2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】余ったら返還がルールなのに…政務活動費、使い切り傾向、31都道府県、返還額は1割未満、「号泣会見」でクローズアップ

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:40:56.48 ID:???0.net
 不適切な使い道が問題となっている地方議会の政務活動費をめぐり、全国市民オンブズマン連絡会議は五日、各都道府県議会の
二〇一三年度の支出を調査した結果をまとめた。政務活動費は、使わずに余った分は各自治体に返還するのがルールだが、調査に
よると、三十一議会が給付額の九割以上を使い、返還額は一割未満だった。適切な活動に使って支出率が高い場合は問題がある
とはいえない一方、満額近くまで使い切る傾向も浮き彫りとなった。

◆昨年度 オンブズ調査

 政務活動費は地方議会の会派や議員に給付され、金額や使い道、領収書提出の規則などは各自治体が条例で定める。連絡会議は
毎年、同様の調査をしている。

 一三年度は給付総額のうち、実際に支出した割合が最も高かった議会は、全額の約二億二千七百万円を使い切った茨城。
最も低かったのは鳥取の73・7%で、残額の二千六百万円を返還した。

 東京、神奈川、愛知などの都市部の八議会は、議員一人当たりの給付年額が六百万円以上の高額で、このうち六議会が九割以上を
支出。神奈川は満額近い98・9%を支出し、返還額は七百四十万円だった。一方、愛知の支出率は83・7%で、九千五百万円を返した。

 これらの調査結果について、連絡会議の事務局長の新海聡(しんかいさとし)弁護士は「支出に関連する資料の多くが閲覧可能な
鳥取や、政務活動費をめぐる住民訴訟が起きた愛知などの議会は、支出率が比較的低い」と分析。「議員が市民の目を意識することが、
支出率に最も影響するのではないか」と話す。

◆使い道 監視の仕組みを

 政務活動費の不透明な支出は、「号泣会見」で有名になった元兵庫県議の問題を受け、クローズアップされた。元県議は東京や福岡
などの日帰り交通費として、百九十五回分の計約三百万円を領収書を提出せずに支出。「自動券売機で購入した切符」に、領収書の
提出を義務付けなかったことが野放図とも受け取られかねない支出の温床となった。

 こうした抜け道を防ぐルールを設けた議会もある。北海道の函館市議会は、各会派が支出した政務活動費に関する領収書のコピー
画像を、ホームページで毎月公開。有権者はインターネット上で、細かい使い道をチェックできる。

 全国市民オンブズマン連絡会議の調査によると、二〇一三年度の議員一人当たりの年間給付額は函館市議会は五十四万円。
数百万円に及ぶ都道府県議会に比べると少なく、支出率は53・2%にとどまる。

 政治とカネをめぐる問題に詳しい岩井奉信(ともあき)日大教授(政治学)は、こうした取り組みを「情報の全面公開が、無駄遣いの
抑止力になっている」と評価。政務活動費の大半を使い切る議会に対し「高額を支出した割に、議案提出などの活動が乏しい。第二の
給料的な性格が強い」と批判する。

 各議会は、有権者が使い道をチェックしやすいルールを整備し、政務活動費を支出できる範囲と適正額を見直す必要がある。 

 <政務活動費> 地方議会の議員が調査研究に必要な経費の一部に充てるため議員報酬とは別に、秘書の人件費や事務所費、
視察旅費などを税金で賄う仕組み。各自治体の条例で残額は返さなければならない。2000年の地方自治法改正で政務調査費として
導入された。12年の法改正で名前が政務活動費に変わり、国への要請・陳情など「その他の活動」にも使途が広がった。金額や
使途基準は議会ごとに異なる。同じ議会内でも会派に所属するかで給付額が違う場合もある。

ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014090502000243.html
写真=政務活動費問題の釈明会見で号泣する野々村竜太郎・元兵庫県議
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/images/PK2014090502100152_size0.jpg

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:41:29.99 ID:zcNmeVTm0.net
野々村ってまだ逮捕されてないのか

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:49:02.39 ID:gVrrkmi1i.net
議員自体がいらない
住民税返せ

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:49:27.25 ID:O5y/xE+Y0.net
税金なんて湯水のように湧いてくるんだから、好き勝手に使わなければ損

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:58:23.49 ID:5T9y6H0u0.net
守られないルールなら罰則規定を含めて改正するのが常識ですが

