運営者」のつらいところだな。

362 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 02:10:51.85 .net
すげーどうでもいいんだけど結局その後輩通報の処理しかしてなくね?
他の業務とやらはどうしたんだ

363 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 04:09:30.52 .net
https://teratail.com/questions/184439#reply-274271
回答者「 Start メソッドから Update メソッドまでのすべてのログは提示できますか? 」
質問者「はい」
⇒以後、提示なし

364 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 05:49:59.79 .net
>>363
提示を「表示」と見間違えた説
いやまさか

365 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 08:36:12.29 .net
>>362
勿論、後回しにした

366 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 17:36:54.92 .net
>>354
やはり、土日は削除依頼に応じない方針かね
https://teratail.com/users/itigo0216

> otolab 2019/06/08 20:29
> 質問する手間をケチってほしくないというのはありますね。
> とりま、リンク先に回答載せました。

しかし、質問者は丸投げに応じた回答をBAに選ぶのであった
https://teratail.com/questions/193747#reply-287647

367 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 18:19:10.68 .net
>>366
魚を求めているヤツに釣り方を教えても無駄
黙って低評価するのみ

368 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 18:21:59.84 .net
応じる応じない以前に出勤もしとらんだろうね
質問の重複だか盗用だかはどうでもいいが、間違って機密情報やAPIキーとか載せちゃった系の削除依頼する人は大変そうだな

369 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 18:26:43.54 .net
スコア5000以下のユーザーの質問は見る価値なしっつー過激派思想だから今のとこ平和に寺尾活動できてる

370 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 18:27:16.01 .net
夜間休日緊急対応の有料サポートチケットを販売すれば儲かるかもしれないし、んなもん払いたくねえよと啓蒙になるかもしれない

371 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 18:34:39.76 .net
>>369
5000以上とれるってもはや質問者でいることがおかしい

372 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 18:35:34.51 .net
>>370
さて?
侍とかテックにン十万払うこともあるんだから数百円数千円なんて小遣いあげるレベルだよ

373 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 18:40:48.61 .net
>>371
maisumakun「は?」
Chironian「は?」
Zuishin「は?」
raccy「は?」
Kosuke_Shibuya「は?」
miyabi-sun「は?」

374 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 18:49:06.18 .net
直接的には金を産まないサービスの土日対応なんぞやらんだろう

375 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 18:52:45.69 .net
>>347
https://qiita.com/motochan1969/items/6fc2a19602db1d4bf3c2

376 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 18:53:19.16 .net
jaSOってよくmeguとかが寺尾よりいいとこみたいに言うけど
質問者ひとりひとりは寺尾のと同じレベルなんだよな
なだれ込んでくる量が違うのとモデレータ権限で回答者がうまくさばいてるだけで

377 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 18:58:51.89 .net
>>375
WeilSpinorよりは日本語してる

378 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 19:01:59.63 .net
>>375
qrunch案件

379 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 19:44:39.40 .net
>>373
どう見ても回答者側じゃん

380 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 22:22:59.21 .net
>>375
>結局は、万人が理解できる、慣れたUIというのは、EXCELだという事でしょうか・・・

唐突に根拠不明の疑問を投げかける
自分がエクセルおじさんなだけでしょ・・・

381 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 22:56:21.80 .net
というかプレミアでもファイナルカットでもプラグインでも作ってでやったほうがいいのでは

382 :仕様書無しさん:2019/06/09(日) 23:02:33.99 .net
そんなことよりシンデレラの方がおもしろかった

383 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 01:03:11.32 .net
>>347
>何か参考になるソースはありませんでしょうか?

いや完成品あるならそれ使えよ

384 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 05:00:20.50 .net
>>379
回答数>質問数だったら質問しても回答者なのか?
排反ではないぞ

385 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 06:38:18.68 .net
>>347
そこの鼻水は黙ってて

386 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 08:16:07.45 .net
WeilSpinorの、3ヶ月前の、解決済の質問に回答する意図は何だろう?
https://teratail.com/questions/179793#reply-287852

> インスタンスに関しては、オブジェクトと全く同じものと捉えてしまっても困ることはないと思います。

えー…、そう捉えるのか。

387 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 08:41:49.60 .net
>>386
だって質問34回答6(うち自己解決2)の人だし

388 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 08:50:23.69 .net
>>386
全く同じではないな
なら「インスタンス指向」と名前を変えても概念として使えると言ってることになるわけだけだ
困ることしかないな
現場では恥かくだけだ

389 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 09:28:05.42 .net
>>386
人間の具象オブジェクトのチョイスが酷い

390 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 09:30:02.35 .net
削除してやれよ
https://teratail.com/questions/193969

391 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 11:08:25.49 .net
>>390
もともとそれなりに質問書いてあったから無理だろ
質問が間違ってたなら間違ってないように修正すればいい話で回答もついてしまった今 削除依頼が通らない条件をほぼ全部満たしてしまっている

392 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 11:29:36.36 .net
>>390
カレーは煮込み料理でドライカレーは米料理
つまり全くジャンルの違う料理であり、これを同一視するのは味音痴の所業である
たとえて言うなら、ジャガイモのコンソメ煮とコンソメ味のポテトチップスを同一視するようなものだ

さらにカレーはご飯にかけてカレーライスとして食べられるのが一般的であるがこれは丼の一種と言えよう
カレーとカレーライスを同一視することは、うな重とうな丼、トンカツとソースカツ丼、刺身と寿司を同一視するようなものだ
通常カレーだけで食べられることはないが、例えばナンとともに食べるカレーとカレーライスが違う料理と言えるのは同意していただけるものと思う

食べるシチュエーションで言えば、ドライカレーは軽食に属するもので、短時間で作れることから昼食として人気が高い
一方カレーライスは作るのに時間と手間がかかり、家族のそろう夕食として供されてきた
カレーライスは母親の味であるとともに、家族の味であり、故郷の味である
前日の残りのご飯とカレー粉とミックスベジタブルを炒めて作ったドライカレーとカレーライスではそこにこもる思いが違う
どちらも良いものではあるが、これらを同じものだと言い張る行いは、育ってきた家庭環境の精神的貧しさからくるものではないだろうか

日常の味であるドライカレー、家族の味であり、母親から家族への愛情のこもったカレーライス、味の好みは人それぞれと言えど後者が好まれる傾向にあるのは自然なことではないだろうか

BA

393 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 11:30:33.03 .net
豆腐入りのドライカレーくん

394 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 11:34:43.24 .net
https://twitter.com/Yuziro20/status/1137898170212540417?s=19
人生相談はこっちに流せば良さそうだな
(deleted an unsolicited ad)

395 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 11:38:29.90 .net
>>394
「そんなものネットで聞くな」という回答だらけになりそうなサービスだな

396 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 11:42:49.86 .net
カレーは飲み物。

397 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 11:47:43.98 .net
エンジニアに限った話ではなく
ネットの他人に聞いてどうしようというのかと
江原啓之にでも大川隆法にでも相談しに行け

398 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 12:02:56.12 .net
https://teratail.com/questions/193968
> 質問に答えてくれるのはありがたいのですが、
ここの人達って専門用語ばかりでコードで書いてと言っても教えないし教える気もないですよね、
無料だから業者と本当はわかっていない自称上級者(笑)しかいないと思ってます。

どういう理屈で無料だから業者ってなるんだろな

399 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 12:05:42.38 .net
>>395
サクラかもしれんがITコンサルタントしてるってやつの回答もついてた

400 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 12:08:37.08 .net
>>399
ITコンサルタントが回答してるから何だと言うのだ
キャリアコンサルタントと混同してんのか?

401 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 12:09:03.45 .net
>>398
専門用語ワカラナイヨーで逃げるやつはどうせコード渡したところで分からないから諦めて別の道を探すべきだな

402 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 12:11:20.75 .net
>>400
なんでそんなに噛みつくような言い方するのよ…
IT特化の相談ならITコンサルタントじゃダメって訳じゃないでしょうに

403 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 12:13:50.99 .net
業者なら
続きはこちらで自サイトに誘導しとるわ
寺尾規約では、そのような行為は禁止されてはいない

404 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 12:15:59.32 .net
>>403
シーッ
世間をまだなにも知らない純真無垢な子に現実を教えちゃダメっ

405 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 12:28:00.49 .net
ITコンサルタントって企業のIT化の相談に乗る人だから

406 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 13:04:04.62 .net
>>405
知ってるよ
そのためにどんな人材が求められるかも把握しとかなきゃ企業からの相談にはのれないと思う

407 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 13:11:45.68 .net
頭に「自称」をつけるの忘れてるぞ

408 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 13:31:42.92 .net
https://twitter.com/a_halka/status/1137921028443627520?s=19

中学生でも読める優しい英語もたくさんあるよ
いや今は小学生も英語を学校で習う時代か
(deleted an unsolicited ad)

409 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 13:34:30.67 .net
>>408
麻原彰晃が出てくるような奴には関わるな

410 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 13:41:10.20 .net


411 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 14:17:00.26 .net
>>406
どのような人材がいるかは分かるかも知らんがどうすればなれるかまで分からんだろう?
まあ、どんなスキル要りますかって質問には答えられるかもしれんけど…

412 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 18:15:49.14 .net
>>386
Zuishinの猛攻が止まる気配がないのだけど、誰か止められる人はいないのかな

413 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 18:31:48.21 .net
とりあえずボコして退会させるまでお願いしたいわ

414 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 18:33:26.72 .net
人間クラスから人間集合にぞくする人間インスタンスをつくれるだけなのに、なんでクラスと集合を混同してるんだろ

415 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 18:35:09.68 .net
たい焼き型とたい焼き集合を混同してるようなもん

416 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 18:37:49.45 .net
回答長すぎて読めないから3行くらいでまとめてくれ

417 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 18:46:20.05 .net
>>416
クラスはオブジェクトの集合である
オブジェクトとインスタンスは完全に等価である

418 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 18:50:54.61 .net
オブジェクトの方が圧倒的に広い概念じゃないか?

419 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 19:00:59.15 .net
クソ質問にクソ回答
寺尾は今日も平和です

420 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 19:01:22.16 .net
そのページ見たけどすごいな。
Zuishin って人、頭は良いのだろうが、友人いなさそうだよな…。
現実ではどのような人間なのだろう。
理論武装して揚げ足を取るのが生き甲斐なのだろうか

421 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 19:10:13.01 .net
>>418
うん。取り扱われる情報全部と言っても過言ではない
つか、例えをはじめた時点でおかしいっつーてつじの回答で済んでるやろ

422 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 19:10:48.44 .net
>>418
その通り

423 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 19:22:41.47 .net
この回答者、Wikiのこの一文をよんでこういう回答したんじゃないかって思った

>オブジェクト指向において、クラスあるいは型はオブジェクトの分類(分類概念)や集合に相当している。 あるクラス C のインスタンスとは、C という分類に属する(分類される)オブジェクトのことである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B9

424 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 19:50:02.20 .net
そんなに自信あるならもっと回答すればいいのに4回しか回答してないのな

425 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 19:52:07.56 .net
と思ったけどHaskel系の人か
そもそも質問が無いな

そうか集合論得意だからっていう自信か

426 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 20:22:36.54 .net
teratailの質問なんだからバカでもわかるような回答を書かないのが悪い

427 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 20:38:10.90 .net
>>426
だいじょうぶ
バカはなに書いても分からないから

428 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 20:47:35.78 .net
一部のベテラン風の人はガチコミュ障なの?
「東京駅に行くのはこの道で良いんですか?」
「(ここから)東京駅に行くのはどう行ったら良いですか?」
という質問に対して
『地図の見方(のヒント)を教えてあげますよ』
みたいなズレた回答するのはなぜ?
質問が脳内変換されて「地図の見方を教えてもらえませんか?」に変わってるの?
分かった上でやってるっぽい人もいるけど、ガチでコミュ障の人いるよね

https://teratail.com/users/hentaiman#reply

いったいだれのことやら

429 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 20:50:58.62 .net
>>428

おめーもかなりおかしいんだぞって、レス付けたくなるな、プロフに。

430 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 21:03:09.47 .net
まあコミュニケーション得意な奴は人の陰口を背中に貼って歩かないよな

431 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 21:07:07.76 .net
人が何かおかしなことをしてたら角が立たないようにたしなめるのができる人
スルーするのが普通の人
「こいつコミュ障じゃね?」って言って歩くのがコミュ障

人のことコミュ障と煽るのはコミュ障でニートと煽るのはニートでハゲと煽るのはハゲ
人を煽る時には自分が言われて一番傷つく言葉が出る

432 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 21:09:49.38 .net
>>425
そういえばハスケルの「インスタンス」は他の言語の「クラス」に相当する概念なんだよな

