2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】地方税や国保料7267億円、徴収できず放棄

1 :むぎとろ納豆 ★@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:13:58.19 ID:CAP_USER*.net
 47都道府県と20政令市の計67自治体が2014年度までの過去5年間で、計約7267億円の地方税や国民健康保険料などを徴収できないまま時効を迎えるなどして不納欠損処分としていたことが、読売新聞の調べでわかった。

 都道府県と政令市の不納欠損総額が明らかになるのは初めて。調査対象外の市町村分を含めればさらに額は膨らむ。2017年4月の消費税率10%への引き上げを前に、識者は「債権の徴収に臨む姿勢は自治体によって濃淡がある。公平な徴収システムの確立が急務だ」と指摘している。

 債権放棄した約7267億円は、新国立競技場(東京都)を五つ建てられる規模だが、これまで総務省は「地方自治の観点から現場への介入は好ましくない」としてきたため、実態が不明だった。国民負担が増す消費増税を1年後に控えるなか、読売新聞は対象の自治体に過去5年分の欠損額を取材し、集計した。

読売ニュース 2016年03月14日 09時27分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160313-OYT1T50170.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160313/20160313-OYT1I50047-N.jpg

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:21:18.70 ID:492JZm6k0.net
健康保険はともかく、地方税って時効があるのか?

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:21:20.69 ID:HKp7VxHa0.net
時効なしにしろ

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:22:31.17 ID:4a3DtVI20.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/u7aGGyWUUz










5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:29:18.75 ID:L08Uzpey0.net
まじめに納税してる人がバカを見る、美しい国日本ですね。

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:30:01.35 ID:BEKH98qg0.net
もういくつ寝ると、時効成立〜

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:36:06.01 ID:s8HK9mZ10.net
>>5
国家権力を行使しろよ。
真面目に税払ってるのがばからしくなる

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/03/14(月) 12:44:46.33 ID:5ojtykSN0.net
消費税についても益税になってる業者を何とかしろよ。

でなければ消費税が間違ってることになる。

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 14:34:36.21 ID:NS8fbfL90.net
まったく病院にいかない健康な人が
馬鹿高い国民健康保険料を払い
タバコ吸いまくりの馬鹿の病気代に使われる
不公平をなんとかしろ!

10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 19:39:05.04 ID:cgg/RNyn0.net
>>8
消費税は4割ちょとしかとれてないじゃなかったかな
輸出戻し税とかあるし、

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 20:03:01.71 ID:px8WHyx30.net
この地方税や国保保険料の時効はな
ここだけの話やけどな
払う義務のある奴が いつまでも債務を負うのが酷とかいう理由ではなくて
役所が いつまでも 徴収義務を負って管理し続けたく無い というサボリータ精神から来てる。

だから民間の一般債権と同様 時効の中断手続だけ取って、内部の会計処理だけ償却みたいな扱いにして、法的請求権は残しておくべき。
滞納者の情報は、時効の中断手続としても、公告し役所の掲示板で晒し者にし ネットでも公開しろ。

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:20:48.90 ID:d8ABGIeNO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200