2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【銀球】トミーポケットメイト【からから】

1 :NAME BOY:2010/11/30(火) 17:12:25 ID:bKOwzskd.net
ぐぐっても当時の発売一覧がでないよ…

2 :NAME BOY:2010/11/30(火) 19:49:30 ID:T1cDYkAa.net
2ゲット

3 :NAME BOY:2010/12/02(木) 19:42:32 ID:zUF54Y5h.net
1は野球

4 :NAME BOY:2010/12/15(水) 01:59:33 ID:p8yYOJcy.net
age

5 :NAME BOY:2010/12/17(金) 16:52:14 ID:WlXLahi7.net
age

6 :NAME BOY:2010/12/18(土) 03:47:33 ID:G9KQc1X8.net
age

7 :NAME BOY:2010/12/19(日) 16:22:02 ID:YQ60lvEm.net
age

8 :NAME BOY:2010/12/20(月) 16:02:31 ID:a1XtQAiF.net
age

9 :NAME BOY:2010/12/21(火) 18:13:22 ID:GpbJLbqX.net
age

10 :NAME BOY:2010/12/21(火) 19:45:45 ID:q1e6u6Tx.net
からから

わらた。

11 :NAME BOY:2011/02/07(月) 23:26:40 ID:NLAKeqlB.net
ゴルフゲーム(組み立て式)を1人で憑かれたようにプレイしてた。
ホールの組み合わせが多彩で、ケースに整然と収納できる機能美にしびれた。

12 :NAME BOY:2011/02/24(木) 19:49:58.81 ID:7a0g/wY+.net
ヌギヌギゲームは当時ショッキングだった!

13 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/29(水) 19:11:26.25 ID:1bIsLxPi.net


14 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/15(月) 01:02:14.45 ID:YaijCLGL.net
 

15 :NAME BOY:2011/09/11(日) 17:00:01.96 ID:AKsJpPpX.net
今、ミスタードーナツでキッズセットとして買えるな レースゲーム買ってきた 懐かしいwwwww

16 :NAME BOY:2012/04/17(火) 18:03:58.91 ID:kB+qtpRS.net
てs
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2874366.jpg.html

17 :NAME BOY:2012/04/17(火) 18:04:42.57 ID:kB+qtpRS.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2874366.jpg

18 :NAME BOY:2012/04/25(水) 20:38:08.09 ID:0zcreZlQ.net
野球のゲームで、
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/b64c618d1204c410e28a9ebbacfd04be.jpg
こーいうのじゃなくて、
12球団のコマが横一列に並んでて
ケースを叩いたりして、先の反対側に届いたらそのチームが優勝するポケットゲームてなかった?
75年かそれより前の製品だと思うんだが
またクラウン・ライターズとかあった頃のw

19 :NAME BOY:2013/03/24(日) 11:21:58.42 ID:M6kyGP/Q.net
デジタルゲーム以上のアイデア勝負を感じてこれが急に魅力的に見えてきて
とりあえず評判のフィールドアスレックを抑えたいんだが実店舗だとどこ探せばいいんだろう
万代系を回っても無いし秋葉行っても玩具店はフィギュアばっか。こういうアナログおもちゃの立ち位置が分からん
再販されたという割にネットでもロクに売ってないし…ヤフオクは最終手段にしとく

20 :NAME BOY:2013/05/09(木) 18:33:31.63 ID:E+vpJn4V.net
最近ヤフオクで雑誌・本類を中心に懐かしい品を集めているが、
35,6年の前の少年マガジンの広告にポケットメイトの広告を見つけた
そこから大昔の記憶が次々よみがえり、欲しいものが増えた(苦笑

確か兄貴が野球を持っていて、自分が持っていたのがシーソーの相撲のやつと
ダイヤモンドゲーム(?)と将棋
あと、どこからかもらってきたのがレースと競馬と釣り、それからアレンジボールだったか

将棋は風邪で寝込んでいる時にパチンコに行っていた親父に電話でねだって
みやげに買ってきてもらったんだったなぁ…もう35,6年も前の話だ
歳を取ると些細なことが懐かしくなるもんなんだね

21 :19:2014/03/28(金) 16:55:47.97 ID:A3r5Zppc.net
あれから一年、ようやくフィールドアスレチックスをゲットしたぜ!といっても関心薄れてそのまま忘れただけなんだが
まず一言、スタート地点に玉セットするだけでも難度たけえ!すぐ慣れたがな

22 :ε==〇:2014/03/29(土) 00:46:21.93 ID:wxxv2bNz.net
最強の敵はレールのつなぎ目の溝!
溝にハマっちまったあああヽ( ´∀`)ノ→うりゃうりゃ→勢い余っちまったあああヽ(;´∀`)ノ

23 :ε==〇:2014/03/29(土) 00:53:30.61 ID:wxxv2bNz.net
ターンベースなあ…ロマンは計り知れんがこれまともに乗っかれんの?→あ、乗っかった、回った
俺は謎の感動に襲われた。なんて精巧なんだ

24 :ε==〇:2014/03/29(土) 20:15:03.46 ID:wxxv2bNz.net
丸太渡りはショートカット無しで渡る方が難しいんだな
つうかずっと平面的に転がすゲームと思っていたからここまでアグレッシブに揺さぶって進めるものとは思わなかったわ