ルールにもなってないのが現実だと思いますよ^^ 

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:05:47.12 ID:OMixu15V0.net
政務調査費収支報告書の提出が近くなると領収書が
が、いきなり増える不思議

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:09:14.29 ID:eSWxBce00.net
選挙に出ようと思う人にマトモな人はいない
政治家なんて殆どが狂人か悪人か変人だ

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:22:57.76 ID:09YWjcAgi.net
http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:25:24.52 ID:FiQ2ayvs0.net
公僕でまともなやつなんていないだろ
それだけ税金は美味しいんだよ

10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:36:05.06 ID:ybwqRs9E0.net
使い切らないと次に減らされるからだろ。。

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:44:38.88 ID:E1d3vve/0.net
政務活動費に限らないと思うが

今の予算体系に問題が有ると思うぞ
使い切らないと次回予算削減するとか馬鹿な慣例がまだ残ってるのでは?

毎年、最低限必要な予算(維持費など)を申告して
その上で、さらに必要な予算申請を毎年行なう形にしないと
職員もそうだが住民も資金が無限に有ると思ってるような気がする

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:46:39.32 ID:8PNkRhjH0.net
結果として日本の地方政治を変えるのに成功したな
ののちゃんGJ

13 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:55:24.35 ID:4c6Vs7XI0.net
使い切らないと次年度の予算が減らされるっていう仕組みがクソ。
予算を節約すればするほど、次の選挙で当選しやすくなるような仕組みを作れば、
みんな節約に励むようになるよw

14 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:03:05.10 ID:FBPm4dn3O.net
議員はおまえらを超えるニートだな(笑)
何も生まないどころか、むしろマイナスという忌むべき存在。

15 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:18:35.02 ID:XAEQSw3e0.net
議員秘書の初めの仕事は切手やはがきを金券ショップに売ることから

16 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:05:59.91 ID:MLIs2HAP0.net
余った分は、適当なショップのバイトに指示した通りの偽領収書書かせて懐に入れるから返還するわけがない
少し前に維新の奴が、その店に置いてない商品類が書いてあるおかしな領収書とかで80万程が謎ってのあったし

17 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 13:09:32.35 ID:W/PZMu+a0.net
こんなんで地方主権なんてやったらどうなるか。汚職まみれよ。
やはり明治維新に習い中央集権の方が良いだろう?
そういえば維新の会って、維新を名乗るだけに中央集権を進めるのかな?

18 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:28:08.98 ID:HTy6i5OE0.net
使い切らないと来年の予算が減らされるようで
年度末になるとやたら道路工事が増えるのは昔からみたい

19 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:50:06.28 ID:pvhG9Y240.net
ののちゃんもちょっとは社会の役に立ったか

20 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:56:29.72 ID:DZVe9G+P0.net
これは火消ししちゃだめ!!

再燃ネタをドンドン組み入れて!!!

そうでないと改革は進まない。。。乞食が増える

21 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:04:27.52 ID:4r06QUG90.net
地方議員に政務活動費等は必要ありません!本気で地元の為に活動するなら自費で活動するはずです。
ところで生活保護者は公民権停止にするべきです。義務を果たしてこそ権利が生まれるのが本来の姿ではないでしょうか!

22 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:20:26.47 ID:GFrZzySA0.net
余らせると次年度の予算減らされるんだよなあ。

23 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:54:04.83 ID:sU5QI6GU0.net
日本人に良識を求めちゃだめだよ
予算は食い尽くす
当たり前だ

24 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:22:21.06 ID:l79S/BjE0.net
また新しいの出てきた

●<河野・東大阪市議会副議長>事務所料に改装費上乗せ 政活費、計上は「不可」 また借り、母親に支払い /大阪
河野氏によると、同市新町の事務所は自宅近くにあり、登記簿によると広さ約56平方メートルの平屋。
賃貸契約は、所有者から月額1万円で河野氏の母親が借り、6万円で河野氏が母親から借りている形になっている。
河野氏は「母親に立て替えてもらった約300万円の改装費を分割して返すため、賃料に上乗せした」と説明した。
事務所は、子供のころは自宅として住んでいた。現在は毎月1回程度、後援会の集会などに使用。
08年ごろに河野氏側が費用負担して改装したが、その金額は「契約書類がないので正確にはわからない」としている。