433 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 21:10:17.59 .net
>>425
いやそもそも集合論の質問じゃねーし

434 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 21:11:05.59 .net
>>432
ああそれでクラスとインスタンスの区別がついてないんだ

435 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 21:12:07.43 .net
>>428
最近だとこれかな
https://teratail.com/questions/192606#reply-285706

436 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 22:50:44.12 .net
>>428
大阪の梅田地下ダンジョンでその問いをされているようなもんなんだよ。
まず、ダンジョンから脱出することができなくて迷子になっている状態なんだよ。
「東京行きの新幹線に乗れば良いよ。とりあえずあっち行けばJRの大阪駅だから」
と教えても「大阪駅でいくら待っても新幹線が来ません」とコメントしてくる始末。
つまり、回答者が求めているのは、大阪駅に連れて行って、切符も買ってあげて、
上りの新快速に一緒に乗って、新大阪についたら、新幹線の改札も通って、
ホームまで行って、指定席を買った新幹線に乗せてあげるまでしないといけないんだよ。
東京駅までなら終着駅なので大丈夫だけど、
名古屋や新横浜とかだと途中下車すら難しく、
ましてや横浜や新宿だと、一人で乗り換えできないから、
一緒に新幹線に乗る必要まであるんだよ。

だから、地図見ろ、そこら中にある案内板に書いている文字ぐらい読め、
路線図ぐらい自分で調べろ、きっぷの買い方ぐらい常識だろ、
って回答になるって話だよ。
そのくせ、いきなりダンジョン探索とかいうレベルが高いものからしたがるから、
どうしようもないって話だよ。

437 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 22:51:47.46 .net
>>428
さて、「ここから東京駅まで」ってきちんと書かれているような質問がどれだけあることやら
どんな手段で行きたいか いつまでに行きたいか どれくらいの費用と時間をかけられるか
まで書いてある質問がどれだけあるかな

438 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 22:52:15.18 .net
>>435
そこのコミュ障一位ってラッカーじゃん

439 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 22:53:13.38 .net
>>436
梅田地下ダンジョンわろた
あそこ○番街とか適切に行けるやつ尊敬するわ

440 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 22:58:52.29 .net
ちなみにガチ初心者は福岡を思い浮かべながら東京に行きたいって言い出すから困る

441 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 23:04:50.20 .net
>>440
確かクリスタルキングの「大都会」は

442 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 23:05:11.46 .net
だいたいこの手の問答繰り返してる感じ

「パリへ行きたいです。お金が無いので無料の電車で行くにはどうしたらいいですか?ググったらふた駅分の料金で行けるとありましたが、頑張って探したけどみつかりませんでした。わかりにくい質問ですがよろしくお願いします」

「行けません。それにそれはキセルではありませんか?」

「技術的興味です」

「まず電車が日本から通ってないので。飛行機の乗り方を調べてください」

「書くのを忘れていました。日本ではなく大阪にいます。よろしくお願いします」

「大阪は日本です」

「知らないなら答えなくて結構です。飛行機は使いません」

443 :仕様書無しさん:2019/06/10(月) 23:35:23.53 .net
いや、ていうかよ
寺尾ってエンジニアの集まる掲示板じゃなかったか?

せっかく腕利きのベテラン漁師が釣り方教えてくれてんのに断って魚欲しがるってアホかって思うわ
お前それ飯のタネじゃねーの?
なんで漁師に魚くれてやんなきゃいけねーんだよ?

444 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 00:01:01.26 .net
例え話は不要です

445 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 00:25:12.58 .net
https://twitter.com/manzyun/status/1137917989053878272
https://teratail.com/questions/194106
消えてんじゃねーかw
https://teratail.com/questions/152818
おまえか
(deleted an unsolicited ad)

446 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 00:31:57.97 .net
>>445
消えた質問何が書いてあったのか気になる

447 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 03:55:31.98 .net
この人の回答時のキャラと質問時のキャラとの乖離は何なんだろ

448 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 04:11:36.87 .net
https://teratail.com/questions/194199#reply-288029
この質問者ちょーめんどくせー

449 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 04:58:42.64 .net
見たけどこんなん、普通に教えてやればいいんじゃねーの?
hentaimanとかいう奴は何がしたいん?
初質問で、こんな奴に絡まれてて同情するわ…

450 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 05:04:56.01 .net
>>449

そいつはlucker様のマネをしようとしたがカケラも出来ていないだけのアホだからな。

451 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 05:12:51.54 .net
つか最近のteratail(前からか?)見てて思うけど、回答者意地が悪いクズ多すぎだよな。
答えわからんから質問してるだろうに、回答はヒントやコードも一切載っけないのばかり。

わからないから質問してるだろうにな

452 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 05:33:30.30 .net
意地が悪いのではなく、頭が悪い。
自分の思っている通りでない質問について、ひたすらネチネチと呪文を繰り返すだけ。

453 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 05:36:05.69 .net
回答しないにしても、
ユーモアでもあって笑いを交えてくるならいいんだが、
根本的にロボしかいないからセンスゼロ。

454 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 07:10:31.62 .net
Engimo登録してみたけど…

これって回答にマサカリ飛ばせないし、匿名回答できるし、
すごく無責任な回答しか集まらない気がする。

455 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 07:39:23.53 .net
>>454
匿名はダメよね
むしろ実名オンリーのサービスでないかな

456 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 07:41:01.76 .net
>>455
Quora

457 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 07:52:44.30 .net
>>454
一瞬で知恵袋化して廃墟になりそう
https://engimo.net/top

458 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 09:17:50.91 .net
>>451
そうか?
エンジニアがわからないような回答などめったにないだろう

459 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 09:51:20.65 .net
>>455
有料でよければ

460 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 09:54:57.84 .net
>>449
コード書いて普通に教えてやってるじゃん
それ以上のことを要求するなら解決済みにして別質問立てればいいだけ

461 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 10:53:43.68 .net
何を騒いでるか意味が分からんのだが、一人に聞いてるわけじゃないんだろ?
大勢に聞いて一人でも教えてくれたらいいんじゃないのか?
大勢に聞いても一人も教えてくれないとしたら、そりゃやっぱ聞き方か聞く中身が悪いんだろう

462 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 11:39:11.25 .net
そもそも複数回答ができるんだから、色々回答者の意見があってもいいだろ
型にはまった暗記型教育の弊害だなw

463 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 13:34:11.08 .net
https://teratail.com/questions/194319
おーおー。どーした

464 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 13:59:33.21 .net
>>463
mtsのとこ、無限ループしてるなw

465 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 14:01:08.03 .net
>>464
編集で消えたから確認できないけど暴言吐きまくってたんだろう

466 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 14:01:38.89 .net
https://teratail.com/questions/194345

劣化meguみたいな質問をし始めた

467 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 14:02:51.60 .net
https://teratail.com/questions/194223
前の質問

468 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 14:08:04.01 .net
これだからリケジョ類は

469 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 14:10:18.90 .net
本当何様だよって感じだな。回答できても絡まれたくないからしないわ

470 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 14:34:08.41 .net
>>466
mtsを無視できるだけ賢い

471 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 14:34:44.35 .net
こういうのって複垢使うから避けるのは無理なんだよなあ

472 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 14:56:45.95 .net
最近こういうやけに偉そうな質問者増えたな
世代による違いか?
無償で手伝ってくれる人に向かってしてもらってる方が暴言とか意味分からんのは俺が年をとったからなのか

質問者がモンスター化して回答者にマウント取るのが普通になってきたらこの手のサービスは終わりなんだよな
回答者に何のメリットも無い

473 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 15:03:33.43 .net
>>472
会社の先輩や上司に同じ態度をとれるかってな

474 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 15:10:30.67 .net
これは寺尾からユーザーを奪おうとするJSOの巧妙な罠では?
「こっちは平和ですよー」って

475 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 15:12:57.15 .net
>>472
もはや世代で済ませてはいけないレベル

476 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 15:25:35.96 .net
質問者様はエンジニアではない
釣り方など求めていない、魚をよこせとの仰っておられる

477 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 15:32:21.24 .net
>>476
じゃあ金を払えっていう話なんだがな

478 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 15:35:37.81 .net
質問者には、フグ毒を喰らわせよう

479 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 15:38:36.71 .net
>>477
寺尾はもう駄目だろう
質問者様はMENTAでも案内するのが良いんじゃないかね

480 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 15:48:44.71 .net
>>479
今のところはまだ機能してるけどこの様子じゃ長くはないな

481 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 15:56:30.45 .net
>>477
作業依頼サイトで制作を依頼しようね
って言いたいけど、宣伝扱いされるから言えない

レバレシーズが作業依頼サイトを立ち上げてくれればそっちに流せるんだけどなー

482 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 15:58:14.66 .net
>>481
クラウドワークスに流してる回答者はたまに見るが

483 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 16:10:56.85 .net
たまに作業を黙ってする回答者がいるんだよな
タツノオトシゴとかタツノオトシゴとかタツノオトシゴとか

そりゃそれでいいんだけどそのレベルでやってもらえるのが普通と思われても困るんだよな
そこまでしないと不親切だと思われて文句言われるんじゃやってらんない
金もらえるならするよ?
1時間2000円でいいや
安いだろ?

484 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 16:57:00.10 .net
何故時給換算なのか、いや分かってるけども
時間辺りの最低回答数を設定したするか、1回答辺りの単価にしないと安いかは分からん

485 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 17:11:16.28 .net
>>484
ろくに日本語読み書きできない奴とのコミュニケーションも仕事として料金に入れてんのよ
払うのは質問者だから一回答あたり最低2000円
場合によっては4000円
虐殺あたりが相手だと青天井

486 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 17:18:29.87 .net
>>485
お金もらえてもしたくない
達成感がない仕事など価値なし
それならまだパンの耳生活を選ぶ

487 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 17:23:38.65 .net
>>472

先にマウントを取りはじめたのはmtsやthink達の方だ。

488 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 17:38:33.50 .net
487をマウント陵辱するmts氏の図

489 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 17:40:05.32 .net
オラオラ系mts 1000人斬り伝説

490 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 17:51:11.61 .net
>>487
現役エンジニアにスキルの上達法を教えてもらうのがマウントなのか

491 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 17:54:18.28 .net
アホだなあ
スクール行ったらmts並みの講師なんていねーぞ
技術力でも経験でも情熱でも
メンター武田みたいなのに動画見せられて月何十万もとられるんだぞ

492 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 18:01:53.67 .net
魚を獲るのがプロの仕事だから獲り方を覚えようともせず魚を与えられて満足してるやつは何度転職しても永遠に底辺

493 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 18:07:33.01 .net
>>492
そういう奴から金を搾り取るのがプログラミングスクールの醍醐味w

494 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 18:14:33.88 .net
メンター武田流最終奥義としては、
魚だけ与えて、魚の釣り方は永久に教えずに
ずっと武田信者として養分にすることが極意なり

495 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 18:19:23.33 .net
mtsはメンター・タケダ・システムの略か
オラオラ系回答に追い詰められて、
いつの間にか、タケダを頼ってメンターされたくなるようにサイト誘導される

496 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 18:24:04.99 .net
mtsは病的に細かくて非人間的なのが欠点だけど言ってることはそう間違ってないし質問者をレベルアップさせようという一心でやってるから言われた通りにしてりゃすぐ上達すると思うぞ
これをマウントと取るか千載一遇のチャンスと取るかが仕事のできるやつできない奴の境目じゃねーかな

thinkは空気も読めるし感情も大局観もあるしもちろん技術もあるから信頼していい
こいつに悪く言われることがあったらほぼ間違いなく言われた方が頭を冷やして反省すべき

zuiはたたり神みたいなもんだから慎重に扱え
まともな態度とってりゃ祟られることはない、とも言い切れないところもあるか
何もしてないのに祟られたら天災だと割り切ってまともな態度を続けろ
そしたらすぐ飽きて来なくなる
向こうはやたら自由だし刃向かっても損しかない

497 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 18:30:13.30 .net
>>494
納得

498 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 18:33:59.29 .net
まあ、mtsママンに今のうちに小言言われておけば、
クズでもあとで数合わせのSIer行っても給料泥棒とボロクソに言われて
泣かずに済むから神だな。

499 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 18:35:19.50 .net
結局回答者に勝とうと思えば回答者より技術を身に付けるしかないんだよなあ
マウントされてくやしけりゃ口答えより先に技術を磨け
そしたら一年後にいくらでもザマァできる

500 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 18:46:44.96 .net
>>499
それzuiが言ってたやつやん

501 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 18:49:29.81 .net
>>499
これ
zuiとかティンシコはわからんが
半年まともに勉強すればmtsくらいの水準には到達できる

502 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 18:50:09.22 .net
>>500
マジか
C#チェックしてるけど見てないわ
でも確かに言いそう

503 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 18:52:56.65 .net
mts反省しててわろた
https://teratail.com/questions/194376?nli=5cff5df5-a978-4478-9ed9-4fef0a28010e

504 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 18:57:37.84 .net
>>503
このmasshuみたいなのがコミュ障じゃないやつなんだよ
わかったか変態マン
お前も十分コミュ障の部類だからな

505 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 19:11:28.99 .net
>>503
低評価追加されてないか?
修正後の回答内容で低評価するのはさすがに私怨だろうな

506 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 19:12:25.33 .net
>>501
技術力だけ磨いても、ね

507 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 19:34:47.90 .net
ゴミは50歳間近になっても、考え方を一切改めずに、
Windows98相当の初心者本のゴミ技術でフリーランスエンジニアになるとか
80年代アニメ風の小学生並みの画力でフリーランスイラストレーター目指すやつばかりだから
日本の社会はますます二極化するなだろうな

508 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 20:04:45.92 .net
https://teratail.com/questions/194232#reply-288065
あんまり話題にならないけどてーめーもわりに上から物を言うよな
言えるだけのことはしてきてるし意外と面倒見もいいんだが

509 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 20:08:34.45 .net
てーめーは経験値ぶっちぎってるからなぁ
金枠じゃないのが不思議

510 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 20:15:15.68 .net
>>508

馬鹿か? 教えてるんだから上になるのはあたりめーだろ。
問題なのは本筋と関係無いことをネチネチ言うかどうかだ。
あのおっさんは違うだろ?

