2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

パックインタイム

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:24:19 ID:87vmyZWA.net
 

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:30:43 ID:t8YsRN8l.net
最終ステージがクリアできんやつはいないな。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:56:55 ID:kmEp5Vkm.net
ロープ状態の時Bボタン+←→で特定の物体を押し引きできる。
マニュアルが無いとこれを知らずに詰まるんだな、俺みたいに。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:54:31 ID:G93I5ijV.net
普通気付くと思います。あとその物体を引いてる時のパックマン可愛い

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:37:00 ID:f1NxvvBb.net
普通気付くってほどでも無いような。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 09:38:05 ID:adcJECNo.net
GBCなら可動部が変色して気付きやすいとか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:04:59 ID:G93I5ijV.net
あーそういえばここ数年GBAでしかやってないからな。白黒でやれば確かに鬼か
ところでこれスーファミ版ってまんま一緒なの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:53:13 ID:4PKa2cE7.net
スーファミ版しかやったことないからワカンネ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:35:16 ID:adcJECNo.net
SFC版:ステージのドットを全部食ってゴール扉に入ればクリア。
   敵の攻撃は激しいがライフ制。
GB版:ドットを取らなくてもゴール床に乗ればクリア。
   一発死にでパズル性高し。

SFC版は何かとかったるいのでよりストイックなGB版の方が好きだな。
ファミ通レビューでもGB版を推してる人がいたしな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:50:28 ID:G93I5ijV.net
>>9
ドット取らなきゃいかんのかー確かにめんどそうだな
地味に音楽がアメリカチックで良いと思うけどSFCは音楽も一緒?一緒なら買おうかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:39:12 ID:47pa6GMa.net
>>10
曲の為なら迷わず買い。一緒だよ。
お気に入りのGB版5面BGMが1面で使用されてるのがツボだった。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:12:36 ID:xECJkvAt.net
>>11
おーdクス。今度迷わず買ってこよう
俺は2面と3面?(森のステージ)の曲が好きだな。このゲームGBのくせにギターソロぽいパートがあったり
全体的にファンキーなBGMがかなり良いw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:42:39 ID:AB6pGVnv.net
買いたくてもなかなか無いSFC版。
パックインタイムって攻略サイトもなかなか無いのな。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:29:41 ID:kOyr02Vd.net
大物キャラといえハード末期のマイナーゲーだからな。
美麗プリレンダグラフィックといい海外デベロッパーといい
スーパードンキーコングの影響が見え隠れする。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:31:20 ID:MRhYhlkD.net
買いに行ったら無かった>SFC版
前は置いてあったのに…誰だよあんなの買った物好きは

昨日GB版クリアしてエンドロール見たらスタッフ外人だった
そりゃ曲がアメリカンな訳だ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:30:44 ID:UhbitNI4.net
ユーゲーの紹介を見て買った。
当時海腹川背に狂っていたので画面写真にワイヤー(っぽいもの)があるゲームは
手当たり次第狩ったものだ。
ニューヨークニャンキーズ、ラブルセイバー2、妖怪バスタールカも情報を得次第即狩り!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:20:45 ID:atbiGCbA.net
そのワイヤーマニアのお前さんから見て、これってワイヤーアクション的にどうなの?
元祖ワイヤーらしいヒットラーの復活とかやってみたいが、高い。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:46:03 ID:GBVRzMU/.net
>>16
このゲームの場合様々なアクションの一つという位置付けですが
それでもワイヤー欲は十分に満たせました。
海腹と同じ慣性系ながらあれほど動きが複雑でなく操り易い、
真上に天井さえあればレーザーの如く一瞬で張れる。
以上の点から他のワイヤー物よりとっつきやすいと思います。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:04:16 ID:rDdm2e+J.net
ワイヤーアクションが面白かったなコレ
ゴールそっちのけでグルングルン回ってた
でボタン離してすげえスピードでぶっ飛んで行き着いた先が針の山だったりしたのもいい思い出だ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:26:48 ID:atbiGCbA.net
ストーリーがいまいち分からない。タイムって、タイムトラベルしてるんだっけ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:49:34 ID:T0CX1g2E.net
取説なくしたから微妙だが、パックマンの宿敵に何百年か前の世界に送られてしまったって感じだったと思う。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:55:08 ID:1+iRovdk.net
へー。で、最後にあのデカい奴を檻に入れる、と

でもワールドは全部陸続きになってるよな…一応タイムトラベルしてたのか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:37:54 ID:70W5Zz3i.net
いや、あの陸続きのワールドはみんなその何百年か前の世界なんだ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 07:39:53 ID:dotvZGev.net
あ、そうなんだ…
そんな劇的なストーリーなのに一切説明の無いGB版…(´・ω・`)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:54:36 ID:cFmoateV.net
 数々の冒険も今では遠い昔の話。
 ミズ・パックマン、パック・ジニア、そしてパック・ベイビーに囲まれ、
パックマンはパックランドで平和に暮らしておりました。
 ところがある日、パックマンの体を不思議な光線が包みました。
気がつくと、そこはパックマンが今まで見たこともない世界です。
これはいったい……

 そうです。
 すべては宿敵アビラスネッターの仕業でした。
 今までの作戦がすべて失敗に終わっていたアビラス・ネッターは、
今度こそパックマンをどこかへ追い払ってしまおうと決心し、
魔法の呪文でパックマンを過去の見知らぬ世界、
アビラス・ネッターの支配する世界へと追いやってしまったのです。

 パックマンは元の世界へ戻るため、冒険の旅に出発します。
果たしてファミリーの待つパックランドへ、無事に帰りつくことはできるのでしょうか?



