2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代のプログラマーいる?Part10

1 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 09:54:01.79 .net
頑張れおっさん

■関連ス
50代のプログラマーいる?Part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1625317839/

■前スレ
40代のプログラマーいる?Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1630733540/
40代のプログラマーいる?Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1634106946/
40代のプログラマーいる?Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1639431704/

2 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 09:54:19.72 .net
立ったぞ

3 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 10:13:36.90 .net
俺のチンコも立った

4 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 10:16:25.59 .net
立つのは今日が最後だ

5 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 10:22:48.75 .net
三角州に火山活動の結果隆起した山体が複雑に絡み合った結果との話

6 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 10:24:58.20 .net
40代プログラマーがくたばる呪いをかけておいた

7 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 10:28:20.08 .net
80代プログラマーが介護申請する夢を見た

8 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 11:04:01.17 .net
上場企業も内部の不正多すぎて日本ヤバいと思った

9 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 11:58:51.56 .net
年収低い奴らが足の引っ張り合いしてるだけだからな

10 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 13:02:55.17 .net
10年ほど派遣やってたが年とったので大企業に就職して安定を得た。
だが、本当は派遣がやりたい。
派遣プログラマは楽しくて仕方がなかった。
気に入らなければ契約を更新しなければいいだけであるし、
派遣先の人が暴言をはくような奴ならば次の日から仮病で欠勤すればいいだけ。

11 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 13:40:58.73 .net
年取ったオヤジを正社員採用してくれるんだ

キーワード→大企業

12 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 13:45:13.10 .net
ああ、馬鹿は転職できないよ?

下請け丸投げのSEやってるクズも転職できないからw

ちゃんと苦労してプログラマやってきた人が
良いところに転職できるんだよw

バカでもチョンでもわかることだw

13 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 14:20:09.18 .net
あまりにも曖昧すぎて説得力無い

14 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 15:23:52.90 .net
ザビエルじじいは60代スレから出てくるなよ
しっしっ

15 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 15:27:02.97 .net
良いところってどこだろう

16 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 17:25:48.11 .net
正社員だとサービス残業を隠して働かされることも多いからいろいろと損することになる

17 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 18:01:07.84 .net
今どきサビ残なんてあり得ないんですけど
昭和のおじいさん

18 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 18:24:55.10 .net
今はみなし残業代なので

19 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 18:28:59.02 .net
みなし残業40時間なんだが?

20 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 18:41:10.88 .net
4年前の案件の訴状が昨日届いたらしい

21 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 19:09:33.19 .net
サビ残は普通にあるけど
むしろ、サビ残やっていることを前提に工数を決めている印象

22 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 19:56:27.80 .net
労働の安売りすると給料上がらないからやめてほしい

23 :仕様書無しさん:2022/02/26(土) 20:51:30.88 .net
安い労働力が無ければシステムは完全しない

24 :仕様書無しさん:2022/02/27(日) 12:54:11.50 .net
資料の見直しとか当たり前のように勤務時間外にやるよう言われる
面談の日に有給取得するよう言われることもあった
IT業界は違法行為が多すぎて違法行為の数だけでチームや打線を組んで遊べるレベル

25 :仕様書無しさん:2022/02/28(月) 00:15:35.81 .net
みなし残業代が12万も付いてるぞ
しかし基本給が8万(笑)

26 :仕様書無しさん:2022/02/28(月) 07:39:42.52 .net
ボーナス減らすための設定やな

27 :仕様書無しさん:2022/02/28(月) 17:13:21.49 .net
>>25
それ日給ですよね?

28 :仕様書無しさん:2022/02/28(月) 19:03:48.38 .net
日給に決まってるだろ。うち新卒でも時給2万だぞ

29 :仕様書無しさん:2022/02/28(月) 19:11:41.00 .net
あほくさ

30 :仕様書無しさん:2022/02/28(月) 19:40:06.24 .net
月給に決まってんだろ
日給とか富豪かよ

31 :仕様書無しさん:2022/02/28(月) 20:22:19.51 .net
基本給安いと退職金も安いんだよね

32 :仕様書無しさん:2022/02/28(月) 21:35:52.26 .net
そもそも退職金自体無いんだよね

33 :仕様書無しさん:2022/03/01(火) 08:21:11.46 .net
それじゃ定年後は大変だな

34 :仕様書無しさん:2022/03/01(火) 12:42:44.74 .net
時給2万、コンサルだとあるな普通に。

35 :仕様書無しさん:2022/03/01(火) 12:50:51.50 .net
>>34
時給2万でも月160時間フルに報酬得られるわけじゃないでしょ?

36 :仕様書無しさん:2022/03/01(火) 13:04:16.59 .net
だよね
お仕事した時しか報酬発生しない

37 :仕様書無しさん:2022/03/01(火) 18:48:00.42 .net
気になるのかよw

38 :仕様書無しさん:2022/03/01(火) 22:46:08.01 .net
わかってるなら聞くなよ
あ、もしかして知らないの?

39 :仕様書無しさん:2022/03/01(火) 23:45:32.11 .net
え?

40 :仕様書無しさん:2022/03/02(水) 00:32:33.01 .net
失語症ですか?

41 :仕様書無しさん:2022/03/02(水) 00:46:48.06 .net
残業代払えないから代わりにって
職場の女性をあてがってくれてるんですが


ウシシ

42 :仕様書無しさん:2022/03/02(水) 01:15:25.44 .net
妄想ストーカーかよw

43 :仕様書無しさん:2022/03/02(水) 04:18:30.89 .net
上司「残業代払えない代わりに仕事をあてがいます

44 :仕様書無しさん:2022/03/02(水) 07:05:14.59 .net
君は来月から課長に昇格だ
残業代はつかないが成果は今まで以上に上げてくれよ

45 :仕様書無しさん:2022/03/03(木) 19:32:51.16 .net
コロナ収束と、
ロシアウクライナ戦争の終結と、
俺の離婚、

どれが早いだろうか。

46 :仕様書無しさん:2022/03/03(木) 20:06:56.68 .net
既婚者の時点でエンジニアとしての能力がゼロに近い
彼らを選んだ人事や経営者の無能者が分かる

47 :仕様書無しさん:2022/03/03(木) 20:14:38.35 .net
>>45
まず離婚のまえに結婚しないとね

48 :仕様書無しさん:2022/03/03(木) 20:27:02.20 .net
エンジニアとしての能力に結婚はあんまり関係ないかもだけど
よく感じてるのは、既婚者は会社内での責任感が皆無に等しい

独身の場合はいつでも辞められるという意味で無責任と語る人がいるけど
与えられた責任は全うするし、辞めるまで責任は持つ

一方で既婚者は転職をまず考えることはなく安泰を求めるから
辞めない=責任感があるといった勘違いをする人がいるけど
そもそも責任が発生するようなこと自体に触れようとしない
そういうヤバめのが来たら全部他人に投げることを真っ先に考える
それだと遊んでるように見えるから簡単な仕事だけ自分で取っちゃう

49 :仕様書無しさん:2022/03/03(木) 20:49:41.72 .net
ヤバめのが来たら避けるのは当たり前でしょ
何が悪いのか

50 :仕様書無しさん:2022/03/03(木) 22:51:55.61 .net
>>48

>独身の場合はいつでも辞められるという意味で無責任と語る人がいるけど
>与えられた責任は全うするし、辞めるまで責任は持つ

責任は全うするのは当たり前。で、結局辞めるんかい!

>そういうヤバめのが来たら全部他人に投げることを真っ先に考える

あなたはヤバめの仕事が来たら自分がやると真っ先に考えるのですね
流石です

51 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 06:39:28.93 .net
なるほどねえ
独身の奴が妄想する既婚者像は、昭和あたりのイメージなんだな

52 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 07:08:30.51 .net
>>49-51を見れば>>48が事実で
どれだけ既婚者が無責任かおわかりだろう

53 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 07:23:52.63 .net
>>49
こういう既婚者の無責任によって、責任の重い仕事は独身者に集中するから
まあ仕事のストレスは半端じゃないよね
なるべく転職したくなくてもせざるを得ない状況に追い込まれる
それが独身者の主な転職理由かな

54 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:10:25.61 .net
独身者は大変なんだね

55 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:12:20.12 .net
配偶者だの子供だので仕事とは無関係な手当が支給されてんだから
最低でも手当分は人より多めに働けよなと

56 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:16:02.91 .net
人がどうだって自分に関係ないじゃん

57 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:17:41.32 .net
働かせるのは管理職の仕事だから

58 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:19:20.40 .net
なんで既婚者はああも無責任なんだろうな

59 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:19:57.63 .net
>>55
だからその発想が昭和なんだよ
今どき専業とかいないよ?

60 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:22:22.06 .net
給料分の仕事をする、もしくは給料分の仕事をさせるのは当然だよな
独身と既婚でその当たりの差があってはならない

61 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:26:37.44 .net
ヤバめの仕事は給料分以上の仕事だから避けるわ

62 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:32:17.45 .net
>>61
責任をもって仕事を断らなければ代わりに誰かがやることになるだろ?

63 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:33:19.38 .net
だいたい無茶振りやヤバいのは独身者に振られる

64 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:35:55.47 .net
やっぱ独身者は妻帯者より給料ががくーんと落ちるからね
それで妻帯者が放棄したもんを回されたらたまらんな

65 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:39:36.04 .net
>>62
だとしたら何?

66 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:40:31.75 .net
>>65
無責任

67 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:43:08.59 .net
>>66
あなたの価値観を押し付けないで

68 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:43:15.64 .net
報酬ってのは仕事で負っている責任の重さに比例すべきなんだよな
無責任な妻帯者は時給100円でも高い

69 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:44:04.07 .net
>>67
おたくの価値観で周りに迷惑かけんな

70 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:45:14.44 .net
>>69
ヤバめの仕事を安請け合いしてデフレにしないで

71 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:47:19.44 .net
>>70
安請負なら誰かに回る前に断れよ
お前はロシアのプーちゃんくらい頭大丈夫?な人だな

72 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:47:37.50 .net
単価相場上がってる?
60万以下が変わらずの一方で80万以上が増えてきた気がする

73 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:48:00.78 .net
>>71
あなたも断ればいいじゃん

74 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:48:31.26 .net
>>70
ヤバいって安請け合いって意味じゃねえんだけどな
能力不足とか面倒くせえとか、主に本人が原因によるもの

75 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:48:49.28 .net
>>73
サラリーマン辞めな

76 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:49:29.95 .net
>>75
辞めません

77 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:49:33.38 .net
>>73
それが無責任

78 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:49:51.92 .net
結婚できないキモメンが僻み根性で暴れているスレはここですか

79 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:50:10.21 .net
>>76
こいつの同僚可哀想だわ

80 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:50:55.55 .net
>>78
無責任な奴は独身だろうが既婚だろうが許さんよ?

81 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:50:57.92 .net
>>79
それあなたの想像ですよね

82 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:51:55.60 .net
>>81
そりゃおまえが誰だか知らないからね
陰ながら哀れむしかない

83 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:52:37.76 .net
>>80
何当たり前のことわざわざ言ってんの?

84 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:52:59.81 .net
>>82
お仕事頑張ってね

85 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:53:21.76 .net
>>83
46あたりから読み返したら?

86 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:53:39.51 .net
>>83
>>84

87 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:54:42.36 .net
既婚者に基地外が多いことは確か

88 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 08:58:01.46 .net
そうやってムンムン怨念を出してるから悪いことしか寄ってこないんだぞ

89 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 14:00:27.62 .net
フリーランスの単価相場ってどこで調べてる?
俺の場合はフリーランススタートで調べてる

90 :仕様書無しさん:2022/03/04(金) 14:03:13.32 .net
そういうのたまに心折れない?

91 :仕様書無しさん:2022/03/05(土) 18:52:04.14 .net
転職すべきかご相談させて貰えないでしょうか。

年齢 43歳
現職 日系大手メーカー core 70 ホワイト
年収 1250万円
役職 課長 ITエンジニア

転職先オファー
業界 外資系超大手IT企業
年収 1400万円 RSUあり
役職 ソリューションアーキテクト


妻からは、家族として
現職の仕事内容や年収に十分満足しているから、
あえて外資系に飛び込む必要は
ないんじゃないか?
と言われてるんですが、
客観的にどう思いますか?

個人的には、外資系に挑戦してみたい
気持ちもありますが、
本当にやってけるか一抹の不安は感じています

92 :仕様書無しさん:2022/03/05(土) 19:07:48.27 .net
子育てしている人でまともな人間を見たことがない
IT業界の人事は生涯独身の人間のポテンシャルの高さを見抜く目を持った人がやるべきだね

93 :仕様書無しさん:2022/03/05(土) 19:20:01.11 .net
>>91
どういうスキルが評価されてどういう活躍を期待されてのオファーか3行で

94 :仕様書無しさん:2022/03/05(土) 19:49:53.82 .net
91
家族いるなら辞めた方がいいんじゃ。
リスク高すぎる。
独身なら最悪会社辞めても自分一人ならなんとかなるけど。

95 :仕様書無しさん:2022/03/05(土) 20:03:24.33 .net
>>91
転職失敗して800万〜900万くらいに下がる覚悟が必要かも。
それでも余裕のある生活できるならいいのでは?

96 :仕様書無しさん:2022/03/05(土) 20:15:46.07 .net
勝ち組自慢したいのなら、とっとと転職しなよ

97 :仕様書無しさん:2022/03/05(土) 20:38:41.37 .net
>>96
きれいに釣られてるな

98 :仕様書無しさん:2022/03/05(土) 20:54:48.37 .net
なにぃぃ、釣りだったのかぁ〜

99 :仕様書無しさん:2022/03/05(土) 21:00:48.77 .net
40からでもプログラマーになれますか?
副業厳しいですか?

100 :仕様書無しさん:2022/03/05(土) 21:08:13.07 .net
副業は副業のセンスでプログラマ関係ないし副業のセンスがあるやつはタピオカとかでさんざ儲けてるんじゃないの

101 :仕様書無しさん:2022/03/05(土) 22:52:03.78 .net
>>91
可愛い子の女子トイレ盗撮に成功して動画をネットにアップして稼げるくらいの金額だな

102 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 00:39:16.54 .net
契約社員の人いますか?

103 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 03:43:05.54 .net
>>91
外資にいたけど1400万はおかしい
最低3000万はもらわないと
いらなくなったら直ぐ首なんだから

104 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 06:02:38.87 .net
釣れますか?

105 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 06:30:40.67 .net
>>103
で、今は無職なんですね(笑)

106 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 08:33:06.57 .net
このスレひねくれ過ぎて手の施しようがないのがいるね
誰とは言わないけど

107 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 09:03:50.94 .net
年収の話に突っかかる人いるね
薄給で性格がひねくれたのか
性格がひねくれてるから薄給なのか

108 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 12:17:12.24 .net
いや単に笑っちゃうような高額が書かれてると誰しも突っ込みたくなるものかと

109 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 12:32:09.82 .net
そもそも外資で大手でプログラマで日系とは桁外れの年収というのはグーグルとアマゾンでごく少数しかとってない

オラクルだとかMSとかはセールスとかサポートだしIBMとかは日系企業と変わらない

日本人は誰も知らないような西側欧米の金融系とか医療系のとかそういうとこに転がってる

110 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 15:56:26.04 .net
何夢見てるんだか

111 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 16:21:10.38 .net
さあバッチ処理修正の作業に戻るんだ

112 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 19:27:18.83 .net
まあ2000から3000は貰ってるな、ここらへんは

113 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 20:16:29.66 .net
>>106
ひねくれ過ぎ、誰か言いなさい

114 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 20:25:54.08 .net
示談になったそうだ

115 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 21:26:49.71 .net
時給2000〜3000円も貰えば御の字

116 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 23:51:31.46 .net
>>103
最低額じゃなく肝心の自分はいくら貰ってたの

117 :仕様書無しさん:2022/03/07(月) 23:55:30.76 .net
日本ガイシって凄いね!

118 :仕様書無しさん:2022/03/08(火) 20:07:59.80 .net
majiで年収500とかないの?お前ら?

119 :仕様書無しさん:2022/03/08(火) 20:19:16.54 .net
プログラマでインフラの勉強していると市場価値下がって損する

120 :仕様書無しさん:2022/03/08(火) 20:19:53.50 .net
去年は調子よかったから1000万円超えたよ
majiで

121 :仕様書無しさん:2022/03/08(火) 20:24:04.66 .net
大きい会社でも新卒入社しているのはマジでコネ採用しか見たことない

122 :仕様書無しさん:2022/03/08(火) 20:52:01.76 .net
>>118
"残業時間"が400時間超えたときは瞬間最大で40万ぐらい
あれは死ぬかと思った

123 :仕様書無しさん:2022/03/08(火) 21:03:41.40 .net
そもそも、プログラマは残業代もまともに支給されない

124 :仕様書無しさん:2022/03/08(火) 21:16:14.50 .net
20年くらい働いてるけど、残業は最大40時間くらいだわ。
それでも体調悪くなったけどな。すごいね。

125 :仕様書無しさん:2022/03/09(水) 00:50:41.74 .net
ソフトウエアエンジニアの社員に月140時間超残業させたとか、アクセンチュアの管理職が書類送検されったってさ
それくらいの残業はどこでもやってそうだが

126 :仕様書無しさん:2022/03/09(水) 00:55:38.08 .net
・残業した記録は残さない
・社員である書類は残さない
・残業の指示はしない

証拠残さないようにするから労基もお手上げ

127 :仕様書無しさん:2022/03/09(水) 06:23:25.17 .net
残業するなと指示しても勝手にするやついるじゃん
あれってどうなの?
勝手にする方が違法だよね?

128 :仕様書無しさん:2022/03/09(水) 07:12:57.29 .net
違法かどうかまではわからんが、だいたいルールとして
残業する場合は事前に申請するというところが多かった
この数年に限れば100%そうだった

129 :仕様書無しさん:2022/03/09(水) 07:37:44.52 .net
>>127
残業するなという指示を守らなかったら服務規律違反
懲戒処分や解雇の理由になる

130 :仕様書無しさん:2022/03/09(水) 07:43:03.88 .net
>>129
いやそれ法律じゃないでしょ
ググったら、服務規律違反で懲戒処分や解雇にするには条件があるってさ
・就業規則に規定されている懲戒事由に服務規律違反が含まれていること
・懲戒事由に該当する事実が存在すること
・懲戒処分が相当であること(以下の要素などを考慮して総合的に判断されます)
・懲戒事由と懲戒処分とのバランスが取れていること
・懲戒処分に該当する行為について、処分の内容が過去の例や他の労働者と平等であること
・同一の事実に対して処分が重複していないこと
・懲戒処分の手続きが遵守されていること

131 :仕様書無しさん:2022/03/10(木) 11:14:46.18 .net
法律的にどうなるかを突き詰めてもそれが気になる時点でもう破綻してると思うので、どうやって将来含めて自分の利益が最大になるようにだけ考えたらいいんじゃないかな

すぐ辞めるか、様子見ながらチュウチュウ会社から吸えるものを吸うか

132 :仕様書無しさん:2022/03/10(木) 11:39:54.06 .net
過去ログ読まずに適当なレスされてもな

>残業するなと指示しても勝手にするやつ

について話してただけだぞw

133 :仕様書無しさん:2022/03/10(木) 11:42:54.47 .net
まあそれは悪かったがプログラマ関係なくね?

