2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【カウンタック】梅澤春人 総合07

1 :愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 10:49:04.82 ID:???.net
代表作はHARELUYA〜BOYのシリーズ、次いでカウンタックです。
少年ジャンプ、ヤングジャンプの長期連載から開放され只今充電中

■前スレ
【BOY】梅澤春人(梅澤勇人)作品総合スレ6(982でDAT落)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1328547412/

■関連スレ
【梅澤春人】 カウンタック ★25台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1335883151/
BOYは専用スレで
BOY専用スレ 梅澤春人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1358068718/

2 :愛蔵版名無しさん:2013/01/15(火) 18:47:55.66 ID:???.net
カウンタックは終盤のオリジナルカーのデザインが残念だったな

3 :愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 16:16:37.07 ID:???.net
カウンタックは勿体無かった
旧車の薀蓄漫画も溜まっていけば図鑑みたいになったのに

4 :愛蔵版名無しさん:2013/01/16(水) 18:27:25.82 ID:???.net
ポルシェ男とか蛇男は梅さんぽい敵だったな
いま空山さんよりプアーだったシンちゃん編読んでる
アフロヤロー初登場の関西弁がむちゃくちゃで笑った
オレ都会の高速乗ったことないから高速グルグル回れないで迷子になって負ける

5 :愛蔵版名無しさん:2013/01/20(日) 18:03:47.28 ID:???.net
カウンタックはスーパーカーブームの世代ならど真ん中だな

6 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/22(火) 01:14:03.72 ID:uvqA1zZc.net
1巻の描写的に日比野よりも強い日比野父親。
だからこそ、パワーバランスの整合性を取るため、
赤ん坊をとられた時、発熱したってことで弱体化させていたの?


ところで、日比野って母親は?


最終話近くで、雨宮がトイレで数人にボコられて、
一条に「よくこらえたな」と言われていたが、
その気になれば雨宮は勝ててたの?
あいつケンカ強かったっけ?


シュウだっけ?
日比野は窓から落として、自分の手を掴んだシュウを「これがお前の本性だ」とか言っていたが、
シュウが手を掴まなかったらあるいは掴むのに失敗したらどうするつもりだったんだw

7 :愛蔵版名無しさん:2013/01/31(木) 11:43:26.32 ID:???.net
終盤ヴェイロンをゴミに変えてブガッティに怒られなかったのか

8 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/31(木) 14:21:41.52 ID:WnVy+e/g.net
ボブじいさんが寄付をしてお金がなくなったって
エピソードはいつ語られるんだっけ?
初登場時にはまだそのエピソードはなかったような

9 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/02(土) 16:58:31.69 ID:Pd3qXiRb.net
ミリオンのナンバーズに熊いたけど、
あれとは日比野も正面対決を避けたよな。

つまり作中最強キャラは
あの熊だろう。

10 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/02(土) 17:06:09.47 ID:Pd3qXiRb.net
日比野が正面からの対決を避けたのは、
ミリオン熊と、カタクリコーのヤンキー軍団300人だよな。
とはいえ、丸木戸のオヤジ軍団は呼ぶつもりだったから、カタクリコー300人には勝てたと思うけど。

日比野父親が赤ん坊さらわれた時に風邪をひかせて弱体化していたのは、
本来のあのお父さんの強さじゃ晴矢と互角以上だから負けても自然なように整合性取るためかな?

11 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/05(火) 13:26:02.96 ID:VvXfXfzd.net
一条は
ヒドウがナイフを出した時にビビっていたが、
一条ならナイフくらい捌けるでしょ?

バラキでさえ出来たんだから

12 :愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 16:12:02.76 ID:???.net
みんな女の子がしょぼメンの空山さんをちょっと好きになるね
コレもハーレムマンガってやつ?
眼帯の女の子が出て来たら100%そうだと確信できる

13 :愛蔵版名無しさん:2013/02/06(水) 12:15:47.95 ID:???.net
オリジナルカーとか出す必要無かったな、歴代の名車だけでも充実してる、
美女とスーパーカー、けど主人公ハーレムにならない、
モデナの剣みたいな、喰いまくり主人公じゃないのも好感持てたし。

14 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/08(金) 08:11:35.64 ID:8REemJb7.net
「悪魔に魂売った」というのは、比喩表現としてよく使われるし、漫画にもよく出てくる。
が、定型の人でも、「宗教っぽい」って反応する人はいるよな。単なる比喩なのに。

ボーイでも、神崎対日比野(再戦)で日比野が言ってるよな

15 :池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/11(月) 02:45:17.14 ID:eumVpjKf.net
イヴって、
イヴ「男も女も関係ないってならアタシとタイマンといこうじゃないか」
って言って一条に殴りかかってるけど、
どうしてこの時に一条は切れてるの?


あと、この作品のキャラは、
相手を罵倒する単語が「タコ」しか言ってないし
語彙力が乏しい

16 :愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 02:46:54.45 ID:???.net
正直BOYと総合スレで分ける必要あったのかね

17 :愛蔵版名無しさん:2013/02/20(水) 09:56:44.33 ID:???.net
浦島様って画太郎ぽいデザイン
早乙女ちゃんは何でも知ってて美女なのに可愛いしいいなー
ジュリはなんか田中聖と付き合ってたAV女優ぽい 小沢マリアだっけか

18 :愛蔵版名無しさん:2013/03/22(金) 17:19:46.61 ID:???.net
メカにセンス無いのは周りで何とかしろよ

19 :愛蔵版名無しさん:2013/03/23(土) 01:38:41.58 ID:???.net
>>18
無理!

20 :愛蔵版名無しさん:2013/04/09(火) 21:02:42.09 ID:???.net
あの自動車があれに出てた

21 :愛蔵版名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:24.08 ID:???.net
今は無職状態か

22 :愛蔵版名無しさん:2013/06/29(土) 00:33:16.96 ID:???.net
集中連載がもう単行本化

23 :愛蔵版名無しさん:2013/10/17(木) 20:19:52.28 ID:???.net
どこの古本屋にもブレーメンの単行本ないよ><
読んだことないので読みたい・・・。

電子書籍にはなってないのかな・・・。

24 :愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 17:17:16.12 ID:???.net
ビーストなんちゃら巻数 1 とか書いてあるけど続編はお断りします

25 :愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 17:13:47.13 ID:???.net
>>23
田舎だがブックオフに余裕であるぞ

ルリちゃん最高や

26 :愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 20:13:00.82 ID:???.net
>>24
オリジナルメカが出る漫画はデザインを外注しない限りもう無理

27 :愛蔵版名無しさん:2013/12/07(土) 09:20:02.54 ID:???.net
無頼男面白かったのに

28 :愛蔵版名無しさん:2014/01/25(土) 05:47:54.59 ID:???.net
カウンタックのラスト
オリジナルカーの凄まじさは伝説

29 :愛蔵版名無しさん:2014/02/27(木) 08:10:43.03 ID:???.net
狂気の立体化はもっと見たかった

30 :愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 04:39:02.51 ID:???.net
池沢、次原、西風、樹崎を送り出した集英社でもさすがに梅澤は駄目だった

31 :愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 09:07:27.42 ID:???.net
梅澤さんの急所はメカデザイン

32 :愛蔵版名無しさん:2014/03/09(日) 12:00:12.98 ID:WdUwSnDj.net
>>31
ファッションはかっこいいのだがメカデザインは全然ダメ

33 :愛蔵版名無しさん:2014/03/09(日) 12:15:37.86 ID:???.net
梅澤春人の謎として語り継がれたのじゃった

34 :ライト昼間点灯推進車:2014/04/06(日) 11:18:13.87 ID:Rm6nd//D.net
ボーイで主人公より強い唯一のキャラは父親?
1巻1話で一撃もかすらなかったし。

とはいえ体調不良時にあっさり赤ん坊さらわれるしどうなんだろう
まああれは主人公ハレルヤより強いかもしれない父親が襲撃されて赤ん坊さらわれるために無理矢理負けさせたんだろうけど

35 :愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 01:49:04.97 ID:???.net
ttp://k-hobby.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/07/07/p7071769.jpg

消費者の視点に立ったデザインを極めれば、
やはりこういう形に落ち着くのだな、
ダッシュ1号エンペラー か、かっけー

36 :愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 01:55:12.69 ID:???.net
ttp://www.asahi.com/business/update/1024/images/TKY201310230567.jpg

ヴェネーノ・ロードスター

ttp://hdscreen.me/walls/cars/lamborghini-lamborghini-aventador-lamborghini-aventador-2567780-1920x1080.jpg

これもステルス性がありそうだし・・・・・

ttp://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/-/img_440a48cbbbdbdd720156b0e043f74155151754.jpg

ランボルギーニ・エゴイスタ

37 :愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 01:59:11.16 ID:???.net
ttp://ameblo.jp/tasogaress/image-11508390213-12494872995.html

38 :愛蔵版名無しさん:2014/07/13(日) 00:05:23.12 ID:???.net
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/12197?la=bn04

チェコの学生Ondrej Jirecさんが自身がデザインした
「ランボルギーニ 2015 Perdigón」というコンセプトモデルを発表した。
時代を先取りし過ぎた未来的なデザインに、
ウェブ上で話題となっている。

39 :愛蔵版名無しさん:2014/07/28(月) 21:03:35.30 ID:???.net
最後の糞ださい車がなければ名作だっただろ

40 :愛蔵版名無しさん:2014/09/24(水) 06:11:31.66 ID:???.net
サルアシのボーカルだけど質問ある?

41 :愛蔵版名無しさん:2014/09/25(木) 07:44:21.50 ID:???.net
誰もいねーな
じゃーなサルアシ…

42 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 13:51:11.83 ID:???.net
アニメのサントラカッコいい
カラオケでクロゼットフリークとアフター歌いたいけど
タイトブレイクとワーズオブフリーしかないのが残念

43 :愛蔵版名無しさん:2014/10/15(水) 13:52:17.76 ID:???.net
間違えた

44 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 17:42:30.60 ID:???.net
ディーノ辺りまでは良かった

45 :愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 18:40:14.09 ID:2bsu7nQt.net
早く次の梅さんの読み切りを!
できればスペオペで七剣邪みたいなクリーチャー出してほしい
後女戦士も

46 :愛蔵版名無しさん:2015/01/25(日) 12:50:57.98 ID:???.net
グランドジャンプで新連載だって

47 :愛蔵版名無しさん:2015/01/26(月) 00:02:12.41 ID:???.net
最後のチャンス
【GJ】梅澤春人『妖怪伝奇 Roku69Bi(ロクロックビ)』 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1422198058/

皆で暖めて

48 :愛蔵版名無しさん:2015/01/26(月) 12:49:55.49 ID:???.net
>>47
今回は余り期待しちゃ駄目だな

49 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 01:37:08.22 ID:???.net
オリジナルカーとか出すんならAI搭載して車とドライバーが会話できるとか
最高速が時速500キロくらい出てそこからブレーキかけて停止距離4メートル
とかそういう車だすと良かったんじゃないスかね?

50 :愛蔵版名無しさん:2015/02/11(水) 20:31:59.91 ID:???.net
何それ?ナイトライダー?

51 :愛蔵版名無しさん:2015/02/12(木) 16:44:47.56 ID:???.net
ロック漫画家・梅澤春人『妖怪伝奇Roku69Bi』がヤバい http://dmm-news.com/article/917582/

52 :愛蔵版名無しさん:2015/02/21(土) 17:07:30.95 ID:???.net
ロクロックビ、このスレが100に行く前に終わるな

53 :愛蔵版名無しさん:2015/06/07(日) 07:02:37.28 ID:???.net
>>52
そんな馬鹿な

54 :愛蔵版名無しさん:2015/06/28(日) 15:34:37.83 ID:???.net
ロクロックビが終わらないが
噴火だけで済むのだろうか

55 :愛蔵版名無しさん:2015/07/02(木) 00:35:48.79 ID:???.net
メビウス、ヒエロは後日談としてこんな凄い車作った、なら良かったんだけど
それを本編のレースに絡ませたのは読んでて「うーん…」ってなったなぁ。
なんでもありの高性能オリジナルカーが最速って、それはないだろ、と。

56 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 10:46:27.77 ID:???.net
早乙女ちゃんに乗らずに終わったのが清いな

57 :愛蔵版名無しさん:2015/09/27(日) 14:37:56.71 ID:???.net
線が震える前に成人漫画描いて欲しいのだが

58 :愛蔵版名無しさん:2015/10/03(土) 23:19:25.56 ID:???.net
先生、お帰り

59 :愛蔵版名無しさん:2016/02/08(月) 18:58:12.96 ID:X+MIGUH7.net
この人絵変わった?
メカ系はうまいんだろうけどキャラクターは…?

60 :愛蔵版名無しさん:2016/02/08(月) 23:16:06.12 ID:???.net
ずっと昔だけど、この漫画家先生の読み切り「イコン ICON」が凄い恐かった
家族を強盗に殺された男が自殺した後、悪魔と契約して復讐するという展開だけれど
「こんな漫画を少年誌に掲載していいの?」
と思ったくらい凄まじい内容だった

61 :愛蔵版名無しさん:2016/02/27(土) 22:45:33.86 ID:???.net
どこで何を

62 :愛蔵版名無しさん:2016/03/29(火) 16:52:46.49 ID:XkyCJknE.net
社長エンドは伏線張ってたとはいえ意外だった
てっきりレーサーにでもなるのかと

63 :愛蔵版名無しさん:2016/09/08(木) 21:21:11.22 ID:mN2U3xeP.net
ゼノンに読み切りを描いたのに全く話題になっていない

64 :愛蔵版名無しさん:2016/09/10(土) 09:09:01.76 ID:???.net
サーファーの話とかされても・・・

65 :愛蔵版名無しさん:2016/09/25(日) 22:07:54.71 ID:???.net
>>52
100どころか…
めっちゃロックやん

66 :愛蔵版名無しさん:2016/11/20(日) 03:51:36.53 ID:???.net
アクション編集部とゴラク編集部で押し付けあう状態だとか

67 :愛蔵版名無しさん:2016/11/20(日) 20:07:15.84 ID:???.net
>>63
なんだと

68 :愛蔵版名無しさん:2017/01/11(水) 15:49:24.19 ID:???.net
昨日読み終わった。
車の薀蓄は全部飛ばしたから結構速かった。

69 :愛蔵版名無しさん:2017/06/01(木) 21:31:56.06 ID:???.net
hosyu

70 :愛蔵版名無しさん:2017/06/03(土) 20:26:09.95 ID:ZaLELgpP.net
早乙女ちゃんのパンツもっと描いて欲しかった!

71 :愛蔵版名無しさん:2017/06/07(水) 11:14:16.39 ID:???.net
BOYの続編を描けばいいのに

72 :愛蔵版名無しさん:2017/06/28(水) 21:22:54.49 ID:???.net
なんで二番手のジュリとは名前で呼び合ってるのに
名字で呼び合ってる早乙女ちゃん(しかも相手は敬語)との方が親密なんだよ

73 :愛蔵版名無しさん:2017/07/02(日) 10:46:52.99 ID:???.net
なんかゼノンで新連載が始まってた

74 :愛蔵版名無しさん:2017/07/05(水) 16:06:13.12 ID:dbIh/Ql5.net
>>73
ゼノン立ち読みしたぜ
ゴムで縛られていたけどそんなもんは関係ねー!クソッタレーとむいてやったぜ
アメ車でステレオ爆音、ヒロインのおっぱい揉んだりするマナー最低のクソヤローが出て来て欲しい
そして人喰い鮫がでる海とか硫酸プールでのロックなサーフィン対決希望

75 :愛蔵版名無しさん:2017/09/27(水) 00:58:03.66 ID:???.net
l

76 :愛蔵版名無しさん:2017/09/27(水) 21:00:41.31 ID:???.net
安易に続編をやらないところは素直に評価していいと思うの

77 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2017/10/06(金) 05:44:55.23 ID:Imyd3h09.net
ボーイのスレって↓以降は経ってない?




BOY専用スレ5 梅澤春人 [転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1435324764/954-
954 : 愛蔵版名無しさん2017/02/08(水) 21:22:21.94 ID:???
BOYの連載が始まった91〜92年ではもう不良の間で長いスカートは流行ってないはず。
祥子が出てきたのはその更に後(93〜94年頃?)だし、あの時点で化石ヤンキーだと思う。
不良女子はこの頃からスカート膝上+短いソックスだった。
(クレヨンしんちゃんの紅サソリの3人のうち、リーダーがそんな感じ。子分の2人は
『あえて時代遅れの長いスカート』にしてた。
湘南純愛組も、鬼塚派のヤンキー女子はあえて長いスカート、チャラい派は短いスカートだった気がする)
95年くらいを境に、不良が硬派なスケバンじゃなくチャラいギャルってイメージになり
短いスカート+ルーズソックスが主流に。
98年あたりから短いスカート+紺ハイソも増えてきた。
00年過ぎたら、チャラいギャルも紺ハイソに。それ以降はもうギャルとかチャラい女子、不良すら見なくなった。
今はもう膝丈のスカートに白いソックス、黒髪でチャラいのも真面目なのもフラットになってしまったけど。
977 : ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2017/03/07(火) 16:53:20.01 ID:CirSIVtE
>>953-954
ありがとう。
ちなみに以下のサイトでだいたいの(スカート丈の変化の)変遷が分かる。
犬山高校のあゆみ 女子制服のこと
http://www.inuyama-h.aichi-c.ed.jp/ayumi/index36.htm
※スカートや靴下の変遷を含む。

78 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2017/10/06(金) 05:46:18.10 ID:Imyd3h09.net
池袋に
あうる薬局?だったかな、
そんな名前の薬局があって、ボーイの「うるあ」を思い出した

79 :愛蔵版名無しさん:2017/11/01(水) 11:10:32.24 ID:???.net
>>78
それオウルや
ふくろうや

80 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2017/11/14(火) 14:08:30.43 ID:5iULEgZD.net
>>79
?

81 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 02:04:46.83 ID:???.net
ゼノンの新作が発売されたが、まるで話題になってない。打ち切られるのは時間の問題だろうが、次はどうすんだろね。

82 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 22:35:48.03 ID:???.net
ろくろっくびの時も単行本がさっぱりアレだったというし
・・・買おうず

83 :愛蔵版名無しさん:2018/01/16(火) 17:49:25.05 ID:S93aKb/a.net
この程度で選ばれるって
他は何書いたんだよ

84 :愛蔵版名無しさん:2018/01/21(日) 04:39:23.60 ID:vG/hdyP6.net
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

GEOL4

85 :愛蔵版名無しさん:2018/01/24(水) 01:57:45.69 ID:???.net
俺は一緒に浣腸して糞を体中に塗りながらお互いのけつの穴を攻めたり、
舐めあいをするのが大好きや。浣腸してお互いにちんぽを吸いながら、
糞を出しお互い糞まみれになろうや。又何回も何回も浣腸して一緒に鬼畜
のごとく変態になりたいぜ。浣腸しお互いに肛門をなめあい、お互いの口
の中に大量に糞をだしあおうぜ。出来れば3人でやれたら最高に興奮するぜ。
ああ〜〜〜考えただけでちんぽがびんびんに勃起してくるぜ。出来れば年配
のおっさんの糞が最高や。褌姿で小便の掛け合いや糞を相手の顔に塗りたく
りキスをしながら糞を食う、もう考えただけでいきそうや。糞まみれになれよ。
岡山県の北部だが岡山市までなら出かけるぜ。わしは163*85の糞親父や。
53歳のおっさんや。連絡まつぜ。気持ち良いならどんな事でもOKや。早く
糞まみれになりたいおぜ。

86 :愛蔵版名無しさん:2018/02/21(水) 19:07:47.84 ID:???.net
俺は一緒に浣腸して糞を体中に塗りながらお互いのけつの穴を攻めたり、
舐めあいをするのが大好きや。浣腸してお互いにちんぽを吸いながら、
糞を出しお互い糞まみれになろうや。又何回も何回も浣腸して一緒に鬼畜
のごとく変態になりたいぜ。浣腸しお互いに肛門をなめあい、お互いの口
の中に大量に糞をだしあおうぜ。出来れば3人でやれたら最高に興奮するぜ。
ああ〜〜〜考えただけでちんぽがびんびんに勃起してくるぜ。出来れば年配
のおっさんの糞が最高や。褌姿で小便の掛け合いや糞を相手の顔に塗りたく
りキスをしながら糞を食う、もう考えただけでいきそうや。糞まみれになれよ。
岡山県の北部だが岡山市までなら出かけるぜ。わしは163*85の糞親父や。
53歳のおっさんや。連絡まつぜ。気持ち良いならどんな事でもOKや。早く
糞まみれになりたいおぜ。

87 :愛蔵版名無しさん:2018/02/26(月) 01:47:01.84 ID:???.net
予定変更だ。その女子高生から犯れー

88 :愛蔵版名無しさん:2018/03/06(火) 15:52:47.51 ID:???.net
クケケー!

89 :愛蔵版名無しさん:2018/03/08(木) 20:15:37.92 ID:+Oqxcqbw.net
梅澤先生の同期は岡野や和月みたいなロリコンばかりだったのは何故だろうか?

90 :愛蔵版名無しさん:2018/03/09(金) 08:29:29.57 ID:???.net
ボーイにはJCJKの売春強要・レイプ未遂とかのエピソードが多いけど
乳首どころかパンチラすらほとんど描かれていなかった

91 :愛蔵版名無しさん:2018/03/09(金) 09:41:18.22 ID:???.net
最後の京都編で山奈の透け乳首はあっただろ

92 :愛蔵版名無しさん:2018/03/09(金) 09:44:50.63 ID:???.net
あと、鬼門高校が出てくる画商編の最後で、山奈が口封じに晴矢達へラリアットかました時に、豪快にパンチラして先公に見られとるし。

93 :愛蔵版名無しさん:2018/03/18(日) 21:42:10.45 ID:???.net
※日本最凶のアウトロー集団『関東連合』を描く漫画『BlackFlower』全国書店にて絶賛発売中!
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/480026586X/ref=aw_d_iv_books?in=2

http://blog4.mmm.me/imgs/2/2choutlawmatome/20131130135312_420_1.jpg
http://blog-imgs-53.fc2.com/o/n/a/onakinpower/up183894.jpg
http://blog4.mmm.me/imgs/2/2choutlawmatome/20140923114658_198_1.jpg
『“街の顔役”“恐怖の軍団”“歓楽街のギャングスター”』
“元関東連合・伝説の最高幹部"工藤明男氏原作による漫画「Black Flower〜関東連合のいびつな絆〜」が、宝島社より刊行された!

暴走族当時、都内最凶と恐れられ関東連合の中核的存在として悪名を轟かせてきた“カリスマ”工藤明男氏原作の『Black Flower』!
その衝撃はハンパない!
http://konomanga.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/10/0002.jpg

漫画「Black Flower〜関東連合のいびつな絆〜」は暴力集団・関東連合のメンバーを中心に展開される、裏社会の覇権争いを描いたアウトロー漫画。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/287/53/N000/000/004/135012162044713200967_sukima067451.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/287/53/N000/000/007/135838121135013107561_0f984980_20130117090651.jpg
原作者の工藤氏は関東連合の元最高幹部で、ノンフィクション作品、
累計27万部超の「関東連合のいびつな絆 関東連合の真実」などを発表している。
そんな工藤氏による「関東連合」の数々のエピソード、『いびつな絆 関東連合の真実』を
ベースにコミカライズ化された漫画オリジナルコミックが『Black Flower』である!

★リアルバイオレンス漫画コミック『Black Flower』が、「このマンガがすごい!WEB」で連載中!
http://konomanga.jp/manga/blackflower

★工藤明男 facebook ⇒https://ja-jp.facebook.com/akio.kudou.7
★工藤明男 instagram ⇒https://instagram.com/kudouakio/
★工藤明男 twitter ⇒https://twitter.com/kudouakio
★工藤明男ブログ ⇒http://ameblo.jp/kudouakio/

94 :愛蔵版名無しさん:2018/04/03(火) 18:06:45.67 ID:yPDT9FaZ.net
途中までは良かったんだけどね〜
出てこないスーパーカーまだまだあったよね
ボーラ、メラクなど

95 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2018/05/12(土) 17:34:57.87 ID:1zIoBG+N.net
久々登場のBOY連中。
ってか、サーフィン漫画にボーイの連中を出すってことは、
カウンタックは売れなかったってこと?

http://www.geocities.jp/daylightkeep/180101_205802_2_lb.jpg

96 :愛蔵版名無しさん:2018/05/12(土) 21:33:05.63 ID:???.net
おまけに山奈の漢字が誤字ってるしな

97 :愛蔵版名無しさん:2018/07/10(火) 09:14:07.98 ID:???.net
ピピッ

98 :愛蔵版名無しさん:2018/07/11(水) 04:43:50.40 ID:???.net
こんな恥ずかしい事するなら音楽漫画描けよ
最後の手段で初代ファイヤーガンズ物語しかねーな

99 :愛蔵版名無しさん:2018/07/11(水) 17:08:52.85 ID:???.net
ブレーメン

100 :永堀充宏:2018/10/03(水) 20:48:33.17 ID:???.net
【スーパーマリオはわいせつだ!】

まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。
ブラザースが土管に出入りする、つまり穴兄弟です。
ピーチ姫って、ピーチですよ。オシリです。明らかに性の象徴じゃないですか!!
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
ブラックパックンやパックンフラワーなんてもう・・・女性器そのままです。
ゲッソーも性器の形ですし、プクプクもまんま電動フグじゃありませんか!!
ハンマーブロスですって!!まぁ!!
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で
女性の乳首や性器を隠すのに用いられるのが星マークですが、
それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを連想させます。
あぁ、もう言い尽くせません。
マントマリオは当然女性器の俗称をもじったものですし、
しっぽマリオなんてネーミングも外見も全てがセクシャルハラスメントです。
コインを集めると1UP、これはお金さえ出せばもう一回できるということです。
コインがたくさん出るブロックなどを叩く姿などは
ピストン運動そのものではありませんか。
無限増殖はクローンの大量生産。倫理上とてもよくないことです。
さらに、クリアー時のお城は子宮、花火は女性の絶頂とまたは妊娠を表しています。
ドクターマリオが出てから女性の飲み物に
薬物を混入する事件が増えたと思いませんか?
マリオカートはレースゲームとしてイカサマ、妨害なんでもあり、
どんな手を使ってでも 良いゲームです。つまり、これはレイプです!
マリオゴルフは穴に入れますし、マリオテニスは男性性器をもじっています。
まさにわいせつの宝庫ですね❤

101 :愛蔵版名無しさん:2019/03/01(金) 04:02:18.35 ID:???.net
今日も無頼男の流李の乳モミシーンで抜いてしまった

102 :愛蔵版名無しさん:2019/04/21(日) 12:22:07.02 ID:???.net
おぎやはぎの愛車遍歴見たらゲストが元光GENJI諸星だった 17歳で鑑賞用に3000万のクアトロバルボーレ購入 数年後に25アニバーサリーモデル購入 金の使い方アホすぎワロタ

103 :愛蔵版名無しさん:2019/05/14(火) 19:31:46.22 ID:???.net
ああああおおおおお

104 :愛蔵版名無しさん:2019/05/18(土) 06:22:09.54 ID:49xfmZlp.net
>>95-96

http://daylight.starfree.jp/180101_205802_2_lb.jpg

鯖更新

105 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2019/05/18(土) 06:25:13.07 ID:49xfmZlp.net
↓鯖移転更新 
http://daylight.starfree.jp/180101_205802_2_lb.jpg



>>95-96

96ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町2018/05/12(土) 17:34:57.87ID:1zIoBG+N

久々登場のBOY連中。
ってか、サーフィン漫画にボーイの連中を出すってことは、
カウンタックは売れなかったってこと?

http://www.geocities.jp/daylightkeep/180101_205802_2_lb.jpg




97愛蔵版名無しさん2018/05/12(土) 21:33:05.63ID:???

