2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SFCのオススメゲーム挙げてけ。メジャー以外

1 :NAME BOY:2011/12/12(月) 20:07:40.81 ID:kTfaVsM1.net
スレタイ通り。なるたけマニアックなやつな。ジャンルは問わない。

2 :NAME BOY:2011/12/12(月) 20:28:35.10 ID:yGdHMSoq.net
スヌーピーコンサート

3 :NAME BOY:2011/12/12(月) 20:31:02.55 ID:kTfaVsM1.net
>>2
タイトルからして音ゲーかな?スーファミで音ゲーはあんまり聞いた事ないなあ。

4 :NAME BOY:2011/12/12(月) 20:41:24.34 ID:8aRggYXY.net
アルカエスト

5 :NAME BOY:2011/12/12(月) 21:55:33.41 ID:kTfaVsM1.net
>>4
やべぇなコレ。面白そう。今度まんだらで探してみる。

6 :NAME BOY:2011/12/12(月) 21:56:21.08 ID:kTfaVsM1.net
スーファミで育成ゲームってないのかな?おれはモンスターファームとかそういう系のが好きなんだけど。

7 :NAME BOY:2011/12/13(火) 10:15:03.25 ID:EpIBCRIZ.net
アルバートオデッセイ

8 :NAME BOY:2011/12/14(水) 11:12:13.54 ID:+h1MnelI.net
SD飛龍の拳、スーチャイファイター、押忍!!空手部

どれもカクつくのが難点だが良い出来してる
SFC格ゲーマーなら買って損はしないと思う

9 :NAME BOY:2011/12/14(水) 11:34:54.35 ID:nXWVBvl5.net
>>8
sfcは何気に格ゲーたくさんあるよね。サムスピとか餓狼伝説とか…

10 :NAME BOY:2011/12/14(水) 14:28:01.48 ID:+h1MnelI.net
何気にって…
スト2が大ブレイクしたから格ゲーが出まくったんだろ、あの頃

11 :NAME BOY:2011/12/14(水) 17:48:51.48 ID:Q+F49PKJ.net
恒例の「板違いだボケとっとと削除依頼出せやカス」が未だ出ないのが奇跡。
ところで>>1よ、なんでこの板に立てたの?最近出た携帯互換機買ったから?
そしてあなたのいうマニアックとはどのくらいのレベル?アクスレイやヴァルケンで「?」が浮かぶレベル?

12 :NAME BOY:2011/12/14(水) 22:52:40.69 ID:Ld45Jc/C.net
>>11
板違いって事に今気づいた…

アクスレイ・ヴァルケンは知ってるよ。ヴァルケンしかやったことないけど。ヴァルケンはあの着地の時の重量感がたまんねぇ

13 :NAME BOY:2011/12/14(水) 23:56:39.81 ID:3/MovC0n.net
エルファリアII

14 :NAME BOY:2011/12/15(木) 00:56:25.86 ID:Bv6m/pdE.net
>>12
了解。ちょっと待ってろ

15 :NAME BOY:2011/12/15(木) 01:26:54.31 ID:Bv6m/pdE.net
・スーパーオフロード(ふつう)
固定画面レースゲーム
・マイティーモーフィンパワーレンジャー(レア)
ノリのよい一軸ファイナルファイト
・怒りの要塞
ゼルダっぽいアクションシューティング
・バイオメタル(レア)
短く濃密なシューティング
・ノンタンといっしょくるくるぱずる
簡単で深い落ちもの
・スヌーピーコンサート
マザー好きならやっとけ。
・おでかけレスターれれれのれ
キモヲタが主人公。見た目に反して良アクション
・だるま道場
詰めパズル。曲がかっちょいい

16 :NAME BOY:2011/12/15(木) 01:39:20.24 ID:Bv6m/pdE.net
・ヤムヤム
ショートシナリオRPG+しょぼい3Dシューティング。お話を楽しむゲーム
・スーパーSWIV
敵がとても堅くてやりがいあるシューティング。コンティニューなし
・科学者ハリーの波乱万丈
操作に癖ありスピーディで面白いアクション。スパドン級のプリレンダ?キャラが見所
・マスク
映画のアクションの再現度がすげえスピーディなアクション。
・ドナルドダック魔法のぼうし
あんまやってない多分面白い
・アダムスファミリー
マリオクローン。操作性抜群でマップも練られている
・ミスターナッツ
マリオクローン。操作性抜群でマップも
・プロック!
これをやってくれないと なにをしでかすか・・・
・スーパータリカン
操作性バツグンのマリオメトロイドコントラまぜた面白アクション音楽が神っつってんだよ!!!!