134 :仕様書無しさん:2022/03/10(木) 11:44:51.94 .net
なんなのこの構ってちゃん

135 :仕様書無しさん:2022/03/10(木) 11:46:13.11 .net
お前がいうか?

136 :仕様書無しさん:2022/03/10(木) 12:39:56.78 .net
>>133
プログラマにも関係あるだろ

137 :仕様書無しさん:2022/03/11(金) 07:28:47.80 .net
今年は11年前と同じ金曜日なんだな3.11

138 :仕様書無しさん:2022/03/11(金) 10:30:40.79 .net
>>115
時給2000円と3000円では
かなり違うと思うよ?

139 :仕様書無しさん:2022/03/11(金) 10:33:55.59 .net
二千円と三千円だと違和感ないけど、500万と750万と考えると確かにかなり違うな

140 :仕様書無しさん:2022/03/11(金) 11:28:40.61 .net
おれなら2000円の仕事は、内容がどうであれ断るけど、
3000円なら、やりたい内容なら(経験積みたい内容なら)
受けると思います。
経験積んだ分野だったら3500円ぐらいは欲しいと思います。

141 :仕様書無しさん:2022/03/11(金) 13:15:23.33 .net
楽で暇つぶしになるなら2000円でやるわ
常駐は無理

142 :仕様書無しさん:2022/03/11(金) 21:29:11.68 .net
>>141
おいおい
IT業界では時給が安い仕事ほどきついってのは常識だぞ?

143 :仕様書無しさん:2022/03/12(土) 06:22:02.02 .net
>>142
常駐案件の場合はね
単発なら単価相応のが多いよ

144 :仕様書無しさん:2022/03/13(日) 09:45:17.47 .net
楽して稼ぎたいなら開発系の仕事は絶対にやらないこと。
開発は低く評価されるだけでなく、仕事とプライベートの区切りがつきにくく脳の疲労感が半端ない。

145 :仕様書無しさん:2022/03/13(日) 10:34:59.50 .net
開発やっていると休日も休み時間もずっと仕事のことが気になる生活を送る

146 :仕様書無しさん:2022/03/13(日) 13:28:40.34 .net
それ主語が何でも言えるだろ

147 :仕様書無しさん:2022/03/13(日) 14:26:23.85 .net
俺はエスカレーターの右側に立つようにしている
かれこれ2年はそうしている
絶対にどかない、と言う決意とイヤホンつけることで何とかなるもんだ
君たちにはできるかい

横断歩道に自動車の列に突入とか
歩道で自転車きても道譲らないとか
他でも正義を発揮している

148 :仕様書無しさん:2022/03/13(日) 14:27:20.86 .net
優先席のことも書けないようなら素人

149 :仕様書無しさん:2022/03/13(日) 14:30:27.60 .net
関西ならエスカレータの右側に立つのは普通のことだがw

150 :仕様書無しさん:2022/03/13(日) 15:07:39.98 .net
イヤホンなんかじゃなくて
トランシーバーにしろ

151 :!omikuji!dama:2022/03/13(日) 16:11:14.13 .net
>>147
精神病の一種ではあるけど、ずっと誰からも相手にされなくて無視されていると、憎悪や嫌悪でもよいから意識してもらえるのがうれしくなるんだってさ

152 :仕様書無しさん:2022/03/13(日) 16:33:25.04 .net
>>151
おみくじが引けるのは毎日0時から1時間だけだよ
毎月1日と、月と日が同じ日(2月2日や12月12日)は一日中OK

153 :仕様書無しさん:2022/03/16(水) 13:10:22.90 .net
外資ってブス多いからやだ

154 :仕様書無しさん:2022/03/16(水) 15:46:34.62 .net
別に外資だけじゃないだろう

155 :仕様書無しさん:2022/03/16(水) 15:50:18.94 .net
平均以上の人は開発系に来ないよね
マーケティングとか、企画系にいる印象

156 :仕様書無しさん:2022/03/16(水) 19:12:31.13 .net
そんな話してねーよ
オタクの上に頭も悪いのか?

157 :仕様書無しさん:2022/03/17(木) 11:04:12.66 .net
航空会社に常駐してた時は美人だらけでビビった

158 :仕様書無しさん:2022/03/17(木) 11:24:05.49 .net
服飾業界もええで

159 :仕様書無しさん:2022/03/17(木) 12:31:00.10 .net
「前任者は女性問題でやめた。君は問題起こさないと思うから採用」
タイミングよかったんだろうけど女ばかりの職場でこういう採用理由もあった
ちなみに上場企業

160 :仕様書無しさん:2022/03/17(木) 12:37:11.49 .net
それモテそうもないって言われたんだよね…

161 :仕様書無しさん:2022/03/17(木) 12:42:07.10 .net
確かに航空業界は男もイケメンだらけだった
信じられん様なテキトーな仕事をしていたが

162 :仕様書無しさん:2022/03/17(木) 16:40:02.96 .net
>>159
上場企業でも採用理由なんてそんなもんだよね。雑談スレでそんな話をしても嘘つき扱いされるけど

163 :仕様書無しさん:2022/03/17(木) 17:03:45.49 .net
>>162
上場企業に入れなくて悔しいの?

164 :仕様書無しさん:2022/03/17(木) 17:08:46.66 .net
>>163
??
上場企業は既に4社目。マザーズ2社に一部2社

165 :仕様書無しさん:2022/03/17(木) 19:04:35.07 .net
40代で既に4社ってかなりやばい人だよ
なんでそんなに長続きしないの

166 :仕様書無しさん:2022/03/17(木) 19:40:00.44 .net
ITで4社は至って普通

167 :仕様書無しさん:2022/03/17(木) 19:46:02.21 .net
判断の視野が狭いね

168 :仕様書無しさん:2022/03/17(木) 21:42:44.85 .net
>>165
俺なんか8社目だぞ。

169 :仕様書無しさん:2022/03/17(木) 22:42:46.25 .net
>>165
おれなんて10社だよ、さすがに正社員転職は諦めている

170 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 00:28:47.10 .net
むしろ1社2社だと生涯給料をかなり損してる

171 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 07:00:48.28 .net
比較した数字でもあるの?

172 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 09:10:30.19 .net
転職で年収を100万アップは簡単に上げられるが、在籍での給与交渉は年収10万アップですら相当難しいからね

173 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 10:16:32.51 .net
エンジニアが転職で給料上げるのはまあ常識だわな

174 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 10:44:15.15 .net
転職理由の9割が給料と上司だろうしな

175 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 12:32:07.76 .net
従業員50人のワンマン中小勤続25年くらいで年収1,000万円くらい

176 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 12:43:37.54 .net
給与明細見せてくれたら信じてあげてもいいよ

177 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 15:29:36.40 .net
>>169
> おれなんて10社だよ、さすがに正社員転職は諦めている

今は年金手帳に書いてあること以外は外に出ないから、
書いてある内容と矛盾しない範囲であれば、嘘書いてもばれない。
おれは転職3回してるが、転職1回と詐称して
今の大企業に転職成功してぬくぬくしてる。
よろしければどうぞ。

178 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 19:46:41.01 .net
でも時給低そうだね

179 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 21:09:02.74 .net
大企業ってw

180 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 21:10:22.02 .net
派遣なのに転職とか言ってるキチガイ

181 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 21:13:42.14 .net
>>177
なにがよろしければどうぞなんだよ
意味不明なんですけど

182 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 21:19:32.90 .net
時給3500円でお気楽な派遣だよ。
よろしければどうぞ。

183 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 21:33:01.11 .net
上場企業は採用で不正を働かせることが多い

184 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 22:22:41.88 .net
>>182
オレは時給7000円

185 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 22:33:00.41 .net
カタカナ4文字の上場企業も縁故採用だったから人事から技術的な質問もなく、いろいろとスルーされた感じがした

186 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 23:34:48.18 .net
コロナ禍で転職すると年収が100万円くらい下がる

187 :仕様書無しさん:2022/03/18(金) 23:51:21.34 .net
今のITで下がる奴なんていないだろ。よほど無能でもない限り

188 :仕様書無しさん:2022/03/19(土) 01:55:06.96 .net
手取り14万ならもうこれ以上下がらないと思っていたら13万に下がりました

189 :仕様書無しさん:2022/03/19(土) 11:20:41.25 .net
某Lエージェント経由で紹介される企業って内部で問題があるところばかりだな
内部不正が発覚したり、退職者が多かったりするところばかりじゃん

190 :仕様書無しさん:2022/03/19(土) 15:45:19.19 .net
だからお前が適任だってことだろ

191 :仕様書無しさん:2022/03/19(土) 19:13:05.52 .net
エージェントと人売りSES企業の違いがわからない
どっちもピンハネして儲けるんでしょ

192 :仕様書無しさん:2022/03/19(土) 20:25:25.73 .net
>>191
それを言うなら、ユーザ直に受ける仕事以外はピンハネされてることになる

193 :仕様書無しさん:2022/03/19(土) 20:52:58.32 .net
ユーザー直だったら料金同じかというとそうでもないので
単純にピンハネと言えないのではないか?

194 :仕様書無しさん:2022/03/19(土) 21:28:53.44 .net
ピンハネも転売も立派なビジネスだよ
お前の時給だってピンハネ前提で設定されてる

195 :仕様書無しさん:2022/03/19(土) 21:46:49.41 .net
ユーザー直www
お前無償奉仕とNPOの違いもわからんだろ

196 :仕様書無しさん:2022/03/19(土) 22:30:47.42 .net
>>195
ユーザの仕事やったことのない馬鹿チョンか笑

197 :仕様書無しさん:2022/03/19(土) 22:54:12.08 .net
老眼きつくない?

198 :仕様書無しさん:2022/03/20(日) 00:44:51.36 .net
>>189
まあ、そういうハグレが集まりそうなとこって不正の通報も気軽にやっちゃうんだろう
多分発覚してないとこは優良なんじゃなくて発覚してないだけだ(笑)

199 :仕様書無しさん:2022/03/20(日) 03:54:56.78 .net
>>197
ツラい
目が良かったのが数少ない取り柄だったのに

200 :仕様書無しさん:2022/03/20(日) 07:32:51.58 .net
結局エージェントと人売りSES企業の違いは何なの

201 :仕様書無しさん:2022/03/20(日) 08:08:38.85 .net
知ったところで何もしないだろ
無駄だから質問するな

202 :仕様書無しさん:2022/03/20(日) 08:17:42.34 .net
自分人売りSES企業勤務だけど、前にこのスレで
エージェント使ったことないのかよとバカにされたから
違いが知りたいと思っただけさ

で、結局たいした違いがないから
知ったところで無駄ってことにしてごまかしたいんだとわかった
心配しなくてももう質問しないよw

203 :仕様書無しさん:2022/03/20(日) 15:21:22.61 .net
ググれば分かりそうなもんだがここのアホ共に教えてもらえないと納得できないのか?

204 :仕様書無しさん:2022/03/20(日) 15:25:17.25 .net
構うなよ

205 :仕様書無しさん:2022/03/20(日) 15:43:49.94 .net
精神年齢10歳くらいかな

206 :仕様書無しさん:2022/03/20(日) 15:46:21.55 .net
>某Lエージェント経由で紹介される企業って内部で問題があるところばかりだな
面接でプライバシーに関する質問をする企業が多い

207 :仕様書無しさん:2022/03/21(月) 08:04:15.66 .net
だからお前がその程度の人材ってことだよ

208 :仕様書無しさん:2022/03/21(月) 08:06:28.23 .net
そもそも手を使う理由が分からない
ずーと口だけでやってもらいたいのに
あごが疲れたとか言って
手でシコってるの
手抜きすんなと言いたい

209 :仕様書無しさん:2022/03/21(月) 09:24:19.83 .net
手抜きという言葉のルーツに辿り着いてしまったようだな

210 :仕様書無しさん:2022/03/21(月) 10:39:44.61 .net
手を動かさず口だけの奴は使えないよね

211 :仕様書無しさん:2022/03/21(月) 10:56:23.21 .net
風俗じゃねーんだから手も口も使えねえ

頭を使え

212 :仕様書無しさん:2022/03/21(月) 12:22:13.84 .net
> 結局エージェントと人売りSES企業の違いは何なの
エージェント経由すると企業は経費が増えるため問題を抱えた企業ばかりが紹介される。
人売りSES企業は企業の質を担保しているが、お金も取っていく。

紹介される企業の労働環境や待遇が著しく悪いのがエージェント
労働環境は良い可能性があるが、お金をほとんど抜き取られるのがSES
理想を言えば、直接応募することだね。
特に30代以降でエージェント利用している人は年200万円以上は損している。

213 :仕様書無しさん:2022/03/21(月) 12:28:23.32 .net
エージェントの場合、本当の残業時間、有給取得率を隠してさも優良企業のように思わせることに力を入れる
過去に廃止されている手当制度が載っている可能性もある。30過ぎてエージェント利用している人は頭が弱いか、あまりエンジニアに向いていない人たちだね

214 :仕様書無しさん:2022/03/21(月) 13:53:12.57 .net
エージェントは底辺には底辺の会社しか紹介しないんやで

215 :仕様書無しさん:2022/03/21(月) 14:15:29.19 .net
経験豊富になればなるほどエージェント経由だと損する金額が大きくなる

216 :仕様書無しさん:2022/03/21(月) 14:39:20.04 .net
求人(エージェント)予算と開発(SES)予算は別だけどね

217 :仕様書無しさん:2022/03/21(月) 18:07:45.65 .net
ドナドナ時代に常駐してたSIerで世話になってた人が出世して、ここ5年くらいはその人から仕事もらってるわ

218 :仕様書無しさん:2022/03/22(火) 19:55:30.41 .net
ユーザー直の仕事ですねw

219 :仕様書無しさん:2022/03/22(火) 21:59:39.44 .net
>>197
組み込みだと半田もう無理

220 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 03:52:06.76 .net
下請孫請は全員テレワークで良い

221 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 16:25:01.88 .net
40代後半になってきたので逃げ切りモードに入った

222 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 16:29:45.86 .net
まぁそれは自然な事

223 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 16:51:21.38 .net
逃げきれんだろ

224 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 17:15:53.98 .net
貯金ゼロなんですが

225 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 18:22:22.21 .net
結婚したことある奴いる

226 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 18:41:37.90 .net
結婚する為には
人生のどの部分でブレークポイントを設置すべきであったか

227 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 18:44:57.58 .net
>>226
どこかだけ頑張れば結婚できるって考えがもう違う
人と暮らすつもりで生きてきた人間とは人生観が全く違うんだよ

228 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 18:44:58.23 .net
結婚できない奴はメインスレッドで仕事してた奴

229 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 18:59:35.65 .net
そんな貴方に

結婚に必要なのは… かに風味かまぼこ!
今日から1週間、鞄の中にしまっておくと運気Up!

素敵なあの人と出会えちゃうかも…!?

230 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 19:00:37.63 .net
プログラム書くのが仕事の人に
やさしい結婚へのご指南おながいします

231 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 19:09:20.99 .net
>>230
来世で頑張りましょう

232 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 19:10:38.55 .net
>>231
今世の人生難易度そんなに高くしてないから却下!

233 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 19:52:22.14 .net
この年齢で結婚しても苦労するだけ

234 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 19:54:25.12 .net
まずは黒烏龍茶飲んで体脂肪減らそう

235 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 20:43:59.80 .net
>>221
俺も。家あるし嫁も働いてるし、あと10年くらいなんとか適当に食いつないで引退予定。あまり向上心もやる気もない。

236 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 21:06:25.96 .net
>>235
離婚して家も財産すべて失って養育費かかって貯蓄ゼロの賃貸住まいだけど逃げ切る準備を始めた
あと2年で逃げ切りたい

237 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 21:47:28.47 .net
素人童貞多いんだな

238 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 22:00:19.29 .net
愛をチャージしないとプログラマも干からびて死んでしまうんよ

239 :仕様書無しさん:2022/03/27(日) 22:20:04.70 .net
自己愛があるだろ

240 :仕様書無しさん:2022/03/28(月) 06:41:08.38 .net
>>236
なかなか厳しい人生だな。

241 :仕様書無しさん:2022/03/28(月) 06:41:48.90 .net
>>236
その状態で、どうやって逃げ切る気なの?

242 :仕様書無しさん:2022/03/28(月) 06:58:05.22 .net
>>236
逃げ切りって自殺じゃなくて寿命まっとうするギリギリの金額を稼ぐことだよね?

243 :仕様書無しさん:2022/03/28(月) 07:48:15.29 .net
渋谷で飛び降りたやるいる

244 :仕様書無しさん:2022/03/29(火) 12:53:35.94 .net
円安になったくらいで。。。

それよりお前ら子供とかいるの

245 :仕様書無しさん:2022/03/29(火) 13:14:40.37 .net
子供がいるってことは、付き合ったり結婚してないといけない!

246 :仕様書無しさん:2022/03/29(火) 13:43:04.56 .net
はぁ?俺が子供だ

247 :仕様書無しさん:2022/03/29(火) 13:49:00.70 .net
ヒトラーの予言に出てくる永遠の未成年、それがワイや

248 :仕様書無しさん:2022/03/29(火) 14:28:07.95 .net
見えない嫁と子供ならおるで

249 :仕様書無しさん:2022/03/29(火) 15:38:23.83 .net
子供作るのは簡単育てるのが大変

250 :仕様書無しさん:2022/03/29(火) 20:16:08.66 .net
普段から射精しているような顔で話をしてそう

251 :仕様書無しさん:2022/03/29(火) 22:39:06.74 .net
今日もティッシュに出した

252 :仕様書無しさん:2022/03/30(水) 21:41:27.53 .net
客先勤務はストレスがヤバすぎて早死にする

253 :仕様書無しさん:2022/03/30(水) 23:47:27.03 .net
外資系企業は確かに内部の不正が尋常でないほど多いけど、一般人受けは良い

254 :仕様書無しさん:2022/03/31(木) 12:58:20.41 .net
女が苦しそうではなく余裕の表情でディープしつつ、終始女が主導でのフェラ抜きが個人的な好みだ

255 :仕様書無しさん:2022/03/31(木) 13:23:36.05 .net
こないだ3時間くらい挿入しっぱなしだった
射精しないほうがお互い気持ちいい気がしてきた

256 :仕様書無しさん:2022/03/31(木) 13:58:31.45 .net
きもいなあおまえら

257 :仕様書無しさん:2022/03/31(木) 17:08:47.60 .net
喉奥まで咥えてるフェラが好みのやつっている?いわゆる喉輪締め。
上手く表現できる自信ないんだが、普通に咥えてたら奥まで入らないから、途中まで普通に咥えた後に、口を更に開けて(喉を開いてる?)喉奥まで入れるようにしてちるフェラが堪らなく好き。喉に出入りするとき独特のコキヌコキュしてる音もする。

258 :仕様書無しさん:2022/03/31(木) 20:30:07.62 .net
亀頭の先っちょチロチロレロレロフェラって何であんなにも気持ち良い?
アレ ヤられると我慢汁が溢れるから
気持ち良いのは確かなんだよな〜

259 :仕様書無しさん:2022/03/31(木) 20:32:39.80 .net
品川の女子トイレ盗撮動画はOLの肛門のシワまで映る傑作だけど、あれ撮影した技術者はどういった人なんだろう

260 :仕様書無しさん:2022/03/31(木) 21:13:28.59 .net
>>258
あれ痛い

261 :仕様書無しさん:2022/04/01(金) 08:08:57.36 .net
白鯛焼き食べたい

262 :仕様書無しさん:2022/04/01(金) 12:52:47.40 .net
WATARU

263 :仕様書無しさん:2022/04/02(土) 18:39:53.54 .net
ネットだと女子大生のトイレ盗撮動画がアップされているけど、凄い金額になっているよね
あっち系の人はSEの3倍くらいの収入になっている

264 :仕様書無しさん:2022/04/02(土) 18:50:06.93 .net
バカだねお前
なんにん買ってると思ったの

265 :仕様書無しさん:2022/04/02(土) 19:04:41.93 .net
1,032 人ではないでしょうか、盗撮だけに。

266 :仕様書無しさん:2022/04/02(土) 19:38:38.33 .net
>>263
定期的にこのデマ書いてる奴病気?

