2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 68

1 :仕様書無しさん:2021/09/12(日) 20:17:30.04 .net
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder https://atcoder.jp/
yukicoder https://yukicoder.me/
Codeforces https://codeforces.com/
CodeChef https://codechef.com/
Project Euler https://projecteuler.net/
CLIST https://clist.by/
AtCoder Problems https://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

※前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1630492106/

299 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 21:00:50.21 .net
相手は医者かな

300 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 21:04:54.96 .net
専門外の内容に軽々しく言及するアカウントはだいたいろくなもんじゃない

301 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 21:05:50.95 .net
あらかじめchokudaiブロックしておくか

302 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 21:19:34.79 .net
思ってたより擁護が来ないから方針転換するパターンかな

303 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 21:29:19.31 .net
おれは社長が正しいと思う! 社長尊敬してる! 社長は自分の発言を撤回しないでくれ!

304 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 21:29:30.07 .net
chokudai分野外にレスバしに行くな定期

305 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 21:38:29.30 .net
争わないといけないのは他社資格なんかじゃなくて
学歴社会なのにな

306 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 21:41:15.35 .net
>>298


307 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 21:43:03.03 .net
色覚うんぬんの話する?

308 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 21:44:51.17 .net
はい法的措置 お前ら震えて眠れ

309 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 21:46:39.40 .net
侮辱罪への懲役刑導入には反対だぞ

310 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 21:52:41.90 .net
副社長よりも社長の方が苦手だわ

311 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 21:55:32.84 .net
まあ経営者なんて他人を見下してるサイコパス気質じゃないと務まらないところあるし
対等な友達としていつも仲良く会話できるみたいなことのほうが稀だよ

312 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 21:56:33.75 .net
良くも悪くも常人にはできないポジション

313 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 22:06:10.65 .net
社長は正しいから簡単に謝罪したり撤回したりしちゃダメだよ!
ちょっとぐらい炎上しても、大変遺憾に思います、ぐらいに濁す程度でおっけーだよ〜

314 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 22:13:29.34 .net
こいつ胡散臭いな→まあすごい人なのか→やっぱりうさん臭くて駄目だわ

315 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 22:20:19.27 .net
資格の方の話だけどシグマの展開ごときでデータサイエンス数学ストラテジスト上級はやーばいでしょ
医者の方は詳しくみてないからしらね

316 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 22:21:17.48 .net
社長は尊敬してるが正しいかというと別でかなり迂闊な方に見える

317 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 22:36:40.97 .net
サンプル数問だけ見て判断してしまう人、データサイエンティストの才能なさそう

318 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 22:59:49.69 .net
ああいうサンプルはその試験の概要をうまく反映していると考えられる問題を選び出してくるものなんだけど
つまりデータサイエンス数学ストラテジストの責任者はあの問題を上級の顔として載せたってこと
あれ見て乱択の結果たまたまヤバイ問題が出てきちゃったのかもって判断するやつおる?

319 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:02:34.60 .net
サンプル数問で判断するな、は草

320 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:04:31.32 .net
競プロの問題はサンプル通っても本質的に正解であることを全く保証しないからな
まあ競プロのサンプルケースと資格試験のサンプル問題は意図が全然違うが

321 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:04:57.85 .net
数検1級クラスのちゃんとした試験が一番上にあっていいのにな

322 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:06:42.35 .net
どういう資格試験か全く知らんが、学力テスト とかだったら普通は最初の小問はクッソ簡単だしなあ

323 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:09:24.07 .net
簡単枠だとして上級のサンプルでやる意味あるのかな

324 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:11:28.14 .net
おもったよりぬるそうじゃね?俺でも行けそうと思わせて集客する戦略かもしれない
こうやって馬鹿にされるリスクもあるが

325 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:13:43.56 .net
「は?こんなん俺でも解けるしwww」みたいな奴を誘い込んで受検料を払わせるのが目的
これが解けたらIQ150!(クソ簡単なパズル)みたいなアプリ広告と一緒

326 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:13:48.30 .net
https://www.su-gaku.net/sugaku/wp-content/uploads/2021/08/prs_20210820-09.jpg

327 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:15:49.87 .net
>>326
うーん灰色か茶色ぐらいかな

328 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:17:16.52 .net
試験のコンセプトはよくわかんないし正直めっちゃ簡単そうだと思ったけど、ある資格試験の主催者が近い業界の別の資格バカにすんのはあんま賢いムーブじゃない

329 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:18:46.07 .net
たしかにPAST上級なんかとは比較にならないほどの難易度差がありそうだな

330 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:20:03.02 .net
わりと一生懸命やっても中級認定されて
算数パズルオタクに見下されるコスパ悪い試験とは違うよね
資格ビジネスとしては向こうのほうが正解かも