17 :NAME BOY:2011/12/15(木) 01:51:34.52 ID:Bv6m/pdE.net
以上手持ちを眺めながら挙げてみた
まだあった
・Qバート3
古典のリメイク。マザー2ばりのビデオドラッグ調背景が見所!!!
・ヴォルテックス
スターフォックスと同じ開発のポリゴンゲー。ロクにやってない。曲が良い
・迦楼羅王
説明めんどくさいGAMEKOMMANDERつうサイト見れ
・アニマニアクス
ベルトスクロールてんこもりアクション。コナミだからよくできてる。死にゲー
・スパークスター
爆速ロケットのおかげでキレのあるアクションゲーム

18 :NAME BOY:2011/12/15(木) 02:13:59.03 ID:TTd/7wo9.net
この板は大らかだよな

19 :NAME BOY:2011/12/15(木) 03:07:12.96 ID:E4HJ3x2C.net
>>16
スーパータリカン気になるわ。代わりに魂斗羅やるわ。

20 :NAME BOY:2011/12/15(木) 21:55:17.98 ID:Bv6m/pdE.net
このようにコテ付きで突発的に書き連ねる人は飽きるのも非常に早い。
NAME BOYはどこまでもつかな?もう限界かな?

21 :NAME BOY:2011/12/15(木) 22:54:58.39 ID:NFAlFkSG.net
ガデュリン

22 :NAME BOY:2011/12/15(木) 22:57:57.10 ID:6L1YUnlY.net
>>20
たぶん単に2ch初心者で名無し勘違いしてるだけなんでないかい

23 :NAME BOY:2011/12/16(金) 08:00:24.88 ID:P3+i/TpG.net
sageを知ってるから初心者に毛の生えたレベルかな

ロックンロールレーシング

24 :NAME BOY:2011/12/16(金) 08:01:56.48 ID:5jQ4zYFl.net
>>20
>>22
まだまだ生きてるよ。あと初心者って言われればそうだと思う。

25 :NAME BOY:2011/12/16(金) 08:02:42.25 ID:5jQ4zYFl.net
ダンジョンゲーはシレンぐらいしかないのか…

26 :知ったかぶり:2011/12/16(金) 11:54:05.03 ID:P3+i/TpG.net
やったことないがミランドラ・ダンクエストはそれ系らしい。
あとは戦闘にターン制を採用してるモンスタニア・BUSHI青龍伝とか

27 :NAME BOY:2011/12/16(金) 12:25:39.04 ID:aYlEPVni.net
は?
ダンジョンゲーと言えばwizがあんだろうが
マイナーなダンジョンゲーと言いたいならシレンは入らない
最近まで新作出るくらいだし

28 :NAME BOY:2011/12/16(金) 12:30:39.89 ID:aYlEPVni.net
まあもちろんwizも入らないがな

ベルスクのマイナーな名作、ゴーストチェイサー電精オススメ

29 :NAME BOY:2011/12/16(金) 12:31:32.72 ID:Vwn7Fneh.net
カードマスター
BGM神

30 :NAME BOY:2011/12/16(金) 15:26:56.51 ID:VkWm+UAt.net
フェーダ

31 :NAME BOY:2011/12/16(金) 17:48:02.73 ID:K7Ll+WgC.net
脊椎反射羅列はレトロゲー板で

32 :NAME BOY:2011/12/17(土) 02:36:21.08 ID:TY71OQsM.net
>>29
面白そうね。そのうち進んでる方向わからなくなりそうなゲームだけど。ダンジョンゲーったら3Dもありか。

33 :NAME BOY:2011/12/17(土) 02:43:49.18 ID:TY71OQsM.net
>>26
ダンクエスト、は普通にダンジョンゲーなのね。

34 :NAME BOY:2011/12/17(土) 02:44:27.43 ID:TY71OQsM.net
にしてもどの程度がマニアックなのかわかんねーな。

35 :NAME BOY:2011/12/17(土) 07:59:33.61 ID:2UbIIXQ2.net
めんどうだから>>1の知らないゲーム=マニアックでいいよ。
それよりそろそろ購入&プレイ報告を、、、、、

36 :NAME BOY:2011/12/17(土) 08:42:33.73 ID:2UbIIXQ2.net
>>34
家ゲーレトロに複数あるスーファミソフトの羅列スレを眺めるだけでも知名度の傾向は掴めると思う
でも他所で「これってマイナー?」とは聞かない方がいいぞ
普段見ないマニアがヌッと出てきて「マイナーじゃねーよ」と突っ返されるのが落ち。
あと>>1が向こうで確実に言われそうなのが「エミュで知った気になってるゆとりは死ね」
実際そうなのかもしれんがここでじっくり知識を染み着かせ、骨のあるにわかに育ってほしい。

37 :NAME BOY:2011/12/17(土) 08:49:17.16 ID:TY71OQsM.net
>>35
ロックンロールレーシングがもうすぐ届くと思うよ。

38 :NAME BOY:2011/12/17(土) 08:51:52.55 ID:TY71OQsM.net
プレイはサクッと終わるやつを選んでやってくと思う。

39 :NAME BOY:2011/12/17(土) 12:53:09.30 ID:ra9z9Kc7.net
>>8以外に面白いマイナー格ゲーあったら教えてください
幽白2、ガンダムW、らんまは持ってないけど知ってます

40 :NAME BOY:2011/12/17(土) 14:15:04.02 ID:ULlA125a.net
奇々怪界 謎の黒マント

41 :知ったかぶり:2011/12/17(土) 18:07:47.46 ID:qFzJEoFJ.net
>>39
やったことないがこれが評判
【伝説の格ゲー】バトルマスター〜究極の戦士たち〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1294815375/