267 :仕様書無しさん:2022/04/02(土) 19:42:03.07 .net
妄想に取りつかれた廃人でございます

268 :仕様書無しさん:2022/04/02(土) 19:57:20.96 .net
5chは頭おかしいのがいるから

269 :仕様書無しさん:2022/04/02(土) 20:53:40.79 .net
どいつもこいつもちんこの話しやがって┌(┌^o^)┐ホモォ…かよ

270 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 00:35:33.42 .net
うんこならいい?

271 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 10:23:15.41 .net
それやりだすとこのスレもどこかのスレみたいに臭くなる

272 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 10:47:37.76 .net
香ばしいカレーの臭いだよ

273 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 10:48:30.92 .net
臭いカレーのほうが食欲そそるわ

274 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 11:47:42.05 .net
納豆カレーで粘着性のうんこ出そうや

275 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 12:08:57.91 .net
臭いほうがいい

276 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 17:02:12.43 .net
そんなあなたは汲み取り便所のタンクに肩まで漬かってなさい

277 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 18:06:45.08 .net
そんな臭い所にはいられません

278 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 19:45:12.63 .net
栄養満点、お肌もすべすべよ

279 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 20:25:12.47 .net
便所に湧いた蛆が体の悪いところを全部食べてくれるよ

280 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 21:24:38.17 .net
オレの名は一条まさと 47歳
一流会社勤務のエリートサラリーマンだ

281 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 21:29:49.37 .net
サラリーマンはこのスレには必要ありません

282 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 22:03:03.34 .net
一流企業勤めじゃないと紹介して貰えないハイクラス転職エージェント使って
超一流外資系企業に40代で転職したぜ

283 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 22:05:42.72 .net
外資系だとどうなるの?

284 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 22:06:59.90 .net
それはうんこですね

285 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 22:10:59.92 .net
ビズリーチで転職した人おるんかいな

286 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 22:16:25.15 .net
エージェント経由って格下だよ

287 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 22:52:15.99 .net
意味がわからないんですが

288 :仕様書無しさん:2022/04/03(日) 23:03:07.10 .net
インディードで職探そうぜ

289 :仕様書無しさん:2022/04/04(月) 10:03:42.98 .net
【違法残業】SEは制裁を受ける【多重派遣】
☆社会迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
【契約料金や知的財産の損害促進するな】
[偽装委託多重派遣の従犯SEを追放しろ]
偽装請負多重派遣従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣従犯SEの損害
無償プログラム提供
事前面接
知的財産譲渡
期日強要促進
指示強要促進
中間搾取促進
無能残業促進
無料作業促進
作業期日違反
時間外労働違反
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死

290 :仕様書無しさん:2022/04/04(月) 20:51:34.75 .net
エージェント経由だと何か内部で問題を抱えている企業だけが集まるから待遇は本来よりも2ランクは下がる

291 :仕様書無しさん:2022/04/04(月) 21:03:02.70 .net
あんたの頭の中のランクなんか知らんわ

292 :仕様書無しさん:2022/04/08(金) 10:43:41.66 .net
おるよ

293 :仕様書無しさん:2022/04/09(土) 07:41:30.10 .net
顎の下にでかいシコリがあって、どうしようもないから放っておいたんだけど、あまりにも治らないから弄ってたら見たことないレベルのゴン太の2cmくらいある毛が出てきたわ
その日以来シコリも消えた
あの瞬間は失神するほど良かった

294 :仕様書無しさん:2022/04/09(土) 09:11:21.98 .net
それ、ハリガネムシやで

295 :仕様書無しさん:2022/04/09(土) 11:07:47.11 .net
それ脳味噌にも潜んでいるで

296 :仕様書無しさん:2022/04/09(土) 20:47:53.22 .net
Wataru 嫁

297 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 01:29:32.30 .net
4月から経験豊富なWebプログラマーとして40代のおっさんが転職で入ってきたがひどく使えなくてびびっている。

前職はかなりレガシーな環境だったらし、JavaScriptが得意というけれどSPAフレームワーク経験は無し。SQLもイマイチ。xUnitを使った自動テストも経験無し。Gitは使えるものの、プルリクレビューやGitのブランチ運用パターンに乗っ取った開発経験も無し。デザインパターンやプログラミング原則についてもいまいちピンとこない。
チームリーダー経験はあるらしいがリーダーシップはあまり感じられない。

自信だけはあるみたいなんだがこの先大丈夫だろうか?

298 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 01:43:18.93 .net
そういう君は何歳?

299 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 04:11:28.76 .net
>>297
ウェブは表面的な実装の技術だけじゃないからな
経験長いならそれなりに頼りになるはずだしおまえが求める技術だけ使えても使い物にならないゴミはごまんといるよ
まずお前に実力がないから多人に多くを求めるのだろう
他人に転嫁する前に自分を見直せ

300 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 04:31:47.61 .net
>>297
現場で求められる人物像がこのとおりならなんでその人を採用したのか
首をかしげるのも分からんではないが、きっとそうじゃないんだろ

301 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 05:01:48.38 .net
>>297
その人恐らく社内SE型じゃないかな
その会社では周囲に開発者とかも居なかったんじゃないかな

302 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 06:03:34.46 .net
自分より下の存在を探して安心したか

303 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 07:09:54.77 .net
>>297
もし君も別の職場に行けば最初は似たような目で見られるよ
その後どう変化するかはその後の努力だけでなく過去の経験が活きてくる

304 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 07:31:28.13 .net
この先大丈夫だろうかとか言うのは、自分の方が優れてるとマウント取りたりだけ

305 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 08:35:35.98 .net
>>304
本人が大丈夫じゃないから他人にどうにかして欲しいんだろうな

306 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 09:09:58.17 .net
自分の存在を危うくする奴じゃないと思いたいのかもな

307 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 10:06:17.21 .net
お前らSEの定義わかってないなw

308 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 10:11:44.64 .net
S すごく
E 偉い振りしてる

309 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 10:13:19.58 .net
S システム部門の
E エンジンとなって歯車のように働いてやがて壊れる

310 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 10:25:43.55 .net
>>306
それだろうね
でなければ攻撃的になる理由がない

311 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 14:07:12.05 .net
随分と僻みっぽいんだね

312 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 17:06:54.99 .net
年取ると誰でも僻みぽくなる

313 :仕様書無しさん:2022/04/10(日) 20:29:02.45 .net
メンヘラぽいソープ嬢と付き合い始めた

314 :仕様書無しさん:2022/04/11(月) 08:14:34.70 .net
10年ほど派遣やってたが年とったので大企業に就職して安定を得た。
だが、本当は派遣がやりたい。
派遣プログラマは楽しくて仕方がなかった。
気に入らなければ契約を更新しなければいいだけであるし、
派遣先の人が暴言をはくような奴ならば次の日から仮病で欠勤すればいいだけ。

315 :仕様書無しさん:2022/04/11(月) 08:19:29.08 .net
書いてる内容からして、いつものザビエル爺さんだなw

316 :仕様書無しさん:2022/04/11(月) 09:09:07 .net
>>314
何でわざわざ会社員なったの?

317 :仕様書無しさん:2022/04/11(月) 09:12:27.02 .net
かまってちゃんジジイに触るなよw

318 :仕様書無しさん:2022/04/11(月) 09:27:10.92 .net
本当はナマポなんだろうなw

319 :仕様書無しさん:2022/04/11(月) 13:08:28.03 .net
「気に入らなければ契約を更新しなければいいだけであるし、
派遣先の人が暴言をはくような奴ならば次の日から仮病で欠勤すればいいだけ」

原型的な実際の経験がない人の想像だね
仮病で欠勤なんて続けられるわけがない現実を知らない

320 :仕様書無しさん:2022/04/11(月) 13:09:01.22 .net
原型的→典型的だ
スマン

321 :仕様書無しさん:2022/04/11(月) 14:14:08.99 .net
それコピペなんだけど

322 :仕様書無しさん:2022/04/11(月) 17:47:54.18 .net
確かに>>10に同じものがあるな

誰も気付かないから本人がコピペだと自白したのかw
当時もすぐに爺さんだってバレて60代スレから出てくるなとか言われている

323 :仕様書無しさん:2022/04/11(月) 20:00:56.33 .net
悔しかったんだ

324 :仕様書無しさん:2022/04/12(火) 07:23:01.08 .net
>>319
それでもやってける人は存在するよ
実力があれば周囲がフォローする
人間としては最低だが

325 :仕様書無しさん:2022/04/12(火) 12:29:14.45 .net
そんな当たり前のことなんでわざわざ書いたので?

326 :仕様書無しさん:2022/04/12(火) 12:46:06.19 .net
リアルフォース使ってたけど安い中華メカニカル買ってみた
英語配列で小さいエンターキーになかなか慣れない

327 :仕様書無しさん:2022/04/12(火) 13:15:41.84 .net
会社の先輩の娘とやった

328 :仕様書無しさん:2022/04/13(水) 20:43:01.54 .net
俺悪くないっすよねぇ!

329 :仕様書無しさん:2022/04/14(木) 00:20:00.29 .net
上司のせいです

330 :仕様書無しさん:2022/04/14(木) 08:20:26 .net
我が領土ウンコカイナから出ていけ

331 :仕様書無しさん:2022/04/14(木) 10:06:43.17 .net
上司と部下、営業と客、開発環境と納期のせいです

332 :仕様書無しさん:2022/04/16(土) 01:53:52.93 .net
枕営業してくれるって言ったじゃないか!

333 :仕様書無しさん:2022/04/16(土) 02:36:38 .net
こちら快適に寝られる国産蕎麦がらを使った枕です
今なら3万円のご奉仕価格

334 :仕様書無しさん:2022/04/16(土) 07:20:00 .net
その蕎麦殻の枕が欲しいのではなく、あなたが欲しいのです

335 :仕様書無しさん:2022/04/16(土) 07:30:05 .net
ウクライナから来た人とやりたい

336 :仕様書無しさん:2022/04/16(土) 08:32:43 .net
そのウクライナから来た娘と歯車のように絡み合いたい

337 :仕様書無しさん:2022/04/16(土) 09:05:30.91 .net
騙されて有り金全部取られるタイプだな

338 :仕様書無しさん:2022/04/16(土) 09:21:39.82 .net
女の尻の穴に蕎麦を突っ込んで
出てきたものをめんつゆ付けて食べたい

339 :仕様書無しさん:2022/04/16(土) 09:24:51.49 .net
50代スレに帰れ

340 :仕様書無しさん:2022/04/16(土) 20:15:23.73 .net
帰れソレントへ

341 :仕様書無しさん:2022/04/21(木) 13:11:16.27 .net
新人潰して席守る!kwsm

342 :仕様書無しさん:2022/04/21(木) 13:59:06.22 .net
最近の新人は一人で勝手に潰れていく。情報過多すぎて逆に可哀想にも見える

343 :仕様書無しさん:2022/04/21(木) 14:15:04.20 .net
言われた事やるよりもネットで流行ってる事を一生懸命しようとする

344 :仕様書無しさん:2022/04/22(金) 07:44:12.76 .net
みんな生きてるか?

345 :仕様書無しさん:2022/04/22(金) 08:10:05.01 .net
しんでれら

346 :仕様書無しさん:2022/04/22(金) 11:12:09.54 .net
めっちゃ太いヒゲ生えるときない?
細胞分裂が壊れてきたのかな

347 :仕様書無しさん:2022/04/22(金) 20:51:35.20 .net
めっちゃ太い耳毛なら

348 :仕様書無しさん:2022/04/22(金) 21:39:01.36 .net
耳毛?ほえー

349 :仕様書無しさん:2022/04/22(金) 23:28:52.95 .net
メンヘラ彼女から逃げるか考え中

350 :仕様書無しさん:2022/04/23(土) 00:50:23 .net
耳毛をぼうぼうに生やせば逃げてくよ

351 :仕様書無しさん:2022/04/23(土) 07:12:33.93 .net
メンヘラってフェラうまいからなあ

352 :仕様書無しさん:2022/04/23(土) 08:44:44 .net
>>351
ハゲちょれえな

353 :仕様書無しさん:2022/04/23(土) 10:36:27 .net
結婚するなら健康な人がいいぞ

354 :仕様書無しさん:2022/04/23(土) 10:43:10 .net
メンヘラと別れる交渉中

355 :仕様書無しさん:2022/04/23(土) 11:06:52.64 .net
>>354
自殺されるぞ

356 :仕様書無しさん:2022/04/23(土) 11:30:21.28 .net
メンヘラは意外と逞しいから自殺しない
メンヘラと付き合う方が自殺しやすいね

357 :仕様書無しさん:2022/04/23(土) 18:53:01.38 .net
案の定今向精神薬ODしてグロッキー

358 :仕様書無しさん:2022/04/23(土) 20:14:38.73 .net
あっそ、だから?

359 :仕様書無しさん:2022/04/23(土) 21:18:28.62 .net
40代になると調子がいい日無くない?

360 :仕様書無しさん:2022/04/23(土) 22:57:52.08 .net
毎朝立ってるぞ

361 :仕様書無しさん:2022/04/23(土) 23:10:54.50 .net
ああ、確かに立って寝てる器用な人居るよね

362 :仕様書無しさん:2022/04/23(土) 23:25:21.01 .net
三脚で立ってるからネ

363 :仕様書無しさん:2022/04/26(火) 22:21:21.67 .net
遠回りして道に迷うタクシーとビジネスモデルが一緒

364 :仕様書無しさん:2022/04/27(水) 14:44:11.66 .net
工数がかかりましたんでぇー

365 :仕様書無しさん:2022/05/02(月) 16:42:48 .net
>>359
マッサージチェア買え

366 :仕様書無しさん:2022/05/03(火) 02:23:49.79 .net
電マで十分だろ

367 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 08:12:11.64 .net
このところSCSKのテレビCMをよく見るけど
「無いぞ知名度」という自虐ネタがすべってて哀れに感じる
頭が良さそうには見えない今田美桜の起用も人選ミスだと思う

368 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 11:34:52.44 .net
SIerなんてBtoBなんだからテレビで知名度上げる意味がわからん
零細企業でも相手にしようとしてるのかね

369 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 11:41:05.85 .net
いやSCSKは無理だろ…
あそこで仕事してた奴、悪い癖がついていて
大変だよ
俺はやりたくない

370 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 11:55:08.80 .net
そんな1ケースだけ見て全部を知った気になるのはおかしいよ
SCSKさんが元請けだったことあるけど何も問題なかった
悪い癖って具体的に何?

371 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 14:44:45.65 .net
詳細を教えろと言われるとダンマリ
いつもの爺さんかw

372 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 15:45:46.80 .net
今田美桜ってサラリーマンが好きそうだよね

373 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 16:39:38.36 .net
今田美桜の使い方が中途半端なCMだと思った
宝塚みたいな衣装を着てセクシーな表情を見せられても
ん?それが何なの?と思ってしまう
いったいSCSKにどんなイメージを持たせたかったんだろうか

374 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 17:24:06.47 .net
スカイの真似したかったんじゃね

375 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 17:36:15.00 .net
SKYの方はわけわかめなシステム名を言われるけど
なんか役に立ちそうなもの作ってんだなってのが伝わるだけまだマシ
SCSKの方はIT系という以外、何をやってる会社なのか
あのCMではさっぱりわからない

376 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 19:02:08.72 .net
名のある会社や成功している会社は俺を相手にしてくれない

377 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 20:08:13.71 .net
役に立たないからね

378 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 20:12:06.79 .net
>>376
わかる

379 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 22:54:25 .net
そもそも役に立つ必要ある?

380 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 22:56:42 .net
エンジニアとしてお金もらいたいならある

381 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 23:30:01.00 .net
物作るのも管理も全部やらされてるから普通に管理だけやりたいんだが
責任重すぎてもう作るのしんどいんだよね

382 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 23:33:43.65 .net
作らされてるもんは評価されないし、
評価されるもんは上司が手柄だけ持ってっちゃうし

383 :仕様書無しさん:2022/05/06(金) 23:34:37.34 .net
プログラムはもうプライベートでアプリ作るだけでいいわ

384 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 00:45:22.89 .net
上司が手柄を持っていくとかいう人がたまにいるけど上司に手柄立てさせるために仕事してるんだから当たり前だろう

385 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 00:52:46.29 .net
俺はもっと上層に直接評価されるべきで
どこの馬の骨かわからん金勘定の権限もないやつの
靴をなめさせられるいわれはない

386 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 02:44:50.07 .net
靴を舐めろとは言ってない
靴の臭いを嗅いでもらいたい

387 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:17:59.11 .net
>>384
何を言ってるんだ?

388 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:23:37 .net
何言ってるのかさっぱりわからんが
本人はかっこいいこと言ったつもりで自分に酔ってるんだよ
かわいそうだから放っておいてやれよw

389 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:26:12 .net
世話になったことがない上司のために身体を犠牲にする謂われはないな
金に繋がらないことはやらない、ビジネスの基本

390 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:32:21 .net
どこの馬の骨かわからん社会性も乏しいやつの責任をかぶらなきゃならないのは
正直しんどい

391 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:34:20.14 .net
ビジネスに於いて、金にならない客、金を落とさない客は客じゃない
上司、役員、会社もまた然り

392 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:41:26.93 .net
権利ばかり求める部下とかビジネス上最悪だわw
コミットした内容が評価のスタートラインって理解してないやつ多すぎ

393 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:42:37.51 .net
責任の重さが金額なのだとしたら、それこそ説明ができないし
職権を濫用して一番責任とは程遠い場所から責任ごと部下に丸投げてるだけ

394 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:44:55.63 .net
計算上は小さく見積もっても1600~2000万の損害、実際はもっと大きい

395 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:47:48.64 .net
>>393
責任ごと部下に投げるってことは、その上司は部下に負債を払わせるのか
どうやって取り立てるんだろ

396 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:49:44.11 .net
>>395
できる部下に払わせる

397 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:50:51.59 .net
>>396
部下全体をチームとして監督してるいい上司だな

398 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:51:48.11 .net
>>396
ちゃんと上司が責任かぶってて草

399 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:53:22.91 .net
>>397
思考回路がよくわからんが、全然チームじゃない
誰が何をやってるか分かってなくて
困った事態になれば何も知らない部下に急にヘルプ

400 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:53:59.07 .net
>>398
では、できる部下が困った事態になったら?

