2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経産省】国が「ホワイト中小企業」を認定へ 「ブラック企業」根絶目指す 融資金利など優遇[3/3]

1 :おかわり君 ★@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:04:17.73 ID:CAP_USER*.net
2016.3.3 07:44更新
http://www.sankei.com/politics/news/160303/plt1603030009-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/160303/plt1603030009-n2.html


 経済産業省は2日、従業員の健康増進への取り組みに積極的な中小企業を認定する制度を今夏に導入する方針を決めた。上場企業を対象に認定する「健康経営銘柄」の中小企業版として、認定された企業は低金利融資などの優遇措置を受けられるようにする。従業員の健康管理を促すことで、国民医療費の削減や労働環境が劣悪な「ブラック企業」の根絶にもつなげる狙いがある。
 認定制度の導入に向けた検討委員会を今月中に立ち上げ、4月に経産省と厚生労働省が認定の評価項目と基準を策定する。
 認定の申請受け付け窓口を、自治体や全国の協会けんぽ都道府県支部、医療関係機関などに設置。経団連や連合、健康保険組合連合会など民間組織で昨年7月に設立した日本健康会議が審査し、健康経営優良企業として認定する。
 認定の評価基準として、健康経営アドバイザーの設置、従業員の運動機会の増進に向けた取り組み、従業員の定期健診受診率が100%、40歳以上の従業員に関する検診データの協会けんぽへの提出、1年以内に労働基準監督署からの指導や是正勧告を受けていないことなど、数十項目を検討している。
 また、認定取得を促すため、取得した企業に対して、地方銀行や信用金庫から低金利で融資を受けられるほか、従業員のローン金利の引き下げ、採用広告などでの特集掲載、公共調達での入札評価向上などの優遇措置を付与する計画だ。
 経産省は昨年3月、東京証券取引所と共同で従業員の健康管理に力を入れる上場企業22社を「健康経営銘柄」として選定した。
 同省によると、選定された企業の過去10年間の平均株価は市場平均を上回っており、「従業員の健康に投資する企業は生産性向上につながるとともに、投資家の好感を呼び、株価も上昇傾向になる」(幹部)と説明する。一方、社員の健康に配慮できない企業は「ブラック企業」とみなされ、顧客や投資家に敬遠される傾向にあるという。

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:06:04.06 ID:gblJMgCU0.net
有給の完全取得かお金に換えてくれ
残業はいいけどちゃんと出せ。

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:25:09.87 ID:xd6wZ+k30.net
ワタミは確定なんでしょう。

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:30:36.68 ID:MHOsoQJE0.net
優秀な学生への還さなくていい奨学金みたいに、ちゃんと上限数決めとけよ
そうしないとISO9001みたいに、誰も得しないもの作りたいのかね

書類作成と監査時にめんどくさい作業が増えるだけで、特に現場が…

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:32:12.35 ID:WWUOwhbh0.net
業務対賃金でリスト作れよ
特にIT

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:51:27.52 ID:a6tOmhH/0.net
ひゅーひゅー もっとやれやれ
もっとやれ ブラックがブラックを砂漠

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:56:06.10 ID:rNCYEWt10.net
国がやることではないな 結局誰かの都合で白黒つけられることになる

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:13:10.63 ID:5VWacVj30.net
ホワイト認定もいいが、あわせてブラック認定もしろよ

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:23:32.84 ID:J+3bzg+J0.net
求職票に一年以内と三年以内離職率を数値化して明示する事を義務付けろよ

なんでそんな簡単なことが出来ないの?w
本気で取り組みたくないだけだろ?wお役人さんはさ

10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:25:56.58 ID:xW/KVSKh0.net
こういう余計な事をするから表面化しなくなる

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:30:08.85 ID:FUXXIjRrO.net
とりあえず、大阪のスーパー玉出は真っ黒でんなw

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:31:22.88 ID:8YPP9XIS0.net
某掲示板に・・・

13 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:31:30.63 ID:8ketSe3g0.net
ホワイトと言う名の中身がブラックだったり

14 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:33:18.45 ID:8YPP9XIS0.net
ズブズブは対象外です!

15 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:38:52.35 ID:yzYejPr80.net
ワタミはブラックリストには絶対入れません!

16 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:48:08.10 ID:1DT/yEFn0.net
おいおいまずはワタミの根絶をせんことには何も信用できんわwwww

17 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 08:55:06.41 ID:yyWsZ/0d0.net
大手企業が価格改定要求→下請け利益低下→長時間労働→ブラック企業化
大手企業→利益向上→短時間労働→ホワイト企業認定!
労働基準監修→みて見ぬ振り→下請け→ブラック企業認定→世間にたたかれる

18 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:21:48.19 ID:IP+HvrYV0.net
取り締まり強化すればいいだけでしょ
こんなの一回認定受ければあとはブラックし放題になりかねない

19 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:10:07.28 ID:yMgO3yUj0.net
愛建みたいに嘘の数字を出してくる会社は、どうすんの。

20 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:45:46.21 ID:MAJJyXXm0.net
>>3
その時点で詰んでるやん、
ホンマかいな、酒井さんもいれてもらおか

21 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 00:48:39.86 ID:ni2ohj0O0.net
運送、建築、電工、介護、小売、食品、不動産・・・大企業でも厳しい

22 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/15(火) 13:50:26.09 ID:kp3ZFIbY0.net
賄賂でホワイト認定貰うような本物のブラック企業が出てきそうだな

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200