あと格闘としてはクソだけど対戦者がイカレてて笑えるの大仁田厚のFMW

42 :NAME BOY:2011/12/17(土) 18:30:40.43 ID:E+04zuiZ.net
エナジーブレイカー

43 :NAME BOY:2011/12/17(土) 19:18:15.37 ID:2UbIIXQ2.net
>>38
そんなの求めてたのか。GBA世代=やりこみ要素至上主義の偏見は撤回せねばならんようだな。
既出で知ってる奴で短いのは
アルカエスト 怒りの要塞 バイオメタル
いつでもやめられるという意味ならスーパーオフロード。1レース30秒前後でケリがつく。
ロックンロールレーシングを楽しむ予定なら尚更すすめなければならんのだよ。

44 :NAME BOY:2011/12/17(土) 21:51:50.21 ID:TY71OQsM.net
>>43
何故GBA世代とわかった。あとやりこみとまではいかなくても少し長いゲームもやりたいけど積みゲーの山がそれを許してくれない。

45 :NAME BOY:2011/12/17(土) 22:19:42.75 ID:2UbIIXQ2.net
だって他スレで挙げてるムゲンボーグや、あなたの立てたもう一個のくそスレからして
GBAで育った消防なんだなあとしか思えないもの、、、

46 :NAME BOY:2011/12/17(土) 22:21:59.87 ID:JUHuj+RW.net
他スレでムゲンボーグ挙げた覚えはないけどムゲンボーグは好き。

47 :NAME BOY:2011/12/17(土) 22:30:49.32 ID:2UbIIXQ2.net
黒マントは特に短くはないがダレないようにぎっちり詰め込んでるから気にならん。
今買うと高いと思うがたぶん買っても損しない。

48 :NAME BOY:2011/12/17(土) 22:57:55.60 ID:2UbIIXQ2.net
mk2レビュー「ボリューム少なすぎ…
積みゲーマー「フン、俺たちにゃご褒美だ

やり込み(やり込まされ)要素の無い、便のキレがいいGBAソフト下さい(´・ω・`)

49 :NAME BOY:2011/12/17(土) 23:03:24.57 ID:2UbIIXQ2.net
【連投】SFCのオススメゲーム挙げてけ。メジャー以外【上等】

50 :NAME BOY:2011/12/17(土) 23:11:52.52 ID:M8mtVl+c.net
>>48
シナリオクリアしたらさっさと終わる的な?

51 :NAME BOY:2011/12/17(土) 23:25:49.32 ID:2UbIIXQ2.net
その通り!単なる中古延命策に付き合う必要なんかないのだ
でもスッキリしないからついコンプしちゃう!達成直後に襲うこの徒労感!悔しい!
そんなもんとは無縁の昔気質なゲーム、GBA初期にはそこそこあったと思う。あったっけ

52 :NAME BOY:2011/12/17(土) 23:33:54.07 ID:ra9z9Kc7.net
>>41
ありがとうございます
なかなか面白そうですね
曲もカッコイイし買ってみます

53 :NAME BOY:2011/12/17(土) 23:59:03.33 ID:M8mtVl+c.net
そんなにスッキリしたいゲームやりたいならダイナデバイス2をどうぞ。スッキリ30分で終わるぞ。

54 :NAME BOY:2011/12/17(土) 23:59:54.19 ID:M8mtVl+c.net
スーファミは本当掘り下げてくと底が見えなさそうだなあ

55 :NAME BOY:2011/12/18(日) 01:01:50.88 ID:FoBGqD27.net
デアラングリッサー

56 :NAME BOY:2011/12/18(日) 03:53:00.89 ID:JltbTmVO.net
>>53
調べたらモヤモヤしか残らんのですが(´・ω・`    )

57 :NAME BOY:2011/12/18(日) 09:13:23.72 ID:21cqFOGq.net
とりあえず無茶苦茶気になったロックンロールレーシングをプレイした訳だがまさか成長要素があるとは思わなんだ。

58 :NAME BOY:2011/12/18(日) 09:20:17.52 ID:gJYmQ5d3.net
スーファミのゲームはやり込み要素といってもダンジョンが一個増える程度なのがいい
ドラクエとかスタオーとかTOPとか
まあもともとはユーザーが勝手に探すものだったけどさ

59 :NAME BOY:2011/12/18(日) 09:33:44.45 ID:21cqFOGq.net
>>56
サクッと出来てやりこみもないのが良いって言うから…

60 :NAME BOY:2011/12/18(日) 10:55:04.87 ID:JltbTmVO.net
(  ´・ω・`)チョホホ…とても面白くてすぐ終わるゲームがほしいの!