401 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:54:58.67 .net
>>399
部下の負債を部下同士で調整させず、上司が再分配してるんだろ?
それがマネジメントだ
40代のスレでそんな事言わせるなよ

402 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:55:35.13 .net
素人を大量投入して、フォローを別の部下に回してるだけ

403 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:57:03.00 .net
>>401
いや実態は部下同士、フォローを丸投げてるからな

404 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:57:27.38 .net
再配分だけでイイならおれがやりたいわ

405 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:58:08.16 .net
小学生の愚痴かよw
問題点、整理してから投稿しろ

406 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 06:59:42.10 .net
>>401
できる人が上司に相談するとどうしていいかわからずお手上げ

407 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:00:23.47 .net
>>405
幼稚園児には言われたくない

408 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:01:30.53 .net
>>407
煽りが2歳時に退化したな

409 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:02:21.96 .net
>>404
上司が更に上に何をコミットして、それをどんな責任でやってるか把握してる?
それを代替できるならプレゼンすりゃいい

410 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:02:22.71 .net
>>408
いいから400と406について回答を、これがここで最も言いたいことだから

411 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:04:08.47 .net
>>410
もう一度言おうか?
「問題点、整理してから投稿しろ」
雑すぎ
なんだよ「困った事態」って
時間家?場所か?カネか?プライベートか?

412 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:04:49.84 .net
>>409
他の会社の管理職が何してるのかは知ってるが
うちの上司は一方的な報告を求めるばかりで情報を下ろさないからしらんな
できる人から辞めてる職場

413 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:05:38.93 .net
>>411
仕事の話でしょうが、金に困って別の部下に払わせんのか?

414 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:06:27.13 .net
>>412
じゃ、やめれば?
上司のこと調べんないとかできる人じゃなさそうだけど

415 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:07:25.05 .net
>>413
君は40台になってからこのスレにコメントしろ
38年ぐらいROMりゃなんとかなると思う

416 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:07:56.27 .net
だからこういうポエマーは放っておけと言ったのに…
自己完結してる奴に何言っても無駄

417 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:08:50.68 .net
>>414
無責任上司が自分の情報を明かすわけないでしょ

>>415
返せないわけね

418 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:09:37.52 .net
>>416
いつ言った?

419 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:10:52.22 .net
>>418
>>388

420 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:10:53.38 .net
>>417
自分の情報全部あかすやつなんていないよ
調べろよ。2才児
あと、38年ROMれ

421 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:12:56.40 .net
>>420
なんで全部?
というか一部すら明かさんわ、価値のないことしかしてないとバレるからな

422 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:14:01.58 .net
つまり上司も他の部下も、誰にもフォローできないことをやらされてる所に
価値が発生しているわけだが、実際はその部下が単独で犠牲になっているだけで終わってる

423 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:14:42.55 .net
その結果、できる部下から次々と辞めていくという事態に

424 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:14:48.82 .net
>>421
上に何コミットしてるかなんて聞けばわかる
聞いたこともないんだろ?
お前のコミュ力不足だ

425 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:16:55.60 .net
>>423
できる部下ってんなんなんだ?
上司から見て必須ならやめさせないだろうし、やめて良いならやめさせるだけだぞ
上司が必須っていった部下からやめてくのか?

426 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:18:06.14 .net
>>425
上に何をコミットしてるかも知らんやつの言う「できる部下」なんてアテニナラんwww

427 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:18:26.67 .net
>>424
「俺の報告書、ちゃんと上の人間にも伝わってる?」と聞けばいいのか?
コミットしてる上司ならその事を素直に言うだろうな、恩を売れるし

428 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:19:22 .net
>>425
できる部下が他にいればそっちに回すだけ、そして次の犠牲者

429 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:22:41.13 .net
>>427
ちがうよ
「あなたは上司に何を約束してるのですか?」
って聞くんだ
「売上ですか?利益ですか?人員のキープですか?入れ替えですか?コストの削減ですか?業務範囲の拡大ですか?」
って
コミットの意味わかってる?
お前の報告書とかどうでもいいwww

430 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:23:01.64 .net
>>428
できる人の仕事が2人分、3人分と増えていくという

431 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:23:15.25 .net
>>428
だから「できる部下」ってなんだよ

432 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:24:05.46 .net
>>429
上司に約束ってなんだ、そのあたりの話は組織の方針に従ってるだけだろ

433 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:24:24.09 .net
>>431
>>422

434 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:29:28.41 .net
>>432
お前はホント組織のことわかってないな
上司と飲みに行け

435 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:30:01.23 .net
>>434
やりがい詐欺を押しつけられたな

436 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:32:27.09 .net
曲解バカが湧いてあれこれ言ってるが
唯一言いたいこと、聞きたいことは400、406なんだが未だ回答なし

437 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:32:40.76 .net
>>435
上司のことを理解するって、やりがい詐欺から逃れる戦術なんだけど

438 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:35:22.24 .net
>>437
一緒に飲んで、やりがい詐欺を堂々と押し付ける上司
昇級昇格をぶら下げて与えないやり方をやる上司

439 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:37:57.36 .net
>>436
聞きたいことがそれって2才児かよって言われたよね?

困りごとの大別は
・仕事/プライベート
で、内容は一般的に
・ヒト/モノ/カネ/情報

で、具体的な内容と組織上の目標への影響度合いを見て手当するかどうかを判断

お前の言ってる粒度じゃ何も進まん

440 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:38:36.96 .net
>>438
お前の聞きたいことを聞き出すために飲みに行くんだぜ
相手の言いたいことを聞き入れるために行くわけ無いだろ

441 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:40:36.93 .net
>>439
2才児って414へのレスに対してじゃないの?
仕事の話だとも言ったよね

442 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:42:03.08 .net
>>440
そんな理由で飲みに連れ出すような上司じゃねえよ
仕事の打ち上げとかついでパターン

443 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:42:53.60 .net
>>441
もう一回言おうか?
「お前の言ってる粒度じゃ何も進まん 」

444 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:43:17.70 .net
>>442
コミュ障乙

445 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:43:43.82 .net
>>443
お前が求めてる粒度には達してるはずだが?

446 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:44:10.12 .net
>>444
話が通じないからお前がコミュ障だと思ってたわ

447 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:46:05.91 .net
すまんがこれ以上は時間が無駄だわ
40担ったら再入場するといい

448 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:47:44.70 .net
結局のところ>>422の状況なら金で解決すべきだし金で解決できるんだが
上司に問題があって、評価しない、手柄は奪う、結果的に金にならない

449 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:48:57.50 .net
>>447
お前には求めてもいないがな

450 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 07:54:17.83 .net
>>447
おまえモテなさそう
愚痴りたいやつには正論じゃなくて共感だぜぃ

451 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 08:56:57.59 .net
モテないバカに言われてもね

452 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 09:00:23.08 .net
正論なら答えに詰まることなんてないはずだけどナ

453 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 11:21:59.04 .net
普通のスレなら見慣れた光景だが、40代スレでこんなやり取りされると寂しさを感じる

454 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 11:39:40.30 .net
ここの住人も尻の力が弱くなって垂れ流す時が来る

455 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 13:08:21.10 .net
あのー
会社というのは例えば何々課というのがあってその課の責任者がよく聞く課長なんですよね

その課が成績を上げるとその課の人のヒラがすぐに給料倍とかには普通はならないけどあそこの課はできるということになって社内の力関係で強くなるんですよ

だから課長が周りにでかい顔できるように課としての実績を持たせてあげるのが部下の役目だしそれで自分にも利益ができるようになってるわけで

俺はヒラだけど課長なんか無視して役員に直接認められるべきだとかは自分にも周りにもなんの得にもならないことくらい40代なら普通はわかるのでは?

別に課長が部長で自分が課長でも部長が役員で自分が部長でも同じことで

456 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 13:26:24.34 .net
課が強くなっても異動するからねぇ

457 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 13:37:31.57 .net
だから直属を飛ばしてその上に認められなきゃいやとかおかしな話だしなんの得もないし
俺は世間に認められてない!みたいな恨みつらみじゃん

プログラミングで勝負できるなら気に入らなきゃ他のやりたい仕事に転職するだけでしょ

458 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 13:37:56.49 .net
上司やったことがないからわかんねえな
試しにお前の上司やらせてくれ

459 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 13:42:06.47 .net
何を言っているんだお前は

460 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 13:43:40.33 .net
俺に尽くすのがお前のためだよ

461 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 13:45:35.32 .net
いやだからそうだよ
あんまりダメな上司はこっちが困るけどそういうのは100%1年も持たない

462 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 13:54:13.97 .net
どうなるかな

463 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 14:09:40.87 .net
なんとかなるさ

464 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 15:53:07.50 .net
ならんね

465 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 16:03:01.78 .net
なばかり管理職

466 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 18:16:56.19 .net
まあ40代の仕事イキリはこんなレベルだろ
歯車自慢、奴隷の鎖自慢さ
そう言うのを「変な癖」って呼ぶんだよな

ちょっと役職もらっても、サラリーで暮らしているなら
給料と社会保障以外に得られるモノはないのよね

467 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 18:20:42.47 .net
おれはマスクもうしてないよ
注意されたこともない
エスカレーターは右側に立つ
後ろから歩いてくる奴がいても無視

468 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 18:39:52.69 .net
エージェントが取ってくる案件の面接に全然通らないんですけど(´;ω;`)

469 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 19:10:42.15 .net
役に立たないからだろ 
派遣としても

470 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 19:12:18.23 .net
>エスカレーターは右側に立つ

大阪では当たり前のこと

471 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 20:07:50.14 .net
>>455
俺の知る組織構造とあまりに違いすぎるんだけど
仮にそうだとしても営業1課、2課、3課のように競合部署がある場合でないの?

例えば表彰制度は課長を飛び越えて評価されてる訳だけど、それはどう説明を?

472 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 21:13:04.51 .net
これが50代になると一気に変わるんだよな
イキリが融解する感じ

473 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 21:14:21.95 .net
50代スレを見てみると
歴代のプログラマーがどういう人達が分かるかも

474 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 21:16:45.18 .net
お前らの将来の人間像が見えてきたな

475 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 21:18:57.79 .net
>>466
仕事マジで出来なさそう

476 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 21:21:07.54 .net
な、仕事が出来る、とか、流石奴隷のひとつ

男なら給与で語ろうぜ

477 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 21:21:50.17 .net
>>473
ウンコしかわからん

478 :仕様書無しさん:2022/05/07(土) 21:31:34.84 .net
>>476
年功序列を話す価値なんてあるか?

479 :仕様書無しさん:2022/05/08(日) 16:08:31.88 .net
ズレてるぞ 大体が、そおゆう奴こそリストラ最前線
ダメ出しじゃなくて、ヨシ出ししなきゃ誰も着いて来ない

480 :仕様書無しさん:2022/05/08(日) 16:12:18.36 .net
そおゆう…
そおゆう…

481 :仕様書無しさん:2022/05/08(日) 16:22:38.27 .net
つまり、リストラにビビっての社畜ポーズって奴ね
ついてくる、ついてこない、とか
哀れだな

482 :仕様書無しさん:2022/05/08(日) 17:34:11.78 .net
そんなこと言ったらだめだお

483 :仕様書無しさん:2022/05/08(日) 20:02:16.44 .net
>>476
ここはプログラマースレだぞ
プログラム技術を語れないなら自称プログラマーだぞ

484 :仕様書無しさん:2022/05/08(日) 20:46:59.33 .net
そう言うなら、まず自分が語ってみなよ

485 :仕様書無しさん:2022/05/08(日) 20:49:22.90 .net
俺は変数はint型と文字列型以外殆ど使わないよ

486 :仕様書無しさん:2022/05/08(日) 22:21:22.38 .net
>>483
んなコト言っても
話してるのは「リストラされない、社畜の手解き」
じゃねーか

建前で物事を通せる歳は30代で終わりやぞ

487 :仕様書無しさん:2022/05/08(日) 23:17:59.88 .net
無駄にこだわってるな
年齢とルールに

488 :仕様書無しさん:2022/05/09(月) 13:34:33 .net
我が社の鬼10戒(不文律)

1. プログラム書くのは楽しいこと、高給は求めるな!
2.自惚れろ、自己評価だけは高く保て!
3.とにかく安い新卒を採用しろ!
4.洗脳出来ない奴は辞めさせろ!
5.中途は採用するな!洗脳体制が崩れる
6.トラブルはクライアントに押し付けろ!
7.逃げ切れない時は仕様ですと押し切れ!
8.稼働工数だけは費せ!クライアントに請求しろ!
9.社員教育は書籍購入までに留めろ!出来る奴は辞めるから
10.テレワークは決して認めるな!

489 :仕様書無しさん:2022/05/09(月) 20:06:17.49 .net
って思い込んで仕事出来ないの

490 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 13:12:36.68 .net
電気鼻毛カッターがすぐだめになるしあんまり切れないんですが
なにかいいのないですか

491 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 13:14:49.27 .net
たまに太い鼻毛生えてくることない?

492 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 13:22:17.76 .net
ない

493 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 13:24:14.22 .net
あります

494 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 13:26:04.84 .net
>>490
ダイソーの電動鼻毛カッター200円なかなか壊れない。壊れても又買えばいい。見付けたら即買い、人気商品なのですぐに品切になる。
次出会えても値上げされてる可能性が有るので見付けたら即買いおすすめ。
もしかしたら商品自体が生産終了もあるので悪しからず

495 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 13:29:02.41 .net
マツコ・デラックスと同学年の今年50歳です。プログラマーになりたいです。
どうして50歳だと雇ってもらえないのですか?
上の上司は何歳なんですか?
ほんと差別酷いです

496 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 13:34:56.87 .net
50歳でも経験者なら採用されるよ
50歳未経験を採用しないのはどの業界でも同じ
育てるのにかかる金や時間に見合った稼ぎが期待できないのがその理由

そんなこともわからない奴
もしくはこんなところで昼間から釣りやってる奴の採用は絶望的

あとここ40代スレなので50歳はお呼びでない

497 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 13:41:07.41 .net
>>495
お前雑談部屋とかでもずーっとそういうの書いてるよな
やっぱ相手してもらえるから楽しいの?

498 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 19:57:39.39 .net
>>497
雑談部屋ってどこよ?

499 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 20:02:54.39 .net
検索してみた。雑談部屋ってスレが有るんだな。同じような考え持ってる人がいて良かった。
ちなみに私は女です。その方は男かな?
いつか高齢者でも雇い入れてくれる会社が有れば嬉しいな。
みんなそのうち年とるんだから全部チャンスは有るはず。頑張るぞ

500 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 20:49:48 .net
>>499
長年経験があれば
高齢者でも雇ってくれる会社、今でもいくつもあるよ
実際現役PGとして案件ごとに会社と契約している
今年62歳になる女性を知っている

501 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:17:46.64 .net
普通に考えて3人はつけるべき案件が俺担当になると一人も付けてくれなくて
上司が担当する案件では丸投げ要員を一人と、本人ほか何もしない人間を
数人あてて、それをマネージメント人数として水増ししてる
今時はもう、そういう管理職ばっかり

502 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:18:17.73 .net
名ばかり管理職、名ばかり上司

503 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:22:56.42 .net
それデータ自体違いますとか
仕様そうじゃないですとか指摘はしたし
参考コードも作ったが
あんまり成果物に関して手は動かしてないから
たぶん何もしてないことになってるな俺

504 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:42:38.47 .net
>>503
成果物を作りながら、そういうことも当然やってるし
物作らないで外野ポジションからアドバイス的なことだけする時もあるけど
やっぱり作業に対して感じる責任感が雲泥の差で違うね

505 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:43:43.44 .net
責任感は感だから
おもってるだけで
実態はなんにもない

506 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:45:30.32 .net
ああそんなやりかたしたら
仕上げたつもりになってもポシャるにきまってるじゃない
経験があるからそう思いながら
若手のプロパーが必死でなにかしてるつもりになってるのを
遠い目で見ているしかできない

507 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:45:42.42 .net
>>505
よくわからないが問題が起きて責任を取る必要がある作業かどうかは大きい

508 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:46:57.25 .net
責任を取るってどういうこと?自腹切って金払うの?派遣の首切るの?

509 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:47:46.93 .net
口出しは所詮口出し

>>508
何で切れてるのかも、的外れなことを言い出してるのかも理解できん

510 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:49:27.08 .net
責任という言葉をふりかざすやつが
ことごとくろくでもないペテン野郎ばっかりだったから

511 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:49:47.88 .net
>>508
人員欲しいのに足りなくて間に合いませんでした、ってわけにはいかんし
作った物が動きませんでした、だったら動くようにしなきゃいけないだろ

512 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:50:14.33 .net
どうにかしなきゃいけないのはみんな一緒だろう

513 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:51:20.69 .net
>>512
>>503はそうじゃないぞ

514 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:51:58.49 .net
どんなに困った事態になろうが、うちの上司は絶対に動かないな

515 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:54:05.82 .net
プロパーがスルーしようとしてた問題を解決したんだが

516 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:54:24.62 .net
作れる人は一人でやらされて
作れない人はツーマンセルだけど実質一人が二人分動く

517 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 21:59:21 .net
>>515
よかったねとしか

518 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 22:01:21 .net
もうちょっとまわり見ろ

519 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 22:03:58.44 .net
>>518
君もね

520 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 22:07:26.89 .net
どの案件もスタートアップから名前はあるのに
ほぼほぼ完成している9割段階までノー関知だしな

521 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 22:13:01.36 .net
>>502
名ばかりプログラマー、名ばかりエンジニア

522 :仕様書無しさん:2022/05/10(火) 22:23:40.19 .net
>>521
そうそう作れないプログラマと設計できないSE、実際いるよな、うちの上司
だいたいそういうのが出世して名ばかり管理職、名ばかり上司化するのよね

523 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 06:48:29.12 .net
>>522
そういうウンコ上司のほうが給与が高く、尻拭いさせられるスーパーエンジニアが給与が低い
もう終わりだよこの国

524 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 07:04:43.48 .net
要領の悪い奴が搾取されるのは世界共通

525 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 08:14:38.87 .net
何がスーパーなんだ
需要のない奴はおよびでないのだ

526 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 08:57:17.34 .net
>>524
要領の良し悪しじゃなくただの職権濫用と我が儘
プーチンや金正恩みたいなもの、あれも要領がよいわけではないでしょ

527 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 09:17:39 .net
ウンコな現場にはウンコしかいないから大丈夫

528 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 09:21:46 .net
順番が逆、ウンコ上司がいるから現場がウンコになるんだよ
その結果が今のIT業界の惨状

529 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 09:25:39 .net
ウンコじゃないエンジニアはウンコ現場なんかいる必要ないので

530 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 09:29:14 .net
ウンコくさいところは去る、あるいはウンコはトイレに流す
どっちかやね

531 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 09:31:17.29 .net
>>529
ウンコな現場しかないだろ、下痢か固形か悪臭か無臭かの違いはあるだろうけど

532 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 09:32:09.77 .net
結局入ってみないとわからんから、できる人は転職回数が増えちまう

533 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 10:28:22.70 .net
>>531
ウンコな現場しか経験ないならまあそういうことやな

534 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 10:59:31.92 .net
ウンコな現場とは具体的に

535 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 12:17:55.11 .net
俺は経験ないから知らんけどアジャイルスレとかやばい

536 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 12:20:09.58 .net
やばいとは具体的に

537 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 12:25:22.06 .net
アジャイルと言いながら全くアジャイルじゃないし書いてるやつも今時アジャイル知らんのはともかくソフトウエア開発も知らん上にクソ現場のリアリティーだけは高い

538 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 12:36:18.36 .net
アジャイルスレに書いてあった

>「さあ仕様を言ってみて」
>だと完全な仕様が出てこない
>動いたものを見ると
>「ここがこう違う」
>と客が判断しやすくなる

これがアジャイルの意義
アジャイルで開発やってたけど、客ってホントに最初言った通りに作っても
やっぱりここはこうしてほしいだの、これが足りなかっただの後出しで言ってくる

後出しが多くても納期も延ばせるなら問題ないけど
そうじゃないと厳しいんだろうね

539 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 12:44:12.72 .net
そもそも納期かスコープか調整できないならアジャイルとか原理的に無理だし

アメリカとかでアジャイルというのがトップダウンで来てるならともかく、日本の「受注」で出来るものではないわな

540 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 12:58:15.55 .net
アジャイル採用しても開発期間が短くなるわけでもなく、むしろ作ってる横から
変更が入るのでこちらが疲弊するだけよ
むしろ、関わるみんなの頭の中が同じになってないからこのようなことが起きる

541 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 13:04:20.33 .net
スクラムならスクラム期間の例えば2週間は横槍入れないというのが大原則で2週間あれば普通一機能くらいは出せると思うが一体どんな「アジャイル」なんだ?