511 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 20:27:42.78 .net
https://teratail.com/questions/194413
mts用垢

512 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 20:29:26.79 .net
>>510
mtsのことだったらネチネチ言われるのは言われる方がマウント取ろうとするからだぞ

513 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 20:31:02.83 .net
>>511
スコアが必要なら人生相談系に適当なことを回答すれば良いのよ

514 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 20:37:05.60 .net
質問も回答もしないけど低評価だけします
っていう奴まで出てくる始末

515 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 20:47:01.67 .net
>>511
半年以上前からって年季入りすぎ

516 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 20:49:21.75 .net
大量に複垢作って低評価使えるようになるのをじーっと待ってたんだろうなあっていう

517 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 20:50:40.54 .net
低評価して理由のコメントもしない奴は、全部ゴミユーザー

518 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 20:53:46.83 .net
>>511
質問: 低評価機能が解放されていない
自己回答: 誤投稿なので、削除しました

自分が都合が悪くなると、誤投稿とか誤魔化すくらいだからとんだサイコパス野郎だな

519 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 20:55:49.69 .net
>>511
たぶん回答も何回か必要なんじゃないかな
質問だけしてて低評価ってなんか変だし
俺もいつのまにか解放されてたから覚えてないや

520 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 20:57:03.95 .net
>>518
回答したら使えるようになるかどうかの実験だと思う

521 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 20:58:43.20 .net
>>503
そういうクエリがURLにつくってことは低評価したかコメントしたか何かかな?

522 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 20:59:27.29 .net
>>507
だいじょうぶ
30代すらエンジニアとして駆け抜けられないから

523 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 21:23:44.01 .net
https://teratail.com/questions/168364#reply-286183
晒されてる?
なんで?

524 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 21:27:21.94 .net
>>523
今更すぎて草

525 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 22:05:49.14 .net
>>518
> 自分が都合が悪くなると、誤投稿とか誤魔化すくらいだからとんだサイコパス野郎だな
あれ?意外と皆、気が付いてない?(thinkは気が付いたみたいだが)
誤投稿と書かれていたら編集履歴が気になるものだと思ってた…

526 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 22:18:37.54 .net
>>525
https://teratail.com/questions/history-reply/288357
修正した振りをしたのか
こすい手を使うな

527 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 23:37:31.09 .net
まあどうせろくな奴じゃない

528 :仕様書無しさん:2019/06/11(火) 23:40:19.65 .net
>>511
なんか言い訳してんな



>誤投稿とは思えない回答
こちらに関しましては、m6uさんへの返信をする際、スマホでteratailにログインしていたのですが、操作を誤ってコメント欄に返信内容を書いてしまった為、誤投稿による削除として、編集しました。

529 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 00:04:12.62 .net
https://teratail.com/questions/194413#reply-288428
> 誤投稿なので、削除しました
Zuishinが遊び始めた

530 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 00:08:05.11 .net
te2jiいいところに気がついた
バッジ見たら他人への高評価0じゃん
これ取り消しても数減らないはず

531 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 10:06:31.97 .net
豆腐の逆襲始まってんのか

532 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 10:06:58.00 .net
>憶測も何も質問も回答も高評価もしないんだったらなんでアカウントがいるんですか?

眺めるだけの人もいるからな
https://twitter.com/Grun_river/status/1138465574084841477?s=19

まあ、「何かのときに利用したい、けど今はとりあえず持っとくだけ」かもしれない
たまに高評価きたと思ったら質問回答0の人とかいなくもない
その高評価もない人が全くいないとは言えないからな… あまりアクティブなユーザーではないかもしれないが

今回のやつはよくわからんが「低評価したい」が全面にでてるからってのもあるだろう
みやプリがご乱心だ

>まさか、あなたじゃないですよね、正しい回答してる、回答者の皆さんにも低評価押しまくってるのは?

ツイッターでも抑えきれない感情が爆発
https://twitter.com/miyabi_takatsuk/status/1138429465980051456?s=19
(deleted an unsolicited ad)

533 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 10:12:57.72 .net
プリン先走りすぎ
潰されるぞ

534 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 10:40:50.36 .net
プリンちょっと気持ち悪い

535 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 10:46:01.98 .net
まあ実際に高評価5 低評価1とかプリンがフォローしてそうな界隈で見るからな
どこが低評価?と疑問に思ってたところ爆発したんだろ
katoyさんにも言ってさしあげろ

536 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 11:27:27.15 .net
プリン、寺尾の治安が悪いとか言いつつ、自らもその一端を担おうとしてるのな
その調子でどんどん治安を悪くしていけ

537 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 12:04:48.55 .net
>>535
代表はmtsかな
よく「mtsさんが言ってるように」を枕詞につけて発言してる
隠れてない狂信者の代表格かな

538 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 12:31:40.05 .net
アンチも信者もノイズ

539 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 12:52:02.38 .net
信者はともかくアンチは要らん
信者もプリンみたいに表にでるんじゃなくて高評価だけに活動をとどめてもらいたいね
馴れ合いの場じゃないんだし

540 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 13:21:04.76 .net
馴れ合いの場でよくね

541 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 13:22:04.39 .net
>>540
馴れ合いじゃ問題解決はできんよ

542 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 13:40:27.99 .net
できるだろ

543 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 14:44:54.35 .net
寺尾なんてどっちに転ぼうが気にしないわ

544 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 15:05:55.94 .net
>>543
(じゃあなんで関連スレにわざわざ書き込みにきてるんだろう)

545 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 15:25:15.57 .net
>>544
豆腐霊「俺の恨みがはらせさえすれば寺尾なんてどうなろうが知ったこっちゃない」

546 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 15:28:08.27 .net
>>532
眺めるだけならアカウント登録しなくても出来るよね

547 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 15:33:54.82 .net
まあせめてもタグがいくつか登録されてるなら「このタグの質問を眺めたいんだな」ってわかるけどteratailタグしかねーんだよな
マジでログインする意味がない

548 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 16:21:26.01 .net
教えてほしいのだが、よく出る豆腐って誰の事?

549 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 16:26:10.34 .net
>>548
情報少なすぎて何言ってんのかわかんないような質問を立て、修正依頼を受けるとすぐ逆恨みして退会するような奴の総称

550 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 16:27:41.22 .net
>>548
ageてる人
そう君だ

551 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 16:42:52.30 .net
そしてみんなが大好きなmtsさんの別名は豆腐スレイヤーだ

552 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 17:16:58.63 .net
>>548
ちょっとキツイこと言われると挫けちゃう人の事を豆腐(のような)メンタルという俗語でこのスレは以下略

553 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 17:28:43.49 .net
その回答者は平凡な若者でした
どこにでもいるような一山いくらの男です
運営も彼のことは好きでしたがだからといって特別な期待はしていません
彼はどこにでもいる回答者の一人にすぎないのですから
ただその回答者は他の者とはちょっと違いました
彼は常に質問者にコードを書かせ初心者マークをつけさせ余計な文言を排除し徹底的でした
彼は決して質問者に丸投げをさせようとはしませんでした
そしてある時運営は気が付きました
彼が寺尾を救うことはないでしょう
彼が何かを変えることはないでしょう
彼はどこにでもいる回答者の一人にすぎないのですから
でも彼は決して質問者に丸投げをさせようとはしません
その回答者がなぜそこまでするのか運営にだってわからないのです
彼の戦いは続きます
今日も寺尾で

554 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 18:03:16.72 .net
高木に無視され続けても追記修正依頼をし、回答し続ける姿は異様としか言えんわ

555 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 18:06:13.26 .net
ヘンタイマンもスルーされてる?
なんかあったっけ

556 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 18:10:35.39 .net
おまえらURLくらい貼れよ…
https://teratail.com/questions/194585

むしろyambeに礼だけってのも違和感

557 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 18:14:01.23 .net
>>556
コピペコード書いても受け入れられなさそうだな
この質問じゃやりたいこと1割もやってないからそんなコード書かないだろうけど

558 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 18:18:39.60 .net
>>556
ほらm6も怒ってる
https://twitter.com/michieru/status/1138719933292933120?s=19

怒ってる、のか?
(deleted an unsolicited ad)

559 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 18:44:48.30 .net
豆腐エンジニアのことならメンタータケダまで

560 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 18:50:05.20 .net
>>556
なんで質問高評価なん?
打ち消し?

561 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 19:33:17.02 .net
>>544
関連スレ見るだけだから気にしないってだけでしょ

562 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 19:46:16.65 .net
>>561
登録して見るだけと同じ理論か

563 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 21:23:32.64 .net
て、terascout...?
https://terascout-lp.web.app/lp/view/pc/index.html

564 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 21:35:34.26 .net
>>563
運営もと同じか

565 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 21:40:44.17 .net
>>563
豆腐「ふーん、使ってやってもいいぞ」

566 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 22:05:14.13 .net
>>565
質問者になるような地縛霊にスカウトなど来るはずがない

567 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 22:33:29.98 .net
豆腐は時給100円なら俺がスカウトしてやるよ

568 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 22:35:07.96 .net
>>567
時給100円分の仕事ができると?

569 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 22:36:36.02 .net
>>556
コメントを強要するスタイル
いよいよ狂ってきた

570 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 22:40:54.56 .net
markdown で書いてと指摘されて豆腐化
https://teratail.com/questions/194622

571 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 22:57:17.83 .net
>>569
気持ちはわからんでもない、とだけ

572 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 23:03:39.06 .net
>>569
あでもよく読んだら強要はしてないな

573 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 23:12:01.75 .net
嫌われている奴の質問に回答するのも勝手
嫌いな奴の回答にコメントしないのも勝手
もう末期だなあ

574 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 23:47:47.44 .net
>>570
指摘というか機能の紹介だよねこれ
どこに退会するほどのストレスがあるんだか

575 :仕様書無しさん:2019/06/12(水) 23:51:38.31 .net
>>574
マークダウンで書かなくても質問の意味は十分伝わるのに回答が無かったからだと思う
自分のことしか考えてない

576 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 08:35:11.60 .net
https://twitter.com/ibarakidz/status/1138785568530108416
怒られたのか
(deleted an unsolicited ad)

577 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 09:04:48.80 .net
>>576
筋肉の話ばっかしてるから…(違)
誰にどう怒られたのか気になるな

578 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 09:47:22.56 .net
>>556
mts +6じゃん
BAの倍じゃん

間違ってないにしろ大して充実した回答内容でもないからそれだけ高木のやり方に疑問をもつやつが多いってことなんだろうか?

579 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 10:03:29.02 .net
>>578
コード以外で評価をつける屑ばかり

580 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 10:23:25.48 .net
>>568
同じこと何度も教えなきゃいけないやつがいるとはかどらないんだよなあ

581 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 10:47:30.88 .net
>>579
丸投げ質問にヒントのみ回答って普通だろ
それでやってみて分からなかったらまた聞けと

582 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 11:21:13.99 .net
>>579
いやコード書いてんじゃん

583 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 11:50:21.05 .net
>>575
この「自分のこと」は質問者よね?