スーパードンキーコングの達成率みたいなやりこみならツインビーレインボーベルアドベンチャーが充実しているよ。
GBAのロンチにピノビィーの大冒険というのあったじゃん。あれをボリューム増ししたゲームとみて間違い少しあるけどない
曲が神(ドヤ顔ふんふん)

61 :NAME BOY:2011/12/18(日) 11:04:42.51 ID:JltbTmVO.net
ロックンロールレーシングはキャタピラーつけるとすげえ走りやすくなった記憶

62 :NAME BOY:2011/12/18(日) 11:10:11.27 ID:JltbTmVO.net
ロックンロールレーシングで思い出したが
これと同じ所が作った「バイキングの大迷惑」
GBAでプリキュアを交互に操作するアクションがあったけどあれの源流的なゲーム。
今でもDSでありそうなタイプのパズルアクションだから古さは感じないと思う。

63 :NAME BOY:2011/12/18(日) 11:24:40.50 ID:JltbTmVO.net
懐古でもエミュ厨でもなく、マイナー好きでしかも特定ゲームに引きこもらないSFC現役プレイヤーは大変な希少種。
大切に育てていこう。

64 :NAME BOY:2011/12/18(日) 13:00:40.25 ID:21cqFOGq.net
ロックンロールのBGM、有名な洋楽の曲なのか。かっこいいな。

65 :NAME BOY:2011/12/18(日) 13:08:20.23 ID:21cqFOGq.net
>>63
マイナー好きではないんだけどね。ただメジャーな奴はそれこそ調べればいくらでも出てくるので100人に街頭インタビューしても出てきなさそうなタイトルでもやってみようかなと思って。

66 :NAME BOY:2011/12/18(日) 13:18:26.34 ID:21cqFOGq.net
思い出せないんだけどあのマーベルの横スクアクションの名前なんだっけ?

67 :NAME BOY:2011/12/18(日) 14:58:58.41 ID:gJYmQ5d3.net
X-MENじゃないの?
あと知ってる限りではウルヴァリンのゲームがあったような

68 :NAME BOY:2011/12/18(日) 15:09:13.93 ID:gJYmQ5d3.net
マーヴル スーパーヒーローズ ウォーオブザジェム

なんていうのもあった

69 :NAME BOY:2011/12/18(日) 16:34:06.17 ID:JltbTmVO.net
スパイダーマン リーサルフォーズ

70 :NAME BOY:2011/12/18(日) 22:04:40.31 ID:JltbTmVO.net
>>64
その名曲たちをスーファミに打ち込んだ人はスーパーオフロードの作曲もやっていて
こっちもかっこいいぞ。
↑これで半角BOYがスーパーオフロロードを欲しくなる確率は5%上がりました。↑

71 :NAME BOY:2011/12/19(月) 06:38:21.76 ID:XwBhFoXK.net
(⌒〜⌒)すぐ終わるゲームといえばモンスタニア(⌒〜⌒)
(⌒〜⌒)無駄を省いてるともいえる(⌒〜⌒)

72 :NAME BOY:2011/12/19(月) 08:13:41.84 ID:E4JlOclQ.net
オフロード、RRRと来たらPLOK!も外せないね。

73 :NAME BOY:2011/12/19(月) 08:25:26.95 ID:XwBhFoXK.net
動画ジグソーパズルのオリビアのミステリーとアリョールが安定した熱中度を持つ

74 :NAME BOY:2011/12/19(月) 17:00:51.67 ID:XwBhFoXK.net
ところで半角BOYよ
サクッと終わるゲームを求めるならスーファミよりも初期の白黒GBを先に見るべきだと思うんだがそちらは攻めたのかね

75 :NAME BOY:2011/12/20(火) 10:59:03.62 ID:8vR1KlNw.net
>>74
まだだなあ。どっちかって言うとカラーばっかりやってる。

76 :NAME BOY:2011/12/20(火) 11:00:04.59 ID:8vR1KlNw.net
この土日すれ見にこれなかっけど何時の間にか半角BOYになってるのね。

77 :NAME BOY:2011/12/20(火) 16:00:42.59 ID:NFxDFEdB.net
ダウンザワールド

78 :NAME BOY:2011/12/20(火) 20:28:53.55 ID:PBC71t3E.net
>>75
そうですか!!!
太くて(=難度高め)短いゲームの宝庫だからこれからのお楽しみにしようね!!!!!

79 :NAME BOY:2011/12/20(火) 20:58:01.03 ID:PBC71t3E.net
でつ
ヌス〜ピ〜コンサ〜ト

80 :NAME BOY:2011/12/20(火) 22:04:41.49 ID:PBC71t3E.net
スーパーオフロードの中毒性と音楽のかっこよさと
一画面に収まったコースに表現された高低差は異常、こんな見た目ショボゲームをもっと構って!

81 :NAME BOY:2011/12/20(火) 22:11:08.55 ID:PBC71t3E.net
スーパーオフロードにはロックンロールレーシングみたいな敵車妨害手段は無いけど、
ニトロ買い込んでバカスカとばせるよ!!!!!!
エンジンは高い上に敵車のスピードまで上がる罠アイテムだから買っちゃだめだよ!!!
順位安定して飽きてきた、だからリスク犯してまでタイム短縮したいよ〜、そんな場合は買ってもいいよ!!!!!!!!!!


82 :NAME BOY:2011/12/20(火) 22:12:31.22 ID:PBC71t3E.net
>>75
じゃあ太くて短いの代表作、平安京エイリアンとバブルゴーストとスパルタンXを買え!!!!!

