2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【保育園落ちたブログ】野党、安倍政権攻撃に「政治利用」 財源不足…実は民主党政権時代から「穴」[3/13]

1 :おかわり君 ★@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:05:48.34 ID:CAP_USER*.net
2016.3.13 00:02更新
http://www.sankei.com/politics/news/160313/plt1603130002-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/160313/plt1603130002-n2.html
http://www.sankei.com/politics/news/160313/plt1603130002-n3.html


 待機児童問題への対応を求める声に対し、政府・与党が追加対策の本格検討を始めた。保育の受け皿を急増させる妙案はないことから、野党は「格好の攻撃材料」(民主党幹部)と追及を強める。ただ、待機児童問題は民主党政権時代からの懸案で「政局重視の政治利用」(与党幹部)との声も上がっている。
 「保育人材の育成や職場への定着が課題だ。処遇改善にもしっかり取り組まなければならない」
 加藤勝信1億総活躍担当相は12日、大阪府枚方市の認可保育所を視察し、保育士らを前に給与アップに取り組む姿勢を強調した。
 保育士の処遇改善には安定財源の確保が必須だが、そのめどが立っていないにもかかわらず処遇改善を明言せざるを得ないのは、ブログに共鳴する声が予想外に多かったためだ。
 騒動に火をつけたのは2月29日の衆院予算委員会での安倍晋三首相の答弁だった。民主党の山尾志桜里氏がブログの内容を紹介したのに対し、首相は「匿名なので実際に本当かどうか確かめようがない」と反論。委員室には「誰が書いたんだ」などとヤジも飛んだ。
 これが子育て中の女性らの怒りを買い、ネットで待機児童の解消を求める署名が約2万8千人分集まるまでに発展。慌てた首相官邸は、萩生田光一官房副長官が厚生労働省に対応を指示。自民、公明両党もそれぞれ月内に緊急対策を取りまとめ、政府へ提言するというドタバタぶりだ。
 しかし、新年度が始まる4月までの短期間に大量の待機児童の受け皿を用意するのは「無理な話」(閣僚経験者)。12日の視察後に記者団から与党提言への対応を問われた加藤氏も「すぐにやれるものと、いろいろ検討しなければできないものがあるかもしれない」と言葉を濁した。
 こうした事態に目をつけたのが野党だ。民主、維新両党は今週中にも保育士の給与を月1万円引き上げる議員立法を提出する。素早い対応をアピールする狙いだが、待機児童解消の即効薬になるわけではない。さらに「保育所」を「保健所」と答弁した首相の単なる誤読を「感じが悪い」(民主党の加藤敏幸参院国対委員長)と批判するなど“悪乗り”も目立っている。
 ただ、待機児童対策の財源不足には民主党にも責任がある。民主党政権時代の消費税増税を含む社会保障・税一体改革の計画で、待機児童対策も含む子育ての充実に1兆円超が必要とされていたのにもかかわらず、消費税増税で配分したのは7千億円分だけ。政府筋は「財務省の言いなりで財源を持ってこられなかったんだろう」と指摘する。
 厚労省幹部は「年度末の忙しい時期に自治体の保育担当者にさらに苦労をかけるが、待機児童問題に世間の注目が集まったのは収穫だった」と皮肉交じりにこぼした。(桑原雄尚)
 

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:07:39.76 ID:Q75ofQQW0.net
▼民主党政権当時のネットではこんなブログやつぶやきが氾濫していたのだが、、

『会社潰れた。何が生活第一だよ民主党』
『工場閉鎖で派遣切りされた。民主党のせいで保育園代も払えない。日本氏ね』
『モナと不倫の細野豪志やぶってぶって姫、謝罪会見も辞職もないのかよ』
『内定が取れない。民主党氏ねよ』
『会社リストラされた。どこが生活第一なんだよ』
『ガソリンが170円に高騰。何がガソリン値下げ隊だよ』
『外車もブランド品も値下げなし。何が生活に優しい円高だよ』

『 放射能予測マップのSPEEDIを民主党は隠蔽した。米軍にだけ公開し国民は汚染地域から逃げ遅れて被曝し甲状腺ガンになっちまったじゃないか!』

『最大規模の国債発行し日本の借金増大。ムダや埋蔵金がたんまりあるんじゃなかったのかよ』
『小沢一郎4億円収賄や鳩山由紀夫億単位の脱税、綺麗な政治するんじゃなかったのかよ』
『ETC1000円の割引廃止、マニフェストは高速道路無料じゃなかったのかよ!』
『八ッ場ダム工事に4000億円で再開?、コンクリートから人じゃなかったのかよ』
『不景気で歳入不足で消費税10パーセント決定、民主党は生活第一じゃなかったのかよ』
『円高は日銀の方針だから民主党は何ともできない。安倍政権になったらすぐ円安になったじゃないか!』

