2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴッドメディスンスレ

1 :NAME BOY:2007/10/30(火) 03:10:59 ID:6sw1wLLB.net
無かったんで建てた

2 :NAME BOY:2007/10/30(火) 03:13:14 ID:6sw1wLLB.net
まあ、こんな感じのゲームです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%B3

3 :NAME BOY:2007/10/31(水) 22:58:42 ID:iGqnTcep.net
サブタイが微妙なRPG。復刻版やったことないけど通常版とどう違うん?

4 :NAME BOY:2007/11/01(木) 01:57:03 ID:BgeMYegi.net
>>3
やみま図鑑が追加。
終盤のシナリオ増加。
EDが変更。

5 :NAME BOY:2007/11/01(木) 08:01:53 ID:WFwD1Y5n.net
復刻版の箱説付きをみたことがない…
裸は結構見つかるが店によっては値段が2000円前後差がある
最安値は280円

6 :NAME BOY:2007/11/01(木) 15:15:38 ID:BUoAuO3c.net
復刻版は名古屋だから追加要素だけグラがへぼくなったりする?

7 :NAME BOY:2007/11/01(木) 17:44:11 ID:BgeMYegi.net
>>6
極端なグラ劣化はないと思う。
人にもよるけど、好みの問題レベル。

8 :NAME BOY:2007/11/01(木) 17:53:06 ID:/Co6kcAZ.net
箱説付きの復刻版、アキバで売ってた。
2000円位だったと思う。

9 :NAME BOY:2007/11/04(日) 14:21:43 ID:3nvOuSz1.net
>>8
有るところには有るモンだな。

10 :NAME BOY:2007/11/07(水) 05:15:16 ID:NTdWVAFh.net
保守

11 :NAME BOY:2007/11/09(金) 02:33:16 ID:yBctIasN.net



12 :NAME BOY:2007/11/12(月) 03:14:12 ID:ffBHCkFq.net



13 :NAME BOY:2007/11/16(金) 04:23:11 ID:LRyKYb++.net



14 :NAME BOY:2007/11/16(金) 22:03:19 ID:6nr/9qMa.net
ソウルゲッター

15 :NAME BOY:2007/11/18(日) 04:20:23 ID:/wR0HvKg.net
過疎スレ

16 :NAME BOY:2007/11/22(木) 04:31:38 ID:5ZQTIP7F.net
ナオトは終始ファイアカットで十分だよな?

17 :NAME BOY:2007/11/24(土) 18:02:11 ID:4HqhmUmR.net



18 :NAME BOY:2007/11/25(日) 05:26:48 ID:YOZRFr9g.net
ローソンでやってたゲームボーイ書き換えの
GBメモリカートリッジだけど、ゴッドメディスン復刻版じゃなく、
ゴッドメディスン 〜ファンタジー世界の誕生〜しかなかったのは
コナミが許可しなかったせいだろうか?

ttp://web.archive.org/web/20070227172944/www.nintendo.co.jp/n03/gb/nprole.html


19 :NAME BOY:2007/12/07(金) 18:50:42 ID:SpwawkzH.net
>>18
単に復刻版も入れるとややこしくなるからじゃ?

20 :NAME BOY:2007/12/09(日) 04:02:13 ID:gnmLLSk2.net
>>19
分かりにくいけど>>18はゴッドメディスン復刻版を、
ゲームボーイ書き換えでやって欲しかったと言ってるんじゃない?
その結果ゴッドメディスン 〜ファンタジー世界の誕生〜がラインナップから、
はずれても良いということだと思う。



21 :NAME BOY:2007/12/22(土) 20:38:47 ID:gspXM52P.net
>>20
そっか…
復刻版のが出来よかったからな。

22 :NAME BOY:2008/01/08(火) 04:27:17 ID:SK79fuEz.net



23 :NAME BOY:2008/01/16(水) 04:38:56 ID:cQrkOSzb.net



24 :NAME BOY:2008/01/22(火) 09:29:52 ID:+urXOzsN.net
頭にメガホンのっける王さまww

25 :カカ:2008/01/22(火) 13:46:00 ID:chcC6bwN.net
http://bikemall.net/data/board_qna/20080117_8001/FF13.htm

http://bikemall.net/data/board_qna/20080117_8002/girl.htm


26 :NAME BOY:2008/01/27(日) 11:08:19 ID:vtA0Hs2l.net
レベルが上がってもあまり攻撃力上がってる気がしないな・・・

27 :NAME BOY:2008/01/30(水) 19:41:13 ID:OwMTFeyM.net
スンスレ
スンスンスーン

28 :NAME BOY:2008/02/03(日) 21:04:44 ID:wpyWj9d4.net
魔力人形の抱き着き攻撃で妄想しまくったのはいい思い出

29 :NAME BOY:2008/02/03(日) 23:48:31 ID:6AWLzJz/.net
よすてびとの存在とか今思うと切ない

30 :NAME BOY:2008/02/20(水) 22:59:42 ID:XCeoie9S.net
面白いゲームなのに何でこんなに過疎ってるの?