おまけに山奈の漢字が誤字ってるしな

106 :愛蔵版名無しさん:2019/09/29(日) 20:50:42.17 ID:A1EQM2Ad.net
BOYのボスの中で一番大した事がないのは、黒咲(改造ギプスを装備していた奴)かな
敵としては三つ目のスー(帽子を被ったチビ)が最弱か

107 :愛蔵版名無しさん:2019/09/29(日) 22:45:37.87 ID:???.net
>>68
車の薀蓄が一番面白いんじゃねーか

108 :愛蔵版名無しさん:2019/10/21(月) 23:07:05.30 ID:???.net
>>106
トリプルパンチで瞬殺された新入生

109 :愛蔵版名無しさん:2019/10/25(金) 00:31:31.45 ID:8+qPK973.net
小野寺ナオミは全梅澤作品の中で断トツにエロいなー

110 :愛蔵版名無しさん:2019/10/27(日) 22:44:58.07 ID:JEfiWDXX.net
ディーノの話は何度読んでも傑作

ヒエロを出して作品が台無しになってしまったことは本当に残念

111 :愛蔵版名無しさん:2019/10/28(月) 01:54:04 ID:WHy40/mR.net
英国車乗りも出してほしかったなー

112 :愛蔵版名無しさん:2019/10/30(水) 09:18:09 ID:csMpAIiz.net
名作BOØWYのBEAT EMOTIONを聴きながら走りを磨いた空山さん

113 :愛蔵版名無しさん:2019/10/30(水) 21:02:17.53 ID:???.net
https://kowai-tosidensetu.com/%e3%83%89%e3%83%a9%e3%81%88%e3%82%82%e3%82%93%e9%83%bd%e5%b8%82%e4%bc%9d%e8%aa%ac%ef%bc%81%e3%81%ae%e3%81%b3%e5%a4%aa%e3%81%af%e5%85%83%e3%80%85%e3%80%8c%e6%a4%8d%e7%89%a9%e4%ba%ba%e9%96%93%e3%80%8d.html

114 :愛蔵版名無しさん:2019/10/31(木) 00:26:23 ID:L2LvT2B5.net
樹里とシンちゃんの高飛車対決も見てたいな

悪魔のようなデザインの車に魂を売ってしまった空山と違って、どちらもコルベットとフェラーリへの愛は貫いているな

115 :愛蔵版名無しさん:2019/10/31(木) 00:40:03.83 ID:???.net
悪魔のようなデザインの車 ってなに?

116 :愛蔵版名無しさん:2019/11/02(土) 00:15:31.06 ID:fceh7+4e.net
ジャルパとエスパーダ登場させてほしかった

117 :愛蔵版名無しさん:2019/11/03(日) 15:32:58.55 ID:???.net
バイクのチキンレース前に京花がペッてツバ吐くシーンが好き
スゲー梅さんの不良って感じ

118 :愛蔵版名無しさん:2019/11/06(水) 01:31:20 ID:xzbalSCc.net
寅さんが E320Tの取材を受ける話が好き

この回のように
スーパーカー以外の車も扱ってほしかった

119 :愛蔵版名無しさん:2019/11/07(木) 08:36:45.34 ID:oIx4gQVw.net
早乙女ちゃん最高!!

120 :愛蔵版名無しさん:2019/11/08(金) 23:35:39.80 ID:EmRWRUtR.net
跳ね馬は勝つまで走り
闘牛は死ぬまで走る

121 :愛蔵版名無しさん:2019/11/14(木) 00:06:15 ID:sHxeDmVn.net
1番キャラで良かったのは小野寺ナオミ
登場した車で1番良かったのは、スティングレイ コルベットかなー

122 :愛蔵版名無しさん:2019/11/15(金) 23:04:30.98 ID:4KjWqAh/.net
国産車はMR2と回想でYAZAWAの32GT−Rが
出てきたくらいか

国産車もとりあげてほしかった

123 :愛蔵版名無しさん:2019/11/20(水) 05:20:38 ID:rKZBIVqv.net
2000GTとヨーロッパ出してほしかったなー

124 :愛蔵版名無しさん:2019/11/21(木) 22:43:45.08 ID:a6l5ZU1A.net
紺のカウンタックで純正色であるの??

125 :愛蔵版名無しさん:2019/11/23(土) 10:11:46.73 ID:???.net
テスラの「サイバートラック」

https://www.autocar.jp/news/2019/11/22/442753/

時代がメビウスに追いついたな…

126 :愛蔵版名無しさん:2019/11/25(月) 03:11:24 ID:ZuzSaLv/.net
>>6
突っ込まれるのずっと待ってたんだね...
スレ違いだよ!
然るべき場所へ戻るんだよ

127 :愛蔵版名無しさん:2019/11/28(木) 01:28:15 ID:B+FoEYGk.net
>>28
悪夢だったと思いたいな

128 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 00:46:57 ID:ur4G5aJI.net
>>28
アウトな方に凄まじいね

129 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 00:55:55 ID:???.net
梅澤漫画は最後の方は色々暴走するのが慣例だな

130 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 23:56:57 ID:???.net
ソードブレーカーはえらくコンパクトにまとめたぜ

131 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 18:07:24 ID:yOoazfOE.net
>>101
今日も小野寺さんの御御足で抜かせて頂きました

132 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 17:38:12 ID:8umHhT+k.net
この漫画の影響で300TEを本気で探しとります

133 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 20:58:25.14 ID:6l1hEBZN.net
>>2
壮絶なデザインだったな

子供の頃からあれだけ憧れていたカウンタックがあの悪夢のようなデザインの車に負けた

この漫画はなんだったんだろう

134 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 01:21:42.47 ID:???.net
ヒエロ出したのは、もうカウンタックの連載を終わらせたかったのかもな
過去作のBOYにしても、AV撮影だの、女の子拉致だの、際どい内容の話が何度も出て来てたけど、その時の作画は相当荒れてたの鑑みて、もう連載やめたいんだなと、読者ながらに察したよ。

135 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 19:57:54.55 ID:nNN7npcO.net
>>3
その路線でよかったのにね...

136 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 07:50:54 ID:OplBC2za.net
自動車専門雑誌にその手の連載マダー

137 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 22:31:00.87 ID:RMG7vMJ3.net
>>94
ロータスなんかも出してほしかったね~

138 :愛蔵版名無しさん:2020/01/12(日) 03:48:10 ID:IMglojNH.net
>>49
いやいや
それも違うでしょ

139 :愛蔵版名無しさん:2020/01/21(火) 23:22:05 ID:Ho1hTDqC.net
>>70
パンティならナオミさんだろ!

140 :愛蔵版名無しさん:2020/01/22(水) 00:37:53 ID:???.net
>>137
池澤さとしか!!

141 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2020/02/08(土) 06:05:32 ID:3SE7DN2X.net
プロボクサー資格を持つナンバーズ上位に勝利した一条が
豪田には手も足も出なかったことからすると、
豪田は作中最強クラス?

142 :愛蔵版名無しさん:2020/02/23(日) 10:38:45 ID:???.net
無頼男で、喨と因縁のある架神というドラ息子がいたが、最後は後ろ盾である父親を
灰皿で殴って重傷負わせて逮捕されたけど、もし父親が死んだら、今まで自分が甚振っていた連中に報復される可能性大だな。

143 :愛蔵版名無しさん:2020/02/26(水) 06:20:45 ID:???.net
>>139
ナオミ、シンジ、バラキは敵役の中では珍しく憎めない奴等だったな。

144 :愛蔵版名無しさん:2020/03/07(土) 14:31:05 ID:???.net
>>134
京都編で女の子がすっぱだかに手錠首輪されて最後は道路に放り出されるとか、そこまで残酷なもの描かんでも…って思ったわ。抜きまくったけど。

145 :愛蔵版名無しさん:2020/05/16(土) 02:28:28 ID:???.net
>>139
シンジに脱がされるのとは別に、デニーズ前で太郎の指示で初めて戦う時にこっそりパンチラ披露してるナオミさん

146 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 21:21:15.24 ID:PCIp1KqF.net
>>145
金髪のわき腹にミドルキックを食らわせた時だね
個人的には、花魁高校の制服のナオミの方が夢殿のナオミよりも良いと感じる

何気に思ったのは、ナオミがバラキに携帯で呼ばれて、バラキ達の溜まり場のギルティに来た時
十人以上のバラキの取り巻きのヤンキー達もいる環境に女1人で何の恐れもなく堂々と自分のペースを貫けるのは凄い
伊部もそうだな 所詮井の中の蛙のシュウよりもメンタルが強いだろうな

147 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 23:49:51.06 ID:C9rRLDoQ.net
晴矢が異常に強すぎるから目立たないだけで、一条も他の不良漫画なら主役張れる強さなんだよね。
クローバーの美咲隼人やギャングキングのジミーとかと同格ぐらいじゃないか?

148 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 11:27:40 ID:???.net
肩繰高の野球賭博の過去を語ってる、揉山さんが
めちゃくちゃかっこ良く見えたのは、俺だけじゃないはず

149 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 19:45:10 ID:???.net
当時、肩繰高の頭どんな奴だろうとワクワクしてた思い出
結局出なかったけど

150 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 05:43:46.68 ID:???.net
楽園南通りのギルティー、週に3回のSMナイトで使われるそれ系の道具が死ぬほどしまってあるというが(ヒデ談)
いったい何種類何点のSMグッズを用意してあるのか

ヒデが荊木から忘れずに鍵を借りていたら、伊部麗子をどう責めたか
マジョガクの伊部麗子も目隠し・両乳首ローター・バイブなんかでで責められたら、ヒーヒー言わされて土下座かな

現代ならスマホで録画、ネットで拡散

151 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 11:11:08 ID:???.net
肩繰高は、野球部(氷堂たち)とアイスホッケー部(キラー)がやばい奴らのトップ集団なのでは?
どちらもただの肩繰高の不良よりも、体力と身体能力と運動能力が明らかに高い

加えて、野球部の連中と晴矢たちが試合をした時でも、肩繰高のモブたち200人以上が集まっていたほどだから、
学校内では相当以上の影響力があったはず
キラーはあの神崎と繋がりがあったことからして、ちょっとした後ろ楯があるようなものだ

シュウは肩繰高にいたとある
在籍していた時代は手が付けられなかったとあるが、野球部やアイスホッケー部の前では小さくなっていたかもしれない

152 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 19:55:45 ID:6wsF3Wka.net
バラキは、ガチバトルでプロレス技をバンバン決めたり、ダンベルを目に見えない速さで振り回したり、刃物持ったチンピラを身体ごと数十メートル投げ飛ばしたりと身体能力がずば抜けている。
柔道やレスリングとかやらせたら、かなり凄い選手になりそうだ。

153 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 08:59:26.44 ID:???.net
https://i.imgur.com/56Gviu3.jpg

154 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 15:22:05.93 ID:???.net
対魔忍サルアシの西川兄貴説
ttps://i.imgur.com/SO66c5O.jpg
ttps://i.imgur.com/Nbg0Fq8.jpg

155 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 01:16:54 ID:foA28Jze.net
バラキはSMクラブギルティーのコンクリート柱や床を破壊してもよかったのか?

156 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 14:34:24.94 ID:NWL98eHl.net
まずいだろうけど、バラキのグループがギルティーを貸し切りのように使っていることからすると、
高校生にもかかわらずそちらの方面でも割と顔が利くのかもしれない
また、太郎の格闘ゲームでもバラキのグループがいくつもの格闘ステージを提供しているとある
これらも意外と簡単にできることではないと思う

157 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 02:41:08 ID:kLWTh8+W.net
スケバン

158 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 11:32:57.14 ID:7CtNJoaV.net
マッドサタンのような極悪非道なロックバンドを野外の大型フェスや音楽特番とかに呼んだら、悲惨な事になりそうだよね。
共演してる他バンドやミュージシャンに絡んでは喧嘩吹っ掛けそう。

159 :愛蔵版名無しさん:2020/07/13(月) 10:39:09 ID:at0RGK8M.net
伊部とよく一緒にいる2人(キョーコともう一人?)も何気に強いね
ライブハウスで葦怒高の不良相手にダメージを負わずに何人かは倒しているから

となると、バラキのグループの面々(戯堂高でも強めの連中か。少なくとも画商の息子のサトシよりは強いだろう)は葦怒高の連中よりも明らかに強いとみえる
単純に見ると、強さでは
バラキのグループの面々>魔女学の不良>葦怒高の不良
となりそうだ

160 :愛蔵版名無しさん:2020/07/13(月) 23:57:48 ID:44ZDBAbh.net
確か、魔女学は天草の学年から女子高から共学になったんだよね。
天草以外の男子生徒が退学していったのは、元女子高とだけあって女子が多い分、華やかな学生生活が送れると思ったら実際は、肩繰高やゲドー高を女子高にしたバージョンの極悪不良校で悲惨な学生生活になってしまったのが原因かな。

161 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 11:11:42 ID:7mD/AgbT.net
ボーイ×クローズ
日々野晴矢vsリンダマン
一条誠vs坊屋春道

だったら、どうなるかな?

162 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 11:28:41 ID:j1vht9Kw.net
バイク

163 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 13:00:22 ID:8LTXPYVm.net
バイブ

164 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 23:26:26 ID:TN5JK8K9.net
ボーリング

165 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 22:07:29 ID:???.net
チンピラとかガラの悪い連中とか

166 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 12:58:14 ID:Ln3Dud2X.net
肩繰高野球部は、たった300万円程度の金のために悪に手を染めていたんだな
本当に馬鹿だわ 真面目にやっていれば300万円よりももっと大きなものを手に入れられていただろうに
特に氷堂なんてプロ野球、ひいてはメジャーリーグでの活躍も夢ではない球威(速球でミットを貫通するほど)が既にある
精進すれば、300万円どころか年俸3億円、あるいは総額で30億円以上を手にすることも不可能ではなかったことだろう

167 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 23:44:42 ID:???.net
これのデザイン料もらって作者は儲かったのかな?
https://i.imgur.com/MVPp9CR.jpg

168 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 17:07:31.89 ID:meXDL9MJ.net
>>166
バラキも、柔道やレスリングなどの組んで投げたり押さえ込んだりする競技に打ち込めば凄い選手になっていただろうな。
オリンピックなどでメダル取るぐらいの素質もあっただろう。
本物の喧嘩でプロレス技をバンバン極めるなんて至難の技だ。
ゲドー高には、柔道部やレスリング部などバラキの能力を活かせる部活動がなかったのか。

169 :愛蔵版名無しさん:2020/09/15(火) 10:31:33.47 ID:???.net
ただのロートル豪田より弱い時点でなぁ
あの世界は現実より超人が多くて平均レベルが高いだけの気がするが

170 :愛蔵版名無しさん:2020/09/15(火) 13:39:43.35 ID:BbFsCDuV.net
>>169
現役を引退してだいぶ経つ豪田でさえも、ボーイの敵キャラの中じゃ最強クラスなんだろ?
だとすれば、第一線で活躍してる現役バリバリのチャンピオンクラスの格闘家はそれ以上の怪物じゃん。

171 :愛蔵版名無しさん:2020/09/16(水) 01:24:29.82 ID:pxnfwV9Q.net
確か、伊部は外人の女子レスラーに勝ってる。
あと、一条もプロボクサーとのタイマンに勝利してる。

172 :愛蔵版名無しさん:2020/09/21(月) 02:29:41.33 ID:ZuUNsmBT.net
そんなバラキより神崎は強いんだよね。
戯道高の頭だし、バラキも戯道高は神崎だけじゃないんだぜって言ってる事から、自分の方が格下だって認めてる様な発言だし。
となると、シンジより神崎は強いって事かな?
ゼロや豪田は置いといて、カウボーイやジョーより神崎は強いのかな? 一条がカウボーイは今までの奴とものが違うって言ってるし、実際一条の負けみたいなもんだったから、神崎ならこの2人に勝てるのかなって思って。

173 :愛蔵版名無しさん:2020/09/21(月) 12:56:09.63 ID:N9Jq0kh3.net
ただ、一条はバラキとの対決の際に送り襟絞めで絞め落とされそうになってたな。はっきり言って一条はバラキがネックレスつけてなかったら負けてた可能性が高い。
ナンバー3との対決の際も、ナンバー3の額に金属プレートがなかったらどうなってた事か。

174 :愛蔵版名無しさん:2020/09/24(木) 02:31:58.60 ID:wsetFvlg.net
一条って、晴矢が異常に強すぎるから目立たないだけで他の不良漫画だと主人公クラスの強さがあるとか言われてたな。
最近の不良漫画だと、クローバーの美咲ハヤトやギャングキングのジミーとかと互角ぐらいか。

175 :愛蔵版名無しさん:2020/09/26(土) 16:36:29.96 ID:???.net
太郎の指示通りに動いて戦うのって、反応が遅れる以外でも難しい点が多いと思う
秒殺KOで終わらせ続けていたら客が減ってしまうから、秒殺KOで終わらせないように手を抜きながら、客の興味を惹きつけて勝たなければならない
伊部、ナオミ、シンジ、バラキが対戦相手にダメージを負っていたのは、対戦を盛り上げようとして手を抜きすぎたのもあるのかもしれない
同時に、彼らはプロレスラーでも良いレスラーになれる素質があるのかもしれないね 

176 :愛蔵版名無しさん:2020/09/26(土) 23:07:11.67 ID:bhDVa8o7.net
>>175
バラキは、秒殺KOで終わらせないように手を抜きながら、客の興味を惹き付けるような戦い方に徹した結果、チンピラの刃物で腕を負傷してしまった。

177 :愛蔵版名無しさん:2020/10/01(木) 09:48:56.35 ID:Ifov3QX8.net
そう言えば、一条はバラキの組手や打撃を捌くのが上手かったよな。
その辺のチンピラならばプロレス技掛けられたり、ジャケット掴まれて地面に叩きつけられたり、足払いで転けさせられて寝技で仕留められるだろうが。
それに、バラキは柔道で言うと階級的に100kg級か100kg超級ぐらいで体格やパワーの面でも一条より圧倒的に有利なのに。
それぐらいの体格の奴にジャーマン決める一条も半端じゃないな。
一条も決してパワーを売りにしたキャラじゃないのに。

178 :愛蔵版名無しさん:2020/10/03(土) 14:29:04.14 ID:Wu88emnM.net
>>177
バラキの場合、その辺のチンピラならば打撃だけで圧倒出来るだろうね
太郎の指示とゲームの演出、及びナオミとシンジとのファイトスタイルとで意図的に区別させた結果が、
チンピラ相手にプロレス技を仕掛けて圧倒するスタイルになっているのかもね

バラキに掛けた一条のジャーマンスープレックスホールドは、ヒデ(バラキの手下)に掛けた伊部のジャーマンスープレックスホールドを重ねさせたのかな
それも投げっぱなしジャーマンではなくて、見事なブリッジのジャーマンスープレックスホールドを決めている
しかも相手は100sクラスのバラキに、体格はそこそこあってそこまで弱くはないであろうヒデにだ
一条と伊部はやはりとんでもないわ

179 :愛蔵版名無しさん:2020/10/03(土) 16:48:23.25 ID:mWmZHPRe.net
ゲドー高のヒデも中学時代は番長クラスで地元では名の通ったワルだったのかな?
少なくとも、まともな喧嘩なら黒咲や紫苑高の連中よりは強い感じはする。
さすがに鬼門高の雑魚よりは劣るだろうけど。

180 :愛蔵版名無しさん:2020/10/04(日) 01:42:23.77 ID:Z9do4gk4.net
バラキ、シンジ(グラサン)、ナオミの3人の中で一番強いのは何だかんだでバラキじゃないか。
確かに、グラサンかけたシンジはノーマル状態よりパワーアップしてて蹴りで金属バットを曲げるほどになってるがバラキに衣類を掴まれて地面に叩きつけられたり、足払いで転けさせられてマウントからの絞め技されたら手も足も出ないと思う。

181 :愛蔵版名無しさん:2020/10/04(日) 18:58:32.06 ID:kCESqOsg.net
恐らくグラサンをかけたシンジよりもバラキの方が強いと思う。
バラキ>グラサンシンジ>>ナオミくらいの差はあるのか?
戯堂高のアタマは神崎だからバラキより強いはずだから、覚醒神崎>>通常神崎>バラキ>くらいの開きはあるのかな?

182 :愛蔵版名無しさん:2020/10/05(月) 17:18:40.92 ID:C1ckSanq.net
伊部と戦った外人レスラーも、本来なら喧嘩慣れしてるだけに過ぎない不良が太刀打ち出来る相手じゃないよね。
あの外人レスラーも全米の女子プロ界でトップになれるほどの才能がありながら、根はDQNで度重なる素行不良が原因で業界から干され、柄の悪い外人が集うクラブの踊り子に落ちぶれて今に至る感じかな。

氷堂の女版って言ったとこか。

183 :愛蔵版名無しさん:2020/10/15(木) 05:23:58.66 ID:aBCxFvPP.net
>>181
3人の中ではバラキが一番強いでしょうね グラサンシンジ相手でも、サイズとフィジカルの優位性を活かして勝ちそう
考えると、一条はバラキ戦が強さのピークだな
この時のコンディションならば、三つ目のクーも容易くKOしているだろう クーはハンドスピードも異常に速いバラキにあっさり負けるレベルだわ
一条本人に意識があるのかないのかはわからないけど、伊部が敗れた相手とあって1番燃えていたと思われる 変装とはいえ、髪を逆立てていたのも布袋中時代の怖さを呼び起こしたのかな

184 :愛蔵版名無しさん:2020/10/15(木) 15:31:48.21 ID:QFOlH4Zp.net
バラキは組んでは投げる極める絞めるなどの攻撃を得意とするが、目視出来ないほどのハンドスピードがあるから打撃も強い。
ただ、バラキは柔道やレスリングなどの打撃無しのアマチュア競技ではトップになれるが、ボクシングやK-1などの打撃のみの格闘技ではトップになれないだろうな。打撃のみの戦いだと、クーには勝つだろうがナンバー3やナンバー2には負ける可能性が高い。ジャケット掴んで地面に叩きつけたり、足払いでコケさせてマウントからの絞め技や

185 :愛蔵版名無しさん:2020/10/15(木) 15:37:11.91 ID:QFOlH4Zp.net
足払いでコケさせてマウントからの絞め技やプロレス技が使えなくなるのはかなり痛い。
ごめん。誤って連投してしまった。
あと、重量級より下の階級のボクサーのパンチでは一条は倒せない気がする。
ボクシングの世界チャンプクラスと戦っても、クーを倒した同じやり方で倒しそうな気がする。

186 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 01:16:56.46 ID:ctP1dDFQ.net
神崎>カウボーイ>バラキ>No.2で良いのかな?

187 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 13:08:26.16 ID:???.net
カウボーイはそこまで強いのかな?
サイズ慣れをしていない一条相手に序盤優勢に進めて、踵の刃物で切り傷を与えて、
その後投げ倒してはいるが、踵の刃物がなかったならばそれほどまで強い感じはないな

作中ではマウントを取っているのに、束ねた髪を引っ張られたくらいでバランスを大きく崩す程度でしかないから
バイク野郎が乱入せずにあのままマウントポジションが続いていても、一条に逆転の目はありそうだ
とすると、カウボーイにサイズ負けしないバラキがカウボーイに敗れると決まったわけではないと思う
カウボーイは薬物をやりまくってヤバい男ではあるが、身体能力がもの凄いわけではないからな

188 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 16:32:20.87 ID:17abl+rT.net
>>187
一条も、布袋中時代はかなりの修羅場を経験してて自分よりガタイのいい相手とも腐るほど喧嘩して勝ってきてるだろうから、サイズ慣れしてないって事はないのでは?
現に、港沿いの倉庫でやり合ったマッドサタンの親衛隊数十人もそれなりのガタイしてて喧嘩慣れしてそうな連中だったし。

189 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 21:07:32.80 ID:???.net
>>188
カウボーイとの戦いで、骨格が違うと一条の心の声では言っていたから、単にデカいやつとはまた違ったのかもな
同じ身長と体重でも、骨格が違えば手足の長さも肩幅の広さも違うからね
とは言え、一条も戦ううちに慣れてはいると思うけどね

190 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 23:48:30.78 ID:tHoxh/8f.net
あの時代に、スマホやSNSなどがあったら天草や丸鬼戸、シュウ、三つ目の連中に好きなように悪用されてるだろうな。

191 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 02:10:35.65 ID:eIiyQebi.net
一条が、その気になればヤクザの事務所一つ潰せそうな気がする。

192 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 22:54:32.60 ID:rgDq5GUm.net
鬼門高校の入学試験はどうなっているのだろうな
実技試験(意味深)が大きく占めるのかな?

193 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 10:41:52.70 ID:YLn2y1B+.net
>>192
あそこの校長や教師達が、生徒に対して悪事を働くよう指示してるんだろ?
その中で、トータル的に成績優秀な鬼門高の学生から選抜されたのが「鬼衆」なんだろ。
試験の難易度的には、ゲドー高校、肩繰高みたいな自分の名前を漢字で書けば受かる程度の学校だろうが、鬼門高の学生は悪魔に魂売ったような連中だらけだろうから、紫怨高や葦怒高に通うような半端な学生は長続きせずに辞めていきそう。

194 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 10:38:16.46 ID:???.net
鬼門高は存在自体が法に触れる学校なので別に置いといて、
作中で出てきた高校の性質の悪さの順番に並べるとどうなるだろう?
肩繰高が一番ヤバいのかな
極めて強い奴は戯堂高(神崎、バラキ)の方がいるだろうけど

195 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 19:06:25.70 ID:vjcDS9ZL.net
三つ目のスーとか、丸鬼戸(木刀なし)や蛇沼(チャカなし)とやりあっても普通にやられそう。

196 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 01:21:16.58 ID:FAGzjFIp.net
もし仮に、ミリオンのナンバー3がプロボクサーとしてデビューして連戦連勝を重ね、ついに世界タイトルに挑むとなれば、ゼロから「ナンバー3、テメエはミリオンの看板を背負って世界のリングに立つんだ。必ずベルト奪い取って来い。ミリオンの名を世界に轟かせてやれ。」とか言われそうだな。
試合に勝ち、チャンピオンになったとしたらミリオンの連中をリングに呼び寄せ、ミリオンの旗を振りかざしそう。

197 :愛蔵版名無しさん:2020/11/07(土) 22:59:41.16 ID:hnzqMLwE.net
>>195
スーは狡くて無駄に攻撃的な性格をしているだけで、強さはチビで大したことのない奴
1人だけだと素手の丸鬼戸にも惨敗するだろうし、蛇沼には小便チビって土下座しそう

198 :愛蔵版名無しさん:2020/11/08(日) 02:45:09.07 ID:kJKlYz4I.net
黒咲みたいな奴、ゲドー高や片繰高に入学したらパシリにされそう。
鬼門高の制服見たら、一目散に逃げていきそう。
ギブス無しだと伊部に子供扱いにされたヒデにもボコられそう。

199 :愛蔵版名無しさん:2020/11/08(日) 11:04:12.79 ID:7ymC5Bga.net
伊部vsナオミは、ギャラリーの子供達から「伊部とやれー」という声がいくつもあったのがキッカケなんだなと気づいた
伊部が積極的にナオミと対戦しにいったわけではなかったんだな

200 :愛蔵版名無しさん:2020/11/09(月) 02:02:47.82 ID:FBMa+hhc.net
もし仮に、ミリオンのナンバー3がボクシングの世界チャンピオンになったとして何回ほど防衛を重ねられるだろうか。
ただ、ナンバー3がボクシングで世界取るには穴王者狙いで僅差の判定勝ちか奇跡のKO勝ちぐらいしかないから防衛を重ねていくのは厳しいか。

クーは論外として。

201 :愛蔵版名無しさん:2020/11/09(月) 21:53:41.56 ID:???.net
アニメ版の晴矢はカナヅチだったな

202 :愛蔵版名無しさん:2020/11/12(木) 20:41:07.36 ID:VBn4qggJ.net
仮にバラキがスポーツの強豪校に進学し、柔道部やレスリング部に入部したとして、監督やコーチの指導と言う名の体罰、パワハラを受けまくったら逆に監督やコーチをボコボコにしてしまいそう。
その反面、メキメキと頭角を現し先輩達を差し置いて一気にエースに上り詰めそう。

203 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 23:10:21.81 ID:y1oIN10Z.net
太郎のバトルゲームは、1日で何戦くらいやっていたのだろう?
あと太郎は見物料が1,000円と言っていたけど、伊部やナオミのバトル後を見ると1戦につき1,000円の見物料なのかな
とすると、ギャラリーの小学生達(中には中学生もいたかも?)は学生なのに金を持っている奴らなんだな

204 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 23:55:54.41 ID:dmHBIiAa.net
>>203
1日で3戦(チンピラvsバラキ、チンピラvsシンジ、チンピラvsナオミ)じゃないか?
1日観戦料としての1000円だろう。
週に何回ペースでバトルゲームが開催されてるか知らんが、さすがに1日観戦料として小学生から一人当たり1000円以上取るわけにはいかないだろ。

205 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 19:20:58.77 ID:???.net
岡本の声はるろ剣の左之助の声だな

206 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 23:55:12.02 ID:YOpKtjCj.net
バラキとナンバー2が戦ったら、どうなるだろうか?
立ち技の打撃系のナンバー2と組んで投げる、極める絞めるが売りのバラキの全くタイプの違う2人だけど。
ナンバー2はゼロが認める程の実力者だから、さすがのバラキも苦戦しそう。
だが、片足タックルや洋服掴まれた上での足払いで地面に寝かしつかされたら、ナンバー2はバラキに関節技や絞め技で仕留められる可能性高そう。

207 :愛蔵版名無しさん:2020/11/26(木) 20:22:33.15 ID:???.net
神崎がばらまいていた、ヘルビジョンとかいう薬って
4錠以上で肉体増強剤になるんだよな
ってことは、あれ買ってた町の中高生の中で4錠以上飲んだ奴は
喧嘩で無敵になったのもいるのかもな

208 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 13:33:52.06 ID:Yt1Y6e2H.net
>>207
神崎って、ヘルビジョンを使わなくてもバラキやジョーをボコボコにするぐらいはあるんだろ?