取説からおこしてみた。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:34:12 ID:IEfZXuRl.net
乙!取説持ってるって貴重なんじゃないかなぁw
って、アビラスネッターて名前凄いなぁ…w つか危ない事するなあアビラスさん
パックランドってやっぱりあのパックランドなんだろうか
結構ストーリー性あったんだなぁ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:03:30 ID:2TMNwUYS.net
>>3
そういえばそれ、取説に書いてあったっけか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:52:54 ID:UzfVGP/E.net
アビラスネッターはSFCのハロー!パックマンにも出てたな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:41:31 ID:s0rZOmgM.net
因縁の相手なんだね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:07:10 ID:70XM2bS6.net
友達に借りパクされて、やりたいけどタイトルも忘れてたが
先日ゲオでぶらぶらしてたら箱取説付きで680円で捕獲
箱裏のゲーム画面でもしかして?とか思ったらヴィンゴ
10年ぶりにやってるけどワイヤー楽しいし、音楽もいいね
昔はGBポケットでやってて、ブロックをロープで引っ張るのがわかんなかったから詰まってたけど
アドバンスだとブロックの色変わって楽だね

31 :15:2007/05/05(土) 17:21:03 ID:a9voqTTi.net
SFC版やっと見つけましたよ。
ドット絵がかなり綺麗だねこれ。ステージもGB版と違って楽しめる。音楽もよろしい。180円にしては十分すぎる。

あと、OPデモの手足が短くなるのはウケたw なんか変わったのあれw

32 :NAME BOY:2007/05/07(月) 13:04:11 ID:FNnsaZam.net
鼻も低くなりました
あれ依頼パク夫の鼻は低いままだそうな…

33 :NAME BOY:2007/05/07(月) 17:27:56 ID:HuNRBa9x.net
確かにパックランドとかと比べると鼻が低くなってるw 恐るべしアビラスネッター
しかしSFC版は難しいというかだるいね…GBは1ステージごとにパスワードあったしコンティニュー無限だったのに
SFCはエリアごとにしかパスないしコンティニュー有限だし…キツいわ

34 :NAME BOY:2007/05/10(木) 03:00:58 ID:tkEuHzHA.net
SFC版なんてあったのか。
これ餓鬼の頃散々遊んだなぁ。
ワイヤーアクションやったことなかったからかなり新鮮だった。
以外に丁寧に作ってあるしこの頃のアクションは色々良かったなぁ。

35 :NAME BOY:2007/05/30(水) 19:27:00 ID:sm3FT6kn.net
最終エリア51(大将との対決)の攻略ヒントって
どこか出てないですか?

36 :NAME BOY:2007/06/04(月) 11:55:23 ID:yZYd2daH.net
昨日からSFC版やりだしたんですけど、エリア13のスタートの位置から見て一番上のほうにあるドットの取り方を
教えてください。どうしても、ロープではとれないんです。
それとエリア12の右下の通路の行き方も教えてください。

教えてばっかりですいません。

37 :36:2007/06/04(月) 14:16:30 ID:yZYd2daH.net
すいません、アゲさせてもらいます。

38 :NAME BOY:2007/06/05(火) 12:24:24 ID:D+cXI6Ze.net
攻略サイト無いから苦労するよな。気が向いたら行って確めてみるが
なにぶん進めるのが面倒なのであんまり期待せずに頑張ってくれ
謎解き系は一旦やめて再開したらアッサリ解けたりする

39 :36:2007/06/05(火) 18:40:05 ID:Em9JN2qw.net
>>38
どうもすいません。よろしくお願いします。

40 :NAME BOY:2007/06/09(土) 01:26:04 ID:fiCMl+mu.net
>>39
ええぇええ
まだ分かんない?分からないならまぁ、行って確かめてみてもいいけど…

41 :36:2007/06/11(月) 18:51:45 ID:b4Dp6tBe.net
すいません、まだわかんないです!!!情けないです。
しかも、間違えてました。エリア14です。

http://jp.wazap.com/cheat/56879.jsp

あと、ネタばれなんですが、ここにステージセレクトのやり方かいてあるんで、お願いします。


42 :NAME BOY:2007/06/12(火) 01:41:07 ID:CMPNKKX7.net
>>41
お〜、面セレ知らなかったから助かった。
広技苑には左LR押しながらスタートと書いてあったが…野郎肝心のパスワードを載せ忘れてたか。

14面のスタートの一番上の方にあるドット9個でしょ?あれはワープのある足場にロープでぶら下がって
反動つけて上に飛んで天井の葉にぶら下がれば取れるよ。ちょっと難しいけどいける
コツとしては、ロープが長い状態で飛ぶっていうより、ちょっと短くてもいいから反動速度が速い状態で飛ぶ、ってとこかな
つまり足場の先端の方にロープつけてぐいんぐいん回って飛べば行きやすいはず

12面のワープは分からなかった。行かなくてもクリアは出来るみたいだけど…謎だ

43 :36:2007/06/12(火) 09:45:39 ID:l35XImmP.net
わざわざすいません!!!!ありがとうございます。
普通にいけるんですね、もうちょっと練習します。

あ〜、でも本当にありがとうございました。

44 :NAME BOY:2007/06/12(火) 10:43:41 ID:CMPNKKX7.net
いや、こっちこそ助かったよ。30面以降はステージ一つ一つが長くて仕掛けも鬱陶しくて
37辺りで疲れてまた30からやり直しっての、何度か繰り返してる内にクリアする気失せてたから
面セレは非常に助かった。その内再開するかな

45 :NAME BOY:2007/06/24(日) 00:54:21 ID:97yZLuM9.net
エリア22でレバー押してから詰り・・・誰か教えてくださいorz

46 :NAME BOY:2007/06/26(火) 11:10:37 ID:mGRgEPpI.net
SFCかGBどっち

47 :NAME BOY:2007/06/28(木) 03:11:25 ID:mCN2lLAW.net
>>45 SFCならヒント>>3 かな。

 このゲームと同じ位面白いソフト(アクション系で)は他に
SFCだと他に何がありますでしょうか? 