31 :NAME BOY:2008/02/20(水) 23:15:49 ID:slAeJ047.net
RPG板にもあるけどあっちも過疎ってる

32 :NAME BOY:2008/02/20(水) 23:38:37 ID:9iFNEv+D.net
面白いがサガ、ウィズ、シレン、カーブノア、TWINのように後世まで語り継がれるゲームでもない。

33 :NAME BOY:2008/02/25(月) 23:16:45 ID:TWFDXMQ5.net
【GB】ゴッドメディスン【コナミ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1176311592/

34 :NAME BOY:2008/04/15(火) 04:32:37 ID:G4D8zufj.net



35 :NAME BOY:2008/07/23(水) 15:37:17 ID:XXptO3N4.net



36 :NAME BOY:2008/07/23(水) 19:36:30 ID:2mHyn2sJ.net
今レベル30で全クリした。
多分これより低レベルクリアは無理だろう。


37 :NAME BOY:2008/07/23(水) 23:34:10 ID:2ksOtVTP.net
>>36
携帯ゲーRPG板にも居たな。

取り敢えずおめ

38 :NAME BOY:2008/07/23(水) 23:59:21 ID:LyHfV7tp.net
レベル上がってもあんまり強くならないよねこれ

39 :NAME BOY:2008/07/24(木) 00:23:26 ID:iDj3+1Py.net
誰かレベル29でクリアするんだ

40 :NAME BOY:2008/07/29(火) 13:24:58 ID:565yLcQn.net
今自分のクリアデータみたらレベル41,40,42だった

41 :NAME BOY:2008/08/16(土) 15:45:34 ID:I77TOBIy.net
コスプレイヤーで滑り台好きのヒライさん

42 :NAME BOY:2008/11/15(土) 17:51:46 ID:ZodnVry+.net
>>33
【GB】ゴッドメディスン【コナミ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1176311592/


43 :NAME BOY:2008/12/22(月) 05:10:31 ID:uHDXXFmz.net
RPGツクールのゲームでミナオーラの名前を使ってるゲームがあるが作者はゴッドメディスンのファンなのだろうか

44 :NAME BOY:2009/01/04(日) 12:57:47 ID:kwjoaeIW.net
落ちちゃう…
けっこう好きなんだけどなこのゲーム

45 :NAME BOY:2009/01/09(金) 15:34:23 ID:gc/8Ym2b.net
和尚最強

46 :NAME BOY:2009/01/22(木) 05:30:23 ID:CSLGZykn.net
ビタミーナと同時期なんだっけか

47 :NAME BOY:2009/02/16(月) 11:42:01 ID:MTIEvfPA.net
アンケート

・リメイクされるとしたらハードはどれがいいか?

・フルボイスにすべきか?その際声優は誰がいいか?

・キャラクターを増やすべきか?

・シナリオは大幅に変えるべきか?

・戦闘システムはどうするべきか?

48 :NAME BOY:2009/02/16(月) 17:14:37 ID:JI5RvYoS.net
糞ゲーイラネ

49 :NAME BOY:2009/02/17(火) 00:14:45 ID:NuC3xegy.net
ファンのためにもリメイクはいりません

50 :NAME BOY:2009/02/20(金) 04:17:48 ID:7RWBfHEv.net
というかもののみごとにDQとFFのパクりだしな

51 :NAME BOY:2009/03/17(火) 17:29:58 ID:kgkA/J8o.net
んだれす

52 :NAME BOY:2009/05/18(月) 05:37:53 ID:XOLgQ8fn.net
懐かしい…。
ゲーム雑誌見て気になって予約して買った記憶。
後悔してないよ。一回売ったけど買い直した。
復刻版も買った。

だが人にすすめられるパンチが無いな…。

53 :NAME BOY:2009/05/21(木) 04:40:45 ID:6JUuc5Nb.net
>>42
【GB】ゴッドメディスン【コナミ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1176311592/
板が移転したよ。


