2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本の子ども、6人に1人が貧困に直面…海外紙、「貧困児童に学びの機会を」「老人から若者へ、福祉政策の転換を」と指摘

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/09/18(木) 01:59:24.71 ID:???0.net
 政府は8月29日、経済的に厳しい家庭の子供に対する支援施策をまとめた「子供の貧困対策大綱」を閣議決定した。

 厚生労働省の国民生活基礎調査によると、2012年時点で、全国の平均所得の半分を下回る世帯で暮らす18歳未満の子供の割合は、
過去最悪の16.3%(前回比0.6ポイント増)。貧困に直面する子供は300万人以上で、6人に1人いる計算となった。

【貧困児童に学びの機会を】

 日本の子供の貧困率が高いことは、海外でも注目されている。シンガポールのメディア『AsiaOne』は、8月25日付の記事で、「子供の
貧困対策大綱」に関する読売新聞の報道を紹介している。

 大綱は、子供の将来が生まれ育った環境で左右されたり、貧困が世代を超えて連鎖することを断ち切るという基本方針を打ち出して
いる。重点施策は、「教育支援」「生活支援」「保護者への就労支援」「経済的支援」等である。

 主な取り組みとしては、学校を「子供の貧困対策のプラットホーム」と位置づけ、スクールソーシャルワーカーが貧困問題や児童虐待
などの相談に応じる。スクールソーシャルワーカーを現在の1500人から1万人に増やし、経済支援を受けている小・中学生の割合が
高い地域に重点的に配置する。

 経済的な事情で勉強が遅れがちな中学生に対しては、大学生や元教員らのボランティアが放課後や週末の空き教室で、教材費を
除いて原則無料で勉強を教える体制を整える。無料補習制度がある中学校を現在の700校から5000校に増やす計画である。

【少子高齢化問題の方が深刻】 

 OECDや厚生労働省調査の貧困率は、絶対的なものではなく相対的なものである。子供の貧困率も相対的な数字であり、絶対的に
深刻なのは少子高齢化問題であるという海外メディアの意見もある。

 日本の人口は、どの先進国よりも急速に減少し高齢化している、とStephen Harner氏はフォーブス誌電子版で指摘している。2013年に
総人口は24万4千人減少した。日本国民1000人当たり、新生児が8.2人誕生したのに対し、10.1人が死亡した計算になる。国連の予測に
よると、日本の人口は今日の1億2700万人から、2040年までに1億1500万人に減少する。

 同記事では、政府の福祉政策の焦点を、熟年層から若年層にシフトし、特に子供がいる世帯には特別な財政支援をすべき、との主張
が紹介されている。さらに、日本のワーク・ライフバランスを改善し、既婚女性の雇用推進などにも言及している。

【貧困期間が長いほど深刻な影響】

 子供の貧困期間が長ければ長いほど、影響は深刻さを増す、『NZ Herald』は指摘している。日本と同じく、子供の貧困に悩まされて
いるニュージーランドでは、2013年、全国の子供の24%を占める26万人が相対的な貧困ライン以下で生活していた。貧困家庭の子供の内、
5人中3人が少なくとも7年間貧しさの中で暮らしている。

 子供の貧困は、急速に少子高齢化社会が進む日本にとって、将来の貴重な労働力の損失にもつながる、深刻な問題といえる。
解決に向けた施策が、海外からも注目されている。

ソース(Newsphere) http://newsphere.jp/national/20140911-1/

(文中の元記事)
http://news.asiaone.com/news/asia/japans-child-poverty-guidelines-eye-more-social-workers-tutoring#sthash.tgG7P4cA.dpuf
http://www.forbes.com/sites/stephenharner/2014/07/17/child-poverty-in-japan-relatively-speaking-yes-but-the-real-crisis-is-the-birth-dearth/
http://www.nzherald.co.nz/element-magazine/news/article.cfm?c_id=1503340&objectid=11321565

N速+のスレッド
★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410486256/
★1 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410392948/

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:18:12.47 ID:gux7X9lhO.net
ニダ
ジャパン・ディスカウントはやめろ、もろきみ!

