2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院選】投票率は54・70% 過去4番目の低さ [7/11]

1 :紅あずま ★@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:33:46.70 ID:CAP_USER9.net
参院選、投票率は54・70% 過去4番目の低さ
東京新聞:2016年7月11日 02時06分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016071001001315.html

 第24回参院選の投票率(選挙区)は、共同通信社が全都道府県選挙管理委員会の確定投票率を11日未明に集計した結果、全国で54・70%だった。

 前回2013年の52・61%を2・09ポイント上回ったが、1947年の第1回以降で4番目に低い投票率となった。

 期日前投票者数が過去最多を更新して投票率を一定程度押し上げたが、大幅アップするほどの効果はなかった。
改選1人区で野党4党が候補者を一本化したほか、「第三極」政党からの出馬が前回より減り、投票先の選択肢が少なくなった影響などがあるとみられる。
(共同)
 

2 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:34:25.78 ID:m45FJfXH0.net
投票率ガー(by東京新聞)

3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:36:51.16 ID:t99yIpW40.net
中国なんかだと投票率100%、習近平の得票率99%になるんだろうけどな。

4 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:38:57.52 ID:TgqHhT7D0.net
45.30%も選挙に行ってなかったのかよ
18・19歳の選挙行動より20歳以上の大人の選挙姿勢をマスコミは大々的に批判しろよ
こういう選挙率も含め、抜本的な選挙改革した方が良いよ
税金の無駄遣いだよ、まぁ、選挙行かないのも民主主義なんだろうけどなw

5 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:39:50.54 ID:ync5zED40.net
何で選挙に行かないんだよ
この国の民は病んでいる

6 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:46:51.23 ID:0mHxnVcW0.net
20歳代が自民党多かった。 18-9代は世代平均だったのには驚いた。 こいつらよく勉強してる。

7 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:46:52.43 ID:nH49KE5T0.net
投票しないのも意思表示だとか言ってるキチガイがいるからな

8 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:48:45.25 ID:jGv/XZxZ0.net
投票しないのは、白紙委任。白票は、該当者なしの意思表示。

9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:52:46.41 ID:+rZsQ6my0.net
バカまんこが投票行かないからな

10 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:56:08.40 ID:Syb4M3NV0.net
投票しない奴は罰金刑とかにすればいい

11 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:57:58.26 ID:bKm8AT2a0.net
>>1
ネトウヨちゃんと行けよ

12 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 02:59:32.42 ID:BzJZ5/ZR0.net
お前が投票しても結果に何の影響もないよな

13 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:00:43.42 ID:zxSCjYui0.net
本当に投票いかなかった馬鹿は政治に文句を言う権利無いからな!
自分から政治参加の権利を放棄して「政治家が悪い」とか言ったら本当にノータリン。
右も左もあるけれど、まず自分の主張に近い候補者を探さないと。

14 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:06:48.33 ID:TSQdOSxv0.net
投票に行ったら10000円貰えるヘリコプターマネーを実施してみろ。

15 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:07:25.30 ID:BzJZ5/ZR0.net
>>13
いつも思うんだけど投票いかない奴は文句言うな理論って何を根拠にしてるの?

16 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:07:34.14 ID:r5Ky0u+b0.net
マスコミ「今回は民意でない」

17 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:12:02.40 ID:FcPoqU200.net
ゴミ箱の中から投票用紙がでてくるとか。

18 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:12:01.11 ID:O/ktQMNG0.net
投票率上がっても結果は変わらんよ。
サイコロ500回振ろうが1000回振ろうが
1の出る確率は六分の一だ。

19 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:12:59.35 ID:FcPoqU200.net
鉛筆で書かなかった投票用紙は、改ざんできないので無効です。キリッ

20 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:13:27.94 ID:bBPDPoWz0.net
選挙に行かなかった人の大半は寝たきりの老人である
どうやって投票所に行けというのか

21 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:13:45.23 ID:m45FJfXH0.net
>>15
分からないのならいいよ。

22 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:16:58.90 ID:BzJZ5/ZR0.net
>>21
ですよねーw