25 :……〇:2014/03/31(月) 16:49:51.08 ID:IO7osb/E.net
カビで弾の滑りが悪くなる恐れがあるから
これからの時期、保管に気をつけないと

26 :…〇:2014/04/11(金) 12:39:24.28 ID:VGUm5n80.net
飛ばし過ぎず、しかし大胆に、ふん!ふん!
フィールドアスレチックは思わず腹筋に力の入ってしまう遊戯なのであった

27 :NAME BOY:2016/01/21(木) 12:53:03.64 ID:YMPeTchI.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―–―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

28 :NAME BOY:2016/03/28(月) 18:31:56.99 ID:dzmRGsHg.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

29 :NAME BOY:2016/05/18(水) 10:20:16.66 ID:FDq7f8zY.net
アプリ版
気付いたら配信終わってた
それを言及してるとこが1つしかないとかどんだけ忘れられてんだ

30 :NAME BOY:2016/08/15(月) 17:25:05.53 ID:2hqQIUJN.net
なつかし

31 :NAME BOY:2016/09/12(月) 08:03:27.68 ID:suwVTi9+.net
再販希望

32 :NAME BOY:2016/11/06(日) 20:29:40.71 ID:uz0rTG7s.net
おなじく

33 :NAME BOY:2017/01/04(水) 17:12:06.52 ID:0TDzZVEc.net
おれもじや

34 :NAME BOY:2017/03/06(月) 21:35:20.28 ID:L7+qCPQk.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

35 :NAME BOY:2017/03/30(木) 21:09:12.95 ID:MTrRKdo2.net
からから〜

36 :NAME BOY:2017/08/12(土) 16:20:24.79 ID:O/1Wq1Xf.net
からから〜

37 :NAME BOY:2018/01/31(水) 08:38:14.24 ID:G+1vT70V.net
North Korean Leader Kim Jong-un Dead After Apparent Suicide Attack
A report filed by North Korean state media earlier today announced that Kim Jong-un, chairman of the Worker’s Party of Korea and supreme leader of the DPRK,
was killed in an explosion in Pyongyang which was believed to have been carried out by a female suicide bomber.
Few details have been confirmed by North Korea’s state-owned media outlets, and the lack of foreign journalists based in Pyongyang makes corroborating the story hard.
However, at this point the following facts have been revealed by KCTV (????????):
The attack on Kim Jong-un was carried out at around 14:00 local time in the Potonggang District of Pyongyang.
Mr Kim was attending the commemoration of a new state built on the banks of the Potong River when a female spectator burst past security barricades and sprinted in his direction.
Mr Kim’s bodyguards drew their weapons, but before they had a chance to fire upon the female, she detonated a device which is believed to be a suicide belt.
The ensuing blast seriously wounded Mr Kim, and despite being rushed to a nearby hospital he was pronounced dead on arrival.
State media has been completely silent on the topic of who among the DPRK’s remaining leadership may succeed Mr Kim, who held the post of supreme leader after his father, Kim Jong-il, passed away in late 2011.
There exists a power vacuum among North Korea’s elite, with the younger Kim conducting a series of purges aimed at consolidating his power in recent times.
Foreign media outlets have speculated that Kim’s sister, Ms Kim Yo-jung, who currently holds the position of deputy director of the Korean Worker’s Party, is a leading candidate.
“Some analysts claim that during Kim Jong-Un’s lengthy absence from the public eye in 2014, that she may have been running the country.”

The identity of the female suicide bomber remains a mystery, and few details have emerged that shed any light on her identity.YOU WILL TRY TO SLOI DOWN OR ATOP MY COLLECTIOG
Witnesses to the blast were interviewed on Korean state media but were mostly too consumed by grief to share any useful information.
One exception was a younger North Korean man who was interviewed, who reported that the female bomber was ‘exceptionally beautiful’.
“She had half the men in the crowd watching her,” he commented, before his interview was abruptly terminated by KCTV. SOMETHING GIVES ME THE MOST THRILLING EXPERENCE IT IS EVEN BETTER THAN GETTING

38 :NAME BOY:2018/01/31(水) 08:48:31.97 ID:G+1vT70V.net
ダンカン!この野郎!おめぇ、この野郎。車回せって言ったろダンカン。この野郎、お前は。あぁ?
何で回してねぇんだ、お前は、この野郎。らっきょ、お前はー、また脱いでんのか、お前は、この野郎。
らっきょ!お前は、この野郎。パンツを履け、お前はパンツを!この野郎。うろうろすんなお前、裸で、この野郎!お前は。
嫁いんだろ、お前。この野郎!バカヤロウ!らっきょも、お前も早く車回せよ、お前。どっちか車回せよ、早く。
どっちか車回せよ。お前、この野郎!・・・なんだよ、お前、その感じ。なんだぁ、お前。
車を回せって言ってんだ、お前、らっきょ、お前。らっきょかダンカンどっちか車回せよお前、この野郎。
何で回さねぇんだお前、この野郎。コラー!ダンカン、何だお前その感じ。お前。コラー!何だよ、お前。何だお前。その、何だお前。
車を回せつってんだ!お前、この野郎ー、車回せよ、お前。この野郎。何だお前、この野郎。まあ、いいやもうお前。
おい!ラッシャー、ラッシャー、お前車回せ、お前、そんな事してんだから(?)お前。車回せよ!お前。この野郎。何だ、お前。
そのー、それは、その、その態度は何だお前。この野郎。回せよ!お前、この野郎!回せよつってんだ。この野郎。
らっきょ、お前も早くパンツ履けよ、お前!この野郎。先回してこい!車。この野郎!この野郎、何だこの野郎。
何だ、お前、その目付き、この野郎。何だ、お前。やんのか、お前!逃げるんなら、すんじゃねえよ!お前、そんな感じの、馬鹿!
何だ、お前ダンカン。まだいんのかお前。早く回せよお前、何やってんだお前。お前、いつまでそこにいんだ、お前。この野郎。
早くしろよ!お前、回せよお前。二分ぐらいですむだろ、お前、空き地。空き地に止めたろー、止めてねぇのかお前、この野郎。
止めたろ、お前が止めたろう、お前。タカー、タカー!タカー!タカちょっと、早く来い、お前、降りて来い、早くお前、そっちから。
どこにいんだ、お前、早く降りて来いよタカ!この野郎!タカ、ちょっと早く降りて来い。お前、お前、何だよ、車回せよ早く。