48 :NAME BOY:2007/06/29(金) 01:35:35 ID:Me8hr+bH.net
海腹、、、、もっと面白いから却下wwwwww
インタイムのような小気味良さを求めたいならマジカルポップンとか

49 :NAME BOY:2007/07/24(火) 14:03:50 ID:DHqOcjPv.net
GB版3-7で地下にワープで飛ばされてからどうしていいかわかんない
天井低いうえに距離も足りないから熱湯にアボーン(´・ω・`)
誰かヘルプミー

50 :49:2007/07/24(火) 14:13:47 ID:DHqOcjPv.net
3-7のパスはSSHTFですん

51 :NAME BOY:2007/07/25(水) 19:41:33 ID:efs8ZYfr.net
アゲちゃう

52 :NAME BOY:2007/07/25(水) 19:42:19 ID:efs8ZYfr.net
ohジーザス

53 :NAME BOY:2007/07/25(水) 23:50:54 ID:PwBzzIE9.net
>>49
ブロックが熱湯に落ちない程度まで押す。
ブロックに乗って助走つけてジャンプ(弾みはつけない)

54 :NAME BOY:2007/07/26(木) 00:23:58 ID:LNKna3Ej.net
>>53
ありがとう!できたYO
こんなん気づかない俺(;´д⊂)

55 :NAME BOY:2007/07/26(木) 00:57:30 ID:LNKna3Ej.net
次のピラミッドにも似た感じの熱湯配置が
パク夫意外と跳躍力あるのね
スゴいぜ!パク夫

56 :49:2007/07/27(金) 01:14:04 ID:ScO9fr28.net
全70ステージ…長かった。ボス戦アツいよ。音楽イイよ。
十年越しにやっと越せたよ。

57 :NAME BOY:2007/07/27(金) 03:50:51 ID:ScO9fr28.net
今日は気分がいいカンジうへへ。暇人俺。
1-1 ZFNDW 1-2 MRWHQ
1-3 VRMFZ 1-4 DLZFR
1-5 RJBVL 1-6 LLCQX
1-7 DZLGX 1-8 NVWXT
1-9 FGHTV 1-10 BNKBC
2-1 GLFFR 2-2 KFHGJ
2-3 BZBCM 2-4 ZRPBD
2-5 TBJRS 2-6 KSMTK
2-7 CCKFD 2-8 DZQWV
2-9 MDBSD 2-10 WXDXJ
3-1 ZQMMR 3-2 VJHMC
3-3 FTSLG 3-4 GZLWR
3-5 ZCNNP 3-6 GRKHN
3-7 SSHTF 3-8 ZLFXH
3-9 LJWJJ 3-10 PPBPT
4-1 FRGRK 4-2 JVZLB
4-3 PBZXH 4-4 XJQJL
4-5 QSKGN 4-6 BWDHD
4-7 VVGKJ 4-8 CMCSS
4-9 XPQPH 4-10 GXTJM
5-1 ZRDQL 5-2 PPVWP
5-3 CFGVJ 5-4 NLCWT
5-5 GQCXX 5-6 KSHMH
5-7 XPRQX 5-8 BDPCQ
5-9 CVHKQ 5-10 RMZMK
6-1 RJFVN 6-2 GRRKJ
6-3 HRFWJ 6-4 HCBBT
6-5 BVFLW 6-6 FJMZK
6-7 NZTHQ 6-8 MLLDT
6-9 SFDSW 6-10 WHSQZ
7-1 WZLTH 7-2 QMLJF
7-3 BQMSM 7-4 SQPKJ
7-5 HHQGP 7-6 MXNQS
7-7 JNLJJ 7-8 DCTJJ
7-9 MSVXH 7-10 QCMCW

58 :NAME BOY:2007/08/19(日) 15:16:15 ID:Gc55Ulhp.net
お前それはさすがにちょっと暇すぎだろ

59 :NAME BOY:2007/08/20(月) 13:38:28 ID:+rZQHmLO.net
>>49
俺も同じ所で詰まってずーっと放置してたよ
久しぶりに引っ張りだしてみるかな

60 :NAME BOY:2007/09/26(水) 10:51:45 ID:fjCx6wMe.net
あげ

61 :NAME BOY:2007/09/29(土) 17:06:50 ID:4rTRGkdU.net
このカセット、地味にスーパーゲームボーイ対応だって知ってる人いるかな

62 :NAME BOY:2007/09/29(土) 19:19:06 ID:mlSzvP9+.net
いるよ綺麗なパクマン達が壁紙だた〜よ

63 :NAME BOY:2007/09/30(日) 16:12:22 ID:XG5PtjEw.net
まさか居たとは…

64 :NAME BOY:2007/11/06(火) 18:49:56 ID:LUWKu5BD.net
止まるたびいちいちカメラ目線になるパックマンに笑った
あと口にキャンディーかキャラメル入れてるだろ、SFC版見習って口閉じろ、行儀悪いぞ

