2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【消費税】麻生氏「がんばらないといけない大事なところ」 予定通りの再増税示唆[3/8]

1 :おかわり君 ★@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:03:38.39 ID:CAP_USER*.net
2016.3.8 13:44
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160308/mca1603081344019-n1.htm


 麻生太郎財務相は8日の閣議後の記者会見で、消費税率10%への引き上げについて、過去に税率を引き上げた際と比べ「税収などが伸びており、経済状況が違う」との認識を示した上で「がんばらないといけない大事なところだ」と述べ、予定通り来年4月に引き上げたい意向を示した。
 ただ、平成9年の5%引き上げ時に税収は全体で減少した。こうした経緯も踏まえて、菅義偉官房長官が「増税しても税収が上がらなくては意味がない」と発言していることに対しては「一つの見識だ」と述べた。その上で「上げない場合は(将来世代に)ツケを回すことになる」とクギを刺すのも忘れなかった。
 

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:07:24.32 ID:e0R6TaNx0.net
変な帽子かぶって
変なコート着て
変なマフラーした
口曲がり
変すぎて怪しい・・じじ〜に見える

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:07:31.47 ID:p385f5fM0.net
 
議員削減前倒ししろよ
口先だけのクソ安倍自民党
 

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:08:33.62 ID:e0R6TaNx0.net
ちび🐒なの??

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:17:54.21 ID:i0SndCgD0.net
     
     
     
 麻生と財務省のせいで安倍終わり、
      
増税するなら不公平な消費税より幅広く理解得られる所得税の累進強化。
         
 年金上限カットと高資産所得者の全カットは絶対必須。
       
            

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:20:45.35 ID:zMetLoaV0.net
ならまずは大幅な議員定数・歳費削減、国家公務員の給与削減を先行させろよ

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:22:38.96 ID:e0R6TaNx0.net
あべの顔
むくんでるよね
きもいよね

あそーの顔は
猿みたいだし

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:23:40.39 ID:ZWyAn4jS0.net
森永卓郎がしょっちゅう

「実は日本は消費税を払わなくても、十分社会保障税を払っている」

と言ってるんだけど、誰か詳しいソース知らないか?
北欧並みに社会保障税が他の税制からとられてるんだそうだ
日本は重税国家なのに気付かされていないのだと・・・

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:24:33.24 ID:Q3NxJBRS0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に」


https://t.co/WqBFSfh8XG





10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:24:58.93 ID:agoTyG9u0.net
まー、意図的かどうか知らんが
財務省の意思垂れ流してるよね
時には財務官僚の愚痴さえも

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:30:38.98 ID:2lNb3upj0.net
日本国民のために頑張れよw

官僚のためだけに頑張ってないで

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:33:22.88 ID:1gniR3un0.net
増税したら税収が上がるのが普通
そして上がった分は、すべて国民負担

13 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:33:40.23 ID:1i7bCal60.net
でなに2年連続で国家公務員の給料上げてんだよ!!!クソ自民!!!!

で国民には消費税をさらに上げないといけないだ〜????????

14 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:34:42.50 ID:fAb/31yn0.net
.
 「自民党、嫌な感じ論」、再燃。
 拉致被害者はどうなったんだとか、組み合わせで考えないと。
 

15 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:36:36.48 ID:fAb/31yn0.net
>>13
 え? 震災後に減らした分、戻っているだろ?
 その上、公務員の年金は株式運用されない。リスク取ってないじゃないか。
 

16 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:38:04.48 ID:6qUX9UcyO.net
>>1
まずお前と寄生虫公務員が頑張れよ
お前らの高給のツケを一般国民に回すな
Shineアホウ

17 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:38:30.79 ID:tzAL42tf0.net
麻生氏は消費税増税に変に積極的だが、何か理由でもあるのかな?