39 :ウルトラスーパーハイパーダークマタースパーダモンバーストモード:2019/05/31(金) 03:55:59.95 ID:2gtFUntc.net
吾輩ならばダークリザモンを調べ直すよ
吾輩ならばダークリザモンを見直すよ
吾輩ならばダークリザモンを再審するよ
吾輩ならばダークリザモンを再調するよ
吾輩ならばダークリザモンを再吟味するよ
吾輩ならばダークリザモンを再検査するよ
吾輩ならばダークリザモンを再検討するよ
吾輩ならばダークリザモンを再評価するよ
スパーダモン「デジモンセイバーズは楽しいだからこそねー」
ドルルモン「デジモンセイバーズは面白いだからこそねー」
ガルルモン「デジモンセイバーズは愉快痛快だからこそねー」
ガオガモン「デジモンセイバーズは心嬉しいだからこそねー」
ライアモン「デジモンセイバーズは喜べるだからこそねー」
シャウトモン「デジモンセイバーズは斬新奇抜だからこそねー」
ギルモン「デジモンセイバーズは新機軸だからこそねー」
ブイモン「デジモンセイバーズは独創的だからこそねー」
アグモン「デジモンセイバーズは画期的だからこそねー」
ティラノモン「デジモンセイバーズは個性的だからこそねー」
ホーリードラモン「デジモンセイバーズは魅力的だからこそねー」
ゴッドドラモン「デジモンセイバーズは感動的だからこそねー」
ユピテルモン「デジモンセイバーズは理想的だからこそねー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

40 :NAME BOY:2019/09/14(土) 11:13:40.48 ID:+BfQHvJJ.net
くるしい宇宙の空間は居心地がよいとはいえません

41 :NAME BOY:2020/04/23(木) 20:54:25 ID:fiZZOtDE.net
小学生の頃持ってた
最初は兄が買ってその後自分も買った
兄が飽きたの貰ったりして最終的に15個くらいあったな
いつの間にか処分してしまったが

お気に入りはアスレチックだった
気になって大人になってから買いなおしてやってみたがやっぱり面白い
特に、いかだに乗って移動するところが好き
上でも誰か書いているがスタート地点にセットするのが意外に難しくイライラする

42 :NAME BOY:2020/04/24(金) 19:37:06 ID:h22vrsYQ.net
フィールドアスレチックが今やっても面白かったので
同タイプの世界旅行ゲームも買ってみたが期待したほどでは無かったかな
世界旅行ゲームはケース外のツマミをスライドさせたり回転させる仕掛けが6か所もある
ヘリや気球は磁石でくっつけ、ツマミを回転させて球を運ぶ新しい仕掛け
しかしコースをギッチリ詰め込んだ感じのアスレチックと比べると短い印象
特に左下1/6、アフリカ大陸あたりが何もない
色使いも海をイメージしたのかフィールド全体が暗めの青で地味

アスレチックで不満だったスタート地点の窪みへのボールのセットは楽になってた
窪みの周りの半円の壁が窪みに近く、すぐ窪みにハマる
アスレチックだと球が半円の壁に沿って動くばかりでなかなか窪みにハマらなかった

43 :NAME BOY:2020/04/24(金) 22:19:36 ID:h22vrsYQ.net
子供の頃の俺は明るい色のゲームが面白く見えたのだろうか
自分で買ったのはアスレチックの他
プロドライバー、マウスキャッチ、アイスホッケーなどだった
気になるゲームは他にもあったのだからもっと買えばよかったと思う
価格は400円だったそうだが、子供の頃は気軽に買えない価格だったのかな

44 :NAME BOY:2020/04/24(金) 22:53:38.15 ID:h22vrsYQ.net
子供の頃スルーしたが大人になってやってみて面白かったのがタイムアップゲーム
迷路内を球を転がし時間内にゴールを目指すゲーム
この迷路の作りがなかなか良い
10、30、60ポイント地点あたりが難しくて面白い
慣れた気になってても焦るとドツボにハマったように何度も失敗してタイムオーバー

