2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】次期中国大使、久々のチャイナスクール起用…横井裕駐トルコ大使、情報収集力に期待

1 :旭=1008 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2016/03/13(日) 06:39:16.12 ID:CAP_USER*.net ?PLT(13557)

政府は12日、次期駐中国大使に横井裕駐トルコ大使(61)を
起用する方針を固めた。横井氏は外務省のチャイナスクールと呼ばれる
中国語研修組出身者。チャイナスクールからの中国大使起用は、
宮本雄二氏(平成18〜22年)以来のこととなる。中国の内政、外交が
不透明感を増すなかで、情報収集力や分析力がこれまで以上に
必要となることなどから、中国通の横井氏の起用を決めた。
木寺昌人駐中国大使(63)は駐仏大使に就任する見通し。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://www.sankei.com/politics/news/160313/plt1603130001-n1.html 

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 07:11:41.81 ID:0HCTV5Pw0.net
明石元二郎みたいな人こそ適任だぞ

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 07:29:43.26 ID:AIOiQMcr0.net
お得意のハニトラに耐性のある奴を養成できているのか?
中国大使は女性の方が良い

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:15:34.98 ID:oqDO2FVz0.net
チャイナスクール≡売国 という図式を先ず打ち破って欲しい

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:46:09.08 ID:cBPisdid0.net
>>4
本来ならば、チャイナスクール出身者=中国の政治・経済・軍事に詳しく、正確な分析が出来る人材でないといけないのだが、
いつの間にやら、チャイナスクール=親中派(または、中国にハニトラに簡単に引っかかったバカたち)って
なってしまってるんだよね。

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 10:48:40.56 ID:YN2m016k0.net
時期中国大使が「チャイナスクール出身者」
と聞いて、よかったと思える日本人がいるだろうか?

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:38:45.93 ID:vYqoGeE60.net
情報収集じゃない、吸収されるだけ

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 11:44:41.17 ID:xSJoWtdx0.net
また売国外務省に騙されtzのか。

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:00:47.54 ID:h5klgi1P0.net
情報収集じゃなくて取り込まれて、シナの広報工作員にされるだけ

10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:09:00.10 ID:vxpDEhzQ0.net
大使の移動の時期ですな
マグマ大使は誰になるのかな

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 12:14:55.73 ID:eV3CMfOQ0.net
オレの中では、こんなイメージで固まってるわ。

外務省=無能(反日に対して、何もしない、何も出来ない組織)
外務省チャイナスクール=売国奴(ハニトラで喜んで反日する連中)

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:18:32.20 ID:YYjv0EtK0.net
たーんおーばー

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200