23 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:23:24.34 ID:zxSCjYui0.net
>>15
え?
本当にそう思ってるなら頭おかしいよ。
別に自分が投票した人間が当選したらとか言うつもりはないよ。
例え白紙投票だって意義はある。
ただ批判したいが為に批判する姿勢は駄目だろ。
どこかのスーパーで異物混入があり、何も買っていないのに「ここの商品を買おうと思ったのに異物混入があったので買えなくなった謝罪しろ」と言うぐらい不自然。

24 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:24:13.01 ID:nGpDq5520.net
前回より上がった理由の解説とか詳細にやればいいのに・・・

25 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:30:25.32 ID:BzJZ5/ZR0.net
>>23
それは不自然ですね
ところで何を根拠にしてるのでしょうか?

26 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:37:20.97 ID:nhp7axqUO.net
高齢化が進み、今後の投票率は下がる一方だよ。

27 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:42:59.85 ID:zxSCjYui0.net
>>25
日本国民には18歳以上の人間には選挙権が与えられます。
国民は自身が政治家となる以外は政治に直接参加は出来ません。
その為、自身の考え方に近い政治家を国政に選出する機会が設けられます。
ここまでいいですか?
で、選挙に行かないという事は選挙権の放棄に当たります。
権利の放棄とは「あなたの好きなようにしてください」と言ってるも同義。
つまり自身で政治に関わる事を放棄しています。
このため選挙に行かない人間は政治の話題に口を挟む権利はありません。
あ、勿論独り言を自分の部屋で言うのは勝手ですよ。
ただ、ワールドワイドウェブで何かしらの文字にして書くのは「主張」に当たるので「独り言」ではありません。
分かりましたか?

28 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:47:32.02 ID:BzJZ5/ZR0.net
権利を放棄するとあなたの好きなようにしてくださいになるんですか?
怖くないですか?

29 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:51:51.82 ID:p24akMfJ0.net
権力者は何も責任を取らず、
新人当選者は、
これから勉強します。
って平気で言える連中に何を期待するの?
絶望と諦めしかないよ。

30 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:54:18.38 ID:zxSCjYui0.net
>>28
ええ、怖いですよ。
だから権利を行使するんです。
そして有権者に権利の行使をしやすいように期日前投票等がもうけられているのです。

31 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:56:00.51 ID:Aee42HWo0.net
絶望と諦めしかないのは、
奴隷根性が染み付いてるからだな

32 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 03:57:18.87 ID:BzJZ5/ZR0.net
でも結局主観ですね

33 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:00:25.74 ID:zxSCjYui0.net
>>29
信じることは裏切られる事も込みで考えるべきです。
「この人になら裏切られたとしても仕方がない」と。
その為に選挙は定期的に行われるのです。
本当に有権者が「もうこの人は駄目だ」と考えればその人は落ちます。
勿論そうじゃないかもしれない。
本当に誰も信じれないなら自身で立候補するしかありません。
それが出来ないのであれば自身の意見を通す努力をしましょう。
今の世の中いくらでも手はあります。

34 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:01:51.40 ID:zxSCjYui0.net
>>32
世の中主観以外何がありますか?

35 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:04:40.86 ID:ouWLgoiX0.net
一応、前回よりは上がってるのか。
目くそ鼻くそレベルで。

36 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:05:12.89 ID:NEU2BLEB0.net
>>18
シンプルwww
投票に行かない集団と投票に行った集団の投票先の割合が同じだと思ってるの?
年代によって支持政党が異なるし、年代によって投票率が異なる。
これは推測だが、投票にいかなかった奴の何割かは、自民党は投票したくないが
野党も糞ばかりで投票先がなく、、、だと思う。

37 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:11:34.98 ID:/PWJWBgx0.net
いや、でも予想よりは頑張ったよ
こんな勝敗がやる前から見えてるつまらない選挙
俺も日曜の朝まで選挙があること忘れてたわ
もっと強くてまともな野党がいればなぁ

38 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:13:38.87 ID:Ou6kQMLl0.net
>>36 「選挙に興味が無い」 だと思うけど?