ちょっと不満なのがゴールした後
ゴールのB地点からスタートのA地点まで迷路を逆に戻さなければならない所
この逆回りは簡単すぎて面白くないし

45 :NAME BOY:2020/04/24(金) 23:12:47 ID:h22vrsYQ.net
タイムアップゲームが面白かったのでその後、同タイプの日本早回りゲームを買った
この頃になるともうポケットメイトに興味を持たなくなっていたのだろう
このゲームの存在は知らなかった

これはタイムアップゲームと全く同じシステム
ただ、迷路の構造は変えてあってスタートしたら迷路を一周して戻ってくるようになってる
北周りも逆の南周りもそれなりに楽しめる作りなのかな?
しかし表面に描いてある日本地図とルートの線が邪魔でやってる時迷路の構造が見にくい
それでも迷路の構造が簡単なんだろう、なんとなくやってクリア出来てしまう
今一つ達成感が感じられないゲーム

46 :NAME BOY:2020/04/25(土) 16:44:25 ID:BdZA0TDu.net
なんと!!ポケットメイトのスレがあったとは!!!

>>41
アスレチック系は面白いよね。今もやってるよ
フィールドアスレチック、肝試し、世界旅行ゲーム、スペースアスレチック・・どれも最高です

イカダ・・?小舟だろう?

>>42
でも世界旅行ゲームも味はあると思うよ

>>43
うむ。子供の頃は見る目がなくて、今買ってるポケットメイトとはチョイスが違う
マウスキャッチは駄菓子屋ゲームのパスボールの家庭版みたいな感じで最高に面白いが、
子供の時は選ばなかった

>>44
大人になって面白味が分かるゲームも多々ある
私もポケットメイトの後期に興味を持たなくなっていたが、
今考えるとそれはもったいない話だね

今はクリスタル迷路とクルクルパックンが欲しい

47 :NAME BOY:2020/04/25(土) 23:27:53.60 ID:OkXpr1Ny.net
なるほど、言われてみればアスレチックのアレはイカダというより小舟か・・
なんで俺はイカダと書いたのか?
多分、子供の頃そう呼んでいたのだろう、友達もみなそう呼んでいたような
と思って調べてみたらパッケージ裏の説明にイカダと書いてあるようだ

48 :NAME BOY:2020/04/25(土) 23:31:06.96 ID:OkXpr1Ny.net
最近興味が再燃するまで全く知らなかったけど
2005年に復刻されたり、2011年にはミスドとコラボで再復刻されてたんだな
今やってくれたら買うんだけどなあ・・・

49 :NAME BOY:2020/04/26(日) 20:26:47 ID:QAsR1Zja.net
>>47
そうなんだ。箱裏の説明書はイカダになってたんだ

フィールドアスレチックは後から買いなおしたのではなく、
子供時代に持ってたものなので、箱なしの裸なんだ。知らんかった。すまん

>>48
あっ、知らなかったんだ。2005年の復刻版で
私はマーブルキャッチとかコンバットゲームを
当時UFOキャッチャーの景品で出してたから販売店じゃなくてゲーセンで手に入れた

ミスドコラボの時はミスドで何個か買ったけど結局とってあるのは野球

他のは気に入らなくて捨てちゃった。デザインがポンデライオンになっちゃうと・・ちょっと・・
ビニール袋に紙の説明書と入ってるのもなんか・・復刻版は箱もそれなりに再現されてて良かったんだけどね

でも復刻されてないのもあるから、結局ヤフオクやメルカリ頼み
こないだ中野のまんだらけでもちょっとだけ売ってた

詰め込んであるフィールドアスレチック好きなら肝試しはおススメだよ
フィールドアスレチックと肝試しだけは私は子供の頃からのをずっととってあった
あとのは買い足し

50 :NAME BOY:2020/04/29(水) 00:38:02 ID:o/HeWYRd.net
肝試しはつい先日、その存在を知ったが面白そう
見た目もいいしね
ただレアっぽいのがな・・・

ミスドコラボは見た目ポケットメイトっぽくないのが残念だ
ずっと昔には漫画とコラボした事もあったようだが
そういうのじゃなくて普通のポケットメイトが欲しいね

51 :NAME BOY:2020/04/29(水) 00:59:00.48 ID:bQrTu0JP.net
>>50
どうも肝試しは後期のポケットメイトらしく、後期のは人気に陰りが出た頃だから数が少ないのかも
肝試しは子供の頃の大切に持ってるけど、私が欲しいクリスタル迷路も後期っぽい。レアで手に入りにくい

そうなんですよ。なので復刻版の方は3個とってあるけど、ミスドのは1個だけしかとってない
やっぱり昭和の雰囲気の絵柄がないと盛り上がりに欠けてしまう
海外版もあるらしいですが、日本の普通版が一番ですよ

一部だけじゃなくて全部、復刻またしてくれれば手に入りやすくなるんですけどね
本来は約400円くらいなもんですから

52 :NAME BOY:2020/05/04(月) 16:29:45 ID:o9HAR/LM.net
俺が子供の頃に持っていたコンバットタンクゲームは
後期に絵を変えてゴキブリハンターとして売られてたらしい
これは正規のポケットメイトだが馴染みが無いし
可愛らしい絵とはいえゴキブリは見たくないから全く欲しくない
やっぱりリアルタッチの戦車や戦闘機がいい

