2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日露】森元首相「プーチン氏が批判浴びるのは残念」

1 :朝一くんφ ★@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:32:58.56 ID:???0.net
2014年09月09日 23時44分
【モスクワ=緒方賢一】ロシアを訪問中の森元首相は9日、日露協力をテーマにモスクワで開かれた会合に出席し、
あいさつの中で「プーチン大統領がウクライナ情勢を巡って世界から批判を浴びている状況を友人として残念に思う」と述べた。

ロシアのナルイシキン下院議長は、「私も議会の同僚たちも日本がロシアに制裁を行ったことに失望した。
制裁は何十年もかけて築かれた国際的な経済協力を壊し、協力の精神に有害だ」と述べ、
ウクライナ情勢をめぐり、米国や欧州連合(EU)との連携に傾く日本の対露政策を批判した。

2014年09月09日 23時44分 Copyright (c) The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140909-OYT1T50214.html?from=ytop_ylist

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:41:29.61 ID:KpA54ChJ0.net
何十年も他国の領土に居座る居直り強盗と友人の森w

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:54:03.79 ID:sLSTEdrJ0.net
「残念」にも二通りの解釈がある

・世界から批判を浴びるようなことをしているプーチン大統領が残念

・プーチン大統領に批判を浴びせる世界が残念

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:58:50.50 ID:8+NLxxEN0.net
森って本当に空気読めへんよな
ええ大学でとんやろ?とても頭悪い

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:05:00.29 ID:oC3LApXm0.net
ロシアとウクライナの問題で何故日本が非難されとるのwww

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:23:11.44 ID:oYACb6g40.net
ほんまに、森キライは残念、これは政治の限界にきている。

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:42:06.35 ID:W/+7vTIX0.net
すっぱり引退したらどうですか
森元さん

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:42:43.47 ID:1GMNqumK0.net
さすが自分らの潤沢な経済体制維持のためなら
庶民が放射能汚染にさらされようが
中国の発がん性食品が蔓延されようが
どこ吹く風

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:48:26.43 ID:UbWsYHF+0.net
プーチンに敵わないくせに、森は自分が何とか出来るとでも思ってるのか

10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:17:12.28 ID:SbEwUrhM0.net
何で日本の国会議員は日本の外交の問題を何で外国で言うかな。
しかも森元は与党だろ?

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:18:58.07 ID:8JE4VKVj0.net
完全にロシアを切ったら更に北方領土返還は遠のくと思うぞ。
この人がいたからこそ交渉が切れなかったのもあるし、政治の第一線から退いたからこそこういう事ができるんだと思う。

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:19:41.59 ID:fQeSO3og0.net
極東軍 シベリア軍 と続いて

13 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:24:09.80 ID:HXIZDVXP0.net
森は総理の親書を持っての訪問だからな。
日本がアメリカに対し面従腹背である事はプーチンもわかっているだろう。
ただ、ロシアとしてはわずかでも制裁発動した事に対して釘を刺さない訳にはいかない。
表面上に見える事だけが外交じゃないのが面白いところだ。

14 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:24:40.27 ID:fQeSO3og0.net
エリツィン大統領 東京宣言

15 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:26:56.85 ID:fQeSO3og0.net
プーチンとユダヤは関係無かった?

16 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:30:57.99 ID:fQeSO3og0.net
バルト海にいるのがバルチック艦隊だと覚えた。

17 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:32:02.87 ID:qFVOH3mpO.net
プーチンは森みたいな体格の男性が好み
森がハニトラ仕掛けたら簡単に引っかかりそう

18 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:33:10.34 ID:iDpvsfFoi.net
最悪だなコイツ
鳩山とかわらん

19 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:33:15.35 ID:ewoXVWdR0.net
腹芸という日本固有の政治手法が使える、今となっては数少ない貴重な政治家

それが森元

20 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:34:09.15 ID:bc3v1LMyO.net
>>3
森の事だから多分後者だろう
車に轢かれた友人に「災難だったね」って言うくらいの感覚
でも相手には前者の意味で伝わってるだろう

21 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:39:13.24 ID:fQeSO3og0.net
ロシア版新幹線「サプサン」に関する質問です