39 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:20:38.02 ID:lp7vyd+90.net
ただし、18,19歳を含む

40 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:23:39.30 ID:FcPoqU200.net
ゴミ箱に捨てたな盗作学会員。

41 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:24:10.99 ID:FcPoqU200.net
消しゴムで消して書き直したんだな。

42 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:31:57.88 ID:yY/F3fwK0.net
そんなこったからR4がトップなんだよ

43 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:37:08.96 ID:rgvOidCD0.net
7月の初めってのも要因なんだよ
4月に転居して投票所入場整理券が旧住所に届いてるって人もいるからね

44 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:43:06.15 ID:emwyIKHy0.net
バカだなー
維新や日ここに投票しておけば、改憲勢力三つ巴で結局ポシャったろうに

45 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:45:01.95 ID:FcPoqU200.net
全世界、日本だけが鉛筆で記入しています!
非常識を超越して、とんでもない!国の失態と思います!
軽く消ゴムで不正ができますし、誰でも簡単に他の候補を書く事が出来ます!
欧米人は、絶対に考えれない!!信じられない!!との事!

絶対にボールペンにすべきですし、何故鉛筆なのでしょうか?

http://togetter.com/li/531829

46 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:47:37.91 ID:FcPoqU200.net
地方議会の予算権を持っているということはですよ、
人事も握っているということなんですよ。

かその自治体なんて、引っ越し作戦で余裕で取れますよ。

大津みたいなことが起きても、なんら不思議はないわけです。

47 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:48:30.54 ID:lp7vyd+90.net
電子投票使えばいいんだよ
いちいち投票所にいくのめんどくせえ
行きたいやつは投票所絞ってやりゃあはってでもいくだろ

48 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:51:24.98 ID:FcPoqU200.net
電子投票は魅力的ではあるが、いろんな意味で危険だ。

まず、改ざんの可能性が極めて高い。

きみたちはマイナンバーカードをどこの誰がやってるか知っているかね。

49 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:52:56.09 ID:FcPoqU200.net
コマーシャルに出ていた上戸彩は、なんていう宗教に入っているかな。

50 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 04:57:51.71 ID:rQI8zNGU0.net
また野党は投票率が低かったから民意ではないとか言い出すのかね。

51 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 05:20:14.18 ID:emwyIKHy0.net
>>50
昨日山本太郎が既に言ってたような

52 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 05:40:50.46 ID:K6lVsuVS0.net
もう選挙行かない奴から選挙権剥奪しろよ

53 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 05:46:07.72 ID:8ANW+qyA0.net
一部では喉から手が出るほど欲しいのに
別の一部ではタダでもいらないものなーんだ?

54 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 05:50:08.53 ID:emwyIKHy0.net
>>53
マジレスすると「毛」

55 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 05:50:44.15 ID:XF96YRmJ0.net
親米か親中かバカしかいない候補者の誰に投票しろと

56 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:05:28.79 ID:+RbF9MIg0.net
問題はこのアンケート調査に600億ほどかかる事
個人的には余計なカネを1円でも使うような事にならなければ何でも良いと思う

どの道、各世帯に投票引き換え券を配った段階で経費は600億近くかかってしまってるのだから

57 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:10:50.33 ID:ihkn48Qf0.net
自分の生活に満足なら自民党に投票し
不満なら野党に投票する単純なことなのに

自分の1票で変わらない
誰がやっても変わらないは
奴隷が奴隷であることへの正当化、慰め、言い訳にしか聞こえない

58 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:16:17.80 ID:fR41MV+E0.net
>>27

馬鹿丸出し。
>>権利の放棄とは「あなたの好きなようにしてください」と言ってるも同義。
つまり自身で政治に関わる事を放棄しています。
このため選挙に行かない人間は政治の話題に口を挟む権利はありません。

その手の判断は司法がする事だし、司法の世界では通用しない理屈。3権分立って知らないの?
総理大臣が立法府の長とか言ってる位、独善的な解釈。

59 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:20:16.47 ID:bZoOCxHO0.net
今回関心は高かったんじゃねーかな
クソ自民にクソ野党で絶望しかないんだよ
自民の牽制に支持出来ない野党に票入れるなんて考え方するのは少数だろうし

60 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:27:57.64 ID:67+21Gak0.net
投票に行かない連中に罰金とかあればいいのに