65 :NAME BOY:2007/11/06(火) 19:01:29 ID:LUWKu5BD.net
このワイヤーなら川背旬のF42も楽勝だな

66 :NAME BOY:2007/11/07(水) 08:04:24 ID:sxil6Xkl.net
GB版でワイヤーを張った時のキン!が好きだったのでSFC番のゴフッゴフッには萎えた

67 :NAME BOY:2007/11/09(金) 14:14:34 ID:XKL9WL+Q.net
パックインキンタイム
('cー' )〇ボリボリ
ミ〇

68 :NAME BOY:2007/11/14(水) 19:30:50 ID:fAWUejK+.net
パックマンのあのメインフレーズと
ファミコンウォーズのかあちゃんたちには〜が非常に似ている

69 :NAME BOY:2007/11/25(日) 15:44:24 ID:q2Vs1GQk.net
>>66
分かる

70 :NAME BOY:2007/12/15(土) 15:40:10 ID:osx6HVc9.net
名作あげっ

71 :NAME BOY:2007/12/15(土) 15:41:54 ID:osx6HVc9.net
あがってなかた('A`)

72 :NAME BOY:2007/12/25(火) 13:02:25 ID:z2f++xNk.net
最終ステージは何かアクション起こすと
エンディング変化したりする?
余りにもあっけなくて

73 :NAME BOY:2008/01/16(水) 11:10:04 ID:mUdouT6R.net
音楽がいいなー

74 :NAME BOY:2008/01/16(水) 21:55:23 ID:3BQ4NBxJ.net
6面の曲がイイとてもイイ

75 :NAME BOY:2008/01/31(木) 21:19:09 ID:ijcaVDt6.net
5面もイイイイイ
スーファミ版だと電源投入直後に聴けて僕・・もう・・・

76 :NAME BOY:2008/02/05(火) 20:23:27 ID:rcDIt/gD.net
4面の動く穴の中で敵を倒したら、その穴の中の左端の方に矢印がでるじゃん。
そこの矢印の所で、壁に向かって、ファイア?を放ったら壁が少し壊れて、「あ、
ここを壊しながら脱出するのか」と思い壊れた部分に入ったら、挟まって
出られなくなったorz.


77 :NAME BOY:2008/02/09(土) 17:50:52 ID:KsInG4cp.net
男と女がいて男の方を殺すと女が泣きだす面がトラウマ

78 :NAME BOY:2008/02/11(月) 03:16:55 ID:7J2dxsSo.net
あれどういう意味あんのかね
男にだけ攻撃できるし接触してもミスになんないし

79 :NAME BOY:2008/02/25(月) 10:34:49 ID:oaqN11Nq.net
所々洋ゲー特有の謎演出がある。

80 :NAME BOY:2008/03/07(金) 15:06:43 ID:A+rhtxYo.net
携帯機のクロノアに似てなくも無いけど
意味の無い地形や部屋があったり即効でクリアできる面があったり
部分部分に見える洋ゲーっぽい大らかさがいいな。
特定ステージのみに出る特産敵も多いかも

81 :NAME BOY:2008/03/07(金) 20:05:09 ID:A+rhtxYo.net
とーちゃんたちにはないしょだーーー♪

82 :NAME BOY:2008/03/14(金) 17:44:13 ID:tiyFuIDH.net
過疎すぎてたまらん?だいじょうぶ、
新作川背さんに失望した難民がこれに目をつけて押し寄せてくるから待ってな

83 :NAME BOY:2008/03/17(月) 19:47:48 ID:LJRVYeZ7.net
パックインタイム買ってきた
最初のトゲに2人持ってかれた

84 :NAME BOY:2008/03/17(月) 20:13:20 ID:EmxbIZ4f.net
>>82
                               ____
                             /      \
                            / ─    ─ \
                          /   (●)  (●)  \
                          |      (__人__)     | 
     |                     \     ` ⌒´    ,/    ないない。
   ┌┼┐            r、     r、/          ヘ 
  /| ̄ ̄ ̄|  /| ̄ ̄ ̄|  ヽヾ 三 |:l1             ヽ  
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|   \>ヽ/ |` }            | |
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|    ヘ lノ `'ソ             | |
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|     /´  /             |. |
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|     \. ィ                |  |
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|         |                |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

85 :NAME BOY:2008/03/18(火) 14:21:08 ID:AJXbCFwv.net
操作に慣れるまで時間がかかりそうだ


86 :NAME BOY:2008/03/18(火) 23:12:13 ID:vyAM8Afe.net
>>83>>85
あの「弾みジャンプ」はこのゲーム独有だからな
敵に追いかけられてる途中段差をのぼろうとしたら
ジャンプの高さが足りない!→デンッデデンデンデンッデデンデンデン
を2-5(確か鳥面)で大いに味わうがよい

87 :NAME BOY:2008/03/31(月) 23:17:37 ID:Rh146Ib7.net
そろそろ押し寄せてきてもいい頃だな

88 :NAME BOY:2008/03/31(月) 23:19:09 ID:Rh146Ib7.net
ヒッ活、海背に続く第3の衝撃・・・それが箔印時間

89 :スーファミ版ステージ紹介:2008/04/23(水) 21:45:20 ID:76Kq1L++.net
   


             山

90 :NAME BOY:2008/05/31(土) 20:50:10 ID:Bt0eBsvU.net
>>87
そして2ヵ月の時が過ぎた・・・


SFC版つまんないねー。後半ムズいしコンティニューが面単位じゃないし。
音楽目当てで買ったからクリアしてない。

91 :NAME BOY:2008/06/01(日) 03:21:41 ID:zxGeogQ/.net
2-3がクリアできねー
と思ってこのスレ開いたら
>>3で速攻解決してワロタ