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6699075.html

シベリア超特急
https://www.youtube.com/watch?v=b9QvdSCzlBw

22 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:41:09.01 ID:xhxQX9GH0.net
森元はアメリカに喧嘩うってんのか  知らんぞこいつ

23 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:42:47.00 ID:z0hcSjD80.net
森さんだから許される発言だな
現役閣僚だったら即クビだろ

24 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:45:43.96 ID:fQeSO3og0.net
シベリア鉄道

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%89%84%E9%81%93

25 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:57:07.84 ID:6c0IOwsQ0.net
ワニの脳みそだから

26 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:04:03.72 ID:nN8HhATk0.net
北方領土がまた遠のくな。

領土重視でダブルスタンダードでやれよ。

27 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:05:26.27 ID:fQeSO3og0.net
インターネット経由でロシアの情報が入ってきます。

28 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:11:24.39 ID:1ZkdKEMX0.net
禿添に比べたら遥かにましな対応。
ロシアとのパイプは重要だからこれくらいはやるべき。

29 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:18:49.51 ID:fQeSO3og0.net
【プーチン大統領】「領土交渉、中断するのか」 日本に不快感

https://www.youtube.com/watch?v=k19_6hNqtGU

30 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:20:24.03 ID:MoxXhdPo0.net
せやな 

31 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:21:58.33 ID:XgsFlQWp0.net
森元大先生のおかげで北陸新幹線が来春、金沢駅まで延伸開業する
乗り換え無しで東京駅まで2時間20分台で直結。 森元先生の政治力の賜物
北方領土は・・・うーんw

32 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:27:06.49 ID:6njACvtn0.net
で、安倍総理からの親書は渡したのか?
親書はどうなった?

33 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:30:01.30 ID:1oQobFVMO.net
>>19
森元ってなんですかwww

34 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:31:36.38 ID:FDL/aQXr0.net
ロシアとの外交は難しいのう
イランとロシアはアメリカが絡むと難しい

35 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:47:19.41 ID:1563jZM90.net
売国奴

36 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:47:19.42 ID:RknURDP30.net
KGBのしっぽがついているプーチンと森は仲がいいんだ。
プーチンは自分にとって都合が悪い人物は毒殺しそうだ。

37 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:56:31.81 ID:BP5C5JcO0.net
森元がローバリストの手先ではないという確信が
プーチンにはあるんだろうね

38 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:58:01.99 ID:Alxw+/aa0.net
日露で2プラス2やった時から今のウクライナ問題は予想できたことだろうよ
アメリカはロシアを孤立させるためならなんでもする  安倍は読みが甘い

39 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:02:05.00 ID:wfHXj/Z00.net
やっぱり欧米はロシアが仮想敵国なんですか?

40 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:02:05.00 ID:J6bW5grK0.net
北方領土は返して欲しいが、ここでロシアを
非難しなきゃ シナも叩けない。

41 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:08:56.05 ID:wfHXj/Z00.net
仮想敵国→
←仮想敵国

ずれてないですよ?

42 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:13:44.03 ID:o3R7zkb/0.net
あの子は大試合の本番で必ず失敗する
あの国は大戦争の本番で必ず侵略する

43 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:14:23.90 ID:mkH2ylvA0.net
今回は仕方ないだろう
裏で色々やってるのは大国ならやってるみたいだけど
関係の無い国の民間機を撃ち落しているからな

せめてその後、ダミーでも制裁してればまだしも

44 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:24:07.21 ID:VrC9+UaE0.net
森さんの役割はそれで良いんだよ。
森さんがプーチンのご機嫌を取って、安倍さんがロシア制裁をしてアメリカの機嫌をとる。
アメリカ重視だけど、北方領土交渉もしたい。
メドベージェフは親中派だろ。
プーチンさん以外とは交渉できないしね。

45 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:26:57.49 ID:3tlEzLfN0.net
>>1
そりゃ旅客機を撃墜して数百人を消し炭に変えたわけで…
批判されなかったら問題じゃないかい?

