2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貴殿たちが正解したら画像うぷ

1 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/18(土) 00:08:30 .net

タイムリミットは100単位で。

それでは問題出しますのでよろすく

2 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/18(土) 00:11:51 .net
スポーツ選手には食事による栄養が不可欠です

たとえば、

野球選手ならからあげ(本当にベンチ裏で食べてるらしいですねw)
マラソン選手なら、バナナ とか

じゃあ 冷凍魚を食べるスポーツ選手がいますが、それは何の選手でしょうか

@スポーツの名前
Aその理由

両方正解で画像うぷです

3 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/18(土) 01:39:06 .net
quiz?

4 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/18(土) 01:51:34 .net
雪山登山
ビタミン補給

5 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/18(土) 07:42:22 .net
>>3
なぞなぞです
>>4
ちがうよ

6 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/18(土) 09:46:18 .net
@アイススケート選手
Aアイス(冷凍)スケトウタラ(魚)だから

7 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/18(土) 12:30:07 .net
>>6
ならアイスホッケー選手:冷凍ホッケのほうが綺麗じゃね?

8 ::2005/06/18(土) 12:33:26 .net
>>7
そうだな
で、1はいないのか

9 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/18(土) 16:03:58 .net
ネタ乙













でも糞すれ(*´艸`)

10 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/18(土) 17:55:49 .net
冷凍ホッケの画像うぷ マダー?

11 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 00:58:29 .net
>>7
('A`)もう当たっちゃった

12 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 01:09:12 .net
じゃあ7様にエロ画プレゼント
23697ね
消えたら時間切れっす
http://u.dynalias.org/

( ´∀`)ネタス 正解者へってのがエロ画です。


13 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 01:12:40 .net
一応7さんは証明のため 7@1点というお名前にしていただけると助かりますが

14 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 01:39:29 .net
>>12
のパスワードのヒント

文字列に法則性があります

pckrakdd+25 がヒントです

エロ画像が見れた方はご連絡ください

15 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 01:43:36 .net
>>14
こんなに簡単だからグロかと思ったらマジエロ画像だったw

16 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 01:47:51 .net
わかんね

17 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 01:49:32 .net
冷凍ホッケのエロ画像いただきました

18 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 01:50:24 .net
furikomesagi

19 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 01:51:56 .net
お、意外に早いですね。

さすがはクイズ板w

20 :15:2005/06/19(日) 01:53:18 .net
>>18
普通にエロ画像だったぞw
女の子が布団だかベッドにすっぱで座ってる写真

21 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 01:54:09 .net
>>1
ご馳走様でした。オカズにします。

22 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 01:55:34 .net
なんかエロ画像で必死になり始めた住人ワロス

23 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 01:56:50 .net
人間のサガよなw

24 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 01:57:45 .net
>>23
うるせー馬鹿!
パスをさっさと教えてください>>1

25 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 01:58:36 .net
>>24
とりあえずsageろw

26 :23:2005/06/19(日) 01:58:44 .net
え、俺何か気に障ること言ったのか?

27 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 01:59:15 .net
やたー!!

エロ画像見えたよー

28 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 02:00:15 .net
>>26
多分わからないので必死になってる罠w

最初だから簡単にパスワードがわかるようにしたはずなんだが…('A`)

29 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 03:12:48 .net
AさんとBさんとCさんの三人で話をしていました。
しかしAさんとBさんは話の内容を半分しか理解出来ませんでした。
Cさんは完璧に理解できました。なぜこんなことになったのでしょう。
ちなみにAさんとBさんは半分しか理解していないにもかかわらず満足しています。

この問題の答えわかる人いませんか?わかれば教えてください。

30 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 03:55:02 .net
Cの人が通訳してた?

31 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 04:29:53 .net
パスのヒントPLZ

32 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 12:22:32 .net
>>29
マルチポストうざい死ね

33 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 15:06:26 .net
パスワードマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

34 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 17:43:00 .net
>>33
>>14

35 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 18:37:26 .net
つーかさ

pckrakdd+25 そのままいれればw

36 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 18:51:28 .net
ようやくエロ画像( σ・∀・)σゲッツ

37 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 19:57:47 .net
わかんねーーーーーーー

38 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 21:30:54 .net
>>36
違うってw
>>37
がんがれ!