83 :NAME BOY:2011/12/21(水) 00:19:26.83 ID:CifYfU4I.net
>>82
スパルタンXは友達の家でやりまくりましたぜ!ボブサップで積むんだけどね…

84 :NAME BOY:2011/12/21(水) 00:20:23.73 ID:CifYfU4I.net
にしてもゲーム全体に言えるんだけど中毒性が凄いゲームをやると人生が崩壊しかねんな。

85 :NAME BOY:2011/12/22(木) 16:55:37.56 ID:VzxEuvBs.net
レス無し…

86 :NAME BOY:2011/12/22(木) 16:56:47.36 ID:VzxEuvBs.net
>>85いや
挙げられたゲーム遊ぶの待ってるだけ

87 :NAME BOY:2011/12/22(木) 17:01:14.99 ID:kDLYsEej.net
ダイナウォーズ

88 :NAME BOY:2011/12/22(木) 17:16:26.22 ID:PgXYhIOs.net
アレサ2をプレイせずにRPGを語るやつとは友達になれない

89 :NAME BOY:2011/12/22(木) 20:51:48.08 ID:VzxEuvBs.net
そんなヒネた言い回しされるならタイトルだけ挙げた方がマシだな

90 :NAME BOY:2011/12/22(木) 21:07:20.49 ID:Hh8+c9Ks.net
私は友達がいませんって暗に言ってるんでしょ
あとプレイしてもクソゲー判定した奴とは付き合わないんでしょ

91 :NAME BOY:2011/12/23(金) 00:55:03.05 ID:rOHBZ7ZL.net
>>86
Gダライアスが忙しくて…。

92 :NAME BOY:2011/12/23(金) 00:56:20.15 ID:rOHBZ7ZL.net
友達になれないならならなきゃいいんじゃないの。

あとスレたてといてアレですがやるのはちょいと先になるかと…。

93 :NAME BOY:2011/12/24(土) 07:48:17.67 ID:Nyw24YeD.net
スレ見捨てないだけでも十分でつよ。ゆっくり待ちまつよ

94 :NAME BOY:2011/12/24(土) 11:40:28.69 ID:s3ejmKk9.net
>>93
ありがとうございます。気長に待ってもらえると幸いです。なんにしろユグドラユニオンのテンポが悪すぎるのがいけないんだ。

95 :NAME BOY:2011/12/24(土) 11:41:34.60 ID:s3ejmKk9.net
スーファミと言えば別にマニアックではないけどスーパーR-typeはすげー楽しかった。

96 :NAME BOY:2011/12/24(土) 20:32:23.67 ID:kf2UJf+7.net
高橋名人の大冒険島って知ってる?多分俺しか知らない神ゲーなんだが。

97 :NAME BOY:2011/12/24(土) 21:58:43.39 ID:Nyw24YeD.net
マイナーか微妙だがイーハトーヴォ物語かな
戦闘が無くてお話だけ楽しめるRPGみたいなもん。プレイ時間引き伸ばしがなくて濃密だよ
移動はダッシュ機能無くて遅いけど雰囲気壊さない為の配慮として納得できる

98 :NAME BOY:2011/12/25(日) 14:34:57.95 ID:ekV3QHlS.net
漏れもリトルバスターQを必死で消化してるよ、、、、
ストーリー見たさにひたすらテンポ悪い戦闘やお使いやポイント稼ぎをこなしていく。これだからアドバンスの凡作は、、、
早くさっくりゲームがやりたい!!!

99 :NAME BOY:2011/12/25(日) 14:35:41.99 ID:ekV3QHlS.net
はっきりいってきもい馴れ合いスレ、だがたまにはこういうのも良い

100 :NAME BOY:2011/12/25(日) 19:07:11.90 ID:j0e68kW/.net
マイナーかわかんないけど、アクトレイザーとかどうだろう?

101 :NAME BOY:2011/12/26(月) 17:26:38.20 ID:H5mZB8kw.net
そりゃメジャーだ

102 :NAME BOY:2011/12/29(木) 21:03:32.10 ID:JL2y03od.net
お互い飽きた

103 :NAME BOY:2011/12/29(木) 23:13:10.75 ID:prKFCwl+.net
VC配信タイトルは基本的にメジャー扱いで良いんだろうか?

104 :NAME BOY:2011/12/30(金) 05:39:40.73 ID:mFW404FU.net
良くない
すってはっくんはメジャーじゃないし

105 :NAME BOY:2011/12/30(金) 08:05:46.18 ID:ZOzfb0BO.net
良くない
ファイヤーファイティングはメジャーじゃないし

106 :NAME BOY:2011/12/30(金) 09:08:40.91 ID:ZOzfb0BO.net
メジャーマイナーショー

107 :NAME BOY:2011/12/30(金) 11:37:45.03 ID:AmASRZjF.net
VCも意外と?な奴があるなww

108 :NAME BOY:2011/12/30(金) 17:10:45.59 ID:ZOzfb0BO.net
ジャレコの配信物はマイナーだから全部?がつくよ
どっちにしろ半角ボーイの世代には馴染み薄いか、ジャレコ

109 :NAME BOY:2011/12/31(土) 16:54:19.11 ID:JPXhEUb1.net
思い出補正無しで遊ぶならスーファミよりメガドラに手を付けてもいいと思うんだが。
基本スーファミより画面切り換えが早くてサクサクいくし、太く短いアクション系豊富だし

110 :NAME BOY:2011/12/31(土) 20:11:05.39 ID:QIRckYou.net
メガドラ懐かしい
スーファミは当時から遅いって言われてたCPU積んでたからな
重たいのはしょうがない

当時メガドラ買ってもらえなくていとこの家で獣王記とか達人王プレイしてた

111 :NAME BOY:2011/12/31(土) 21:30:37.84 ID:pvZoJ/NR.net
サンドラの大冒険

112 :NAME BOY:2011/12/31(土) 23:44:36.22 ID:i9RaEUBg.net
メガドラはエイリアンソルジャーぐらいしかやったことがないなあ

113 :NAME BOY:2012/01/01(日) 16:05:35.61 ID:pKxZNYzJ.net
いきなりそれかよ!