今は大人になってから入手した中古を2台持ってるが
片方はやたらと難しく、左下の戦車がなかなか倒せない
個体によって出来上がりにバラつきがあったのかな
狙いがちょっと下だとすぐ手前の砲台のピンに当たってしまうし
例え戦車のピンに当たっても真正面が多くビクともせず跳ね返したりする

53 :NAME BOY:2020/05/04(月) 17:03:53 ID:o9HAR/LM.net
同じように絵を変えて出したポケットギャラクシアンを大人になってから入手したが
これは元のヌギヌギゲームをやったことがないので違和感無し

左側のパチンコ台の4つの穴に玉を入れるとそれぞれの穴に対応した右側のパネルがめくれる
最初、敵の絵が描いてあるパネルが玉が入ると爆発した絵になって倒したということになる
これが結構楽しめた
3枚めくれて後1枚となってから3球連続外したかと思えば
次のゲームではさっき全然入らなかった穴に4球連続で入ったりと意外性がある
それでいてある程度狙えて
最後の1枚をラスト1球で狙い通りめくったり
最初の4発でミスなく全てのパネルをめくったりすると結構嬉しい

54 :NAME BOY:2020/05/04(月) 17:09:10 ID:o9HAR/LM.net
元のヌギヌギゲームがちょっとHな雰囲気に合わせてピンクだったのが
このギャラクシアンはアーケードゲームのギャラクシアンに合わせたのか
それとも宇宙をイメージしたのか盤面は黒
こういうポケットメイトの色使いが好きだ

しかし当時の子供がアーケードゲームのギャラクシアンをイメージして
これを買ったら騙されたとショックを受けただろう
ゲーム性は全然関係ないパチンコだもんな
その点ではさすがに元のヌギヌギゲームの方が合っていたと思う

55 :NAME BOY:2020/05/04(月) 17:40:54 ID:o9HAR/LM.net
2005年の復刻版はあまり売れなかったのかな?
真偽不明だが、売れ残りの処分なのか100円ショップにあった、なんて報告もあったし
ヨドバシドットコムのデータにはコンバットタンクゲームのみあったが
最終価格はなんと10円・・・
当時知ってたら買ってただろうに

ミスドコラボも遊ぶためだけならいいよな
当時もののポケットメイトは内部のプラスチックパーツが折れたりしてるのもある
さすがに40年以上前のものだしなあ

56 :NAME BOY:2020/05/05(火) 00:03:18 ID:vWckVQxD.net
>>54
ヌギヌギゲームも昭和らしいテイストが好きなので買おうか迷ったのですが、
ゲーム性が今遊んで面白いかという所で・・迷ってます

>>55
たぶん私が手に入れたUFOキャッチャーの景品は時期を過ぎて売れ残った処分品の復刻版を
ゲーセンが買い取ったんだと思ってます。そのゲーセンは今はつぶれてますが、
昭和のガラス細工の置物までUFOキャッチャーの景品に出ててインパクトありましたよw

コンバットタンク、あの味で10円なら安いですよね
結構遊ぶと面白いですしね

そうですね。昭和の空気感がミスドの絵柄では味わえませんが、遊ぶだけであれば。
オリジナルは40年以上前なのでデッドストックの未開封品であっても経年劣化してるのもあるのでご注意を

57 :NAME BOY:2020/05/09(土) 15:38:50 ID:YlGJCsFY.net
新品みたいにキレイな復刻版のタイムトラップゲームを入手
キズが無いので迷路が見易いw
すでに持っている中古品と比べるとタイマーが遅く
A地点からスタートしてゴールのB地点に着いた後、再びA地点に戻れるほど
まあ逆ルートは凄い簡単なんだけど

箱も付いていたので初めて説明を読んだが
やはりB地点からA地点へのルートはゲームとして考えていないようだ
こっちのルートも楽しめるようになってたら良かったのになあ

対象年齢は8歳以上と書かれているが、今の8歳がやるには単純すぎるか
材質はABSでちょっと調べたら日光で劣化するみたいね

58 :NAME BOY:2020/05/09(土) 15:47:10 ID:YlGJCsFY.net
タイマーはメモリが20まであるが
時間を計ってみたら約19秒で実際の秒数に近い
古いのは進みが速くてわずか13秒だった

古い方はタイムアップゲームだが
新しいのはタイムトラップゲームと名前が変わってる

59 :NAME BOY:2020/05/14(木) 19:01:46 ID:i37Wmryh.net
>>58
そうなんですよ。今まで未開封のデッドストックで
日光や温度等で中のベルトなど劣化してて酷い目に何回か遭ってるので
むしろ、動作確認されてる開封済の方が安心です

ああ、タイムアップゲームの事ですねw
タイムトラップと言うのは聞いた事なかったので・・復刻の方の名前でしたか

スペースアスレチックもスペースファンタジーになったり
サスケゲームとカニゲームが同じゲーム内容だったり・・興味深いですよね

60 :NAME BOY:2020/05/16(土) 16:08:24 ID:AREbbIK8.net
未開封のデッドストックで劣化してるのはキツいなあ

タイムアップゲームは復刻するときにタイムトラップゲームと名を変えたのかな
タイマーの時間があまりに違うんで動力のバネの強さとか違うんじゃないかと思ったりする

スペースアスレチックは末期、パッケージが黄色の新シリーズになった時にスペースファンタジーになったようだ
黄色パッケージの「忍者と殿様」は画像見ると「肝試し」の絵を変えたバージョンみたいだね