39 :38:2005/06/19(日) 21:31:36 .net
あああ
>>36じゃなくて>>35だった スマソ

40 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 22:14:42 .net
パスわからん
ヒント頂戴よ



41 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 22:53:00 .net
>>40
( ´∀`)ヒントなし

42 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 22:53:42 .net
そもそも
pckrakdd+25 がヒントです

と書いてあるだろうに

43 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 22:58:49 .net
>>42
もうひとつだけヒントください

44 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 23:05:51 .net
画像みたいのでお願いします、ヒントを…

45 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 23:12:50 .net
pckrakdd+25
ってことは
objqzjccってこと?

46 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 23:13:15 .net
わかったーーーーーーーーーーー

でもうぷろだにつながらなくて(´・ω・`)

47 :76:2005/06/19(日) 23:15:08 .net
適当に言ったからわしゃしらん

48 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 23:17:01 .net
とりあえず50になったら削除しまーす

49 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 23:19:02 .net
>>48
鬼!悪魔!消すなよ!!

50 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 23:19:29 .net
ほほう

51 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 23:21:13 .net
腕の日焼けと乳首に感動
運動部とみた

52 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 23:21:33 .net
>>1
ありがとう

53 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 23:21:58 .net
>>49
馬鹿、そうやってレスつけんな馬鹿

54 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 23:22:13 .net
もう消したよ

55 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 23:22:23 .net
( ´゚Д゚`)えーーー

56 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 23:24:42 .net
次逝ってみよう

57 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 23:25:42 .net
さてと、次の問題だ。

将棋を集中すると見えるようになるものはなんでしょうか?

なぞなぞだよ


スタンスは このスレの皆さん vs 私 

貴方たちが正解すればうぷ
100レスまでに正解が出なければ負け

よろしいかな

一応次>>160でタイムアップね



58 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 23:27:10 .net
ちなみにこれからうぷしてくるけど、

なぞなぞ正解→パスワード正解→画像( σ・∀・)σゲッツ

ですので、遅いと画像が流れて消える可能性もありますので気をつけてね

59 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 23:29:31 .net
おいてきました。23706です。

じゃあ頑張れよ

60 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 23:31:53 .net
>>57
将棋を?
将棋に、じゃなくて?

61 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 23:35:44 .net


62 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 23:40:47 .net
>>60
失礼、「に」で結構です



63 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 23:41:00 .net
>>61
ちがいます

64 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 23:44:45 .net
手筋

65 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 23:47:46 .net
>>64
ちがうよ

66 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/19(日) 23:50:00 .net


67 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/19(日) 23:55:06 .net
>>66
ちがうよ

68 :76:2005/06/20(月) 00:07:59 .net
王か玉

69 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/20(月) 00:09:06 .net
上?

70 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/20(月) 00:10:27 .net
詰み

71 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/20(月) 00:11:26 .net
基礎?(木+其)

72 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/20(月) 00:14:30 .net
長考で長江

73 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/20(月) 00:44:43 .net
>>72
天才

74 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/20(月) 19:25:57 .net
みんなちがうよ


75 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/20(月) 20:02:54 .net
大局(←対局)

76 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/20(月) 22:57:06 .net
と成り

77 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/20(月) 23:38:34 .net


78 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/21(火) 10:42:31 .net
みんなちがうよ

79 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/21(火) 10:56:28 .net
勝機?

80 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/21(火) 14:21:57 .net
>>79
(・ω・)モキュ?
ちなみに理由は?

81 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/21(火) 17:27:35 .net
>>79じゃないけど
将棋(しょうぎ)→気(き)を研ぎ澄ます→勝機(しょうき)
みたいな感じ?

82 :79:2005/06/21(火) 18:12:41 .net
>>80
勘です

83 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/21(火) 20:51:54 .net
そういや、前回のパスってなんだったの?
あのヒントのとき方知りたいんだけど

画像はもうないけど・・・

84 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/21(火) 21:49:49 .net
>>83
考え方としては
pckrakdd+25
アルファベットは全部で26文字だから
zの次はaに戻ると考えれば+25は-1と同じこと
だからpckrakddを一つずつ前にずらして
objqzjcc

85 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/21(火) 22:23:43 .net
将棋を集中すると見えるようになるもの=勝機 

ショウギを集中することによって、余分なもの(濁点)を気にならなくする

ショウギ-濁点=しょうき→勝機

86 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/21(火) 22:30:29 .net
みなさまへ

屈辱だなこんなに解かれるのが早いのは…
理屈云々じゃなく、感覚的に問題解きやがって…
作るほうの身にもなってくれよ!
ひとつの問題を作るのにどのくらい時間がかかるかわかりますか?
こんどは絶対解けないのを用意してくるからな!
何問でも作ってやる!
ひたすら作ってやる!
すぐに作ってやるぅぅぅ!