209 :愛蔵版名無しさん:2020/11/28(土) 13:30:33.51 ID:???.net
ヘルビジョンはそんな錯覚するだけでしょ?

210 :愛蔵版名無しさん:2020/11/28(土) 19:16:36.11 ID:???.net
リョウキより強い奴は晴矢以外にいるかな?

211 :愛蔵版名無しさん:2020/11/28(土) 20:21:55.69 ID:???.net
地下プロレス時代の豪田

212 :愛蔵版名無しさん:2020/11/28(土) 23:50:44.48 ID:Cgw6555K.net
>>211
地下プロレス時代の豪田でも素手で鮫を殺すのは不可能だろうよ。

213 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 00:12:58.02 ID:adZAGes+.net
豪田って、晴矢と戦った時は既に現役引退して10年以上経ってる状態だったと考えればかなり凄いな。
あれでも年老いて第一線では通用しなくなったロートルなんだろ?
ロートル化して衰えているとは言え、作中でも5本の指に入る強さなのは何だかんだで、腐っても元地下プロレスのチャンプと言う肩書きからなのか。(1位晴矢、2位リョウキ、3位後期神崎、4位豪田、5位ゼロ)
現役バリバリで若くて勢いのある格闘家は、それ以上の怪物って事だよな。

214 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 23:57:34.30 ID:ndiAMIGV.net
晴矢や一条も現在で言うと、40代半ばの中年か。

215 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 11:11:00.14 ID:0iCzPQq8.net
>>213
豪田の場合、地下プロレスでチャンピオンになっているよりも、大資産家の丸鬼戸の一人息子のメインボディガードの方が比較的安定していて高収入なのかもしれない
人生の先を見据えた選択とも言えそう
実力で衰えもあったかもしれないが、第一線で通用しなくなって丸鬼戸のボディガードとは考えにくい気がするな

216 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 12:35:48.75 ID:kg4IYK0A.net
丸鬼戸は根っからの悪人じゃない気がするな。
元々は、女好きのナンパ野郎だと思う。
丸鬼戸グループと言う大きな権力と豪田と言う協力なボディーガードが自分についていれば、何でも自分の思い通りになると勘違いし、悪い道に走っていくのも無理ない気がする。

217 :愛蔵版名無しさん:2020/12/17(木) 20:21:38.35 ID:???.net
んなこと言い出したらみんな擁護できちまうわ
まぁ本人が弱いから尻尾巻いて逃げたんで
それ以上の悪事を働けなかったってだけ

218 :愛蔵版名無しさん:2020/12/18(金) 01:53:46.61 ID:qmaqLv8Q.net
バラキ、シンジ、ナオミの未来予想図はこんなもんかな。

ナオミ
バトルゲームで伊部に負けて以降は、援交やギャル系雑誌のモデルで小遣い稼ぎをする生活に。
溜まったお金で起業。頭悪そうに見えて意外と実業家として成功。

シンジ
バトルゲーム以降は、いつも通りのフリーター生活へ。行く行くはプロのキックボクサーとしてデビューするも試合中にグラサンかけ対戦相手を必要以上に滅多打ち、止めに入ったレフリーにも暴行。格闘技界永久追放へ。

バラキ
不良だらけの高校からは珍しく体育大学へ進学。
レスリング部又は柔道部へ入部。短期間でメキメキと頭角を現し、数年後には全国優勝。オリンピック日本代表へと登り詰める。金メダル獲得後はゲドー高又は肩繰高の不良を更生させる為に体育教師として赴任。

219 :愛蔵版名無しさん:2020/12/18(金) 11:25:27.96 ID:PKJHo5BH.net
ナオミがノーパンだった事に気付かずに戦っていたけど、アレって気付かないものかなあ?

220 :愛蔵版名無しさん:2020/12/25(金) 19:31:27.74 ID:???.net
アニメ版では晴矢は薊に車の中で勝った

221 :愛蔵版名無しさん:2020/12/27(日) 02:31:19.09 ID:YXFZOnHv.net
ゲドー高のヒデでも、中学時代は番長だったりするのかな?
仮にも、中学時代は番長で地元では有名人レベルのヒデでも鬼門高に入学したらあまりの層の厚さに埋もれるレベルなのか。
バラキほどではないが、高校生にしてはガタイよく見えるし。少なくとも、天草やギブスつけてない黒咲辺りならば普通にボコれそう。

222 :愛蔵版名無しさん:2020/12/29(火) 18:50:11.46 ID:???.net
無頼男の蜜月がマサキに似てるし、無頼男の嵐が一条に似てる

223 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 19:12:28.10 ID:???.net
ソードブレーカーのミコトやライブの勇太郎は岡本に似てる

224 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 21:57:58.31 ID:???.net
「ソードブレイカー」は「ダイ大」のパクリで、「LIVE」は「うしおととら」のパクリ

225 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 23:50:36.18 ID:hUMcyJ4I.net
「BOY」は「今日から俺は」のパクリ。
って事は、晴矢の原型とも言えるキャラは三橋と言う事になるよな。

226 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 14:43:14.65 ID:zFvMEpSS.net
伊部のマウントポジション・エロバージョン、とても気持ち良さそうだな
ナオミが伊部にマウントポジションを取った時の絵も好き ナオミの全身、特に太腿がエロい

227 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 18:40:19.37 ID:???.net
「LIVE」の勇太郎は「うしとら」の潮のパクリで「LIVE」のスレイヤーは「うしとら」のとらのパクリ

228 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 23:59:26.66 ID:HLYst+O+.net
晴矢や一条も現代に置き換えると、40代のおっさんか。

229 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 07:41:54.89 ID:jw+D0Yo3.net
一条も晴矢もそのままミュージシャンになったのかな?
晴矢はいい奴だけど、敬語を使ったりしないから、一般企業ではやれそうもないから、それか格闘家で賞金を稼ぐしかないかな。

230 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 09:41:08.52 ID:783POclu.net
>>229
ファイヤーガンズが商業的に成功して、ドームを満員に出来るぐらい凄いバンドになっていれば晴矢も無理して一般社会で働く必要もないだろう。
そっちの世界で一生食っていける。
一条は他のミュージシャンへの楽曲提供とかで印税ガッポリ入ってそう。

231 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 19:28:39.76 ID:???.net
晴矢は拳法の達人やボクサーに勝てるほど負けたことが無いからな

232 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 23:56:28.68 ID:YspauSBU.net
モミーの旦那も、192cm100kgと体格だけで見たらかなり強そうだな。
魅上とのバトルだって、普通にモミー勝ってただろ。

233 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 00:34:31.42 ID:2y7eQQMm.net
全く世界観が違うと言われればそれまでだが、晴矢は別格で異次元キャラだからあれだけど一条も「クローズ」のリンダマンや坊屋春道とかと匹敵するぐらいの実力あるんだろ?

234 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 18:40:26.24 ID:???.net
晴矢は負けたことが無い主人公

235 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 18:59:29.46 ID:???.net
晴矢や一条や清志郎は今は44歳だな

236 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 13:31:21.08 ID:Zizs3/Rl.net
>>235
スラダンの桜木や流川もそれぐらいか。

237 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 23:01:33.10 ID:???.net
>>236
ゴリ、海南の牧は45歳くらいでもあまり顔が変わってなさそうだ

238 :愛蔵版名無しさん:2021/01/08(金) 19:14:52.81 ID:???.net
リョウキは改心したな

239 :愛蔵版名無しさん:2021/01/08(金) 20:50:16.60 ID:3L7YQkF6.net
>>238
鬼頭烈亡き後は鬼門高から去って母国の中国へ帰りそう。
リョウキはあくまで鬼頭に忠誠心あるだけで、鬼衆や鬼門高の学生の面々に対してはそこまで思い入れないだろうし。

240 :愛蔵版名無しさん:2021/01/08(金) 22:49:12.11 ID:???.net
よく考えたら鬼門高ってとんでもない学校だな
理事長が生徒使って危ない仕事させてるって

241 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 14:51:42.11 ID:KDKU09XT.net
鬼門高は生徒に対して明らかに犯罪奨励している様にしか見えないという、危険すぎる学校だな
学校として存在すること自体が大いに疑問視されるほどだろう
不良の溜まり場である肩繰高ですら、更生の一環としてスポーツの強化という
一応の建前と正しさで学校運営をしているのと比べても、鬼門高の異質さは際立っている

242 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 21:15:34.19 ID:???.net
リョウキは晴矢達を鬼門高校の生徒から庇ってくれたよな

243 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 22:20:02.09 ID:LgTNlMJX.net
無頼男のリョウや架神の通っている翠ヶ淵って、花より男子で言うとこの英徳学園みたいなとこ?
架神は道明寺を更に不細工でクズにしたバージョンとみていいのか。

244 :愛蔵版名無しさん:2021/01/10(日) 19:11:55.54 ID:???.net
「LIVE」の勇太郎は清志郎に似てる主人公

245 :愛蔵版名無しさん:2021/01/10(日) 23:59:25.22 ID:Woz3+Clq.net
一条や神崎は、布袋中入学してすぐに3年の番長グループを全滅させて一年にして布袋中のトップに登り詰めた感じかな?
この2人は中学時代は向かう所敵無しの最強コンビだったと見ている。

246 :愛蔵版名無しさん:2021/01/11(月) 18:34:18.95 ID:???.net
晴矢は「黒猫」のクリードと同じ声だな

247 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 13:22:40.69 ID:XV88CxWQ.net
>>245
神崎と一条って同級生なの?
神崎は2年上だとばかり思ってた。
一条もさん付けで読んでたり、憧れてたとか言ってたし、一条が楽園高校の1年次に神崎は戯堂高のアタマだったし、いくら何でも1年生に不良高の戯堂高がアタマは張らせないだろうし、3年生のバラキだって黙ってないはず。

248 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 18:40:22.58 ID:???.net
>>246
ブリーチの浦原とも同じ

249 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 18:50:34.35 ID:???.net
清志郎は「るろ剣」の左之助と同じ声だな

250 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 19:34:43.86 ID:???.net
声優は一流どころ多かったなぁアニメ
イブもブルマだし

251 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 20:16:10.20 ID:SOFjy2aB.net
意外と、BOYがTVアニメ化されたの知ってる人少ないのでは。
そりゃ、放送時間がゴールデンじゃなく深夜だったのもあるが。
アニメ版は原作の過激なレイプシーンや暴力による派手な流血描写とか省かれてたな。
当時は今と違い規制の緩かった時代だから、それならば深夜じゃなく普通にゴールデンで放送すればよかったのにと思った。
るろ剣の方がBOYよりもエグい描写多かったし。

252 :愛蔵版名無しさん:2021/01/12(火) 20:53:17.41 ID:???.net
薊が「落乱」の土井先生の声だし

253 :愛蔵版名無しさん:2021/01/13(水) 23:58:46.00 ID:stSL8yyU.net
晴矢の中学時代のエピソードや過去の生い立ちが全くと言っていいほど謎だな。
あれだけ強かったら名が知れ渡ってるはずなのに。
人間の姿をした天使の可能性あるな。

254 :愛蔵版名無しさん:2021/01/14(木) 18:47:51.79 ID:???.net
晴矢や一条や清志郎は悪人に対して糞野郎呼ばわりしてる

255 :愛蔵版名無しさん:2021/01/14(木) 21:39:52.67 ID:WaJ7S5G4.net
>>254
BOYに限らず、他の不良漫画の主人公達みんなそうだ。

256 :愛蔵版名無しさん:2021/01/15(金) 18:59:24.88 ID:???.net
清志郎はマサキに勝てるのかな?

257 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 00:15:03.94 ID:zYzQK+Ds.net
>>218に対して異論ある?

258 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 19:01:28.63 ID:???.net
清志郎は根強い男

259 :愛蔵版名無しさん:2021/01/20(水) 23:41:46.32 ID:SqwJ+9+1.net
晴矢と無頼男の露魅王は強さ的に互角ぐらいか。

260 :愛蔵版名無しさん:2021/01/21(木) 19:07:39.78 ID:???.net
晴矢はMr.サタンより強い

261 :愛蔵版名無しさん:2021/01/21(木) 19:55:26.83 ID:OI0HWP/3.net
>>260
比べる対象がショボ過ぎ。

262 :愛蔵版名無しさん:2021/01/22(金) 01:27:49.04 ID:???.net
打ち切り漫画を紹介する動画で、ソードブレイカーが「設計を間違えた聖衣」と言われてて草w

263 :愛蔵版名無しさん:2021/01/22(金) 02:58:25.03 ID:HipzJrjv.net
バラキの組手を捌いたり、パワーボムを切り返して相手にダメージを与えてる描写を見る限り、一条は柔道家やレスリングの使い手と相性良さそうだな。
組んで技かけてくる相手の対処の仕方が上手く、ガチの喧嘩でジャーマン決めれるほどの足腰の強さ。
晴矢が怪物過ぎるから大した事ないように見えるが、個人的にホーリーランドの神代より強いと思う。

264 :愛蔵版名無しさん:2021/01/22(金) 18:47:43.57 ID:???.net
晴矢は桃白白より強そう

265 :愛蔵版名無しさん:2021/01/23(土) 10:47:33.65 ID:???.net
最近梅さんなんか描いてる?

266 :愛蔵版名無しさん:2021/01/23(土) 18:21:46.46 ID:???.net
晴矢は超サイヤ人4ゴジータと良い勝負しそう

267 :愛蔵版名無しさん:2021/01/24(日) 00:38:15.12 ID:???.net
ttps://i.imgur.com/CR9K6z7.jpg
舜「せ、攻めたい…」

268 :愛蔵版名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:01.87 ID:???.net
晴矢は桜木花道といい勝負しそう

269 :愛蔵版名無しさん:2021/01/24(日) 20:55:11.18 ID:4HEj2/Ff.net
>>268
もはや、バトル漫画でも不良漫画でもねーじゃん。

270 :愛蔵版名無しさん:2021/01/25(月) 19:32:24.72 ID:???.net
晴矢は浦飯幽助よりも強そう

271 :愛蔵版名無しさん:2021/01/25(月) 20:02:28.65 ID:???.net
霊丸をフライパンではじき返すのかw

272 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 19:04:41.11 ID:???.net
晴矢は全盛期雷禅といい勝負しそう

273 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 03:29:44.08 ID:BUj6Xe2t.net
三つ目のクーは、はじめの一歩の宮田をクズにさせたバージョンだよな。

274 :愛蔵版名無しさん:2021/02/04(木) 18:50:45.66 ID:???.net
敵キャラで一番強いのはリョウキ位かな?

275 :愛蔵版名無しさん:2021/02/09(火) 19:19:07.31 ID:???.net
リョウキは電気鰻に勝てそう

276 :愛蔵版名無しさん:2021/03/09(火) 01:03:15.56 ID:BEYiJkmf.net
ヒデに鞭で痛めつけられる伊部麗子。
乳責め以上にもっとヒデのオモチャにされてるシーンが欲しかった。
そしたらその後のヒデが伊部麗子に責められるシーンもさらに刺激的になっただろうね。
少年誌では無理だけど。

277 :愛蔵版名無しさん:2021/03/09(火) 16:37:58.80 ID:vbnnNo3Z.net
ゲドー高って、神崎が去った後は幾つもの派閥に分裂するぐらい不良の層が厚いらしいね。
伊部に子供扱いされたヒデもバラキ一派の一人に過ぎないモブみたいな扱いだが、中学時代は番長で地元では幅聞かせてたりしてたのかな?

278 :愛蔵版名無しさん:2021/03/09(火) 17:18:15.24 ID:R6UI1Pa0.net
鬼頭編終わってすぐに巻きに入ったから円満終了だよね。

279 :愛蔵版名無しさん:2021/03/09(火) 19:06:15.15 ID:???.net
三つ目編は鬼門編に比べたら小物な悪役

280 :愛蔵版名無しさん:2021/03/10(水) 08:19:08.63 ID:OKqZBSOd.net
>>277
ヒデは腕力で敵わない伊部麗子を知略を生かして好き放題に復讐できるところまで出し抜いたから、どこにいてもある程度の位置にはいられる人材だろうね。
運の悪さもあっただろうけど、すぐにやり返されて徹底的に調教されたつめの甘さを見ると、番長ってタイプではないかもね。
登場場面は少ないけれど、ヒデもなかなかいいモブキャラだった。

281 :愛蔵版名無しさん:2021/03/10(水) 10:48:35.95 ID:5CO4SLSf.net
体操選手並の身のこなしとワイヤー使いの薊やサイコパス医学生、ギブスを喧嘩の道具用に改装する黒咲、アイスホッケーや野球などスポーツを悪用するDQN、反社紛いなロックバンドとその取り巻き、鬼衆の面々、学校の理事長や校長が率先して生徒に悪事を働かせたりとこれまでの不良漫画にはない斬新で画期的な敵キャラが登場したのもこの作品だったよな。

282 :愛蔵版名無しさん:2021/03/10(水) 14:51:22.57 ID:LXwhRgSt.net
連載当時の時代背景はわからないからなんとも言えないけど、今とは違う雰囲気も魅力の一つだと思う。
少年誌ならではのキャラがいる一方で、妙に大人っぽい高校生がいたりするのが面白い。
溜まり場がいくつもあったり、廃ビルで悪さしてたり。
時代背景が今なら考えられないよね。

283 :愛蔵版名無しさん:2021/03/10(水) 19:03:32.73 ID:???.net
清志郎は晴矢と同級生だけど小柄で童顔

284 :愛蔵版名無しさん:2021/03/10(水) 19:43:56.96 ID:kkuNyPH2.net
ゼロは、学校に通っていれば大学生ぐらいか。

285 :愛蔵版名無しさん:2021/03/10(水) 21:53:18.85 ID:kiv/bWN4.net
ジョーも取り巻きの日本人が、高校生くらいな感じだからそのくらいの年齢なのかな?
カウボーイとかマイケルとかシェリーはハタチくらいな感じがする。
登場人物の年齢がけっこう幅広いな。

286 :愛蔵版名無しさん:2021/03/10(水) 22:34:08.53 ID:KM4kCQW3.net
>>285
シェリーは元々全米女子プロレスでヒールとして活躍してた過去があるから、高く見積もっても30前後ぐらいなのでは?

287 :愛蔵版名無しさん:2021/03/11(木) 00:07:17.32 ID:NjcPhEwY.net
一条って日比野に隠れて伊部と会ってるような感じだけど、バラキ編の後あたりから定期的に会ってやることやってたのかな?
そんで岡本を見送るときは普通に伊部がいたけど、その時はもうみんな知っているみたいな。

288 :愛蔵版名無しさん:2021/03/11(木) 18:54:08.69 ID:???.net
晴矢は最終話では高2

289 :愛蔵版名無しさん:2021/03/11(木) 22:29:35.75 ID:NjcPhEwY.net
梅さんの新作。主人公がラクコーと似たデザインの制服着ているけど、雰囲気が幼いな。
異世界ものみたいだけど、伊部麗子やマリさんみたいなエロいお姉さんキャラが欲しい。
世界観的に鞭を持っているのも違和感ないかもしれないし。

290 :愛蔵版名無しさん:2021/03/11(木) 23:59:15.52 ID:WTP5sQ3p.net
実際問題、マッドサタンのような半グレ臭の強いロックバンドとか音楽番組やロックフェスに呼んだら他のアーティストや観客と暴力乱闘沙汰起こしそうだよな。

291 :愛蔵版名無しさん:2021/03/12(金) 11:30:56.40 ID:7V1fXMzk.net
バラキが一条にマウント取った状態で柔道の絞め技の1つである送り襟絞めを仕掛けてきたけど、バラキが鎖のネックレスしてたのが不幸中の幸いだったな。

292 :愛蔵版名無しさん:2021/03/12(金) 15:51:58.42 ID:bT9M1yBl.net
伊部麗子は登場時、ただの敵キャラだったけどバトルゲーム編でいきなり扱いが変わったな。
エロいコスチュームで再登場して、バラキの手下による鞭責め、女王様プレイ、ナオミとバトルの流れは最高。
その後ももっと話に絡んで欲しかった。

293 :愛蔵版名無しさん:2021/03/12(金) 19:00:31.01 ID:???.net
清志郎に似た主人公を描いて欲しい

294 :愛蔵版名無しさん:2021/03/12(金) 21:03:38.28 ID:???.net
ソードブレイカーばかにしてんのか?

295 :愛蔵版名無しさん:2021/03/12(金) 22:02:00.77 ID:???.net
「ソードブレイカー」や「ライブ」が面白かった

296 :愛蔵版名無しさん:2021/03/12(金) 23:59:15.70 ID:yxefeS9g.net
薊の部下で一条に上段回し蹴りでKOされた奴、デカ過ぎだろ。
2m近くあるんじゃないか?

297 :愛蔵版名無しさん:2021/03/13(土) 11:26:00.67 ID:uup65b7R.net
無頼男の露魅王は、170あるかないかの体格なのにハレルヤ並に強かったな。

298 :愛蔵版名無しさん:2021/03/13(土) 14:43:15.48 ID:UeWhKpkP.net
>>297
ロミオの歌唱力がすごいのは説明あったけど、喧嘩強いのもそのせいなんだっけか?

299 :愛蔵版名無しさん:2021/03/13(土) 15:01:20.80 ID:???.net
300km/h

300 :愛蔵版名無しさん:2021/03/13(土) 19:10:37.38 ID:???.net
「ソードブレイカー」のミコトは「ダイ大」のダイに似てるな

301 :愛蔵版名無しさん:2021/03/14(日) 03:12:45.45 ID:vVWtrVTH.net
>>292
格闘ゲーム編の後では、外人の溜まり場に乗り込んでシェリーと戦ったのが最後に本格的に絡んだ場面か
たしかに鬼門高校に乗り込むメンバーに伊部も加入していたら……と思った事はある
あるいは、ヤンママと同じ学校のナオミが参戦するとかもアリだったかもしれん

302 :愛蔵版名無しさん:2021/03/14(日) 03:25:09.65 ID:3mfbv+38.net
シェリーがどのような経緯で不良外国人の溜まり場の踊り子に落ちぶれたのかが気になるな。
全米女子プロレスでトップになれるほどの逸材だったにも関わらず、根がDQNで度重なる素行不良が原因で業界から追放された感じかな?

303 :愛蔵版名無しさん:2021/03/14(日) 09:52:52.55 ID:OBfTnDDH.net
>>301女キャラが捕まって逃げるばかりの後半で伊部だったらマイケルやヒデの時みたいな別の展開ができただろうね。
ちなみに山奈とかハルカ、ナオミあたり

304 :愛蔵版名無しさん:2021/03/14(日) 13:16:15.12 ID:bkgKaxxt.net
一条を主人公として、主人公の相棒、又は脇役に風間、伊部。
これだけでも、一つの不良バトル漫画が作れそうだな。

305 :愛蔵版名無しさん:2021/03/14(日) 15:44:08.68 ID:???.net
ヒエロはダッシュ1号エンペラーとデザインが似ているが、
リーボックのスニーカーのポンプフューリーと似た
車のデザインにする手もあったな

306 :愛蔵版名無しさん:2021/03/14(日) 18:59:24.69 ID:???.net
清志郎タイプの主人公なら「ソードブレイカー」や「ライブ」

307 :愛蔵版名無しさん:2021/03/15(月) 18:44:13.86 ID:f++JmHEZ.net
一条やと山奈とハルカは顔がいい設定があった気がするけど、ハレルヤと清志郎、伊部あたりの顔の評価はどうなの?
見た通りイケメンと美人ってことでいいのか。

308 :愛蔵版名無しさん:2021/03/15(月) 19:35:55.38 ID:???.net
ミリオンに熊が居たな

309 :愛蔵版名無しさん:2021/03/16(火) 02:29:51.06 ID:12P4uykj.net
確か、無頼男にリョウや架神の通う緑ヶ淵学園と言うセレブの御子息が行くような学校あったけど、花より男子の英徳学園意識してるよな。あれ。
架神とか道明寺を更に腐れ外道のクズにさせたバージョンだろ。

310 :愛蔵版名無しさん:2021/03/16(火) 13:28:35.30 ID:Una7tncj.net
ヒデから電話があって、伊部麗子を裸にひんむいて痛めつけてヒーヒー言わせて土下座させたって報告を受けた時、バラキもエロいこと想像しただろうね。
伊部麗子とヒデを二人きりにしたのも、そういう意図だったろうし。

311 :愛蔵版名無しさん:2021/03/16(火) 18:42:27.90 ID:T2/Kd/KQ.net
>>308
熊従えてたナンバーが結構良いキャラだった気がする

312 :愛蔵版名無しさん:2021/03/16(火) 18:54:48.11 ID:???.net
鬼門高校も鮫を飼ってた

313 :愛蔵版名無しさん:2021/03/16(火) 23:04:01.78 ID:x9uJcI6z.net
影野の息子とヒデだったら、どっちが強いかな?

314 :愛蔵版名無しさん:2021/03/16(火) 23:07:54.45 ID:yj3rRrHu.net
>>295
どちらも短命だったけど〆は流石ベテラン。

315 :愛蔵版名無しさん:2021/03/17(水) 19:05:07.17 ID:???.net
ミリオン0vsリョウキならばどちらが強いかな?