61 :NAME BOY:2020/05/24(日) 00:56:21 ID:v52jbApE.net
黄色パッケージ
101 ゴルフゲーム(ゴルフゲーム)
102 スーパーレーシング(F1レーシング)
103 ジャングルランド(フィールドアスレチック)
104 忍者と殿様(肝試し)
105 スーパーメイズ
106 ベースボールゲーム(ベースボールゲーム)
107 将棋名人戦(将棋)
108 ハンバーガーキャッチ (ヌギヌギゲーム)      
109 スタントクロス(スタントサイクル)
110 スペースファンタジー(スペースアスレチック)
111 ふろっぐファイトあっちいけホイ(ドッチボール)
112 めん類大好き(ニューラッキーボール)
113 小便小僧トイレはどこだ(タイムアップゲーム)
114 金魚つり(ボーリングゲーム)       
115 ゴキブリッコレース(ダービーゲーム)
116 ヒラ社員出世ゲーム(ルーレットダービー)

62 :NAME BOY:2020/05/24(日) 00:59:02 ID:v52jbApE.net
末期に出た黄色パッケージを調べた結果101〜116まで分かった
カッコ内は元になったゲーム
105のスーパーメイズだけ画像も無くどんなゲームか分からなかったが
他が全てそうだからこれも元のゲームあるのだろう
恐らくメイロゲームかクリスタル迷路か

63 :NAME BOY:2020/05/24(日) 01:01:35 ID:v52jbApE.net
 ディズニー
301 すきすきミッキー(ニューラブラブゲーム)
302 ドナルドの大冒険(プロドライバーゲーム)
303 ドナルドサッカー(アイスホッケー)
304 ミッキーミニーの愛いっぱい(ムーンターゲット)
305 ミッキーのポケパチ(ポケパチ)
306 スペースポストマン(玉なげ)
307 ミッキーのしあわせ占い(人生占い)
308 ドナルドのレストラン(コンバットタンクゲーム)
309 ミッキーのハートキャッチ(マウスキャッチ)
310 ウエディングベル(尻合いゲーム)
311 おおかみなんかこわくない(黒ひげ危機一発)
312 スカイレスキュー(デュークドラキュラ)

こちらはディズニーバージョン
300番台で301〜312まで分かった

64 :NAME BOY:2020/05/24(日) 01:06:09 ID:v52jbApE.net
 青パッケージ
201 コスモラリー    
202 コスモコングフィーバー
203 給食当番

青パッケージはポケットメイトスリムという従来より薄いケースらしい
200番台で3つしか確認できてないが全て新作のようだ

65 :NAME BOY:2020/05/24(日) 01:10:36 ID:v52jbApE.net
 赤パッケージ
501 スペースシップ(スタントサイクル)
502 ねぶた(ポケパチ)
504 七夕(ポケパチ)

赤パッケージは500番台
503は全く情報見つからなかった

66 :NAME BOY:2020/06/06(土) 06:43:01 ID:a+e2lR23.net
動作未確認のセット買ったら1個動かない
分解してみたらバネが錆びて切れていた
銀球も少し錆びていた

67 :NAME BOY:2020/06/12(金) 03:11:22.12 ID:mW6aq8j+.net
>>66
そうなんですよね。なので未開封は怖いこともあります
動作確認されていない何十年もたった物なので

適度に動いてるポケットメイトの方が調子よかったりしてw

開封されてるのは販売者に動作聞いた方がいいです

それにしてもよく分解できましたね・・
だってつなぎ目、ポケットメイトはくっついてるじゃないですか?
LSIゲームならネジで止まってるので修理できるのですが・・

68 :NAME BOY:2020/06/12(金) 03:16:08.45 ID:mW6aq8j+.net
しかしバネ使用系とベルト使用系のポケットメイトは要注意ですよね・・
玉転がしだけのポケットメイトなら鉄球さびは多少あってもそんなに動作影響しませんから

69 :NAME BOY:2020/06/20(土) 23:25:16.86 ID:DPVFY7IY.net
>>67
どうせ動かないんだし、もう割れてもいいやと
精密ドライバーのマイナスを境目に突っ込んで無理やりね
境目も全てくっついてる訳じゃなくてドライバーの先が入る部分があった
突っ込んで少し開いたらもっと太いドライバー突っ込んでバキバキと開けた

70 :NAME BOY:2020/07/02(木) 19:02:22 ID:9qqKogFl.net
ポケットメイトを調べていたら復刻版発売当時の2005年のスレがあった
定価400円、税込みで420円だったらしいが
そのスレでは買うかどうか悩んでる人がいて
ポケットメイトを懐かしむならいい大人だろうにそれくらい買えよ・・・と
後から中古を高値で買ってる身としては言いたくなった

当時から量販店では割引価格で売られてたようだし
2007,8年頃になると売れ残りなんだろう、100円ショップで売ってた、買ったという報告も
しかしフィールドアスレチックは当時から人気らしく、手に入らないと嘆いてる人もいた