92 :NAME BOY:2008/06/23(月) 08:48:12 ID:ypBrSSSG.net
GB版発売当時、ワリオランドと一緒にお年玉で買った
でも速攻で詰んで、糞ゲーと思って放置

数年後やったら面白かったが、パスワード間違えてメモってやる気なくして放置

そして今、無性にやりたくなってきたw
てかSFC版なんてあったのか・・・

93 :NAME BOY:2008/07/13(日) 17:01:27 ID:y634eLGg.net
SFC持ってたけど街のステージ辺りで積んだ

誰かニコニコにプレイ動画あげてくれないかな

94 :NAME BOY:2008/08/12(火) 18:44:32 ID:LypXflJk.net
1-1の中盤ブロックからゴールまで一気に飛ぶ「室伏ごっこ」にはまって一向に進みません

95 :NAME BOY:2008/08/13(水) 03:32:22 ID:YK8GKahy.net
パック引退、む〜・・・

96 :NAME BOY:2008/08/13(水) 17:48:57 ID:6+MxtRlM.net
こんなスレあったのか
SFC版村ステージの雷の音が怖いゲームだったな

97 :NAME BOY:2008/08/13(水) 17:52:10 ID:6+MxtRlM.net
あとSFC版でステージの隅に見える壁に囲まれた行けない扉があるんだが
あれの詳細知ってる香具師いたら何か情報もとむ

98 :NAME BOY:2008/08/16(土) 00:00:48 ID:HcDaAUGd.net
スーハミ版いろいろツライよ・・・(ノд;)

99 :NAME BOY:2008/08/16(土) 12:25:57 ID:MnVpWAk7.net
>>98
謎解きならアドバイスできるぜ
アクション下手ってことならガンガレ!

100 :NAME BOY:2008/08/18(月) 12:54:17 ID:6EVzA5vE.net
ゴール着けばいいだけのGBと違ってドット回収がめんどくさくてつらいんだよお

101 :NAME BOY:2008/10/08(水) 06:23:42 ID:jKzvZIAW.net
92だが、実家から探し出してやり始めたw
昔結構進んだ覚えあるのに、序盤で詰まる詰まる・・・
2-7まで行った

これたまにゴール二つあるんだな
分岐するのかと思ったらしなくてガッカリ

102 :NAME BOY:2008/10/27(月) 01:41:39 ID:qlV0H0DJ.net
GBの村のステージのギミックが好きだったな

103 :NAME BOY:2008/11/07(金) 12:45:22 ID:oUGP7jN7.net
パックインキンタイム
('cー' )〇ボリボリ
ミ〇

104 :NAME BOY:2008/12/28(日) 01:36:11 ID:YKM/S2YZ.net
パックマンのロープは天をも貫く(貫かないけど)魔法のレーザーワイヤー
!!!!!!

105 :NAME BOY:2009/02/18(水) 18:45:26 ID:+wSin1oH.net
NINJAFIVE-Oのワイヤーは性質がパックインタイムのそれに似ているね
離した際の慣性飛びが無いのが物足りないけどそこはワイヤーからのジャンプでなんとかするのか

106 :NAME BOY:2009/02/20(金) 18:09:04 ID:j5z0bHXS.net
6-10の攻略を誰か教えてくださいお願いします…

107 :NAME BOY:2009/02/21(土) 22:24:28 ID:AoyoAynu.net
>>106
草に火を点けて熱風で上がる

108 :106:2009/02/28(土) 01:40:43 ID:Jgi6NhjZ.net
熱風で上がるとその先にいる敵に当たってしまいます…
もしかしてタイミング良く熱風に乗るとその敵も乗り越えれるんですかね?

109 :NAME BOY:2009/02/28(土) 15:26:10 ID:GOi7XPoK.net
>>108
    ↓この台から助走つけてギリギリのところでジャンプ。追っかけてくるけどギリギリ振り切れる
    __              __
  _|   |_          _|
  |       |敵_____|
  |
  |

熱風

110 :NAME BOY:2009/03/10(火) 01:30:19 ID:b9Yqex68.net
ゲームギア版なんてあったのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=1bC_vGcJeTs

111 :NAME BOY:2009/03/14(土) 21:56:32 ID:Zf3rJCVB.net
グラフィックが色以外GB版まんまだな。ギア音源がいい感じ

112 :NAME BOY:2009/03/25(水) 00:23:55 ID:Z/ne6UBx.net
川背さんに再び絶望が襲ってきますた
だから今度こそ難民がここに溢れ返るんたろうな…

113 :NAME BOY:2009/03/25(水) 12:25:50 ID:s90/Ry1Y.net
え?DS版も糞なの?