316 :愛蔵版名無しさん:2021/03/17(水) 21:39:42.32 ID:Xd1WevAA.net
人気な女キャラは誰なんだろうな?
伊部、ナオミ、ジュリ、早乙女ちゃんあたりか??
メインの女キャラがエロいことされるのも梅さんの魅力。
ブレーメンのエロ役はルリちゃんだけだったのが残念。
大人しいだけでなく、エロいキャラがやり込めれないと。
伊部麗子の人気はバラキ編のSMシーンのインパクトもあるだろうな。

317 :愛蔵版名無しさん:2021/03/17(水) 22:01:56.97 ID:W/6PVVFL.net
影野の息子とヒデならば、僅差でヒデが勝ちそう。
リョウキとゼロならば、間違いなくリョウキ。
ゼロも敵キャラの中では最強クラスだろうけど。

318 :愛蔵版名無しさん:2021/03/18(木) 09:35:33.13 ID:8sG96j3K.net
肩繰高は一応、氷堂達の特技を活かせる野球部と言う部活動があったけど、ゲドー高にはバラキのポテンシャルを活かせるような部活動(柔道部やレスリング部など。)はなかったのかな。やっぱり。
ただ、バラキの性格上質の悪い先輩達や体育会系の監督やコーチに酷い仕打ちを受けたらキレて全員病院送りにしそうだな。

319 :愛蔵版名無しさん:2021/03/18(木) 18:48:43.32 ID:???.net
キスイvsミリオン0ならばどちらが強い?

320 :愛蔵版名無しさん:2021/03/18(木) 20:47:02.74 ID:8WYkeMzK.net
>>316
伊部とナオミは確実に人気のある女キャラだろうな
バラキ編でバラキに対しても意地を通し、SMシーンのインパクトで株を上げに上げた伊部と
顔が良いコギャルでありながら喧嘩はとても強く、度胸もあるナオミの戦いが実現したのはよかった

321 :愛蔵版名無しさん:2021/03/19(金) 19:22:49.53 ID:???.net
シキvsミリオン0ならばどちらが強い?

322 :愛蔵版名無しさん:2021/03/19(金) 22:50:06.80 ID:xI+TBH5g.net
伊部もナオミもかなり強い方だよな。
シュウが二人に手を出したら返り討ちだろうな。
伊部をしつこくAVに勧誘したヤツはボコボコにされたらしいし。

323 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 00:00:48.89 ID:Pzn+NeMw.net
過去に伊部やナオミにボコられた不良の中に、空手や柔道、ボクシングなどの格闘技をかじった奴らもいるのかな?
もし、そうだとしたらBOYは他の不良漫画よりも強さレベルは高い水準で位置付けられてる可能性高いな。

324 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 02:36:22.16 ID:cvYYxgxD.net
格闘技経験があっても主要キャラには勝てない設定だよな。
元ボクサーに勝った一条しかり。
伊部は性格的に一見軽そうだが、芯の部分ではプライドが高くてストイックそうだから普段から鍛えていると言われても違和感ないな。
ナオミは逆に、全く鍛えてなさそう。

325 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 08:48:17.09 ID:SiExrRpv.net
>>324
ナオミは性格上、自ら厳しい環境に身を置いて鍛練するタイプじゃないだろう。
ただ、持ち前の負けん気と生まれ持った身体能力で伊部に負けるまで無敗を誇ってたのは凄い。
ただ、集団で襲いかかられたり武器持ち不意打ちなどの卑怯な手を使われての負けはあるかもだが。

326 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 19:11:18.28 ID:???.net
シュウは鬼門高校編の敵キャラより弱そう

327 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 23:37:09.64 ID:VwzX4/jn.net
>>324
>>325
ナオミは肋骨の箇所を的確に把握した膝蹴りを放てるのは、ある程度の格闘技経験があるからなのかもしれない
バトルの際の構え方も打撃系の格闘技をやっていそうな感じも窺わせる
言われている様に、腕にそこそこ自信のある不良相手に完勝、圧勝出来る実力があるので、天然のフィジカルと運動神経が凄いのだろうな そこに打撃系の格闘技が加われば、強いに決まっている
あと不意打ち気味とはいえ、ファミレスの前で帽子の男を前蹴り1発でKOしているのも凄い

伊部は空手をやっていそうな感じかな
伊部もナオミ同様フィジカルと運動神経がすごいのは間違いない
ジャーマンスープレックスホールドを綺麗に決めていること、バラキの手下たちを天井のパイプを掴んで3人ほどあっさりKOしていることなどを考慮すると、
ナオミよりもフィジカルと運動神経が優れている上に、判断力も並大抵ではないのがわかる

伊部とナオミはどちらも強さとルックス、セクシーさを備えているから、もう少し出番があっても良かったかな

328 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 01:23:44.24 ID:jwkdh4bj.net
>>327
なるほどね。
そう言われて見れば、確かにそうだね。
2人とも女の不良では手に負えないレベルだから、ヤローばかりと喧嘩してるんだよな。
しかも、ヤロー相手との喧嘩で高い勝率あげてるし怪物だよ。

晴矢に関しては「タフ」や「喧嘩稼業」等の超人系格闘技漫画でも充分通用するレベルだからな。
一条ですら1人で30人以上ぶっ倒してるし。
しかも、ガタイのいい喧嘩慣れしてそうな連中相手に。確か、マッドサタンとか言う半グレ臭の強いバンドだったかな。

329 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 10:32:57.67 ID:/n/7BdQH.net
伊部はバラキに失神させられ、その後すぐにヒデのムチ責めでまた失神したのにノーダメージで復活しているからな。
伊部に逆襲されたヒデが、仲間にささえられて歩いているのと比べても伊部の強さがわかるな。
強さだけでなく、スタイルがいいこともナオミが知っていたので、伊部は普段から派手に暴れまわっていて相当目立つ存在なんだろうな。

330 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 17:12:12.00 ID:KBtmE5B8.net
摩女学が女子高から共学になる事を良い事に下心丸出しで摩女学へ入学した男子生徒ども(天草除く)は、女子達に囲まれた夢の学園生活を思い描いてたに違いない。
ところが、そこは伊部を筆頭にキレたら手がつけられない女不良どもの巣窟でそう言う下心丸出しの男どもはいじめの標的にされ自主退学していったみたいな感じかな。
一条に惚れてからの伊部は、そのようないじめからも卒業し、自分の取り巻きがそのような事をやってたらお灸を据えるような真っ当な人間になったって事か。

331 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 18:07:28.99 ID:j3/7q7u5.net
>>329
本当だね
伊部は2〜3時間の間で2回失神するほどの大ダメージを負っているが、気丈に復活している
ヒデに拘束されて鞭打ちという酷い攻撃を受けても、情けない言動を取ることなく唾を吐き付けて失神したのは、精神面でも強さを見せている
ヒデが伊部の鞭打ちを受けた際の言動と比較すると、喧嘩の強さだけではなく精神面でも比べ物にならない差があるとわかる

バラキはもちろん、興味のない奴は全く記憶に残らなさそうなナオミが伊部の事を知っていたのだから、あの界隈では伊部は知名度がかなり高いのは間違いないだろうな

332 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 18:56:39.44 ID:???.net
シュウvsマサキならばどちらが強い?

333 :愛蔵版名無しさん:2021/03/22(月) 03:42:35.00 ID:n8Ky5jmI.net
BOY✕クローズ
晴矢vsリンダマン
一条vs春道

それでも、やっぱり晴矢一条が勝つかな。

334 :愛蔵版名無しさん:2021/03/22(月) 19:43:05.14 ID:???.net
シュウvsシキならばどちらが勝つ?

335 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 10:11:12.38 ID:8h9KBoy4.net
実際、黒咲ってまだ設立したての弱小不良校である紫怨高だから番長になれただけであって、肩繰高やゲドー高に入学したらパシリレベルの不良で終わるだろうね。
鬼門高に関しては名前聞いただけでビビりそう。入学する度胸すらないんじゃない。

336 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 18:53:42.65 ID:???.net
黒咲vsマサキならばどちらが強い?

337 :愛蔵版名無しさん:2021/03/25(木) 11:11:16.05 ID:Yjq5EFqu.net
もし、BOYの時代設定がスマホやSNSの普及してる現代の日本だとすれば丸鬼戸や天草、シュウ、三つ目にそのような類いは良いように悪用されてるだろうな。
逆に、バラキ達は自分達でYouTubeチャンネル開設して「街の柄の悪い兄ちゃん達をタイマンで粛清してみた。」みたいな題材で再生回数稼いでそう。
運良く再生回数稼いでチャンネル登録者増やせば、かなりの額稼げるからな。
ナオミとか援交なんか馬鹿馬鹿しくて卒業しそう。シンジもますます働かなくなるだろう。

338 :愛蔵版名無しさん:2021/03/25(木) 19:12:37.07 ID:???.net
BOYは1992年4月〜1993年4月だからな

339 :愛蔵版名無しさん:2021/03/25(木) 23:46:11.33 ID:hL8bwpG/.net
伊部麗子が好きだった。
活躍しても、敵にやられてもどちらも魅力のあるキャラでよかった。
個人的にはヒデに服をボロボロにされたため、マジョガクのロングブレザーを羽織りデミーズに行っているシーンが好き。
スカートを履かず、ハイヒールのままなのがロングブレザーの下は黒の下着とキズだらけの身体なのだと興奮できる。
日比野の発言にずっこけてハイヒールのみ見える絵がギャグシーンなんだけど、ヒデに散々痛めつけられた後なのだとエロい妄想ができるギャップがなんか好き。 

340 :愛蔵版名無しさん:2021/03/26(金) 04:09:21.62 ID:vQgwxr/7.net
個人的に、風間の登場数をもっと増やして欲しかった。
風間の戦闘描写と言えば、蛇沼とその取り巻きを全滅、ライブハウスでの葦怒高との乱闘ぐらいか。
晴矢や一条にとっても心強い戦力になってたのにもったいない気がする。

341 :愛蔵版名無しさん:2021/03/26(金) 09:52:02.93 ID:f2wsoymy.net
>>339
たしかに興奮できる
ロングブレザーの中には伊部の魅力的な身体と黒の下着があるだけという状況、魅力溢れる痴女といったところか
伊部はバラキ達の溜まり場の1つであるギルティーでバラキと戦い、ヒデに鞭打ちされたから、伊部の服は当然そこにはないからね
あのマジョガクロングブレザーも、キョーコか他のバラキ達にボコられた連れのブレザーを借りたのだろうな

342 :愛蔵版名無しさん:2021/03/26(金) 19:25:03.24 ID:???.net
「ソードブレイカー」は「ダイ大」のパクリで「ライブ」は「うしおととら」のパクリ

343 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 00:30:49.80 ID:???.net
やべーぞ、ライブだ!

344 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 17:04:19.84 ID:yk7+AVsr.net
>>337
本編での脅威度は
シュウ>三つ目>丸鬼戸>天草
といった感じだが、出自やバックの強さも加味すると
丸鬼戸(+豪田に私設の部下たち)>>>>>>>>>>シュウ(+取り巻き達)≧天草(+伊部と魔女学)>三つ目
という脅威度になりそうだ
バラキ、ナオミ、シンジは敵キャラなのにギャグ顔もいくつかある憎めない奴らという感じがする
一条が言う様に、太郎とギャラリーの小学生達にもいくぶんかの非はあるしな

345 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 18:33:59.18 ID:Io0JiDdp.net
>>344
そもそも、高校入りたての15.16の子供(晴矢、一条)が丸鬼戸邸の護衛(しかも、それなりにガッチリしてる厳つい大人達)を拳銃出されるまで素手で圧倒するとかマジで有り得んよな。
いくら喧嘩慣れしてて格闘技かじってると言っても所詮は高校生だし、豪田や丸鬼戸のとこまで辿り着くまで護衛達に叩き潰されるのがオチだ。
晴矢は別格の異次元キャラだからいいとして、一条も充分化け物だな。

346 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 19:29:14.97 ID:???.net
シュウはマサキ以下かな

347 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 23:46:52.03 ID:???.net
>>345
シュウ達や三つ目どもが、晴矢と一条の様に丸鬼戸邸に乗り込んでも、屋敷の外の警察犬の群れにやられて終わりそう
あるいは邪魅羅よりもあっさりと潰されて終わりか、丸鬼戸の子分か奴隷にでもなっているかも

348 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 17:08:03.17 ID:LKIXYGIq.net
>>340
たしかに風間はもう少し登場があっても良かったかな 
祥子も伊部あるいはナオミあたりと何らかの関係あって、もしくは因縁が生まれて……とかで出番が増えていても良さそうだった

349 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 19:08:43.57 ID:???.net
三つ目は鬼衆より弱そう

350 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 20:57:04.52 ID:M6cDm5vq.net
>>347
あ〜、わかるわ。
スーとか丸鬼戸にゴマする姿が安易に想像出来る。
それでもって、三つ目が拉致してきた女達を丸鬼戸に斡旋するような流れか。

351 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 13:26:46.41 ID:???.net
復活!BOY復活!



https://i.imgur.com/WXfOLEz.jpg

352 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 19:04:21.27 ID:xTOxdahV.net
晴矢とクローズのリンダマンが戦ったらもちろん晴矢が勝つだろうが、一条とリンダマンが戦ったらどうなるだろうか?

353 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 20:06:27.20 ID:???.net
晴矢達が高2になったのは1993年4月

354 :愛蔵版名無しさん:2021/03/30(火) 23:59:13.16 ID:E7L3q5Fr.net
リョウキの実年齢が気になる。
豪田は30代後半〜40代前半くらいかな。
鬼頭烈は見た目的に高齢者だよな。70代ぐらいか。

355 :愛蔵版名無しさん:2021/03/31(水) 01:37:19.91 ID:???.net
リョウキは30前後のイメージ

356 :愛蔵版名無しさん:2021/03/31(水) 03:00:18.85 ID:A1ztvPyV.net
バラキはゲドー高卒業したら体育系の大学に進学しそうだな。
己の肉体を鍛え上げるぐらいのストイックさとその鍛え上げられた肉体を強さの象徴として誇示する性格だから尚更。
柔道やレスリングなどのアマチュア競技で金メダル取った後は指導者になったりして。
一条に負けた事で改心したとすれば、不良だらけの学校に体育教師として赴任し不良どもの更正に力を注ぎそう。元不良だからそう言う連中に対しても理解もってるだろうし。

357 :愛蔵版名無しさん:2021/03/31(水) 19:14:21.19 ID:???.net
リョウキは20代〜30代に見える、鬼頭烈は40代〜50代に見える

358 :愛蔵版名無しさん:2021/04/01(木) 22:46:20.46 ID:HBGUVrfs.net
ギルティーで執拗にヒデを嬲るのを一条に制止され不思議な顔をしつつも手を止める麗子。ナオミにチョークスリーパーをかけた際も同じように制止されるが今度はすぐに理解し一条と視線を交わすシーンに麗子の成長と一条との信頼が見られて好き。
煽る日比野と一条の性格の対比もなんかいい。
読み返すと結構、繊細な描写があって今でも楽しく読める。

359 :愛蔵版名無しさん:2021/04/02(金) 19:57:45.76 ID:???.net
晴矢達は2021年4月には44歳になる

360 :愛蔵版名無しさん:2021/04/04(日) 12:56:49.35 ID:EflQZo9m.net
>>359
晴矢や一条、雨宮などのファイヤーガンズの面々はドームやアリーナなどのデカイ箱でライブやれるぐらいの凄いバンドになってそう。
一条の作詞作曲のセンスに加え、晴矢の半端ない声量による歌唱力があれば音楽で世界征服出来るだろう。

361 :愛蔵版名無しさん:2021/04/04(日) 19:09:47.59 ID:???.net
2021年4月では晴矢達は45歳になる

362 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 16:20:41.91 ID:c9603XTc.net
晴矢→世界トップクラスの格闘家と戦っても普通に勝つ男

一条→日本の不良(豪田やリョウキは不良じゃないから除外。ゼロや神崎は不良の域を越えた怪物だから除外。)の中では最強の男

伊部→日本の女の不良の中では間違いなく最強で、男の不良(番長クラスや族の頭クラス)ですらKO出来るぐらいの強さ。

個人的にはこういう風に捉えているんだが異論はあるかな。

363 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 17:11:44.40 ID:???.net
>>362
漫画でよくあるのが、
作品でスポットライトを当てているときだけ
謎の補正でめちゃ強くなっているが、
本当の実力はそこまででもないというもの。
でもその設定でいいです

364 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 19:52:47.96 ID:???.net
BOYの女子高生はルーズソックスでなかったな

365 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 20:23:52.02 ID:???.net
ナオミはそうだった

366 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 23:58:21.73 ID:B6fyAkSi.net
>>362
晴矢→バット一振りでロダン像を破壊し、丸鬼戸邸の番犬達を撃退するほどの石弾攻撃を放てるなど、単純に怪物
一条→不良十人以上を(シュウの子分達)簡単に撃破 約100kgありそうなバラキに見事なジャーマンスープレックスホールドを決める
伊部→敵のアジト(ギルティー)に乗り込み、咄嗟の判断で天井のパイプを掴み、バラキの手下3人を蹴りであっさりKO ヒデに見事なジャーマンスープレックスホールドを決める 190cmほどの身長に筋肉もありそうなマイケルを蹴り一発でKO

事実の羅列だけでも凄い強さの連中だな

367 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 00:28:39.42 ID:???.net
バットが本体です。

368 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 01:50:36.92 ID:Vl4lgytQ.net
バラキが一条に倒された事で改心したなら、>>356も有り得るかな?

369 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 02:59:21.23 ID:???.net
ヤングエースで新連載だと

370 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 18:42:51.47 ID:???.net
晴矢はヒグマにも勝ったしな

371 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 20:18:29.87 ID:2Xw8lg9L.net
>>370
ナンバー5の事か?
あの勝ち方は正攻法じゃなかった気がする。
別にいいけど。

372 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 21:17:57.43 ID:/XNHxgZa.net
敵キャラで実刑を受けそうなキャラが、刑務所の同じ房に集められたとしたら、ゼロが牢名主になりそうだ
シュウはゼロはおろか、ナンバー2やナンバー3にも敗れて平身低頭を強いられるかもしれんね

373 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 22:34:56.94 ID:TudMEm0L.net
>>372
ゼロ、ナンバー2、ナンバー3のトップ3が刑務所内で幅利かせてそうだな。
丸鬼戸とか、親父の権力なかったら今頃年少入ってるレベルだろ。刑務所内でもデカイ態度とってイジメられてそう。近くに豪田がいないとその辺の雑魚と一緒だし。

374 :愛蔵版名無しさん:2021/04/11(日) 18:48:59.47 ID:???.net
丸鬼戸は親父の権力を借りてるドラ息子だしな

375 :愛蔵版名無しさん:2021/04/11(日) 19:54:59.28 ID:nBJOy+d5.net
丸鬼戸とか自分で「丸鬼戸グループの跡取り」とか言ってるけど(実際そうなんだろうけど)、親父さんが引退して丸鬼戸の代になったら、丸鬼戸グループは崩壊の一途を辿るだろうな。
仮に改心して良い男ぶっても、揉み消す力がなくなり過去のスキャンダル(気に入った女を拉致、強姦。ジャミラ全滅)が明るみになったら完全に終わる。
だけど、豪田は性格上、仮にそうなったとしても見限る事なく丸鬼戸を支えていきそう。
他のボディーガード達は丸鬼戸に金と権力がなくなった途端、すぐに離れていきそう。

376 :愛蔵版名無しさん:2021/04/11(日) 21:53:24.02 ID:???.net
>>372
むしろシュウは武力よりも心の隙間を衝くタイプだから、
刑務所内のほうが本領を発揮しそうだ。
まあハレルヤに心を折られているからもうダメかもしれないが。

377 :愛蔵版名無しさん:2021/04/12(月) 19:56:06.55 ID:???.net
シュウは少年院で改心したのかな?

378 :愛蔵版名無しさん:2021/04/12(月) 22:18:41.22 ID:KuX54slm.net
BOY実写化するならば、豪田、ゼロ、バラキは本職の格闘家やプロレスラーが演じないと説得力ないだろうな。
演技が出来るかどうかは別として。

379 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 03:28:46.57 ID:???.net
そろそろ漫画家として行き詰ってカウンタック手放さないか心配してしまう

380 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 06:41:41.91 ID:stXh24ZO.net
>>379
梅さんはまだ日本の漫画家の中では成功した部類じゃないの?
少なくともジャンプ黄金期を支えた漫画家の一人だし、「ボーイ」「無頼男」「カウンタック」など幾つかヒットさせてるしそれなりに実績ある方だから。
梅さんはまだまだその辺の漫画家よりいい生活してるでしょ。

381 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 19:06:24.15 ID:???.net
「ソードブレイカー」や「ライブ」も面白かった

382 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 23:52:40.20 ID:C0yBeLuk.net
>>376
シュウは、晴矢を舐めきって、自分を無駄に大きくかつ怖いと過信してしまったキャラだと思う
晴矢にビルの外に釣り出されて冷や汗かきまくりながら、「奴は甘ちゃんだから手を離せない」と狭い了見と見当違いの馬鹿さで判断してしまい、
晴矢が躊躇なく手を離してビルから地面に落ち始めそうになったら、絶命する恐怖に怯えて、晴矢の手を必死に掴んだ
これで以前のシュウは崩壊した 結局、晴矢の前では単なる虚勢を張った勘違いした小物だった
シュウ達が分不相応に鬼門高校の連中や戯堂高校の連中と対立してしまったら、肉体面で再起不能にされていたかもしれない

なので刑務所に入所したシュウは、作中のシュウとは良くも悪くも変わっているだろうね 

383 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 08:49:55.62 ID:xK02YsBu.net
>>382
シュウは少なくとも、ギブスなしの黒咲よりは強いんでないの?
紫怨高に入学していれば、シュウは黒咲の代わりに番長になってただろうな。基本、黒咲は蛇沼以上のチキンだからシュウの殺気に満ちたオーラにビビって何も出来ないと思う。
黒咲をはじめ紫怨高の連中は、肩繰高や戯堂高の制服見ただけで逃げていくだろうから、そいつらの縄張りには近づく度胸ないだろう。
鬼門高となると名前聞いただけでビビるんじゃないかな。

384 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 12:03:18.36 ID:???.net
シュウってハレルヤのパンチかキック2〜3発喰らって、平然としてたから弱くは無いと思うよ
結構な強者でも、下手するとハレルヤのパンチ一発で気絶する奴も珍しくないしな

385 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 19:24:47.77 ID:???.net
シュウはリョウキに勝てるかな?

386 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 21:32:15.07 ID:???.net
勝てるどころか秒でヤられる

387 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 23:46:16.10 ID:5vvCQXMe.net
>>384
弱くはないと思う
ただ、シュウはハレルヤを血痕を辿れば春香先生がいると思わせて、ハレルヤを騙す事を目的としていた
それ故か、シュウはまともに打撃を受けずに下がり気味に打撃を受けて、大袈裟にバンプを取っている様な描写にも見えるね

388 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 01:17:38.92 ID:2qsOFNwy.net
魅上の家庭環境って、両親兄弟揃ってエリートって感じがするな。実家も結構金持ちっぽいし。
エリート家系特有の常に完璧を求められる圧みたいなのがありそう。
魅上のその猟奇的な人格が生まれたのは、このような家庭環境が原因だったりするのか。

389 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 02:09:58.76 ID:???.net
>>380
無頼男がヒット作!?
未来の予言者か何か?

390 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 11:30:22.16 ID:mU5+VUBt.net
もし仮に、一条がクローズの鈴蘭高校に入学してたらトップに登り詰めれたかな?

391 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 12:53:36.43 ID:???.net
>>389
単行本売上で100万行ったのかもな
データ知らんけど

392 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 19:15:05.65 ID:???.net
「ソードブレイカー」や「ライブ」が面白い

393 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 20:06:28.36 ID:???.net
LIVEのハリガネムシは未だに話題になってるの見かける

394 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 19:39:09.14 ID:???.net
「ライブ」のスレイヤーは「うしおととら」のとらに似てるな

395 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 16:47:11.02 ID:pHZQz7vo.net
バラキの中学時代のエピソードが知りたい。
あの体格やファイトスタイルからして、中学時代は柔道部やレスリング部に所属してた可能性高いな。
先輩達を押し退けて一気にエースまで登り詰めて強豪校から特待生に選ばれるほどの実力者だったが、根がDQNで悪仲間と一緒に悪事を働く事を好む性格が原因で内申点に響いた感じかな。
戯堂高に進学してもウェイトトレーニングを欠かしてないようだな。
バラキの場合、パワハラ体罰仕掛けてくる監督やコーチ、嫌がらせしてくる先輩がいたら全員ボコボコにしそう。

396 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 19:06:44.95 ID:???.net
シュウやミリオンは少年院や刑務所を出所してるのかな?

397 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 17:20:54.18 ID:w8RbGg16.net
ギルティーにてヒデに鞭で責められる伊部麗子だが、一条達が助けに来なかったら、あの場面をどう切り抜けることができたのだろう。
キョーコ達も人質にされているので彼女達にも危害が及びそうになると、さすがの伊部麗子といえどヒデの要求をのみ許しを請うしかなさそうだな。
プライドの高い伊部麗子でもキョーコ達のためなら土下座くらいはするだろうが、ヒデにとって最高の復讐になるな。

398 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 19:15:01.95 ID:???.net
シュウは少年院を出所する頃には改心したのかな?

399 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 09:46:41.91 ID:VLPwuQ+y.net
一条とWORSTの花木九里虎が戦ったら、どうなるだろうか。
九里虎には一撃必殺の蹴りがあるだろうが、持ち前のタフさとフィジカルで一条が勝ちそうな気がする。

400 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 18:22:39.63 ID:???.net
一条はマサキに勝てるかな?

401 :愛蔵版名無しさん:2021/04/24(土) 21:27:48.63 ID:6lYCplsD.net
マサキは自分のテリトリー以外の場所だと大して強くないでしょ
鬼衆はキスイもそうだが、自分のテリトリーでは最大限に力を使えるが、テリトリーを出るとさほどでもないタイプは少なくなさそうだ

402 :愛蔵版名無しさん:2021/04/26(月) 12:26:02.42 ID:Amfbrs2O.net
三つ目のクーはプロボクサーの中では大した事ない部類とは言え、アッパー一撃でクーの身体ごと宙に浮かせる一条半端じゃないな。
しかも、顔面や肋骨等にかなりのダメージを負ってるはずなのに病院にも行かずに旅行を満喫してるし。
本来なら、鼻骨や眼窩底、肋骨骨折のレベル。
何だかんだで、重量級より下の階級のボクサーのパンチでは一条は倒せない気がする。

403 :愛蔵版名無しさん:2021/04/30(金) 21:04:58.80 ID:???.net
>>384
ミリオンナンバー2やグラサン前シンジが一発だもんな
と、考えるとあれを笑って受けてたシュウは半端ないね

404 :愛蔵版名無しさん:2021/04/30(金) 23:49:59.89 ID:6mCOgXDm.net
>>403
だけど、実際にシュウがシンジやナンバー2とタイマンやったら手も足も出ないでボコボコにされると思う。
長州力に子供扱いされた大仁田厚みたいに。

405 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 16:55:59.15 ID:Ke/9ec4p.net
ミリオンナンバー2とバャ宴Lが戦ったら=Aどうなるだろb、か。
立bソ技打撃系のナャ塔oー2と組んで投げる、極める、絞める系のバラキの対決は盛り上がる思う。
パワーやタフさではバラキの方が上っぽいが、腐ってもナンバー2は格闘エリートだからどうなるかわからないな。
ナンバー2が得意の打撃でバラキをKOするか、バラキが豪快に投げ叩きつけKO、又はマウント状態からの送り襟絞めで失神させるかのどちらかかな?

