2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】本田参与「消費税率の引き上げは凍結を」

1 :政治記者@さん ★@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:31:35.99 ID:CAP_USER*.net
安倍総理大臣に経済政策を助言している本田内閣官房参与は、国会内で講演し、来年4月に予定されている消費税率の10%への引き上げを実行すれば、景気が腰折れして長期停滞の道に入るとして、引き上げを凍結する必要があるという考えを示しました。

この中で、本田内閣官房参与は、来年4月に予定されている消費税率の10%への引き上げについて、「引き上げをやれば、間違いなくマインドが冷えて、消費のトレンドが変わり、完全に腰折れして長期停滞の道に入る」と述べました。そのうえで、本田氏は「それは、おととしの消費税率の引き上げで、われわれが学んだことであり、いろんな意見があると思うが、凍結以外の道はない」と述べ、来年4月の引き上げは凍結する必要があるという考えを示しました。

また、本田氏は「増税の凍結と同時に、財政出動で経済対策をやっていく必要がある。ことし1月に3兆円余りの補正予算を成立させたので、あと7兆円ぐらいの経済対策を行うことが望ましい。新年度・平成28年度予算案の成立後、直ちに議論を始めるべきだ」と述べました。

3月14日 20時39分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160314/k10010443121000.html

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:32:30.67 ID:YHPJ/ZZl0.net
学生の「なぜ管理職は給与が高いの?」という疑問に回答した管理職の話。
https://t.co/61XMCMALEz

就像失去了人生最重要的事情“储蓄过多。”
https://t.co/XO3ZBQzjYX

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:37:48.50 ID:4a3DtVI20.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/NFSilvhg8T







4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:38:45.10 ID:FAx4ms460.net
本田△

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:41:37.92 ID:NT8Xs7Aw0.net
インタビュー:消費増税強行、かなりのリスク=浜田内閣官房参与 | ロイター
http://jp.reuters.com/article/interview-hamada-idJPKCN0WG0TX

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:45:15.71 ID:3kbwgtPN0.net
むしろ廃止を

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:48:26.38 ID:3+H7Y1NJ0.net
軽減税率は全品目0%に減税しよう(提案

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:54:38.86 ID:N2wSkyEN0.net
消費税はもはや宗教の一種。
日本を衰退させる為のこのカルト教に政治家は汚染されている不幸。

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:56:21.54 ID:0Q5FhOzN0.net
消費税を5%に戻せば、景気もよくなり税収も増えると思いますだ。

10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 22:02:45.71 ID:h2/bykg/0.net
>>1
へー
なら前に大丈夫とか言ってた責任取れよ

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 22:02:59.75 ID:bVoXtPnT0.net
こいつ、いまさら言ってもオセーよ、8%引き上げに賛成してたくせに。
すこし景気が回復すると消費税の引き上げでダメにするパターンが続いてるよ、
困ったもんだ。

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 22:06:22.26 ID:FAx4ms460.net
>>9
ゼロにしたらバブルになりそうだな

13 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 22:08:39.76 ID:h2/bykg/0.net
リフレ派は黒田に梯子外されてからてんやわんやだね

マネタリーベース増やせば景気が良くなる!とか言ってたのに、もう何倍だよ

14 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 22:12:45.22 ID:akZYjOWOO.net
例え10パーセント増税を凍結したとしても、5パーセント以下にするまで俺は一切評価しない。
安倍信者はそれをまるで英断で安倍の成果かのように称えるだろう。しかし、そんなもんはやって当たり前の話で、10失点した負け投手確定の奴が11点目の失点のピンチを切り抜けだに過ぎない。
評価するならば、10失点以上の成果を上げて勝ち投手になってもらわないといけない。それまでは絶対に誉めるべきではない。安倍を甘やかす事になるから。

15 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 22:22:09.55 ID:qNNrkGfV0.net
さっきのプライムニュースで、本田参与は消費税を5%に戻すことを提案していたよ。

16 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 22:31:23.15 ID:8Np0YKUK0.net
やらないなら総理は退陣でしょうw

だって8%上げたの間違いなんだろw責任とらなきゃw

17 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 22:32:59.02 ID:8Np0YKUK0.net
>>13
そういうのをリフレ派と言わず
マネタリストと言うんだよ

リフレと言うのは戦前の高橋是清のフレームだからなw

18 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 22:34:35.20 ID:NFl+1pqK0.net
これでスイスにぶっとばされたんか

19 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 22:44:37.85 ID:NNoNk9qn0.net
なに言ってんだよ、本田さんよ!!