114 :NAME BOY:2012/01/02(月) 14:34:37.45 ID:X7jK/IDP.net
スパークスタープレイしてみたい

115 :NAME BOY:2012/01/02(月) 19:45:47.44 ID:KB1vwZ9i.net
レッキングクルー'98

116 :NAME BOY:2012/01/04(水) 18:55:05.95 ID:IcdTyrWz.net
スパークスターみたいにスーファミの限界に挑戦していて気楽に遊べてマイナーでしかもゴミ価格でgetできるゲームは
やらんともったいないと思っちゃうよ。尼じゃ一円だ、半角ボーイはさっさと買え!

117 :NAME BOY:2012/01/04(水) 19:11:47.05 ID:yrQFaC2y.net
ジェリーボーイ

118 :NAME BOY:2012/01/13(金) 23:09:25.53 ID:cOFrwgj2.net
半角もそろそろスーファミどころかゲームから離れて暮らしてるだろう

119 :NAME BOY:2012/01/14(土) 13:08:46.01 ID:F+abHE9B.net
ところがどっこいファミコンウォーズを買おうと思っていたのであった。

スレ放置してたのはゲーム取り上げられたから。いまもだけど。

120 :NAME BOY:2012/01/14(土) 13:28:58.68 ID:5seX9cYq.net
マイナーなゲーム=気持ち悪いオタクがやるもの

121 :NAME BOY:2012/01/14(土) 16:44:00.33 ID:maCWym2h.net
んなことと言い出したらこの板に居る奴みんなに当てはまる

122 :NAME BOY:2012/01/14(土) 18:13:46.90 ID:gx1aq/VV.net
マイナーな基準はひとによって違うんだろうけどイラっときた。

123 :NAME BOY:2012/01/14(土) 18:14:36.01 ID:gx1aq/VV.net
マリオ系統のゲームで知られてないのとかあるんだろうか?

124 :NAME BOY:2012/01/14(土) 18:42:37.00 ID:3VNkGlb+.net
マウス専用だけど、マリオとワリオ

125 :NAME BOY:2012/01/14(土) 18:55:08.29 ID:gx1aq/VV.net
>>124
マウスってスーファミで使うやつ?

126 :NAME BOY:2012/01/14(土) 18:55:54.42 ID:gx1aq/VV.net
もうこのさいパワーグローブ使うゲームでもしてようかな。

127 :NAME BOY:2012/01/16(月) 20:54:00.11 ID:1d/lqr/a.net
ダークキングダム

128 :NAME BOY:2012/01/17(火) 15:15:46.26 ID:IRZK10DQ.net
ヴェルヌワールド

129 :NAME BOY:2012/01/17(火) 15:27:44.86 ID:voQKLOn5.net
マイナーゲーはつまらないからマイナーなのだ

130 :NAME BOY:2012/01/17(火) 17:28:15.16 ID:IYO8vb6d.net
だけどそんなのは間違いだって胸を張って言えるから

131 :NAME BOY:2012/01/17(火) 19:16:32.66 ID:3Ro22EoX.net
せやけどそれはただの夢や

132 :NAME BOY:2012/01/17(火) 23:52:45.21 ID:jIBU9RZO.net
うーん。マイナー縛りを作ったのは間違いだったかな…。個人的にはそこら中で出尽くしてるソフトなんか勧められてもって思ったから縛ったんだけど…

133 :NAME BOY:2012/01/18(水) 00:00:49.19 ID:hdsidhHa.net
マイナーの基準が人それぞれってのもあるんだろうけど

134 :NAME BOY:2012/01/20(金) 22:16:33.55 ID:paaQfONk.net
旧世代機のマイナーゲーは入手困難な場合が多いからなあ

135 :NAME BOY:2012/01/20(金) 23:01:05.10 ID:J55gW+bf.net
マイナーゲーはどうせ9割クソゲーだから手を出さない

136 :NAME BOY:2012/01/21(土) 13:55:34.60 ID:uVnkOtmD.net
知名度どうこう考え込むより挙がったソフトを一本でも買う&やるのが先では。

137 :NAME BOY:2012/01/21(土) 14:14:10.60 ID:tOSnT01M.net
メジャーなゲームだけやってれば間違いないのに
どうしてお金をドブに捨てたがるんかね?わざわざマイナー(模倣劣化品)なんかに…

138 :NAME BOY:2012/01/21(土) 15:01:06.36 ID:IlpjdS1u.net
挙げられたゲームをまるまる無視してマイナー縛り失敗したなとか
ここの1は何様のつもりなんだろう。
無意味な知名度質問まで初めて目的見失ってるし