584 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 11:56:54.87 .net
https://twitter.com/miyabi_takatsuk/status/1138982758036910080
プリンよ、陰口叩いてないで本人に言えよ
本人の前では丁寧な口調なのにこんな言い方でSNSに晒すのは感心せんな
と人のツイートを晒して陰口叩いてみる
(deleted an unsolicited ad)

585 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 11:59:46.53 .net
>>584
課題で質問サイト使うならプログラミングやめたほうがいい
金がもったいない

586 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 12:03:12.79 .net
>>585
一月前の課題もここで聞いてんだな
そんなことしてるから今回の課題が解けないんだぞ

587 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 12:30:01.35 .net
プログラミングスクールってやべー感じのしか聞こえてこないんだけど、まともな所ってのもあるんだよね?
マンツーマンまでは言わんけど自習放置や講師不在なし位は金取ってんだから当たり前じゃないの?

588 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 12:35:30.29 .net
>>587
潜入よろ

589 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 12:37:34.66 .net
>>587
聞いてみたら?

590 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 12:41:57.22 .net
円肝で聞けばいいのかな

591 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 12:43:01.83 .net
https://dividable.net/programming-school/programming-school-must-know/
そもそもプログラミングスクールがプログラミングを教えてない疑惑

592 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 12:46:19.60 .net
プログラミングスクールは行ったこともないけど、
ジーズアカデミーは講師がMicrosoft MVPあるから内容もまともそうなイメージ

俺がMicrosoft MVPに希望を抱いているだけかもしれないが

593 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 12:51:48.58 .net
>>587
鉄火巻きへGO!

594 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 12:52:29.45 .net
プログラミングスクールに限った話ではないが、料金分は使い倒したろって気概が無い奴は駄目だろう
利用者側の問題も大きいとは思う

595 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 12:55:11.68 .net
ゲーム系の専門学校に行ってもゲーム開発者にはなれないように
プログラミングスクールに行っただけではエンジニアにはなれんわな

596 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 12:59:33.63 .net
>>590
15分調べても分からないことは、質問しよう!

597 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 13:02:41.74 .net
そういえば日本電子専門学校のカズ君はどうなったんだろうか
自主退学させられたのかなあ

598 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 13:07:50.26 .net
>>597
あれはさすがに自主的に自主退学すべき

599 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 13:07:51.24 .net
>>597
あれはさすがに自主的に自主退学すべき

600 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 13:14:25.75 .net
https://teratail.com/users/kazu-.
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/prog/1545628437/664-n
カズ君

601 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 13:19:46.82 .net
カズ君はカスくんだった

602 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 13:43:35.24 .net
お客様の顔した豆腐にプログラム教えるなんて汚れ仕事やりたがるまともなエンジニアがいるのかねえ
時代に取り残されたスタティックおじさんとかできないのに手を挙げるフリーランス()とかその手の園児ニアが安いバイト代でやってんじゃないの?

603 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 14:37:55.31 .net
豆腐は煮て焼けば美味しくいただける

604 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 14:40:31.38 .net
この時期は、冷やして薬味を乗せるだけでもおいしい

605 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 14:41:03.95 .net

テックアカデミーのメンター(講師)の仕事内容はどうなのか?フリーランスが実際に働いてみた | 25歳で独立したフリーランスエンジニア -じゃけぇ- のあれこれ
https://freelance-jak.com/freelance/mentor/1074/

606 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 15:17:56.72 .net
すきやき

607 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 15:24:13.85 .net
今の時期なら冷汁
濃いめの赤出汁に氷と豆腐とアジとオクラとミョウガ
それをご飯にかけて食べる
食欲無くても一口食べればいくらでも入る

608 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 15:26:15.52 .net
鉄苦は、週5で8時間労働で30万じゃ
やっていけなくないw
ttps://techacademy.jp/jobs/laravel#mentor-entry-skill-point

609 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 15:40:03.11 .net
>>608
昇進無し、厚生年金無し、福利厚生無し、有給無し、仕事があるかどうかは無保証

610 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 15:45:48.70 .net
>>608
地方で30万ならまあ。

611 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 15:46:33.49 .net
>>608
つーかなんでLaravel例にしたw

612 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 15:51:24.75 .net
みんな給料いくらもらってんの?

613 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 15:55:03.07 .net
>>612
手取り70万くらい

614 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 15:56:40.40 .net
うちも手取り70だな
ボーナス無いけど

615 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 16:20:13.98 .net
>>611
応募要項一番上で、目立つ色で乗ってたからせっかくだから選んでしまったw
Laravelは低賃金で、他が高いのかと思ってみても全部一緒
これならWebマーケティングが一番、適当にわかったようなわからないこと言ってれば良くて楽そう

616 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 16:32:12.71 .net
https://kakeibo.kosodate-info.com/archives/14002
これが手取り34の家計か
何も特別な出費が無ければ暮らしていけるって感じかね
実際には誰か入院したりとかパソコン壊れたりとかしてくるから厳しいな
食費3万も結構やりくり頑張ってる

鉄火の場合は30万でこれより4万少ないし手取りじゃないから国税や地方税や健康保険税や年金が別に要る
労働保険も無いから病気になったり退職したりすれば収入0

一人ならいいけど家族を養う余裕など無いな

617 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 16:33:24.30 .net
首都圏に住まないという選択肢

618 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 16:42:59.79 .net
そもそも首都圏に住まない場合は、自動的に月収-20万円だから
Rubyの聖地の島根とかで頑張る場合は、鉄火の30万と別のリモート開発でもすれば
コンクリジャングルで働くより人生の質はいいかもな

619 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 16:48:34.82 .net
島根県民の希望の光、鉄火メンター

620 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 16:51:29.09 .net
>>618
何時間働く気なんだw
どう考えても鉄火要らんだろ

621 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 16:56:47.11 .net
>>618
https://doda.jp/guide/heikin/area/
年収の間違いだろ

622 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 17:00:25.86 .net
>>621
IT系は東京一極集中だから月収-20万だと思う

623 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 17:05:09.53 .net
>>613
>>614
東京では普通でも、地方で社員エンジニアでこのレベルの手取りがあれば神レベルだろw

624 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 17:11:38.58 .net
>>584

お前らが言うな、クズ。

625 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 17:27:59.80 .net
人のことクズって言う奴はだいたいクズ

626 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 17:32:14.20 .net
>>622
マジかよ
何で集中するんだ
地方にも大企業いくらでもあってサーバーの運用やらウェブサイトのメンテナンスやら必要としてるぞ
リモート嫌うところも多いし需要はあるんだが
営業が足りないんじゃねーの?

627 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 17:49:47.65 .net
ちょっとだけノウハウ公開しようか
狙い目は神社仏閣

だいたいそういうのは名簿やリンク集があるからサイト公開されてるかどうか、公開されてる場合はしょぼいかどうかがすぐわかる

大きめのお寺でサイトがしょぼいところにサンプル持って行って「開発費不要、月1000円でいいっすよ、この規模のお寺だと独自ドメイン無いとおかしいっすよ、他のお寺はこんな立派なサイトありますよ」って仕事取ってくる

神社仏閣のサイトってアクセスもそれほど無いしサーバーの負荷がほとんど無いから全部自社サーバーに突っ込んでワードプレスでテーマだけ変えて一括管理できる

そうすると檀家管理ソフトや特殊な会計ソフトや特殊な印字ソフトや機械が売れるんだ

628 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 18:03:50.11 .net
https://teratail.com/questions/194798

ランカーがわらわらと
PHPより釣れるなあ(高木)

629 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 18:06:00.63 .net
>>626
需要はあっても、余程じゃないと給料は月70もらえるほどには高くないだろw
大企業ほど、エンジニアの社内的地位も低いことあるし・・

630 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 18:29:29.05 .net
>>628
mtsが何を書いたって他に構ってくれる奴等がいくらでも居るんだから
高木は何も変える必要が無いわな
mts哀れよのう

631 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 18:43:03.82 .net
明らかに無視されているのに、回答し続けるのはちょっとどうかと思うわ・・・

632 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 18:51:47.26 .net
質問内容だけ読んで回答したらああなるんじゃないか?回答としては合ってる
苦言書くの大体解決したあとだし

633 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 19:04:24.94 .net
回答続けるmtsより無視を続ける高木の方がおかしい
そして質問のたびに高木のレベルが下がっている

634 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 19:15:20.88 .net
CSSとjsはyambeのほぼ独壇場だけどyambeのエスパー能力と技術力に甘えてたら成長できない
渡されるのは美味しく調理した魚だからな…

635 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 19:31:29.78 .net
調理済みのお魚おいしいれす
何十万も払わなくても
無料でちょっとした疑問にも親切に答えてくれる「良い人たち」が居るteratail最高れす

636 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 19:38:50.52 .net
>>635
現場には一切上がってこない猿ジニアのできあがりだな

637 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 20:00:20.14 .net
https://teratail.com/questions/194800
YutaNkai復活

638 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 20:20:41.52 .net
>>637
ここ最近1日一回見る気がする

639 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 20:43:28.84 .net
ほこたて対決

絶対に回答し続けるmts
絶対に無視する高木

640 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 21:07:17.44 .net
メンタータケダシステムが通じない奴がいるとは

641 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 21:15:21.55 .net
mtsの相手をしなくても他の親切な回答者が魚をくれるからな
mtsの闇落ちマダー

642 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 21:23:38.36 .net
堕ちてなかったの?

643 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 21:25:55.28 .net
もっと落ちて

644 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 21:33:31.24 .net
https://twitter.com/fumifumi_60/status/1139110072783556608
>teratailに質問してもいじめられるけど回答ならいじめられないしためになるな
気づいてしまったか
だがそれはまだ最初の一歩にすぎない
ドヤ顔で回答したことが間違ってて総突っ込み入れられたときのいたたまれなさよ
(deleted an unsolicited ad)

645 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 21:34:47.76 .net
無視されて意地になってるというわけじゃなさそうだからなあ

646 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 21:36:13.24 .net
>>644
で「こんなに頑張って書いたのに反応たったそれだけ?」からの闇へ

647 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 21:44:18.99 .net
頑張って章立てして書いた回答にBAだけでコメントどころか高評価すら無かった時はちょっと寂しい
いやいいんだけど

648 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 21:47:36.45 .net
>>647
質問者から高評価ってそんなにあるか?
BAのときですらなかなかつかないよ
フォローされることはある

649 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 22:05:47.24 .net
絶矛たるmtsへの最大の反撃は無視

650 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 22:44:10.53 .net
>>648
逆にフォローはあまりされないけど
質問者からの+評価、BAはデフォで付く
比較的穏やかなタグにすんでるからかな

651 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 22:55:39.69 .net
>>649
つーかmtsが回答可能なタグの言語から離れることじゃないか?
あんだけガッツリ被ってたらそら質問毎に回答ついてもおかしくない
meguがストーカーとか言ってたけどそらHTML3位CSS4位でアクティブ率が最も高いユーザーなんだから余裕で回答つくよ

652 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 23:18:17.50 .net
穏やかタグ住民だけど、怖いくらいトップ10ランカー達から+評価つく

653 :仕様書無しさん:2019/06/13(木) 23:49:55.27 .net
穏やかタグというのがあるのか
今度mtsを派遣するわ

654 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 00:50:49.72 .net
https://teratail.com/tags

PHP、Javascript、HTML、CSS: 紛争地帯
C#: Unity
Java: Android
Python: とりあえず入門
C: 学校の課題
C++: 神々の遊び
R: KojiDoi

655 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 01:00:23.61 .net
mts しか回答つかなくても無視しきることができるかどうか

https://teratail.com/questions/194854

656 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 05:26:24.27 .net
>>655
BAだけつけてコメントしないという手法をとったか
それはそれでいみふ

657 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 08:07:12.85 .net
>>656
mtsしか回答がないなら、BAつけて質問し直せばいいじゃない
https://teratail.com/questions/194867

658 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 08:12:38.77 .net
>>657
ヘンタイマンの出番だな
つーか丸投げだなほんとに

659 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 08:14:07.84 .net
>>657
ヒント回答だけならしてもいいけどこいつの思い込みをいちいち訂正しなきゃいけないからしない

660 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 08:21:05.84 .net
あれって0006年2019月01日 になるんだっけ?
どうみてもおかしいやん。プログラミング関係ないやん
そんなんプログラムが時間に変換できるわけないやん

661 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 08:22:20.81 .net
この程度の英語が読めないってほんとに中学卒業してんのか

662 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 08:30:57.97 .net
>>661
高木「英語ではなくCarbon独自の問題と思ったんですよね」

663 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 08:43:02.40 .net
>>661
Google翻訳結果だけの回答にしてもBAいけんじゃね?
てか投稿時間
なんだよ3時て

664 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 09:00:20.67 .net
>>654
R が一人勝ち過ぎて草

665 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 09:01:27.19 .net
>>650
おれ、紛争地域だったからだな
フォロー増えても+増えない

666 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 09:28:25.27 .net
>>657
>よーく見てみましょう(見出し)

バカにしてんなあ
まあ
質問内容がバカだからなあ

667 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 10:34:46.07 .net
Laravel使ってます!ライブラリで実装だ!
で、中級者にでもなったつもりなのかもしれないが引数の順番間違えてたとかシロートのやるミスだ

668 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 10:42:06.09 .net
>>662
全員「お前自身が問題だ」

669 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 11:31:41.77 .net
>>657
いまみた
view3桁わろた

670 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 11:43:58.08 .net
>>657
ほこたて対決第2ラウンド始まったか

671 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 12:51:22.39 .net
低評価最低五人衆の活躍によりアクティブから消え去る

672 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 12:59:09.19 .net
よくやった(誰か知らんけど)

673 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 15:32:24.92 .net
mtsママンは、toll_treeに出来が悪い子ほど可愛いという母性がでてしまってるな

674 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 15:34:56.87 .net
https://teratail.com/questions/193482
スクールに通って1ヶ月
if文の説明がベストアンサー

675 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 15:41:35.63 .net
>>673

陰湿なストーカー体質なだけだろ。

676 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 15:50:52.49 .net
>>675
よっ同類っ!