20 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 23:13:06.70 ID:lCoTexQk0.net
消費税の一定期間(5年)の凍結が望ましい。

21 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 23:31:40.66 ID:4zDZDjpX0.net
なんか起きたら消費税3%じゃなくなっててワロタ

22 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/14(月) 23:58:42.90 ID:bjNTxhVg0.net

sssp://o.8ch.net/94zi.png

23 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:00:53.51 ID:I0WazU5i0.net
新進党と自公党とで組織抗争するんだろ。

客をなめているというかね。
だまされる奴がいたらそいつが悪いとかね。
子供だましだよなこんなの。

しかしこれね、増税か赤字国債かということでは、もたないんだよ。
行革をしていかないと、それか暴動だろうね。

経済を立て直すとか言っていたのに、増税を強行してしまった。
そして消費税は、庶民が苦しむ。

庶民にはトリクルダウンもない。

移民も結局、社会保障費を圧迫する。

そこで円資産からとるというか、すでに物価も上がり始めているが、
このまま病根を絶たなければ、ぜんぶ円資産から取ることになる。

最後は、国から最後まで金をもらえる人たちだけを残して全滅する。


福一の事故対応も、動いてる奴は全滅だったしなぁ。

そもそもあの場所に予備電源を置くなんて設計ミスじゃん。
普通の高波でも冠水する危険あるだろ。

24 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:27:14.91 ID:bHMl6aPc0.net
>>6
「食品は5%に下げろ」とも言っていたようだけど

25 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:12:28.89 ID:h7HFfqph0.net
外税にしたせいで
実質8%の増税になってるんだから3%か廃止が望ましい

26 :(,,゚д゚) 頭スカスカ@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:37:11.36 ID:E0P6jNJb0.net
>引き上げをやれば、間違いなくマインドが冷えて
ドントマインド. アンダーコントロール

27 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/15(火) 06:18:34.43 ID:20U+CbYA0.net
税収が増えることが第一目標なのに、増税して消費が冷え込んで税収が下がる政策は愚策だろ。
財務省は責任とって腹を切れや。

28 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/15(火) 06:41:40.82 ID:qIM1Nx800.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

耳慣れない言葉であろう、口入れ屋はいわゆる人材斡旋業と 
 いうか人材派遣会社といった方が判りやすいであろう。しかし或
 者は人さらい人買いなどとも呼ばれ、大手を振って歩ける商売で
 はなかったとの記述も存在する。江戸初期から存在するこの口入
 れ屋は、当初地方から江戸に流れて来た身分の不確かな者の保証
 人となり、職場を斡旋、稼ぎの一部を身元保証料として徴収する
 のを本職としていたのだが、享保期頃からは、地方の百姓を騙し
 安い値段で娘を買い、吉原や岡場所(もぐりの売春宿)に預け、
 その水揚げ料ほとんどをピンはねしていたごろつきなのである。
  しかし、中には真面目に人材を発掘し武家や商家に斡旋してい
 た口入れ屋も居た。又、豪商の娘の嫁入り先を世話するなど、い
 わば便利屋的存在でもあったのだが、いつの世でもそれらの背後
 にはやくざがはびこり、特に岡場所の権利関係からトラブルが続
 出、幕末には完全に裏の商売と見られていた

http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

29 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/15(火) 07:07:15.74 ID:HmDZ2mmy0.net
消費税が継続するこの瞬間瞬間で損害が累積しているからね
一秒でも早く撤廃するのが政務担当者の義務だと言える

30 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/15(火) 16:43:37.95 ID:xotUJTLw0.net
景気浮揚に消費増税凍結は絶対条件
場当たり的な先伸ばしをした所で、国民の意識は変わらない
山本幸三氏が5%に引き下げろって本当?
政府お得意の暫定的引き下げで良いのでは

31 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:18:22.28 ID:do7ArA9bO.net
人口が都心に集中しているので大都市のインフラ整備をじゃんじゃんやって不動産バブルをちょっぴり作るべきだ。

32 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:50:51.71 ID:j8qC0aAx0.net
>>6
新党消費税ゼロ

参院選はこれで勝つる

33 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:34:05.52 ID:Hnddhy0U0.net
本来であれば原油が値下がりして国内消費が活況を呈してもおかしくない状況下に停滞していると言う事はやはり消費税3%上乗せは相当経済にダメージを与えている証だろう!
尚更日銀のマイナス金利政策は大局的には効果が有るのだろうが心理的側面では国民の消費意識は振るわないね!景気の気は気分の気で意気消沈のイメージが強すぎる。

総レス数 33
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200