139 :NAME BOY:2012/01/21(土) 22:25:09.43 ID:ByYwjG5S.net
>>136
ロックンロールレーシングやったよ。ただ時間がないから。

140 :NAME BOY:2012/01/21(土) 22:26:19.39 ID:ByYwjG5S.net
>>138
失敗とかじゃなくてマイナーソフトはゴミだクソだ言うやつがいるからまずかったんじゃなかろうかって思ったのよ

141 :NAME BOY:2012/01/21(土) 22:32:53.10 ID:ByYwjG5S.net
やるゲーム選ぶより安価とったほうがはやいか

142 :NAME BOY:2012/02/06(月) 17:57:39.56 ID:SyFqjh5A.net


143 :NAME BOY:2012/02/06(月) 18:04:28.14 ID:SyFqjh5A.net
SFC三大ゲーム
・ノスフェラトゥ
・スーパーファミリーサーキット
・R-TYPE III


144 :NAME BOY:2012/03/03(土) 21:06:08.04 ID:YcNtREb2.net
なんか、マイナーで面白い野球ゲー教えて

145 :NAME BOY:2012/03/03(土) 21:40:48.35 ID:Wcg+u5v7.net
>>144
ガンバリーグしかあるまい
処理落ちも殆ど無く
操作感もスーパーファミスタよりもいい

146 :NAME BOY:2012/03/10(土) 20:55:27.39 ID:PbqucAAg.net
d
ポチッてきた
出してるのエピックってことは作ってるのは浮世亭?
HOOKとかカルラ王もここだったよな?
俄然ワクワク感が増してきた

147 :NAME BOY:2012/03/12(月) 20:14:55.11 ID:m3y7IsVU.net
スーファミ初期の野球ゲームでもガンバリーグはファミスタ代わりとして評価高かったな

148 :NAME BOY:2012/03/13(火) 15:35:30.44 ID:K/RJ9yu1.net
野球ゲー繋がりで、2020年スーパーベースボールはどんな感じ?
どういうところが面白いか不満かとか教えてくれるとありがたい

149 :NAME BOY:2012/03/26(月) 21:11:51.50 ID:0EYQQmIK.net
誰もレスくれないから買っちゃった(´・ω・`)
アーケードゲームほぼそのまんまの移植作なのね
ウルトラベースボールとはまた違った感じのハチャメチャ野球で難しくて楽しい
球場が一つしかないのが難点

関係ないけどSDガンダムのパズルもそこそこ面白いわ
ガンダムゲーの中ではマイナーということで挙げてみた

150 :NAME BOY:2012/07/14(土) 20:09:47.55 ID:3kY8SW1+.net
>>1はもう見てないのか?
板違いスレだからこのまま落とした方がいいのだろうか…

151 :NAME BOY:2014/02/26(水) 19:29:07.93 ID:hW/7x88a.net
http://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/a/8/a8fcdf64.jpg

152 :NAME BOY:2014/03/08(土) 11:23:27.45 ID:Lw/kjYli.net
ガンバリーグはスティングのようだな
コンパイル系統の会社なら処理落ち無いという話も納得

153 :NAME BOY:2014/10/30(木) 16:32:14.90 ID:bHH/P1z0.net
はらぺこバッカって、パズルゲーム面白いね。
エミュで見つけてやってみたら面白いから、カセット買ってみたわww

154 :NAME BOY:2015/02/23(月) 05:08:07.04 ID:v8i5YGTi.net
ペブルビーチの波濤New 〜トーナメントエディション〜
この前amazonで買ったけど、なかなか良かった。
特殊チップを積んでいるから、サターン版とそんなに変わらない。

155 :NAME BOY:2015/05/31(日) 19:17:59.50 ID:U09mYWLx.net
ドラえもん3

156 :NAME BOY:2015/06/26(金) 06:45:24.36 ID:5VOVBcUZ.net
スーパー競馬2
もしも90年代の競馬ブームを知っている人ならあの頃の余韻を感じられる。
競馬ゲームとしてはつまらない部類に入る。雰囲気ゲー。

157 :NAME BOY:2015/07/11(土) 14:41:04.10 ID:5Nd1jTgd.net
携帯ゲーレトロってGB〜GBAの時代なのかな
DSやPSPでレトロなの?

158 :NAME BOY:2015/09/02(水) 00:45:51.80 ID:+XhDPKOr.net
バーチャルウォーズ買ってきた
すげー難しいそしてすげー綺麗
エフェクトがやりすぎな感じで洋ゲースキーとしちゃ嬉しくなるぜ
>>157
考えない方がいいよ
無駄だから

159 :NAME BOY:2015/10/13(火) 04:44:13.43 ID:CpsEuJct.net
>>1
SFCでも超初期ゲーだから知らないかもしれないけどさ
マジでF-ZEROってゲームをやってみ
面白いよ

160 :NAME BOY:2015/10/30(金) 00:01:44.38 ID:Ojw2TOGw.net
餓狼伝説スペシャル
ライセンスモードが面白い

161 :NAME BOY:2015/11/19(木) 17:01:33.80 ID:UHkqf/g4.net
・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。

川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増。今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助 被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】

    自宅でも進んで食べて応援

    1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
    2年後・眼球から出血は半年に一度
    3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
    4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