61 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:35:26.53 ID:g6ijSyL10.net
投票しないで欲しいという人たちがいることは確かなこと

マスコミがその一つの勢力であるように見える
D2は毎回笑っていることだろう

62 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:39:21.11 ID:bCmsrBde0.net
いずれにせよ、国民の総意で改憲、増税を決めた選挙になったね

63 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:42:32.15 ID:FcPoqU200.net
[ 比例代表各党派の得票・議席数 ]

自民 12→19議席 1846万0,404票 → 1887万6,003票 ( +41万5599票 ) 36.0%

民進 19→11議席 713万4,215票 → 1095万2,509票 ( +381万8294票 ) 20.9%

公明 6→7議席 756万8,080票 → 706万2,937票 ( -50万5143票 ) 13.6%

共産 3→5議席 515万4,055票 → 549万0,418票 ( +33万6363票 ) 10.6%

維新 2→4議席 635万5,299票 → 487万1,823票 ( -148万3476票 ) 9.4%

http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#!hsm

https://ja.wikipedia.org/wiki/参議院比例区

64 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:49:00.26 ID:M2q+6/ie0.net
公明党ウハウハの低投票率

65 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 06:52:04.57 ID:FcPoqU200.net
全世界、日本だけが鉛筆で記入しています!
非常識を超越して、とんでもない!国の失態と思います!
軽く消ゴムで不正ができますし、誰でも簡単に他の候補を書く事が出来ます!
欧米人は、絶対に考えれない!!信じられない!!との事!

絶対にボールペンにすべきですし、何故鉛筆なのでしょうか?

http://togetter.com/li/531829



地方議会の予算権を持っているということはですよ、
人事も握っているということなんですよ。

かその自治体なんて、引っ越し作戦で余裕で取れますよ。

大津みたいなことが起きても、なんら不思議はないわけです。

66 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:08:23.31 ID:K6lVsuVS0.net
電車内で名刺配ってた瑞穂はお咎め無しか?ん?

67 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 07:28:42.57 ID:VIVp/2uv0.net
>>9
自分の身の回りに
危機が及んでから
泣き叫ぶが良いww

68 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:24:39.25 ID:JU6WEA3y0.net
この車両に乗ってるる何割が選挙行かなかったかを考えるより行ったのが何割か考えるのが早そう

69 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:46:06.20 ID:CtHr8GEo0.net
投票率なんて高くなくていいよ
テキトーな票が増えるだけじゃん

70 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:46:43.16 ID:KajryTdq0.net
[ 比例代表各党派の得票・議席数 ]

自民 12→19議席 1846万0,404票 → 1887万6,003票 ( +41万5599票 ) 36.0%

民進 19→11議席 713万4,215票 → 1095万2,509票 ( +381万8294票 ) 20.9%

公明 6→7議席 756万8,080票 → 706万2,937票 ( -50万5143票 ) 13.6%

共産 3→5議席 515万4,055票 → 549万0,418票 ( +33万6363票 ) 10.6%

維新 2→4議席 635万5,299票 → 487万1,823票 ( -148万3476票 ) 9.4%
    
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#!hsm

https://ja.wikipedia.org/wiki/参議院比例区

71 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:20:26.99 ID:eBDY+6B30.net
今の生活や境遇に満足しているやつは羨ましいよ、ホント

72 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:42:28.30 ID:PDFZEJZp0.net
投票いかなかったよ
結果は読めてたし行ったって日本は
絶対良くならないのに
逆にいく意味あんの?
何回期待裏切られてんだよ

73 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:47:37.00 ID:PDFZEJZp0.net
投票は権利であって義務じゃないのに
投票行かなかった奴は罰金にしろとか馬鹿じゃねーの?
日本がよくなるなら戦後70年経ってるんだからとっくによくなってるわ
どうせ選挙行ったって政治家の懐を潤わすだけで何も変わらないだろ?
日本を悲観してるから選挙にいくんじやなくて日本を悲観してるから選挙に行かないんだよカス!