87 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/21(火) 22:32:15 .net
あと、これから正解者にパスワード問題の難易度を決めてもらうよ

簡単、普通、むずい からえらんでね。

こんかいは 普通です

88 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/21(火) 23:05:58 .net
うPは?

89 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/21(火) 23:15:35 .net
パスワード問題は?

90 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/21(火) 23:17:26 .net
>>86
で もうだしとるやん

91 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/21(火) 23:19:38 .net
23706はもう7まで落ちてるね。やばいねw

92 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/21(火) 23:20:39 .net
おそらく120(あしたの昼)くらいまでには消えるかと思われます

あくまで予想ですが

93 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/22(水) 00:31:19 .net
ヒントのヒント
プリーズ

94 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/22(水) 08:07:42 .net
縦読みか?まだ見つからんがorz

95 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/22(水) 08:33:41 .net
>>93
今日の夜くらいまでわからなければねw

96 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/22(水) 19:19:37 .net
うおー

わかったーーーーーー

>>1様ありがとうございます!!!

97 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/22(水) 20:22:21 .net
おれもわかったー
あんま 深く考えない方がいいね

98 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/22(水) 20:23:34 .net
ただ画像がしょぼ過ぎなんですけど

99 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/22(水) 20:24:03 .net
すぐ、捨てたもん

100 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/22(水) 21:52:13 .net
画像がしょぼいんじゃあ意味ねーじゃん

101 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/22(水) 22:27:27 .net
>>98
どうせわからねえんだろ?
わかってるならどんな画像かいえるはずだが?

102 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/22(水) 22:46:25 .net
>>85
なぞなぞじゃあねぇな。

103 :98:2005/06/22(水) 23:01:06 .net
>>101
白人の騎乗位

104 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/22(水) 23:12:38 .net
でも、面白いから続けておくれ>>1


105 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/23(木) 00:18:04 .net
>>103
98さんおめw

106 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/23(木) 00:18:20 .net
じゃあまたしばらくしたらけしますw

107 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/23(木) 00:42:00 .net

hlzvbuvr

108 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/23(木) 01:17:42 .net
>>107
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

109 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/23(木) 07:33:51 .net
>>107
それが>>86の答えなの?
もう画像デリったんなら、どうしてそうなるのか教えてくらさい。

110 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/23(木) 08:28:03 .net
>>109
縦読み

くりつひこなひす

キーボードの「くりつひこなひす」をみてみるクマー

111 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/23(木) 08:31:19 .net
答えが直接晒されたら消しに入りますのでお気をつけを。
自分がわかったら他の人にもうまくヒントを与えてあげてね。


112 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/23(木) 09:02:06 .net
>>110
なーるへそ。
ありがとう。

113 :107:2005/06/23(木) 22:57:59 .net
>>111
あっそうなんだ、、
もう消されたと思ったからさ 書いちゃったよ
これから気を付けます

114 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/24(金) 00:58:21 .net
1=2
2=5
4=4
6=6
7=3
8=?

「?」は何?

115 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/24(金) 01:03:18 .net
>>114
8=7

116 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/24(金) 07:43:10 .net
>>115
なんで?
俺にはわからんorz

117 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/24(金) 08:33:59 .net
>>116
ヒント:デジタル数字

118 :79:2005/06/24(金) 10:34:41 .net
せっかく答えたのに画像見れなかったorz

まぁ、偶然正解したようなものだからいいけど

119 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/24(金) 12:55:20 .net
ある日の事
金持ちのお婆ちゃんの所に電話が来ました
「オレオレ、サギだけど事故っちゃってさ
    今直ぐ振り込んで欲しいんだよね」
そくざにタイーホでした

>>114
棒の数とは5分なやんだぞ

120 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/24(金) 23:21:40 .net
もう終わり?

121 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/25(土) 01:34:31 .net
科学なんて屁理屈です!

その理由は?