●自宅の事務所に賃貸契約 東大阪横山純児市議 政務活動費550万円返還へ
東大阪市議会の横山純児市議は自宅に事務所を構えて自分自身を賃料の受取人とする賃貸契約書を作成。
2009年からの5年間賃料約300万円を政務活動費として報告。また大阪・北新地などでの飲食代を会議費として報告していた。
横山市議は事務所費として計上した全額と5年間の政務活動費の2割、合計約550万円を返還する意向だということ。

25 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/17(水) 23:04:05.42 ID:7x4TtiBb0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
 
 そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
 
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
 
 7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
 
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
 
 政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。

※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html
アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]0.68倍

26 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:43:11.20 ID:7bRr0rLE0.net
:2014/09/08(月) 18:08:46.40 ID:AMrfbyYk0
「日本の政治家」は犯罪者集団か?税金泥棒、公選法違反、政治資金規制法違反、私公文書偽造、詐欺、虚偽申告、脱税、暴言
セクハラ、パワハラ、 酒癖、女癖、銭癖悪し、飲酒運転、犯罪の安売りスーパー、百貨店だ。全国中、犯罪者集団だらけだ。
政治家=犯罪者だらけだ。 いい加減にしろ!自浄作用を何故、発揮しない!政治家共は「泥棒の防犯会議」しか出来ないのか?
全政治家の「身体検査」を厳格に実施しろ!「犯罪者」は公職永久追放と同時に、告訴、告発して刑務所へぶち込め!
「全資産没収」して、議員年金等の議員特権的な資格全てを剥奪しろ!全政治家の「過去、現在経歴及び活動実態」を厳格に調査し、
些細な違反、不正、不法な犯罪歴を全てあぶりだし、抵触する犯罪者を特定しろ!事前に政治家立候補段階で阻止する仕組みを法制化しろ!
社会人として30歳以上になって、上記のような犯罪癖のある人間は一生治らない!人格破綻者、犯罪常習者だ。そんな人間を政治家に
してはいけない!国民が判断できる身体検査結果表を公開すべきだ。日本国民の浄財である税金を食い物にする「犯罪者(似非政治家)」を
事前に特定し断罪しろ!至急、防止対策を法制化して実施しろ!兎に角、議員歳費を75%削減と議員特権を全て廃止しろ!

27 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:16:00.63 ID:pgxHLUIS0.net
小渕優子元経産大臣、40歳にもなって、母親としても驚くほどの低能なクズ人間なのか?
「正邪善悪」が判断出来ない?「時代の変化、民主主義の根本、道徳、倫理観念」が皆無である。
政治とはより良い社会と世界平和実現、国民生活の向上にある。自分の生活向上や人気、資産、
利権獲得の為では決してない。国民からの血税金、浄財をどの様に使うかは社会全体が監視している。
政治家は第三者からの指摘がなされる以前に「決して天に唾を吐かない精神」を持ちあわせて
いなければならないことが身についていない。理解していない。馬鹿としか言い様がない。
監督責任も果たす能力がないことが明確になった以上、政治を担う人間でないことは「自明の理」だ。
日本経済やエネルギー政策(脱原発)を推進、判断出来る器ではない。犯罪者が政治家、国会議員、
国務大臣が務まるわけがない。将来の総理大臣候補?馬鹿や冗談はいいかげんにしろ!刑務所へ行くだけだ。
刑務所に入って、頭を冷やして、まともな一国民、一日本人になりなさい。40歳では遅すぎるが仕方ない。