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:13:57.49 ID:8pP7Dmwj0.net
中国が廃止した一人っ子政策をもらってきて
子供一人だけは確実に保育園を確保します・・
とすればよい。
そして二人目からは正規料金にする。
そうすれば貧乏人の子沢山(誰とは言わないが)を防げる

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:18:13.69 ID:apTW+EbC0.net
安倍が糞フェミ政策を推し進めるからこうなる
マジブーメランw

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:21:23.36 ID:e1cAXcdP0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                      
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .           
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、     保育園に落ちても「日本死ね」って、     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    日本人の母親ならまず言わないだろう。
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  この一言で極左連中か在日シナ・チョン人かと想像したが、
    |       } 川      ネット民が追及し直ぐに安保反対集会で演説していた母親だと
   | }   :  ノ|  川川リ   わかりヤッパリという印象だ。改めてネットの凄味を知ったよ。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  左翼活動家も従来通りの工作ではネット民に一瞬で暴露されてしまうぞ。

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:22:21.89 ID:YLC6d0Td0.net
民主は子供手当とか子育て方面に力入れてたことは事実だからな
安倍はそっちは減らして、女の社会進出?とかだけやってたから状況が違うんだよね。

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:26:02.27 ID:HQ31KNOU0.net
世帯収入そこそこあるのに
パートレベルで保育所入所させてたら
そりゃ足りなくなるだろ

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:31:26.37 ID:749DSFpB0.net
2013年に女性活用政策でぶち上げたのを、安倍は忘れているのか?

今ごろ右往左往してみっともない。

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:46:59.47 ID:k5hsa+tn0.net
.
馬〜鹿

派遣制度の拡充でパート、バイトが激増

当然に若い世帯に保育所が不可欠になったのだよ

基本を分析掌握するべきだ

10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:47:49.51 ID:WpMrtNiB0.net
保育園問題なんて昔からなのに野党が馬鹿みたいに騒ぐから
自民党の選挙用宣伝に協力しちゃってアホかよ
野党は黙ってろ。騒ぐほど糞自民の支持率を上げるだけ

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:49:37.72 ID:XOVeq45Y0.net
待機児童を0にします=僻地にまで箱と保育士を用意すると宣言したようなもの。
一体、いくらかかるのやら。第三セクターとか思い出すわw
安定するまでお金でも渡しておけばよかったのに…バランスが悪い!

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 09:57:59.86 ID:vXTnu6Wp0.net
選挙も近いから御用瓦版も必死よ w

13 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:01:47.08 ID:WpMrtNiB0.net
本来なら選挙対策と言われて批判されるのに、野党が馬鹿なタイミングで
保育園問題を仕掛けたから、自民党の絶好の選挙用宣伝材料にされやがって

14 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:02:23.30 ID:A7hXkN/N0.net
待機児童って一部地域だけじゃん
地方は人口減、少子化で保育園や幼稚園潰れてるんだけど

15 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:08:47.08 ID:lbl2u5Qw0.net
>>14
それって安倍政権の言う「地方創生」も
掛け声倒れで終わってるってことだよ。

16 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:17:33.87 ID:4a3DtVI20.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/u7aGGyWUUz

世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
https://t.co/Y6uc3m3f9f

「ゴムをつけてくれない彼にはこの画像を見せて」 コンドームを自分の腕に装着した海外女性が話題 )





17 :あなた1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:21:09.78 ID:vl/jMKcW0.net
民主党政権で放り投げた政策ばかりやもんな。

18 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:25:20.55 ID:MQpIVUDW0.net
安倍は行革ひとつもせず安保改正にばかり力

19 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:33:37.33 ID:tmmXPzVdO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

20 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:36:13.74 ID:3zTPcHtG0.net
被害者を責めて自己責任論を唱える人には
「ストレスの隔離」という心理が働いている
http://psychmuseum.jp/just_world/

21 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:37:02.19 ID:/H9H2wg00.net
ミンスは与党経験者だから全てブーメラン
ミンスはあれだけいいこといっといて、待機児童解決なぜさせなかった?
なぜ自分達のときにやらないで今頃ワーワーいう?

22 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:42:10.08 ID:hUMr6sdk0.net
全てミンス与党時代に置き換えて話をしてこそ、ミンスが少しは政策論争に舵をきる。
期待はないが国民にとって政策論争で政治を進めない政治は国の停滞

23 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 11:02:09.13 ID:KDk89I2s0.net
安定財源が必要?
赤字国債でいいだろう。徴税で帳尻合わせすりゃいいじゃん、
所得税の累進性強化、法人税の特例廃止、預貯金金利の源泉徴収税率増、
いろいろできるだろう。

24 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 11:09:32.50 ID:JrxPeMGA0.net
都市部の、特にオフィス街などで、託児所が不足している、という声は以前からあった。