122 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/25(土) 23:12:32 .net
全然わかりませーん

123 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/25(土) 23:52:03 .net
クイズ板の実力を見せてくれ

124 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/27(月) 03:59:48 .net
これってなぞなぞ?
科学とかけて屁理屈と解くそのこころは?的なもの?

125 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/27(月) 04:48:38 .net
屁理屈→減り靴
科学は日進月歩だから。

126 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/27(月) 21:17:42 .net
>>124
なぞなぞです
>>125
いいけどはずれだよ

127 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/27(月) 22:14:47 .net
科学=かがく→「か」が「く」
よって屁理屈=へりくつ→へりかつ
「へりかつ」って何ですか?

128 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/27(月) 22:22:06 .net
あーなるほど

「か」が「く」というのが、屁理屈なんだな?
「か」はあくまでも「か」ってコト?
でも、漢字で書いてるよなー

129 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/28(火) 18:10:44 .net
>>128
正解!

じゃあ、パスワードの難易度を指定してくれ

超簡単
簡単
普通
難問
解けません

からすきなのをどぞー

130 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/28(火) 18:13:56 .net
  超簡単
  簡単
  普通
  難問
>解けません


131 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/28(火) 20:04:46 .net
>>130
なかなかの勇者だな

132 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/28(火) 20:14:17 .net
>>130
本当にいいんですね?

133 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/28(火) 20:18:15 .net
23816にうぷしたぜ


134 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/28(火) 20:19:02 .net
ヒントは

21世紀!

135 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/28(火) 21:41:09 .net
キーワードの答えは 半角英字ですか?

136 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/29(水) 00:11:43 .net
21世紀=21個の性器=21個のチンチン
よって 
chinchinchinchin.........chinchin
又は
chinkochinko.............chinko
ってやったけど 全然違うみたいね、、、

137 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/29(水) 01:38:01 .net
>>135
半角よ

138 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/29(水) 01:41:48 .net
何文字なのかだけでも
ヒント プリーーズ

139 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/29(水) 07:13:22 .net
>>138
8

140 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/29(水) 07:52:17 .net
21世紀=なし=pear
21世紀=2001〜2100

最後のエクスクラ(ryは関係してるのか?

141 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/29(水) 15:34:42 .net
おれは数字が関係してるとみたね、、、
わかんねーけど

142 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/29(水) 22:02:44 .net
携帯電話の入力って関係してる?

143 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/29(水) 22:38:11 .net
>>140
いいとこついてる
>>141
ちがうよ
>>142
ちがうよ


144 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/29(水) 23:24:22 .net
なんかちょっとヒント下さい

145 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/30(木) 00:11:57 .net
>>144
140がいいところついてる

146 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/30(木) 01:00:25 .net
[!]もヒントの内?

147 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/06/30(木) 08:13:24 .net
>>146
ちがうよ

148 :128:2005/06/30(木) 09:18:24 .net
>>143
やっぱりか

では続いて・・・
21世紀=なし=pear=?
21世紀=なし=pear=16050118=?

半角カナや記号もパス設定出来るの?
できないと仮定して、>>139のヒントから半角英数8文字で考えてみる。

今は>>130をカキコしたコトを少しも反省していない。
オモシロイ

149 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/06/30(木) 09:22:57 .net
しかし、解けたらだめなんだよな、ホントは・・・

150 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/01(金) 04:42:27 .net
答えの八文字に数字は含まれてますか?

151 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/01(金) 08:50:49 .net
>>150
入ってない


あそこのあぷろだのパスにはそもそも自分で好きな文字列が選べるわけではない。

さらに結局ヒントについては 21世紀 なんだよ

いいかげん気付けw

152 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/01(金) 20:23:51 .net
21世紀っていったらドラえもんだろ!!?
だから↓
doraemon



まぁちがってたわけなんですけどね

153 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/01(金) 20:32:22 .net
ドラえもんは22世紀からやって来たんじゃない?

154 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/01(金) 20:35:32 .net
21世紀といえば「21エモン」だろ!!!!11

だから↓
21emon


まぁちがってたわけなんですけどね

155 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/01(金) 22:12:53 .net
なるほろ、うpしてみると解るが、ダウソのパスはうpろだが勝手に生成してるのね。
となると意味の通る単語である可能性は低いな。


156 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/01(金) 22:24:03 .net
馬鹿お前!21世紀といえば「梨」だろ!!!!11

んで、さらに>>137>>139だ、
そう、もうわかるな?