これがウンコ?

542 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 14:03:28.25 .net
そういう俺様ルールを当たり前のように持ち出すやつしかいないので
物事がまともに進まない

543 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 14:05:45.85 .net
俺様ルールでもなんでもなくてスクラムやったことあればというかなくても学生の常識レベルだが

544 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 14:07:25.67 .net
新しい物事に取り組んだり問題を解決したりといったことは
限られた技量のあるひとにしか難しい

だがものごとがこうあるべきだといった
管理ルールを押し付けるのなんかどんな能無しでもできる
だからそれに権威付けしてくれるアジャイルが流行ってる

オブジェクト指向のときの混乱と似たものがある

545 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 14:09:06.93 .net
オブジェクト指向の時もあの程度が理解できない人たちが阿鼻叫喚だったな

546 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 14:09:57.04 .net
結局staticおじさんが正しかったじゃないか

547 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 14:10:47.55 .net
管理ルールを押し付けとか権威付けとかまず一番先にやめろと言うのが普通のアジャイルのはずなんだが

誰も30分程度も読まない現場怖い

548 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 14:11:36.89 .net
>>546
あれが東工大というのがガチで笑えない

549 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 14:27:33.31 .net
現実のフィードバック皆無なのに
聞きかじった知識のとおりになってないからと他人を小ばかにする阿呆どもを
死ねと思ってたが
どうやって養分にするのがいいかというほうに考えを変える時かもしれない

550 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 14:28:37.55 .net
アホとか死ねとか小馬鹿にとかウンコの特徴やで

551 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 14:29:25.72 .net
それってあなたの感

552 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 14:30:28.78 .net
最近おもったんだが
俺らがウンコとおもってるやつのほうが
俺らより金持ってね

553 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 14:31:14.09 .net
感も何も常識で考えて普通にウンコやろ

554 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 14:31:55.30 .net
想ですよね

555 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 14:32:09.01 .net
>>552
一歩前進だが目覚めたては暴走しがちだから気をつけろ

556 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 16:59:37.35 .net
結局ウンコなのは現場なのではなく上司だけ

557 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 17:08:06.47 .net
それってあなたのウンコですよね?

558 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 17:14:29.39 .net
こらっ50代スレから出てくるな

559 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 18:14:13.83 .net
この業界に興味があるのですが、40代で転職は難しいと思ったほうがいいのでしょうか。

560 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 18:47:59.91 .net
>>559
職歴によるんでは

561 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 19:23:16.04 .net
未経験40代でIT企業に入れたとしても、結局SESテスターとして消耗させられるだけ
最終的に高齢で首になって終わり

562 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 19:54:13.76 .net
40代では正社員にはなれないのでクビにはなることはないけど
運よくテスターとして採用されても3ヶ月契約を繰り返すことになるから
常に仕事がなくなる恐怖に怯えながら暮らすことになる

それにテスターなんかじゃバイトと変わらんから
今後の武器になる職歴を作ることもできない
今正社員だったら転職なんて絶対考えないほうがいい

563 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 20:34:50.54 .net
どこに行っても排除されるのつかれた

564 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 20:41:27.79 .net
なんかさあ
全然IT業界知らない部外者が
適当な話題振ってるだけにしか見えないんだけど

565 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 21:00:50.81 .net
自己紹介乙

566 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 21:08:00.01 .net
そもそも40代で未経験転職って営業だって経理だって人事だって難しいだろう

567 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 21:21:39.71 .net
営業ならどの業界からでもどの年齢でもウエルカムの模様

568 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 21:30:58.19 .net
底辺だけや

569 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 21:44:58.61 .net
介護だったら40代はまだ若手
男だったら建築もそう

570 :仕様書無しさん:2022/05/11(水) 21:48:57.42 .net
建築ってかガチ土方やろ?普通にいけるのはその辺くらいやな

571 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 00:04:57.90 .net
昨日質問したものです。
何か結構レスがついていたので驚きなのですが、
自分理由があって非正規なのですが、40代だとアルバイトと変わらない
収入だと思っていいのですか。派遣とどっちがましでしょう。

572 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 00:36:11.95 .net
そもそもアルバイトと変わらない収入のまともなプログラマというのはいなくて(名前だけプログラマとついている実質事務作業員はいるけれど)、少なくても派遣の事務よりは出るのが普通で、そうすると当然派遣の事務よりはスキルを求められるので未経験でOKというのはよっぽどじゃないとない

一番目があるのが今までの経験に+α

経理やってて簿記1級とか流通の専門知識があってかつプログラムも組めるとか
それでもガチプログラマは難しいけどSEとかコンサル的なポジションは狙える可能性がある

573 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 02:28:11.29 .net
>>500
かっこエエ

574 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 16:16:37.73 .net
>>572
そのことをもう少し聞かせてください。
じぶん派遣で外資系の企業にいるのですが(たぶんみなさんご存じの企業)
外資ということもあって英語で仕事をしています。これにプログラミングのスキルを
合わせれば何とか活路を見いだせないものでしょうかね。
所詮は派遣なので給料安くて困っているのですよ。

575 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 16:27:45.74 .net
なんとか活路とか言ってる時点でダメだろ

576 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 17:13:19.39 .net
派遣でも時給3500円くらいもあるけど、派遣で安いってどれくらい?

577 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 17:17:36.46 .net
>>576
2000円に若干かける程度
恥ずかしいくらい低い

578 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 18:44:12 .net
>>574
英語ができるんだったら
外国の企業に直接コンタクトしてみれば?
今はリモート全盛なので
日本にいながら外国企業で働けるよ

579 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 19:01:06 .net
英語わかるけど能力はなさそうなカスの典型かも

580 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 19:48:51.38 .net
お前よりマシだよ

581 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 20:15:01.68 .net
>>574
有名外資で働いていたなら派遣だろうが「英語で仕事していました!」とか面接で言えば騙される管理職や経営者はそこそこいるので、プログラマじゃなくて企画職とかで求人活動してみればいい。時期が悪くなければたぶんいけるで

582 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 21:10:19.75 .net
>>574
Depends on your level of English and IT skills. If you could somehow hold a meaningful conversation in a technical interview with a native speaker or speakers, there will likely be some smaller foregn companies that’ll offer you way more than 2k/h. I got 5M/y from the second job after collage, with only 1 year of tech experience (SES, operation) or working experience in general for that matter. You’ll need some kind of tech industry experience though. One year of SES operation was good enough for my case. I was in my 20s though. Don’t look for a job in a company all lay people know. Those are basically Japanese companies with a foregn name. Look for smaller companies with a foregn management team and exectives.

583 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 21:46:13 .net
結論書けないなら黙ってたら

584 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 22:15:39.83 .net
My butthole is bottomless.
It sucks the world, sucks the universe, and everything disappears.

585 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 22:22:44.35 .net
大手の日系企業だと英語学習自体を否定している人事が多い
外資系だと英語を喋れる人いるが
カタカナ4文字のところやアルファベット3文字の企業も英語の学習している人を嫌っている
翻訳ツールあるのでなんで使わないの?と怪訝そうに文句を言われる。

586 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 22:37:56.48 .net
外資系もでかいとこは日系と変わらないよ
(日本事務所は)小さな医療系とか金融系の会社で社内基本英語みたいなとこじゃないと

587 :仕様書無しさん:2022/05/12(木) 23:12:59.99 .net
>>582
大きな有名企業は日本企業と基本的には同じですか。
基本的に外資系というか外国人の経営陣がいる小さな企業が
いいのですか。一年ほどのSESの経験があった後で上手く職を
手にしたみたいですけど、私の未経験なのでその経験を手に入れるだけでも
一苦労な気がします。
>>586
身バレしそうなのでボカしていいますが、私の務めるリンゴのかじった絵柄のある会社
(たぶんこれでわかると思います)はほんと社内のほとんどすべて英語で事務をやるんですよ。
日本語は同僚と雑談するか外のお店に出るときくらい。
うちくらい英語にこだわって徹底化しているところってあんまり多くないでしょうね。外資系でも。
個人的には英語を駆使しつつ、プログラミングのスキルを持っていて何か職にありつく方法があるとよいのですが。

588 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 00:35:01.45 .net
形態は愛不穏のみとか

589 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 00:42:46.95 .net
Nとかは採用担当者が英語学習を否定している

590 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 07:06:59.89 .net
例えば楽天は社内共用語を英語にしてることを公表してるぞ
イニシャルであの会社はとか適当な事を言うなよ

591 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 08:10:52.88 .net
それってまだ続いてるの?

592 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 08:52:46.87 .net
気にする必要ないだろ?
忘れろ

593 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 09:02:48.60 .net
アップルの契約社員

594 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 10:14:56.49 .net
コミュニケーションズは英語学習を否定していた

595 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 10:59:57.00 .net
40代派遣テスターって終わってるな、、

596 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 11:07:30.48 .net
立場が変われば、プログラマーってだけで
こいつ終わってんな
って言われるし、

40代ってだけで、終わってんな、って言われるぞ

597 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 11:08:58.84 .net
バイトテスター
低能力の代名詞だろ?

598 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 11:11:57.56 .net
日本ってどうしてこうケツの穴のちっちゃいボーイしか
いなくなっちゃったんだろう
無能が有能を押さえつけてるだけなんだろうけど

599 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 11:25:18.94 .net
はい

600 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 11:41:46.58 .net
>>590
こいつは毎回英語を否定してる奴だから気にしなくていいよ。英語否定・コネ入社・SESマンセーを繰り返しているキチガイ

601 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 12:20:35 .net
英語できると仕事ができると思い込みたい

602 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 12:23:37 .net
>>598

>>598

> 日本ってどうしてこうケツの穴のちっちゃいボーイしか
> いなくなっちゃったんだろう
> 無能が有能を押さえつけてるだけなんだろうけど

国外に詳しいのかい?

603 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 12:29:23 .net
アップルでテスターやってるわけじゃなくて
事務の派遣でアップル行ってるけど、英語力を生かして
IT関係に転職できないかという50歳の人からの相談だろう
相変わらず読解力が壊滅的な奴がいて困る

604 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 12:29:37 .net
日本は
日本人は
と書くと説得力が上がるような気がするだけで
実際はなんとなく付け足してるだけだよ
高卒がよくやる

605 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 12:31:12 .net
>>603
そいつの話はもうどうでもいい。自分で決めたくないからウダウダしてるだけの小物。

606 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 12:33:24 .net
>>603
何故お前が困る?
あ、本人?

607 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 12:38:52 .net
>>602
外人とのつきあいはあるよ

608 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 12:40:07.41 .net
>>604
おたくは日本人としか仕事したことなさそうだな

609 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 12:56:45.19 .net
後付けの言い訳w

610 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 13:11:57.50 .net
ゆううつだ

611 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 14:09:47.82 .net
>>609
くやしいのう

612 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 15:38:44.00 .net
外人との付き合い草

613 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 15:53:46.63 .net
>>604
専門学校卒なのである

614 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 16:22:12.27 .net
高卒と変わらねーじゃねーか

615 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 16:42:00.63 .net
クソ下らないマウント取りしてて恥ずかしくねえのかよ…40代なんだろ?

616 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 16:43:16.43 .net
マウントに見えるのか。。。

617 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 16:48:37.57 .net
未来のないおっさん達が幼児返りしているのです。

618 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 16:50:21.09 .net
過去100レス見ただけでもゲロ吐きそうなレス内容

619 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 17:50:59.60 .net
暇なんだね〜

620 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 18:05:19.57 .net
おっさんどもが開発手法や規約に関して
ごちゃごちゃ自分勝手に妄想と主張をまき散らして
アレな実装手法をおしつけまくり
一人しずかに正しいことやってた新人の成果が
踏みつぶされていくのを見るかなしみ

621 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 21:44:35.52 .net
プロジェクトの成功に寄与するより
ぐちゃぐちゃなことをやる人間についていって一緒にプロジェクトをぐちゃぐちゃにしたほうが
ずっと安定して給料がもらえるという現実

622 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 21:48:15.70 .net
答えを知ってる人間から見たらだれだって無駄なことばっかりやってるだろう
あんまりは言えない
でもその無駄にも種類があるだろう
なんでこんな
ひたすら労働力ばっかり食いつぶす類の

623 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 21:49:34.15 .net
急に底辺の愚痴スレに

624 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 22:03:36.98 .net
だいたい、若い奴の方が大学でキッチリ学んでんだから
それを汲み取らんといかんわ

625 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 23:45:38.27 .net
英語の社内公用語は続いても、楽天モバイルの0円携帯は終了のお知らせ

626 :仕様書無しさん:2022/05/13(金) 23:52:12.08 .net
ガッデーム!

627 :仕様書無しさん:2022/05/14(土) 00:17:55 .net
>>626
蝶野が三木谷にビンタするのか?

628 :仕様書無しさん:2022/05/14(土) 00:37:53.55 .net
数年ぶりにニュー速が書き込めるようになってた
なんでかけなかったんだ
auまとめて規制でもされてたか

629 :仕様書無しさん:2022/05/14(土) 01:27:19.40 .net
アーユーハフイッシュ

630 :仕様書無しさん:2022/05/14(土) 06:38:12.10 .net
同僚に0円っすよって教えられて乗り換えようか検討してたのに

631 :仕様書無しさん:2022/05/14(土) 08:20:40.19 .net
古事記のたかり

632 :仕様書無しさん:2022/05/14(土) 14:51:47.94 .net
妻と不仲になりむす

633 :仕様書無しさん:2022/05/14(土) 14:55:47.86 .net
いとおかし

634 :仕様書無しさん:2022/05/14(土) 15:56:05.40 .net
喫茶店でおむすび食べようとしたら800円て
食わせる気あるのか

635 :仕様書無しさん:2022/05/14(土) 15:58:48.09 .net
無理に食べなくてもいいんですよ

636 :仕様書無しさん:2022/05/14(土) 16:09:58.34 .net
食うか食わないは本人の問題

637 :仕様書無しさん:2022/05/14(土) 19:38:06.40 .net
前のお店が日本酒おごってくれた

なんかまわりに心配されてたが
今日べつに平日じゃないよな
おれそんな失業者っぽかったか

638 :仕様書無しさん:2022/05/14(土) 21:32:08.17 .net
Rust書いてるよ

639 :仕様書無しさん:2022/05/14(土) 23:28:26.28 .net
>>637
背中が煤けてたんだろ
変なことが起きないと良いな

640 :仕様書無しさん:2022/05/16(月) 19:33:53.22 .net
大手だと人事の自演投稿が多すぎて笑える

641 :仕様書無しさん:2022/05/16(月) 19:45:44.22 .net
独り部屋で笑ってなさい

642 :仕様書無しさん:2022/05/18(水) 20:26:03.50 .net
そもそも手を使う理由が分からない
ずーと口だけでやってもらいたいのに
あごが疲れたとか言って
手でシコってるの
手抜きすんなと言いたい

643 :仕様書無しさん:2022/05/18(水) 23:16:10.52 .net
何でコピペ?