677 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 15:57:21.67 .net
>>657
今なら「年と月が逆です!」って回答するだけで誰でもBA確定だぞ

678 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 16:09:49.62 .net
>>677
行ってらっしゃい
そのやり方で、しかも高木にBAもらって嬉しいなら

679 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 16:11:12.95 .net
>>678
て、いまみたら解決してた

680 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 16:27:53.92 .net
イラつかせ上手な高木さん

681 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 16:45:58.25 .net
反応した!
と思ったら今さらデバッグがわからないとな
基礎からやり直してこいよほんとwww

682 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:03:19.09 .net
mtsの言うデバッグも何か怪しい気がする
何のことをデバッグと呼んでるんだろう

683 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:04:57.26 .net
デバッグします(意味はわからないけどこう言っとけば印象いいだろ)

マニュアル読みます(個人ブログとかQiitaのほうがコピペで動くけどこう言っとけばry)

ミニマルコード作ります(そんな遠回りできるかよ!けどry)

684 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:05:47.21 .net
>>682
聞いてきなよ。高木へのアシストにしかならないだろーけど

685 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:07:15.96 .net
そもそもエラーの内容が分かってないから、デバッグしても意味がないってことだろう

686 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:12:41.26 .net
仕様通りに動くコードに直すことをデバッグと言うんだぞ
この場合だとエラーメッセージを読んで年と月が逆になってることを突き止め、呼び出し側を書き換えるのがデバッグ

687 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:18:43.67 .net
そういえば、なんで高木なの?

688 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:19:36.28 .net
多分高木って名前だろうから
tall→トール→toll

689 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:19:54.01 .net
>>687
ミス。高木って呼ばれてるの?

690 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:20:43.36 .net
あー、tall_treeだからかw

691 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:20:44.14 .net
あー、tall_treeだからかw

692 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:22:17.81 .net
しかと上手の高木さん

693 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:23:58.79 .net
ここに直接本人に言えるやつなんておらんやろ
コメントしたらアカウントバレるし

694 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:26:13.96 .net
つーか英語読まなくても0006-2019ってなる時点でおかしいと気づけって話だ

695 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:26:21.23 .net
だって高木を調子づかせるだけだから言ってもしょうがないし

696 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:26:40.73 .net
>>685
めーるあどれすデテマスヨー

697 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:31:18.36 .net
寺尾の個人情報の流出が止まらない

698 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:36:00.91 .net
w

699 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:37:52.06 .net
便所に書き込んでも何もかわらんだろ

700 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:40:12.23 .net
https://profile.ameba.jp/ameba/takatelin1
ハゲじゃねーか

701 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 17:42:39.90 .net
>>693
>>696

702 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 18:42:37.63 .net
高木先生の新作
https://teratail.com/questions/194988

画面が真っ白って、php始めたての初心者とかWordPressメンテナンス急に任された非エンジニア が使う表現やないか…
フレームワークに失礼な技術力と経験

703 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 18:45:16.69 .net
回答付く前にさっさと下げとけ。

704 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 18:45:35.49 .net
>>702
>本件とは関係ないですが、通常だと中学で習うはずの英単語のスペルミスがあります。

わろた。

705 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 19:00:41.53 .net
https://teratail.com/questions/194993
初めてシェルを作成することになり参考の資料を読んでいるのですが、
これが何の言語なのか分かりません。

え?

706 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 19:01:27.00 .net
>>703
mtsやん。

707 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 19:17:45.28 .net
mtsまさかの高木質問に3連続BAか

708 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 19:19:18.71 .net
>>705
Perlさんも忘れないであげてください

709 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 19:24:16.76 .net
>>707
あの例示コードは分かりやすいけどバカにしてるよなあ
まあバカだもんなあ

710 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 20:13:36.51 .net
https://teratail.com/questions/194997
packageをインポイートで内部コンパイルエラーがでます。
packageをインポイート
インポイート

711 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 20:39:43.94 .net
https://twitter.com/miyabi_takatsuk/status/1139486279316332544
>久々に低評価食らったが、何も言わずやられるのは気分悪いねー
>https://teratail.com/questions/194787
低評価ついてないじゃん

日付的にこっちかな?
https://teratail.com/questions/194919#reply-289096
(deleted an unsolicited ad)

712 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 20:44:33.46 .net
>>711
プリンもその質問で他の回答に低評価してるからその腹いせかもしれんな

713 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 20:50:50.01 .net
>>711
低評価食らってる方は
まず〜の指摘は結構だけど本題解決しないからじゃね

714 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 20:55:09.56 .net
>>711
闇落ち回答者増えてきたなあ
トップ3は人間じゃないわ

715 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 21:06:12.86 .net
>>711
マイナス理由書いても応じるやつかどうかは見極めが必要だ
だから誰でも同じようにやってるmtsはおかしい

716 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 21:06:31.59 .net
>>711
正論が回答として正しいとは限らない
「日本の首都は何ですか?」ときかれて「イヌはネコ目に分類されますよ」何て答える奴はいない

717 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 21:09:10.56 .net
https://teratail.com/questions/195002
修正依頼でthinkに斬られ、mtsに焼かれ、keiに茹でられてる

718 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 21:15:31.39 .net
そんなことよりアラジン観ようぜ

719 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 21:20:30.50 .net
>>714
トップ3って誰だ
zuishinとmtsしか頭に浮かばねぇ

720 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 21:26:25.31 .net
>>711
耐性低そうだから闇堕ち早よ

721 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 21:36:00.88 .net
>>511
https://teratail.com/questions/194413#reply-289205

> 新しくアカウントを作り、自身本来のアカウントの「質問」下にある「低評価」を押してみました🌟

堂々と利用規約違反行為を行うテスト

722 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 21:49:54.17 .net
>>721
通報しといた
通報は複数無いと運営まで届かないからやっといてくれ
低評価も

723 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 22:01:20.12 .net
>>721
真面目なのか不真面目なのかよく分からん奴だな
本垢バレせんでも捨て垢で当該質問の低評価試みてスクショ撮るだけでよかろうに

724 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 22:25:57.39 .net
>>723
そこまでせんでよかろ

725 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 22:30:40.30 .net
実験やテストを軽視するやつは技術者の魂を欠いている

726 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 22:32:02.52 .net
>>725
技術者の魂 vs 利用規約
ファイッ

727 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 22:34:26.94 .net
>>725
テスト出来ない事もある

728 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 22:35:26.80 .net
>>687

見た瞬間に分かれよ、頭悪ぃなぁ。

729 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 22:39:29.74 .net
>>726
前者は技術者の魂、後者は人間性かな?

730 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 22:39:30.08 .net
>>725
禁止事項を行って、どうなるか確認するテスト?

731 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 22:44:22.82 .net
技術者のくせに人が決めたら盲従するのか
そこにどんな嘘やごまかしがあるかわからんのに

732 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 22:44:32.20 .net
>>726
ルールの中でやんなきゃダメだろ

733 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 22:45:08.43 .net
ルールは人の決め事
テスト結果は宇宙の真実

734 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 22:50:53.16 .net
>>731
azumaoさんチーッス!

735 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 22:58:43.43 .net
>>731
君がどんな嘘やごまかしを言ってるか分からないので、反応を見てる

736 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 22:59:19.19 .net
積極的なテストはせんのか

737 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 23:06:03.12 .net
知的好奇心「だけ」を満たす人はただの「迷惑な人」

738 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 23:10:55.95 .net
彼は結果を公表してるぞ

739 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 23:12:00.66 .net
迷惑行為を自首してるの間違いだろ

740 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 23:13:10.49 .net
なんのためのルールなのか、そこまで頭が回らないんだろね
技術者云々以前に文明人として駄目

741 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 23:13:51.09 .net
>>736
積極的に反応を見てる

742 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 23:16:34.44 .net
彼はルールの目的を損ねただろうか?

743 :仕様書無しさん:2019/06/14(金) 23:44:59.49 .net
https://teratail.com/questions/194988
mts怒涛の修正依頼

744 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 00:17:20.38 .net
てゆうか規約違反の実験する前に運営に問い合わせしろ
順番がおかしいだろ

745 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 00:55:28.47 .net
禁止事項
11. 複数のユーザーIDを1人で保有する行為
https://teratail.com/legal

なんで「複数のユーザーIDを不正に利用する行為」じゃないか考えようね
こどもじゃないんだから

こどもなのかもしれんけど

746 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 04:36:14.06 .net
てゆうな
何のためのルールなんだ
あっさり文明人やめんな

747 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 05:50:58.05 .net
mtsは嫌味ったらしい言い方なんとかしろよ

748 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 06:35:13.15 .net
>>747
彼は既に壊れているから無理です

749 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 06:38:23.88 .net
まぁ、誰がどう見てもキモいな。偏執的というのはああいう人間を指すのに最も適した言葉だと思う。

750 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 07:16:09.23 .net
>>722
遅ればせながら通報はしといた

751 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 07:17:18.03 .net
>>721
つか誰も直接指摘しないのか?
この質問に参加してるやつで指摘しそうなやついるに

752 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 07:27:00.76 .net
>>751
お前もな

753 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 07:40:50.82 .net
>>751
te2jiが行った

754 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 08:10:43.78 .net
https://teratail.com/questions/195030

> kei344 2019/06/15 00:52
> (質問文は編集できます)ご自身で試されたコードを質問文に追記し、「何」が「どのように」わからないのか、コードのどの部分で詰まっているのかなどを具体的に追記されたほうが回答が望めると思います。
>
> sususususu_ 2019/06/15 01:04
> ありがとうございます 
> なにをどう説明していいのかわからないのですが追記してみたのですが
> 通じますでしょうか・・・
>
> kei344 2019/06/15 01:05
> こちらの環境では変更/修正が確認できませんでした。すみませんが、もう一度確認してもらえませんか?
> 最近teratailで修正が保存されない事がたまにあるようなので・・・。また、説明の追加よりコードの追加をお願いします。度確認してもらえませんか?最近teratailで修正が保存されない事がたまにあるようなので・・・。また、説明の追加よりコードの追加をお願いします。

これもteratailのバグ?