「 」(半角スペース8個)

まぁちがってたわけなんですけどね


157 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/01(金) 22:40:01 .net
つーか、梨の品種って「二十世紀」じゃなかったか?

158 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/01(金) 22:45:59 .net
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー


って!!!!111

それ、スゲーヒントになったかもしれない

159 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/01(金) 22:48:43 .net
21世紀といえば、梨の次だろ!!!!11

74→75
だから↓
nanajyugo


まぁちがってたわけなんですけどね

160 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/01(金) 23:27:45 .net
>>151の時点でそういうきれいな単語には
なってないんじゃないかと思った

161 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/01(金) 23:40:43 .net
っていうか、、、
難易度「解けない」ってことなんだからさ
ヒント 二十一世紀>二十一世紀梨>なし>ヒント無し
って事じゃね?
ヒント無しで八文字の英字当てろってことで
まさに「解けない」

162 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/02(土) 00:46:36 .net
>>161
それだ!

163 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/02(土) 01:00:10 .net
>>130責任取れー


164 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/02(土) 01:19:20 .net
w


165 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/02(土) 02:30:18 .net
おれ>>127なんだけど
おれも半分正解みたいなもんじゃん?
>>127があって>>128が正解できたみたいな
なので、、、、ちゃんとしたヒント下さい、、、、、

166 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/02(土) 08:44:53 .net
>>165
半分正解って100点満点のテストで言うと50点ですけど…

赤点じゃないっていうだけでは?


167 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/02(土) 09:57:33 .net
>>162
>>157も指摘してるが、梨の有名な品種は「二十世紀」なんだが・・・
もしかしたら21世紀ってのもあるのかもしれんが、梨って連想に直結するほど
有名とは思えんぞ。

・・・でもこの擦れの連中なぜかあっさり連想してるな

168 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/02(土) 12:47:09 .net
百点満点のテストでも
難しくて平均点が低ければ五十点でも
成績がいい場合もある 


169 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/02(土) 19:50:27 .net
>>167
じゃあ20世紀で

>>168
いや、決してレベルの高い問題ではないからさ、


170 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/02(土) 21:06:15 .net
( ´∀`) ◆netaz1u/w6 たんを責めるなよっ!


次もおながいします。(・∀・)


171 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/02(土) 23:02:51 .net
>>170
とりあえず解答頑張ってくれ


172 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/03(日) 05:55:59 .net
>>171
いや、まず出題してもらわんと回答のしようが・・・

って、もしかしてPW問題継続中なのか?
てきり>>161で終わったのかと思ってたがw

173 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/03(日) 08:45:22 .net
>>172
画像が消えてれば終りだよ

174 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/03(日) 10:10:25 .net
ところで>>171のヒントはPW問題と何か関係あるの? 


175 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/03(日) 20:41:48 .net
>>174
あるよ

176 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/05(火) 16:59:59 .net
とりあえず降参ということでいいのかな?w

177 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/06(水) 03:23:08 .net
ではつぎ

ひとつずつ単語を出していきますので
その共通点を当ててください(ひとつのときに当てられたら神w)

パワー



178 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/06(水) 09:50:39 .net
とりあえず、賑やかしで答えとく。
カキクケコになる。
パワー=力 ウッド=キ ナイン=ク ヘアー=ケ チャイルド=コ


179 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/06(水) 10:18:41 .net
んじゃ天使

180 :飛び込み禁止@10点:2005/07/06(水) 10:45:22 .net
>>177
さんざん悩まされたあのパターンではないのか。(  ´Д`)

181 :うぷぷ:2005/07/06(水) 12:31:11 .net
氏ね

182 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/06(水) 17:09:54 .net
>>178
(´・ω・`)
>>179
(´・ω・`)
>>180
(´・ω・`)
>>181
(´・ω・`)

183 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/06(水) 20:59:46 .net
>>177とは別ルートで

ボーナス問題直球でパス

23866
z○△○▽□j□

mとt と何か(22ぶんの1)を入れれば解除できます


184 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/06(水) 21:00:41 .net
>>177の続き

パワー
オイル

185 :飛び込み禁止@10点:2005/07/07(木) 08:06:16 .net
流れが変わった。( ゚Д゚)

186 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/07(木) 20:04:26 .net
>>185
( ´∀`)飛び込みタン 答えがわかっても言わないようにね

187 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/08(金) 11:54:18 .net
パワー
オイル

二つで共通項を当てるなんて無理じゃないのか
いろいろありそうだし
単語が4つくらいないとこういう問題は成立しないかと

188 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/08(金) 22:12:59 .net
パワー
オイル
戦艦

189 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/14(木) 08:54:03 .net
パワー
オイル
戦艦
潜水艦
海水

190 :HILO:2005/07/14(木) 16:01:15 .net
第二次世界大戦?
or
太平洋戦争?