644 :仕様書無しさん:2022/05/21(土) 11:37:56.28 .net
人格が卑屈で攻撃的で愚かであるアピールにしかなってないぞ
仕事の話し出来ないなら書かないでください
迷惑です

645 :仕様書無しさん:2022/05/21(土) 12:26:32.17 .net
下の世話だって立派な仕事だぞ
なに侮辱してるんだ

646 :仕様書無しさん:2022/05/22(日) 17:26:18.64 .net
大手の客先でずっと会議が連続していて水分を取らない生活が続いていた
仕事中に水分を取らない方が集中できる

647 :仕様書無しさん:2022/05/22(日) 19:35:38.03 .net
脳卒中になるぞ

648 :仕様書無しさん:2022/05/22(日) 19:39:51.97 .net
>>646
ブラック

649 :仕様書無しさん:2022/05/24(火) 20:57:02.37 .net
水分を取ると精神力がはぐくまれない
うさぎ跳びをやると足腰が鍛えられて疲れなくなる
俺らはこう教わった
うさぎ跳び教えているソースあり

650 :仕様書無しさん:2022/05/24(火) 21:25:37.20 .net
くだらない独り言

651 :仕様書無しさん:2022/05/25(水) 17:43:48.11 .net
もし癌になったら仕事続けられるかなあ

652 :仕様書無しさん:2022/05/25(水) 19:08:33.93 .net
何のために生きてんの

653 :仕様書無しさん:2022/05/25(水) 23:03:37.42 .net
フーゾク通いのため

654 :仕様書無しさん:2022/05/26(木) 17:17:12.45 .net
性風俗のことを風俗と言うのは逃げ

655 :仕様書無しさん:2022/05/26(木) 23:42:14 .net
性があるから生に繋がるんだよ

656 :仕様書無しさん:2022/05/27(金) 00:44:04.40 .net
めっちゃ気持ちいいじゃん
生きてると実感する

657 :仕様書無しさん:2022/05/27(金) 02:58:26.43 .net
>>655
漢字の意味を知らなすぎ

658 :仕様書無しさん:2022/05/27(金) 07:03:26.58 .net
説明出来ない癖にマウント取りたい人っているよね

659 :仕様書無しさん:2022/05/27(金) 11:26:14.50 .net
自己紹介いきなりすんなよ

660 :仕様書無しさん:2022/05/27(金) 13:40:37.54 .net
ねー

661 :仕様書無しさん:2022/05/27(金) 22:24:15.27 .net
ちょっと大きいSier系企業だと30歳過ぎてプログラマの人は滅多にいない
高齢でIT業界を希望する人はコーデイング以外に絞った方がいいぞ

662 :仕様書無しさん:2022/05/27(金) 23:46:19.19 .net
Intaractive Toilet

663 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 01:52:47.80 .net
40代だが、日立の友達でも未だにプログラマしてるけどな
まあ俺は零細企業のプログラマ

664 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 06:18:17 .net
適正があって素養があれば
その道を歩んでもらったほうが組織にとっても理にかなっている

665 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 07:56:14.72 .net
お前素養の意味知らないのか

666 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 08:05:02.74 .net
素質と同じ意味だと思ってるんでしょうね

667 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 08:47:38.38 .net
でも素養の意味は説明出来ません

668 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 08:53:43.01 .net
ググることもできない無能なのか

669 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 09:25:26.00 .net
素養で別に間違ってないな
適性と素質はかぶるのでどちらかといえばそっちのが不適切

670 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 10:20:01 .net
ググらなければ何もこたえられません

671 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 10:21:44 .net
>>665,666がアホだったってオチか

672 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 10:23:00 .net
素養がある、で間違っていないのなら
知識と言い換えてもいいはず
どういうつもりで書いたのか>>664本人に確認したい

673 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 10:32:21.26 .net
素質と間違えて書いちゃった そーよ

674 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 11:06:43.41 .net
オヤジギャグ ハズカチ

675 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 11:42:36 .net
恥を忍び夜の営みで発散するのじゃよ

676 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 12:53:10.64 .net
40代になると人のミスを執拗に取り上げてマウント取るのが生きがいになるのか

677 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 13:17:27.36 .net
40代はそんなもんだろ
一部の基地が可視化される年齢

それより上になると
基地が加速する年齢になる
数は激減するけどね

そうなる奴なんだろ

678 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 13:35:41.78 .net
>>663
日東駒専レベルの子会社ソルジャーだろ?

679 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 13:37:12.86 .net
>>678
東北大院卒の日立製作所社員だよ。

680 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 14:18:02.96 .net
時給低そう

681 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 14:32:45.66 .net
時給では働かないんじゃねw

682 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 14:33:26.55 .net
40代は偏屈な人が増える
捻くれている人、事実を淡々とやり取りしない人が多い
木場案件はジジイSEたちが違法行為やりまくっていた日本の魔境

683 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 15:49:50.41 .net
>>661
それガラパゴスの一種で、日本だけの間違ったビジネススタイル
そもそもSIerは中間詐取とかただの代理店とかIT素人集団とかで
不要論が強まってきて消え始めてるし

684 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 20:42:13.01 .net
そんなあちこちのウェブ記事に書いてあることわざわざまとめなくていいよ
じぶんの意見だと思ってた?

685 :仕様書無しさん:2022/05/28(土) 21:14:44.68 .net
そおいうこと言っちゃだめなんだお

686 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 01:01:50 .net
木場はなぁ、
あいつら自分のやってることが理解できてるのかねぇ

あんな人間にはなりたくないよな

687 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 10:36:29.21 .net
>>683
昔はSESで働いてたけど、ピンはねする中ぬきSIerが消えれば
末端は給与あがって幸せになれる気がするよね。
子供にプログラミング教える前に、この業界なんとかしなよって思う

688 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 12:12:02 .net
土建屋と同じ構造のこの業界は変わらない

689 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 12:16:37 .net
中抜きが無ければどうやってプロジェクト単位で関わる多数の人数を集めるんだよ

690 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 12:30:42 .net
人が足りなくてできない仕事は受けない

691 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 14:19:18.25 .net
>>689
集められないところは
淘汰されるだけ

甘えて金を稼げると思ってんの?

692 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 14:23:13.61 .net
答えが出たなw
営業力がない末端が中抜されるのは淘汰された結果ってことだな

693 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 14:25:24.86 .net
それは淘汰と違うが
中学生レベルの言葉ぐらい正しく使いなよ

694 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 14:31:00.06 .net
>>693
お前は誰に何をつぶやいてんだ?
淘汰されるぞ

695 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 15:02:44.75 .net
>>694
末端の中抜きは淘汰じゃない

696 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 15:37:50.21 .net
>>694
集められなくて中抜き使うのは淘汰じゃない

697 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 15:59:58.38 .net
いちばん中抜きしてるのはアナタの会社の社長さんたちでーす

698 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 17:54:25 .net
こんなに人材難なのに給与がウンコなのは中抜きのせい

699 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 19:15:41.44 .net
つーか、辞めないと給料は上がらないと
数字が示してるのに

転職しなよ

700 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 19:35:35.15 .net
中抜きが嫌なら今の会社をとっとと辞めること
何で転職しないの?

701 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 20:31:49.46 .net
行動力がないから
自明だよね

702 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 20:32:13.57 .net
中に出してほしいから

703 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 23:49:40.41 .net
6年ほど前にSESの会社やめたよ
すっきり

704 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 23:51:20.16 .net
SESやめて介護職にでもなったのかな

705 :仕様書無しさん:2022/05/29(日) 23:56:41.93 .net
SEXするようになった

706 :仕様書無しさん:2022/05/30(月) 00:05:33.66 .net
やめたとしか言わないのは現職を言うのが嫌だからかな

707 :仕様書無しさん:2022/05/30(月) 06:20:05.03 .net
(右手と)SEXするようになった

708 :仕様書無しさん:2022/05/30(月) 22:44:30.39 .net
(左手と)アナルのお口にご挨拶

709 :仕様書無しさん:2022/05/30(月) 22:45:02.04 .net
右手に穴あいてるの?

710 :仕様書無しさん:2022/05/30(月) 22:53:06.27 .net
穴は作るものだ

いいか、人差し指と親指の先っぽをつなげてみろ
先っぽという言葉で感じてしまっては駄目だぞ!

711 :仕様書無しさん:2022/05/30(月) 23:03:30.11 .net
先っちょペロリ

712 :仕様書無しさん:2022/05/30(月) 23:06:31.18 .net
尻の穴に指を入れる
少し中に入ると何やら不思議な感触が

713 :仕様書無しさん:2022/05/31(火) 07:07:35.87 .net
帰省中ですね

714 :仕様書無しさん:2022/06/03(金) 21:02:20.01 .net
顔にかける

715 :仕様書無しさん:2022/06/04(土) 21:29:47.13 .net
10年ほど派遣やってたが年とったので大企業に就職して安定を得た。
だが、本当は派遣がやりたい。
派遣プログラマは楽しくて仕方がなかった。
気に入らなければ契約を更新しなければいいだけであるし、
派遣先の人が暴言をはくような奴ならば次の日から仮病で欠勤すればいいだけ。

716 :仕様書無しさん:2022/06/04(土) 21:36:43.31 .net
何度同じコピペ貼ったら気が済むんだ

717 :仕様書無しさん:2022/06/05(日) 14:06:38.33 .net
オマエが貼り付けしてるんだろ?
もうわかったからやめろ

718 :仕様書無しさん:2022/06/12(日) 07:33:01.92 .net
>>715
そのコピペが生まれたときと今じゃ状況も変わったよなぁ

719 :仕様書無しさん:2022/06/12(日) 07:43:04.37 .net
それ以前にそのコピペの元文章書いた奴は
一度も仕事としてプログラマーなどやったこともない爺さんなんだよw

720 :仕様書無しさん:2022/06/12(日) 08:11:54.64 .net
間違い無いな
本人がそう言うなら

721 :仕様書無しさん:2022/06/12(日) 08:25:01.28 .net
テヘペロ

722 :仕様書無しさん:2022/06/13(月) 08:31:37.94 .net
【不健康】SEは結婚難孤独死を促進【生活難】

☆社会迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

リストラのための事態派遣だからな!
リストラの対策しないで開発するな!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/pALCFXJ.jpg

723 :仕様書無しさん:2022/06/14(火) 15:27:55.63 .net
細かく提案(自分の出来ない事、面倒臭い事ををやりたいと言わせない)のが底辺が底辺たる究極のテクニック

724 :仕様書無しさん:2022/06/15(水) 19:24:22.23 .net
確かにそんな話が無駄に長い奴には仕事与えないわ

725 :仕様書無しさん:2022/06/16(木) 08:47:07.28 .net
だから上司や社長は仕事がないのか

726 :仕様書無しさん:2022/06/18(土) 16:03:19.51 .net
底辺のコメントの典型だね
マジで何で生きてんの

727 :仕様書無しさん:2022/06/18(土) 18:57:57.64 .net
東京アウトドアごっくんデートが最高
キャップ被りながらのセルフ可愛すぎるし普通に上手いわ

728 :仕様書無しさん:2022/06/18(土) 21:28:03.17 .net
ひととはなしたい
なんでもいいからひととはなしたい
さみしい

729 :仕様書無しさん:2022/06/19(日) 01:15:34.16 .net
NHK特集に出てきそうな人物像ですね

730 :仕様書無しさん:2022/06/19(日) 10:59:42.18 .net
女子トイレ盗撮動画として品川、池袋あたりでデートしている女が頻繁にネットにアップされている
肛門のシワまで鮮明にアップされていてカメラの性能半端ねえな

731 :仕様書無しさん:2022/06/19(日) 20:13:42.44 .net
通報しました

732 :仕様書無しさん:2022/07/23(土) 15:11:34.24 .net
はい!コピペプログラマーです!

733 :仕様書無しさん:2022/07/27(水) 12:43:36.51 .net
今週、うちの会社が4年間の納品物で訴えられた。瑕疵期間は過ぎてるけどほぼ負けそうなんだと。ちょーウケるw

734 :仕様書無しさん:2022/07/27(水) 13:32:42.67 .net
>>733
瑕疵は法律変わってるぞ

735 :仕様書無しさん:2022/07/27(水) 16:16:57.81 .net
瑕疵で訴えられたのか…

736 :仕様書無しさん:2022/07/27(水) 21:32:36 .net
いとを瑕疵

737 :仕様書無しさん:2022/07/28(木) 23:42:24.46 .net
三流コーダーの成果物w

738 :仕様書無しさん:2022/07/29(金) 00:26:11.82 .net
金さえ貰えればええねん

739 :仕様書無しさん:2022/07/29(金) 08:18:46.20 .net
能ある俺はスキルを隠す

740 :仕様書無しさん:2022/07/29(金) 08:26:39.86 .net
能ある馬鹿は鷹を隠す

741 :仕様書無しさん:2022/07/29(金) 12:47:06 .net
覚えておけ、
おれとお前たちの間には、ゾウとアリぐらい差がある

742 :仕様書無しさん:2022/07/29(金) 16:16:20.38 .net
何の差なのか言ってくれないとポカーン( ゚д゚)で終わるな

743 :仕様書無しさん:2022/07/29(金) 22:02:35.10 .net
誰も触りたがらなかったのよ

744 :仕様書無しさん:2022/07/30(土) 00:18:23 .net
アリがゾウを倒す話かと思ったら

745 :仕様書無しさん:2022/08/01(月) 15:04:44.28 .net
受注額+実損害くらいを考えておけば裁判長期化の工数や費用、風評を考えたら即示談で終わらせた方がいいよ

746 :仕様書無しさん:2022/08/04(木) 12:10:02.98 .net
>>122
↓これ着て働いたほうがいい
https://booth.pximg.net/94e44f74-382e-41d2-8913-c40ed0fb8981/i/2712420/ba88aeba-9f4d-440a-9a3e-28373d3a14ee_base_resized.jpg

747 :仕様書無しさん:2022/08/04(木) 15:46:12.92 .net
>>745
アナル舐めて

748 :仕様書無しさん:2022/08/07(日) 14:31:58.64 .net
喫煙すると脳がすっきりして要件整理や要件定義でタスクが捗る

749 :仕様書無しさん:2022/08/07(日) 17:40:26.35 .net
>>748
喫煙バカは死ね

750 :仕様書無しさん:2022/08/08(月) 03:40:05.29 .net
陰キャってタバコに弱いよね

751 :仕様書無しさん:2022/08/08(月) 05:41:24.04 .net
>>750
その科学的根拠を説明してみそ

752 :仕様書無しさん:2022/08/08(月) 05:43:29.17 .net
>>748
どのようなメカニズムでスッキリするのか分子構造レベルで説明してみそ

753 :仕様書無しさん:2022/08/08(月) 07:08:29.22 .net
覚醒機能があるんだろ

754 :仕様書無しさん:2022/08/08(月) 08:08:25.40 .net
タバコを吸う奴は金出して不健康になろうとしてる時点でバカ

755 :仕様書無しさん:2022/08/08(月) 10:59:22.58 .net
喫煙者はタダで非喫煙者に煙吸わせてあげているんだがな
むしろ聖人だろ

756 :仕様書無しさん:2022/08/08(月) 12:07:58.70 .net
ほら、やっぱり喫煙者はバカだ
副流煙吸わされて有難いわけがないだろw

757 :仕様書無しさん:2022/08/08(月) 12:13:20 .net
>>754
俺は非喫煙者だけど、それを言い出したら酒だって同じじゃん

758 :仕様書無しさん:2022/08/08(月) 13:01:42.90 .net
酒は少量なら健康に良い効果もある
タバコは何一つないから一緒ではない

759 :仕様書無しさん:2022/08/08(月) 13:13:13.85 .net
最近の調査だと、少量でも効果なし
だったと思われ

760 :仕様書無しさん:2022/08/08(月) 13:26:10 .net
それなら酒飲む奴もバカでいいんじゃないか
どっちにしろ喫煙者がバカなことに変わりないからどうでもいい

761 :仕様書無しさん:2022/08/08(月) 19:47:55 .net
会社に大卒未満の学歴の人っている?

762 :仕様書無しさん:2022/08/08(月) 20:15:17.70 .net
そんな話したこともないけどいないんじゃね

763 :仕様書無しさん:2022/08/09(火) 22:05:09.06 .net
仕事の合間のニコチンは気持ちいいよ
タバコ吸うとマネジメントや要件定義のパフォーマンスが上がる
逆にタバコ吸わない人は性格が悪い人間だから評価が下がるだろうねw

764 :仕様書無しさん:2022/08/09(火) 22:37:06.58 .net
医者も仕事のクールダウンに喫煙やると生産性が上がるから喫煙を勧めていた

765 :仕様書無しさん:2022/08/09(火) 23:50:02.70 .net
職場のビル全体が禁煙なんですが

766 :仕様書無しさん:2022/08/10(水) 04:46:30.36 .net
やはり喫煙者は大バカ
ニコチンが気持ちいいのは既に中毒患者だからなのに
そんなこともわからないとは

767 :仕様書無しさん:2022/08/11(木) 02:50:38.44 .net
上司が喫煙者だと喫煙所ネゴシエーションってのが割りと大事らしいね
吸わない人はいつの間にか差をつけられるっていう

768 :仕様書無しさん:2022/08/11(木) 03:54:27.85 .net
最近は結構無くなったんじゃないかな

769 :仕様書無しさん:2022/08/11(木) 05:58:15.88 .net
そんなことして上司に取入らないと認めてもらえない無能限定の話

770 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
喫煙所は他部署の情報も得られるね
いつのまにか横の連携担当とかになってて過大評価される

771 :仕様書無しさん:2022/08/11(木) 07:11:29.91 .net
15年以上吸ってたタバコをやめてわかったけど
仕事のペースが早くなる

未だに職場で吸ってる奴は仕事がおせえわ
早く見せるためにいい加減な仕事をするわ
それでいてタバコを買い続けられるほどの無駄金が支払われてるわ

772 :仕様書無しさん:2022/08/11(木) 07:28:22.12 .net
タバコ吸う奴は吸わない奴より休憩時間長いんだから
もっとしっかり減給すべき

773 :仕様書無しさん:2022/08/11(木) 07:36:24.20 .net
お上がちゃんと徴収してるぞw

774 :仕様書無しさん:2022/08/11(木) 07:41:57.46 .net
タバコをやめてから節約できた金額が計算できるソフトがあるんだが
230円時代の金額で計算しても200万超えてる

775 :仕様書無しさん:2022/08/11(木) 13:07:15.82 .net
貯金しかできない人か

776 :仕様書無しさん:2022/08/11(木) 13:24:05.90 .net
喫煙できない奴ってストレス抱えて犯罪を犯すイメージが強い
有能なエンジニアはみんなタバコを吸う

777 :仕様書無しさん:2022/08/11(木) 14:04:18.94 .net
ストレスなんてないですよ
好きな仕事ですしね
あなたこの仕事向いてないですよ

778 :仕様書無しさん:2022/08/11(木) 18:36:27.66 .net
40年前は電車やバスやタクシーにも普通に灰皿ついてたよなあ

779 :仕様書無しさん:2022/08/11(木) 19:54:48.02 .net
ほんとに40代?