71 :NAME BOY:2020/07/02(木) 19:17:31 ID:9qqKogFl.net
フィールドアスレチックには旧型があるんだな
全く知らなかったがイカダが五角形じゃなく四角のがある、という情報を見て
本当にあるのかなあと半信半疑だったが実物を入手した
イカダが四角形で四隅に低い柱があるものの壁は全くない
なるほど、これはイカダっぽい
イカダに乗せる時に勢い余って素通りして落下するケースがあるが
いったん乗ってしまえばさほど難しくはないかな
それより普通のコースを外れることが多くて意外に難度が高く不思議だったが
良く見ると新型と比べて落下を防ぐ壁が少ないんだな

72 :NAME BOY:2020/07/04(土) 16:25:33 ID:5tjmScBG.net
フィールドアスレチックスについてさらに調べていたら
イカダが四角形のタイプは後に出た新バージョンだと書いてる人もいた
初期型なのか新型なのか、どっちなんだろう

フィールドアスレチックスは人気があったから末期の黄色パッケージや
復刻版、ミスド版でも出てて、それら全てイカダは五角形バージョン
やっぱり四角形バージョンは初期型か、と思うが
途中でリニューアルしたが不評で元に戻したのかもしれないなあ

73 :NAME BOY:2020/07/11(土) 20:51:42 ID:xGQ14QAj.net
世界旅行ゲームも改良されたバージョンがあるようだ
2個持ってるが片方がやたらと船で球が素通りして落下してしまう
不思議に思ってよく比べてみたら
落ちない方は素通りしにくいよう、窪みの先にストッパーのような壁があった

74 :NAME BOY:2020/07/15(水) 01:03:15.19 ID:99F1k527.net
最近、子供の頃持っていた、つりきちゲームを入手
当時はとにかく魚だろうが長ぐつだろうが入れまくっていたが
箱の説明によると長ぐつは当然入れちゃダメで−5点
長ぐつを竿で弾いたりして避けてプレイすると結構面白い
魚はコイが5点、ウナギが4点、フナが3点となってるが
細長いウナギが一番入りにくい
回転する水面には凹凸があり振動もあるせいか時々意外な動きをして
長ぐつなんか狙ったかのようにビクに入ってくる

75 :NAME BOY:2020/10/03(土) 09:25:31.15 ID:HH1KOFwL.net
>>61
黄色パッケージ
101 ゴルフゲーム(ゴルフゲーム)
102 スーパーレーシング(F1レーシング)
103 ジャングルランド(フィールドアスレチック)
104 忍者と殿様(肝試し)
105 スーパーメイズ(クリスタル迷路)
106 ベースボールゲーム(ベースボールゲーム)
107 将棋名人戦(将棋)
108 ハンバーガーキャッチ (ヌギヌギゲーム)      
109 スタントクロス(スタントサイクル)
110 スペースファンタジー(スペースアスレチック)
111 ふろっぐファイトあっちいけホイ(ドッチボール)
112 めん類大好き(ニューラッキーボール)
113 小便小僧トイレはどこだ(タイムアップゲーム)
114 金魚つり(ボーリングゲーム)       
115 ゴキブリッコレース(ダービーゲーム)
116 ヒラ社員出世ゲーム(ルーレットダービー)

スーパーメイズの元になったのはクリスタル迷路だった

76 :NAME BOY:2021/05/12(水) 00:15:45.63 ID:tF7m5UMo.net
子供の頃、四次元パズルがちょっと気になっていた
他のポケットメイトとは違う真っ白な盤面に銀玉があるだけというシンプルさ
どこかストイックな感じがして子供には手を出しにくかった
というか「面白さ」「楽しさ」を感じにくくて買わなかったのかな

今やってみると3番、4番は面白いが2番はいまいち、
1番は難しくて何度やっても出来ない・・・

3番、4番は4つの穴に4つの銀玉をはめれば完成
苦労した末に銀玉がピタッとハマるのが気持ちいい
3番は割と簡単で、難しい4番を完成させたら自然と3番も1,2個銀玉が入ってる事も

77 :NAME BOY:2021/05/12(水) 00:21:50.15 ID:tF7m5UMo.net
トミーはポケットメイトの後にテクノボーイというゼンマイおもちゃ出してたんだな
ちょっと前にスペースアタックをプレイした
3匹いるインベーダーを倒すゲームで3匹倒してしまったら手動でリセット、
インベーダーを復活させてゼンマイが切れる(という表現で良いのか?)まで倒し続ける
俺の最高記録は時間内に14匹だった

78 :NAME BOY:2021/05/12(水) 19:42:10.80 ID:tF7m5UMo.net
今はテクノボーイシリーズの忍者屋敷をやっている
今のところ最高記録は8ポイント
カウンターは11まであるが行けるんだろうか
しかし11って半端だな

79 :NAME BOY:2021/05/16(日) 23:53:46.22 ID:56l6Npzm.net
タイマーで時間制限のあるタイプ
タイム5やダイスアップゲームなんかが好きだが
どちらも出来ない時は全然ダメで時間切れになるが
出来る時はアッサリ完成してしまう
運の要素が強いのかな

80 :NAME BOY:2021/05/31(月) 19:42:07.58 ID:HjSzTX2U.net
久しぶりに四次元パズルやったら1番のパズル、クリアできた
以前は勢いよくやりすぎてたんだな
このパズルもそーっと繊細に動かしてプレイすべきか