46 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:28:54.04 ID:rVRS7xMT0.net
小沢や桝添も中国詣でしてるし政府が楔打たないと
露と左翼連合できあがると厄介なんだよ

47 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:30:07.23 ID:rVRS7xMT0.net
中国でなく露詣で

48 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:37:19.14 ID:wfHXj/Z00.net
と外務省・防衛省の意見より→

49 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:39:29.56 ID:wfHXj/Z00.net
→官僚の意見は参考になる?

50 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:44:20.03 ID:I7tC3cXf0.net
森と鳩山が発言すること自体とても不快

51 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:48:34.61 ID:NPmA6/dY0.net
● デング熱発生源の場所付近で韓流イベント→約3億円が見込めるイベントに舛添要一都知事が配慮したのではと憶測
● デング熱対応で都が韓流イベントに遠慮の愚
http://news.livedoor.com/article/detail/9232550/


●  舛添はデング熱放置して、ま〜た韓国訪問   
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1410189297/


●  【韓国】デング熱対応で都が韓流イベントに遠慮の愚 舛添都知事は今月、韓国・仁川のアジア大会を視察   
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410224632/


● 【国際】舛添都知事「「米国は、日本が対ロシア制裁を導入するため、日本政府に圧力を加えた」[09/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409896558/


● 【舛添外遊】アジネット総会参加都市半数以下、全13都市中6都市しかも舛添と現地トムスク州知事以外は全部代理
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409885507/

52 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:02:27.88 ID:2gTWh+y+0.net
元凶はメドベージェフなのだ

53 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:24:47.78 ID:xdHoQ2+fO.net
プーチンに征露丸飲ませたら死ぬの?

54 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:52:18.89 ID:s1eaWrpV0.net
曖昧な言い方だな

55 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:49:08.29 ID:2iSpT8GE0.net
失言大噴火?

56 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:55:19.27 ID:9Uv6Tw7L0.net
その通りです。

ヒットラー様や東条英機様が、非難されるのは残念なんですよね。

なるほどアングロサクソンに、宣戦布告ですね。

一人でやって下さいね。

日本国民とは、無関係な方ですから。

くわばらくわばら。

57 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:02:19.07 ID:mepKB6Nn0.net
森元さんは貴重な存在だよ

58 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:16:07.48 ID:ACwUSM7N0.net
アメ公追い出してロシアと同盟結ぼうぜ

59 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:22:29.75 ID:wfHXj/Z00.net
46年ぶり無借金のドイツ、新規国債発行ゼロ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00050023-yom-bus_all

60 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:44:31.87 ID:jiIap5ML0.net
欧米がロシアを嫌うのは「アジア人と混血してる奴が多いから」。

61 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:22.70 ID:VkXRL+rYO.net
森元言ってる奴なんなの

62 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:38:34.75 ID:VkXRL+rYO.net
>>57
どこの国の人?

63 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:53:08.56 ID:3FASacML0.net
森さん、国の建て直しに一生懸命なプーチンにとても好感を持ったっていってたなあ。
湯田を追いやってロシアを取り戻すのがプーチンの役目。だから国民には人気が高く欧米からは叩かれる。

64 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:09:11.36 ID:VkXRL+rYO.net
湯田って何

65 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:01:10.57 ID:fmVciTM30.net
おめでたいおっさんだな
プーチンは確かに親日家かもしれんがだからこそ自分で支配しようとしてくるぞ
ウクライナ問題が勃発してからも日本に対する高圧的な態度を緩めないだろ
友好関係を築くつもりならそんな事する必要ないんだよ
アメとムチを使うのはいつだって相手を支配しようとする時だ

66 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:36:57.72 ID:Klwo3lzC0.net
湯田の跋扈するところには、必ず民衆の格差と不満が鬱積するな。

かって、中東から、ドイツから、ロシアから蛇蝎の様に放逐された
のはそのせい。 最近はイギリスからアメリカへ勢力が移ったよう
だがイスラエルの悪行は酷い。 Jストリートはユダヤの良心である
と同時に生き残りの唯一の道。

67 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:11:10.89 ID:fmVciTM30.net
左翼の反ユダヤ思想ってどうにかならんもんかね
ユダヤの何が悪なのか語らせれば陰謀論ばかり

主要マスコミも昔からパレスチナに同情的だし
今回のガザ紛争もハマスが人間を盾にしてるとか報じたの産経ぐらいだよ

まぁチョンマスゴミはパチンコなんかの在日資金が北朝鮮を通じてハマスに流れてたり
日本の左派とパレスチナの関係なんかは国民に知られたくないんだろうな

68 :66@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:25:47.29 ID:Klwo3lzC0.net
俺も左翼なのかな?      