406 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 22:54:45.62 ID:uRjWyhTT.net
伊部の谷間にヒデが顔をつっこんだシーンでヒデの顔を持ち上げると谷間がよだれで濡れていたけど伊部は気持ち悪くなかったのかな。
セクハラされてもニコッと笑いヒデを裸で鎖に吊るして鞭でめった打ちにするシーンはエロカッコいい。

407 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 08:16:01.00 ID:iW7GQche.net
ナオミがナンパしてきたチンピラ2人を病院送りにする描写あったけど、あれが現代の日本だったらあのチンピラに被害届出されてナオミは全科者になってしまうな。
あと、葦怒高とのライブハウスでの乱闘や肩繰高の野球賭博とか新聞やワイドショーで取り上げられるレベルだ。
そりゃ、シュウや三ツ目よりは可愛いレベルだけど。
昔は喧嘩や暴力なんか日常茶飯事レベルで行われてて被害届出すなどの警察に泣きつくのはみっともない風潮があったからね。
コンプライアンスに厳しい今の世の中では一発アウトの案件。

408 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 19:18:37.67 ID:???.net
鬼頭烈が癌なのが「幽白」の仙水忍を思い出す

409 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 19:45:39.86 ID:???.net
鬼頭烈が不治の病にかかってるのが「幽白」の仙水忍を思い出す

410 :愛蔵版名無しさん:2021/05/20(木) 10:37:20.49 ID:P7KN8IoI.net
>>406
伊部はバラキ編で1番盛り上がりに貢献し、株を上げたよね 個人的には好きなシリーズ
伊部の強さ、エロさ、一途さ、優しさ、カッコよさが全面に出ていた
敵として出てくるバラキ、ナオミ、シンジが憎めないところを持つ奴らだったのも良かった

411 :愛蔵版名無しさん:2021/05/20(木) 15:16:00.22 ID:gj1Kj6Bn.net
本来ならば、ジョー編で伊部と戦ったシェリーも全米のプロレス界で幅利かせるほどのヒールだから高校生の不良が太刀打ち出来る相手じゃないんだよな。
実際伊部も押されてたし、一条のアシストがなかったら負けていた可能性高い。
シェリーが違法まみれのクラブの踊り子に落ちぶれた経緯が気になる。プロレスラーとしての実力はピカイチでトップを狙えるほどの才能があったが根がDQNで度重なる素行不良が原因で業界から追放された感じかな?

412 :愛蔵版名無しさん:2021/05/21(金) 16:13:58.58 ID:vwuvE4WI.net
>>410
シンジと伊部は闘ったらどっちが強いだろう?
ヒデが伊部に歯が立たないので、伊部は女だがいい勝負になりそう。

413 :愛蔵版名無しさん:2021/05/22(土) 17:06:16.82 ID:???.net
シンジとバラキが見たナオミのモロ出しを読者にも見せろ!

414 :愛蔵版名無しさん:2021/05/22(土) 23:58:40.01 ID:Kme/P9iS.net
>>412
伊部はバラキより弱いのは確定してるからな。
グラサンかけてないシンジなら勝てるかもだが、グラサンかけたシンジには負けるだろうな。
何だかんだで、あの三人の中ではバラキが一番強い。

415 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 23:37:22.70 ID:SBPkDPKl.net
>>410
ヒデを鞭で痛めつけて、イイコねって言う伊部が最高にエロい。
当然、それだけで終らずヒデは好き放題に痛めつけられ、その後出番終了。
ヒデは完全に伊部の引き立て役だったな。

416 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 23:59:10.56 ID:st5my/co.net
伊部は本格的に総合格闘技やらせたら、世界チャンピオンまで登り詰めそう。

417 :愛蔵版名無しさん:2021/05/27(木) 22:27:39.23 ID:nf3U86wb.net
伊部麗子が大人になって落ち着いたのがブレーメンのマリさんだと勝手に思っている。
どっちもエロカッコいいから好きだ。

418 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 23:58:18.69 ID:PG5zmU9M.net
バラキほど柔道着の似合う敵キャラいないな。
作中で着てる学ランとか絶対特注サイズだろ。
あの時点で重量級の身体が出来上がってる。

419 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 00:07:19.11 ID:???.net
BOYのリメイクと描いてほしいけど過去のヒット作に頼るのは嫌っぽいな

420 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 10:13:46.78 ID:gYeFEhY/.net
>>419
ハレルヤ3書いて欲しい。

421 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 12:29:32.00 ID:58g6RlvK.net
GTOの作者やるろ剣の作者みたいに代表作以降の作品がパッとしなかったからと言って、一度完結した作品の続編を描くというやり方はあまり好きになれない。

422 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 22:20:18.30 ID:lXwhlrRB.net
>>419
それ以前になろう見てる限りもう描けないと思う

423 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 19:03:36.33 ID:MfhcYkfO.net
BOYの時代設定は、今日から俺はやろくブルとほぼ同時期だろうけどBOYの方がオシャレ感が強いからそんな古臭さを感じないな。
時期的に、WANDSや大黒摩季とかが全盛だった頃か。

424 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 02:07:00.62 ID:+9HKxlA9.net
>>94
エスパーダとチゼータを出してほしかった。

425 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:42:19.16 ID:f4FBbwOz.net
三つ目のクーって、下手したら伊部と戦ったシェリーとか言う外人女と戦っても負けるんじゃね?

426 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 05:11:41.32 ID:atFoGcUD.net
ミリオントップ3と外人勢だったら、どっちが強いだろうか?

ゼロvsジョー
ナンバー2vsカーボーイ
ナンバー3vsシェリー

427 :愛蔵版名無しさん:2021/07/18(日) 11:36:16.28 ID:???.net
boy京都編の三つ目に捕まってる女の子たちエロすぎ

428 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 09:46:29.42 ID:Wu2KlZHa.net
オリンピックのスケボー観てて
唐突にヘルタースケルターズ思い出した

429 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 10:54:01.48 ID:???.net
まあ分かる

430 :愛蔵版名無しさん:2021/07/27(火) 23:57:22.76 ID:WlCcvPZP.net
>>428
ヘルタースケルターズ→スケボー
キラー→アイスホッケー
肩繰高野球部→野球
バラキ→柔道
キスイ→競泳
ナンバー15→テコンドー
キュー→重量挙げ

このメンツでオリンピック出たら、メダルラッシュだな。

431 :愛蔵版名無しさん:2021/07/28(水) 00:00:15.02 ID:5E7xx46q.net
連投するようで悪いが追記で、
薊→新体操

432 :愛蔵版名無しさん:2021/08/02(月) 03:01:47.35 ID:???.net
どうしよう早乙女ちゃんのこと好きになっちゃったんだけどオレのワゴンRの助手席にも乗ってくれるかな?

433 :愛蔵版名無しさん:2021/08/03(火) 07:54:52.12 ID:QvlaiuTL.net
豪田=リネール
バラキ=ウルフアロン

434 :愛蔵版名無しさん:2021/08/05(木) 13:03:25.41 ID:???.net
シュウはバラキくらいの強さがあってもおかしくない

435 :愛蔵版名無しさん:2021/08/05(木) 21:15:59.12 ID:tEAjhqFB.net
>>434
まともな喧嘩だと、肩繰高の中では中の下ぐらいのシュウがバラキと同格はないわ。
下手すればヒデにもボコられるんじゃね?

436 :愛蔵版名無しさん:2021/08/05(木) 21:25:12.72 ID:???.net
シュウはあれで晴矢のパンチやキックを数発喰らって平然としていた猛者

437 :愛蔵版名無しさん:2021/08/06(金) 01:36:21.95 ID:???.net
シュウもスケボー出来るのかな

438 :愛蔵版名無しさん:2021/08/06(金) 16:12:15.43 ID:igdVABaO.net
>>437
仮にもスケボー使いの不良グループのリーダーだから、逆にスケボー乗りこなせなかったら面目なくね?

バラキとキューが戦ったらどうなるだろうか?
2m近い体格でパワー一辺倒のキューに対して、パワーだけでなくスピードや技術も兼ね揃えてて、
プロレス技だけでなく、関節技や絞め技も使いこなせるバラキの方が若干有利ってとこかな。
キューの体格を活かしたパワー殺法を凌いで、足払いで転倒させて送り襟絞めで失神KОって感じか。
それとも、バラキがキューを豪快な投げ技でアスファルトに叩きつけてKОってパターンか。

439 :愛蔵版名無しさん:2021/08/08(日) 15:22:33.14 ID:Cz2BQ84Z.net
>>436
シュウは、晴矢が自分を叩きのめすことよりも、まず春香先生を見つけて助けることを最優先に行うと考えていたのだろう
ゆえに、晴矢の打撃を身体を後ろに逃げる形で派手に受けていた可能性はある
シュウはスケボーもそこそこは出来るはずだから、大袈裟にバンプを取ることも割と得意かもしれない 風貌も色物感が結構あるしな

440 :愛蔵版名無しさん:2021/08/15(日) 23:07:50.71 ID:eS/yjgwW.net
>>4
結局のところライバルはシンちゃんだったねー

チゼータとヨーロッパも出して欲しかったわ

441 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 19:23:21.48 ID:7xz6AJq6.net
シンジがキックボクシングでプロデビューしたら、
ダウンしてる対戦相手に必要以上に攻撃を浴びせ、止めに入ったレフェリーやセコンド陣にまで
暴行を加え、永久的に格闘技界から追放されそう。
プロレスするにしても試合運びが上達しない上に力加減ってものを知らないからプロレスラーとしても
使い物にならないだろうな。
一般社会でも仕事できない上に傷害事件起こして前科者になる未来しか見えない。
3人の中で一番の負け組底辺って感じがする。

ナオミは水商売でバンバン稼いで、将来的に金持ちの男捕まえそう。
何だかんだで3人の中では一番の勝ち組になるんじゃないか。

バラキは一条に負けた事で改心してゲドー高卒業後に体育大学に進学しそうだな。
己の強さを磨く為に柔道部又はレスリング部に入部して、瞬く間に頭角をあらわし、
国内外の大会でも好成績を収めそう。
オリンピックでメダルを取った後は、自ら不良だらけの学校に赴き、不良の更生に力を注ぐ感じがする。
自分も不良だった過去がある分、そういう輩に対しても理解持ってるだろうし親身に接していきそうだ。

442 :愛蔵版名無しさん:2021/08/17(火) 23:56:00.83 ID:jYFiILB5.net
>>5
カウンタック=スーパーカー

443 :愛蔵版名無しさん:2021/08/25(水) 23:16:46.69 ID:7jRWwVyb.net
>>7
あの時は最速車だったもんねー

444 :愛蔵版名無しさん:2021/08/26(木) 01:15:53.58 ID:Q3AB61jw.net
>>17
早乙女ちゃんも良いが小野寺社長もたまらん

445 :愛蔵版名無しさん:2021/09/01(水) 09:07:14.16 ID:CW/45Nyo.net
伊部麗子エロい

446 :愛蔵版名無しさん:2021/09/02(木) 21:06:44.60 ID:???.net
パイズリのイブと素股のナオミ

447 :愛蔵版名無しさん:2021/09/04(土) 10:07:37.14 ID:EABgYwF8.net
BOYのキャラを天使の小生意気のキャラに例えるとこんな感じか。
晴矢→坂月
一条→源造
雨宮→藤木
岡本→安田
伊部→天使

448 :愛蔵版名無しさん:2021/09/05(日) 05:11:13.66 ID:???.net
カウンタックで一般道を300キロで走る動画UPしたけど
今だったらこんな動画流したら大炎上して確実にワイドショーが取り上げ
警察沙汰になり逮捕されて人生終了する

449 :愛蔵版名無しさん:2021/09/07(火) 19:12:45.21 ID:???.net
晴矢はリョウキに虎の様な動きと言われてたのは何故?

450 :愛蔵版名無しさん:2021/09/09(木) 11:24:34.95 ID:4/RHori+.net
「東京卍リベンジャーズ」や「闇金ウシジマ」「新宿スワン」が実写化されるぐらいだから、
BOYの実写化も何ら問題ないと思う。
上記の作品もBOY以上にえげつない描写多いし。

451 :愛蔵版名無しさん:2021/09/09(木) 21:51:43.23 ID:SZlLgJNV.net
>>450
たしかに ミリオン編やシュウ編 魅上編 葦怒高編は面白そう
肩繰高野球部編 鬼門高編はギャグになってしまうが。

452 :愛蔵版名無しさん:2021/09/10(金) 20:14:33.83 ID:2rlT+BiV.net
豪田やゼロ、バラキなどの肉体的な強さを売りにした敵キャラは本職の格闘家やプロレスラーが演じないと
違和感があるし説得力がでないよな。
演技は下手くそでも迫力あるバトルアクションさえこなせれば問題ない訳だし。
あと、松坂桃李辺りがあと10年若ければ晴矢役いけたかもね。

453 :愛蔵版名無しさん:2021/09/17(金) 20:03:24.41 ID:g4ZnrC4k.net
クローズと言う不良漫画全巻読んでみたが中々面白かったな。
さすがに晴矢に勝てそうな登場人物はいなかったね。
主人公の坊屋春道と一条だったら、ちょうど互角ぐらいか?

454 :愛蔵版名無しさん:2021/09/26(日) 13:53:36.32 ID:???.net
昨今のアニメは原作に忠実でクオリティも高いけどBOYもそうだったらなぁ…とふと思った

455 :愛蔵版名無しさん:2021/10/06(水) 21:02:24.15 ID:ugj/khYx.net
楽高はともかく、肩繰高、戯堂高、魔女学、葦怒高、鬼門高、新設校ではあるが紫怨高、海岸通りには不良外国人の溜まり場と、
かなり危険な街だわ 花魁高校(ナオミと姫乃木彩が在籍する学校)は魔女学ほどではないが割と不良が多そうだしな
夢殿は高偏差値のお嬢様学校と作中にあるが、楽園北高(ナオミの制服コレクションで登場)は作中で一切登場しなかった ここはどんな学校なのだろうか?

456 :愛蔵版名無しさん:2021/10/07(木) 01:02:50.41 ID:???.net
ミリオンのプロボクサーに勝った一条が手も足も出ない豪田。
実はミリオンはNo.0以外は最強候補にすらならない

●日比野
●日比野父親
●きとうシェフ
●豪だ
●No.0
●神崎再登場
●くものす

あたりが最強候補?

457 :愛蔵版名無しさん:2021/10/07(木) 02:12:08.43 ID:???.net
樹里がチキンランのとき中指たててペッとつばをはいた顔が梅さんの不良すぎて好き
新作後ろのあらすじ読んだら買っちゃったよ
もうマンガ梅さんしか買ってねえよ

458 :愛蔵版名無しさん:2021/10/07(木) 08:40:11.89 ID:???.net
すごい久しぶりにBOY全巻読んだけど最終回に神崎いたの今更知ったわ

459 :愛蔵版名無しさん:2021/10/07(木) 16:11:59.26 ID:6g+3QuFI.net
摩女学が共学になると知り、入学してきた男子生徒はどんな思いだったんだろうか。
元女子高なだけあって、異性との出会いを求めたり、女子高生に囲まれたハーレムな学園生活を思い描いてた可能性高いな。
ところがどっこい、実際は凶暴でキレると手が付けられない荒くれた女不良がゴロゴロいるような学校で
天草以外の男子生徒は壮絶なイジメを受け退学に追い込まれた感じかな。そう考えると、伊部もDQN寄りの悪党だな。

460 :愛蔵版名無しさん:2021/10/07(木) 16:26:01.57 ID:???.net
異世界転生漫画を始めたのね。昔も異世界物描いてたから違和感とかないなw

461 :愛蔵版名無しさん:2021/10/08(金) 01:52:31.77 ID:???.net
ソードブレイカーは20年早かったなw

462 :愛蔵版名無しさん:2021/10/08(金) 11:35:47.96 ID:???.net
マジに時代が先生に追い付いたw

463 :愛蔵版名無しさん:2021/10/09(土) 07:53:37.94 ID:???.net
未だに魔城ガッデムを越えるものはいない

464 :愛蔵版名無しさん:2021/10/10(日) 19:47:54.39 ID:???.net
立ち読み中に表紙になってて気付いた
ソドブレを連想したよ
コミック出たら買う

465 :愛蔵版名無しさん:2021/10/10(日) 20:32:35.66 ID:wjc0i/v4.net
>>459
ハーレムを作ろうと浅はかに考えていた〜と伊部が言っていたことから、
天草以外に入学してきた奴らは、肩繰高の不良や新設校の紫怨高の奴らと変わらない様な奴らだったのではなかろうか
ただ、のちに天草もボロ雑巾の様にされるわけだけど

466 :愛蔵版名無しさん:2021/10/10(日) 20:46:06.07 ID:???.net
普通の男子生徒が生き残るれるとはとても思えないしね
伊部は一条に出会って少しは丸くはなったにせよ、それまでは
今までの主要悪党と全く見劣りしない悪党でしょ

467 :愛蔵版名無しさん:2021/10/11(月) 21:33:26.21 ID:+WSATP6D.net
シェリーが女子プロレスからクラブの踊り子に落ちぶれた経緯が気になる。
全米女子プロレスでトップを狙えるぐらいの才能はあったが、根がドキュンで度重なる素行不良と
周囲とのトラブルが多かったのが原因で業界から干された感じかな。
いずれにせよ、伊部が戦ってきた敵キャラの中では最強なのは間違いないな。
全米のプロレス界で幾多の修羅場を潜り抜けてきた本職とやりあって勝ってしまう伊部はやっぱり半端じゃないよね。

468 :愛蔵版名無しさん:2021/10/11(月) 23:04:50.79 ID:6QYZnQa9.net
先生と裏取引をしてセクシーポーズをとった後の伊部と一条の少年誌には乗せられないくらいのラブラブシーンが見たかったぜ。

469 :愛蔵版名無しさん:2021/10/17(日) 23:08:08.61 ID:bAgB/WGc.net
>>467
シェリーは、伊部を背後から脚で首を絞めたり、好みじゃないと言った一条を爪で引っ掻いて流血させたりと、
思い通りにならないとすぐに暴力を振るってしまうタイプに見える
全米女子プロレス界でもガチンコの強さはとんでもなかったのだろうが、リング上のみならずリング外でもヒールになってしまったのだろう

巨漢のマイケルを前蹴り1発で大きく吹っ飛ばす伊部も凄いが、その伊部相手に途中まで優勢に進めていたシェリーもやはり凄い

470 :愛蔵版名無しさん:2021/10/18(月) 17:20:42.36 ID:YfKRodh1.net
バラキと三つ目のキューがやりあったら、何だかんだでバラキが勝ちそう。
体のデカさや身体能力ではキューの方が上かもだけど、スタミナ・持久力となるとバラキの方が上かな。
巨体を活かした攻撃を上手く捌き切り、最終的にはあの巨体を豪快に投げて地面に叩きつけ関節技・締め技でフィニッシュと言った感じかな。
さすがに豪田に勝つのは無理だろうが、同じ巨体キャラのヨキには同じような戦い方で勝ちそう。

471 :愛蔵版名無しさん:2021/10/20(水) 19:45:07.89 ID:???.net
新連載ではギターを武器にした少年が主人公

472 :愛蔵版名無しさん:2021/10/29(金) 19:55:49.39 ID:???.net
バラキの戦いが長引いたおかげで最後までヤッちゃうシンジとナオミが見たかった

473 :愛蔵版名無しさん:2021/10/29(金) 22:02:02.82 ID:???.net
晴矢は露衣・マスタングと同じ声で、清志郎はジャン・ハボックと同じ声

474 :愛蔵版名無しさん:2021/11/01(月) 11:46:02.80 ID:t2HokqAy.net
「東京卍リベンジャーズ」なんか、殺人や強姦などのエグさ(ボーイも強姦描写あるが大体は未遂で終わる。)や反社会勢力の生業など、
BOY以上に過激な描写が多いにも関わらず実写映像化されて結果的に大ヒットし、マイキーやドラケンなどのキャラにもファンが出来たりと
鬼滅ほどではないがそれなりに成功収めてるのを見るとBOYも実写映像化したら案外人気出るかも。
晴矢派や一条派、神崎派、岡本派とかに女性人気が分かれそうだ。

475 :愛蔵版名無しさん:2021/11/01(月) 22:08:55.71 ID:???.net
「無頼男」の春日露魅王は1982年4月〜1983年3月生まれで、藤井嵐は1979年4月〜1980年3月生まれで、蜜月は1978年4月〜1979年3月生まれで、葉山リョウは1983年4月〜1984年3月生まれだな

476 :愛蔵版名無しさん:2021/11/01(月) 22:16:36.94 ID:???.net
>>458
あいつ、あんな早く出れるのかね?

477 :愛蔵版名無しさん:2021/11/02(火) 19:14:08.46 ID:???.net
「無頼男」の蜜月は戦闘力が強いのか弱いのかどちらなんだ?

478 :愛蔵版名無しさん:2021/11/04(木) 23:41:31.84 ID:7R27wJU4.net
伊部が3年生ってことは17〜8才になるけど、実際は20代半ばくらいに見える。
あんな色気のある高校生いないだろ。

479 :愛蔵版名無しさん:2021/11/06(土) 19:13:21.91 ID:5wEFq7dC.net
バラキ達が街の喧嘩自慢のチンピラ相手にルール無制限の何でもありなリアルファイトを繰り広げていたけど、
あれ朝倉兄弟などの格闘家がYouTube内でやっている企画よりリスク高いし、危険だよな。
BOYの時代背景が現代ならバラキ達は自分達のリアルファイトを動画に上げ再生回数を稼ぐやり方を導入しそう。
小学生から観戦料徴収するより遥かにメリットあるだろうし。

480 :愛蔵版名無しさん:2021/11/07(日) 03:40:08.47 ID:QcLipMxp.net
>>478
それを言ったら、モミーの旦那は勿論の事、バラキ・神崎・薊・薊の部下のデカい奴、ヨキ、シュウ、肩繰高の岩田等、
どう見ても高校生に見えない連中ばかりだぞ。雑魚キャラである丸鬼戸や蛇沼も高校1年にしてはガタイよく見えるし、
見た目も伊部同様20代半ばにしか見えない。
漫画だからと言われればそれまでだが、高校に入りたての子供(晴矢・一条)が丸鬼戸邸の黒服複数人相手に素手で圧倒するとか
現実的に有り得ないよな。豪田ほどではないが、ああいう黒服連中もそれなりに訓練積んでるプロな訳だし。

481 :愛蔵版名無しさん:2021/11/07(日) 08:03:20.91 ID:???.net
今やってるので魔城ガッデムみたいなのが出てきたよ

482 :愛蔵版名無しさん:2021/11/07(日) 08:13:13.60 ID:???.net
悪狂魔騎士、死極王とか魔城ガッデム程のインパクトネームはまだないかな
連載誌については良く分からないけど打ち切りの心配は無いよね?

483 :愛蔵版名無しさん:2021/11/23(火) 07:49:11.51 ID:jvgPax+D.net
伊部と「クローバー」と言う不良漫画の主人公である美咲隼人が戦ったら、伊部の方が強いだろうな。
美咲にマイケルと言う巨漢の外人を秒殺したり、元女子プロのシェリーとタイマンで勝利するほどの強さがあるとは到底思えない。

484 :愛蔵版名無しさん:2021/11/24(水) 20:07:26.75 ID:c9wcY64o.net
梅澤氏

485 :愛蔵版名無しさん:2021/12/07(火) 22:21:55.56 ID:4L+oJlGv.net
>>483
ここでクローバー出すのとか無茶苦茶笑えるw
現実寄りのチャンピオンの喧嘩漫画とかジャンプ漫画と合わないでしょ

486 :愛蔵版名無しさん:2021/12/09(木) 21:45:08.38 ID:???.net
晴矢はロイ・マスタングの声だな

487 :愛蔵版名無しさん:2021/12/10(金) 13:16:58.87 ID:DJdmkWHm.net
一条とグラサンシンジが戦ったら、かなりの僅差だが一条が勝ちそうな気がする。

488 :愛蔵版名無しさん:2021/12/29(水) 11:28:13.01 ID:???.net
異世界行ってもは先生が楽しそうに描いててなによりw

489 :愛蔵版名無しさん:2022/01/07(金) 03:36:16.88 ID:???.net
思うんだけど暴走族とか厨二病の極致じゃね?wwwwwwwwww
基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど
その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃん

スパイミッションのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwwwww

もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwwwww


お情け頂戴で
早朝にガス交換してるんよ、回収
早朝に新聞配達とガス回収の仕事

同情してほしくて
ガス回収、早朝の仕事


分かる??
自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥
と豪語する元暴走族のハルシオン中毒の他にもアル中、ヘビースモーカーの身の程知らず!wwwwwwwwww
真性DQNの割には実際の喧嘩はスッゲー弱い上にメンタルもチョー弱えークセの
暴力沙汰は日常茶飯事のパワハラ、セクハラ、モラハラが生き甲斐(笑)の
自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!wwwな自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』♥wwwwwwwwww

490 :愛蔵版名無しさん:2022/01/12(水) 18:48:11.61 ID:PjCH+tH5.net
バラキはどちらかと言えば打撃系じゃなく、柔道やレスリング等の組んでからの投げ技・極め技・締め技を得意とするタイプなのに
一条との対決ではほとんど打撃で応戦してたな。
バラキがそういう技に持っていけないほど一条のディフェンス力が優れていたのか。
それとも、敢えて一条の土俵に乗った感じか。
だけど、終盤では一瞬の隙を突かれバラキの払い腰からの送り襟絞めでやられそうになってたけど。

491 :愛蔵版名無しさん:2022/01/13(木) 14:22:15.86 ID:JerdOyjB.net
>>490
バラキは一条の土俵、打撃勝負に乗ってトドメに投げ技、プロレス技という形で、ギャラリーを盛り上げようとしたのではないか
もちろん、一条が今までのチンピラよりも比べ物にならない強さなので、打撃戦に自然となったとも思うが

あと、一条も相手の土俵に乗って戦いすぎる傾向がある
三つ目のクーなんて、蹴り(ローキック)を交えれば楽に倒せただろうに

492 :愛蔵版名無しさん:2022/01/14(金) 19:06:39.15 ID:EugioIml.net
いずれにせよ、重量級より階級下のボクサーのパンチじゃ一条は倒せない気がするな。
豪田くらいのスーパーヘビー級じゃないと無理じゃないかな。
トドメのアッパーでクーが身体ごと宙に浮いてたが、どこからそんなパワーが出てくるんだと思った。

493 :愛蔵版名無しさん:2022/01/17(月) 21:11:08.22 ID:???.net
ナオミのマヌケなスカートの中最高

494 :愛蔵版名無しさん:2022/01/18(火) 14:28:17.26 ID:H49ITgYj.net
>>441
一応、バトルゲーム3人衆の未来予想図が書かれているけど、大体こんな感じかな?