331 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:22:19.41 .net
競プロパズルerと違ってデータサイエンティストはコモディティ化してるから・・・

332 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:23:30.79 .net
Twitterに生息する勘違いインテリは、上から目線でツッコミ入れて気持ちよくなれるネタには目がないから
そういう隙を作っておけば、勝手に言及されてTwitterで広まっていく
誰のこととは言わん

333 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:23:33.50 .net
データサイエンティストってすごい人だと最先端の論文何本も投稿してるようなレベルかと思ったけど、世間の「上級」だと全く違ったようだな

334 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:28:11.56 .net
だから学歴の価値が高すぎて唯一無二なのと
法律で業務独占資格に指定されてるもの以外
資格の価値が低すぎることがこの国の問題の本質で
そこから目を背けてたらいつまでも虚構を売る商売にしかならんのよ

335 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:32:31.68 .net
>>326
画像がちっちゃくてよくわからん

336 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:35:01.80 .net
つまりPASTの認定は本質を売っている商売なんですね。さすがです。

337 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:35:39.14 .net
実家のような安心感を通り越してただの脳死積分問題だぞ

338 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:40:33.94 .net
これも権力者が科学を歪めるための準備なんだヽ(;▽;)ノ
馬鹿なデータサイエンティストを量産してワクチンのデータ分析結果を権力者が操作するんだヽ(;▽;)ノ

339 :仕様書無しさん:2021/09/15(水) 23:43:11.56 .net
世間的には灰最上位〜茶程度で上級扱いされたりするようなゆるふわなものがたくさんある
そこまで基準下げなくてもいいが、灰色を分割するなりしないとついてこない世間のやつは多いだろうな

340 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 00:04:39.13 .net
ぷーりー

341 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 00:23:07.05 .net
お前らも一応プログラミングの知識あるんだし富嶽のマスクシミュレーションと言う名のゲーム映像に基づく感染対策とか阿呆だと思ったろ?
今求められてるのはああいう意向に沿った映像を作り出す栗エイターなんだよ(´・ω・`)

342 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 00:56:33.70 .net
それにしてもPASTの意味の無さはなんとかならんのか

343 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 00:57:44.29 .net
PAST受けてる人いまどれくらいなんだろうな

344 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 01:01:37.61 .net
過去問解いてる人も少ないんだよな

345 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 01:16:41.11 .net
金を払って受験するほどの価値があると思えない

346 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 04:39:16.50 .net
>>335
画像処理しろってことだよ純粋培養

347 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 06:34:28.84 .net
PASTをやるなRustをやれ

348 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 06:47:04.28 .net
大阪はGotoイート再開か
なんも学習してなさそうでやべーな

349 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 08:32:56.64 .net
競プロももうだいぶ広まりきってて自分をインテリだと思い込んでるスノッブの集団しかいないだろ
むしろ競プロなんてやったことないやつの方が素直に仕事するしコードもまともに書く

350 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 09:11:42.52 .net
pastの過去問は水青なら全部埋めたほうがいいと思う

351 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 10:02:42.78 .net
赤という時点で天才だよな
赤なんて普通一生なれないわ

352 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 10:34:45.88 .net
PAST過去問って勉強になるのね。やってみるわ

353 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 11:19:37.38 .net
競プロは受験みたいにパターンたくさん知ってるかどうかだろ。
そういう意味では灰が仕事できるとは思えないな。

354 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 11:24:13.57 .net
とは言え赤は天才だわ

355 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 11:49:51.07 .net
赤なんて希少種過ぎていないも同然

356 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 12:01:54.22 .net
PASTエキスパートよりも難しい資格ってなんかある?

357 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 12:14:21.85 .net
>>356
資格じゃないけど東大理三

358 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 12:38:15.59 .net
弁護士とかいくらでもあるだろ

359 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 12:40:23.70 .net
PASTエキスパートって青くらいなら取れるんでしょ?
IT系の範疇でもITストラテジストとかのがむずいんじゃない?

360 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 12:43:29.36 .net
そんなわけねーだろ

361 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 12:46:47.38 .net
プロ棋士や理IIIは宇宙人にしか合格できないから…

362 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 12:50:14.62 .net
水色だけど到底エキスパート取れる気しないわ

363 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 13:01:06.70 .net
体験記適当に見る限り青でエキスパート取ってるやつちらほらいるけどなあ

364 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 13:31:59.39 .net
理一とエキスパートどっちが難しい?