54 :NAME BOY:2009/09/20(日) 12:48:01 ID:Mg08l/kF.net
面白かったけど名作になりそこねたゲームだねえ
序盤のシナリオの面白さにわくわくしたけど
後半は宇宙人(もしくは神?)が唐突にでてきて、唐突に終わる

55 :NAME BOY:2009/09/20(日) 13:01:14 ID:x3Nm9ODY.net
そこでリメイクですよ

56 :開明書房:2009/09/20(日) 18:22:59 ID:Pj+2ef2B.net
確かに精神障害者だけど
でも子供の頃から外にコロコロ並べていた時代から
親が買っていた 売上に貢献している
1997年10月に急に勘違いで怒り出したけど
それまでにコミックも何回も買っている
防犯カメラに残っていないかな
買った本は家に多くあるけど 製造番号で証明は出来ないのか
毎週火曜日マガジンを朝に顔パスで5年間買っていた
万引きもしていない
朝は親父も40歳男もレジにいない
俺は精神障害者でも何回も何回も買っていたんだ!!!!!!!!!!



57 :NAME BOY:2009/10/15(木) 22:29:44 ID:MDZd48yO.net
そして最後のレスは俺がつけるのだった

58 :NAME BOY:2009/10/16(金) 06:26:08 ID:ldw8iDt1.net
バァーンピキーンヒューンバキーン

59 :NAME BOY:2009/10/28(水) 16:16:49 ID:Eqsnbp9e.net
616119384765624
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/
965667724609374

60 :NAME BOY:2009/11/01(日) 23:09:27 ID:34VBSNlQ.net
マリオのメットみたいなザコのグラフィック使いまわしが酷かったなー

61 :NAME BOY:2009/11/07(土) 21:01:30 ID:Uiy0VjJG.net
これいろんなとこで妙に評判いいのな
復刻版しかやってないが、戦闘トロすぎじゃね?

62 :NAME BOY:2009/11/15(日) 00:03:08 ID:4zXLea18.net
むしろあの宇宙人展開のお陰で未だに印象に残ってる

63 :NAME BOY:2009/11/19(木) 21:40:06 ID:Xq1nTRJY.net
>>28
おまおれwwwいつの間レスwww

64 :NAME BOY:2010/03/04(木) 23:42:57 ID:/nLajzec.net
終盤の鎧みたいのがうざかった

65 :NAME BOY:2010/06/21(月) 21:14:45 ID:eVxKrZlR.net
>>60
メットはまだ工夫してただろ。
ポットと人魚の強化版を差別化してほしかったわ

66 :NAME BOY:2010/08/22(日) 02:55:53 ID:Q5tN3DZ8.net
上げ

67 :NAME BOY:2010/09/16(木) 02:12:58 ID:Dsh1aU6f.net
ゴッドドラッグ

68 :NAME BOY:2010/11/25(木) 15:23:08 ID:A8abDsAX.net
age

69 :NAME BOY:2010/12/26(日) 16:23:29 ID:oEMOG9fu.net
日高町で詰んだ

70 :NAME BOY:2011/01/24(月) 21:11:35 ID:V528Q1a0.net
先日、クリアした
キャラや話は気に入ったけどゲーム自体は凡作かな
自由度が低く、前の町に戻れないし、
装備品の買い替えなども「ここでこれを買ってね」って感じだし、
やらされてる感が強いのが残念だな
まあ、親切に作った結果なんだろうけど

71 :NAME BOY:2011/01/24(月) 22:18:40 ID:hxo8QD92.net
やっぱそういう感想になるよなー

72 :NAME BOY:2011/01/25(火) 01:34:01 ID:NYVq+jW2.net
俺これが人生で初めてのRPGだったんで
新しい世界がひらける感じがしてすげえ面白かったな
いまだにRPGが一番好き
最近プレイしたらあっというまにクリアできちゃったのが寂しいぜ…

73 :NAME BOY:2011/02/10(木) 22:52:28 ID:oJ6U8E18.net
>>70
まぁゲームボーイだから仕方ないよ

74 :NAME BOY:2011/03/05(土) 07:12:47.49 ID:s6MpsoIT.net
難易度や自由度を抑えて誰でも最後まで行けるゲームも悪くはないと思うけどね
でも確かにレトロゲーやってるようなゲーム好きの視点になっちゃうと物足りないのかもしれないw

75 :NAME BOY:2011/04/03(日) 01:41:43.29 ID:QOUJQBGh.net
懐古が今ゲ批判によく使うネタが
ムービー以外まんま当てはまるのがつらい