780 :仕様書無しさん:2022/08/11(木) 21:19:43.30 .net
無職のじいさんかもな

781 :仕様書無しさん:2022/08/12(金) 16:26:41.53 .net
JavaでCoboler共を駆逐してやった輝かしい時代も終わり
pythonやらreactやらgoやらAWSやら
面倒くせぇモンいっぱい出てきて もうムリポw
ってかデバックのしやすさならJava最強なんだけどなぁ

782 :仕様書無しさん:2022/08/12(金) 18:33:04.67 .net
デバックとか言っちゃってる時点でだめだろ
bedのことベットって言うだろお前

783 :仕様書無しさん:2022/08/12(金) 20:34:36.97 .net
コボラーを駆逐したのはSQLだぞ
Javaやってる奴はホントダメだな

784 :仕様書無しさん:2022/08/12(金) 20:42:14.08 .net
汎用機を駆逐したのはOracleの専用機

785 :仕様書無しさん:2022/08/12(金) 21:49:24.53 .net
え?
NDB、VSAM、Symfowareとか詳しくは知らんけど
この辺を駆逐したのがRDBでオラクルでしょ?
言語的にはCOBOL→C→Javaみたいな流れだったし
まぁいいやマウント取りたいオッサン達のスレにきたのが間違いだったわw

786 :仕様書無しさん:2022/08/12(金) 22:05:47.05 .net
同世代には相手にされないのか
可哀そうにな

787 :仕様書無しさん:2022/08/12(金) 22:18:37.65 .net
20年前からVBAで食ってるわ
IDE環境をかたくなに変えない

788 :仕様書無しさん:2022/08/12(金) 22:19:37.71 .net
途中送信失礼…

かたくなに変えないMSはすばらしいと思う

789 :仕様書無しさん:2022/08/12(金) 22:38:56.69 .net
まあ、MSの開発環境IDE周りは昔から生え抜きが集まる所や
もともとIBMのOS/2用のCodeViewを担当してた由緒正しい古参チームやから

790 :仕様書無しさん:2022/08/13(土) 07:37:10.72 .net
どっちかっていうと、煙草ものものの是非よりも「いったん席離れる(頭ん中リセット)」
のほうが大事だと思うんだ
それにいまやマスク生活なんだから臭いやら受動喫煙そのものも防げてるだろ

791 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
いったん席離れることが大事ならトイレに行けば済むだろう

792 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
VBA草

793 :仕様書無しさん:2022/08/14(日) 10:24:54.35 .net
従業員が500人以上の企業だが、喫煙している人はストレスのマネジメントができる人、人間力が高い人だという認識で企業の評価制度に入っている
わざわざ人間力向上とかいう講義の中で喫煙を社員に推奨している

喫煙している人は自身のストレスをコントロールできるから穏やかでありパワハラなどの問題を起こさない印象がある

794 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
糞会社じゃんw

795 :仕様書無しさん:2022/08/14(日) 14:22:43.57 .net
ってどこかのブログに書いてあったのを鵜呑みにしてる

796 :仕様書無しさん:2022/08/14(日) 14:34:36.06 .net
うちも営業がメインの会社だけど重要な会議は喫煙所で行うから非喫煙者には情報が行き渡らないようになってるぞ

797 :仕様書無しさん:2022/08/14(日) 14:55:51.42 .net
人間力とかいう単語使う企業は大体ブラック

798 :仕様書無しさん:2022/08/14(日) 16:21:53.69 .net
従業員500人以上といってもそんな糞会社は
正社員は100人足らずであとは全部非正規だろ
だから社員数とは書かないんだね

799 :仕様書無しさん:2022/08/14(日) 21:50:36.07 .net
従業員500人以上の会社に正社員で居たけど
年収300ちょいだった
デカければ良いという話ではないのだよ

800 :仕様書無しさん:2022/08/15(月) 00:48:37.41 .net
それじゃあ結婚も出来ない

801 :仕様書無しさん:2022/08/15(月) 01:27:39.36 .net
んなこたあない
今どき専業主婦なんていないんだから
同じくらい稼ぐ女性であれば問題ない

802 :仕様書無しさん:2022/08/15(月) 08:14:28.03 .net
夫婦の年収が近いと対等な関係となり何かと揉めるぞ

803 :仕様書無しさん:2022/08/15(月) 08:29:25.32 .net
対等な関係の何が悪いんだ
男尊女卑主義者か?

804 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
女でエンジニアは発達障害が多いと聞くからあまりプライベートでは関わりたくない

805 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
それ女だけじゃないだろう

806 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
発達障害のある人はプログラマーに向いている
https://www.atgp.jp/knowhow/oyakudachi/c2155/

807 :仕様書無しさん:2022/08/15(月) 10:39:27.19 .net
>>802
こんなこと言う人は結婚には向いていないね
夫婦は衝突することがあっても話し合って歩み寄るものなのに

808 :仕様書無しさん:2022/08/15(月) 10:59:07.15 .net
500名規模のSire 年収300
人売りSES 年収460
外資系コンサル 年収680
フリーランス 年収1080

もうフリーでいいかな 老後なんて死ねばいいし

809 :仕様書無しさん:2022/08/15(月) 11:35:19.59 .net
ところがどっこい、なかなか死なない
苦しくて仕方がなくても
なかなか死なない

810 :仕様書無しさん:2022/08/15(月) 12:43:04.87 .net
大抵の「長生きできないと思うからいいや」とか言う奴は
年金の保険料を踏み倒したいとか
老後資金のことを考えるのが面倒だから言い訳してるだけ

で、実際に定年になった頃予定通り死んでなくて慌てることになる
実際にそういう年寄り知ってるし

811 :仕様書無しさん:2022/08/15(月) 13:24:44.10 .net
慌てる奴って他人事のように言うよな

812 :仕様書無しさん:2022/08/15(月) 13:35:35.15 .net
君と違って他人事だからw

813 :仕様書無しさん:2022/08/15(月) 13:52:59.77 .net
うわぁプライド高くて面倒くさそう
絶対謝らないタイプだわ

814 :仕様書無しさん:2022/08/15(月) 14:19:07.25 .net
下手な釣り

815 :仕様書無しさん:2022/08/16(火) 00:49:35.52 .net
フリーランスの心配は老後ではなく50代からの病気だろう。あと○○ショックとか経済停滞。

816 :仕様書無しさん:2022/08/16(火) 00:54:17.88 .net
50過ぎてフリーランスは人脈ないと辛いな

817 :仕様書無しさん:2022/08/16(火) 07:55:29.62 .net
フリーランスは人脈いらんだろ、そのための登録会社

818 :仕様書無しさん:2022/08/16(火) 08:12:01.71 .net
50以上にまともな紹介してくれる所あるなら、教えてよ

819 :仕様書無しさん:2022/08/16(火) 09:56:09.81 .net
ハロワでいいじゃん
玉石混淆だからどれがまともか見分けられる人限定だけど

820 :仕様書無しさん:2022/08/16(火) 10:48:53.32 .net
ハロワ?何かの冗談か?

821 :仕様書無しさん:2022/08/16(火) 10:51:11.05 .net
頭が固いとチャンスを逃すよ

822 :仕様書無しさん:2022/08/16(火) 10:57:24.82 .net
等と言いながら、トイレに引き籠もっており

823 :仕様書無しさん:2022/08/17(水) 01:24:14.42 .net
ハロワでフリーランスの案件探すの…
なにそれ?

824 :仕様書無しさん:2022/08/17(水) 12:00:44.86 .net
氷河期世代の格差エグ過ぎて

825 :仕様書無しさん:2022/08/17(水) 23:37:22.13 .net
氷河期世代の格差は酷いが努力してこなかった結果でしかない。受動的に生きていたらほぼ負け組。能動的に動いてたらチャンスはいくらでもあったから一度掴んだ安泰の場所はそうそう離さないな

826 :仕様書無しさん:2022/08/17(水) 23:43:11.09 .net
等とニートが呟いており

827 :仕様書無しさん:2022/08/17(水) 23:49:59.12 .net
>>826
劣等感の塊みたいなコメントで草

828 :仕様書無しさん:2022/08/17(水) 23:59:12.56 .net
氷河期は競争がもっとも激しい世代で努力の塊だが
努力では超えられない高すぎる壁「運」が最も強く作用している世代でもある

829 :仕様書無しさん:2022/08/18(木) 00:07:45.49 .net
運は大きいけど勉強会で人と繋がるなり有能な同僚に貸しを作っておくなり運を掴む努力をしてれば簡単に手に入ったけどなあ

830 :仕様書無しさん:2022/08/18(木) 00:21:40.35 .net
ここにもスネ夫が住み着いてるのか

831 :仕様書無しさん:2022/08/18(木) 00:52:00.37 .net
うちの職場にはジャイアンがおるで

832 :仕様書無しさん:2022/08/18(木) 08:04:54.60 .net
>>829
生まれたときに与えられたものが、死ぬその時まで影響するものが運
努力で取ったものは運ではない
その努力も生まれたときに与えられた運によって随分と差が開く

833 :仕様書無しさん:2022/08/18(木) 08:17:14.10 .net
運これが大事

834 :仕様書無しさん:2022/08/18(木) 09:34:19.98 .net
>>827
これを劣等感と感じるのか…
真性だねあなた

835 :仕様書無しさん:2022/08/18(木) 21:43:04.20 .net
ITで努力すれば年収1000万で普通に家庭を持つこと程度なら可能だろう。なに甘えたこと言ってんだ?

836 :仕様書無しさん:2022/08/18(木) 21:56:26.63 .net
年収は30前半の時に2000万あったが、話はあれど家庭を持つのは無理だったな
極貧時代のデカい借金があったのと、親が要介護で無年金、それを話すと破談する
そうしてるうちに適齢期も過ぎた、問題の親も健在、自身も体調を崩して年収減
恐らく親より先にあの世に行くだろう

837 :仕様書無しさん:2022/08/18(木) 22:02:14.49 .net
>>835
統計情報読もうぜ

838 :仕様書無しさん:2022/08/18(木) 22:18:12.53 .net
>>837
統計見てなんの意味があるんだよ。外資の年収は嘘だとでも言うのかよw

839 :仕様書無しさん:2022/08/19(金) 04:59:11.23 .net
統計情報も読まないって努力が無駄すぎるwww

840 :仕様書無しさん:2022/08/19(金) 09:23:59.47 .net
>>835
時々、うちのペテン社長が昼飯食いながら同じ事を言うわ。まじで昼飯に付き合うのがウザい。

841 :仕様書無しさん:2022/08/19(金) 09:35:00.01 .net
努力で儲かるなら
それほど楽なことはないのだよな

842 :仕様書無しさん:2022/08/19(金) 10:08:24.90 .net
>>839
統計情報を読んでいるおまえの年収はいかほど?

843 :仕様書無しさん:2022/08/21(日) 19:49:44.10 .net
SE系にずっといてADHDのせいか客前にもリーダー役も任されずにここまで来たけど
この年でプログラマーに転職って無理かなぁ
給料もがっつり減るだろうけど、手を動かさずに想像と検索だけで説明するの辛すぎる

844 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
フリーランスならいくらでもなれるでしょう

845 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
そしてフリーター

846 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
60代でもPGやってる人いるんだから
40代なんか余裕だろう

847 :仕様書無しさん:2022/08/22(月) 01:06:41.64 .net
フリーランスなんて個人事業主でしょ
値段やら仕様の交渉に失敗しそう・・・

848 :仕様書無しさん:2022/08/23(火) 23:28:23.90 .net
アスタ榎本竜也「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治あるぞ!」

849 :仕様書無しさん:2022/08/23(火) 23:45:45.17 .net
「フリーランスです!」とかかっこつけといて
実際は派遣の斡旋会社に登録して仕事もらってるとかなw

850 :仕様書無しさん:2022/08/23(火) 23:46:55.85 .net
>>847,849
レバテック経由とかでいいでしょ

851 :仕様書無しさん:2022/08/24(水) 06:56:54.04 .net
>>849
ていうかフリーランスってそういうもんじゃないの?
どこにも所属せず起業して自分で営業してる人、派遣ではない人は
SOHOとか、何か区別して呼びそうだけど

852 :仕様書無しさん:2022/08/24(水) 06:58:32.94 .net
と言っても通じる一般人は少ないから
ひっくるめてフリーと説明することもあるかもだけど
やっていることは全く別物

853 :仕様書無しさん:2022/08/24(水) 08:14:28.02 .net
>>851
個人の屋号で営業してるけど、フリーランスって言うこともある
時と場合によるね

854 :仕様書無しさん:2022/08/24(水) 08:24:32.95 .net
派遣は含まない気がするなぁ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9

855 :仕様書無しさん:2022/08/24(水) 10:52:03.92 .net
てことはフリーランスはどこかに所属してるわけでも
出向・派遣業態でもないSOHOの人を指すのか

所属して派遣してたらフリーランスではなく
あくまでも派遣社員なんだな

856 :仕様書無しさん:2022/08/24(水) 11:05:29.90 .net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660565923/1
【ブラウザ】 北朝鮮ハッカー集団によるGmailを盗み見るサイバー攻撃、Chrome拡張機能を活用[08/15] [LingLing★]

857 :仕様書無しさん:2022/08/25(木) 06:23:49.93 .net
ん? フリーランスってハケンのことなん?

858 :仕様書無しさん:2022/08/25(木) 06:56:42.92 .net
wikiでは違うらしい

859 :仕様書無しさん:2022/08/25(木) 08:13:07.15 .net
偽装請負のことよ

860 :仕様書無しさん:2022/08/25(木) 09:58:38.90 .net
SESと呼び名を変えてるけど実態は偽装請負と変わってないのよね
うちの上司はその辺無知で偽装請負と知らずに直接命令してる

861 :仕様書無しさん:2022/08/25(木) 11:29:10.60 .net
バカかこいつは
どういう契約にしてるかによって合法か違法か変わるだろう
SESが全部違法というわけではない
迷惑だから無知は黙ってろ

862 :仕様書無しさん:2022/08/25(木) 11:55:11.55 .net
まあ、将来、SESは違法の方向ですな

863 :仕様書無しさん:2022/08/25(木) 12:23:14.97 .net
SESでも派遣契約していれば何の問題もないし
最近ではそういうプロジェクトが多い
無職の人にはわからないんだろうけどね

864 :仕様書無しさん:2022/08/25(木) 13:37:32.95 .net
違法になるとお困りですか?
よかった、今後は違法になるよう頑張ります

865 :仕様書無しさん:2022/08/25(木) 13:57:48.66 .net


866 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>861
馬鹿はお前、SESはSES契約、契約形態もくそもない

867 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
ああなるほど、SESとSES契約が別のものを指すとわからない人でしたか
SESといったら単に客先に常駐して開発すること
SES契約は契約形態の一つ
言葉は正確にね!

868 :仕様書無しさん:2022/08/25(木) 18:18:44.53 .net
ところでSES契約って何ですか?
そんな法的な契約はないと思います。

869 :仕様書無しさん:2022/08/25(木) 18:24:53.83 .net
ググってごらんよ

870 :仕様書無しさん:2022/08/25(木) 20:27:05.52 .net
50代スレを見ても思うんだけど、お前ら本当に
プログラマーなのかと小一時間。
SEとプログラマーは違うんだからな。

871 :仕様書無しさん:2022/08/25(木) 20:47:24.03 .net
SEやったこともあるけど好きになれなかった
だからまたPGに戻っている

872 :仕様書無しさん:2022/08/26(金) 00:24:41.07 .net
遠近両用メガネ昔よく聞いた気がするけどいまでもありますか?目が見えれば何かが変わる気がする

873 :仕様書無しさん:2022/08/26(金) 05:47:58.15 .net
今もあるよ
ってかそんなことメガネ屋に行けば即解決だろう
こんなところで訊いていないで即メガネ屋へGO!

874 :仕様書無しさん:2022/08/26(金) 10:40:44.25 .net
PGに戻りたい

875 :仕様書無しさん:2022/08/26(金) 13:11:28.14 .net
そう思うなら今の会社をやめるしかない

876 :仕様書無しさん:2022/08/27(土) 10:12:20.95 .net
フリーランスになれ

877 :仕様書無しさん:2022/08/27(土) 10:16:32.87 .net
いや年金とか安いから社員のママが良いぞ

878 :仕様書無しさん:2022/08/27(土) 10:21:17.17 .net
でも年金は15年後ぐらいに民営化して破綻するよ?
安いのならそのほうがいいんじゃね?

879 :仕様書無しさん:2022/08/27(土) 16:01:36.03 .net
フリーランスが手取りで2倍稼げるならいいけど、税金やらで実際は難しいから厚生年金はかなり大きい
頭のいい人ほど40手前から正社員に戻ってる

880 :仕様書無しさん:2022/08/27(土) 17:29:25.89 .net
段々減っていく貯金を見ながら生きていくのは嫌な感じ
やっぱり公的年金をある程度もらえる方が安心だ
国民年金だけじゃ少なすぎる

881 :仕様書無しさん:2022/08/27(土) 17:36:55.90 .net
基金払っとけば?

882 :仕様書無しさん:2022/08/27(土) 18:52:55.76 .net
いま47歳
あと3年で会社辞める
それまで貯蓄して運用して仕事しなくても生きていけるようにする
そんで風俗通ってパパ活女子たちと遊んで暮らすんだ
うらやましいだろ

883 :仕様書無しさん:2022/08/27(土) 19:06:38.15 .net
パパ活女子と遊びまくってたらメンヘラにストーカーされたでござる

884 :仕様書無しさん:2022/08/27(土) 19:13:51.08 .net
個人事業主になってしまうと厚生年金や雇用保険に入れないから
どこかの契約社員になればいい
SEや管理職になれなんて言われず
好きなだけPGでいられるし定年もない

ただボーナスも退職金もないから貯蓄や投資で
財産形成はしっかりしないといけないけど

885 :仕様書無しさん:2022/08/27(土) 19:38:50.45 .net
とは言え、若いウチからやっておくのが条件で、
30代後半からやっても遅い

886 :仕様書無しさん:2022/08/27(土) 19:46:35.63 .net
>>878
破綻や削減手段で、民営化って常套手段だね
今まで家の近くにあったバスの稼働時間、本数が激減した

887 :仕様書無しさん:2022/08/27(土) 19:50:13.83 .net
>>879
おれは40後半になってフリーランスになった
稼ぐには正社員よりも動きやすく実現しやすい
年金等に関してはまだ検討中

888 :仕様書無しさん:2022/08/27(土) 22:06:14.74 .net
>>886
バスは補助金目当てでバス会社が運行しているに過ぎない
本数削減は補助金打ち切りでバス会社が手のひらを返しただけ

厚生年金が民営化して削減したら自民党が選挙で大敗するから絶対にないよ

889 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 10:31:59.43 .net
>>879
頭いい人は生え抜きを選ぶよ

890 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 13:47:49.38 .net
正社員だとプログラミングできないから、技術志向の人は早めにフリーランスになった方がいい

891 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 14:29:42.94 .net
アスペに向いてる職業欄にプログラマって書いてあったけど
チームメンバーやクライアントと頻繁にコミュニケーション取らないといけないんだからアスペには向いてないだろ

892 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
うちのチームにも明らかにアスペの人いるけど
仕事面ではとにかく優秀なので、周囲が気を遣ってる感じ
環境に恵まれればいいけど、意地の悪い人たちに当たると悲惨だろうね

893 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
212 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2022/08/28(日) 14:28:30.36
アスペに向いてる職業欄にプログラマって書いてあったけど
チームメンバーやクライアントと頻繁にコミュニケーション取らないといけないんだからアスペには向いてないだろ

894 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 17:06:39.99 .net
>>891
コミュニケーションが必要のないPG業務もある
指示通りに作るだけの仕事
アスペの人は普通の人より1.5倍の生産量で助けられた

が、それを見て会社の役員はアスペの人にクライアント交渉やリーダー業務をやらせた
そしてプロジェクトが破綻して全員不幸に
アホな中小企業の役員てなんで当人に苦手な仕事をやらせようとするのだろうか

895 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 17:17:11.45 .net
どうやって発達障害な人の判定をしてるの?
診断書も手帳も発行が難しいはずなんだけど

896 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 17:33:07.47 .net
発達はネットに転がっているチェックシートでほぼ判別可能
まあアスペはパワハラで訴えられたりして周りからアスペ認定されるけど

897 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 17:37:04.10 .net
>>896
それ、ソースは何?
公的な見解でそんなの見たことないんだけど...

898 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 17:41:43.70 .net
>>897
ネットに転がっているチェックシートを出している心療内科にでも問い合わせろよ
おまえアスペだろ?

899 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 17:44:17.50 .net
>>898
それ、自己診断で疑いがあるとかのレベルでしょ?
それで診断書書くとこなんてあったら怖いわ

定義を重視ししないとか、君、プログラマーに向いてないぞw

900 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 17:46:55.06 .net
>>899
そんなアスペ論法で言われてもw

901 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 17:51:41.70 .net
>>900
そんな底辺理論で煽られてもw

てか、君、本気でネットに転がってるチェックシートなんて重視してんの?
40代だとしたらかなり怖いんだけど...