495 :愛蔵版名無しさん:2022/01/18(火) 16:11:35.28 ID:???.net
三年B組バラキ先生

かつては手のつけられない不良だったバラキ先生は柔道と出会い更正しオリンピックに出るも奇跡の誤審により銀メダルとなる
それを機に柔道を引退したバラキは数ある名門からの申し出を断り柔道部のない不良高校、我出無高校の監督となる
バラキ先生がおりなす痛快ラブコメディ

496 :愛蔵版名無しさん:2022/01/19(水) 19:28:49.12 ID:rSCmR3ce.net
>>495
確かに面白そうだな。

個人的に、野球の試合でハレルヤ達に負けた氷堂のその後が気になる。
あれ以降、本気で改心して悪い連中とも関係を断ち真剣に野球に向き合うようになるのか。
それともクズはクズのままなのか。
あと、鬼衆編以降のリョウキは鬼門高から去り母国中国に帰国してる可能性高いな。
鬼頭烈亡き後の鬼門高に用はないだろうし。

497 :愛蔵版名無しさん:2022/01/23(日) 21:06:07.97 ID:???.net
BOYのダサさにみてる方が恥ずかしさを覚えた

498 :愛蔵版名無しさん:2022/01/25(火) 20:59:06.05 ID:IUu5OPK0.net
電車内で喫煙してたのを注意してきた高校生を半殺しにしたDQNいたけど、バラキ達バトルゲーム3人衆にとってはああいうタイプはいいカモだよな。
BOYの世界では、上記で述べたDQNのような見境なく暴力振るう危ないのが現実世界以上にゴロゴロいるのが常識。

499 :愛蔵版名無しさん:2022/01/26(水) 13:55:42.95 ID:???.net
LP500

500 :愛蔵版名無しさん:2022/01/29(土) 14:28:53.31 ID:???.net
>>496
ぶっちゃけあの試合、相手が試合放棄したから記録上は1-0ではなく9-0で楽高の勝ちなんだけどね

501 :愛蔵版名無しさん:2022/01/29(土) 23:54:36.38 ID:0B5qnUJU.net
ミリオンのナンバー3がボクサーとしてプロデビューを果たして、連戦連勝を重ねて最終的に世界タイトルマッチまで漕ぎ着けたら、ゼロを始めとしたミリオンナンバーズの面々が応援に駆けつけたりするのかな?
ゼロから「ナンバー3、テメエはミリオンの看板背負って世界のリングに上がるんだぞ。敗けは許されねぇ。」とか言われ活を入れられそう。
仮に穴王者に勝って世界王者になったとしたら、何度防衛していけるだろうか。

502 :愛蔵版名無しさん:2022/01/30(日) 22:48:59.15 ID:+KGs8S6V.net
バラキの中学時代のエピソードが知りたい。
やっぱり、バラキはあの当時から身体のデカさやフィジカルが中学生離れしてたから
同世代の中学生では太刀打ち出来る人材がおらず、普通に高校生の番長クラスを叩きのめしてた感じかな?
柔道部か何かに所属していてエースとして期待されていたが先輩や顧問の先生半殺しにして破門くらったとか。
その頃丁度、男の不良相手に無双してる女のヤンキーがいると聞いて実際会ってみたのが、
ナオミとの初めての出会いだったりして。

503 :愛蔵版名無しさん:2022/01/30(日) 22:48:59.24 ID:+KGs8S6V.net
バラキの中学時代のエピソードが知りたい。
やっぱり、バラキはあの当時から身体のデカさやフィジカルが中学生離れしてたから
同世代の中学生では太刀打ち出来る人材がおらず、普通に高校生の番長クラスを叩きのめしてた感じかな?
柔道部か何かに所属していてエースとして期待されていたが先輩や顧問の先生半殺しにして破門くらったとか。
その頃丁度、男の不良相手に無双してる女のヤンキーがいると聞いて実際会ってみたのが、
ナオミとの初めての出会いだったりして。

504 :愛蔵版名無しさん:2022/01/31(月) 17:46:22.68 ID:???.net
でもあいつ神崎がいた頃は縮こまってたんでしょ

505 :愛蔵版名無しさん:2022/01/31(月) 22:31:29.32 ID:???.net
俺スポーツ科だからと真面目にしてそう

506 :愛蔵版名無しさん:2022/02/01(火) 01:40:10.92 ID:NxHwlUpc.net
バラキの性格上、神崎みたいな調子に乗って目立とうとするタイプ一番嫌いだろうから真っ先にシメに行くと思うんだ。
おそらく、一条に負ける前のバラキは喧嘩無敗で通ってきてる訳だし相当腕っ節に自信あったはず。
神崎に挑んで返り討ちにあって、「これ以上、コイツとやり合ったら俺は死ぬな。」とトラウマを植え付けられるぐらいの実力差があったか。
それとも、戦う前から「コイツには逆立ちしても勝てる気がしねぇ。」とバラキに思わせるぐらいの強烈なオーラや貫禄を神崎が放ってたのか。
いずれかじゃないか。

507 :愛蔵版名無しさん:2022/02/01(火) 02:59:21.40 ID:???.net
バラキ君は薬に頼らない硬派な不良だったから
神崎とは相互不干渉だったのかもしれない

508 :愛蔵版名無しさん:2022/02/02(水) 23:59:14.09 ID:upGN8L9j.net
マッドサタンとか言う極悪非道のロックバンドがいたけど、あんな連中危なっかしくて大型ロックフェスや音楽番組とかに呼べないよな。
共演した他のミュージシャンとかに喧嘩吹っ掛けて重症負わせたり平気でしそう。
本来ならば、ライブハウスやテレビ局を出禁になるレベルの連中だよな。
自分達の曲を流すよう強引にせまり、脅迫したりそうだな。

509 :愛蔵版名無しさん:2022/02/03(木) 19:37:00.57 ID:???.net
鮫島達を観客にしてライブして欲しいわ

510 :愛蔵版名無しさん:2022/02/03(木) 19:48:26.15 ID:SDrcmMV8.net
>>509
めちゃくちゃカオスな地獄絵図になりそう。
ライブそっちのけで大乱闘になる展開しかないだろう。
警察が出動せざるを得ない状況になるのが目に見えてる。マッドサタンvs葦怒高の全面戦争やん。

511 :愛蔵版名無しさん:2022/02/03(木) 20:49:23.15 ID:???.net
蟲毒状態やな

512 :愛蔵版名無しさん:2022/02/05(土) 01:29:37.76 ID:QUa1SLUG.net
一条と神崎の布袋中時代の知られざる物語。
布袋中に入学して数日後に当時の三年生の番長とその取り巻きを全滅させた一条。
その狂気に満ちた眼光とキレたら手がつけられないほどの暴れっぷりを目の当たりにした神崎から「俺と手を組んで、この近辺の中学や高校をシメないか?」と持ち込んだ事が一条と神崎の初めての出会いだった。
一条と神崎の最強コンビは近辺の中学全部をシメて、もはや中学生の不良じゃ手に負えない圧倒的な強さを発揮するようになる。しまいには高校の番格や暴走族の頭クラス相手にも連戦連勝していき、この地域で一条と神崎のコンビに喧嘩を売ってくる猛者がいなくなり、喧嘩で全国制覇を成し遂げたいと言う野望の神崎とは裏腹に喧嘩等とは足を洗い音楽の道に進みたい一条の間に亀裂が応じ別々の道に進むようになるも神崎は卑劣な手を使い一条を不意打ちやリンチのようなやり方で叩きのめした事から遺恨が勃発。高校は別々になり、一条は晴矢や清志郎と出会う。
一方、神崎はゲドー高の頭に君臨。

大体、こんな感じか。

513 :愛蔵版名無しさん:2022/02/20(日) 23:47:47.68 ID:scGJpn3O.net
柔道の100s超級で何度も世界を制してるフランスのリネールとか言う巨人、リアル豪田みたいだな。BOY実写化するならば是非とも彼を豪田役として抜擢したいが厳しいか。
豪田がリネールならばバラキはウルフアロンってとこかな。

514 :愛蔵版名無しさん:2022/03/06(日) 23:41:39.23 ID:nRTwxazp.net
伊部対ナオミって太郎の指示通り戦ってたらナオミ完勝だったぽいよね
お得意のマウントからボコボコにしてチョークスリーパーでフィニッシュ
激昂した一条対ナオミという展開w

515 :愛蔵版名無しさん:2022/03/06(日) 23:59:20.52 ID:Pc0lP+Lb.net
>>514
ナオミがシェリーに勝つ姿が想像できん。
マイケルに勝てるかどうかも怪しい。

516 :愛蔵版名無しさん:2022/03/09(水) 19:57:09.59 ID:???.net
ナオミの敗因 パンツの履き忘れ

517 :愛蔵版名無しさん:2022/03/10(木) 23:58:11.15 ID:nyxu5zao.net
バラキ
身長 192cm 体重 110s
シンジ
身長 179cm 体重 72s
ナオミ
身長 168cm 体重 57s
ヒデ
身長 177cm 体重 70s

518 :愛蔵版名無しさん:2022/03/11(金) 17:53:40.83 ID:???.net
BOY全巻ブックオフに売ってしまった
また読みたくなったしまた集めようかな

519 :愛蔵版名無しさん:2022/03/11(金) 23:42:31.41 ID:kCTmdSPj.net
>>518
ネカフェに行けばいつでも読める。

520 :愛蔵版名無しさん:2022/03/15(火) 04:02:46.94 ID:???.net
イブが鞭で打たれるシーンでシコった
オナニー覚えたてのガキにあのシーンは刺激的過ぎた

521 :愛蔵版名無しさん:2022/03/15(火) 04:22:32.88 ID:???.net
一瞬イブが鞭で打ってるシーンで発情したのかと

522 :愛蔵版名無しさん:2022/03/16(水) 23:53:39.35 ID:NosXW/os.net
三つ目のクーは「はじめの一歩」の宮田をクズにさせたバージョン。

523 :愛蔵版名無しさん:2022/03/16(水) 23:54:09.12 ID:NosXW/os.net
三つ目のクーは「はじめの一歩」の宮田をクズにさせたバージョン。

524 :愛蔵版名無しさん:2022/03/16(水) 23:54:12.21 ID:NosXW/os.net
三つ目のクーは「はじめの一歩」の宮田をクズにさせたバージョン。

525 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 13:47:59.67 ID:???.net
ミリオンのナンバー2は?
あいつもボクシングやってなかったっけ?

526 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 16:08:27.82 ID:/Buq4pJ4.net
>>525
ミリオンのナンバー3だったかな。
ナンバー2は確か打撃全般の格闘技だったはず。

527 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 16:39:26.33 ID:???.net
一条にカウンター食らってKOされた奴がナンバー3やね
ナンバー2は眼帯した奴で日々野の瓶バラマキにビビッてワンパンKO

528 :愛蔵版名無しさん:2022/03/21(月) 17:01:32.51 ID:???.net
2は格闘技の試合で対戦相手を必要以上に痛めつけて出禁喰らった
とかだっけ
出場させてくれれば優勝しまくりとか言ってたっけ
確かに3の方がボクシング経験者って感じはする
2人の内のどっちかをナンバー1にしてくれとか言う辺り、この2人に
それほどの実力差は無さそう

529 :愛蔵版名無しさん:2022/03/22(火) 00:40:37.18 ID:xZ+/iLc4.net
ナンバー3がプロボクシングの世界へ進み、最終的に世界チャンピオンに登り詰めて知名度が上がってきたとしても、ミリオンと言う武装集団の一味として暴れまわってた過去を干し繰り返され、大バッシングを受けまくりそうだな。
丸鬼戸も親父さんの後を継いで「丸鬼戸グループ総帥」になったら、ネットや週刊誌等で過去の悪行を晒されて失脚しそう。権力や地位、名誉を失った丸鬼戸に最後まで見限る事なく付き添ってくれそうなのは豪田くらいか。

530 :愛蔵版名無しさん:2022/03/28(月) 21:02:23.53 ID:cjhnYBFB.net
BOYのキャラと天使の小生意気のキャラだったら、どっちが強いだろうか?

晴矢vs坂月
神崎vs岳山
一条vs源造
伊部vs天使

531 :愛蔵版名無しさん:2022/04/02(土) 14:28:34.47 ID:???.net
晴矢vs坂月 どっちも人間離れしているからわからない
神崎vs岳山 神崎、岳山は一般人レベル
一条vs源造 一条、こいつも一般人と比べると少しおかしい
伊部vs天使 伊部、源造>天使の認識だけど伊部なら源造に勝てそう

ただの主観だけどこんな感じかな

532 :愛蔵版名無しさん:2022/04/03(日) 01:48:40.69 ID:yCcf1FKJ.net
西森博之が描く不良漫画は一部のチートキャラを除いて一人で5、6人相手にするのが精一杯の世界だからな。
一条ですら1人で30人以上倒すぐらいだし、その事を考慮しても源造や今日俺の三橋、伊藤はミリオントップ3やジョーら外人勢、バラキやグラサンシンジには勝てないと思われる。
やっぱり、パワーバランスが違い過ぎるから仕方ないのか。

533 :愛蔵版名無しさん:2022/04/08(金) 23:38:26.91 ID:BVSc1ZUw.net
>>530
ついでに雨宮vs藤木、岡本vs安田だったら?

534 :愛蔵版名無しさん:2022/04/10(日) 14:04:47.42 ID:hTaytfCB.net
キラー、氷堂を始めとした肩繰高野球部、ミリオン、紫怨高の連中とかのその後はどんな感じだろうか

535 :愛蔵版名無しさん:2022/04/11(月) 07:49:29.60 ID:???.net
>>240
あそこの理事長リョウキに赤ん坊の血を抜いたら確実に死にますと聞かれて
一向に構わん状態だから、過去に何回か殺人とかも平気でやってたのかもしれんな
マジでヤバい学校だわ

536 :愛蔵版名無しさん:2022/04/11(月) 08:24:24.53 ID:???.net
しかし見事にBOYの話題だらけやなw

537 :愛蔵版名無しさん:2022/04/11(月) 20:10:46.33 ID:4vtkLDBp.net
>>535
鬼門高はある意味、北朝鮮やロシアのような独裁主義色の強い学校だよね。

538 :愛蔵版名無しさん:2022/04/14(木) 02:42:02.78 ID:PlZU3P+8.net
BOYの晴矢一条コンビとクローズの2トップが激突したら、どうなるだろうか?

晴矢vsリンダマン
一条vs春道

539 :愛蔵版名無しさん:2022/04/19(火) 12:38:28.79 ID:???.net
>>536
ブレーメン語ってもいいんやで

540 :愛蔵版名無しさん:2022/04/20(水) 16:43:07.20 ID:fIor5q7L.net
電車の中で喫煙してるのを注意された事に対して逆切れして暴れまわったDQNやマスクしてない事を注意されてキレて暴行を働いたりと現実世界にも話の通じない本能のままに暴れまわるクズどもいるけど、そんな連中はバラキやナオミ等のバトルゲームチームからしたらいいカモだよな。
そのような連中を粛清してる訳だから、バラキ達のやってる事はある意味街の治安を守っているに値するかもしれない。

541 :愛蔵版名無しさん:2022/05/01(日) 21:51:40.51 ID:???.net
少なくとも、バラキ達は根っからのワルではないだろうな
太郎、金払ってるギャラリーの小学生(中学生もいる?)達も、一条の言う通り何だかんだで共犯だったわけだしな

542 :愛蔵版名無しさん:2022/05/01(日) 22:51:49 ID:WGKiS842.net
BOYの時代背景が現代ならば、バラキ達はYouTuberとして自分達のチャンネル開設しそうだな。
自分達が街のDQNとタイマン張ってる所を動画配信して再生回数を稼ぐやり方を導入するだろうな。チャンネル登録と再生回数が増えれば増えるほどバラキ達は莫大な収入を得る事になるし、明らかに小学生から金徴収するより効率がいい。
朝倉兄弟とかがやってるようなアレで。
ただ、朝倉兄弟はちゃんと相手との了承を得て危なくないようにグローブやヘッドギアまでつけさせて、立会人までついている。
それに反してバラキ達はグローブ、ヘッドギア、立会人なしのルール無制限のリアルファイトでしかも話の通じない本能のままに暴れまわる凶暴な連中ばかり相手にしてる分、リスクが高い。

543 :愛蔵版名無しさん:2022/05/02(月) 21:32:10.04 ID:???.net
ネット配信ならナオミがカメラに向かってノーパンハイキックして大変なことになりそう

544 :愛蔵版名無しさん:2022/05/08(日) 07:44:31.91 ID:q9XiDBtZ.net
BOYの晴矢&一条のコンビと「ナンバMG5」の難破兄弟だったら、結構いい勝負になるかな?

晴矢VS難破兄
一条VS難破弟

545 :愛蔵版名無しさん:2022/05/09(月) 23:21:50 ID:???.net
揉山の妹(*´ω`*)

546 :愛蔵版名無しさん:2022/05/10(火) 13:22:33.41 ID:???.net
可愛いよね

547 :愛蔵版名無しさん:2022/05/10(火) 20:00:50.09 ID:???.net
父方のDNAが入ってるように見えない妹か

548 :愛蔵版名無しさん:2022/05/11(水) 14:30:29.60 ID:???.net
ボーイで出てきた女キャラで一番かわいい

549 :愛蔵版名無しさん:2022/05/12(木) 12:26:30.32 ID:tOfmZOdc.net
鬼頭烈って、何か独裁政権国家の大統領みたいだよね。
自分と敵対する派閥や謀反する輩には容赦なく制裁を与えそう。鬼門高の教員達とか特に。鬼衆と始めとした鬼門高の生徒も常に監視されて尚且つ洗脳を受けてる感じがする。
あと、影野の親父も顔つきがヒトラーと瓜二つと言っていいほど似てるよな。

550 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 23:12:39.61 ID:???.net
アニメ化はしたけどゲームは一切無かったな
もしゲーム化するとしたらアクションゲームか格ゲーかな

551 :愛蔵版名無しさん:2022/05/15(日) 23:25:13.89 ID:???.net
ビーバップハイスクールみたいなアドベンチャーゲームかもしれん

552 :愛蔵版名無しさん:2022/05/16(月) 23:58:36.76 ID:sSwEAcvJ.net
>>512
神崎と一条の過去のエピソードはこの流れであってるだろうか。

553 :愛蔵版名無しさん:2022/05/18(水) 08:20:29.56 ID:???.net
>>550
野球

554 :愛蔵版名無しさん:2022/05/22(日) 22:25:20.38 ID:???.net
作中で鬼門高が1番危険な学校なのは間違いないとして、次に危険な学校は肩繰高か戯堂高のどちらかかな
どちらの方が危険だろう?

555 :愛蔵版名無しさん:2022/05/23(月) 01:54:48.41 ID:???.net
昔遊んだミニカーで甥と遊んでたら樹利が最後にアメリカで買ったコルベットC3があった
他にも早乙女ちゃんの928もあった
なんか運命感じたいい日だった
樹利ってザ梅さん漫画のキャラという感じで一番好き
エロくて強くてめちゃくちゃな思考回路がまさにロック

556 :愛蔵版名無しさん:2022/06/09(木) 00:32:53.29 ID:???.net
今日はロックの日ですね

557 :愛蔵版名無しさん:2022/06/09(木) 15:40:02.38 ID:Nx+qsvd3.net
一条は他の不良漫画ならば主役張れるぐらいの実力があって日本の不良(リョウキや豪田は不良ではなく、神崎やゼロは不良の域を超越した怪物だから除く。)の中では間違いなく最強の男なのに冷静さを欠き、後先考えずに殴りかかる単細胞なとこが描かれて返り討ちにされたり、詰めの甘さがゆえに自分より実力の劣るモブに隙を突かれる所があるよな。
丸鬼戸を守ろうとした豪田に首根っこを捕まれ下駄箱に叩きつけたり、スーを守ろうとしたクーにフックでなぎ倒されたり、魅上や黒崎には詰めの甘さを突かれ形勢逆転されたりと色々残念な所があるのがもったいないな。

558 :愛蔵版名無しさん:2022/06/10(金) 13:31:49.14 ID:Tj6SsxJG.net
男(ヤロー)

559 :愛蔵版名無しさん:2022/06/10(金) 16:05:29.25 ID:???.net
ようやく先生の時代が来たと言うのに昔の漫画の話ばかりしおってw

560 :愛蔵版名無しさん:2022/06/22(水) 22:02:12.63 ID:5utl21+c.net
週刊少年サンデー『武勇伝 BUYUDEN』
tって漫画で、
「プロボクサー目指してるって? 君が―ー?
フフ…まあプロのライセンスとるだけなら誰でも可能だがね」
ってセリフがあったが、
資格(ライセンス)取るだけなら簡単なの?

いや、でも、週刊少年ジャンプで言えば、
『ろくでなしブルース』の主人公はライセンス取りに苦労してるし、
同じく週刊少年ジャンプ系で言えば、
梅澤春人『ボーイ BOY』の序盤のキャラがプロのラインセス持ってるという理由だけで
強さ評価が上じゃなかった?

(『BUYUDEN』 第60話 「実力差」)

561 :愛蔵版名無しさん:2022/06/22(水) 22:14:29.32 ID:OJG0stDb.net
取るだけならそんなにだな

562 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2022/06/23(木) 02:40:55.16 ID:Cfh3uwcb.net
そうなの?
例えるなら、
英語の教員免許を取るのはさすほど難しくない(というより大学で教職課程取れば勝手についてくる)が、
いざ公立・私立限らず採用してくれるかと言ったら別問題みたいな?

563 :愛蔵版名無しさん:2022/06/23(木) 14:33:24.51 ID:wTHtHpYK.net
お笑い芸人が片手間でやって取るぐらいだから。
ただ、ガチンコファイトクラブの練習生でプロテスト合格したのなんて数えきれるぐらいしかいなかったな。数少ないプロテスト合格組でも日本チャンプはおろか新人王に輝いたのも皆無だったな。ここ最近はアマチュアで実績残した選手がプロで活躍してるケースが多くなってきてるから辰吉や畑山のような不良上がりの選手は少なくなってきているよね。

564 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2022/06/23(木) 15:05:11.13 ID:Cfh3uwcb.net
>>554
なんであれで文科省の認可通ってるんだ?

565 :愛蔵版名無しさん:2022/06/23(木) 23:30:49.16 ID:Nzcj6JiT.net
>>560
時代によってボクシング自体の人気が違うので、受験者数やプロボクサーの数も当然違う
ろくでなしブルースの時代(1990年代)は、今よりもプロボクサーの数が多く、競争率も高かった
武勇伝は連載時期は2011年〜2014年とある
このくらいの時代になると、ボクシング界は既に冬の時代に入って久しくなっている

566 :愛蔵版名無しさん:2022/06/23(木) 23:36:09.62 ID:Nzcj6JiT.net
>>563
畑山は青森山田の野球部に推薦で入った球児だった
その後、畑山は先輩と対立して中退し、ボクシングを始める
余談ながら、畑山の同級生の代は青森山田の甲子園初出場を果たしている

567 :愛蔵版名無しさん:2022/06/24(金) 23:49:56.89 ID:UN1v/eW7.net
三つ目のクー程度でもガチンコファイトクラブの練習生を子供扱いに出来る程には強いだろうな。

568 :愛蔵版名無しさん:2022/06/25(土) 10:58:56.60 ID:???.net
>>504
楽高のハレルヤと一条の関係みたいでいがみ合う事もあるが基本的には互いに不干渉って関係だったのかも。
それでも漫画の神崎編の頃にはこのままだとぶつかる、というところまで来ていたが神崎がハレルヤに負けた事で立ち消えになった、とかね。

569 :愛蔵版名無しさん:2022/06/25(土) 11:00:58.90 ID:???.net
取るだけなら半年から一年程度仕事終わりに練習で取れるよ

570 :愛蔵版名無しさん:2022/06/25(土) 11:05:17.75 ID:???.net
>>520

いやいや、どう考えてもシコリ所はバラキにジャイアントスイングやられて苦しむシーンだろw
風圧でパンツ丸見えにされたうえにあの苦悶の表情だぞ、ハアハア...

その後飛ばされて大ダメージ受けて虫の息になりながら、一条の言葉を思い浮かべて太郎の言葉を拒絶するイブに初めて萌えたなぁ。

571 :愛蔵版名無しさん:2022/06/25(土) 14:47:49.42 ID:xr62rfhu.net
>>568
シュウは元肩繰高に在籍していたのならば、氷堂ら野球部の面々やキラーとかと面識あっても不思議じゃないよな。
シュウらヘルタースケルターの面々は案外肩繰高の中では立場低かったのではと思う。
バラキは恐らく一条に負けるまでは喧嘩無敗で通ってたんだろう。バラキも中学時代は地元では最強と呼ばれてた男だろうし、それほどの男でも神崎が放つ凶器とオーラに圧倒されてタイマン張るまでに至らなかったのではと思う。

572 :愛蔵版名無しさん:2022/06/25(土) 20:04:07.13 ID:???.net
>>570
イブは圧倒する時も劣勢な時も画になる女だった
もう1回は活躍する長編があったらなぁと思ったわ

573 :愛蔵版名無しさん:2022/06/25(土) 20:08:41.31 ID:NxuvNWDb.net
>>571
肩繰高の様な不良学校で強豪の野球部があった場合、大体野球部が学園カーストで最上位に位置しているね キラー達がいたアイスホッケー部も相当上位にあるだろう
シュウは氷堂にペコペコとは言わないまでも、下手に出ていた可能性はある

574 :愛蔵版名無しさん:2022/06/26(日) 01:56:09.32 ID:6OYvoWYL.net
boyの晴矢と一条のコンビとナンバMG5の難波兄弟が激突したら、まず晴矢は難波兄には確実には勝つだろうな。一条と難波弟が戦ったらかなりの接戦にはなるだろうが最終的に一条が勝ちそう。
別にboy贔屓してる訳ではなく、個人的見解として。

575 :愛蔵版名無しさん:2022/06/28(火) 23:56:09.77 ID:WXFp21gZ.net
影野の親父って、顔つきがヒトラーみたいだな。あの憎たらしい顔つきはインパクトが強かった。
あと、鬼門高は鬼頭烈による独裁政治が施行されて生徒一人ひとりが洗脳されてる印象を受ける。不良集団と言うより統制された軍隊って感じがするよな。
鬼頭烈は独裁政権色の強い大統領そのものだな。

576 :愛蔵版名無しさん:2022/07/01(金) 20:45:35.49 ID:???.net
ナンバー15は蛇沼が貴重な拳銃を貸すぐらいだから
もしかしたら、番号以上に一目置かれる存在だったのかもしれん
まだミリオンに入ったばかりで10番以内に入れなかったとか

577 :愛蔵版名無しさん:2022/07/01(金) 22:21:56.96 ID:02GIOywx.net
>>576
元々はムエタイかテコンドーの選手だった可能性高いよね。

578 :愛蔵版名無しさん:2022/07/02(土) 09:42:06 ID:???.net
今思うとよく人を殺したクマを個人で飼育出来たもんだな
しかもパトカー襲撃させてるし

579 :愛蔵版名無しさん:2022/07/03(日) 21:25:59 ID:0sln+1HP.net
一条も喧嘩で全国制覇やろうと思えば出来たのではないか?本人にその気があればだが。一条より強いキャラと言えば、晴矢、神崎、ゼロ(この3人に限っては不良の域を越えた超人だから除外)、リョウキ、豪田(この2人に関してはプロの領域でそもそも年齢的に高校生ではなく、不良ですらないから除外)ぐらいのものだから、あとは一条相手で何とかなるレベルだし可能性はあると思う。

580 :愛蔵版名無しさん:2022/07/04(月) 20:01:12.33 ID:zFpv94KC.net
>>579
ミリオン№2は一条より強そうだったぞ
№3は一条が疲弊していたから苦戦したがバラキと同じか少し上くらいの実力がある

581 :愛蔵版名無しさん:2022/07/04(月) 23:53:23 ID:OO8d4xcJ.net
>>580
ナンバー2は晴矢の一撃で沈んだが、実際晴矢と一条がやり合ったら晴矢の打撃や猛攻喰らってもそこそこ粘り、何発かは晴矢に打撃ぶち込むイメージがある。最終的には負けるだろうけど。
少なくともジョーよりかはいい勝負するとは思う。

582 :愛蔵版名無しさん:2022/07/05(火) 14:08:53 ID:EzIJxkkl.net
一条とグラサンかけたシンジが戦ったら何だかんだで一条が勝ちそうな気がする。
序盤はグラサンシンジの猛攻でKO寸前まで追い込まれるが耐えに耐えて一瞬の隙をついてグラサンを破壊した上で逆転アッパーでKOしそう。
個人的にナンバー2vsバラキは面白い展開にあると思う。打撃だけで行けばナンバー2に分があるがバラキには組んでからの投げ技や絞め技、関節技があるからジャケット捕まれてアスファルトに叩きつけられたり、グラウンドでの攻防になったらさすがのナンバー2も苦しいと思う。

583 :愛蔵版名無しさん:2022/07/12(火) 20:17:01.72 ID:wqTu2jce.net
バラキと神崎って校内で揉めなかったのか?