東亜との関係がこのままでいいとは思わないが、それは彼らの為政者の
都合に振り回されている部分も多いから。 オレ個人はミズポもフェミも
人権派も大嫌いだ。

それに最近は、“愛国主義者”の間でも、いつまでもアメリカに振り回され
たままでいいのかという議論も起こってきているのは紛れもない事実。

かといって今のままのプーチンにエールを送れというのも阿呆だろう。
ゴルビーとは言わないが、次世代に期待する他ないだろう。 北方領土の
問題は、ロシア人の方から解決しないとまずいと思わせた方がいい。

何を言いたいかと言えば、日本は先ず安全な電力を確保し、ロボットを始め
とする技術革新と資源の採掘収集と漁業・農業でJapan rises again と世界
に畏れさせよ。

69 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:33:22.16 ID:o8f3xM8I0.net
日本には、プーチン大統領のファンは多いですよ!

70 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:47:43.75 ID:URp0b5q30.net
ロシアの蛮行を認めたら、中国も力で尖閣を占領するだろう
暴力団を認めたら法治国家では無くなる

71 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:01:25.45 ID:nKoyV2Wt0.net
ロシア人の征服や支配欲の強さと,領土に異常に固執する
メンタリティからして,プーチンが失脚したら北方領土が
帰ってくることはないと思うな.今後,これだけの強権で
押さえつけることができて,かつ日本にそこそこ好意を持
つ人間はそうは出てこないだろう.とりあえず,メドベー
ジェフは絶対に北方領土は返さないよ.

72 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:18:55.56 ID:IUEEnY8H0.net
ローマ字数字 T U V

73 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:37:19.14 ID:fmVciTM30.net
>>68
アメリカに振り回されるというけどさ、日本もあんま人の事言えんと思うのよ。
民主党政権時代は随分とアメリカを振り回したでしょ

オバマは確かに外交音痴で優柔不断かもしれんが日本人はオバマに感謝すべきだよ
ヤクザや左翼活動家をテロリスト指定とか日本だけじゃ出来んでしょ

石油輸送の為のシーレーン防衛や沖縄がまだ日本である事とか
アメリカの恩恵は挙げれば切りが無いけど
日本が支払う以上の働きをしてくれてるじゃん

74 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:05:38.82 ID:Klwo3lzC0.net
>>71
ロシアと中国がアグレッシブなのは、彼ら特有の被害者意識による
過剰防衛ってのは絶対あると思う。 周辺から見れば、野蛮の極み
なんだが。  ただロシアもヒキワケというか、フィフティ・
フィフティには過去の例からいっても 一縷の望みを託す根拠だが。
具体的には、領土二等分か。 最初は吹っかけろという話はあるが
絶対に譲れない線を提示しておくのも大事。

>>73
そうかなぁ。 防衛では。今は無理だが(中国と揉めるのは誰でも
厭だから)、近い将来、印度と豪州を入れた拡大NATOを提唱し、
そこに日本も加盟すれば、ドイツ並みのアメリカ依存で済む。 今は
日本はNATOのオブザーバーだろう。 CERNでもITERでも
宇宙関連でもそうだが、日本のプレゼンスは意外に大きい。

75 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:16:04.04 ID:fmVciTM30.net
>>74
そうなったら今度はインドやオーストラリアに振り回されるとかいう人がきっと出てくるよ
同盟関係には義務が生じるものなんだから

76 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:02:51.06 ID:iZ9HDqRL0.net
森元ってwクソワロタww

77 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:59:35.68 ID:8PqfFOGyO.net
森元いってる偽日本人晒しとくね

78 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:41:06.21 ID:Wqmi0Syq0.net
プーチンはばかだなあ
クリミアとウクライナ東部2州を取ったのはいいけど
ウクライナ全土と世界中の支持を失った

拙速に武力に訴えるほど愚かなことはないな

総レス数 78
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200