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:23:06.31 ID:IiZXI3jM0.net
自民がするわけないだろ

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:27:02.32 ID:kWT2QCF50.net
>>1
> 厚生労働省の国民生活基礎調査によると、2012年時点で、全国の平均所得の半分を下回る世帯で暮らす18歳未満の子供の割合は、
>過去最悪の16.3%(前回比0.6ポイント増)。貧困に直面する子供は300万人以上で、6人に1人いる計算となった。

平均を下回っているだけで貧困?
しかも平均未満の家庭で暮らす子供が16.3%しかいない?

こんなものは貧困ではない。

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:33:15.18 ID:Wr+u8Cr30.net
塾「民業圧迫だ」
こんな質の低そうな補習じゃ意味なくね?
どうせ質の高い授業受けてる奴等に受験戦争負けるだろうからやるだけ無駄じゃね

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:00:20.47 ID:4s39GcLj0.net
都合よくボランティアを活用するな
学校教員が指導できてないんだろ、給料減らせ

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:14:17.85 ID:2Ba+g/uA0.net
貧困家庭に水と食品バーを

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 03:45:49.88 ID:0n7qN6Rt0.net
一人の老人が生きながらえるために、十人の子供が命を落とすのが今の日本ですし…

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:32:25.04 ID:2Flp+M+X0.net
外国人の生活保護やめれ

10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 04:49:56.70 ID:MiDMvONA0.net
中国人の留学に金出すのやめたらいいやん

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 05:02:46.21 ID:+M8X5sV40.net
外人に流れる金をまず止めろ

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:18:26.90 ID:qn6uAWeT0.net
年金の廃止、外国人への生活保護廃止
はよ

13 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 06:54:32.35 ID:K9NoBGrk0.net
少子化対策≠人口増加政策

減るのを前提で対策してるか。

その議論が無い。

14 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:03:12.89 ID:MIjSD2j30.net
http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

15 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:24:43.57 ID:aR3uAWZk0.net
まだ朝鮮学校無償化とかほざいてるのか
しつけえよ

16 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:48:40.67 ID:JyinZ3740.net
生まれしときのハンデは
時を追うにつれ大きくなり
そこから抜け出る援護もなし
ついには 身動きできぬ状況に追いやられ
力尽きて朽ちる

いまわのきわに生涯かえりみて 心より幸せ感じたる思い出ありや
生まれ落ちたる産屋(うぶや)が地獄なりしか

17 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:55:17.89 ID:YqbJMmsQ0.net
年金制度を即刻廃止する所から始めろ

18 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:55:39.08 ID:6+VckP4QO.net
デフレを始めたのは自眠党

19 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:59:38.51 ID:0/mfvHSq0.net
>老人から若者へ、福祉政策の転換を


完全な正論





20 :名無し@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:03:34.81 ID:wjxLVw3D0.net
アグネス 貧困児童 募金始めました

21 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:47:39.03 ID:npS/yD/d0.net
中高齢者はみんなカネ持ってるだろう
バブルと高度経済成長期とオイルショック時の狂乱物価高の騒動にのって・・・拾分に蓄えてるはずだから
おれでさえ ○億ぐらい
働く年齢で働かなくって いまさら助けてくださいって言うエゴイストは・・・・・
生活保護費も年金も要らないんじゃないの?

キミら若い人も負け組み老人の“後悔先に立たず”を教訓にしてナ
老人は一切扶助の対象にしないで これからの若い世代にカネを廻してやれよ

22 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:17:19.57 ID:WHdmCS3b0.net
>>21
とりあえず若者の俺に100万くらいくれ

23 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:26:39.89 ID:YG8lVSpj0.net
家も持っていて、年金で十分に暮らせる人達のバス代を安くしたりすることは
やめるべき。特に天下りで十分な年収がある人には年金を出すこともやめるべき。
天下った元公務員には退職金を出さないことも検討すべき。議員も同様。
皇室は公務によってお手当を出すべき。

24 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:32:46.83 ID:QPMT4Ilb0.net
恥ずかしい日本  覆い隠すための 美しい日本  安倍心臓

25 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/18(木) 09:59:47.23 ID:L1uBMuk70.net
平均所得の半分を下回る世帯???平均の半分は全体の1/4だよな?
児童の1/6が貧困って1/4より少ないじゃん?なんか間違ってんの?