902 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 17:59:06.31 .net
アスペさんを適正に対処しないと問題になることぐらい40代なら判りますよね
管理職経験がなかったり社員の少ない企業に勤務されているなら理解できないでしょうけど

903 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 18:01:03.10 .net
アスペってすでに診断名としては適切でなくなってるみたいね
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-03-005.html

診断基準から言って、チェックシートでどうこうできるもんじゃなさそう

まぁ、ネットスラング的に使ってるんだろうけど、そんなのは小学生で卒業しとけ

904 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 18:06:03.68 .net
>>902
アスペの話と部下管理の話を混同してて草

905 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 18:06:26.68 .net
他社にとってどうでもいい名称に拘るところがアスペ
風邪の症状で感冒があるけど日常会話で使われるか?

906 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 18:09:33.00 .net
>>905
だからネットスラング的に使ってるんだろ?って言ってるんだけど
そうなってくるとチェックシートとか関係ないだろうし論理破綻してるぞ

アスペって確定診断でもない限り40代で使用するような表現じゃないから卒業しとけw

907 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 18:10:07.91 .net
医学的にアスペかどうかはどうでもよくて
いわゆるそれっぽい人がPGに向いているという話をしてるだけだと思う

908 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 18:17:13.06 .net
>>906
他人が何をどう話していようがおまえには一切関係がないし影響もない
そんなことすら40代で理解出来ない?

909 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 18:17:51.80 .net
>>907
ネットスラングの話ならそれで話は終了だったんだけど
>>895 で問うたらチェックシートでござるって返信が来てちょっと気になったからつついたのよ

特定分野に集中力のある人がプログラミングにその集中力を向けたらそれはPGに向くのは当たり前だと思う

910 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 18:18:26.39 .net
>>908
ボロボロじゃん...

911 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 19:53:04.15 .net
>>907
その通りで医者の診断はどうでも良くて、発達障害の傾向のある人を最適な業務に就けばパフォーマンスも最適になりますよという話
ここにいる食ってかかってくる攻撃的な人はコミュニケーションを重要視する業務には向きませんという事でもある

912 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 20:16:11.55 .net
>>911
おまえなんか勘違いしてね?

> 発達障害の傾向のある人を最適な業務に就けばパフォーマンスも最適になりますよという話

こんな話は誰もしてないぞ
自閉スペクトラム症限定の話でなく発達障害全般の話になると全然おかしなことになる

913 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 20:18:29.06 .net
他のスレだとスルーされて終わってるのにアスペスレの自演でここまでレス伸ばすアスペスレ
ぼくのきらいな奴は全員アスペ認定

914 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 20:24:24.05 .net
仕事できないというか技術的に無能な奴がコミュ力で凌いでるパテーンと
技術に強いがそれを笠に他人に強気で出るせいでアスペ認定される奴
嫌いな奴をアスペ認定する無能の気持ちもわかるがコミュ力高ければ無能が許されるわけでもない

915 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 20:33:57.49 .net
アスペ認定される人は自称万能有能者であって大概トータルでの評価は低い
そのままだと50歳間近で問題社員となり排除対象になるから気をつけた方がいいのに、その時になるまで当人は気がつかないところがアスペそのもの

916 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 20:36:33.97 .net
排除されないからおまえみたいな奴が勝手にアスペ認定して勝手に毛嫌いしてるんだろう

917 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 20:40:56.20 .net
>>916
そこそこの規模の大きさの会社なら排除されている状況をよく見かけるし、ワイ自身も協力会社のアスペ担当者を変えさせたり担当を変えない会社は取引停止にするけど

918 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 20:45:33.42 .net
それはお前が嫌いな奴を排除しただけやん
こんな文盲で話通じない奴が他人を排除できるだけの地位にいることは考えにくいから
どうせいつもの妄想だろうけど
妄想ばっか垂れ流す前にお前が排除されないように気を付けような

919 :仕様書無しさん:2022/08/28(日) 20:55:15.05 .net
「他人を排除できるだけの地位にいることは考えにくいから」ってのがあなたの妄想そのものですね
残念ながらそこそこの会社でそこそこのポジションにいます
証明はなにも出来ませんが

こちらも好き好んで排除している訳ではないのだけどさ
生産性や売上や利益を優先するとせざるを得ないのが本音
40代ならご理解いただけると思うのですが

920 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネットに転がってるチェックシートなんか信じるなよ
もっとマシなものを見ろ

921 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 00:35:07.21 .net
指示者や周りの人間の負担を考えると
アスペっぽい人ってマイナスにしかならないのよな

922 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 01:00:24.91 .net
そんなこともないけどね

923 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 01:05:54.71 .net
明らかにアスペだけと突き抜けてる人、コレまでに1人だけ見た事あるけどマジで助かった
カーネルからアプリ層まで全部面倒見ることが出来て、その手順を人に分かりやすく手順書化することが出来た
話すと全然ダメだったけど

924 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
手順書作ってもらわんと作業できないってお前の方が完全にアスペだな
アスペっていうか純粋な馬鹿って言ったほうが正しいか

925 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>924は話を取り違えすぎていて完全に頭おかしい

926 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 02:11:52.15 .net
馬鹿が他人に頭おかしいとか言っても説得力0だぞ馬鹿
馬鹿だからその調子で他人をアスペアスペ言ってんだろうけど

927 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 02:13:39.05 .net
話を取り違えていることすら気がつかないのか
恥の極み

928 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 02:15:35.44 .net
しょうがないからもう1回書くぞ?w

馬鹿が他人に頭おかしいとか言っても説得力0だぞ馬鹿

929 :!omikuji!dama:2022/08/29(月) 02:18:21.70 .net
>>928
お前は自分がアスペだという自覚はあるのか?

930 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 02:20:28.61 .net
お前は自分が馬鹿っていう自覚はあるか?
馬鹿が自己防衛で他人をアスペ認定しても馬鹿は馬鹿だぞ?

931 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 02:33:19.18 .net
子供並の返しで草
どんだけ知能低いのか

932 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 02:39:56.53 .net
他人をアスペとか頭おかしいとは平気で言うけど
自分が馬鹿って言われると鬼のように顔真っ赤にして幼児並みの単語で中傷する単細胞で短気な奴特有の純粋な馬鹿w
知能が低いとかさっきから自己紹介も好きなようだし馬鹿のくせにプライドだけは一丁前だから自己防衛に必死なんだろうなw

933 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 07:58:43.74 .net
こりゃ重症だ
こんな奴と仕事をすることになったら
ガッツリ虐めるわ

934 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 12:12:31.88 .net
馬鹿が朝一でまた顔真っ赤にしててワロタ
お前みたい馬鹿が俺と関わることなんてないから安心しろ糞馬鹿w
お前含めて馬鹿しかほとんどいない職場で自分より有能な奴に嫉妬してアスペアスペ言ってろ池沼

935 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 13:08:20.68 .net
最近は、精神科の隔離病棟でも
スマホの持ち込みが許可させてるらしいから

936 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 13:21:26.48 .net
>>935
そのレベルを疑ってしまうよね
もしくは仕事を干されたニートとか

937 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 13:44:09.34 .net
毎日毎日独りよがりの馬鹿社長に付き合って昼飯食いに行くのってパワハラ認定されないかな。まじで洗脳しようとしてくる。

938 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 15:35:09.20 .net
あららw論破されて頭おかしいとか虐めるとしか言えなくなった馬鹿のチンパンが今度は自演まで始めちゃったw
こういう明らかな馬鹿ってなんでプライドだけはエベレスト級なんだろうなwほんと不思議
まぁただの池沼だろうけど馬鹿なんだから張り合おうとするなよ馬鹿がw

939 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 15:55:44.55 .net
いや、論破とかしてないよ、あんた

940 :仕様書無しさん:2022/08/29(月) 15:56:54.08 .net
しかも一人が自演してると思ってるし

941 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前みたいに語彙力皆無で簡単に論破されるような単細胞チンパンが
2匹同時にスレに張り付いて沸くなんてことはまずないから安心しろ糞馬鹿無職

942 :仕様書無しさん:2022/08/30(火) 14:02:24.10 .net
ジェットエンジンの内部温度分布をシミュレーションするソフトウェアを作っているけど、
新人が担当を始めて、部長になっても重要部分のコーディングはやってるよ。
実験装置の現場と一体になって試行錯誤して、そこから蓄積してきたノウハウが重要部分なので、
その人が管理職になっても尚重要な役割を果たしている。
無駄な管理業務は、技術力に欠ける若手(それはそれで重宝している)が代理に片付けてるww
部長が無駄な会議に出席していると、社長自らが来て、彼を会議に引き止めている連中を処罰する。

こんな職場あったら素晴らしいと思わね?

943 :仕様書無しさん:2022/08/30(火) 14:05:25.81 .net
コーディングをまだやってることと
プログラマーって奴とは
かなり乖離があると思わないかね?

944 :仕様書無しさん:2022/08/30(火) 17:47:28.42 .net
>>942
部長になったら部下を育てたり、そもそも出来そうな人の採用まで面倒見る必要あるからいつまでもそうは行かない

945 :仕様書無しさん:2022/08/30(火) 17:58:27.12 .net
そこまで付きっきりになる仕事なら部長である必要なくねえ?

946 :仕様書無しさん:2022/08/30(火) 18:47:45.17 .net
無職の妄想やぞ

947 :仕様書無しさん:2022/08/30(火) 19:47:25.86 .net
いや、研究職ならありえるかなと思う

948 :仕様書無しさん:2022/08/30(火) 19:51:17.08 .net
ないから安心しろゴミ無職

949 :仕様書無しさん:2022/08/30(火) 19:59:04.45 .net
大部分をがっつりはやらんでも超重要な箇所はやるわな

950 :仕様書無しさん:2022/08/30(火) 20:06:33.82 .net
>>948
ようアスペ
友達いない、恋人いない、仕事もないで5ch三昧
毎日楽しそうで羨ましいよ

951 :仕様書無しさん:2022/08/30(火) 20:47:42.57 .net
また自己紹介かw
馬鹿で無能だからそういう妄想で自己防衛しないと死んじまうんだよな糞馬鹿無職w

952 :仕様書無しさん:2022/08/30(火) 20:51:30.11 .net
糞馬鹿無職しか言えない人生なんてとっても楽しそう!

953 :仕様書無しさん:2022/08/30(火) 21:05:00.48 .net
そりゃ純度100%の馬鹿って期待通りの反応しかしないから楽しいよね

954 :!omikuji!dama:2022/08/31(水) 01:53:06.03 .net
>>942
課長や部長などのライン上の役職ではなく、管理責任を負わないけれど課長や部長と同待遇になるような技術的な役職を設けているところもあるよ

955 :仕様書無しさん:2022/08/31(水) 06:03:36.71 .net
まともな会社なら業務系と技術系で独立した等級テーブルを作るからな
一本化してる会社はバカしか出世しない

956 :仕様書無しさん:2022/08/31(水) 08:15:32.46 .net
既存システム保守の運用系もあるぞ

957 :仕様書無しさん:2022/08/31(水) 08:49:52.30 .net
自社システムの保守なら業務系に入るのかもしれんな

958 :仕様書無しさん:2022/09/01(木) 11:48:17.30 .net
副業でユーチューバーやってみようと思うんだが、何がいいかな?
とりあえずメガフリーザ買った

959 :仕様書無しさん:2022/09/01(木) 15:01:19.70 .net
ユンチューバーなんかより、
土曜にキーパンチでもやった方が儲かるぞ

960 :仕様書無しさん:2022/09/01(木) 15:20:40.93 .net
キーパンチってなに?

961 :仕様書無しさん:2022/09/01(木) 15:51:12.52 .net
モンキーパンチなら知ってる

962 :仕様書無しさん:[ここ壊れてます] .net
精神異常者が多い業界だから心の病気にならないためにタバコを吸って息抜きは重要だ
特に顧客を相手にしている人間の病気持ちは多い

963 :仕様書無しさん:2022/09/06(火) 22:21:20.43 .net
従業員1万人くらいの企業でも内部で違法行為が普通に行われている

964 :仕様書無しさん:2022/09/06(火) 23:01:16.25 .net
うん。あるね。ヤバいなと思ったらすぐ離れるべき

965 :仕様書無しさん:2022/09/07(水) 04:39:20.62 .net
違法行為が人道的にまずいとか国益を損なうとか
そういうタイプだとやっぱ干されやすいだろうな
誰も損しないタイプのなら結構見逃される

966 :仕様書無しさん:2022/09/08(木) 08:23:43.58 .net
>>938
通はチョモランマって言う

967 :仕様書無しさん:2022/09/13(火) 17:05:30.07 .net
若者の人口は減少してるんだから40代50代のプログラマは当たり前になるだろ

968 :仕様書無しさん:2022/09/13(火) 20:13:29.20 .net
55歳までしか仕事ないぞ

969 :仕様書無しさん:2022/09/13(火) 20:59:28.70 .net
>>968
55まであれば十分。俺は今48だが今の案件が再来年あたりで終わり、それを最後に足を洗うつもり。

970 :仕様書無しさん:2022/09/14(水) 00:16:13.69 .net
長い先を考えればいつまでもしがみつく必要はない

971 :仕様書無しさん:2022/09/14(水) 00:56:35.19 .net
で、介護でもやるのか?

972 :仕様書無しさん:2022/09/14(水) 13:28:39.36 .net
>>861
準委任契約以外をSESと呼ぶ事ってあるの?

973 :仕様書無しさん:2022/09/14(水) 13:29:20.11 .net
>>863
派遣は派遣でしょ
SESと詐称していたらそれこそ問題ではないか?

974 :仕様書無しさん:2022/09/14(水) 13:31:16.51 .net
>>867
SESは技術を提供するサービス
客先に常駐するという意味は含まれていない

>>869
民放に規定されていない
俗称として準委任契約及び類する契約をSES、もしくはSES契約と呼ぶことはあるが
「法的」と言ってるんだからSES契約など存在しない

975 :仕様書無しさん:2022/09/14(水) 13:34:34.95 .net
>>942
給料アップする為の方便なら部長代理とか副部長、特命部長みたいな役職にするんだよ
本来の部長の役割を果たせる奴だって必要なんだ

そもそもそういうやり方は課長までだよ。部長でそれはさすがにやりすぎ
客先常駐で自社の役職が部長ですっていうならまだわかるけどさ

976 :仕様書無しさん:2022/09/14(水) 13:35:53.83 .net
>>954
今は部長課長とかじゃなくてA5とかB4とかそういう感じの等級で表現するよね

977 :仕様書無しさん:2022/09/14(水) 18:26:17.41 .net
>>974
専門学校で2年間も専門的な学習をし、専門的な技術を習得した者が専門的な技術を提供するのだ!

978 :仕様書無しさん:2022/09/14(水) 19:32:53.36 .net
それ専門で習ってるから即戦力だし強いよな

979 :仕様書無しさん:2022/09/18(日) 13:45:56.29 .net
IT業界は違法行為が多いし、40以降も仕事があるとは思わないこと

980 :仕様書無しさん:2022/09/18(日) 19:52:10.10 .net
またお前か

981 :仕様書無しさん:2022/09/18(日) 20:15:28.35 .net
違法行為、最近は少なくなったと思うよ
それでもまだ普通にあるのは
40代ならギリ仕事ある

というか、もう方向転換無理やろ?
40代はそういう歳やで

982 :仕様書無しさん:2022/09/18(日) 21:52:08.40 .net
何言ってんの
50代でも60代でも仕事あるよ
>>979は各年代スレを行ったり来たりして
「お前らもう仕事ないよと煽ってる
この業界のことなど何も知らないニート君だよ

983 :仕様書無しさん:2022/09/18(日) 22:46:08.31 .net
>>982
それは生存者バイアスだぞ

984 :仕様書無しさん:2022/09/19(月) 20:43:00.89 .net
>>977
専門学校の2年間でC言語と基本情報処理を習得してきた優秀なる新卒諸君
君たちがこれから送り込まれる現場はJavaかPHPだ
そして基本情報で叩きこまれたデータ構造とアルゴリズム、品質管理、そしてマネジメント
あれはすべて嘘だ!忘れたまえ

ITは体力だ!眠らないやつが優秀なのだ!!
専門卒は大卒よりも2年も若い。若ければ体力がある。つまり専門卒の諸君は非常に優秀なのだ
遠慮なく働きたまえ

985 :仕様書無しさん:2022/09/19(月) 20:43:35.05 .net
>>979
違法行為がない職業って何だ?
警察ですら日常的に違法行為してるのに

986 :仕様書無しさん:2022/09/19(月) 21:44:03.77 .net
コンプラ意識がない奴がいるな

987 :仕様書無しさん:2022/09/19(月) 22:33:18.01 .net
>ITは体力だ!眠らないやつが優秀なのだ!!

その感覚はもう時代遅れですよ
いつものお爺さん
今はもうみんな定時で帰ってます

988 :仕様書無しさん:2022/09/19(月) 23:22:41.80 .net
でもまあ、オライリーの本にも寝てるあいだもデバッグしろ、って書かれてるしさ
ちゃんと寝ようね、早死にしちゃうよ

989 :仕様書無しさん:2022/09/20(火) 00:41:03.60 .net
年寄りはあまり寝れなくて、夜中に目が覚めるんだお

990 :仕様書無しさん:2022/09/20(火) 02:27:40.80 .net
トイレが近くなるんだよなw

991 :仕様書無しさん:2022/09/20(火) 08:13:31.53 .net
起きないとそのまま連れて逝かれるんだ

992 :仕様書無しさん:2022/09/20(火) 10:06:07.74 .net
>>986
大手上場企業ですら違法行為が見逃されてる
この世に正義も労基もない

993 :仕様書無しさん:2022/09/20(火) 11:05:31.87 .net
ないね、
付き合いを止めるか、
修羅になるか、そのまま蹂躙されるか
3択だね

994 :仕様書無しさん:2022/09/20(火) 13:43:16.90 .net
具体的に何が違法かわかってない

995 :仕様書無しさん:2022/09/21(水) 01:56:58.56 .net
>>984
C言語と基本情報だけで2年で150単位を超える授業とかありえんだろ。
学ぶ言語は豊富だけど言語学習は1/4程度で基礎から応用まで。
業界関係の深いところから一般教養、法律、商業、ビジネスまで濃いもんだよ。

996 :仕様書無しさん:2022/09/21(水) 07:07:26.39 .net
>>995
2年制の場合、2年目は就活なので実質1年しか勉強時間はない
1単位は45時間
45*75=3375時間
基本情報程度の範囲ならだいたい1000~3000時間

駆け足でやっても時間が足りない

997 :仕様書無しさん:2022/09/25(日) 15:06:43.01 .net
本気で答えるなよ

998 :仕様書無しさん:2022/10/05(水) 17:01:09.09 .net
SESって何歳くらいできる仕事なんでしょうか?
50超えても仕事はあるのでしょうか

999 :仕様書無しさん:2022/10/05(水) 19:42:34.13 .net
マルチポストするな死ね

1000 :仕様書無しさん:2022/10/05(水) 19:42:49.49 .net
無いよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200