755 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 08:41:15.14 .net
>>752
俺は参加しとらん
ただの傍観者

>>753
間接的な表現してんね
どうせここ見てるんだろうからバチッと直接言ってやって

756 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 08:50:52.78 .net
Laravelの青本
アンチ(主にkawax,mts)のおかげで無事評判急落中
https://twitter.com/yamachoo567/status/1139561061068050432?s=19
(deleted an unsolicited ad)

757 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 09:51:45.08 .net
ミッキーマウスクラブハウスとか
おさるのジョージとか

今のアメリカの連中は
徹底して現実の問題解決にフォーカスした考え方を
それこそ言葉が理解できるようになった瞬間から文化によって叩き込まれる

他人を攻撃し正義を遂行するアニメは減った

将来の差は恐ろしいものになるだろう

758 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 10:03:29.02 .net
意味不明な低評価が増えてきたな
誰が低評価したのか分かるようにした方がアラシが減ると思うんだけどなー

759 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 10:04:42.06 .net
>>758
新たな私怨を生むだけ
低評価なしかコメント必須のどっちかだよ

760 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 10:14:36.90 .net
>>759
正当な理由があるなら堂々と低評価するだろうし、気に入らないとか感情的な理由は排除できると思うんだけどな
コメント必須にしても「あああああ」とかになるだろうしね

761 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 10:21:48.65 .net
https://teratail.com/questions/195038#reply-289249
>よく見たらコピペ元のコメント(質問文に書いてあるコメント)に説明書いてあんじゃん
>もはやプログラムじゃなくて日本語読めれば分かる事じゃん

762 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 11:22:30.97 .net
>>755
> 俺は参加しとらん
後から参加しても誰も咎めんよ
他人任せにしてgdgdするよりは建設的

763 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 11:45:08.12 .net
>>761
高木、日本語読めよ
あとコードも

764 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 13:10:19.45 .net
>>761
カレンダーって大体どの言語でも学習がてら作るもんじゃないの?
そしたらわかるじゃん。1日の前と月末日の後の変な空白。

765 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 13:29:46.80 .net
>>764
>カレンダーって大体どの言語でも学習がてら作るもんじゃないの?

何? そのわけのわからんお前個人の業界標準感

766 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 13:37:06.25 .net
$ cal
June 2019
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

言語など不要。そう、シェル芸ならね。
芸ですら無いな

767 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 13:39:10.00 .net
>>766
頑張ったなあ。
惜しい…

768 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 13:42:59.68 .net
mtsよ
その言い方はお前の損にしかならんぞ

それを読んで「この質問者バカだなあ」とはならん
むしろ「この質問者バカだなあ」と思ってたやつが「そこまで言うことないだろ」とちょっと味方したくなる

769 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 14:25:16.20 .net
>>768
回答まで来たねぇ

しかし誰も「そこまで言わなくても」ってフォローしないのは何故だろう?
一連のCarbonとやらの質問に質問者本人がBAあげたから自業自得?
それとも同意?指摘したら面倒?
俺は同意に近いけど

770 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 14:40:47.82 .net
>>769
面倒なのと別に高木の味方もしたくないのと

771 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 14:51:43.30 .net
>>769
納得してくれそうな指摘を考えるのが面倒
それに間違ったこと言ってるわけじゃないから

772 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 14:58:14.28 .net
>>769

俺様かレスすると場が荒れて運営が発狂するから。

773 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 15:05:03.65 .net
ラッカーが空気を読むだと?
さては前回さんざん絞られたな?

774 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 15:12:08.40 .net
「もう誰も相手にしないから」の間違いだな

775 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 15:35:43.14 .net
>>769
mtsとはいえ、ここまですると荒らし寄りのユーザーとして扱わざるを得ない
そんなわけでスルーしてる

776 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 15:41:34.65 .net
>>761
mtsの回答は特に間違ったことは言ってないと思うが修正依頼が酷すぎてマイナスついてるな

777 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 15:46:02.42 .net
>>761
Tomakの回答って「全部ちゃんと解説してやるからもうこのコードについて質問するな」って意味だと思うんだけどなんで追加質問してんの?

778 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 15:48:57.68 .net
>>769
高木がどうなろうと知ったこっちゃない
同様にmtsがどうなろうと知ったこっちゃない
mtsは敬意を払うに値しないただのヲチ対象でしかない

779 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 15:50:55.36 .net
>>778
むしろ敬意を払ってるヲチ対象がどこにいるのかと

780 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 15:52:58.75 .net
>>779
maisumakun

781 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 15:56:09.51 .net
>>780
ヲチ対象って言うほどか?
やらかしてる質問の時の反応がたまに見られるくらいでそんなに出てこないような?

782 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 15:59:48.77 .net
>>776
+1誰だろうな

783 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 16:08:11.74 .net
>>777
とは言え31でいいのかどうかは俺も気になった
よく流れを追ってないけど平年2月で日曜始まりとかもうまく表示されるのかね

784 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 16:11:27.27 .net
>>781
maisumakunはトップを走りつづけてること自体がやらかしてるから

785 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 16:42:11.43 .net
>>783
結局mtsが言ってるように本人に聞け案件だったな
その本人が雑に作ったって言ってるんだからコードの完全性とか汎用性を鵜呑みにせずに自分で何とかしろと

786 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 16:43:42.57 .net
>>784
そーなんよね
週間も月間もトップ5以内にだいたいいるもんね1年はやってるけど10から落ちたの見たことないや

787 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 18:02:13.15 .net
https://twitter.com/hanashiba_12/status/1139793194797813760

へんたいまんだな
https://teratail.com/questions/194978
(deleted an unsolicited ad)

788 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 18:06:29.42 .net
>>768
mtsなんて書いてたの?
せこいことに編集してひっこめちゃったからわからんのだが

789 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 18:10:16.20 .net
>>787
ツイートするなら名前隠しても意味ないよね
検索ですぐ引っ掛かる

790 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 18:37:53.29 .net
https://teratail.com/questions/195063

Yvonne:
Where were you last night?

Rick:
That's so long ago, I don't remember.

Yvonne:
Will I see you tonight?

Rick:
I never make plans that far ahead.

791 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 18:43:55.86 .net
>>790
蟻蜂さんでも来たかと思えばカサブランカか
そんな昔の映画誰も見たことないぞじじい

792 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 18:56:29.50 .net
>>788
言ってること自体は変わらんよ
ものすっごい嫌みな口調だったけど再現できん
まあだいたい平常運転

793 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 19:18:14.01 .net
https://mobile.twitter.com/Galiano_PS/status/1139702923884019712
MTS言うな!
(deleted an unsolicited ad)

794 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 19:22:59.01 .net
Massive Tofu Slayer?

795 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 19:34:50.06 .net
>>788
文量は半分くらいになってる気がする
さすがに削除して謝るとは思ってなかったから控えてないな

796 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 20:40:50.64 .net
>>777
結局前Tomakに質問攻めわろた。
これもらったコードで新しく質問するよね

797 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 20:42:29.30 .net
>>787
高木のことじゃないかな
こういうのに気づかないやつって絶対書き直ししない

798 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 21:32:27.95 .net
回答なげぇ〜・・・
最近のJSタグ界隈は大変だな
https://teratail.com/questions/194212#reply-288078

799 :仕様書無しさん:2019/06/15(土) 23:09:55.22 .net
>>798
その人はだいたい回答が長い気がする

800 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 01:56:36.57 .net
>>798
この人いつも追加質問、仕様変更にも最後まで付き合っててようやるわ

801 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 06:21:25.14 .net
>>798
この人は、ただコードを書くのが好きなだけで質問者の方を向いてない
お題に対して、コードを出すスタンスで、途中で命題が変わっても、またコードを書けるから喜んでコードを書く
魚が欲しい質問者と利害が一致する、丸投げホイホイ

802 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 08:42:08.92 .net
>>761
>そうですね。ご回答頂きましたおかげで、carbonの使い方を掴めてきた気がします。

carbonについての質問でもcarbonについての回答でもないのにcarbonの使い方を掴めてきたのか

803 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 11:12:37.99 .net
>>802
案の定、他2名の容赦ない追撃である
「ロジック」の意味がわかってないのかしら…
Carbonの使い方なんて今回出てきたコードだけで理解できるわけなかろうに

804 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 12:27:04.84 .net
>>801
yambeとスタンス同じか
要件追加されたりしてもすぐ別バージョンのコードを追記する

805 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 12:43:49.07 .net
>>804
似てるけど、yambejpは初めはコードを書かない事もある
初めから文章で伝わりそうなら、文章を書く(追加質問で説明が面倒くさくなったら、コードを書く)
初めから文章では伝わりそうになければ、コードを書く

jun68yktはコードを書ける質問だけを選んで、コード付きで回答する
コード掲載率100%のコードジャンキー

806 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 12:49:01.43 .net
>>805
これが週刊紙なら優秀なんだがな
クレクレくんを育てるだけなんだよな

807 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 13:15:11.08 .net
>>803
気づけば+だけ見ればmtsが最上位
むしろ−3もつく違和感

808 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 13:39:23.96 .net
>>807
むしろ圧倒的勢いで+がつく違和感

809 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 13:43:46.22 .net
マイナスに対するカウンターという理由だけでプラスをつけるやつが一定数おるじゃろうよ
高評価にしろ低評価にしろ、もはや評価システムに信頼性は無い

810 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 14:11:27.86 .net
ていうかコピペプログラマーならこんなド素人の作ったきったないコードじゃなくてもっと完成度の高いの探せよ

811 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 14:12:13.20 .net
>>809
カウンターつけたくなる+って相応の理由がありそうに思うけどなあ
俺なら「ちゃんと質問者に読んでもらいたい」でつける

812 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 14:13:48.40 .net
>>810
コピペプログラマーの本質を知らんか
コードの品質なんて判断できないし思った結果で動けばオーケーなんだぜ?
コードの品質気にできるならマニュアル読んで自分で組めてるしあんなバカな質問してないさ

813 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 15:25:49.51 .net
コピペグラマーに無理を言ってはいけない
プログーグラーにすらなれなくて質問サイトに流れ着いたんだから餌与えて放逐する位が丁度いい

814 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 16:13:50.59 .net
寺尾アンケート

https://teratail.com/questions/195236

実現したいこと
【市場調査】 プログラミングを始めた理由は何ですか?

プログラミング学習者向けの情報サイト立ち上げを企画しています。
プラグラミングを始める目的や動機について些細なことでもいいので教えてください。

815 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 16:35:15.06 .net
>>814
駆除

816 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 17:55:05.85 .net
>>815
早すぎ

817 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 18:09:44.76 .net
質問者が早く取り下げたからいいものの回答するど阿呆がいるからな

818 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 18:26:05.61 .net
今日の豆腐
https://teratail.com/questions/195198

819 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 18:31:01.16 .net
https://teratail.com/questions/195256

バカが加速する高木
低評価5まで早そうだ

820 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 18:31:52.16 .net
https://teratail.com/questions/195254
質問のタイトルをまともにつける気のない奴に回答すんな、ジャンキー

821 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 18:35:50.43 .net
>>819
愉快犯呼ばわりキター

822 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 18:42:18.80 .net
>>821
間違ってないな。これは俺も言い過ぎとは感じない
Carbon関係ほとんど−5以上ついてないか?
mtsが言ってる「データが入ってると言い張って」の質問がどれか知らんけどデータ提示されてないのに
「なんで?」なんて誰でも「入ってないからや」しか言いようがない
むしろmtsがどこまで構ってくるのか実験してんじゃないか?

823 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 18:46:44.41 .net
>>820
こいつもどっかおかしいんじゃないかと思ってる

>>819
この内容で丸投げと言われないと思える神経が分からない

824 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 18:48:57.53 .net
>>823
820は質問者の話な

825 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 18:49:18.42 .net
>>824
あ違う823で言ってる「こいつ」ね

826 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 18:49:38.19 .net
悪知恵ではなく、素でアホ説に一票

827 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 18:53:52.79 .net
とりあえず低評価つけて埋めよう
俺はもうつけた
>>819

828 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 18:54:11.90 .net
YutaNkaiの質問は後に続く誰の役にも立たないからどうでもいいとも思うが
mtsが試みているように阿呆でも躾けるべきだろうなあ

829 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 18:55:15.06 .net
>>814
削除依頼のコメント次第では以来却下されんか?中身見てないけど

830 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 18:56:38.30 .net
>>829
運営が却下するかどうかのチキンレースとか流行りだしそう

831 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 18:58:23.52 .net
mtsの月間回答数が314
waiwaiよりかましだが、あまり回答数に見合ったスコアじゃないな・・・

832 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 19:19:01.73 .net
>>831
高木に構ってなければ100くらい違うんじゃねーか?

833 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 19:24:01.61 .net
元々数打ちゃ系だし悪食じゃないmtsなんてmtsじゃない

834 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 19:29:53.19 .net
>>819
何この無駄配列に無駄ループ

835 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 19:45:10.57 .net
>>819
100質問(質問者Lv4)達成おめでとう
300回質問すれば、スコア100に到達できそうだから、頑張ろうね

836 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 20:26:51.81 .net
>>819
「土日だけクラス入れればいい」って気づくまで5年はかかるな

837 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 20:51:00.58 .net
>>833
PHP界隈はなぜかああいう質問者多いよね
なんでや?オレのところは平和だわ
さっさと駆除されてくれるし

838 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 21:40:41.62 .net
https://teratail.com/questions/195287
これをどうやって解決しろと?

839 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 21:42:03.44 .net
>>838
タイトルのaとbに共通する文字列すらも捉えようによっては謎
aとbは違う文字だろ、ってなったわ

840 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 21:46:45.82 .net
タグはCか
なぞなぞかな?