76 :NAME BOY:2011/06/21(火) 22:51:42.51 ID:aTt8TIDb.net
今やっても普遍的な面白さとワクワク感があると思う。

77 :NAME BOY:2011/10/04(火) 22:40:54.58 ID:SU/qpGQh.net
ミキたん萌え〜


78 :NAME BOY:2012/02/03(金) 16:51:51.34 ID:P5eQH8lH.net
バァーン

79 :NAME BOY:2012/02/04(土) 16:19:42.52 ID:GGcjrxYL.net
懐かしいwヒーラー待たせてずっとすべり台で遊んでたな

80 :NAME BOY:2012/03/15(木) 09:11:11.08 ID:Cd+aG415.net
長編ドラえもんのような雰囲気が好きでした。

装備が強くなっていくとテンション上がったなあ

81 :NAME BOY:2012/03/20(火) 15:06:52.23 ID:+8wZyV5o.net
ゲームのファンタジーキャラが現実に出てきたり
自分たちが勇者として呼び出されて異世界を旅するストーリーは昔多くあった気がするし
子供の頃自分でも考えたりしたもんだが
典型的でも人が作ったもの見てみるとしょっぱいな

82 :NAME BOY:2012/08/03(金) 23:08:44.37 ID:EqNz2nId.net
これ買う時、無印と復刻版両方売ってて迷ったけど中身同じだろと安い無印の方買っちゃったんだ

しばらく寝かせてて初クリア後に復刻版は追加シナリオあるって知って後悔した
買おうにもその頃はもう売ってなかったしな

83 :NAME BOY:2014/03/06(木) 17:02:58.23 ID:ipmCHFWO.net
GBメモリ(?)っての持っててそれに入ってる

84 :NAME BOY:2014/07/05(土) 22:22:52.98 ID:oAHU0KXc.net
>>82
復刻とかいった物って、単なる再発売物であるケースが結構多いからな

85 :NAME BOY:2014/08/21(木) 17:11:19.50 ID:su65HOIB.net
はよVC化しねえかな。
フルカラーリメイクでも良いが、糞眼鏡が副社長やるような糞コナミにはなーんの期待も出来ねえし…

86 :NAME BOY:2017/03/06(月) 16:57:14.46 ID:eotKN5TD.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

87 :NAME BOY:2017/12/01(金) 17:12:15.64 ID:9gEr6RM2.net
またやりたいゲーム

88 :NAME BOY:2018/02/09(金) 11:43:22.98 ID:iJCEwMnV.net
取説が攻略本みたいなイラスト盛りだくさんだったよね(ワインを飲みながら)

89 :ウルトラスーパーハイパーヒーラースパーダモンバーストモード:2019/05/31(金) 03:48:18.49 ID:2gtFUntc.net
吾輩ならばダークリザモンを調べ直すよ
吾輩ならばダークリザモンを見直すよ
吾輩ならばダークリザモンを再審するよ
吾輩ならばダークリザモンを再調するよ
吾輩ならばダークリザモンを再吟味するよ
吾輩ならばダークリザモンを再検査するよ
吾輩ならばダークリザモンを再検討するよ
吾輩ならばダークリザモンを再評価するよ
スパーダモン「デジモンセイバーズは楽しいだからこそねー」
ドルルモン「デジモンセイバーズは面白いだからこそねー」
ガルルモン「デジモンセイバーズは愉快痛快だからこそねー」
ガオガモン「デジモンセイバーズは心嬉しいだからこそねー」
ライアモン「デジモンセイバーズは喜べるだからこそねー」
シャウトモン「デジモンセイバーズは斬新奇抜だからこそねー」
ギルモン「デジモンセイバーズは新機軸だからこそねー」
ブイモン「デジモンセイバーズは独創的だからこそねー」
アグモン「デジモンセイバーズは画期的だからこそねー」
ティラノモン「デジモンセイバーズは個性的だからこそねー」
ホーリードラモン「デジモンセイバーズは魅力的だからこそねー」
ゴッドドラモン「デジモンセイバーズは感動的だからこそねー」
ユピテルモン「デジモンセイバーズは理想的だからこそねー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

90 :NAME BOY:2020/05/02(土) 11:11:10 ID:60Qaqqj6.net
外出自粛でゴッドメディスンが売れてるらしい

91 :NAME BOY:2021/04/25(日) 09:23:35.14 ID:AHTMXlSc.net
これを無断でコピーしてダウンロードしたやつが起訴されたそうだな

92 :NAME BOY:2021/04/26(月) 17:28:06.09 ID:bMv35D3M.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/

総レス数 92
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200