74 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:51:00.79 ID:DAVBU7If0.net
投票したか否かの記録は残るからなぁ。
だからその記録でどうのこうのは無いのだが。
でも、国によっては税金高くなったりするからなぁ。

75 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:30:35.21 ID:hxzkqXdS0.net
投票率だけじゃ無くて、無効票がどの程度だったのかも知りたい。

76 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:34:59.27 ID:fVmegOH/0.net
戦略的投票という思考力をもたないB国民が多すぎる

77 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:42:05.51 ID:q4CDAD3G0.net
>>73

で?
何もしないの?

78 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:51:57.23 ID:d3VPneFZ0.net
マスコミでは「投票率が低いのは政治不信の結果だ」っていうタテマエが貫かれていて
決してそれを崩すことはないけど
普通に考えて、投票に行かないのは「今の政治で別に不満ないし」っていうことに他ならない
マスコミでは全ての政治的事象が自動的に自民攻撃に使われるので「政治不信だ」ってことに
されちゃうけどw

79 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:59:53.54 ID:cXid36K00.net
投票しないヤツには罰金課せや。

80 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:44:22.40 ID:P5mszpPm0.net
消費税廃止訴える人いたら入れたけど、そんな人いなかったよね?

81 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/12(火) 03:58:20.32 ID:bEd4aEjB0.net
署名をお願いします。
   
https://www.change.org/p/sheltem-投票用紙を持参のペンで書けるようにしたい

82 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/12(火) 04:02:20.81 ID:jVo6diWh0.net
今回に関しては消極的に自民支持という面での低投票じゃねえの
考えてない訳じゃないと思うわ

83 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/12(火) 04:30:20.02 ID:4oCLZ2Uz0.net
>>72
そういう人が20%いたとして、その20%が行けば芳生は通らなかった

どうせ変わらないは可能性を否定しているだけ

84 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/12(火) 04:32:45.51 ID:CoFJZ9VJ0.net
まともな選択肢が無いから、投票率低いの当たり前だろ。
ひどすぎ。

与党も野党も、その事には触れない。

85 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/12(火) 04:37:10.90 ID:4oCLZ2Uz0.net
>>84
公約の出し方と選挙の考え方は見直すべきだと思う

86 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/12(火) 04:43:02.37 ID:HWzkemv60.net
四番目だってw
なんか、ディスルのに、必死だね、マスゴミって馬鹿じゃないのか?
たぶん、なんでパヨクが負けたのか、わかってないんだろうなw

87 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/12(火) 04:59:06.84 ID:h79WMrPT0.net
なんとかして「低い低いこれでは信任を得られたとはいえない」と持って行きたいんだろうけど、

全回の国政選挙より投票率上がってるしね。

88 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/12(火) 05:21:35.65 ID:H88NNthS0.net
事前アンケートで必ずいくと行くつもりが80%超えてるのに。テキトーだなぁ。

89 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/12(火) 05:59:01.99 ID:quceIQrI0.net
まあ投票率低いのは今の政治に興味ないとか、それほど不満はないという表れでもある、国民の不満が爆発し政治が大混乱になれば投票率は嫌でも増える
そういう意味では今は安定していると見るべきだろう・・・

だけど投票いかずに文句はお門違い、文句言うぐらいなら政治に参加した上で言えばよい。
理由はあれど参加しないのは黙って受け入れるという選択なんだから。

90 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:46:55.78 ID:h0/G39u60.net
【参院選】「大量に筆跡似た票がある」点検印拒否で、開票5時間超遅れ 宮城・富谷町
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/news/20160712-OYT1T50002.html?from=yartcl_blist

91 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:13:52.91 ID:wtfchYQ50.net
別スレにこんなのがあった。

・  「増田氏の政策」
2011年10月、
日韓グリッド接続構想を提唱。
海底ケーブルを介し、韓国に電気を直流送電する。
電力を融通できる体制を整えておくという構想。
「2015年から20年までの間にめどを付けたい。そのためにも、
できるだけ早く韓国との協議を始めたい。」と述べた
↑おもいっきり親韓ww


これまた舛ハゲと同じ、人が変わっただけ、

92 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:03:46.65 ID:trOnAeh00.net
帰化人の割合いくらかな?

総レス数 92
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200