28 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:03:45.44 ID:8jHMKqrc0.net
<<安倍総理大臣の「成長戦略」政策に対する指摘・・2013/10/13総理官邸への意見提案原稿>>               
安倍総理、他、昨今の政治家、役人達が得意満面に主張している「成長戦略」と云う言葉、標語は「ナンセンス」だ。世界中、全ての国家の政治家
及び企業家達は昔から「成長戦略」を基本に活動している事は「当たり前」のことだ。動植物が成長するのと同様、社会機構、制度、経済活動、
行政機能、政治活動、立法内容、判断等も時代に応じ変化、進化、且つ、そうさせて行くのは当たり前の事である。それらを阻害している大きな要因
の一つが我が国、日本の現在の政治及び政治家達、行政組織である。従って、成長、進化させるものは「成長戦略」と云う言語表現認識ではなく、
「社会構造改革(政治、行政、経済、教育他)」でなければならない。「成長戦略」の中身実態は、あらゆる「規制撤廃、既得権廃除、利権廃止、
企業献金禁止、天下り廃絶」等である。我が国が敗戦以来、これまで永きに渡って継続させてきた、将来の成長、変化、進化に逆行した政治手法、
慣習、法律、行政措置、他を全て廃止し、改めることが全ての「時代変化、国際化、成長」の為の「基本的政策」でなければならない。「利権、
既得権、企業からの政治献金、汚職、贈収賄、地位保全、保身」等で汚染され、薄汚れた族議員、政治家、役人達ではこの歴史的局面、時代を打開
できないのは「自明の理」ある。ここにこそ徹底したメスを入れなければ始まらない。これらに抵触した政治家、その他の者には厳罰を科し、
公職を永久はく奪する位、徹底してやらなければいけない。関係者は良く歴史を学び、検証、分析し、将来を見据えて、自身の命と名誉を掛ける
覚悟が必要だ。論理的に且つ、ダイナミックに国家組織体制や社会のあり方、法制度を時代に即した社会構造改革、変化、進化させることを決断し、
実行せよ!!それらの改革手法、手続きは国民への「全ての情報開示と透明性」と「人間一人の命と人生」を「最重要中心命題、課題」にした
「社会、国家のあり方」を基軸にし、その全体像を明確に提示せよ!!そこでは「利権、既得権、不正不法行為、企業献金制度、贈収賄犯罪」等の
徹底的排除が必要最低限の前提条件である。まず初めに、政治家全員の特権を全て廃止し、全報酬の75%削減を即刻、法制化し実施することが必要だ!!

29 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:06:21.14 ID:Cv+mBkLu0.net
アメリカで不正選挙に使われ、使用禁止になった集計機がその後、日本で使われている。機械での集計は世界的に使用禁止。
https://twitter.com/rigged_election/status/517818823869624320

アメリカ共和党の選挙不正

アメリカの最後の(この前の)選挙は最も腐敗し、現代国家で行われた最も汚れた選挙だったと思います。
あのような選挙を繰り返さないことを確実にしなければなりません。我慢してはいけません。
投票機械はケリーの得票の5つごとにそれをブッシュの得票に変えるよう事前にプログラムされていました。
あの選挙は完全に虚偽です。腐敗がなければ、今頃はマイトレーヤが公に出現していたかもしれません。

TPP・インフレ政策・株式投機の罪

国から国へのあまりにも多くの輸送は原油価格を上げ、汚染に拍車をかけます。
自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
すべてを「自由市場」に任せるべきだというアイディアの背後にある思考は、
多数の犠牲のもとで少数が利益を得るのであり、貧しい人たちはやっていけるだろうと考えるとしたら、
全く現実に目をつぶっていることになります。マイトレーヤはそのことを明らかにさせるでしょう。

マイトレーヤの出現のタイミング

近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイトレーヤは直ちに出て来られるでしょう。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイトレーヤが待っておられる要素の一つです。
もっと競争し、ほぼ同じやり方をすれば、私たちは勝利するだろうと考えています。
しかし、その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。
マイトレーヤの主な任務の一つは、このような自己満足に冷や水を浴びせ、
自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。人々が私の会合にやって来て、
こう言ったのを覚えています。「気分は最悪です。とても後ろめたく恐ろしく感じます」。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
彼はアメリカのある主要ネットワーク・テレビの招待に応じて、インタビューに姿を現すでしょう。
その後で、すべてのネットワークがこの途方もない人物とのインタビューを欲するでしょう。
この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。一言も語らず、
全人類の一人一人とテレパシー交信をされます。歴史上で最大の比類なき出来事となるでしょう。

30 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:53:33.23 ID:KW1r4Qz90.net
「日本政治」は世界から「泥棒政治」と揶揄されている。恥ずかしい限りだ。
日本国民一人一人が真剣に即刻この「泥棒政治」を廃止する運動を展開しなければいけない。
犯罪当事者を特定し、些細な事案でも徹底して「告訴、告発」し、社会的制裁を強化しよう。
犯罪者である政治家は徹底して「公職永久追放」し、「日本政治」全般を一新しなければならない。
「少子高齢化時代、地球環境危機時代、世界経済不況時代、世界平和不安定時代」等問題、課題山積
の21世紀にこの「日本政治、政治家」の低能さ、精神性、志の低さ、違法不正行為の常習性、我欲の強さ
遵法精神、コンプライアンス皆無な人間、人種を選ばないで済む制度、仕組みを法制化しなければいけない。

総レス数 30
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200