26 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:02:40.86 ID:YxESsj6Z0.net
老人が社会の仕組みを作る側なんだもの
あいつらの良いようにしかならないよ

27 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:10:48.65 ID:JLuwkqLp0.net
世界の貧困「日々の食べ物にも困る」
日本の貧困「贅沢な外食ができない」

28 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:13:22.34 ID:Ow2Ew2GA0.net
国営の老人処理施設作れよ
老人はローコストで一括管理しないとダメだ

日本社会の生産性をそいでるのが老人

29 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:31:07.66 ID:0f+KOK1a0.net
だから複数配偶者制度で金持ちが子沢山になればいい。
貧乏人は飢えるから殖えるな。
老人福祉も削減対象かな。

30 :【 始まった言論統制 】@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:28:13.73 ID:5xqace4L0.net
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、サラリーマン首切法、
安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。

31 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:38:16.08 ID:8Y9b3QmI0.net
子供の貧困ってよく分からん

親が貧乏なんだろ?違うのか?

32 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:57:29.11 ID:a+SOba7f0.net
外国には一千億円単位で配ってます

33 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:28:20.66 ID:132L59nNI.net
>>31
夫の稼ぎが伸びない、減る、少ない(増税物価上昇で実質手取りがさらに減少)
→妻もパートに出るがやはり稼ぎが少ない
→ローンと生活費で精一杯
→教育費や習い事に金を使えない
→馬鹿は馬鹿のまま落ちこぼれ、運動や芸術分野でも才能を磨けず
→意味の無い高校大学専門学校へ進学、一部は中退
→DQN化&DQNカポー誕生
→低賃金家庭に子が生まれる
→(最初に戻る)

34 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:32:30.76 ID:bNLsNGhhI.net
家賃などの生活費が嵩む大都市に雇用と富が集中してるから起こる現象

35 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/09/18(木) 22:51:31.17
日本では年齢が低いほど貯金が少なく、年齢が高いほど貯金が多い!
そりゃぁ、上の世代ほど年功序列の恩恵を受けたからな・・・・・・・・・・・・・・
団塊より上の世代は職を離れるまでは無能でも雇用が死守されたのだし・・・・・・・・・・・・・・
「50代社員の不良在庫化」の背景
http://nikkan-spa.jp/617603

夫の稼ぎが少ない真相は、上の世代がもらいすぎだからだ!
日本の企業では『担当部長』のようなよくわからない地位を与え、仕事もさせず高給を払い続けてしまってる。
そのツケが若い世代に押しつけられているんだ!!

36 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/19(金) 04:40:33.96 ID:wDYZEZ4x0.net
公務員への優遇をやめ、その金を母子家庭に回せ

37 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/19(金) 05:58:43.42 ID:shn4lCEH0.net
 
パソナ竹中と経団連の言われるままに失政を続けている自民おかげです。

売国奴の自民は、少子化推進して補填分を中国人や韓国人とかの移民で補填しようとしています。

38 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:41:55.89 ID:wDYZEZ4x0.net
自民党の政策の中心は大企業と公務員であり、
もはや生活弱者や中小企業は切り捨てている、
庶民のみなさん、自民党政治の本質をよく見ましょう、

39 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/19(金) 15:27:29.53 ID:K7+UMh8TO.net
少子化政策を更に推し進めれば問題も小さくなるだろう…自民党政権は昭和の時代から大企業が大好きなのだから…

40 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/19(金) 22:59:10.85 ID:XHCDsLvF0.net
×日本の子供
○日本で生まれた特ア人の子供

日本で育てられては迷惑な子供たち。
>>1ではどこの国だか書いてないが、その「海外」の偽善者どもに育てさせろ。

41 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:09:13.24 ID:Fg1+gdbPi.net
しらねぇよ、安倍に言えよ。

42 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/09/20(土) 05:35:19.84 ID:TSSM+dCW0.net
自民党政治の本質は、弱者は切り捨てること
少子化対策も、本気で取り組む姿勢などない
このままだは、どんどん格差社会が進む

43 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/10/08(水) 18:25:44.57 ID:CNePX4+b0.net
実際はもっと多いだろうね

44 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/10/08(水) 21:31:26.06
現代の老人どもって、年功序列の恩恵を受けてただろ?
職を離れるまでは無能でも居座れたのだし・・・・・・・・・・・・・
老人よ、自分の医療や福祉くらい利用料を多く払えよ!