しかし、費用対効果でいうと、あまりにもエゴイスティックな金額となるため、
以前から無駄な福祉予算であるという批判の槍玉に挙げられてきたのだ。

だから、民主党政権でも、手控えられていた。

で、この騒動で得をするのは誰なのかということだよ。

25 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 11:16:26.20 ID:A7hXkN/N0.net
>>15
もう見てないだろうけど
地方の衰退って何時ごろから起こってるか解かってる?
一内閣が三年くらい頑張ってどうにかなるようなものじゃないよ

26 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 11:23:12.10 ID:GfgMU6dZO.net
全てがかけ声だけの安倍ちゃん。カッケー

27 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 11:35:04.58 ID:ot3GywKO0.net
>>24
もともと受け皿不足の方が指摘されてたんだわ。
で、民主党が政権時代に「コンクリートから人へ」をスローガンに、
『子供手当』をかかげて保育園の増設はより一層困難になった。

で、あまりに不評で是正されるキッカケもあったんだけど…。

よりによって東日本大震災がおこり、国政・国会が大混乱。
ここで子供手当批判して保育園増設を訴えてたはずの共産党がとつじょ民主党に寝返り、
民主党政権下で保育園数増設の機会は政権消滅まで失われることとなった。

当時、現場の保育園長達(それも共産党より)の人たちの不満は凄かったね。
ちほうによっては、支持基盤があのイベントで相当変わってるはず。

28 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 11:36:37.49 ID:ot3GywKO0.net
>>10
「コンクリートから人へ」の民主党政権時、
保育園増設の機会が失われたのは揺るがしがたい事実

29 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 11:52:32.43 ID:rHYmUn0R0.net
先ずは痴呆自治体の問題だろ。馬鹿か、仕事しないミンス。
オマケに、寄って集って、対応はほぼ首相1人じゃん。金だけ貰って、勉強もせず、言挙げだけかよ。情けね〜。

30 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 11:56:44.56 ID:8JiBVUQ50.net
産経がこの件に関してはえらい必死だな

31 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:17:37.18 ID:xqdCd8VN0.net
現在、権力ある政権の不作為の問題

民主政権時のはなしに逃げるのはバカの為せる業

32 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:19:19.33 ID:ji7D1CIe0.net
>>2

33 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 14:16:01.49 ID:UiNrwsvi0.net
産経「ミンスガー」


アホすぎるwww

34 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 14:28:20.81 ID:nDB+PKtQ0.net
>>28
>「コンクリートから人へ」の民主党政権時、
> 保育園増設の機会が失われたのは揺るがしがたい事実

公営住宅なんてクジ運が良い人か中国人しか恩恵がない。
保育園や介護施設を増やしたほうが日本のためになる。
貧困層の住宅支援は家賃補助のほうが効果的だろう。

35 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 15:01:53.74 ID:SKxYcuN/0.net
保育所の増設や保育士の処遇改善は30年位前から言われてきた問題で今に始まった話ではない!
地方自冶体がその事に真剣に取り組んでいなかった事がこの様な問題に発展し安倍政権なら改善してくれると思って言い出しているだけであろう。
実際地方議会議員が真剣に取り組みんで地域の声を聞いていればこんな問題にならなかったはずである。これが地方議会議員役人の実態である!

36 :aあなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 15:11:15.57 ID:8BqmDOIW0.net
この前、居酒屋さんで聞こえてきた話ね
今、民主党のレンホーの家、改修工事やってんだけどさぁ
あのババァ、自分で酔っ払って帰宅して、入口じゃない所から
かってに入ろうとして、足場のパイプにぶつけたらしく、

「いったいどうしてくれんだ」とか、インネンつけてきてさぁ、まいったよ

「私を誰だと思っているの国会議員の村田レンヒーよ!!」 とか

怒鳴りまくってあげくに工事代金値引きせまるし・・・・
って住宅会社の関係者、ぐちってたよ。
とーちゃんと同じでレンホーもチャンコロヤクザなんだな。
そーそー、レンホーってぁ村田って名字らしいけどどうせ通名なんだよな
こんな奴、次の選挙で落とさないとだめだなぁ

37 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:12:23.58 ID:iGf+IxXm0.net
中野の保育所の避難路、申請図面の半分
http://blog.goo.ne.jp/machikenminato/e/55b347749264f6bfa79997b16612ce79

38 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:17:11.09 ID:sxWkgnCf0.net
保育園落ちたブログ、また民主党の人が主婦を語って書いたウソブログじゃないよね?
前は小学生のフリして書いてたから。
どうしても疑ってしまう。

39 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:30:12.18 ID:Nz1536h50.net
税金は国民のものでもないし安倍さんは国民のために動いていないなんてバカでもわかる。

40 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/04/13(水) 18:40:29.55 ID:XG+zsPS80.net
http://itainews.link/2016/04/post-4198.html

総レス数 40
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200