114 :NAME BOY:2009/03/25(水) 22:28:51 ID:O3YuEaRO.net
なんかDS版にうれしい展開があったと聞いたばかりだけど

115 :NAME BOY:2009/03/26(木) 19:55:43 ID:6YeTF2gZ.net
ほんとだ!パクイン大ブレイクはおあずけのようだな

116 :NAME BOY:2009/03/29(日) 01:49:23 ID:kCLhLR5j.net
パックインタイムと海腹のワイヤーアクションじゃ天と地ほどの差がある
DS海腹がダメでも難民はトップシークレットに流れるのがオチ
まあ海腹は厳密にいえばラバーリングアクションだがな

117 :クソレス大将軍:2009/05/04(月) 08:32:27 ID:fLSWuDk/.net
舶来ンタイム

118 :NAME BOY:2009/05/17(日) 19:06:40 ID:B9d2pHHU.net
GB版3面と4面の曲だけ雰囲気違うのが気になって調べてみたら
1993年に海外で出た「Fury of the Furries」っていうPCゲームを
ナムコがライセンスを買い取ってパックマン風にしたゲームだったんだな
パク男がハンマーのアイコンなのに地面を食べるのも多分その名残
完全オリジナルなのはSFC版だけみたい

参考動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=fF_bSbA1hUw


119 :NAME BOY:2009/06/13(土) 13:10:18 ID:b67gSHrK.net
>>110
1面が海の面なのか。やっぱBGMがイカス
>>118
へぇ〜〜よくこんなの調べたなぁ。それでSFC版はクソゲフンゲフン

120 :NAME BOY:2009/06/28(日) 19:17:11 ID:7lMTVGUE.net
すげぇどうやって探したんだ

121 :NAME BOY:2009/06/29(月) 10:38:45 ID:Whr0dmVf.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=qALnbfyxtSw
オリジナル版のBGMがあったよ、
パックインタイムのパックマンのフレーズを入れたBGMもいいね

122 :まさき:2009/07/23(木) 17:52:55 ID:3RLz9azp.net
もりのつぎはなに・。

123 :NAME BOY:2009/07/23(木) 23:00:23 ID:oayFqkhQ.net
>>118
上がった今知りますた。
コピーライトの1993-1994が意味深だと思っていたらこういうオリジナルがあったのか。

もしパク夫じゃなくエッガーランドの外伝として出すならそのままでokだなこれwww
>>122
はか

124 :NAME BOY:2009/07/25(土) 03:50:11 ID:Uknn/sES.net
森→ピラミッド→工場→村→城

125 :まさき:2009/07/25(土) 14:23:36 ID:gbXTEqXu.net
なんで、手、足、鼻をちいさくしたの・・・。

126 :NAME BOY:2009/07/25(土) 20:48:11 ID:JaRqztlj.net
したんじゃなくて悪者に小さくされたの。SFC版やればオープニングでその下りが見られる。

127 :【定期ワイヤーアクション通信】:2009/07/27(月) 19:48:45 ID:B97Gk2mS.net
DS川背にSFC版収録だって。やっば、買うしかねえじゃん!!


128 :NAME BOY:2009/07/31(金) 01:14:16 ID:kJkKM+jT.net
我々は知らず知らずのうちにAMIGA文化に触れていた訳か。
どこかにあった「どことなくレミングスに似た雰囲気」という感想は鋭いな


129 :まさき:2009/08/02(日) 08:37:43 ID:mN7MHovW.net
さいしょのパックマンむずかしい

130 :NAME BOY:2009/08/03(月) 00:30:37 ID:7nnuGes2.net
どうい。パターンおぼえるの、めんどうだから、いきあたりばったりで、すぐつかまる

131 :NAME BOY:2009/08/03(月) 03:07:55 ID:/CDLCkdG.net
同じ奴だろこれ・・・

132 :ぱっく:2009/08/03(月) 07:58:38 ID:jF076fYJ.net
まさきさんの、レベルに、あわせた、だけ




ё

133 :NAME BOY:2009/08/04(火) 22:37:04 ID:XsfRvrsB.net
とにかくこれで「海腹の二番煎じ」という
発売時期的にあやふやな感想は誤りになるわね。酒井さんはこのなんとかフュリーの事ご存知だったのかな

134 :NAME BOY:2009/08/26(水) 22:32:04 ID:QgNXzWWb.net
GB版1−6の最初の針地帯の右下らへん、何故か壁透けて入れるけど
何か意味あるのかな
ただのバグかな

               ____
__            |
   |            |
   |     このへん→|
   |∧∧∧∧∧∧∧∧|



135 :まさき:2009/08/29(土) 11:18:20 ID:neGyHmV+.net
ぷぷぷ。3面だ。

136 :NAME BOY:2009/08/29(土) 22:44:45 ID:uC+eheD6.net
このゲームは無意味な部屋がいっぱいあった気がする。ドットすら無意味

137 :ルアー:2009/11/03(火) 08:50:09 ID:1PItzA4p.net
ようやく発売されたし、一人くらい間違ってここへ流れ込んでくれれば

138 :NAME BOY:2009/11/05(木) 20:12:35 ID:uRUnIGB4.net
いくら異世界に飛ばされたというストーリーとはいえ、余りにパックマンらしくない世界だと思ったらこういうことだったのか…
パックマン自体のグラフィックすらちょっとおかしかったもんな…
泳ぐ姿なんてオリジナルそのものじゃないか。

139 :NAME BOY:2009/11/05(木) 20:14:24 ID:uRUnIGB4.net
>>137
神移植らしいから無理だろ。みんな川背さんに夢中だよ

140 :NAME BOY:2009/11/05(木) 23:23:44 ID:AyjujuhL.net
俺も夢中になる予定だがその前に立ちはだかるゲームボーイソフトをなんとかせんと