45 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/11(火) 01:12:28.85 ID:fDACX0DM0.net
子どもが貧困になる感じがするなら、最初から子どもを作るなよ。そんな事も感じられない脳の持ち主なのか。

今の時代は老人が多いから、老人に人気のあるサービスが儲かる
老人に人気のあるサービスで思い浮かぶのは、老人への生活サポートサービスが老人に人気ありそうだから
若い人はそういう事を仕事にすれば、いま流行りの仕事へ就けそう

46 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:01:12.52 ID:3xmvs8dE0.net
>>4 平均の半分を下回るって書いてあるよ
ひらがなからやりなおそうね。

47 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:28:28.06 ID:CnaVAEm90.net
DQNは子作りするけど、子供は、ネグレクトで殺されるor不良で社会に迷惑をかけまくる。

sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-okay.gif   sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-okay.gif   sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-okay.gif   sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-okay.gif   sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-okay.gif

48 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:47:18.99 ID:o/hQ+G3i0.net
若者だから守りましょうとか女とか事情があるからっていちいち考慮してたら
一流に負担がくるからね これ等は才能が無い限り全部去って貰って構わない
会社が欲しいのは極僅かの一流だけなんし此れだけを集めまくるのが仕事
変に一流だけに負担掛けてたら他が直ぐに持って行っていくからどうしようも無いんだよ

49 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:50:19.12 ID:o/hQ+G3i0.net
幾ら馬鹿企業でも努力関係無く生れ付きの才能だけが全てじゃ無いのかと気づいた
分かって欲しいのはお助け寺を作って高給払ってる訳でも無いから人をどうこうしても
自分の高給に見合う結果からは逃げれないって事だよ
高給は見合うから払ってるだけで事情を何とかする為に高給維持して助ける程
会社は神様でも無いし其処まで自惚れてないって事だよ

50 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/11/16(日) 14:19:19.45
>>1
まずは医療や福祉の老人優遇をやめることだな!
アイツらは若者より金持ちだから、老人に高額負担を押しつけろ!

51 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2014/11/16(日) 14:20:33.53
現代の若者や将来世代が高年齢になった後、今の老人が受けている待遇を受ける事はできない。
現代の40代も先が怪しくなろうとしている。だからこそ国は世代間の不公平を是正するように努力する義務がある。
歳をとるだけなら誰でもできる。日本は産油国ではないしお金が湧いてくるわけでない。
ケネディ大統領は【国があなたに何をするかではなくあなたが国に何ができるかを考えなさい】と言ったが、日本人は国に多くの事を求め過ぎ。(よこすもんはもっとよこせ!!だが負担増は許さん!!)そんな事が成り立つわけがない。
若い世代が朝から晩まで働いて給料20万円貰えるか貰えないかで苦しい生活を過ごしているのに、生産性ゼロの寝たきり老人・認知症老人・要介護老人が医療だの介護だの毎月毎月、何十万円も社会保障費(税金)を浪費する社会がまともなのでしょうか?
「死ねと言うのか?」と文句を言う老人どもがいるが、果たしてそうなのか?
今までが異常に優遇されてきただけであり、その維持が不可能になってきたから「受益者の高齢者も負担してください」という事だ。
戦後苦労したといっても今の老人は高度成長期もバブルも経験して、年功序列・終身雇用の恩恵を受け、負担額より多い年金を受け取っている。
いつの世代の人間も自分が生きるため、家族を養うために働く。それを「戦後復興のため、国家のために長年タダ働きしてきたから優遇されて当然だ」と言わんばかりの主張は非常に不愉快!
いまの若い世代が戦争を望んだわけではない。それを言い始めたら重い年貢に苦しんだ江戸時代の人たちはどうなる?戦国時代の人たちは?
いつの時代にだってそれぞれの苦労がある。さんざん優遇されてきて、これ以上若い世代に負担をおしつけてまで楽したいのか?
ふざけんなよ!老人どもはさっさと死ね!!

総レス数 51
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200