2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】大型車の自動ブレーキ義務化、20年までに…政府計画

1 :旭=520 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2016/03/13(日) 20:46:05.63 ID:CAP_USER*.net ?PLT(13557)

政府は2020年までに、大型自動車の自動ブレーキを
義務化することなどを盛り込んだ交通安全に関する基本計画を
決定しました。

安倍総理大臣:「先端技術によって運転をサポートする様々な
システムの開発・普及に取り組むことに重点を置きました。
世界をリードする交通安全社会を目指す」

*+*+ tv asahi +*+*
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000070111.html 

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 20:46:59.61 ID:a9hfOxgN0.net
あの事故は防げなかっただろ、それつけてても

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 20:55:25.79 ID:WhJxAuvj0.net
老害ドライバーが先だろう!

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 20:56:12.41 ID:PIMRQnwk0.net
自動ブレーキも大事だが、車線維持装置もないと関越のような事故は防げん

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 20:56:43.81 ID:yFWgxfbm0.net
誤作動が心配だな
それに大型は空気だけど電車みたく電磁か電気指令で制御すんのかな

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 21:02:21.87 ID:s7/83u/Y0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/7noTnBKAwq

無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/7IGO2BuYRb

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 21:48:44.37 ID:Xi4VcpLZ0.net
実は60代のほうが事故は少ないときいたが
若いほうが事故が多いらしい

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 22:03:55.27 ID:hyCCzW550.net
一般道60キロ
高速100キロ
高齢者30キロ
の自動規制装置のほうが先

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 22:13:51.22 ID:XPBiuNgV0.net
>>8
高齢者が30キロで走ってる道路を
どうやって60キロで走るんだよ

10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/13(日) 22:29:26.44 ID:1ZkAb0lL0.net
すでに軽ですら当た前につく時代なのに、
2020年までとは随分のんびりだな。
さすがお役所仕事。

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/18(金) 07:10:29.71 ID:2sFz22dT0.net
例のトンネル事故で装着義務が早まるかもな

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/31(木) 22:13:58.03 ID:0lFLPsXR0.net
歩行者や他車・障害物との激突が予想されるケース等では
運転車の意志に関わりなく自動停止させる事が可能ならば・・・
そして、運転手の意志では自動ブレーキ機能の解除が不可能ならば

自動ブレーキが付いていないクルマが事故を起し
事故をしでかしたドライバーが落命や文無し等で賠償金の支払い能力がない場合だが
クルマを製造・販売したメーカーは製造物責任法(PL法)の猛威に曝されるのでは?

今すぐにそうはならないだろうが新車販売の中で自動ブレーキ装備のクルマが過半数になればそうなるだろうし
自動ブレーキ未装備のクルマと装備済みのクルマが事故った時は→裁判所の判断が興味深い事になると思う
最高速度設定機能や緊急時の遠隔ストップ機能・一時停止義務機能なんかも事故防止に有効かな?

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200