191 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/14(木) 23:47:51 .net
>>190
(´・ω・`)

192 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/15(金) 02:46:09 .net
シェル?

193 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/15(金) 10:37:01 .net
INFINITYとは携帯用オンラインゲーム(無料)です!詳しくはHPに書いてあるので見に行ってください★
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=kiiroi

194 :7@1点:2005/07/16(土) 05:51:06 .net
「オイル」さえなきゃ、「キーボードのqwertyの列で打てる言葉」なんだが…

まさか「OいRU(いだけカナ打ち)」で打てるなんてオチじゃないよな?

195 :7@1点:2005/07/16(土) 05:53:09 .net
うわ、つーかよく見たら「OIL」じゃなく「OIRU」なら打てるんじゃんw
戦艦の時点で言っときゃよかったorz

196 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/16(土) 20:26:40 .net
>>195
( ´∀`)おめ

197 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/16(土) 20:28:08 .net
でももう削除されてない?(´・ω・`)

198 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/20(水) 23:34:53 .net
しょうがない。

新しいのね

魔物
禁句
金貨


199 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/21(木) 00:43:06 .net
>>198
キーボード上で三角形に隣接

200 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/23(土) 21:38:03 .net
>>199
おめ

じゃあがぞうどうする?


201 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/23(土) 22:30:22 .net
>>200 くれ

202 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/23(土) 22:39:52 .net
>>201
えっと>>199さんなんですか?

203 :199=201:2005/07/23(土) 22:46:52 .net
>>202
一応そうでございます

204 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/23(土) 22:49:44 .net
  超簡単
  簡単
  普通
  難問
  解けません

ではお好きなものを選んでください

205 :199=201:2005/07/23(土) 22:50:38 .net
ニア 解け

いやいや、超簡単で

206 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/07/23(土) 23:12:24 .net
>>205
ばかもの!このスレのしきたりを忘れたかっ!

>解けません

207 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/23(土) 23:27:18 .net
あまりのエロテクニックにゆびさきのまじゅつしとよばれそうなさんごくしのじんぶつはだれだ?



超簡単なのでヒントを7つあげますが、

ス レ ッ ド の 全 員 で 一 度 し か 答 え ら れ ま せ ん 。

恨みっこナシに199さんが答えられるとよろしいでしょう
そして7つのヒントがこれだ!!!

1 お笑い関係?
2 小説家
3 張飛のケツ(;´Д`)ハァハァ
4 幼い婦人(;´Д`)ハァハァ
5 外孫(;´Д`)ハァハァ
6 舌に辛い
7 黄色い絹





208 :199=201:2005/07/23(土) 23:29:18 .net
…三国志全くわからないから>>206に全てを託すよ

209 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/23(土) 23:30:51 .net
ちなみにこの問題を考えたのは私の友人w

>>206
がんばれよ

210 :( ´∀`) ◆netaz1u/w6 :2005/07/28(木) 01:08:54 .net
じゃあ、あの問題は>>206にまかせて

次いこか

ビックリマンシールで一番おいしかったキャラは?


211 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2005/08/10(水) 14:36:16 .net
孫権

212 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/02/14(火) 00:16:24 .net


213 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/02/17(金) 18:34:22 .net
孫文

214 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/05/17(水) 02:16:31 .net
謙遜

215 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2006/12/16(土) 19:09:24 .net
うp
http://hako2wa.dyndns.org/upload3/upload.html

216 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2008/03/19(水) 08:04:20 .net
聖フェニックス・サタンマリア

217 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2010/08/03(火) 13:52:29 .net
http://ameblo.jp/toney0407/entry-10374804565.html

218 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【31.2m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/11/18(日) 12:48:52.89 ?PLT(12079).net
うぷみれない

219 :( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー:2018/01/23(火) 17:49:05.74 .net
クイズだれでも金持ちになれる方法とは?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

17P0Z

総レス数 219
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200