584 :愛蔵版名無しさん:2022/07/12(火) 20:18:00.31 ID:wqTu2jce.net
>>579
リョウキ戦の時、日比野は
金属バットで扉を壊すのを躊躇したあとにやめたが、なんでやめたんだろう。

585 :愛蔵版名無しさん:2022/07/12(火) 21:59:06 ID:???.net
>>584
最初は殴り込んでケリを付けるつもりだったけど
扉の向こうの会話を耳にしてリョウキの意を汲んでやったんやろ

586 :愛蔵版名無しさん:2022/07/12(火) 22:53:04.60 ID:wqTu2jce.net
>>585
ありがとう、やっぱりそういうことでしたか。

理由は違えど、ケンカそこそこ強いのにトイレで
あえて手を出さずトイレでボコボコにされた奴(名前忘れた。一条に憧れてるロックンローラ)か。
本気出せばトイレで絡んできたやつら全員返り討ちに出来ただろうに。

587 :愛蔵版名無しさん:2022/07/12(火) 23:06:36.84 ID:???.net
ちなみに晴矢は自他共に認めるヘルイヤーの持ち主という伏線もあるわけで

イヴも一条に言われた言葉を思い出してバラキの誘いを断るという何気に人タラシな一条君であったw

588 :愛蔵版名無しさん:2022/07/12(火) 23:59:26.35 ID:dTRNTHyq.net
一条は布袋中出身で入学して間もない状態で当時の3年の番長とその取り巻きを全滅した所が神崎の目に止まり、神崎から「俺と組んで派手に暴れまわろうぜ。」って言われたのが初めての出会いって感じだろうか?
そしてこの2人は瞬く間に近隣の中学を全て制圧して向かうところ敵なしとなった頃に「喧嘩から足を洗い音楽の道に進みたい。」と言う一条の思いと「喧嘩で全国制覇したい。」と言う神崎の考えで行き違いが応じてお互い仲違いした感じかな。

589 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2022/07/13(水) 04:41:45.94 ID:Vmty0jLg.net
神崎と一条って一条のほうが人望ありそうだが
「タイマンなら負けてなかった」という一条の台詞からして、
中学時代、取り巻きは神崎のほうが多かったんかね

590 :愛蔵版名無しさん:2022/07/13(水) 04:43:14.63 ID:Vmty0jLg.net
>>586
>>572
そういえばあいつら、外国人と戦っていたよな。
「これが外人のリーチか」とか言ってたが、
対決した外国人が、並みの外国人なのか、外国人の中で強いほうなのか、どちらだったんだろう

591 :愛蔵版名無しさん:2022/07/13(水) 04:45:09.26 ID:Vmty0jLg.net
>>581
NO2ってまともにやったら日比野とどれくらい戦えたんだろう。
日比野はなぜビンをバラまいてNO2の戦力を削いだのかな。そんな小細工しなくても勝てただろうに。
一説には、そのあとの戦いに控えて体力を温存したとも言われるが…。

592 :愛蔵版名無しさん:2022/07/13(水) 04:49:45.91 ID:Vmty0jLg.net
日比野に勝てる可能性があるキャラは

・蜘蛛の巣男(2戦目ではボロ負けしたが)
・父親(後半では熱があるとはいえ弱体化してた気もするが)

だけかな?
ただ、日比野が一回、気絶したことあったよね。誰だっけ。
日比野本人は「寝ただけ」とか言い訳してたけど。

つか、日比野、シュウの手を放した時、
シュウが日比野の手を掴まなかったら日比野は殺人犯だぞ。
いやそうでなくても殺人未遂。

593 :愛蔵版名無しさん:2022/07/13(水) 04:50:42.01 ID:Vmty0jLg.net
岡本の遠征を期に勝手に修学旅行やってたが、
なんで卒業してから遠征じゃダメなんだ?

594 :愛蔵版名無しさん:2022/07/13(水) 07:23:59.09 ID:biVRdifJ.net
>>590
ジョーやカーボーイは外人の中でもかなり強い部類じゃない?
ジョーは固定された鉄製の椅子を引っこ抜く腕力の持ち主で体格からしてかなりの大柄で筋骨隆々だし少なくともクラブハウスにいた外人の中ではずば抜けてると思う。
カーボーイは小細工を多用しているとは言え一条を追い詰めてるし、そこらの無名のモブ外人よりは強いんじゃない?何だかんだでクラブハウスにいたギャラリー扱いされてる外人には一条は圧勝すると思う。
シェリーに関しては全米の女子プロレス界で幅を効かせてた実力者だし。

595 :愛蔵版名無しさん:2022/07/13(水) 07:28:28.51 ID:???.net
>>592
シュウの手を離したのはシュウがチキンだと見抜いていたからじゃね
まあ殺人未遂云々ってのはこの漫画では今更ですし

596 :愛蔵版名無しさん:2022/07/13(水) 23:51:31.21 ID:otGkijKg.net
アイスホッケーや野球等のスポーツを悪用した敵キャラやギブスを喧嘩の道具として改造する敵キャラ、ずば抜けた跳躍力とワイヤーを駆使した戦法を売りにする敵キャラ、人間の臓器を取り出してコレクションにしようとするイケメン医大生、親の権力を使ってやりたい放題の極悪非道の御曹司にハードコアジャンキーこと神崎。
ボーイは他の不良漫画にはない斬新で画期的な敵キャラが多数登場した作品であって、90年代のバトル喧嘩ものの中では時代の先端を行ってたな。

597 :愛蔵版名無しさん:2022/07/14(木) 09:03:32.66 ID:???.net
あの野球の試合ってビデオ撮影してどうのって言っていたけれど
ルールに従うなら向こうの試合放棄だと9-0で楽高の勝利になるんだけどな

尤もそれ以前の問題でプレーヤーが9人いない時点で没収試合を宣告されて楽高の負けなんだけど

598 :愛蔵版名無しさん:2022/07/14(木) 10:55:11.66 ID:???.net
>>596
まあトンデモ度では「男塾」って存在があったからな…
目立たないのはしょうがないw

599 :愛蔵版名無しさん:2022/07/14(木) 22:04:44.27 ID:ykHxX4HQ.net
野球の試合って7巻くらいだっけ?
日比野がまだエアガンを読めなかった頃。

あれ審判は金で買収されてたのかな結局?
氷堂がナイフ出した時は「やめなさい」と言ってたけど。

あと、審判は日比野に退場を命じたのに
氷堂たちが「あいつら素人だから退場にしなくていい」って言ったのが結果的に自爆になった。

600 :愛蔵版名無しさん:2022/07/14(木) 22:07:22.09 ID:ykHxX4HQ.net
あの野球でなにげに一条の発言すごいよな。
喧嘩慣れしてるであろうギャラリーたちに
「あの20人くらいならどうにかなるとして」って、
1対20でも勝てるってことだよな。
まあ日比野やモミヤマの力を借りるという意味なら1対20でも勝てるだろうけど。

モミヤマは他の強いキャラに埋もれてしまってるが
他のキャラが強すぎるだけでなんだかんだで頭なんだからそれなりに強いだろ。
本条が絡まれた時のを助けた時の「日比野より危険な」本気の金属バットを受け止めてるし。

601 :愛蔵版名無しさん:2022/07/14(木) 22:44:12.97 ID:???.net
高校野球は建前上は教育の一環だから多少のラフプレーは「技術が未熟だから」ということでなかなか退場にはしづらいよ
日比野のアレに退場宣告をしたのは技術以前の問題だからなわけで

モミーの旦那は最初はショボかったけどそれ以降は男を上げてったわな
野球の時もそうだけど鬼衆殴り込みもイヤイヤながらも結局乗り込んでいくし
変態学生に妹が攫われそうな時も体張って助けていたし

ちょっとズルやって留年しちゃったりイブの仕事のイメージに使われたりとギャグにも使える作者的には便利なキャラやったろうなと

602 :愛蔵版名無しさん:2022/07/14(木) 23:05:28.33 ID:T/dTJNTJ.net
>>600
揉山はろくブルで言うと島袋ぐらいの強さはある。
一条はその気になればヤクザの事務所潰せるぐらいの強さはあると思う。気合いの入った一条ならば一人で30人以上は倒せると思う。

603 :愛蔵版名無しさん:2022/07/15(金) 23:57:32.27 ID:Xtr7Dkeo.net
ろくでなしブルースでいうと
島袋どころか四天王最弱の薬師寺くらいありそうだ一条

604 :愛蔵版名無しさん:2022/07/15(金) 23:57:56.42 ID:Xtr7Dkeo.net
>>601
え、モミーさん、妹いたんだ

605 :愛蔵版名無しさん:2022/07/15(金) 23:58:53 ID:Xtr7Dkeo.net
あ、すまん、一条ではなくモミーの換算でしたね。だとしたら確かに島袋くらいか。

606 :愛蔵版名無しさん:2022/07/16(土) 00:01:02 ID:???.net
>>597
でも結局は楽園高校の勝利でしょ?

607 :愛蔵版名無しさん:2022/07/16(土) 00:03:49 ID:???.net
>>586
あのトイレの場面って手出しせずにわざと負けたの?
てっきり多勢に無勢で負けたのかと思ってたけど。

608 :愛蔵版名無しさん:2022/07/16(土) 02:31:24.53 ID:EhnqjLVi.net
最近、「ナンバMG5」と言う不良漫画が実写ドラマ化されてたよな。この作品の主人公である難波剛はさすがに日々野と戦ったら負けるだろうな。
よくて一条と互角ぐらいか。
ただ、「あの20人程度ならどうにかなるとして。」とさらっと言ってしまうぐらいの余裕があってフルパワーだしたら30人以上倒すぐらいの一条だと分が悪いか。
しかも、「ナンバMG5」に登場する敵キャラの中にミリオンや鬼衆(鬼門高)に匹敵するぐらいの猛者がいないのもな。

609 :愛蔵版名無しさん:2022/07/16(土) 08:55:09.21 ID:???.net
>>604
夢殿編見とらんのか…?

>>607
一条とバンドやりたいので手を庇ったから無抵抗だったとかなんとか

610 :愛蔵版名無しさん:2022/07/16(土) 09:29:08.72 ID:???.net
モミヤマって頭なのに
なんで本庄とはタメ語だったり本庄はモミヤマを呼び捨てにしてるの?

「ヤンキーはヤンキー、一般生徒は一般生徒」って節度はわきまえてる学校なのかな?
でもそれなら1年生を無差別にカツアゲしてるモミヤマの手下の存在の辻褄が合わなくなる。

611 :愛蔵版名無しさん:2022/07/16(土) 13:04:47 ID:???.net
>>610
二人は中学時代の野球部仲間で旦那はキャッチャーをやってたんだと
本人はサード志望だったらしいが

だから晴矢の球を受けることになった

612 :愛蔵版名無しさん:2022/07/16(土) 16:52:46.10 ID:KrWCotdz.net
そんな設定あったのかw

613 :愛蔵版名無しさん:2022/07/16(土) 18:59:47.75 ID:???.net
>>612
本庄がリタイアした時にそんな会話していたぞ
そんで最初は渋っていたけどみちるに頼まれたら目にハート浮かべてキャッチャーになった

614 :愛蔵版名無しさん:2022/07/18(月) 00:38:12.10 ID:Hi4Xg6gL.net
もし、BOYの時代設定が現在の日本(2020年代前後)だったら登場する敵キャラとかもその時流に合わせた感じなのが出てきそうだな。
極悪非道のYouTuberやSNS等のネットを悪用する悪党、ブラジリアン柔術等の総合格闘技の達人や関◯連合等と言った半グレ組織とかと晴矢達が激突する展開になりそう。

615 :愛蔵版名無しさん:2022/07/18(月) 05:55:04 ID:???.net
恨み屋本舗かな

616 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2022/07/20(水) 02:50:52.54 ID:gVEaQagW.net
一条は「突っ張る場所を変えなかったら」、
楽園高校を占める気でいたのかな。
日比野は頭とかそういうのあんまり興味なさそうというか、目標が世界征服だから
まずはその第一歩として学校の頭からなんてスケールの小さいことは考えないだろうし。

617 :愛蔵版名無しさん:2022/07/20(水) 08:53:21 ID:JZQD1Y5k.net
>>616
おそらく、一条は最初から楽高に進学せずに神崎と一緒にゲドー高に進学して中学時代同様近隣の地域で暴れまわってただろうね。「突っ張る場所を変えなかったら」今でも神崎との関係は続いてただろうし喧嘩で全国制覇に向けて動き出してかもな。むしろ、シャバい奴らの集まりの楽高に進学するメリットなんか感じないだろうし。
晴矢は目標が世界征服ならば高校生同士の揉め事なんかスケールの小さいいざこざに過ぎないと感じるだろうね。不良なんか最初から相手にしないと思う。そうなってくると晴矢の戦う相手はヤクザや軍隊、プロの格闘家、海外マフィアなどのスケールのデカい連中になってくるな。

618 :愛蔵版名無しさん:2022/07/20(水) 08:57:37 ID:???.net
>>585
ケリをつけるって、決着ついてなかったんでしたっけ?

619 :愛蔵版名無しさん:2022/07/20(水) 10:01:18.56 ID:???.net
>>618
ケリを付ける相手は元凶である理事長よ

620 :愛蔵版名無しさん:2022/07/21(木) 05:46:12.67 ID:???.net
金属バット使っても自分の父親に
かすりさえ出来ない晴矢の目的が世界征服ってのもなあ。
いやあの父親が世界で2番目に強いのかもしれないが。
そういや作中で母親は出てこないし言及もされなかったね。

621 :愛蔵版名無しさん:2022/07/21(木) 21:39:28 ID:oIJv/dE4.net
雑魚キャラである丸鬼戸や蛇沼も高校一年にしてはガタイよく見えるな。マッドサタンやキラー、鬼門高、肩繰高、ゲドー高の連中も無名の雑魚扱いやその他大勢扱いされてる人達も高校生にしては大人顔負けの体格の奴多い気がする。

622 :愛蔵版名無しさん:2022/07/22(金) 09:00:38 ID:???.net
あちらの世界、実はこちらの人間より小さい説(例・剛田さん身長173cm)

623 :愛蔵版名無しさん:2022/07/26(火) 02:02:01.83 ID:rdaxmRgM.net
週刊少年サンデー「ミクシム11」安西信行で、
2巻で喧嘩相手(当時)が
なんか酒とライターの組み合わせで火をぶっ放していたが、
実際に出来るのだなアレ。

BOYという漫画内のおいてのみ出来る架空の技かと思っていた。

624 :愛蔵版名無しさん:2022/07/26(火) 02:02:34.42 ID:rdaxmRgM.net
>>620
一番は誰だ!

625 :愛蔵版名無しさん:2022/07/26(火) 22:58:52.12 ID:PDyn6MOa.net
ぶっちゃけ、一条からしたら楽高なんて「シャバい奴らの集まり」なんだろうな。モミーの旦那が頭張ってるような学校だし、一条自身も喧嘩は中学で卒業して高校からは音楽に没頭できる青春を送りたかったんだと思う。ところが日々野とか言う人外レベルの強さを持った男と出会い高校入って以降も喧嘩喧嘩の青春になってしまった。
確かここら一帯は中学時代に神崎と一条がシメてて幅利かせてた地域だし、その当時は日々野はその地域に住んでなかった可能性高いな。中学時代の日々野を知る人間がいないし尚更。

626 :愛蔵版名無しさん:2022/08/02(火) 05:32:19 ID:x93701fr.net
将来、一条は伊部と結婚したりするのか?

627 :愛蔵版名無しさん:2022/08/07(日) 14:37:51.13 ID:rwbMy3Nk.net
>>607
でもあれ本気出していても多勢に無勢で結局負けてなかったか?

それより新1年生はなんでヤンキーっぽい奴に声をかけてたんだろ。
「田口って新任の教師がいたろ。俺らワルだが高校くらいは出ておきたいだろ」
とか言ってたから、
ヤンキーっぽい奴を誘ってた理由がいまいち分からん。

あと、ロッケンローラー君が怒ったのは多分「日比野は確かにおっかねえが一条は大したことねえ」の台詞か。

628 :愛蔵版名無しさん:2022/08/08(月) 10:39:22.13 ID:C3raEcNd.net
伊部がバックドロップ決めたゲドー高のヒデもそこそこ喧嘩慣れしてそうな感じだったし、中学時代は一つの学校で頭張ってたりしてたのかな?
体格からして推定178cm、体重60s台〜70s台はある感じはするな。
現実世界だと女子レスリング、女子柔道の世界トップクラスじゃないとこれぐらいの体格の男を豪快に投げきるのは難しい気がする。
ただの喧嘩慣れしてるだけの女ヤンキーではヒデにもやられると思う。

629 :愛蔵版名無しさん:2022/08/13(土) 07:54:37.47 ID:WxuYSDRd.net
>>628
伊部の場合、投げ切るだけではなくてジャーマンスープレックスホールドを完璧に決めている
投げっぱなしジャーマンではなく、綺麗なブリッジを描いてホールドしているから、体格、筋力、柔軟性、格闘センス、運動神経などが高いレベルで揃っていないと出来ないね

630 :愛蔵版名無しさん:2022/08/13(土) 16:15:05.75 ID:ejzowQPM.net
BOYの世界の傷害、薬物、強姦発生率は現実世界以上に高そうだな。
こんなに話の通じない本能のままに暴れまわるDQNがゴロゴロいる地域とか警察がいくらいても足りないレベルと思う。
田舎の暴走族とかがかわいく思えるレベルじゃないかな。

631 :愛蔵版名無しさん:2022/08/14(日) 01:02:28.14 ID:ekqX9hlW.net
>>227
作者のセンスが90年代で止まってしまったからLIVEはもう人気が取れなかった

632 :愛蔵版名無しさん:2022/08/14(日) 01:24:55.62 ID:AfDtpyPi.net
>>629
伊部が吉田沙保里級のフィジカルモンスターになってしまう姿は見たくない。エロさやセクシーさが一気になくなるだろうから。

633 :愛蔵版名無しさん:2022/08/14(日) 08:49:30.67 ID:???.net
>>631
まんまBOYの二番煎じだしねえ

634 :愛蔵版名無しさん:2022/08/14(日) 23:52:23.06 ID:rD/8Y2aL.net
将来、丸鬼戸が大人になり丸鬼戸グループの総帥に就任した時に過去の悪行が暴露されたり、週刊誌とかにすっぱ抜かれたりされたら、丸鬼戸失脚どころかグループ自体が存続危機に陥りそうだな。
ジャミラ関係者や過去に被害にあった女性達複数人にこぞってリークされたらアウトだと思う。
豪田ぐらいのものか地位や名誉を失った丸鬼戸に最後まで付き添うのは。他のボディーガードとかは丸鬼戸が失脚したら一気に離れていきそう。

635 :愛蔵版名無しさん:2022/08/20(土) 23:59:07.19 ID:0aGboibl.net
仮に、シンジがキックボクサーとしてプロデビューしたらどうなるだろうか?
試合中にグラサンかけて対戦相手を完膚なきまでに叩きのめしてレフェリーやセコンド陣営が止めに入っても手に負えないぐらい暴れまわりそう。
極端な話、試合中にも関わらず警棒使って殴りかかりそう。

636 :愛蔵版名無しさん:2022/08/21(日) 10:29:11.76 ID:???.net
丸鬼戸のプロのボディーガード50人に横浜の暴走族が潰されたが
同じ暴走族のミリオンは奴らに勝てただろうか

637 :愛蔵版名無しさん:2022/08/21(日) 12:32:25.05 ID:wAPDmwCn.net
>>636
まず、豪田とゼロでほぼ同格の強さだからな。
ミリオンのナンバー2やナンバー3で一人で数十人倒すぐらいの強さと思われる。そして、ナンバー4が上手く熊を操って襲撃掛ければ丸鬼戸の親父の兵隊を全滅出来るとは思う。ナンバー15もかなりの武闘派だし、ナンバー10やナンバー7もかなりの策士で相手を術中に嵌めればかなりの戦力になるだろう。他にもミリオンは最下層の兵隊もかなりいると思われるからかなり強いとは思う。
丸鬼戸じゃ蛇沼にも半殺しにされるだろうから。

638 :愛蔵版名無しさん:2022/08/21(日) 15:09:01.99 ID:???.net
本邸にいるプロの足元にも及ばない丸鬼戸の私兵ですら
ナンバー2とナンバー3が危ない橋渡って必死に手に入れた
銃を普通に所持してるんだぞ

639 :愛蔵版名無しさん:2022/08/21(日) 16:12:56.11 ID:aM4ObMu4.net
いくら実家が資産家とは言え銃規制の敷かれている日本で銃の所持は許されるものなのか?

640 :愛蔵版名無しさん:2022/08/21(日) 19:02:38.32 ID:???.net
カタギじゃないみたいだし
うろ覚えだけど、本邸は警察みたいな格好の2人が門番やってたね

641 :愛蔵版名無しさん:2022/08/22(月) 13:08:43.70 ID:aPTOUjPN.net
豪田は本宅にいる奴らより強い気もするけどね

642 :愛蔵版名無しさん:2022/08/22(月) 13:09:28.71 ID:aPTOUjPN.net
この漫画は主人公の無敵がウリなのかな?

俺としては主人公が勝ちすぎてつまないっていうか、
『ろくでなしブルース』みたいにほどよく主人公が負けて成長するつー物語のほうが好きなんだが。

643 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>642
確かにそれは一理あるかも。
晴矢に関しては不良漫画の域を遥かに越えた超人だから無敵なキャラで通っているんだと思う。
「クローズ」の坊屋春道や「ナンバMG5」の難波剛、「クローバー」の美咲ハヤト、「ギャングキング」のジミー等は大体皆一条クラスとみて良いんじゃないかな。

644 :愛蔵版名無しさん:2022/08/28(日) 00:34:47.38 ID:0th+TAv3.net
一条に敗れたバラキのその後が気になるな。
ゲドー高卒業後は己の強さを磨く為に体育大学に進学し、レスリング部又は柔道部に所属するパターンかな。バラキの性格上、陰湿な嫌がらせしてくる先輩達や体罰パワハラしてくるコーチ監督がいたら完膚なきまでに叩きのめして二度とでかい態度取れなくしそう。
レスリングを大学から始めたにも関わらずメキメキと頭角を表し、全日本制覇、オリンピックメダル獲得後は片繰高のような不良だらけの高校に体育教師として赴任されてスポーツを通じて不良どもの更正に力を注ぐ感じだろうな。
自身もかつて手のつけられない不良だっただけにそのような連中の扱いには長けてるだろうし。

ナオミは何だかんだて世渡り上手な気がする。金持ちの男捕まえて、セレブリティな生活をおくってそうだ。

シンジはまず一般社会では生きていけるタイプじゃないだろうな。仕事しては辞めての繰り返しのズボラな人生をおくってそう。プロの格闘家としてデビューしたとしても対戦相手を再起不能にしてレフェリーやセコンド陣営にも暴行を働いたとして永久追放くらう未来しか見えない。

645 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 03:13:57.50 ID:BnElBRGp.net
「鋼鉄の茶っ柱」だっけ、
「ボクシングでジャブは利き手と逆で打つ」みたいにあったけど、そうなの?

あと、漫画の話ではないが
「ボクシングジム Kー1参戦道場」とあったけど、どういう意味だろう。
コーチがk−1に参加したことがあるって意味かな。
参加できるだけでも凄いの?
(教える能力と自身の能力は別というのはここでは考えないとして)。

646 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 03:16:27.32 ID:???.net
>>639
戸籍が売れるという意味不明な世界ですから、、。

647 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 12:15:25.56 ID:???.net
クンタッシと呼べよ by麻宮騎亜

648 :愛蔵版名無しさん:2022/08/29(月) 12:32:59.68 ID:???.net
今、梅先生異世界漫画描いてるけど楊愚影棲圧腐って読めんわ
こんな副題付いて無かっただろ

649 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 09:02:59.55 ID:osO5YiT4l
BOWってマンガを昔読んでいたんだが、この漫画と現実が重なる部分がいくつかあったので
書き込んでおこう。俺が再度購入した物は、カバーがギターのやつ。

20年前に宮ケ瀬に行ったらからまれて左腕を鉄パイプで殴られたって話を昔聞いたんだよ。
これが、週刊少年ジャンプ連載の、梅澤春人 BOW3巻40話一触即発に出てくる、
腕殴られる話と、腕は右と逆だが腕の殴られた部分が同じような気がした。

4巻5巻、ニトロブラッズの話だが、日本のマイナー映画で、「狂い咲きサンダーロード」と言う
映画があった。

足のふくらはぎを拳銃で撃たれたコマがあったが、これが関西に居る親類の足から細菌が入り込んで死に至った話と重なる。

ニトロブラッズの話では、ナンバー4が熊をムチの柄で突き刺し三半規管を潰し熊がグルグル
廻りだすコマがあったが、横浜に住む人がこれと似た様な症状を訴え、病院で酸素治療を
受けていたと話していたが。

熊を刺すムチの柄から先端が尖ったものが出てくるが、これが特殊警棒の柄に付けるウィンドクラッシャーと
同じような気がしたけど。

それと友達の子供の名前が、春人だった。

現実で起きていた事のようだ。

650 :愛蔵版名無しさん:2022/09/06(火) 09:14:27.51 ID:osO5YiT4l
>>649
結婚したけど子供の居ない人も居たけど。ナンバー4のいう通りだと思った。

651 :愛蔵版名無しさん:2022/09/09(金) 12:47:44.24 ID:???.net
2話目掲載でようやっと↑のが読めた、掲載誌自体の事だったのね

652 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
夢殿編の最後で、一条が保健室でコンサートを観に来たことがある夢殿の女子高生3人が一条を介抱しているシーン、3人とも感じは違うけど可愛いな

653 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 10:21:55.07 ID:???.net
時代が先生に追い付いたと思ったら打ち切りか。
まだ早すぎたか。

654 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マジで!!?