141 :NAME BOY:2009/11/07(土) 18:56:14 ID:8HvNodiL.net
 /@ @\
′\ ∀/ゝ
  ^^

142 :NAME BOY:2009/11/09(月) 17:14:04 ID:8CBrxFfy.net
リンク張ったから川背さんに挫折した人が流れ込

143 :NAME BOY:2009/11/16(月) 23:52:39 ID:/G1D6zC5.net
ていうかニコ動のプレイ実況やってる人続きまだかい

144 :NAME BOY:2009/11/17(火) 01:08:59 ID:5tgcbEmO.net
一度下がったモチベを立て直す難しさは誰もが知る事。だががんがれ

145 :ぐれーとらぐいむしょー:2009/11/18(水) 18:54:43 ID:ZBdO69I5.net
トリガーハートに先駆けたむろふしゲー

146 :マサキ:2010/01/10(日) 16:08:33 ID:xmS4bDmr.net
3面でっでっできないーよー

147 :NAME BOY:2010/01/15(金) 00:32:20 ID:POZI0xHu.net
DSでSFCとGBあわせたの出して欲しい。
てかパックマン自体バンダイと合併してからハブられてるよな。

148 :NAME BOY:2010/01/24(日) 22:35:38 ID:UpT6f/jB.net
26面できません・・・・


149 :NAME BOY:2010/02/17(水) 17:51:47 ID:lzrEIufd.net
こんなスレがあったのか
GBの岩?が転がってるのをロープで避けながら進むステージでROMをGB本体ごと投げたのはいつのことだったか・・・
全クリできたのはまぐれだと確信できる

150 :NAME BOY:2010/02/18(木) 21:26:40 ID:X+/iF4Wn.net
地面からニュっと出るノコギリが陰湿極まりない所てそこだっけ?

151 :NAME BOY:2010/03/19(金) 18:31:41 ID:hWA62zJc.net
三年前に買ったけど少ししかやってないお
というか結構マゾいよねこのゲーム
先に進むのが怖くなってきたから止めたのが一つの理由だけど

152 :マサキ:2010/05/04(火) 10:00:05 ID:aX04d4QW.net
ラスボス弱い




153 :NAME BOY:2010/05/06(木) 02:30:35 ID:dfVkh4va.net
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0403/01/ai_040301_ybb.jpg
http://scrapjapan.files.wordpress.com/2008/12/20081227-packin.jpg
http://scrapjapan.files.wordpress.com/2008/09/20080908-01.jpg?w=218&h=165
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=dametv.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/07/19/photo.jpg
http://ca.c.yimg.jp/stream/01/img.streaming.ya hoo.co.jp/i/c/200_150/00064/v0013400000000407404/407404_20071103181443_1.jpg


154 :NAME BOY:2011/01/08(土) 13:24:15 ID:TzgIhumb.net


155 :NAME BOY:2011/02/06(日) 13:27:48 ID:UaZAPeZS.net
実家に全ステージのパスワードを残したノートが
まだあったなぁ・・・

156 :NAME BOY:2011/03/11(金) 06:41:36.26 ID:DeVed31Y.net
森と村のステージの雰囲気がいいわぁ

157 :NAME BOY:2011/03/31(木) 03:32:24.01 ID:8qBrsrIU.net
このロープ挙動を使っておもいっきり体当たりをかますゲームがやりたいな
勢いがいいほど高威力で

158 :NAME BOY:2011/04/23(土) 21:30:26.93 ID:O6UB/oZN.net
この弾む挙動の元となったのは、、硬式テニスボールあたり?

159 :NAME BOY:2012/05/23(水) 18:20:48.30 ID:tkHqLG0g.net
|
|
|
|
Θ

160 :NAME BOY:2012/07/13(金) 07:21:56.18 ID:Wi1CJPsF.net
元ゲーはキャラの顔が個性的でインタイムより愛着持てそうだな

161 :NAME BOY:2012/07/23(月) 07:58:37.82 ID:xZbIHjjs.net
エリア22の下半分はそもそもいけるのか?
未だに下半分へ行けないということはただの飾り?

162 :NAME BOY:2012/09/24(月) 21:42:51.00 ID:b3Y7mYFr.net
小さい頃やったな〜あの時は22面で詰んでたけど
>>3を見て右下の栓をロープで引いたらクリアできたよ
サンクス

163 :NAME BOY:2012/09/25(火) 09:59:02.61 ID:MZkkS/Rs.net
http://www.nicovideo.jp/mylist/25280380

ニコニコに上がってた

164 :NAME BOY:2013/03/31(日) 21:46:09.72 ID:yWEbyFdL.net
http://www.youtube.com/watch?v=ZvZtY8KIpGw

ついにエリア22の下半分大公開した

165 :NAME BOY:2013/04/14(日) 15:25:58.89 ID:Bg69PQAJ.net
スーファミ版の話かよ
久々にやりたくなってきた

166 :NAME BOY:2013/06/21(金) 20:33:02.64 ID:/6Tl+HPr.net
ロープ使って壁抜けの裏技を偶然見つけたときはビックリした

167 :NAME BOY:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Z5tGIfpB.net
森ステージの背景フェイクが腹立たしさを超えて気持ち悪かった。

168 :NAME BOY:2014/01/30(木) 06:15:28.32 ID:4BuoAqXb.net
ロングジャンプに気づかずに最初のステージでよく死んでたなぁ

169 :165:2015/02/25(水) 11:47:47.63 ID:6fZ3JK9S.net
やりたくなったと言いましたが
あれから全くやってません

170 :NAME BOY:2017/03/06(月) 16:58:18.18 ID:UyqalNcn.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