365 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 13:34:31.47 .net
今の赤に天才要素ないだろ

366 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 13:51:02.24 .net
pastの後ろ三つは結構難易度がぶれるから青でも余裕な回もある

367 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 13:58:16.19 .net
PAST満点 vs TOElC満点

368 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 14:00:43.49 .net
PASTは役に立たない
TOEICは役に立つ

369 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 14:44:12.82 .net
じゃあ青上位くらいになってきたらエキスパート目指して受験してみるか

370 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 14:48:33.25 .net
青でTOEIC980のウニを誰か救ってやってくれ

371 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 15:04:11.30 .net
結局、ソフトウェアを作れない人はプログラマとしての大成はできない

372 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 15:15:44.39 .net
>>370
あいつもなみに迷惑行為するからだめです

373 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 15:17:01.20 .net
プログラマとして大成したからって給料上がるわけでもないし

374 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 16:01:27.28 .net
ウニってなにか苦しんでるの?

375 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 16:12:52.38 .net
ねぼこさんちゅっ

376 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 16:25:00.59 .net
人はみんな苦しんでるだろ

377 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 16:32:24.22 .net
哀しい人だ

378 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 16:53:22.20 .net
これ、なかなかいい感じじゃね? https://twitter.com/DPFPnews/status/1438040082393427968
(deleted an unsolicited ad)

379 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 16:58:44.37 .net
動的計画法・関数型プログラミング専門のニュースかと思った

380 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 17:01:25.19 .net
おかねください

381 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 17:28:35.54 .net
>>378
悪くないけど、この政策を維持しつつ政局を握れるビジョンが見えん

382 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 17:29:51.82 .net
防災インフラに関してはお前らが仕分けしたんやろがい!

383 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 19:27:20.77 .net
国民と国土を守る!(日本とは言ってない!)

384 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 19:39:25.04 .net
まあ日本をにくいしくつうの国に変えた安倍ちゃんよりやばいってことはない

385 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 19:48:03.47 .net
>>378
野党第一党である、立憲民主党の政権公約と比較してみよう

第一弾 政権発足後、初閣議で直ちに決定する事項
1.補正予算の編成
2.新型コロナ対策司令塔の設置
3.2022年度予算編成の見直し
4.日本学術会議人事で任命拒否された6名の任命
5.スリランカ人ウィシュマさん死亡事案における監視カメラ映像ならびに関係資料の公開
6. 「赤木ファイル」関連文書の開示
7.森友・加計・「桜」問題真相解明チームの設置

第二弾 多様性を認め合い「差別のない社会」へ
1.選択的夫婦別姓制度を早期に実現
2.LGBT平等法の制定/同性婚を可能とする法制度の実現を目指す
3.DV対策や性暴力被害者支援など、困難を抱える女性への支援を充実
4.インターネット上の誹謗中傷を含む、性別・部落・民族・障がい・国籍、あらゆる差別の解消を目指すとともに、差別を防止し、差別に対応するため国内人権機関を設置
5.入国管理・難民認定制度を改善・透明化するとともに、入国管理制度を抜本的に見直し、多文化共生の取り組みを進める

386 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 19:59:17.03 .net
日本学術会議って急に出てきたけどなんなんこのひとら
あやしい
疑似科学の指摘する人?

387 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 20:11:45.26 .net
特に何か実績なくて、年数だけたったアホにも便利な肩書があるといいよね
仲間内で自由にその席をいじれれば最高だし

388 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 20:15:32.93 .net
例えばどんな?

389 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 20:19:25.29 .net
>>378
とても良いと思うけど。根本的に、少人数だから際立った意見に決断ができたのであって
政権なりで話出るぐらい大所帯になったら、方々の意見に配慮してお茶を濁す話しかできなくなるだろうね...

一時は10数名まで減らしてた事を考えたら、議員も増えたけど

390 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 20:21:32.74 .net
>>385
でもこれ比較してみるとヤバいわ。みんなが騒いでるのがようやく理解できた。
これ国民の生活や日本を良くすることを何も考えてないわ。

391 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 20:26:45.37 .net
>>386
自分の専攻分野で所属している人の研究見れば?

392 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 20:28:46.89 .net
役職持ってるの実績ないアホが多いけどな

393 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 20:29:26.94 .net
まぁ悪い組織なんだろうね

394 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 20:30:25.01 .net
対自民攻撃の話が多すぎて経済関係が全然見えんな
この立憲で浮動票とれんの?

395 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 20:31:46.21 .net
少なくとも梶田はめちゃくちゃ業績ある

396 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 20:32:42.72 .net
はあ? 日本学術会議の先代会長はゴリラ研究家だぞ。いわば俺たちの先輩だ。もっとあがめよ

397 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 20:35:56.89 .net
>>396
部下だったっけ?数億円不正したの

398 :仕様書無しさん:2021/09/16(木) 20:39:41.08 .net
>>394
本当に政権を取る気はないのかなって思っちゃうな

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200