81 :NAME BOY:2021/06/08(火) 02:38:17.09 ID:iz6b9on6.net
四次元パズルの1番はやり方が分かれば簡単だった
しかし銀玉が静電気を帯びていると壁にくっついてしまい難易度が跳ね上がる
最後、2個目の銀玉が中心に入らず諦めた

82 :NAME BOY:2021/06/18(金) 23:38:00.08 ID:QpyZOTtH.net
四次元パズルの1番がクリアできるようになったので
1番と2番を同時にクリアしてみた
しかし2番は簡単で面白くないな・・・

3番、4番を同時に完成させるのもやってみたが
こっちは慣れたもので3分かからなかった

83 :NAME BOY:2022/05/22(日) 00:21:04.34 ID:C3JC2yHj.net
ポケットメイトスリムのコスモラリーが結構好き
やっぱりこういうボールを運ぶアスレチック系はいい

84 :NAME BOY:2023/02/16(木) 18:40:16.13 ID:fe1GeJkAr
詐欺ガ―た゛のほさ゛いてる税金泥棒公務員ってキチガイ丸出して゛根絶やしにすべき國民の敵だよな
こいつらか゛憲法カ゛ン無視て゛都心まで数珠つなき゛でクソ航空機飛は゛して温室効果カ゛スに騒音にコロナにとまき散らして、
それでも飽き足らす゛に拡声器まで使ってハ゛力丸出して゛詐欺ガ一だの喚き散らして威カ業務妨害して知的産業を根絶やしにして
経済破壞して犯罪惹起して知的能力者を詐欺て゛しかマトモに稼け゛なくして詐欺推進してるのか゛事の本質なわけた゛からな
これほと゛他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人を推進してんだから.俺も俺もと強盜殺人が頻発するのも当然だわな
諸悪の根源公務員を人類の敵だと認識して絶滅させないと益々お前らの生命と財産は破壊されるばかりた゛そ゛
実際.私腹を肥やす目的で.氣侯変動させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水.暴風、大雪.干は゛つ.森林火災にと災害連發させて,
国土に國力にと破壞して核ミサヰルか゛おもちゃに思えるレベ儿のジェ丿サイト゛を公明党齊藤鉄夫國土破壊省は繰り返しているわけだしな

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

85 :NAME BOY:2023/05/27(土) 16:18:04.63 ID:Maq0ytWFW
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壞活動まて゛やってて人としての最低限の道徳を知ってて素晴らしいが曰本にはクズしかいないのかよ
せめて広島の平和公園もとい地球破壞公園の殺人の灯でВΒQくらいやってみせろや,何しろ肉を焼くわけでもなく、月に8О〇立方メ‐ト儿
ものプ口パンカ゛スをたた゛ひたすら燃やし続けていやか゛るんた゛からな,せめて肉でも焼いてみせて氣候変動に抗議する象徴的行動するのが人の道
莫大な温室効果カ゛スまき散らして世界ー周旅行して、サミッ├た゛のと国民から強奪した莫大な税金無駄にしながら飲み食い観光,警備だのと
クソシナ顔負けの私権侵害やって世界中にハ゛カ晒し続けてる岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍國主義売国奴文雄みたいなクズた゛の,
持続可能な開発目標に壊滅的なタ゛メ━ジを及ぼすために國連本部にノコ丿コ出かけて莫大な温室効果カ゛スまき散らす広島県知事湯崎英彦た゛のを
当選させてる広島県民は恥を知れよ、広島原爆で14萬人殺されたそうだか゛.WΜOが確認したた゛けで197Ο年以降に氣候変動によって.
土砂崩れに洪水.暴風.猛暑,大雪やら災害で殺された人数は2Ο0万人以上.經済損失は6○○兆円以上という現実を理解しろダフ゛スタ県民

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТΤρs://i,imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

86 :NAME BOY:2023/08/29(火) 16:43:22.86 ID:OZVGNqBAj
最近地球破壊テロリスト税金泥棒自閉隊が都心付近までクソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騒音引き起こしてるな
騒音によって知的産業の回復可能性まで徹底的に阻止して、住民イライラ犯罪惹起、税金泥棒しながら桁違いの石油を無駄に燃やして、
エネ価格に物価にと暴騰させて、気候変動、土砂崩れ、洪水,暴風、大雪,干ばつ、森林火災にと国土破壊するのが国防だの笑わせんなボケ
選挙で大敗する予定の岸田異次元増税文雄がウクラヰナをネタに軍事国家化を推し進めて、自閉隊と結託して選挙無効を―方的に宣言して
専制主義国家にしようとたくらんでることに、お前らもそろそろ気づかないとな
頭弱い岸田増税文雄は.財源か゛必要だなんた゛とロ車に乗せられて増税までして、足すくわれてミャンマー状態になる未来が目に見えてるわ
こうしたテロリストどもに対抗するために、利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に涌いた害虫
クソ公務員を全滅させて、新三種の神器,拳銃,スティンカ゛ー、手榴弾を全家庭に普及させないとお前らロシア逃亡民みたいな目に合うぞ
〔羽田)tтps://www.call4.jp/info.PhP?tуΡe=items&id=I0000062 , tTps://haneda-projeCT.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ттps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200