2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【観光】京都迎賓館を通年公開=4月試行、御所も参観拡充へ[3/6]

1 :おかわり君 ★@\(^o^)/:2016/03/06(日) 18:23:17.97 ID:CAP_USER*.net
2016/03/06-17:40
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016030600126


 菅義偉官房長官は6日、外国要人のもてなしに利用している京都迎賓館(京都市上京区)を視察に訪れ、7月下旬をめどに通年の一般公開を開始する方針を表明した。本格公開に先立ち、4〜5月に試験公開を行う。4月からの通年公開が決まっている東京・元赤坂の迎賓館と併せ、観光スポットとして親しんでもらう考えだ。
 菅氏はまた、国が管理する文化遺産の京都御所と仙洞御所(いずれも上京区)、桂離宮(西京区)、修学院離宮(左京区)についても、参観機会の拡充を検討すると表明。「歴史、文化、伝統に満ちあふれる施設を大胆に開放し、国民や訪日外国人に日本の魅力を理解していただきたい。観光振興にしっかりつなげたい」と語った。
 京都迎賓館は和風建築で日本庭園もあり、内装には西陣織や蒔絵(まきえ)など伝統工芸品が用いられている。2005年の開館以来、参観は夏の一時期に抽選で当たった人に限られていた。
 試験公開は4月28日から5月9日の午前10時〜午後5時まで。中学生以上が対象で無料。定員は1日1500〜2000人で、先着順に整理券を配布する。

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/06(日) 19:46:25.83 ID:zvzPRLyv0.net
また韓国籍の男が逮捕されるんですね

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200