655 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 20:26:50.94 ID:???.net
ぶっちゃけ前回で最終回っぽかったが次回がある感じだったけど
その次で最終回とはちょっと意表を突かれたw

656 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一体、いつになったら時代は追いつくのか・・・

657 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 02:55:10.67 ID:???.net
【超関連スレ】

野球は“野蛮”なスポーツなのか? 殴る蹴るの暴行や性犯罪、違法賭博 軍隊色を濃く残した「野球界は犯罪の温床」とも★2 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957213/

658 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 05:22:12.79 ID:???.net
異世界もの打ち切りなのか そろそろ金に困ってカウンタックとか手放さないか心配になる

659 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 10:35:52.44 ID:e8/QsR5i.net
梅さんはまだヒット作がある分、まだマシな方じゃないか?
梅さん以上に悲惨な生活送ってる漫画家とか5万といるでしょう。

660 :愛蔵版名無しさん:2022/10/09(日) 21:41:29.95 ID:???.net
あっても食っていけるほどの印税があるとは思えない

661 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 01:18:43.50 ID:hmY5x8+8.net
一条が音楽に目覚める事がなかったら、中学卒業後も神崎とつるんで暴れまわる日々を送ってたのかな。
もしそうなれば喧嘩で全国制覇する為に他県に遠征とかやりそうだな。だけど一条は神崎みたいにドラッグに手を染めたりしないから、いずれにせよ仲違いするだろうなとは思う。
一条と神崎の出会いは中学一年当時からキレたら手が付けられないほどの危ない不良として有名で当時の布袋中の番長を倒すぐらいの強さを持った一条に神崎が目を付けて「俺と組んで派手に暴れまわろうぜ。」と声を掛けたのが始まりかな。

662 :愛蔵版名無しさん:2022/12/30(金) 19:27:02.36 ID:???.net
三巻、読み終わった
一応、きちんと完結したソドブレ以上に中途半端な終わり方だ

663 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 10:53:40.74 ID:QKsmz8Ak.net
葦怒高の鮫島さんのtシャツにLSDって書いてあるの良いな

664 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 13:42:26.84 ID:???.net
リミテッドスリップデフだな(すっとぼけ)

665 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 21:37:40.54 ID:YtH0XAMG.net
ソドブレの世界と異世界物は世界が繋がっていたのか

666 :愛蔵版名無しさん:2023/01/11(水) 12:25:14.90 ID:???.net
異世界ブレない単行本には書き下ろしがあったのか

667 :愛蔵版名無しさん:2023/01/20(金) 02:20:17.79 ID:F0+eY0W6.net
BOYの時代設定が現代の日本だったら、今の時代を象徴する敵キャラが多く出てきそう。SNS等のネットを悪用するようなDQNや極悪非道なYouTuber、ゲドー高や肩繰高・鬼門高のギャング・半グレ化、ブラジリアン柔術等の総合格闘技に特化した敵キャラ普通に登場しそうだよな。

668 :愛蔵版名無しさん:2023/02/15(水) 16:21:25.44 ID:ZpRfrK30.net
打ち切り男(ヤロー)

669 :愛蔵版名無しさん:2023/02/17(金) 23:59:35.35 ID:VyuQvbwn.net
晴矢とクローズのリンダマンだったら、どっちが強いだろうか?
一条とクローズの坊屋春道とならば実力的に互角ぐらいかな。最終的には精神力の強さで勝る一条が勝ちそうだが。

670 :愛蔵版名無しさん:2023/02/25(土) 01:01:43.74 ID:???.net
沢田玲が喜びそうな「週刊 ランチア ストラトスをつくる」が出ますな。

671 :愛蔵版名無しさん:2023/04/09(日) 19:53:00.90 ID:???.net
一条と春道で互角位ならハレルヤはリンダマンに圧勝でしょ
春道とリンダマンはほぼ互角

672 :愛蔵版名無しさん:2023/04/12(水) 23:53:29.75 ID:BfsCJZ8u.net
ナンバMG5の難破兄弟とBOYの晴矢・一条のコンビが戦っても面白そうだな。
晴矢vs難破猛
一条vs難破剛
みたいな。

673 :愛蔵版名無しさん:2023/04/23(日) 20:57:22.28 ID:???.net
この漫画見てお好み焼き食べに行くようになったな

674 :愛蔵版名無しさん:2023/04/24(月) 21:54:20.19 ID:+vXV6LED.net
一条は「るろ剣」の月岡津南に似てる

675 :愛蔵版名無しさん:2023/04/26(水) 18:58:07.39 ID:irkDT31+.net
一条は「るろ剣」の月岡津南(月岡克浩)に似てて岡本は「るろ剣」の明神弥彦や「はじめの一歩」の幕之内一歩に似てる

676 :愛蔵版名無しさん:2023/05/03(水) 16:31:28.95 ID:???.net
またナオミで抜いちゃった
めくり上げて尻丸出しもノーパンハイキックもエロすぎ

677 :愛蔵版名無しさん:2023/05/18(木) 08:32:47.31 ID:An2gnFr5.net
外人って書いてソイツってルビ振るのホント謎

678 :愛蔵版名無しさん:2023/06/05(月) 10:09:43.98 ID:LR9fRHbt.net
メビウスのエンブレムの形とんがりチンコやん
梅澤先生って昔からトゲトゲしたりカクカクしてるデザインが多いよな

679 :愛蔵版名無しさん:2023/06/08(木) 20:25:06.45 ID:???.net
シンジがナオミにやった気づかれずにパンツを脱がせる技
やっぱり手マン中に脱がせているのだろうか?
それなら脱がせた描写がないのも納得できるが

680 :愛蔵版名無しさん:2023/06/27(火) 18:17:16.10 ID:???.net
BOYの時代にスマホがあったらどうなってただろ

681 :愛蔵版名無しさん:2023/06/28(水) 02:12:02.84 ID:???.net
裸を撮影してネットに流すのが大流行に。

682 :愛蔵版名無しさん:2023/07/16(日) 10:26:15.76 ID:PXdsCjSF.net
雨宮や椎名は作中では無名の雑魚3人にボロボロになりながら辛勝したり、ジョーに手も足も出ないでボコボコにされたりとあまり強いイメージないけど、あれでも一応中学生の中ではトップクラスの強さ持ってるんだろ?
個人的に雨宮は東京リベンジャーズの主人公であるタケミチと同じくらいの強さだと思っている。

683 :愛蔵版名無しさん:2023/07/23(日) 18:36:47.43 ID:???.net
晴矢と一条のツレと言う時点で高校じゃあ
相当恐れられそうだな

684 :愛蔵版名無しさん:2023/07/24(月) 22:50:22.54 ID:gAg7F5Fi.net
一条は中学一年にして布袋中をシメるぐらい強かったんだろ?
その一条の強さと近寄りがたいオーラ・キレると手が付けられない凶暴さに惚れ込んで近づいたのが神崎で自然とつるむようになった感じかな。
中学時代は神崎と共に近隣の中学を全て制圧するぐらい幅効かせてたが音楽の道に進む事を機に悪さから足を洗いたい一条と中学卒業後も一条と共に喧嘩で全国制覇したいと言う神崎との間に亀裂が入り仲違いしたみたいな流れで一条は楽高、神崎はゲドー高へ別々の道に進む事になったのではと思う。
BOYのストーリー上、そこまで描かれてないだけで過去に一条と神崎に潰された暴走族やチーム、不良だらけの中学沢山ありそう。

685 :愛蔵版名無しさん:2023/07/28(金) 22:29:17.57 ID:???.net
ピピッ

686 :愛蔵版名無しさん:2023/07/30(日) 21:52:47.41 ID:JxVKrtC2.net
晴矢達に敗れミリオン壊滅と共にゼロらナンバーズは少年院、又は刑務所行きとなった。数年後、出所して間もないナンバー3は街中で半グレ相手に暴れ回ってた所をボクシング関係者の目に止まり、声を掛けられた事でナンバー3の人生は大きく左右される事になる。
その男性はかつて東洋太平洋チャンプだったボクサーで世界挑戦を前に網膜剥離を患い引退を余儀なくされた過去を持ち、ナンバー3に自分が果たせなかった世界チャンピオンと言う大きな夢を託そうとしていた。
最初はいがみ合って揉める事が多かった両者だが徐々にナンバー3はその男性に心を開くようになっていく。

687 :愛蔵版名無しさん:2023/07/30(日) 22:01:48.13 ID:JxVKrtC2.net
プロデビュー戦以降、連戦連勝を重ね無敗のまま日本・東洋太平洋チャンプへ登りつめていくナンバー3。だが、ナンバー3が主戦としている階級は世界的に層の厚い階級な為、難しいとされていた。世界ランカーとの挑戦権を掛けた試合に勝利し見事世界戦へ漕ぎ着ける。初の世界タイトルマッチでは序盤にダウンを奪い波に乗るも徐々にペースを握られ無念のレフリーストップ負けを喫する事となった。
初の世界挑戦から数年が経ちナンバー3のボクサーとしてのキャリアも後半へと差し掛かっていた。その時、ナンバー3に大きなチャンスが訪れる。4団体統一チャンピオンが王座返上した事で空位となったベルトを掛けて世界ランカーと試合をする事が決まったのだ。2度目の正直で迎える世界タイトルマッチでは序盤は劣勢になるが一瞬の隙をナンバー3は見逃さなかった。

688 :愛蔵版名無しさん:2023/07/30(日) 22:12:35.87 ID:JxVKrtC2.net
相手の懐へラッシュを掛け2度のダウンを奪い、9R終了間際、相手陣営からのタオル投入。ついにナンバー3が悲願の世界チャンピオンへ登り詰めた瞬間だった。数十年ぶりの日本人中量級世界チャンピオンだった為、ナンバー3は一躍時の人となった。
だが世界的な評価は穴王者扱いで一番狙われやすいチャンピオンだった。
初防衛戦の相手は全戦全勝全KOの強豪でアマチュアボクシングでも世界を制したアメリカ人ボクサー。
試合当日、ナンバー3はそのボクサー相手にいい所なく無惨にKOされ初防衛に失敗する。
それでも悔いはなかった。悪さばかりしてミリオンと言う不良集団に属し色んな人に迷惑をかけてきた俺をここまで人間的に成長させてくれたトレーナー、周りの関係者、家族に感謝したい。そうナンバー3は言った。そして彼のボクシング人生は幕を閉じる事になる。

689 :愛蔵版名無しさん:2023/08/23(水) 06:00:23.38 ID:GPuPpq/q.net
BOYはちょっとガキっぽすぎたな
高学年になるにつれてコミックス買わなくなった
話は困った人が出てきて無敵のハレルヤが成敗するワンパターンだけど
今読み返したらその単純さもかえって良さだったと分かる
絵も上手いし迫力あるしギャグも面白い 読んでてスカッとするのが魅力だから
終盤のレイプ危機とかの展開はあまり楽しく読めなくなってしまう
男が殴られてる分にはいいんだけど

690 :愛蔵版名無しさん:2023/08/27(日) 20:20:21.20 ID:xKkFj9pC.net
BOYの時代設定が令和、つまり現代だとしたらバラキ達は自分達のYouTubeチャンネルを開設して朝倉未来の真似事をして再生回数稼いでそうだな。
街の喧嘩自慢にちょっかい出して煽りまくって自分達のテリトリーに誘い込み、そこからバトル開始みたいな。自分達が町中の喧嘩自慢、DQNどもとバトルしてるとこを発信するような感じで。
小学生から観戦料徴収するより明らかにそっちの方が金になるだろうし。
だけど、朝倉未来のはちゃんとグローブにヘッドギアつけて安全面考慮してるのに対してバラキ達はグローブ、ヘッドギアなしの何でもありのリアルファイトで尚且つレフェリーもいないからリスクが高いよな。

691 :愛蔵版名無しさん:2023/09/01(金) 22:21:46.28 ID:???.net
BOYに深いストーリーはないからな
次々と登場する外道の敵を日比野が叩きのめすという
ただそれだと日比野無双になるから一条を出してバランスを取ったんだろ

692 :愛蔵版名無しさん:2023/09/05(火) 18:56:57.75 ID:???.net
ジュリが主人公に股をクパッと開くシーンは何巻ですか?教えてください、買うので・・・

693 :愛蔵版名無しさん:2023/09/09(土) 14:11:20.28 ID:5GdID4fC.net
晴矢達楽高野球部との試合に敗れ片繰高生徒の前で大恥をかく事になった氷堂率いる片繰高野球部の面々。
それ以降、氷堂は学校に姿を現す事がなくなる。宮村や岩田も彼に連絡を取ろうとするが繋がらないままの状態で月日が流れる。
それから数カ月後、正装な格好に身を包みバリカンで頭を丸めた氷堂が久々に片繰高に姿を現し、「退学届」と記入されている封筒を手に校長室に訪問。
何と彼は自らの意思で片繰高を去る意志を固めたのだ。高校3年の卒業までわずか2、3ヶ月前の出来事だった。
周囲の説得にも彼の意志は固く、誰にも止められなかった。
そこには腹を括って周囲の悪仲間と完全に関係を断ち、プロ野球選手としてやって行くと言う強い決意の表れだった。

694 :愛蔵版名無しさん:2023/09/09(土) 14:37:04.50 ID:5GdID4fC.net
20になった彼はプロ野球トライアウトを受け、速球180キロと言う脅威のスピードを叩き出し球界関係者を驚かす事になり数々の球団からスカウトを受ける。
某有名球団と年俸2000万と言う破格の待遇で契約を結び、瞬く間に頭角を現す。入団1年目で完全試合を成し遂げその年の新人王に輝く。
3年目にし彼の年俸は億を越えるほどになり、その活躍は目まぐるしいものがあったがマスコミは彼の過去を穿り返し週刊誌のネタにした事で彼に対する世間のイメージは悪化、CMのイメージキャラクターにもなっていた為、降板を余儀なくされた。
それでも球団側は彼を養護し決して見放す事はなかった。監督はダークなイメージのついた彼を最後まで見限る事なく面倒見てくれた。「過去の出来事はもう終わった事。今の彼だけを見て欲しい。」そう訴えかけていた。その事もあり彼はその監督に対して物凄い恩義を感じていた。片繰高校時代の彼ならば考えられない事だった。
入団5年目にして所属してる球団を日本一に導き、WBCBaseballClassicの日本代表に選ばれる事になるが肩の故障で辞退せざるを得ない状況になる。
彼はこれまで生きてきた人生の中でこれほどにない挫折を味わう事になる。

695 :愛蔵版名無しさん:2023/09/09(土) 14:47:47.82 ID:5GdID4fC.net
30半ばを過ぎ彼もベテランの域に入り、プロ野球人生も残り少なくなっていき、彼と同期の選手も次々と引退していく事も少なくない現状になっていた。
年齢を重ねるにつれて豪速球を誇っていた彼の投球にも衰えが見られ、若手の選手に打ち抜かれる事も多くなっていき、成績も全盛期の半分以下に落ち込み、彼の頭の中には「引退」と言う2文字が過り始めていた。身体の故障も増え始め、ついに彼は決断するのである。今季いっぱいでの引退を表明したのである。
引退試合には数多くの球界関係者、著名人が集まり、チケットは即完売し球場は多くの観客に埋め尽くされていた。
現役最後の投球はストライク三振奪う事なくヒットされ終わることになるが何処かしら彼は満足げな表情を浮かべていた。
そして彼は20年近くの現役生活にピリオドを打ち第二の人生を歩む事になる。

696 :愛蔵版名無しさん:2023/09/12(火) 00:45:19.37 ID:ZucNKE24.net
ナンバー3と氷堂のレジェンドストーリーみたいなのがあるが、そいつ等に人生のスポットライト当ててどうするねん。

697 :愛蔵版名無しさん:2023/09/16(土) 11:34:19.19 ID:ctqq+mSa.net
純粋に晴矢とか一条、岡本、伊部とかのその後の方が気になるかな

698 :愛蔵版名無しさん:2023/09/16(土) 15:42:01.31 ID:Jg5GvgRB.net
個人的には氷堂がメジャーリーグに挑戦し、どこまで活躍したのかを描いてほしかったかな。
これはあくまで氷堂の国内での活躍しか描かれてないから。

699 :愛蔵版名無しさん:2023/09/21(木) 17:35:38.27 ID:???.net
( ・`ω・´)ナン…ダト!?

700 :愛蔵版名無しさん:2023/10/07(土) 13:33:29.43 ID:+JXVgrEw.net
キラーは肩繰高のアイスホッケー部出身ばかりとあるが、首都圏の高校でアイスホッケー部がある学校は5校(慶應義塾、明大中野、法政大高、埼玉栄、水戸啓明)だけ
前3校は東京六大学の付属校、埼玉栄は全国レベルの部活がいくつもあるスポーツ校
肩繰高は経営母体に相当な金があって、想像以上にスポーツでも強豪高なのだろうな

701 :愛蔵版名無しさん:2023/10/10(火) 16:25:12.83 ID:???.net
ライブ

702 :愛蔵版名無しさん:2023/10/12(木) 09:06:14.65 ID:???.net
ハレルヤまさかのアニメ配信
初めて見た

703 :愛蔵版名無しさん:2023/10/14(土) 02:10:46.97 ID:FBtaOlIF.net
一条に敗れたバラキはその時のショックか改心からかバトルチーム解散及び小学生から徴収したお金の返金を宣言。これにより、バラキ・シンジ・ナオミはまたいつもの日常に戻るのである。高校生活も残り少なくなってきた頃、バラキはある決断をする。
今以上の強さを求め、己を徹底的に鍛え抜かれるような環境に身を投じる為、体育大学に進学すると決めたのである。
大学から再び柔道部(中学時代にも柔道部に所属していたがあまり真面目に取り組んでなかったが一応エースではあった。)に所属する事になったが、そこは陰湿なイジメをする先輩方や理不尽な事で手を挙げる顧問やコーチがゴロゴロいた。
他の部員は彼らに良いように虐げられていた。先輩方がバラキに標準を定めイジメのターゲットにしようとして絡んできたがバラキは複数いる先輩方を全員返り討ちにし完膚なきまでに叩きのめすのである。
又、理不尽にキレる監督やコーチに対してもバラキは臆する事なく意見するようになる。バラキの目つきや体格からくる威圧感やオーラによるものか監督等はバラキに手を挙げる事もなくそれ以上にキレたり行き過ぎた指導もやらなくなった。

704 :愛蔵版名無しさん:2023/10/14(土) 02:48:26.73 ID:FBtaOlIF.net
数々の大会で優勝、準優勝を重ねメキメキと頭角を現すバラキ。大学4年次には体重無差別級を競う「全日本柔道選手権」にエントリーするのであった。
予選を勝ち抜き、一回戦〜三回戦までは順調な滑り出し、準々決勝〜準決勝までは多少手こずるが何とか勝利を収め、初出場にして決勝進出を果たしたのである。決勝の相手は尾崎と言う身長2m体重160kgの巨漢の柔道家であって序盤は苦しめられる展開が続くも足払いからの寝技関節技で一本を奪い、全日本柔道選手権初出場・初優勝と言う快挙を成し遂げるのである。
世界選手権にも日本代表として出場が確定となり、バラキのモチベーションにもプラスの意味で盛り上がってた。
世界選手権でも初出場ながら一回戦から準々決勝までオール一本で勝ち進んでいく。準決勝は相手選手の怪我による棄権からそのまま決勝進出。決勝の相手はケシャノフと言う身長193cm、体重120kgの体格をしたロシア人であった。狡猾でパワフルな戦い方にバラキは押されていて指導をあと一つ貰えば負けという所まで窮地に追い込まれていた。相手も疲れてきて動きも鈍くなってきていた。その隙をバラキは見逃さなかった。背後に周り、豪快な裏投げで一本・技アリを奪い、見事柔道世界一と言う称号を手にした瞬間だった。

705 :愛蔵版名無しさん:2023/10/14(土) 03:21:03.12 ID:FBtaOlIF.net
オリンピックの選考真っ只中、既に世界選手権2度制しているバラキは選考レースで優位に立っていた。バラキは河川敷ランニング中に偶然一条と出くわす。
一条「よう。バラキじゃねーか。久しぶりだな。」
バラキ「一条、あん時の仮は返したいが今はオリンピックの事で頭がいっぱいだ。それにしてもお前、ファイヤーガンズヒット曲連発してて昨年の年間チャート1位で今度海外進出するらしいじゃねーか。」
一条「まぁな。今は昔と違って配信チャートの再生回数で勝負する時代になってしまって。あの頃と比べ結構時代変わったよな。俺達も時代に取り残されないようにしねぇとな。それにしてもバラキ、お前柔道で世界チャンピオンになって五輪の日本代表候補だって?今お前と戦ったら俺負けるかもな。」
バラキ「伊部は元気してるか?」
一条「元気してるも何も俺の嫁さんだよ。」
バラキ「いつの間に結婚したんだお前ら。」
一条「かれこれ(結婚して)2年ぐらいかな。それにしてもナオミの奴、不動産王と呼ばれる資産家と結婚したらしいな。」
バラキ「ナオミの野郎、男運の良さだけは世界一だな。それにしてもシンジ奴、酔っ払った中年に因縁つけられたかなんかでグラサン掛けて暴れまわって警察に捕まったらしい。いい加減大人になって欲しいもんだよ。その酔っぱらいのおっさんかなりの重症でしばらく社会復帰出来ないってよ。」
一条「どうしょうもないよな。あの日比野ですら結構辛抱強くなって喧嘩しなくなってるのに。じゃ、またな。新作のレコーディングや今後の打ち合わせがあるからよ。」
一条はファイヤーガンズの一員ながら音楽プロデューサーとしての顔も持っていた。
日本代表としてオリンピックに出場したバラキ。
準決勝で敗れ金メダルには届かなかったが3位決定戦を制し銅メダルを手にしたのだ。
その後も競技は続けていたが思うように結果を残す事が出来なくなり、ついに引退を口にするのである。
その後は第二の人生として後進の育成に尽力を注ぐ意向をしめしている。

706 :愛蔵版名無しさん:2023/10/31(火) 01:19:14.66 ID:mSpYaQsY.net
これまでナンバー3や氷堂、バラキのその後の人生について創作されてるけどスポーツの世界で大成してるように描かれてるよな。
大体このような感じだろうなとは思ってるんだけど、異論とかあるかな。

707 :愛蔵版名無しさん:2023/11/01(水) 22:11:10.02 ID:u+GJmFTB.net
>>706
ナンバー3は改心しないと思う
氷堂と荊木は異論なし

708 :愛蔵版名無しさん:2023/11/02(木) 16:50:34.33 ID:gTUvMDoe.net
ナンバー3と体格的に同じぐらいと思われるボクシングのミドル級世界チャンピオンである竹原慎二や村田諒太も学生の頃は手に負えないぐらいの不良だったそうな。
確かにナンバー3も穴王者や世界ランカー倒してチャンピオンになるのが精一杯で4団体王座統一は無理だろうな。
あと氷堂が日本のプロ野球で頂点を極めてからメジャーリーグに殴り込みをかけるスピンオフとか面白いかも。

709 :愛蔵版名無しさん:2023/11/09(木) 19:32:36.92 ID:LDpdHeJ9.net
ブレーメンの7巻で、巨〇の華田流李がライブハウスのオッサンに脅迫されて、揉まれてキスしたシーンがH過ぎて興奮したんだけどさ。
梅澤作品で同じぐらいハードなシーンってあります?

710 :愛蔵版名無しさん:2023/11/10(金) 23:55:18.02 ID:UyAuhom0.net
晴矢・一条のコンビと「ナンバMG5」の難波兄弟が戦ったら、どっちが勝つだろうか?

晴矢vs難波兄
一条vs難波弟

711 :愛蔵版名無しさん:2023/12/25(月) 23:58:41.60 ID:HWpn406z.net
魅上は都内でも偏差値トップクラスの高校出てそうだな。

712 :愛蔵版名無しさん:2023/12/31(日) 23:29:10.12 ID:mqUYU1pv.net
三つ目のクーもBreakingDownに出ているDQNどもを子供扱いに出来るぐらいは強いだろうな。

713 :愛蔵版名無しさん:2024/02/22(木) 10:52:40.45 ID:1Egi15vK.net
ナンバー3
・日本スーパーウェルター級王者(防衛回数 10)
・東洋太平洋スーパーウェルター級王者(防衛回数 8回)
・WBO世界スーパーウェルター級暫定王者(防衛回数 0回)


クー
・東日本ライト級新人王
・日本ランカー(5位)

714 :愛蔵版名無しさん:2024/02/27(火) 09:15:25.56 ID:???.net
この漫画はアメ車が出てくるまではけっこう読めた

715 :愛蔵版名無しさん:2024/03/01(金) 23:54:47.31 ID:tTPOSNR+.net
BOYが連載終了した年に生まれた子供は社会人だもんな。
そりゃ、俺達も年取る訳だよ。

716 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 02:52:06.58 ID:???.net
BOYで不良に女教師?が襲われてるシーンでヌイた覚えがある

717 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 15:42:15.70 ID:dx2OMnGf.net
ゲドー高、肩繰高、鬼門高の学生の卒業後の進路は一部の才能のある連中を除くと大体こんな感じか。

麻薬密売組織、特殊詐欺グループ、ヤクザ、半グレ、ホスト、闇金業者、ぼったくりバーの店員、土木作業員、塗装業者、トラックの運ちゃん、格闘家、丸鬼戸家のボディガード、鬼門高の教員(鬼頭烈の専属料理人)、闇カジノの用心棒、

718 :愛蔵版名無しさん:2024/03/04(月) 02:29:29.08 ID:aHyrk9Ls.net
>>710
晴矢と難波兄だったら晴矢の圧勝。
一条と難波弟が戦ったら僅かな差で一条の勝利。

大体このような感じだと思うんだがどうかな。

719 :愛蔵版名無しさん:2024/03/25(月) 19:41:00.49 ID:???.net
ナオミの下半身丸晒し今見てもエロいな

720 :愛蔵版名無しさん:2024/04/12(金) 02:32:31.75 ID:ZYtUvcsN.net
>>713
大体、このぐらいだと思うんだがどうかな?
ナンバー3はまぐれで世界チャンピオンになれたとしても防衛出来ずに終わる可能性が高い。

721 :愛蔵版名無しさん:2024/04/15(月) 12:55:00.47 ID:???.net
少し前に異世界転生漫画描いてたヤングエースでまた新連載が出るらしい

722 :愛蔵版名無しさん:2024/04/18(木) 06:31:23.78 ID:???.net
かわいそうなんだけど三つ目に監禁されてた女の子たちはエロすぎて全裸のまま道路に投げ出されるシーンとか何度も抜いた
一条は助ける時全員の裸バッチリ見てるんやろなあ、ツインテールの女の子がかわいかった

723 :愛蔵版名無しさん:2024/05/02(木) 00:48:58.51 ID:???.net
ボブじいさんが描いた未完の情景を奪おうとした影山の息子のサトシ、戯堂高なんだな
学年はわからないけど、神崎とかバラキには平身低頭なんだろうな 

724 :愛蔵版名無しさん:2024/05/02(木) 04:19:38.60 ID:???.net
新連載はなんだこれ

725 :愛蔵版名無しさん:2024/05/02(木) 22:00:40.31 ID:???.net
>>723
同じ学年でも一度も会うことなく卒業することもあるだろうから、学年が違えば
尚更会わない確率は上がりそうだけどな。

726 :愛蔵版名無しさん:2024/05/04(土) 23:59:27.95 ID:Oc2PR2cW.net
BOYの時代設定が2020年代の現代として考えたらこんな感じかな。

・極悪非道なYouTuber、SNSを悪用するDQN、関◯連合のような半グレが敵キャラとして登場。
・太郎やバラキ達は小学生から金を徴収するやり方じゃなく自分達のYouTubeチャンネル開設し、自分達が街のDQNどもとヤラセ無しのガチンコファイトを配信し再生回数、登録者数で荒稼ぎ。
・ブラジリアン柔術、サンボ等の総合格闘技系の達人がミリオンナンバーズとして登場。
・シュウや丸鬼戸、三つ目のやり方もネット動画が世の中に普及し始めて未成年でも気軽に閲覧できるレベルになった現代になった事により、えげつなさのレベルが急激に上昇。

727 :愛蔵版名無しさん:2024/05/05(日) 05:09:12.87 ID:???.net
BOYは電子で揃えて時々読み返してるけど今でも古さをあまり感じさせず面白い
バトルのアクションがキマっていてかっこ良く爽快だし漫画の作りも上手い
異なるタイプの主人公三人で目先を変えて飽きずに読める
悪党も憎めない奴から救いようのない奴まで彩り豊かで、時にはちょっと余韻を持たせて〆る所も良い
終盤は色々キツかったんだろうなって所もあるけど綺麗な終わり方ですっきりとした読後感を味わえる
何より作者が自分の全部を注ぎ込んだろうってエネルギーに満ちているんだよね

やっぱ名作だわBOY

728 :愛蔵版名無しさん:2024/05/11(土) 15:51:45.07 ID:???.net
なんか寄生獣みたいなノリの漫画始まったな…ガッデム

729 :愛蔵版名無しさん:2024/05/18(土) 23:59:12.63 ID:fVhi7bMI.net
晴矢と一条がクローズやワーストの世界にいたら、どうなるだろうか?

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200