2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院予算委】石原経済再生相:「サービス産業の向上肝要」[3/4]

1 :おかわり君 ★@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:41:55.66 ID:CAP_USER*.net
2016年03月04日
http://fp.mainichi.jp/news.html?c=mai&id=20160304k0000e010179000c&t=full


 石原伸晃経済再生担当相は4日午前の参院予算委員会で「肝要なのはGDP(国内総生産)の7割を占めるサービス業の生産性をどう向上させるかだ」と述べ、IT投資促進などを通じてサービス産業を後押しし、経済成長力を高める方針を示した。自民党の二之湯武史氏への答弁。

 日銀の黒田東彦総裁は、マイナス金利をさらに下げることについて「現時点で考えていないが、物価安定をできるだけ早期に実現するために必要なら、量・質・金利という三つの次元を活用して適切に対処していきたい」と述べた。民主党の藤田幸久氏への答弁。【野原大輔】

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:43:02.17 ID:7BI3yLJj0.net
なんも言えねえニダ 2だ。

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 22:44:39.37 ID:7BI3yLJj0.net
役人が書いた答弁書を読むだけの簡単なお仕事です。
しかも超高給ですニダ

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:31:13.58 ID:K4ixMUaZ0.net
サービスにも消費税ついてるから、先行き暗いと思うけどなwwww

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:52:48.44 ID:vHd3iQZk0.net
バランスが大事なのに なんかおかしいんだよな

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:59:22.18 ID:vUl/w5ih0.net
バカな役人の書いた作文を読んだだけwww

介護料引き上げ、保育園料引き上げ、賃料報酬引き上げ等々サービス料金を全部上げて 見せかけの生産性を上げろよ 馬鹿メ

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:05:15.52 ID:DSolXdA70.net
日本は大手の輸出産業優先の政策を行ってきたの

だから国内産業労働者は割を喰って 安い賃金で働いてきたの
サ−ビス産業の生産性が悪いんだったら 3次産業従業者の給与を今の倍出すように経営者に言って行けよ

   ばか石原メ

  

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:11:47.58 ID:DSolXdA70.net
280円の牛丼にも「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」って言うのは日本だけだぞ
スキヤは早速一人体制に戻して生産性をあげなくっちゃあなwww

この石原のバカは公務員の代弁者なのかwww

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:15:05.04 ID:DSolXdA70.net
分かっていないよナ この作文を作った役人どもは

こいつ等全部を交代でサ−ビス産業の現場にぶち込んで 現場の状況を教えてもらえよ

10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:22:48.61 ID:hCFrbWY30.net
ルビ付きの文字が読めれば、誰でも務まるのが、日本の国会議員職、大臣職。

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:27:52.99 ID:cc9ARR+t0.net
>IT投資促進などを通じてサービス産業を後押しし、経済成長力を高める方針を示した

バカだからしょうがないんだろうけど、まあ、バカだからしょうがないか。うん。

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/05(土) 00:30:27.07 ID:cc9ARR+t0.net
今の日本の政治家ってのは、最も賤しい身分なのかもしれんなあ。
安倍チョンみててもつくづくそう思う。

13 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/05(土) 01:25:28.39 ID:rwLqtTpb0.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人 (画像集)
https://t.co/jm9GTJv12z

星野リゾートの喫煙者を採用しない合理性がすごい。社長は見習うべき
https://t.co/mtRvPIg4p5

14 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/06(日) 13:23:43.89 ID:RZMKfTHq0.net
結局のところ金目でしょ

15 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:45:18.25 ID:JzJnl+wSO.net
サービス残業の向上に見えた

16 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:55:12.84 ID:TWZYgIOZ0.net
そりゃ欧米並みのサービス提供者の都合が優先される社会になれば可能だろうが、
果たして日本の消費者がサービスの低下を受け入れるか???

17 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/06(日) 14:55:44.75 ID:O1zZkfb60.net
ネットサービスより低いんじゃあ潰れるわな
個人への営業なんて邪魔なだけ

18 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:06:08.00 ID:smZdvaaE0.net
サービス業ってのは生活に必要不可欠でないジャンルの産業なんで、
不況になったら真っ先に縮小する分野なんだよ。
国が貧しければ貧しいほどなくなっていく産業
この産業を伸ばすなんて不可能だよ。

19 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/06(日) 15:22:04.18 ID:csRd6bCm0.net
まあロボットしかないだろ。機械の生産性には人間は勝てないからね〜

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200