消費税増税の目的は公務員人件費をまかなう為だが、世界レベルで日本だけが3倍くらいの人件費を払い続けてる。

こんな状態を維持していては、いくら消費税を上げても、結局は日本経済は袋小路に入ってしまう。

日本を再生させるためにやるべきことは、公務員の人件費を3分の1にすることだ。

それ以外に、日本再生の道は無い。

18 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:41:36.52 ID:k9r9ZMXD0.net
今の麻生の仕事は財務大臣。
財務省を代表する立場でモノを言うのは当然。

だが総理大臣の立場だったら、選挙日程をにらみながらまた少し違うコメントをしただろう。

19 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:46:12.86 ID:icp1r9VBO.net
まあサプライズ増税延期の釣り上げと、先延ばしでのさらなる増税予告編なんだろうなぁ…
10%以上の理由付け。

20 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:52:09.19 ID:cJLLzCPU0.net
それは博打以外で稼いでから言おうね。

21 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:54:30.12 ID:cJLLzCPU0.net
今やってんのは国債をバネにしてアメリカに融資してんだから。

22 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 11:55:32.19 ID:cJLLzCPU0.net
前回はロンドンに直接持ち込んですっ飛ばしたし。

23 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:00:39.16 ID:XEKpyms80.net
無能麻生こんなん財務大臣だもんな
良くなるわけ無い

24 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:10:34.03 ID:/vpr3SWA0.net
>>1
頑張ってないだろ。 消費税は逃げ。 甘え。
取りやすいというだけで本来は取るべきでないところからとっている。
だから日本が衰退する。

資産税・累進課税の復活・公務員給与の減額・消費税廃止で日本は復活する。

25 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:16:22.89 ID:2VEu8j9y0.net
増税と選挙の時だけ頑張るww

26 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 12:39:54.64 ID:kjeD10490.net
税金は使う人と負担する人が違うからな。そこがイヤだわ。オレ使ってねーし

27 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 13:03:01.78 ID:edUaBVTq0.net
政府を複数作って競わせればいい
国民は自由にいくつかの中から気に入った政府を選ぶ権利を持っていると思うよ。

28 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 16:52:50.34 ID:kjeD10490.net
高級クラブでドンペリ開けてる奴らが金を払わない。コンビニの600円ワイン飲んでる俺のところに請求書が送られてくる

29 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/09(水) 19:31:04.23 ID:FHaAUr6o0.net
増税で集めたお金は何に使われるの
まさか中国やアフリカへばらまくためではないよね

30 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/10(木) 00:46:05.50 ID:Xa/NJseJ0.net
国民への増税は、外国へのバラマキをやめてからにしてくれ。景気がよくなってからやれ

31 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/10(木) 15:58:56.20 ID:N8HykZko0.net
>>30  本気でむかつくわな、しかしミンスはもっと糞だから八方塞がりなんよな。

32 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:48:16.95 ID:YEYCXHxC0.net
米国の内部侵略
https://youtu.be/YIO7CJBuJwE

33 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/15(火) 06:25:02.88 ID:20U+CbYA0.net
増税の目的は増え続ける歳出を補填すること。
なら歳出をもっと大胆に減らすことも必要。
公務員の人件費や社会保障制度のムダも徹底的になくせ。

34 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/15(火) 06:44:40.35 ID:qIM1Nx800.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

耳慣れない言葉であろう、口入れ屋はいわゆる人材斡旋業と 
 いうか人材派遣会社といった方が判りやすいであろう。しかし或
 者は人さらい人買いなどとも呼ばれ、大手を振って歩ける商売で
 はなかったとの記述も存在する。江戸初期から存在するこの口入
 れ屋は、当初地方から江戸に流れて来た身分の不確かな者の保証
 人となり、職場を斡旋、稼ぎの一部を身元保証料として徴収する
 のを本職としていたのだが、享保期頃からは、地方の百姓を騙し
 安い値段で娘を買い、吉原や岡場所(もぐりの売春宿)に預け、
 その水揚げ料ほとんどをピンはねしていたごろつきなのである。
  しかし、中には真面目に人材を発掘し武家や商家に斡旋してい
 た口入れ屋も居た。又、豪商の娘の嫁入り先を世話するなど、い
 わば便利屋的存在でもあったのだが、いつの世でもそれらの背後
 にはやくざがはびこり、特に岡場所の権利関係からトラブルが続
 出、幕末には完全に裏の商売と見られていた

http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

総レス数 34
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200