171 :NAME BOY:2017/05/13(土) 00:59:36.64 ID:GrqjIOzH.net
>>118
10年ぶりにスレ見に来て初めて知った驚愕の事実

172 :NAME BOY:2019/01/08(火) 01:14:04.53 ID:Tzt6t9Yq.net
 /: : : :/: : : : :.:/| | レ' ´ ̄ !iト  」廴,∠、|ハ: : : : : : : : : :\
 : : : :/ : : : : : : :| | | iレ ,⌒Y| | ヽ j | |jLL_l\ハ:: : : : : : : : : : :丶
:': : : /   : : : : : :| l 〃  \jレヘ! i ム/{ ’、\l i|: : : : : : : : : : : い
{: : : |  : . : : : : ::i j《.    ノj j l\   ヽ  `ナーへ, : :/: : : : :ノ i
::.: i   : : : : :.:.∨/`冖i i´    -‐ヽヘ i iT入ー=ニ:\ : : :_:/   }
‘:       : :\∨ ヽ //'〜r‐rーrーrヘ\  ヽ  : :.:\ :    /
  ,  \ : :ー- 、  ー-=ニ,ー'´ ̄ ̄ ̄`-ヘ \ ゝ _  丶  く
  ヽ   丶    \  /::/⌒'⌒ヽ:::::::::::i|  ,丶 : : :   , -―-'
    \  ヽ ー=≦ : :ヽ レ‐--‐┴ 、::::::!! 厶斗イ   ノ
       丶. |  ノr-=ニ::」'y-r-r-r-r‐yv/ //レ!  /
        j/ .> .`¬冖こ冖ー '/ ´   j/
            `丶 `マ  ー--‐匕/         _
               ヽ', 、 / Vヘ、     ´ ,∠ 、 丶
                ∧ ' (   了 `¨¨´   /   \ \
               f^ヽ //ヘ    /      〃      \ ヽ
               レ ´ 〈_   r‐ /     , イ         'く´
            /     |/ ̄`/      /: :::、 _ ∠、
          〈     |: : l: :/  // 八: : ::\  /\ 丶
          /\ 丶   V:.j:/  '/ , /  \: : : ヽ// \
          {  ):::..、_ ∨ _,/        \:.:/(     \
              \/    /√      /      丶 ヽ
            {   /  {               丿
                V ⌒ヽ j                 /
            |          l |      /(
            i |               |    /  \

173 :NAME BOY:2021/07/07(水) 23:15:51.29 ID:qZ0X8nFm.net
オーイ

174 :NAME BOY:2023/11/25(土) 08:04:21.51 ID:j0WgWECl+
ワクチン打って死亡しまくってる事実のみならす゛核汚染水たれ流しても海水の放射能濃度は基準を下回ってるた゛の人の命より拝金の
プロパガンタ゛放送局だらけでほとんと゛報道されていないが今年5月にはフクシマ沖の魚から18000ベクレル(━般人の年間被曝限度の1/3)もの
セシウムが検出されてるのが現実だしそんな新鮮なセシウム魚を売りつけるためにタタ゛同然の運送費で都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上
もの莫大な温室効果カ゛スをクソ航空機にまき散らさせながら海外やらのバカに売りつけて私腹を肥やして気候変動させて地球破壊して
洪水、土砂崩れ、暴風、熱中症にと住民の生命と財産を破壞して「自然のことた゛から仕方がないねえ」だの金で雇ったかのようなバカの
イン夕ビューまで織り交ぜながら洗腦報道を繰り返して國民だまくらかして世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる不名誉賞化石賞か゛
連続て゛送られたりと世界中から非難されてる現実すらほとんど報道しないクソシナまでドン引きの報道統制腐敗国家日本
魚の輸入だの日本に行くだの嫌がるよう世界中の人々に真実を広めて自民公明の鬼畜な陰謀を阻止しよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?tyΡe=items&id=I0000062 , ttРs://haneda-project.jimdofrеe.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織]ttPs://i.imgur.сom/hnli1ga.jPeg

175 :NAME BOY:2024/03/28(木) 16:37:00.37 ID:Ltpw2rky/
疲弊してるのは分からんでもないか゛大川原化工機社長の「できれば謝罪して欲しい』は残念だな
関東全域毎日グルグ儿何台ものクソヘリ飛ばしまくって望遠力メラで女風呂やらのそ゛き見して遊び倒して莫大な温室効果ガスまき散らして
気候変動させて洪水、土砂崩れ,暴風.熱中症、大雪にと災害連発させて住民の生命と財産を破壊して騒音まき散らして威力業務妨害して
子の学習環境まで破壊しながら暇すぎるしお前らとっとと犯罪おかせやと住民イライラ犯罪惹起してる上に捏造逮捕までするテ゛タラメ腐敗集団
警視庁や東京地検、共謀した経産省の外道公務員個人に賠償金を求償するのは当然、しかも勾留中に死亡してんだから同じ期間勾留した上に
殺人罪適用して一生かけて償わせて害悪でしかない警視庁解体に向けて運動を繰り広げよう!
7億円もの裏金発覚した腐敗政党自民党は腐敗の隠蔽のために国民の血税をクソ公務員利権に費やしてきたツケが出てる現実を認識しろよ
公務員も原発も制御しきれる悪魔ではないわけだが自閉隊利権まで倍増させて、すて゛に傀儡状態だが名実ともに統治権まで奪われるわ
(ref.) tTps://www.call4.jP/info.php?tyPe=items&id=I0000062
ttps://haneda-projecТ.jimdofree.сom/ , ttps://flight-rouTe.Com/
Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200