841 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 21:50:26.62 .net
>>838
はい丸投げ

842 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 21:50:43.97 .net
>>838
はい丸投げ
https://teratail.com/questions/195291

843 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 21:54:19.92 .net
もう今日の低評価を使い尽くした

844 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 22:38:52.44 .net
https://teratail.com/questions/195298
お前もう質問のための質問だろそれ
本気で何か聞こうと思ってるか?

845 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 22:51:20.03 .net
https://teratail.com/questions/195294
シンプルイズベスト

846 :仕様書無しさん:2019/06/16(日) 23:34:14.55 .net
>>845


> ※ このAPI、情報取得にPOSTメソッドを使っていて、またJSONを返すのにContent-Typeがtext/htmlという、ちょっと気持ち悪いところがありますね。
BA率出すためにいじってる時めっちゃおもった

847 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 02:25:36.78 .net
>>721
いつの間にか、BAを選んでた(しかし、回答はしない)
https://teratail.com/questions/194413#reply-288661
https://teratail.com/users/aaaa1111111111

848 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 08:08:59.25 .net
>>847
アズマックスめっちゃ低評価ついてんな

849 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 08:24:32.92 .net
>>848
azumaxはすぐに退会してるしね
https://teratail.com/users/azumax
まさしく、捨てアカウント

850 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 08:30:04.96 .net
aaa...111...とか言うのも見るからに捨てアカウントなのに何でこんな奴にコミュニティ代表して謝ってんだって思ったから低評価した
勝手に代表すんじゃねえよ
僭越すぎんだろ
おまえ自身の責任で物を言え

851 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 08:31:48.54 .net
ていうかここまで媚びたのにBAもらえてなくて笑う

852 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 10:25:55.99 .net
>>819
半日でついた回答2
「「デバッグしろ」」

853 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 11:02:42.35 .net
ランキング1000台のユーザーがコミュニティを代表して謝罪できるのは寺尾だけ

854 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 11:08:22.41 .net
これ思い出した
https://ameblo.jp/memorialrose-greatest/entry-11115187682.html

855 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 11:24:47.78 .net
アズマオー4か月でスコア122かあ
チロリアンが一週間で稼ぐスコアなんだよなあ
mtsやyyyなら下手すりゃ一日で稼ぐこともあるかもしれん

856 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 11:27:27.70 .net
まあスコアが低いから身分が低いってわけじゃないんだが
お前コミュニティを代表して新人に謝れるようなメンバーじゃないだろ
どっちかって言うとお前が新人じゃねーか

857 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 11:27:36.10 .net
和尚のプロフ文変わってる

858 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 11:31:12.66 .net
>>856
マジだったw
>AzumaO 2019/2/3 ~
>aaaa1111111111 2018/12/5 ~

>新たにやってこられた新人の方に対して、一方的なひどい言動を取られるとは。しかも一斉に、です。

aaなんとかは新人じゃなくて低評価以外の活動をしてないだけw

859 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 11:32:57.96 .net
>>857
長っ

860 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 11:37:53.05 .net
勝手に代表(代理)するとか、社会経験がないんでしょw
前に ikedas もボコられてなかったっけ?

861 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 11:40:00.00 .net
>>855
mtsは直近一ヶ月だと122は6回越えてるな
yyyは直近一ヶ月はなし。そもそも1日100越えてない

スコア100越えようと思ったら数打ってなんとかなるもんではないのがわかる例
マイスマとかヤンベが証明してる

862 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 11:43:59.13 .net
>>861
yはもう既にかつての勢いはなくなってるな
むしろmtsはLaravelへの積極回答とかJavaとかC#でもよく見るようになったからスコア伸ばしてる

863 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 11:46:01.68 .net
>>860
ikedasだったか
あの時も思った
励ましやなぐさめや応援ならわかるが謝罪はマジで意味がわからん

864 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 11:48:47.07 .net
>>860
鳩山「総理大臣経験者ですが?」

865 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 12:14:10.45 .net
るーぴー宇宙人は、ババアと一緒に金星に帰れw

866 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 12:19:07.07 .net
アズマオーは寺尾ダービーの万馬券

867 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 12:25:00.51 .net
https://teratail.com/questions/195330
-3の回答をベストアンサーに選ぶ質問者

868 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 12:59:42.41 .net
>>867
>今回はこの方法で解決することにしました。

他の丁寧な回答を読むのが面倒だから手っ取り早そうな内容を選んだと
しかも試してないわけね

869 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 13:20:49.28 .net
>>868
すぐ使えそうなコード書いてあるから選んだんだろうな

870 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 13:27:06.22 .net
元祖星がお星様になったのでstdioが次の寺尾の星になったわけだが
こいつの言うことっていちいち古臭いし学習しないな
何歳なんだよ

871 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 13:32:02.04 .net
>>870
たしかふたりとも同世代で20代前半
若くしてレガシープログラマの星

872 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 13:44:53.63 .net
>>871
20代!
嘘だろ、、、60代のベーマガ世代じゃなかったのか

873 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 13:57:28.34 .net
>>855
週間みたがtiitoiとか綾鷹とか、pythonタグ系の奴がすごいな
回答数相応のスコアをちゃんんと獲得してる

874 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 14:05:12.55 .net
>>873
これを見ると10P/1A がどれだけ難しいかわかるな
まいすまくん 532/51
゚゚(Д)

yyy 160/40
( ´,_ゝ`)

875 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 14:08:40.57 .net
Pythonタグが平和なのは丸投げでもスクレイピングでも電子取引でもそれほどうるさく言われないからかな

876 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 14:15:38.95 .net
>>874
7P/1A位が基準なのかな
だとすると回答&BAまたは+3ってとこか

877 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 14:19:34.38 .net
>>874
まいすまくんは間違ったことは滅多に書かないが回答はシンプルで競り勝つタイプじゃないというイメージ
他に回答者がいないようなニッチな質問に答えてたり支援プラスやフォローで稼いでんのかな

878 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 14:22:01.26 .net
>>876
8P/1Aあれば優秀の域だろうね

なんだ、mtsはスピードスナイパーなだけでほんとに数打ってるわけじゃないじゃん

879 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 14:31:59.98 .net
mtsにしてもzuiにしても8Pクラスか
回答者限定かもしれんけど意外に支持されてるんだよな
二人とも少し大人しくすればもっと伸びるのに

880 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 14:32:51.10 .net
スピードスナイパーの方がさらに変人(暇人)度アップ

881 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 14:33:23.74 .net
BAの+5除いたガッテンレート見てみたいな。質問者の評価(BA)抜きで誰が評価されてるのかちょっと興味ある。

882 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 14:37:12.70 .net
>>881
つまりBA選ばれてないけど同じ質問内でもっとも評価が高い回答になってるやつが優位ということだな

mtsじゃん(´・ω・`)

883 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 14:42:44.37 .net
まあ質問者側の評価と回答者側の評価は大体一致しないし、本当に役に立つと言えるのは回答者側の評価が多い方なのは間違いなさそうだけどな
回答者好みの回答書いた方が何だかんだでスコアは稼げそう
BAが5なら+3稼げば越えれる

うんオレにはムリ(´・ω・`)

884 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 14:53:09.42 .net
新規質問者に速攻回答+BAで被フォローで最低+13稼げる計算
まあ新規質問者が速攻回答できるような質問をできるかというのはあるが
タヌキの皮はそう転がってないよね…

885 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 14:57:05.53 .net
週間ランキングはほぼ回答数順だね
gentaroとかyyyとか時々イレギュラーがいるけど
名前が売れるまではなかなか高評価やフォローもらいにくいからな

886 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 15:01:57.32 .net
>>881
総高評価数わる回答数で計算できる

887 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 16:35:57.48 .net
>>885
やっぱ+20とかバズったやつは強いんだなあ

888 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 16:41:07.04 .net
稼ぎたければ、人生相談用のテンプレ回答を作れ

889 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 18:31:55.08 .net
>>819
解決はしたがデバッグしろがBAになったことで追及していくmts

890 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 18:42:37.47 .net
全然関係ない話で恐縮だけど
ページの右上の「ランキング」の箇所に「前日比+3」とか書かれるけどこれ
X位だったのが X+3 位になったのか X-3 位になったのかわかりにくいな
数値に添えて「+3」と書かれると前者に見えるが後者なんだよなきっと

891 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:01:49.32 .net
>>872
組込み系企業の化石ジジイに囲まれて、社内SEやってるみたいだから実質60代

892 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:03:29.88 .net
>>889
ネタにする気満々だな
つーか俺がmtsでも同じこと考える

「以前あんたがベストアンサーに選んだ回答で自己解決に持ってくの可能やで」
または
「なんでデバッグする気もないのにあの回答BA選んだん?」

高木じゃなくてバカ木だな
fool_treeに名前変えろよw

893 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:05:05.96 .net
>>889
mtsの回答のコメントに違うやり方で安全な解決策書いてあるのにな
むしろ直接のデバッグ方法書いてるmtsにマイナスつく意味がオレにも分からん

894 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:13:38.88 .net
そして新章

895 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:26:57.13 .net
https://eow.alc.co.jp/sp/search.html?q=calender&pg=1
calender=托鉢修道僧

896 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:27:16.89 .net
>>892
mtsをBAにしたくないからだろ

897 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:27:50.65 .net
>>894
https://teratail.com/questions/195450
これか。早速使ってるな
つーか今だにDDをPHP標準機能と思ってやってんの?バカ?

898 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:30:02.95 .net
>>896
にしてはリスクが高すぎる回答を選んだことに気づかないからバカなんだよ
早速次で低評価ついてるし
別のやつもcalender指摘し始めたし
これで気づかなきゃ人としてどやさ

899 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:36:59.36 .net
>>893
他の人に言われて修正したね
mtsのコメントみてないのかも

900 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:38:12.56 .net
>>899
前の質問でmtsに指摘されて追記してたから反応しないだけで見てるんじゃないかな

901 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:41:42.96 .net
質問に高評価2とか笑かすな

902 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:43:23.95 .net
打消しかな

903 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:51:41.51 .net
>>897
回答者 :dd()が見やすいようにゼロ埋めして加工してくれてんねんで
バカ木 :実際に取得する際にはフォーマット変更する必要があるってこと??


は?

904 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 19:52:07.22 .net
>>902
複垢やな

905 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 20:09:03.17 .net
>ちなみに同じようなやり方を実務でやると職を失います。

こマ?

906 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 20:12:54.86 .net
>>905
ある
再テストしなきゃいけないのが面倒でテスト表だけ書き換えたり
クソコードが通るように都合のいいデータ作ってテストして完了にさせたり

そんなことするやつは繰り返すからプロジェクトメンバーから外すか 上に相談してクビ

907 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 21:08:05.82 .net
mtsさん、質問への高評価にご立腹

908 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 21:16:22.42 .net
>>906
たいてい上は上でもっとひどいぞ

909 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 21:44:01.08 .net
>>897
質問への高評価 +3
mts の低評価 -2

露骨すぎて草

910 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 22:04:53.07 .net
>>873
Python系の奴らはなにげに週間、月間、総合Top10にいつも誰かは食い込んでいる。
地味だけどスコア獲得率はみんな高いね。

911 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 22:17:47.31 .net
>>897
追記された内容でmtsをBAに選ばない理由がなくなったな一般的には
そして先の回答もBAにはならない一般的には

912 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 22:36:45.67 .net
>>911
とうとうmts以外の回答にもBAつけて無反応始めたからなあ
ムリじゃねーか
バカ木観点からだと「代わりにドキュメント見といてあげたよ」って押し付けがましくも感じるんじゃないか
まあドキュメント読まないバカ木が悪いけども99:1くらいで

913 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 23:00:22.07 .net
もう色々手遅れだけど、回答レベルをもっと下げんと伝わらんぞ

914 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 23:02:39.51 .net
>>913
calenderだからな
中学生相手にするつもりでな
(なお中学生扱いするとぶちギレるもよう)

915 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 23:07:49.40 .net
>>913
あれで分からなかったら初心者未満じゃね?