    2015年に亡くなった著名人

    今井雅之さん 54歳
    盛田幸妃さん 45歳
    松来未祐さん 38歳   泉政行さん  35歳   宮田紘次さん 34歳   黒木奈々さん 32歳
    丸山夏鈴さん 21歳   椎名もたさん 20歳

俳優の阿藤快さん、(死因は大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去 (魚危ない! 寿司食べるな!)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。

162 :NAME BOY:2016/04/11(月) 14:52:25.39 ID:AjWT5us6.net
鬼神童子ZENKI烈闘雷伝
最近はSFC後期のマイナーアクションが高騰傾向にあるが
これは内容的に高騰連中と同じ水準で安価で買える
「鋼」宜しく多彩なアクションを駆使して進むゲーム
そこそこ難しく、敵配置の違う二周目もあってやり甲斐はある

163 :NAME BOY:2016/04/26(火) 17:47:40.88 ID:zSfhrpYV.net
ドラクエ3、エフエフシックス、マザー2かな
たぶんマイナーだと思うんだけど…

164 :NAME BOY:2016/05/23(月) 18:13:13.99 ID:BVY7PkPS.net
釣れませんね

165 :NAME BOY:2017/03/06(月) 18:14:37.73 ID:5N8uv09R.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

166 :NAME BOY:2017/03/14(火) 12:13:30.07 ID:NZ1RYdy2.net
http://www.doraibu.com/
どらいぶ帳よろしく

167 :NAME BOY:2017/07/02(日) 20:55:02.24 ID:KE8ttaki.net
レンダリングレンジャーのコンポーザーStefan Kramerさんの他の担当作品が見つからない
ネーム入れの曲が勇壮でかっちょいいんだ

168 :NAME BOY:2020/06/11(木) 06:34:22.36 ID:9a/kRvgz.net
ハローパックマン

169 :NAME BOY:2020/12/05(土) 20:03:25.18 ID:ErNOwf63.net
姉妹スレ
【SFC】スーパーファミコン総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1521866877/
【FC】ファミコン総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1518391001/
【WiiU・Wii】任天堂レトロ据置総合【GC・N64】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1526828226/
【HE-SYSTEM】PCEngineと PCEngine mini を楽しむ人達 1人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1565254434/
【SGメガドラ】セガハード総合【サターンドリキャス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1524916722/

170 :NAME BOY:2020/12/15(火) 19:07:29.19 ID:7SBtn0Lk.net
【DSアドバンス】任天堂レトロハンディ機総合【ゲームボーイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1528051109/
【FC・SFC】歴代ハードクラシックミニ総合【NG・MD・PS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1538990187/
【3DOワンダースワン】マイナーハード総合【JAGUAR LYNX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1540002142/

171 :NAME BOY:2022/12/26(月) 00:36:59.85 ID:BHVt+FHz.net
書けた!

172 :NAME BOY:2023/02/09(木) 22:55:56.04 ID:dBh431YM.net
Alien3
横スクロールアクションゲーム
リプリーになってミッションをこなしていく
やり込んだけどクリア出来なかった
日本メーカーにはみられないようなくらい画面と洋ゲーっぽくない小ぶりなキャラが好きだった
敵キャラのエイリアンがウジャウジャでキモかったけど無理ゲー感がエイリアンシリーズっぽくてリトライを繰り返していた思い出

Lemmings
パズルゲーム
カーソルを操作してレミングス達を出口に導くゲーム
毎回指示人数を目標に行動を各レミングスに指示を出して掘ったり降下したり階段つくらせたり
頭を使う系なんだけど、単純なんだけど癖になる中毒性があって延々とプレイしてました

マイナーなどうかは判断ができなかったのでとりあえず書いてみました

173 :NAME BOY:2023/08/20(日) 21:41:44.25 ID:QLBgPwDvO
男のクセに歌とか歌う時点て゛身の毛がよだつほどキモチワルイものを枕営業がと゛うたら耳を疑うな、炎上商法だろうけど、遠い国の争い同様
と゛うて゛もいい話だが、国連のショ夕コン担当か゛人権がどうたらノコノコ地球破壊しながら介入しにきて.そんなことだから国連はクソの役にも
立たない何ひとつ価値生産できない税金泥棒集団た゛と言われんだろ、家でオトナしくしている者の生活と゛ころか地球まで破壊しながら人を殺し
まくって私腹を肥やしてるテロリスト放置しておいて、わさ゛わさ゛出向いて何か巻き込まれてるハ゛カの人権ガーとか救いようがないな,力による
‐方的な現状変更によって大量破壊兵器であるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで騷音まみれにして静音が生命線の知的産業壊滅
させて子供の学習環境破壊して.鉄道のз0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させて、かつてない量の
水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水,暴風、突風、灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最悪の脱炭素拒否のテ口
国家に送られる化石賞連続受賞にバカ丸出しプ囗パカ゛ンダ放送で国民を洗脳し続けるテ□政府にABCD包囲網のような制裁を科すのが先だろ
(羽田)ttps://www.call4.jP/info.php?type=items&id=I0000062 , Τtps://haneda-РrojeCT.jimdofrеe.com/
〔成田)tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
[テロ組織)tΤρs://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200