916 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 23:08:49.20 .net
azumaoが豆腐化
https://twitter.com/AzumaO_jp/status/1139758130856730627

SOjaに移動するんだとよ
https://twitter.com/AzumaO_jp/status/1139758130856730627
(deleted an unsolicited ad)

917 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 23:10:21.96 .net
>>916
二つ目はこっちの間違いやね
https://twitter.com/AzumaO_jp/status/1139758271709925377?s=19
(deleted an unsolicited ad)

918 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 23:10:26.12 .net
>>916
どこに行こうが規約違反はいかんでしょ
もし例の回答が決起だとしたら
むしろ早々に寺尾から去ったほうがいい

919 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 23:14:59.18 .net
来る者拒まず去るもの追わず

920 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 23:25:01.00 .net
>>919
無法者ばかりが集まるな

921 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 23:31:01.97 .net
>>918
https://mobile.twitter.com/AzumaO_jp/status/1139758570155589632

> 理由は、またブログで書けたらと…|ω・)◞✒

らしい
(deleted an unsolicited ad)

922 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 23:34:15.48 .net
>>915
SOは良い所だから質問者も回答者もさあみなさんご一緒に

923 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 23:36:47.83 .net
>>921
構ってちゃん

924 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 23:46:18.63 .net
SOの方が規律厳しそうだが

925 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 23:48:31.11 .net
>>921
AzumaOのブログ

> 変値宣言のためのキーワード、`let`, `const`
http://azumaoku.blog.jp/archives/17365373.html

知らない用語たくさんで勉強になるなー(棒

926 :仕様書無しさん:2019/06/17(月) 23:51:27.55 .net
>>925
もしかしてドラゴンボール語録で荒らしてたのってこいつか

927 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:00:40.68 .net
https://teratail.com/questions/195479
人生相談

928 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:03:24.33 .net
>>925
JS界隈だと変数のこと変値って言うの?
変換できないんだけど

929 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:05:57.44 .net
>>928
すまん自己解決した
下のほうに用語集があった
なんだこいつ
意味不明な言葉作るな

930 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:06:09.84 .net
>>925も相当なものだが、更に強烈なのを見つけた

http://azumaoku.blog.jp/archives/13462238.html
> window.requestAnimationFrame(callback)はwindow物体の内蔵の術で、一定時間経過後に共値のcallback(後がけ関数)を実行します。

まともに読ます気がないというか、笑いどころしかない

931 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:07:39.35 .net
つーかひっでー用語集だな
declarationを変数と訳したりidentifierをスコープと訳したりとか見たこともねー

932 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:09:05.04 .net
>>930
何も頭に入って来ん

933 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:10:52.75 .net
> 対象読者
> JavaScriptの基礎を理解している人

むしろ、理解してるから混乱した

934 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:12:45.02 .net
built-inの既存の訳語が内蔵になってるけど、カタカナでそのまま読むかくみこみっていうのが普通じゃね?

935 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:13:28.28 .net
そしてメソッドが術ってどういうことだ
意味わからん

936 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:13:58.50 .net
>>934
既存の方ムチャクチャ

ああ、低評価入れたい
今すぐ低評価入れたい
低評価入れられるようにしろ
今すぐだ!

937 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:16:31.66 .net
> この解説は独自の用語を使っています。理由は、元の英語の概念を重要視したかったからです。

嘘だろ…?
原文の形跡がないぞ

938 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:24:58.98 .net
それだったら最初からアルファベットで表記すりゃいいのに

939 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:38:00.78 .net
英語で書けばいんじゃね?

940 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:49:22.52 .net
やっぱりまともな感性のやつじゃなかったか

941 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:54:34.48 .net
>>930
原文をGoogle翻訳かけた方がまだマシな文書出てくるだろ

942 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:56:27.14 .net
https://twitter.com/miyabi_takatsuk/status/1140444839432974336
低評価取りに行かなくても質問すればいいんだぞ
(deleted an unsolicited ad)

943 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:57:36.34 .net
>>930
参考記事の下位互換

944 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 00:59:35.07 .net
window.requestAnimationFrame(callback)はwindow物体の内蔵の術で、一定時間経過後に共値のcallback(後がけ関数)を実行します。返却値のタイプは数値で、
このタイマー要請("一定時間経過後"に共値の後がけ関数を実行する)のidです。タイマー要請idとは、予約番号のようなものです。

945 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 01:00:20.62 .net
>>930
constはいつ使うんだ?

946 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 01:04:25.44 .net
>>944
仕様書を読んで理解してれば言おうとしてることがわかるんだろうがなぁ・・・

947 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 01:07:18.26 .net
>>930
> // 視認性向上のため、アルファベット表記に変えると…
> // s(second): 秒, ms(milisecond): ミリ秒

いやなんでそこの視認性向上意識したし!
独自用語使ってる時点でもう失われたものじゃないんかい!

948 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 01:12:49.99 .net
>>930
画面サイズが小さいと訳の表が画面全体を埋め尽くすから何も読めなかったわ

949 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 01:22:35.34 .net
1秒=1000ミリ秒って知らないやつおる?
こんなことに4行も使う意味ないだろ

950 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 04:25:45.61 .net
>>912
carbonとやらのドキュメントが英語だから読めないんじゃね

951 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 05:51:49.60 .net
https://teratail.com/questions/195519

やり口が高木に似てる

952 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 06:59:54.72 .net
>>916
辞めてなかった
https://teratail.com/questions/194566#reply-289849

953 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 07:14:36.43 .net
>>952
タップリ回答してんじゃねぇw

954 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 08:08:40.61 .net
>>952
なぜか突如現われる要素位置の話題はともかく

>素のJavaScriptでCSSOMを使えばできます。(試しましたが出来ました)。
CSSOMは勧告候補ですらないし、仕様よんで即使えるとは思えないがどーなんだろな
ほんとにCSSPseudoElementインターフェイスが実装されてるブラウザがあるのか?

あと、代替案で「classを追加/削除して、背景画像を変更する」なら、背景画像用の要素はいらねーのでは?
それこそ擬似要素だけで十分ではねーだろーか

まぁ、Azumaoの貼った仕様読んだだけの素人だから、誰か詳しい人教えてくれ

955 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 08:26:39.33 .net
>>954
てぃんくさんが解説してくれるよきっと

956 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 12:19:32.85 .net
>>955
誰?

957 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 12:24:02.70 .net
>>956
ECMAScript1位
なのになんでJavaScript4位なんだ

958 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 12:33:40.56 .net
>>957
https://teratail.com/users/think49
信じられない発音の仕方をするね
ローマ字読みでもないし、何かの隠語?

959 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 12:46:27.13 .net
>>958
thinkを全角でうったら「てぃんk」になるから
てぃんくって言ってるんでしょ

960 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 12:48:51.97 .net
>>958
俺が書いた訳じゃないからどういうつもりかまでは知らんけど別に信じられないってこたないだろ
https://iinanosakini2015.com/hatsuonth/

961 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 13:03:58.87 .net
>>956
回答にコメントしてるから通じると思ってた
失礼しやした

962 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 13:22:28.84 .net
https://teratail.com/questions/195577
ddos攻撃できますか?(あくまで技術的興味です)

963 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 13:26:49.33 .net
>>962
スクレイピングの頻度だけが問題じゃなかろう

964 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 14:09:24.04 .net
https://teratail.com/users/brrum#question
同じ質問 Andoroid

965 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 14:19:39.73 .net
>>925
アズマオーさん
プログラムに速攻飽きて、ちょいちょいチンシコタイム挟んでるのに吹いたw
>性に関する学習サイトまとめてみた
>祝!暇な女子大生さん

966 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 14:25:56.82 .net
>>964
キモい

967 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 15:42:00.60 .net
https://teratail.com/questions/195590
あっという間に低評価3

968 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 15:53:03.00 .net
>>964
http://yamanashikenkofushi.livedoor.blog/archives/12362669.html
これか

こんなの真に受けてご苦労さんだな

969 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 16:04:28.85 .net
https://teratail.com/questions/195284
>人は狭い道などですれ違うとき無意識的に興味がある人に胸を向け、興味がない人に背を向ける。きもい奴やブスは背を向けられやすいことが心理学の研究で判明してる。家族や友達、恋人はほぼ必ず胸を向ける。背を向けられたら無意識的にキモいと思われてる
>
>これどう思いますか?


https://teratail.com/questions/195461
挙句meguみたいなこと言い出したぞ

970 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 16:14:39.09 .net
違法ではなく禁止なんだけどな
立ち入り禁止区域に堂々と入っていってお前は何をのたまっているのだと

971 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 16:19:49.83 .net
>>970
急がば回れとはよく言ったもんだ
ムチャクチャしなければもうとっくに解決してたろうに
「Opera専用コードだからOpera使え」

972 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 17:07:32.31 .net
パーソナルスペースの問題だから相手との関係性次第だな
それほど親しくない上司だったら自分が動いてパーソナルスペースを侵さないよう自分は止まる
自分のパーソナルスペースの圧力が最も強い目の前を横切らせるのも失礼だから背を向けて圧力を下げる

つまり背を向けて立ち止まるのが正解
これが一番相手に与える圧力が少ない

親友だったらとりあえず抱き着いとけ

973 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 17:31:16.84 .net
>>969
消えた

きっとmtsは長文作ろうとしてたんじゃないか?

974 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 17:46:11.31 .net
アズマオーは賢者タイム中か

975 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 17:47:29.33 .net
>>973
mts:我ながら大作ができた。さあ投稿しよう
ポチ
-ページが見つかりません-

mts:「」

うん。見えるね

976 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 18:16:54.42 .net
https://teratail.com/users/brrum#question
もう二つあるからどうぞ
いくらでも立つぞ

977 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 18:32:32.28 .net
>>976
ユーザー退会させろよ運営

978 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 18:35:44.43 .net
>>976
zuiが遊び始めた

979 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 18:42:32.87 .net
brrumは沸騰煮崩れ中だから、豆腐スレイヤーのmtsは早くトドメをさしてくれw

980 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 19:21:54.43 .net
mtsは高木の相手で忙しい

https://teratail.com/questions/195655
いないな

981 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 20:19:53.05 .net
>>916
アカウントだけ作って放置中
https://ja.stackoverflow.com/users/34131/azumao?tab=topactivity

982 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 20:50:45.26 .net
>>980
いた

983 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 21:12:00.43 .net
>>980
これほんとに質問のレベル下がってるよな
オレから見ても同一人物には思えん

984 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 21:28:52.47 .net
初心者が手を抜き始めるともはや迷惑行為でしかなくなる

985 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 21:53:41.49 .net
>>981
本家に行ったのではなくて?
https://stackoverflow.com/users/7219420/azumao
https://stackoverflow.com/questions/56507025/is-my-understanding-and-js-code-about-transducer-correct
https://mobile.twitter.com/AzumaO_en/status/1137604740869529600
(deleted an unsolicited ad)

986 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 22:51:40.47 .net
>>916
今日も元気に回答DA☆
https://teratail.com/questions/194460#reply-290118

987 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 23:05:01.67 .net
なんか気持ち悪いと思ったら3文字インデントとかいう邪教か…拗らせてるなあ

988 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 23:09:27.92 .net
>>917
> スタックオーバーフロー.jpに移行します‹‹\( ´)/››~♪

移行する…、移行するが……、
今回、まだその時の指定まではしていない。

989 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 23:15:16.15 .net
>>986
>type = v => ({}.toString.call(v));
なんだこれ

990 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 23:19:26.15 .net
>>989
型の判定用の関数だと思うけれど。
使用箇所がないから脳死で書いたんじゃないかな。

991 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 23:28:35.77 .net
https://teratail.com/questions/195643#reply-290056

シェル芸人、シェル芸を披露したため叱られる

> kichirb3
> 求めたいのは因数ではなくて約数なので、この回答は間違いですよ。またpythonとタグがついている質問なので、
> シェル芸を披露したいのであれば、pythonでの回答を書いた上での追加情報として記載するくらいにとどめた方が良いと思います。

992 :仕様書無しさん:2019/06/18(火) 23:38:04.62 .net
>>991
ド正論

993 :仕様書無しさん:2019/06/19(水) 01:07:21.74 .net
>>991
久しぶりだから仕方ない
毎日やってれば怒られなくなるはず

994 :仕様書無しさん:2019/06/19(水) 01:09:41.97 .net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1560874154/
32問目

995 :仕様書無しさん:2019/06/19(水) 01:15:09.09 .net
>>991
シェル芸人、地味にファンがついてるww

996 :仕様書無しさん:2019/06/19(水) 02:36:17.03 .net
https://teratail.com/questions/195644#reply-290125
mts参戦

997 :仕様書無しさん:2019/06/19(水) 06:31:58.94 .net
ど正論で草

998 :仕様書無しさん:2019/06/19(水) 06:42:36.50 .net
長い
地震 は時間的に山形新潟の地震に引っ張られたか

999 :仕様書無しさん:2019/06/19(水) 10:38:17.86 .net
>>996
長すぎて草

1000 :仕様書無しさん:2019/06/19(水) 11:02:38.78 .net
>>996
また2時半てあんた
バレやすい時間帯に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200